X



白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:37:46.19ID:VCiOKlDA
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
https://pbs.twimg.com/media/GpHe1LuaYAAazvd.jpg
2名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:39:16.63ID:VCiOKlDA
女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20250422-OYT1T50125/
2025/04/22(火) 18:40:45.29ID:f1zbtnEt
クソみたいな制度だよ
4名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:43:44.99ID:VCiOKlDA
ヒューリック杯棋聖戦、優勝賞金4000万円に増額 クイーン白玲のフリークラス編入案も
https://www.sankei.com/article/20250422-CGBIUSLX6ZJJJGNZ7ADG4MK26E/

産経新聞・将棋ニュース @sankei_shogi
#棋聖戦 は契約金の増額に伴い、タイトル戦序列は8位から6位となります。
ヒューリックの西浦会長は「将棋の発展のため、次の若い世代を育てるため(賞金増額を)考えた」と語りました。

佐藤康光 @YasumitsuSato
ビッグなニュースが❗ヒューリック様、誠にありがとうございます。
5名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:45:12.47ID:VCiOKlDA
大平武洋 @oohira0511
疑問や言いたいことたくさんありますが、総会までは分からないことも多いのでやめておきます。1つだけ大きな懸念だと思うのは、総会の結果関係なく賞金とか決まるのかどうか。5期で権利が大前提だとすると少し怖い感じがします。

個人的には賛成で決まってほしいと思います。ただ投票だと何があるか分からない怖さがあります。
6名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:45:20.93ID:XbbadvHc
そんなんで編入しても本人がかわいそうだろ
2025/04/22(火) 18:51:32.53ID:X0Ey5JFU
藤井さんも何時かは下火
山下くん以下の奨励会員には励みになるな
2025/04/22(火) 18:51:57.48ID:X0Ey5JFU
藤井さんも何時かは下火
山下くん以下の奨励会員には励みになるな
2025/04/22(火) 18:52:17.41ID:9CNTmevm
スポンサー様には逆らえませんよ
10名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:53:50.52ID:qrk2oHz0
は??金出すから西山を棋士にしろ!ってこと?
11名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:56:01.12ID:FEbwHO+4
普通にやってりゃいつまでも棋士になれないからとことん下駄履かせようぜって感じか
12名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:57:34.59ID:qrk2oHz0
マジでねーわ
これまで積み上げてきた女流の歴史が全部台無しだわ
10代の里見をフリークラスに入れようとした米長くらいの茶番じゃん
13名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 18:59:26.91ID:anDLtkZr
フリクラ行くと女流棋戦は出られないのかな?
2025/04/22(火) 19:04:36.54ID:5eMdDEyt
反対意見を記名で言おうものなら女性差別がーみたいなのが必ず出るだろうね。匿名ならほとんどの奴がこんなの反対だろ。賞金アップはいいけど格に見合ってはない。
2025/04/22(火) 19:06:06.07ID:3eFT8wAS
反対すると棋聖戦廃止でしょ
2025/04/22(火) 19:06:47.12ID:dWe3kbeR
反対するやつは女性差別者と見て問題ないな
棋士投票は記名でやろう
2025/04/22(火) 19:07:32.81ID:BeKbZ0mX
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
@chunichishogi
日本将棋連盟は今期の棋聖戦と白玲戦から、いずれも賞金を4000万円に増額、特別賞1000万円も贈呈すると発表しました。
特別協賛のヒューリックからの支援強化に基づく変更です。
これに伴い、白玲通算5期でクイーン白玲の資格を得た女流棋士に棋士編入の資格を与える制度を検討中とも発表しました。


スポンサー案っぽいね
とはいえクイーン6冠の福間を差し置いてさすがに西山優遇が過ぎるのでは?
2025/04/22(火) 19:08:08.35ID:UKTDLdl3
羽生会長としての最後のでかい仕事だな
2025/04/22(火) 19:10:27.04ID:f1zbtnEt
こんなんするなら
棋士編入試験の条件を満たした連盟正会員は棋士とする
でいい
2025/04/22(火) 19:13:55.51ID:sojFMH4B
3段リーグで棋士になれなかった男の人にもなんらかの救済あってもよくね?
俺が狭量なのわかるけど不愉快だわ
2025/04/22(火) 19:14:02.03ID:JnrfX5Ih
金やるから棋士資格売れってか
奨励会から正規ルート目指してる子がバカらしくなる悪手だろ
この先何年賞金を維持してくれるか分からないスポンサーのためにプロ制度をいじったら絶対後悔する
22名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:14:29.55ID:Op9b+GCE
形式として議決はとるけどもう本決まりしたようなもんだな
スポンサーには逆らえない
ヒューリック様々と思ってたがやってくれたよなあ
2025/04/22(火) 19:14:46.69ID:Ig0aMsP7
衛星がフリークラスか
なんだかなぁ~
2025/04/22(火) 19:15:05.54ID:Ig0aMsP7
衛星がフリークラスか
なんだかなぁ~
25名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:16:19.51ID:YfZbbsMj
>>16
女性差別でも男女平等でもない女性優遇というだけだ

男性棋士は言いたいことがあるはず
三段リーグを経験せず棋士になった会長には苦労人の気持ちは分からんのだろう
26名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:17:16.13ID:Op9b+GCE
>>21
歴史への冒涜とすら思う
ここは軽々と変えちゃいかんよ
2025/04/22(火) 19:17:30.22ID:dWe3kbeR
>>25
中学生棋士にはわからんだろう
プロになれない人の気持ちは
2025/04/22(火) 19:18:11.72ID:f1zbtnEt
クィーン白玲と棋士資格なんて何も関係ないのに
こんなんで棋士になったら恥だよ
2025/04/22(火) 19:20:22.98ID:ivmpeXz9
誰が考えたんだ?こんなクソみてェな制度
2025/04/22(火) 19:21:39.55ID:+70RLgjz
三段リーグで涙を飲んだ男性棋士の心中は如何に

「先生」と呼ぶことになるんやで悔しいだろが
2025/04/22(火) 19:22:24.98ID:ewms1DMv
棋聖戦4千万で序列6位ってどういうことだ?
2位じゃないのか?
32名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:23:13.32ID:NqxC25Id
ゴールポストを動かしても動かしても外すのが女流
2025/04/22(火) 19:24:06.57ID:dWe3kbeR
>>29
天下のスポンサー様
2025/04/22(火) 19:24:07.31ID:jDJWlPy3
>>1
さすがに無茶苦茶すぎるな
そんな無駄金があるなら、棋士の王将戦を救ってくれよ…
2025/04/22(火) 19:24:41.15ID:NkCD/6EU
>>1
さすがに無茶苦茶すぎるな
そんな無駄金があるなら、棋士の王将戦を救ってくれよ…
2025/04/22(火) 19:25:20.61ID:rk4PEVgm
西山は三期から福間は一期からスタートってこと? 西山優遇すぎじゃね
過去の獲得はリセットして今年から数えて五期にするべきではないか
37名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:26:19.98ID:C/s2HGvH
白玲戦を創設するときの条件が西山の参加じゃなかったっけ?
西山がお気に入りなのは分かるけど福間が不憫だわ
38名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:32:37.53ID:1sjKv0uA
>>31
序列は賞金総額だから他はさほど上がってないんだろう
39名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:34:39.66ID:/ZXu9nO6
女流棋士としてフリクラ編入であって女性棋士になるわけじゃないのね
フリクラから昇級したらどうなるんだろう
2025/04/22(火) 19:35:19.54ID:TPeWcL4g
>>1
女流であれど名人相当タイトルの獲得5期はプロ五段の実力は十分ある
「フリクラ入りの資格を与える」だから編入を希望するとは限らんし、順位戦には参加できない
目くじら立てる必要はなにもない
それより、女性への将棋普及効果は遥かに想像を越えるだろう
優勝賞金5000万(4000+1000)だぞ
こんな素晴らしい決断をよくしてくれた
西浦会長様々だよ
2025/04/22(火) 19:45:08.74ID:f1zbtnEt
まあでも考えてみたら将棋界なんて元々カスばっかりだからやっぱりどうでもいいわ
42名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:46:53.60ID:iDHaFsO3
なぜ西山は奨励会の年齢制限まで挑戦しなかったのか
43名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:52:14.99ID:FEbwHO+4
>>27
そりゃ分からんだろうな天才には
44名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:54:07.89ID:bM/L+Mr6
これはさすがに無えわ
おい羽生ー
お前無能なんだから何もせずに辞めた方が良かったわ
45名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 19:56:27.52ID:2GQ3nw6S
永世竜王になったら女流棋士になれるようにしよう
2025/04/22(火) 19:57:18.49ID:dyzx0DEC
総会がそこそこ荒れてもおかしくない
2025/04/22(火) 19:59:18.48ID:g2fTGQG6
>>20
アマ名人通算5期でフリクラ入りとかあってもいいよね
白玲5期より難易度高そうだし
2025/04/22(火) 20:00:42.40ID:vXzyRSBn
西山「奨励会?意味ないですぅ」ニチャア
2025/04/22(火) 20:01:08.11ID:OGQhbxPf
ヒューリック太っ腹だな
株主としては異論ないけど
2025/04/22(火) 20:01:26.14ID:OGQhbxPf
ヒューリック太っ腹だな
株主としては異論ないけど
51名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:06:20.53ID:WDJqkDaX
これは画期的🤣
2025/04/22(火) 20:06:50.59ID:WDJqkDaX
これは画期的🤣
53名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:07:38.96ID:H1sP2fMN
福間西山だけはフリクラオッケーだと思うけど他は…
この二人が抜けた後どうなるか
2025/04/22(火) 20:14:04.23ID:T3uH+UH3
正規ルートの価値貶める愚策だろ
2025/04/22(火) 20:14:21.65ID:T3uH+UH3
正規ルートの価値貶める愚策だろ
56名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:14:27.71ID:Pblw7s3e
ん?将棋会館建て替えてやったのは誰だ?(圧)
ん?賞金額引き上げてやったのは誰だ?(圧)
ん?女流の地位を引き上げてやったのは誰だ?(圧)

もはやヒューリックの傘下組織と化してるな
既に人事権とか握ってそう
57名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:14:50.01ID:cpjHKn6C
これ西山が棋士になってたら無かったかもな

落ちたことでヒューリック会長のヤル気マシマシになった
58名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:15:07.38ID:cpjHKn6C
これ西山が棋士になってたら無かったかもな

落ちたことでヒューリック会長のヤル気マシマシになった
59名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:18:16.01ID:ATncYYyV
>>9
結局これがすべて
金足りなくて困ってるのを助けてもらってるんだから
2025/04/22(火) 20:20:12.47ID:6CASKo0w
序列1位が棋聖になるわけだけど、
竜王名人呼びはこれからも変わらないの?
それとも、棋聖名人へ呼称変更するの?
2025/04/22(火) 20:20:45.87ID:X0Ey5JFU
フリクラ女流って有りがたいよ
勝星増えるし、対局料が増える
反対するのは、限られているわ
目の前にボーナスあるんだぜ
2025/04/22(火) 20:25:25.16ID:6CASKo0w
持ち時間の長い2日制の竜王戦や名人戦より
叡王戦に毛が生えた程度の持ち時間の短い1日制の棋聖戦が序列1位になるんだな
叡王戦みたいに藤井が棋聖を防衛できない可能性がかなりある
2025/04/22(火) 20:26:37.56ID:g2fTGQG6
>>60
序列6位になるらしい
番勝負の賞金は上がるが予選や本戦の対局料は据え置きと思われる
64名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:27:08.94ID:cpjHKn6C
フリクラの収入なんて200万もないだろ

白玲5期で2億5000万稼いだら、フリクラなんて興味無さそう
65名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:27:16.05ID:ATncYYyV
棋聖は序列6位って産経の記事で出てるから
66名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:27:19.65ID:YjvJ+g8B
5期取ったら名誉会員にして出場できない
こうならないと若手は出てこないだろうなあ
67名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:29:23.48ID:KhSS6QL4
rthrsjrsj
68名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:29:37.11ID:cpjHKn6C
中七海「そんなん聞いてないよ!」
2025/04/22(火) 20:30:38.96ID:6CASKo0w
>>63
なるほど
トップへの賞金は高く、トップ以外への対局料は低く、か

ヒューリック杯名人戦にして
序列も賞金もトップにしたほうが竜王名人から名人へ呼称を一本化できて良かったかも
2025/04/22(火) 20:32:22.07ID:o4hOUySS
棋聖戦の序列が賞金羽上がってるのに、二つしか上がってないから、賞金だけ上げてるやろ
対して、白玲戦は順位戦の対局料のベースアップはかなりやってるのでないのかな?
元々、強い女流を育てたいてめに金を出すんだけど、一緒にやってる協賛を差し置いてでは顔が立たんからね
凄い腹芸
2025/04/22(火) 20:54:52.21ID:ATncYYyV
棋聖が番勝負の賞金しか上がらず序列6位にとどまるのは
主催が産経のままなのが関係してる?
72名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:57:20.67ID:TsHuyD06
つまんね
史上初の女プロは女に勝って達成されるのか
2025/04/22(火) 20:57:55.36ID:bL8Pbx0W
>>1
さすがに無茶苦茶すぎるな
そんな無駄金があるなら、棋士の王将戦を救ってくれよ…
74名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 20:59:00.34ID:cpjHKn6C
てか賞金ズバ抜け過ぎてバランス悪くね?

西山白玲、福間その他全冠でも、西山のほうが稼ぐことになるぞ
2025/04/22(火) 21:07:30.82ID:55SNL9WJ
女性棋士1号は福間であるべき
2025/04/22(火) 21:08:45.56ID:PwnqT8pi
実力がー言ってる奴らはとっくに奨励会員以下の実力になっても現役にへばりついてるロートル棋士の存在はどう考えるわけ?
2025/04/22(火) 21:09:55.16ID:aXpRYNSh
女性を役員や管理職に登用するのって、今や世界的にも当たり前の流れだよ。「能力的にどうかではなく」女性が何%いるかで投資の評価基準にも影響してしまうし

フリークラス入りの権利付与くらいで大騒ぎしすぎ
78名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 21:10:05.70ID:cpjHKn6C
福間、西山は白玲戦に全集中せざるを得なくなるなぁ

間違いなく他の棋戦手抜きするだろ
2025/04/22(火) 21:10:11.52ID:aXpRYNSh
女性を役員や管理職に登用するのって、今や世界的にも当たり前の流れだよ。「能力的にどうかではなく」女性が何%いるかで投資の評価基準にも影響してしまうし

フリークラス入りの権利付与くらいで大騒ぎしすぎ
80名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 21:11:41.06ID:cpjHKn6C
5000万もらえたら人生変わるし、フリクラ棋士とか最早どうでもいいと思う
2025/04/22(火) 21:16:43.96ID:c1vfF7aE
トランスジェンダー四段に期待したい
2025/04/22(火) 21:18:10.47ID:PwnqT8pi
実力がなければフリクラ抜け出せずに10年で消える訳だし
実力制移行後に永世名人が何人誕生したのかを考えればクイーンがポンポン生まれる懸念も杞憂だろう

それよりも実力がないのに現役にしがみついてるロートルをどうにかすべき
83名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 21:18:45.55ID:cpjHKn6C
>>81
こんだけ賞金上がったらその問題も出てくるだろうな
84名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 21:22:00.12ID:cpjHKn6C
きっと奨励会にいる男で心は女ですって奴が出てくるだろ
2025/04/22(火) 21:29:52.55ID:g2fTGQG6
これで初の女性棋士が誕生したら
「女は弱いから下駄履かせないと棋士になれなかった」
ってずーっと言われ続けるんだろうなあ
2025/04/22(火) 21:30:02.07ID:NwMrkry3
白玲5期って最短でも5年に1人しかフリクラ行けないからフリクラ女流がやたらに増えたりはしない
まあ死ぬまでに西山朋佳四段が見たいおじいちゃんの道楽でしょ
2025/04/22(火) 21:30:55.74ID:NwMrkry3
白玲5期って最短でも5年に1人しかフリクラ行けないからフリクラ女流がやたらに増えたりはしない
まあ死ぬまでに西山朋佳四段が見たいおじいちゃんの道楽でしょ
2025/04/22(火) 21:34:23.42ID:NwMrkry3
正規昇級枠を喰うわけでもないし
嫉妬以外に反対する理由はないね
2025/04/22(火) 21:43:01.32ID:hhfuGoc9
>>77
>>82
バカすぎる
ロートルとは言うが、仮にも若い頃に「実力でプロになった」連中なわけで
クソ情けない特別ルールでプロにさせてもらえそうな女流連中とは全く違う
2025/04/22(火) 21:43:10.66ID:Yr7ap+sP
>>84
西山を棋士として宣伝したいだけだからそんな先まで続かないだろ
2025/04/22(火) 21:46:28.16ID:h8qzqcAr
流石にこれはなあ
西山もこんな女枠で入れてもらっても嬉しくないんじゃないの
92名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 21:47:16.96ID:u/XC8c6R
棋士も存在感があるのはNHK杯に出てくる50人くらいだからな
それ以外は女流と5番勝負をして負け越したら引退で
2025/04/22(火) 21:54:40.76ID:55SNL9WJ
主にませかんのせい
2025/04/22(火) 21:56:24.71ID:UfTz5M7o
まあ囲碁の
『女流特別採用棋士の採用枠』『女流特別採用推薦棋士』『英才特別採用推薦棋士』
と比べると
(研修会入会後数カ月から数年でB1昇級で女流棋士になる
→女流順位戦参戦から白玲5期まで最短9年かかるから)
まだ厳しいっちゃあ厳しい条件やけど...なんかなぁ...

羽生会長、最後にとんでもない置き土産やな
2025/04/22(火) 21:56:42.44ID:UfTz5M7o
まあ囲碁の
『女流特別採用棋士の採用枠』『女流特別採用推薦棋士』『英才特別採用推薦棋士』
と比べると
(研修会入会後数カ月から数年でB1昇級で女流棋士になる
→女流順位戦参戦から白玲5期まで最短9年かかるから)
まだ厳しいっちゃあ厳しい条件やけど...なんかなぁ...

羽生会長、最後にとんでもない置き土産やな
2025/04/22(火) 21:58:27.10ID:h8qzqcAr
こんなんじゃなくて西山はまた編入試験目指して今度は突破しろ
女枠で入るなんて虚しいだけだろ
2025/04/22(火) 22:01:35.63ID:oTh6qkD7
ヒューリックの爺さんは将棋界に多大な貢献してくれてありがたい限りんだが…ちょっと西山への偏愛が過ぎやしないか?
2025/04/22(火) 22:01:52.51ID:oTh6qkD7
ヒューリックの爺さんは将棋界に多大な貢献してくれてありがたい限りんだが…ちょっと西山への偏愛が過ぎやしないか?
2025/04/22(火) 22:02:18.03ID:pVtCEC0x
これだけ賞金上げてもまだ序列6位ってことはタイトル戦以外の対局料は相当少ないのかな
優勝者の賞金を上げるのは棋士のモチベアップになっていいと思うけど
2025/04/22(火) 22:02:37.85ID:oTh6qkD7
ヒューリックの爺さんは将棋界に多大な貢献してくれてありがたい限りんだが…ちょっと西山への偏愛が過ぎやしないか?
2025/04/22(火) 22:03:23.46ID:h8qzqcAr
どいつもこいつも連投多すぎ
102名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:04:28.39ID:cpjHKn6C
中七海が挑戦してくるまで最短でもまだ五年ある

その頃には西山、福間のどちらかが絶対棋士になってるわ

中さんは年齢制限まで奨励会頑張ったのに損しただけ、、、
2025/04/22(火) 22:07:54.34ID:o4hOUySS
昔から言われてまっしゃろ
太い爺さん掴んだら安泰やろと
2025/04/22(火) 22:18:03.66ID:pVtCEC0x
これだけ賞金上げてもまだ序列6位ってことはタイトル戦以外の対局料は相当少ないのかな
優勝者の賞金を上げるのは棋士のモチベアップになっていいと思うけど
2025/04/22(火) 22:18:11.68ID:D+Njh6y4
特別賞1000万って何?
賞金と別にするのはどうして
106名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:18:28.58ID:RAZIqPc6
反対しないでもいいだろ
2025/04/22(火) 22:18:36.56ID:LmG9oTzN
特別賞1000万って何?
賞金と別にするのはどうして
2025/04/22(火) 22:18:52.71ID:LmG9oTzN
特別賞1000万って何?
賞金と別にするのはどうして
109名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:19:35.30ID:Ywv+wBsX
この規定でフリクラ入れるのは10年に2人までで奨励会よりきついし
奨励会三段までたどり着ける人はそっちからのルートも諦めないだろ
とにかく女子プロの前例が無いと女子人口も増えない
110名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:19:54.06ID:RAZIqPc6
反対しないでもいいだろ
2025/04/22(火) 22:20:40.13ID:55SNL9WJ
>>103
西山はこれで嬉しいんやろか
微妙な気持ちちゃうか
2025/04/22(火) 22:21:27.26ID:wdVd/0Z8
>>102
別に編入試験受ければいいんじゃないの
113名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:23:48.40ID:cpjHKn6C
>>109
フリクラ底辺棋士の前例なんて意味ないだろ

女子人口増やすのは、女流順位戦で食えるようになることだ
2025/04/22(火) 22:34:47.67ID:YSBOtFYR
まぁ微妙な制度とは思うけど別にどうでもええんちゃうか
ブーハーも棋士として考え抜いたんだろう
フリクラなれたところで勝ち続けなければC2に上がれるわけでもなし
2025/04/22(火) 22:37:51.86ID:ATncYYyV
実力なくても女性を役職に就かせる世の中の流れってのもあるんだよな
116名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:38:07.63ID:MzPs/eG3
タイトルの序列って賞金額じゃなかったの?
2025/04/22(火) 22:38:32.89ID:YSBOtFYR
まぁ微妙な制度とは思うけど別にどうでもええんちゃうか
ブーハーも棋士として考え抜いたんだろう
フリクラなれたところで勝ち続けなければC2に上がれるわけでもなし
2025/04/22(火) 22:44:38.87ID:WO4zX7IC
>>101
今日は5ちゃんが重すぎるんやからしゃあない
119名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:45:47.04ID:NQXDQw3+
棋聖戦 賞金300万→4000万+特別賞1000万(計5000万円)
白玲戦 賞金1500万→4000万+特別賞1000万(計5000万円)
棋聖戦 序列8位→6位

ヒューリックから連盟に毎年1億円寄付してたのを2棋戦に回したみたい
優勝賞金を4000万に押さえたのは竜王戦の4400万を越えないようにするための大人の事情だろうね
不景気で王将戦から毎日新聞とスポニチが撤退した中で、これだけ支援してくれるヒューリック様々だよ
120名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:48:09.33ID:cpjHKn6C
これもう流れ的に清水市代会長しかないだろ

このタイミングで糸谷会長にするのは無いわ
121名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:48:20.05ID:PwnqT8pi
羽生善治がクイーン白玲をフリクラ編入に足る資格だと認めた以上
有象無象が何をケチ付ける必要があるのか

反対するやつは大山の霊でも呼び出してからにしろ
122名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 22:58:04.37ID:+cc1ZmcG
>>117
まあだからフリクラ増やしてもいいわな
三段なくして全員フリクラスタートでいいだろ
2025/04/22(火) 23:04:24.07ID:tumS2zsF
西山福間のあとは20年に1人出るか出ないかだろ。別にいいんじゃね?
2025/04/22(火) 23:12:05.34ID:eJsf0N9h
>>123
中さんを無視かよ…
125名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 23:14:17.67ID:5M6gxrMH
>>119
囲碁にはこんな景気のいい話は無いからな
ありがたい話
2025/04/22(火) 23:17:46.59ID:ATncYYyV
寄付してたのを優勝賞金に回すってことなら、
連盟が潤っていたのが優勝者だけ潤うように変わるってことだから、
良いことなのか微妙じゃね
127名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 23:29:09.70ID:mGmksoPl
>>119
棋聖戦300万ってマジか
2025/04/22(火) 23:37:30.42ID:Z0NTOl8U
ただ1つ言える事は福間、中は西山に感謝だな
西山がいなかったら会長もこんか破格な金や条件はだしてなかったかもしれないよ
129名無し名人
垢版 |
2025/04/22(火) 23:38:45.61ID:Aa5lhJQv
西山さんのための規定だね
よろしいんじゃないの
2025/04/23(水) 00:03:24.59ID:0yLlQfxi
スポンサー「金出すから西山をプロ棋士にしろ」

羽生「はい…….」
2025/04/23(水) 00:05:09.62ID:1vApBXfN
>>119
棋聖戦は朝日杯以下だと?
2025/04/23(水) 00:05:27.67ID:1vApBXfN
>>119
棋聖戦は朝日杯以下だと?
2025/04/23(水) 00:05:44.58ID:1vApBXfN
>>119
棋聖戦は朝日杯以下だと?
2025/04/23(水) 00:20:11.13ID:m6rBljAg
新会館の完成の時だけ会長をつまみ食いしたのと同じで「初の女性棋士を作ったのは羽生さん」の一文が欲しいだけ。ほんまクソだな羽生
2025/04/23(水) 00:20:57.12ID:sGXKLcSx
新会館の完成の時だけ会長をつまみ食いしたのと同じで「初の女性棋士を作ったのは羽生さん」の一文が欲しいだけ。ほんまクソだな羽生
2025/04/23(水) 00:27:25.17ID:lci0Qm4f
一応これが産経の見解

夕刊フジの調べでは、八大タイトルの賞金はいずれも1000万円以上で、対局料は予選で数万円、本戦で10万円以上が棋士に支払われる。

https://www.zakzak.co.jp/article/20200721-E4A2LBBQCVNPJPNYQWSJ6PL2NU/
137名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:00:19.94ID:fwy89rvK
周りが大絶賛ムードになっちゃったからもう既定路線だろうけどそれなら三段の次点や昇段人数も増やしてあげて欲しいわ
2025/04/23(水) 01:06:24.11ID:Yq+WdMeK
囲碁みたいにプロ下位だと食えないっていうにして昇段者を増やすのは一つの手かもな
139名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:07:06.69ID:aoslI46I
>>137
今回の件と関係なくそれはそれで進めるべきだな
さらに実力のない高齢棋士は早めに現役から排除する改革を推進すべき
元々現行の三段リーグは新たな棋士を抑制する目的で作られていて実力ある若手を漏らさずすくい上げる制度設計になってない

いい加減どうにかすべき
2025/04/23(水) 01:13:33.35ID:XkkLPd7F
>>137
>>139
女流のフリクラなんて5年の1人レベルやん
昇級枠増やすのならお金いるからヒューリックみたいに金出すって企業がないと無理だろ  
ヒューリックは金出したから改革出来た
結局金なんよ
2025/04/23(水) 01:22:04.07ID:zzEuCrSr
>>139
そういう改革は棋士総会で通らんから無理だよ
2025/04/23(水) 01:22:18.73ID:ZxZ1MZAm
>>139
そこまでするならいっそ棋士の条件を初段にして棋戦で一定の成績かクラスの棋士にだけ対局料払うようにした方がいい
2025/04/23(水) 01:27:55.68ID:/GNWlZ3Z
>>139
棋士が制度設計してるんだから極端に年配を排除するようにはならんだろ
144名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:28:41.10ID:MtHvHXPi
フリクラ相手の編入試験でいいわ
2025/04/23(水) 01:28:44.25ID:DfqRmjPk
金出してくれやれっていうならやればいいたろ
2025/04/23(水) 01:29:04.67ID:DfqRmjPk
金出してくれやれっていうならやればいいたろ
147名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:44:44.77ID:tGGTR6xC
完全に西山さんと福間さん向けのルールで、西山さんが現在白玲4期だから5期でフリークラスにするってことやろ
西山さんからしたら複雑やろな
編入試験落ちたばっかで降って沸いたようなルートでプロ入りって
148名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:50:32.44ID:UI/MPMVv
5000万のほうが大事

ぶっちゃけフリクラになっても今と大して変わらんし
2025/04/23(水) 01:51:47.51ID:JU6Hegce
編入試験で西山を通さなかったからこうなった
仕方がない
棋士会としては責任取って承認しなきゃ
2025/04/23(水) 01:54:05.13ID:v4t1ix/v
あまりにも優遇しすぎだろって思ったけど
この論争いつまでも続きそうだし
いっその事フリクラ入りしてその後の経過見たら両者納得できそう
うまくいったら反対派は納得するし
フリクラ入ったところで全然駄目なら賛成派は黙るだろうし
151名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 01:58:19.27ID:d9B7l80D
奨励会三段にリーグ次点2回か白玲5期か選べって言ったら迷わず後者を選ぶだろうな
数ある三段の中を勝ち抜くより福間西山中に勝つだけで済むんだから
2025/04/23(水) 02:02:03.87ID:JU6Hegce
西山にしても福間にしても
もうすでにお腹いっぱいになるほど公式戦の棋譜が残されている
その棋譜が、四段の棋士として相応の実力があることを証明していて
プロ棋士全体で西山や福間の実力に疑義をとなえる者は少数派であろう
藤井や谷川が四段棋士としての実力を認める趣旨の発言を
マスコミを通じて公表していたのは決してリップサービスではなかった
それでも編入試験で通さなかったのだから、
5年に1人の少ない人数なら編入試験に頼らないルートを新設されても仕方がない
2025/04/23(水) 02:09:40.63ID:tI9khT2U
白玲通算5期でフリクラはまあまあハードル高いから良いと思う
そもそも1つの女流タイトルを通算5期以上獲得したことがあるのは歴代でも福間清水中井西山林葉の5人しかいない
2025/04/23(水) 02:12:59.58ID:eSboEqWR
推しが西山だからね
西浦会長が死んだらどうなる?
西山さんがフリクラ入りしたらルート終了だったり!
155名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 02:14:15.06ID:T+d933G5
>>152
そう言っても公式戦で四段相応の実力を示した奨励会員とかちらほらいるからな
白玲獲得よりよほど難しいであろう新人王戦優勝や竜王戦4組昇級でも次点付与止まりなんだからそこら辺も一緒に緩和しないと釣り合いが取れないよね
156名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 02:14:20.78ID:d9B7l80D
>>152
そう言っても公式戦で四段相応の実力を示した奨励会員とかちらほらいるからな
白玲獲得よりよほど難しいであろう新人王戦優勝や竜王戦4組昇級でも次点付与止まりなんだからそこら辺も一緒に緩和しないと釣り合いが取れないよね
157名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 02:25:11.48ID:VjA0Me9+
下品な土建屋の考えそうなこと。
まだ頭の中はバブルなんだろうな
2025/04/23(水) 02:27:55.66ID:hpgynOl4
>>155
まあスポンサーの意向が全てだよ
2025/04/23(水) 02:29:53.78ID:zavXbPEW
これに賛成してる人は西浦おじいちゃんの考え分かってるのかね
とにかく推しの西山を棋士にしたいってだけなんだよ
お金も優勝賞金にオンするだけで、1番の人だけ美味しい仕組みなんだよ

羽生も余計な案件残しやがって
なにもしない上に最後っ屁だけして行くとはね
2025/04/23(水) 02:35:27.87ID:UHCu0Jaa
ネット民は匿名だから好き勝手言ってるけど、名前出して反対する人は少ないだろうな
それこそ日浦とか今泉ぐらいじゃないのか?
2025/04/23(水) 02:35:45.09ID:KEuziCA9
ヒューリック様の意向は絶対だから反対運動なんて起こせるわけもない。ただ西山里見ももう若くは無いから、女流と二刀流でフリクラで10年順位戦のためにもがけるかは疑問。
2025/04/23(水) 02:35:53.83ID:XkkLPd7F
西山と福間は柵木が編入試験で頑張ってくれたおかげで生涯収入爆上がりになったな
あれ西山が普通に棋士になってたらこの話はなかったよな
2025/04/23(水) 02:42:03.69ID:ALPMdUI0
14勝4敗の人は救済しないといけません
2025/04/23(水) 02:48:33.60ID:asaICc8p
囲碁界を見ればわかるが、女性棋士が活躍するほど囲碁界自体は衰退している。
つまり、業界のレベル(競争力)が下がっているから、相対的に女性の活躍度が増しているだけのこと。
正当な競争を経ない女性優遇は将棋界を衰退させるだろう。それも囲碁界を見れば明らか。
2025/04/23(水) 02:49:01.55ID:2YD6OYCV
トップオタが主催者というレアケースか
でも他でも言われてるけど、福間や西山ならまだいいのだが
将来的にはプロに全く通用しないような女流にもチャンスが出てきてしまう懸念があってそれは問題だよな
2025/04/23(水) 02:55:01.67ID:/gLnmkYK
ぬるぽ
2025/04/23(水) 02:56:01.00ID:q/ufQUkH
>>165
>>153に書いてあったけど女流タイトル5期はプロに全く通用しない人じゃ取れない
168名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:02:04.57ID:S8eyDwbJ
あの若ハゲが空気よまずに勝つから
まじしね
169名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:04:24.26ID:IJ7iRFUN
会見見たけど賞金だけじゃなく対局料も上がるって言ってた
序列は他の棋戦とのバランスを考慮してこうなってるっぽい
なので実質の序列は1位でしょう
170名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:09:49.62ID:aucEWgb/
準棋士として10年間フリクラ相当扱い
フリクラ脱出で正四段、ならありと思うけど

女流内だけの成績で正棋士はねーわ
2025/04/23(水) 03:12:01.28ID:2YD6OYCV
>>167
そこに書いてある5人の中でも福間西山以外はだいぶ落ちるよ
今で言う加藤伊藤上田あたりのラインまでチャンスがあるとなるとやっぱりおかしいと思うもの
つまり奨励会三段まで行くような才能が定期的に供給されるなら成り立つんだけど、
そうならない可能性も女流の歴史を踏まえると結構あると思っちゃうわけです
2025/04/23(水) 03:13:07.08ID:PMZcUhq2
今の白玲経験者(西山、福間)はフリクラ棋士と実力は遜色ない
しかし時代によっては、奨励会有段にも満たないクイーン白玲が登場する可能性もあるか
(具体的には福間、西山、中らが病で棋界を今去ると↑にカトモモ沙恵がなる)
なので、フリクラ編入要件として、過去に「奨励会三段経験者であること」や
「編入試験の条件クリアをしたことがある」や「女流六冠」などを加えてはどうか?
173名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:20:26.63ID:pQHAKE3S
2025/04/23(水) 03:25:16.73ID:pI/mthWn
ヒューリックの会長が会長職辞めたらこんな高額棋戦続かないだろ
2025/04/23(水) 03:26:17.70ID:BcqUzwXL
女流で1番なら棋士っておかしいね
棋士の中で通用することを示す条件じゃないとな
176名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:27:41.23ID:aucEWgb/
いっそ三段リーグ廃止して

奨励会三段昇段者と白玲獲得者(1期でいい)
あと今でいう編入試験資格者を
全部フリクラ(但し棋士扱いしない)にしてしまって
フリクラ脱出で四段昇段でいい
期限は26歳と10年の長い方
2025/04/23(水) 03:28:02.10ID:OmFirqjn
>なので実質の序列は1位でしょう

竜王の賞金が4400万円(対局料は含まず)なのでそれはない
2025/04/23(水) 03:28:30.66ID:eBIDgwN+
>>174
まあいきなり支援をストップすることはないにしても、徐々に金額を縮小していくっていうのは有り得そうだな
てか賞金額大きくなっても1日制の5番勝負なんだろうか
179名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:35:46.28ID:v2CY6J8A
元奨三段の女流なら構わないけどそれ以外が5期でフリークラス編入しても不幸にしかならないと思う
2025/04/23(水) 03:37:04.85ID:q/ufQUkH
>>171
清水中井林葉を軽く見過ぎ

清水は言うまでもない実績があるし、中井は現役A級だった青野にNHK杯で勝ったことあるし、当時棋聖の佐藤康光をあと一歩まで追い詰めてた
林葉はプロとの結果は残せなかったけど、清水中井と互角の戦いをしていた

全盛期ならプロ下位には十分に通用したと思うよ
2025/04/23(水) 03:38:31.36ID:K68992DN
既存の棋士からしたらフリクラが1人増えた所でダメージはほぼ無いし感情論以外に却下する必要はないから案自体は通るだろう
その感情論が無視出来ないとは思うけど発表済ということは内々で可決になるようにしてるということだろうね
部外者としてはこれで否決に終わるのも見てみたくはある
2025/04/23(水) 03:43:13.61ID:BcqUzwXL
まあ一度プロになったら当分プロでいられるていう制度だからこんなに大騒ぎしてんだよな
フリクラになったらアマと扱い同じってくらい入れ替え激しくしたらええんやで
2025/04/23(水) 03:43:50.18ID:D6FV85UA
女流棋士でトップなら十分な給料貰えるのにフリークラスに入れてやるよって稼げない棋士の底辺と同じ環境にぶちこまれるのグロい
こんなん奨励会6級に受かって正規ルートで棋士を目指す女子が他の会員から疎まれるだけじゃね?
2025/04/23(水) 03:51:00.49ID:OmFirqjn
西山がクイーン白玲をとるまでの間にもう1回編入試験を受ける権利を獲得して
そこで今度こそ3勝すれば波風は立たないでしょうから個人的にはこのルートを希望
2025/04/23(水) 03:52:06.42ID:PMZcUhq2
三段リーグの人数が増えて四段への道が激化する中、女性が
奨励会入って(三段リグ)を勝ち抜いて棋士を目指すメリットはもうない
中七海 女流を例に挙げると、26才まで三段でやって女流転向(D級スタート)すると
最短でもクイーン白玲には9年はかかるので
さっさと12才で女流になって16才でA級クイーン取って
21才で5連覇して、なるべく男性と戦わず最短ルートで女流だけ倒してたほうがコスパ良い
2025/04/23(水) 03:55:29.15ID:2YD6OYCV
>>180
公式戦通算
福間香奈 130 58 72 0.4461
西山朋佳 56 27 29 0.4821
清水市代 186 29 157 0.1559
中井広恵 100 21  79 0.21
伊藤沙恵 42 12 30 0.2857
加藤桃子 26 5 21 0.1923

見辛くてすまんが、データとしてはこんな感じ
通算2割じゃ棋士としては何の希望もない
清水中井の全盛期と加藤伊藤が大体同じぐらいかちょっと後者の方が強いと見ていいのではないかな
2025/04/23(水) 03:56:38.40ID:M+hRdXD4
>>185
そもそも論で無報酬の三段リーグで戦う意味が女にはないのよな
女流棋士になって対局料貰いながら将棋指したほうが普通だし賢い

中は言っちゃ悪いが次点2回フリクラを蹴った天彦以上にわけわからんことやってた印象が強い
188名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 03:57:48.86ID:at4tt0h9
>>184
フリークラス編入後で20勝10敗しなきゃ四段という肩書きだけでは何も意味ないから二度手間になるくらいならサクッとクイーン白玲なってもらった方が良い
2025/04/23(水) 04:05:51.35ID:U0XHpkgk
編入の後が大事で、フリクラ脱出さえできれば意義のある制度だったとなりそう
脱出できなければパトロンに贔屓されただけと思われてしまうから、普通に編入されるよりプレッシャーかかりそうではある
2025/04/23(水) 04:12:48.44ID:M+hRdXD4
>>186
福間と清水中井、加藤伊藤の対戦成績を比較

対清水30-14(0.682)
対中井11-06(0.647)
対加藤46-14(0.766)
対伊藤30-11(0.732)

年齢差を考えると清水中井のほうが加藤伊藤より強く見える
191名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 04:14:42.44ID:sMvSBz6R
スポンサー(ヒューリック会長)が高額賞金を提供することと、スポンサーの意向(?)もあって、連盟がきをつかってプロ編入を検討したんだろう。
ただ何故ヒューリックだったらと、ほかの棋戦ではクィーンになってもプロ編入が認められないのが気になる。
これまでも1タイトルだけなら福間や清水などクィーン獲得してる女流棋士がいるので。
それで公平を期するため、白玲を必須に含めて、女流名人、女流王位、女流王座、清麗、女王のうち5タイトルにクィーンを獲得すれば棋士編入を認めることにすればどうかな。
2025/04/23(水) 04:16:13.60ID:l5q5mc7P
あまり時間がかかると達成できてもフリクラ抜ける自信なしってことで辞退されそう
西山がこのままストレートで行かないとな
2025/04/23(水) 04:17:22.56ID:ImFuFToA
>>183
棋士と並行して女流棋士もできる規定になっているんだけど
まだ平成初期の感覚のままか?
2025/04/23(水) 04:19:22.84ID:ImFuFToA
>>191
他の棋戦はすべて初参加でタイトル奪取可能だからでしょ
白玲だけはタイトル奪取まで最低4年かかる
2025/04/23(水) 04:31:31.42ID:RZ+FlXH3
実力や人気と賞金額が乖離してる気がしてならない
2025/04/23(水) 04:42:28.29ID:qczJfL4N
福間とか西山なんてプロ入りしてておかしくなかったしまあ悪くないんじゃない?
白玲限定なら
197名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 04:43:29.11ID:NIyGRZ2w
こんなもん男性棋士は性転換してやるレベルだろ
雑魚狩りして延々と5000万稼いだほうがいいわ
2025/04/23(水) 04:45:54.26ID:dXNJyCIF
マセカンは朝敵だったな
2025/04/23(水) 04:51:12.63ID:yDUtqi4y
性転換して後戻りできなくなってから規約変更で詰む
2025/04/23(水) 04:51:33.96ID:P0iUuTic
>>197
会長が亡くなったらどうなるか分からんのに性転換するのはリスク高いだろ
2025/04/23(水) 04:55:07.60ID:Ti2TlLaq
あのアホが負けてれば変な制度作る必要なかったのにホント空気読めない高学歴バカは扱い難いわな
2025/04/23(水) 04:55:35.27ID:PMZcUhq2
賞金を棋士が発揮した能力に対する対価と見なすと、興行とはいえレベルの下がる女流棋戦の
賞金が異様に高いというのは、女子ゴルフでも似たようなことになってるからわかる
だが女流棋戦の実績を考慮するのなら、クイーン白玲だけが特別で
他の永世称号(既にクイーン六冠を持つ福間)の功績が無意味ってのは相当おかしい

>>194
それだと白玲戦自体はまだ4期しかやってないし
5期からの白玲を1期獲得的な数え方ならわかるんだけどね
西山も福間も最初からA級にいて白玲争いしているし
ってかこの後、元奨三段はA級順位最下位からスタートってルール出来る可能性あるか
203名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 04:59:03.55ID:T+d933G5
強い女流はプロ棋戦出れる→プロに十分勝てればフリクラ入りで十分だろ(編入試験廃止)
お目当ての西山と福間は受験済だし遡及してプロ資格発行してやればいい
基本研修会レベルの女流の中で一番ならプロ入りってなんじゃそりゃ
2025/04/23(水) 04:59:32.77ID:m87nXzQS
明るい話題というよりも
金の力でやりたい放題という生々しさを感じる
2025/04/23(水) 05:00:57.63ID:mz4xb38R
クイーン白玲が棋戦の女流枠から外れて他の女流が出やすくなるな
2025/04/23(水) 05:01:15.93ID:wYbwCJ1l
愚策
2025/04/23(水) 05:03:40.08ID:sR6MIjKb
会長A「チッませかんのドアホが」
会長B「ウチの会社でも地方国立大出のイモは使えませんわ」
社長C「ここらで何とかしないと」
会長A「将棋神からムーミンを棋士にしろのとのお告げがあった。アレで行くか」
会長B「西山さん福間さんと順次棋士へのあの極秘プランですか」
社長C「それで行きましょう。棋聖も本来はもっと格上のタイトルですからね」
2025/04/23(水) 05:03:43.36ID:IUUqA6w/
でもここでルールについて不満並べてたら、お前がスポンサーになって好きにやればいいだろって返しはたまに見たからな

まさに文句があるなら自分で金出すっていうのは地でやってるのが会長なんだよ
ある意味素晴らしいよ、頭下がる
209名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:05:08.03ID:ynarj5Zg
>>177
特別賞1000万で5000万
竜王名人を抜くわけにはいかないので分けた
連盟の苦肉の策
会見見てたら分かるでしょ
2025/04/23(水) 05:05:12.15ID:2YD6OYCV
個人的には順位戦の伝統に倣って中さんの特例扱いはないと見ていたけど、
今なら西浦会長の意向次第で全然あり得ると思える
2025/04/23(水) 05:07:17.88ID:RZ+FlXH3
>>202
気持ちはわかるが、女子ゴルフと比較するのはおかしい

ゴルフは身体能力に男女差があるので男女を同じステージで競わせるのは無理だしフェアじゃない
また日本のゴルフ界のレベルは、女子のほうが高い(世界に近い)し、集客力もある
男子は松山だけ突出してるが、もう賞金王でもマスターズに招待してもらえない
212名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:10:14.16ID:dlatrVDz
>>204
女流に金出しても話題にならないから女性棋士にしようってことだろ
女流棋士に強さの面で価値ないことが証明されたな
2025/04/23(水) 05:11:51.25ID:nM6Jn95e
>>210
特別扱いはあるかもしれんが
西山の初の女性棋士が見たいって事なら悩むところじゃないか?
西山が編入試験合格してたらこんな制度出来てなかった可能性あるしね
2025/04/23(水) 05:12:20.81ID:8uaqk7MR
怪鳥「ったくアホのせいで仕事増えちまったじゃねえかよ!ホントに国立大学出なのかこいつ(^_^;)」

https://pbs.twimg.com/media/Gh3RFC3aYAArynZ.jpg:orig#.jpg
2025/04/23(水) 05:15:35.77ID:KuYcm3dV
ませかん使えないのは知ってた
216名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:18:04.54ID:dHXkYGrx
結局は西山さんを優遇したいだけだよな
仮に西山さんと福間さんの実績逆だったら女流名人の方に金出してゴリ押しで西山さんを女性棋士にしたんじゃないかと
2025/04/23(水) 05:19:34.48ID:ulvkwwvR
将棋神のお告げだから従いなさい
2025/04/23(水) 05:22:00.93ID:2YD6OYCV
いや柵木はようやったし、この件で叩かれるのはおかしい
そもそもルールに則って試験官に抜擢されただけやしな
219名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:22:14.34ID:OYBZjtHN
どう見ても連盟執行部とスポンサーは柵木に腸が煮えくり返ってたのは間違いない
2025/04/23(水) 05:23:26.41ID:PMZcUhq2
スポンサーがお金を積んでくれるのは大変ありがたい
棋戦の仕組みや、ちょっとした制度(椅子や妊婦配慮とか)を提案して変えるならまだしも
棋士登用のあり方にまで影響を及ぼすのは・・・
2025/04/23(水) 05:24:16.25ID:RZ+FlXH3
勝った方を責めるのはおかしい
負けた方を責めなさい
2025/04/23(水) 05:24:35.16ID:K68992DN
ヒューリックありきの体制がが何年保つのかによるな
その場のノリで決めて後々問題の対応に回るはめになるのはお得意の展開だろうけど
223名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:24:37.62ID:UyFVhjHf
柵木のせいで変な制度ができてしまった
224名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:27:01.68ID:qFD4Vaod
怪鳥「やれやれ(^_^;)」

https://pbs.twimg.com/media/Gh3RFC3aYAArynZ.jpg:orig#.jpg
2025/04/23(水) 05:27:31.21ID:xrhXIy61
誰かがやらないと変わらない
強いリーダーシップで信念を持って実行できる人が
将棋界を支援してくれていることに感謝している
口だけでは変えられなかったろう
2025/04/23(水) 05:28:12.56ID:1K0yl0b9
>>185
三段リーグの給料いくらかしらんけど、白玲5期取ってからプロになるコースだと2億5000万の収入がある
2025/04/23(水) 05:29:20.01ID:I7b4JNe+
三段リーグで14勝、編入試験で2-3した西山が白玲の今だからこそ通る議題

奨励会で勝ち越し無し、編入試験全敗の福間では通らなかった
2025/04/23(水) 05:30:22.67ID:asaICc8p
連盟がカネの力に屈するとなると、今後が恐ろしいよな。
ホリエモンのような奴がスポンサーになって、カネの力で将棋界を破壊しかねない。
まあ既にナベツネがある程度やってる感はあるが。
229名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:31:51.12ID:vHmtJfBQ
九段や八段昇段も特定の棋士を基準に制度を作ったわけで
この人を棋士にしたいという気運が物事を動かすわけよ
2025/04/23(水) 05:32:01.60ID:LT421Fxj
賞金増額は歓迎だけど
プロ棋士編入はどうかな
今泉みたいな棋士がゴールな奴増えても意味無いでしょ
そのための奨励会の厳しい規定なんだしさ
2025/04/23(水) 05:35:24.97ID:5YVWo1+v
ハードル低過ぎるなあ
せめて女流8冠ぐらいにしろよ
232名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:35:39.44ID:AZhNj9+7
東大も早稲田も推薦入学の時代だし
東京科学大(旧東工大)ほかも女子枠ができた

時代の流れにマッチしてると思う
2025/04/23(水) 05:41:35.19ID:PMZcUhq2
金持ちお得意の「ゴール動かし」ですが、いくらゴールを動かした所で本質は一つしかない
女子の将棋人口を増やす目的。男子98%、女子2%では
将来を考えると女性(特に子供)の将棋割合を増やす必要がある
人々は西山ルールと呼ふが、世間的にはまだまだ無名だし
それでもヒューリックは女性を応援している企業としての良いイメージになる
234名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:42:03.14ID:Lk/9Fx9b
奨励会年4人ってのは寒村の将棋村では食い扶持が賄えないから一種の姥捨山みたいな制度なんだよな
だけど時代は令和だし江戸時代みたいな制度だけでやっててもジリ貧なんだよ
いろんな才能集めないと組織はいずれ滅ぶ
2025/04/23(水) 05:45:08.78ID:8TXUAue6
今まで勉強しかしてこなかったような学生が普通入試で入ってくるだけの大学では
世の中の変化に対応できる柔軟性や多様性を確保できないリスクがある
だからこそ推薦入試によって、普通入試ではすくい上げることのできない要素を発掘して
あえて「異物」を大学に注入することで組織としての生存戦略としている

女性棋士とは、これまでの将棋の歴史の中で1人も生まれてこなかった「異物」だ
異物だからこそ、組織としては排除したくなるかもしれないし拒否反応や恐れを抱くかもしれない
しかし、将棋界を100年先にも残したいなら、生存戦略として組織内の柔軟性や多様性を確保しておきたい
2025/04/23(水) 05:46:51.90ID:K68992DN
悪い方向に迎合する意味はないんだよ
下駄を履かされないと勝負にならないと認めることになるのだから受け入れた時点で一生格下になる
237名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:49:26.75ID:gWrHRkVW
大地も次点2回でプロになったけどタイトル挑戦できた
昔だったら次点2回ではプロになれなかった
今では大地はA級かB1レベルの強豪の一角になっている
238名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:51:02.64ID:rOmSJWLz
並行して三段からフリクラ四段になれる条件を
少し緩くすればよいのでは
239名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 05:57:43.40ID:0zsUXwcU
>>209
もし1億出す、ってスポンサー現れたら読売から怒られるの?
2025/04/23(水) 05:59:37.58ID:U5n+F/92
A級かB1レベル(C2)w^^
2025/04/23(水) 05:59:55.81ID:asaICc8p
だから女性が活躍するほど、その業界や社会は衰退するんだよ。
囲碁界を見れば分かるだろ。
日本全体を見ても、女性の社会進出が進むほど国が衰退していっている。
2025/04/23(水) 06:02:17.07ID:JU6Hegce
同じようなバックグラウンドをもつ
同じような将棋漬けの人生を歩んできた棋士だけでは
伝統というこれまでのやり方を守り抜くには最適なのだけど
変化にからっきし弱い、浮世離れしたもろい組織体になってしまう
だから編入試験で異物を受け入れて、色々な化学変化を起こして将棋界に役立てようという狙いがある
一方で、編入試験でもすくい上げることのできなかった、しかし長い目で見て必要な人材は
別のルートを用意してでも確保したかったということ
2025/04/23(水) 06:08:48.29ID:SkmeRepp
外部の異物を取り込むというのならアマ全国大会優勝n回とかも対象にしないと意味がないと思う
今回の対象者は棋士とバックグラウンドはほぼ同じ
退会済みの人間や純アマは既存の制度でカバー出来ている以上新制度はただの裏口だし、むしろ女性名人とか正規のルートからプロを目指せた可能性のある人間の才能を摘みかねない
244名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:11:20.63ID:6GuSYBhX
男性の底辺って計算機に金を注ぎ込めないから福間、西山クラスの収入があればAI研究でアドバンテージを得て勝てそうな気がするけど通算5割勝ってないんやな
245名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:11:22.87ID:qpnx3Nge
>>241
フリクラに行けても実力なければ活躍できない
2025/04/23(水) 06:12:38.70ID:TCY2M640
白玲取っただけで名人、竜王以上の金貰えるってすごいよな
西山か福間は将棋界で藤井の次に対局料稼ぐことになる
2025/04/23(水) 06:14:56.68ID:JN8ymI4M
日本将棋連盟 女流棋士のプロ編入で新制度の導入を検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786301000.html

羽生会長は「女流棋士のレベルは昔とは考えられないぐらい高くなっている。従来の編入試験制度と整合性を取ることが大事だが
『クイーン白玲』のハードルはかなり高いと認識しているので、従来の制度のハードルとそれほど違いはないと考えている」と述べました。
2025/04/23(水) 06:15:03.40ID:asaICc8p
>>245
女性が活躍する(できる)ようでは、将棋界の未来はないな
249名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:15:38.69ID:kCiFm37A
>>193
どんだけ悔しかったんだよ
2025/04/23(水) 06:19:39.48ID:NKIhuyLT
制度としてできるからって棋士と女流兼業して年間16もタイトルにつながる棋戦やらせて果たしてクオリティを維持できるのか
2025/04/23(水) 06:21:30.13ID:E1zwD+JH
女流ごときのタイトル戦にこんな破格の金を出す余裕があるなら、棋士のタイトル戦にもっと金を出してやれよ…

藤井の最高峰タイトル戦よりも、女性特権でプロをやらせてもらってる福間や西山の方が稼ぐとかトチ狂ってるとしか言いようが無い
2025/04/23(水) 06:22:14.55ID:zzVZDRGx
囲碁の本因坊戦の現状を見るに
朝日新聞・毎日新聞が手を引いてヒューリックが名人戦を手中に収めて大金を注ぎ込むほうがいいんじゃ…と思ってしまう
253名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:22:33.80ID:gpkhQDn/
西山の終盤戦はゼニの取れる将棋
だからこのタレントも一応拾っておきましょうか
とトップ棋士たちが考えても不思議ではない
254名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:23:07.98ID:DgbPQoW4
>>243
アマは予選2敗失格の後トーナメント戦だから5連覇とかにしとけば該当者出ないでしょう
255名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:24:23.81ID:qpnx3Nge
>>251
棋聖戦も増えていますよ
256名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:24:44.07ID:UqT2PsGV
香.川.愛.生 @MNO_shogi
すごい発表です。将棋界がどんどん変わっていきますね……!!

折田翔吾 @ageageshougi
ありがとうございます!!

大平武洋 @oohira0511
良く分かってなかったですが、白玲5期って女流棋士になってから10年近く掛かるのだから、
棋士目指す人には不向きのはず。今の2強以外だと相当到達できないような。
反対する人がいるとしたらどんな理由なんだろう。
257名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:26:43.51ID:r8ZmN3i0
>>238
山下三段ルールできたやん
258名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:27:33.64ID:r8ZmN3i0
>>237
なお順位戦
259名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:27:53.24ID:lX+L0TS1
棋士たちは三段リーグをマグレで14勝はできないことを知っている
だからその才能を拾おうと動いている
2025/04/23(水) 06:29:49.03ID:h+jr1PZg
会長「やれ」
会長「はい」
261名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:31:32.52ID:2UFOmJW6
>>258
お前みたいな化石のような石頭は要らないんだよ
C2だけどたまにタイトル挑戦しちゃうという特異な才能も掬い上げるのが多様性の時代
262名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:32:52.62ID:tpSq3+Ds
条件は女流タイトル5連覇の方が良くない?
女流で活躍してフリクラ抜けてで時間かかりすぎるとC級2組を戦う頃にはピーク過ぎてる
263名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:34:54.88ID:7O+kQ7Jn
>>262
今回の提案は西山、福間に特化してるからその先はまた何か考えそう
2025/04/23(水) 06:36:45.40ID:NIyGRZ2w
つーか白玲で永世取れるレベルなら
プロ編入なんかしないでずっと白玲取ったほうが収入的においしいやろw
265名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:38:37.15ID:QdsCJP2e
青野は編入試験に猛烈に反対していたからね。
引退直前に、編入試験問題ないと、里見や西山を褒めていた発言あったね。
2025/04/23(水) 06:41:20.48ID:+cECvjxR
>>263
棋界はおもちゃではありません

あそぶならせめて女流だけであそんで
267名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:41:49.68ID:Rf51q+/f
怪鳥「あ、そうですね、今回は白玲と玲瓏のコラボレーションなんですよ、ええ(^_^;)」
268名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:42:15.06ID:H9b4bXwf
別にこれで仮に初の女性棋士誕生しましたって言われてもなw
女流を優遇したいのか西山を優遇したいんだか
269名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:44:13.57ID:Y+RVpufV
>>262
過去のタイトル5連覇でいいなら、西山、福間は即プロ棋士。清水市代もプロ棋士か。カトモモがギリなれないかんじやんか。
2025/04/23(水) 06:45:50.66ID:+cECvjxR
自分は女だけど反対だなぁ
三段リーグにしても編入試験にしても、男性と同じ条件で
棋士になるから価値があるし、それが見たかった。
こんなんで棋士になって女流の方はうれしいのかなぁ?
「史上初の女性棋士は特別ルール」ってずっと言われる
271名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:46:17.49ID:r1rixU1S
>>266
九段規定とか特定の棋士の成績を元に決めてるんだぞ
棋界は昔から特定の棋士を基準に制度を決めて来た

実力制第◯代名人の呼称も升田を基準に創設された
2025/04/23(水) 06:47:35.81ID:4P+gGFLo
永世名人とその他永世称号じゃ格が違うからな
2025/04/23(水) 06:47:43.73ID:K68992DN
総会がどんな感じになるのか気になるな
昔みたいに「〇〇一門は賛成に投じろよ」とか「下級者黙れ」とかやりあうのかな
2025/04/23(水) 06:48:16.02ID:Cgd8huk0
>>270
不満がある棋士は総会で反対すれば良いんじゃないか
これだけ将棋界にお金出してくれてるヒューリックに出来るものならね
275名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:48:50.44ID:QdsCJP2e
>>252
朝日、毎日の左翼系新聞は、企業とは相性最悪でスポンサーがつきにくい。
日本棋院の惨状を見ればね。

逆に竜王戦、叡王戦の協賛の多さで露骨にわかる。

左 朝日新聞
↑ 毎日新聞
| 日本経済新聞
↓ 読売新聞
右 産経新聞
276名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:50:24.21ID:d3gfDUBW
>>270
早稲田に推薦で入ろうが一般入試で入ろうが卒業する時は皆早稲田卒
学内では「え、一般入試組なんだ~」ってちょっと尊敬される程度でしかない
277名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:52:11.18ID:Y4zFfiYc
>>269
とっくにピーク過ぎてるのはフリクラ抜けられないんだから記念にプロ四段の免状進呈して終わりで良い
278名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:52:32.13ID:Y+RVpufV
福間が今期奪取したら先にクイーンとるの西山か福間か分からなくなるな
2025/04/23(水) 06:53:19.47ID:4P+gGFLo
王将戦の協賛多いじゃん
2025/04/23(水) 06:53:45.21ID:I7b4JNe+
>>275
ネトウヨが賞賛してる産経が真っ先に潰れそうだが
281名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:55:07.55ID:psqTP45r
柵木が非公式戦なのにチンピラみたいにガン飛ばして対局したからヒューリックもブーハーも困って今回の記者会見になったわけだよ
2025/04/23(水) 06:55:08.77ID:PMZcUhq2
スポンサーさんが居なけりゃどれだけ伝統や格式があっても棋戦が消滅することに比べたら
最短で5年必要なクイーン白玲がフリクラ入りするくらい安いもん(5年に1人だよぉ?)
フリクラから10年C2に上がれなければ、恥をかくのは本人達なんだし
反対してるのは、金も出さないオッサン達だけ
「史上初の女性棋士誕生は男性と同等の条件で見たい」と思ってるファンは異常です
283名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:55:38.45ID:iQ+VRomT
年齢制限で退会した三段がかわいそうすぎる
284名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:56:00.19ID:AAGh0nc2
4000万円って囲碁やその他競技と比較しても破格だし
感謝しかない
これをきっかけに更に女流のレベルが上がるといいな
2025/04/23(水) 06:56:52.12ID:RZ+FlXH3
>>246
名人や竜王より価値が高い?権威がある?
ないだろーーーーーーーー
286名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:57:45.94ID:Qwz8Xi7B
甲斐日向 @hyugakai6
プロ棋戦の大幅増額は嬉しいですね‼
賞金だけでなく、棋士・女流棋士全体のベースアップの方向になるともっと良いなと思いました!
棋士編入の件、私は賛成ですが、兼業不可で今後女流棋戦に戻れないくらいの条件はあるべきかなと感じました。
とにかく、とても良いニュースで明るくなりました‼😁
287名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 06:59:20.06ID:Y+RVpufV
藤井ブームも落ち着いてきたとこだから何とかして女性初のプロ棋士誕生させて話題を作りたいのみえみえなんだよ
頭一つ抜けてる天才が現れてって形じゃなきゃ永世白怜でご褒美プロ棋士じゃなぁなんだかなって感じ
2025/04/23(水) 06:59:38.89ID:4P+gGFLo
>>285
竜王に権威がついたのはスポンサーが賞金額を増やしたからだぞ
2025/04/23(水) 07:00:07.75ID:K68992DN
絵文字で明るく見えるけどそりゃ思うところはあるわな
290名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:00:19.36ID:meOgdJ9Y
おじさんたちの時代と違って今は旧帝大や旧東工大の入試にも女子枠があるんだよな
将棋界が時代に、遅れてるだけだろ
2025/04/23(水) 07:01:37.96ID:asaICc8p
>>286
確かに、特例で編入しておいて、女流棋戦にも参加できるのは、いくらなんでもやりすぎだよな
292名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:04:18.00ID:qpnx3Nge
>>291
ルール的に両方出れる
囲碁と将棋も両方出ることも可能だし
麻雀と将棋も両方出ることができる
293名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:04:49.70ID:CbnCrh6X
アユムのところのアンケでは72%が賛成
たぶん世間では80%くらいは賛成だろう

ここで執拗に反対連投してる奨励会崩れは世の中のごく一部に過ぎない
294名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:06:08.71ID:H9b4bXwf
>>276
その例えで適切なのは棋士になったのが三段リーグ突破か次点フリクラか編入試験出身かだろ
2025/04/23(水) 07:06:51.91ID:0B8Q5Smz
男性も白玲戦に参加できるならいいけど
そうじゃないなら明確な男性差別
296名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:07:32.84ID:Y+RVpufV
>>255
棋聖戦は増えたとこでホルダーは藤井聡太だから荒れないな なんで藤井名人様より藤井棋聖の方が賞金高いんだよ!とてならないからな
297名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:08:38.04ID:Y4zFfiYc
言うて実力不十分な女流がフリクラで四段なって男性棋士にプロとしてボコボコにされてるところが見たいと思うか?
298名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:09:21.66ID:VlDuJfcc
同じ棋力でも男より女の方が価値があるんだからスポンサーに優遇されて当然だよ
2025/04/23(水) 07:09:39.55ID:TzgsjRb3
中七海がかなり損してないか。
これだったら、最初から女流棋士やってた方が、と
2025/04/23(水) 07:10:09.09ID:+cECvjxR
どうして奨励会でがんばっている女性が居づらくなるような変更をするのか
301名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:10:28.48ID:qpnx3Nge
>>297
今とほとんど変わらないのでは
2025/04/23(水) 07:11:07.75ID:4P+gGFLo
>>291
女流棋戦のスポンサーが、棋士が抜けるのを望むかという話
まあ花形に抜けてもらっては困るよな
303名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:11:23.29ID:syQIpYxS
空気呼んで編入試験でチー牛が負けてればこんな話無かったのにな
2025/04/23(水) 07:11:47.47ID:asaICc8p
というか、現在、福間西山とプロとの対戦成績ってどうなんだ?
フリクラ抜けられるほどの成績なのか?
305名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:12:24.59ID:Y+RVpufV
こうなったら16冠爆誕させちまえ
2025/04/23(水) 07:14:25.23ID:0B8Q5Smz
>>284
断言するけどレベルは上がらない
なぜなら誰も奨励会上位を経験しなくなるからだ
307名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:16:15.59ID:Y+RVpufV
毎年編入試験受けさせりゃいいのに
2025/04/23(水) 07:18:23.90ID:0B8Q5Smz
>>302
スポンサーの意向の前に本人の収入が激減するから
兼業不可なら誰もプロにならないよ
309名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:18:31.18ID:zjWSVjHP
札束で将棋界の制度をビンタしちゃあかん

昨夜の発表、完全に西浦>>>会長の立場関係はいかん
2025/04/23(水) 07:18:38.22ID:h8bDSmal
アマチュアも女流も対プロ20勝10敗で即C級2組じゃアカンのか?
プロ編入試験にしたって資格獲得から合格してフリクラ抜けてる間で衰えたらプロにする意味がほとんどない
2025/04/23(水) 07:21:39.83ID:K68992DN
資格を得たとして行使したいと思うのかね
初めから女流一本ならともかく三段リーグも編入試験もやれるだけやった後で制度が変わったのでハイどうぞと言われても素直に喜べなさそう
312名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:22:10.78ID:Y+RVpufV
とりあえず西山が後二期、福間が後四期
どちらが先にクイーンになれるかだから5年ぐらい白熱した頃に中が割って入ってきたら面白い
2025/04/23(水) 07:25:03.25ID:JKUa5C5f
>>136
予選でも本戦でもそれなりの対局料が支払われるんだから棋士も真摯に対局に向き合うべき
早投げやノータイム悪手、明らかな勉強不足等金を貰ってる意識を持って欲しい
314名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:25:29.89ID:5vBp7Kj7
>>21
それな
この先ヒューリックがスポンサーから降りたらどうすんのと
たとえ実力あっても「その間だけ特例で棋士になれた女流はラッキーだよねー」って言われる
2025/04/23(水) 07:25:36.38ID:2GsyaRtS
>>311
西浦会長がここまでしてくれて西山、福間が断れると思うか?
もし断ったら5千万の賞金も無くなる可能性あるくらいの暴挙や
2025/04/23(水) 07:27:44.67ID:KEuziCA9
白玲戦もアベマでやれよ。フリクラかかるなら世間に開かれた棋戦であるべき。
2025/04/23(水) 07:30:38.53ID:CjlpsOwR
>>293
配信者の名前出すなよ カス

信者のアンケート結果など何の意味もない
2025/04/23(水) 07:32:26.17ID:asaICc8p
>>317
アユムが賛成してるんだから、そりゃ視聴者の大半は同意するわなw
俺は今まで、配信主の意見と逆のアンケート結果が出たのを見たことがないぞw
2025/04/23(水) 07:32:52.47ID:RZ+FlXH3
>>288
いやだから、賞金額≒権威な世界なので、女流のタイトルのほうが権威があるんだねって話
2025/04/23(水) 07:35:12.69ID:KEuziCA9
表立って反対運動起こすなら今の社会の空気感とも抗わないといけないから、相当勇気ある人じゃないと無理だろう。せいぜいSNSで愚痴ることぐらいしか出来ない。
2025/04/23(水) 07:35:20.43ID:TVeoHsAd
>>319
優勝したら5千万です
通算5期でプロ棋士になれます

相当な権威でしょ
2025/04/23(水) 07:35:27.61ID:/GNWlZ3Z
>>147
西山さんは白玲は3期だよ
2025/04/23(水) 07:39:40.77ID:RZ+FlXH3
>>321
でも保持者の棋力は編入試験に不合格な程度
バランス悪いよ
2025/04/23(水) 07:42:32.98ID:K68992DN
>>315
だからこそだよ
まともな神経してたら断われないけどそうなると米長時代の里見と同じく本来いらない面倒を背負い込むことになる
表向きは本人に任せると言った所で言外フリクラ入後も女流棋戦も参加し続けてね、ということだし
2025/04/23(水) 07:45:13.91ID:uhWMpN3f
>>324
会長は白玲戦さえ出てくれれば満足だろ
それこそ権威の象徴だし
それに優勝賞金5千万の棋戦出ない女はいない
2025/04/23(水) 07:45:39.91ID:98Mws3hn
聡太は置いておいて、イトタクや永瀬よりも稼ぐんだよな
トップクラス棋士は複雑だろうな
327名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:49:34.98ID:C7evHS5g
トラが増えそう
328名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 07:50:54.36ID:C7evHS5g
女流のが稼げると言いつつ
女流トップ5以外はどんくらいの稼ぎなんだろ
2025/04/23(水) 07:54:34.21ID:KEuziCA9
男子は新人王3期でフリクラ四段とか整合性とれるんじゃね。そうした主張はあってしかるべし
2025/04/23(水) 07:56:34.47ID:q8dRiE4J
男の方はこれから二十年以上藤井が殆どせしめてトップ、二位は白玲取った女となっては、棋士は複雑な心境だろうね
2025/04/23(水) 07:57:03.30ID:23ilaOY9
ヒューリックは将棋連盟の土地とコンクリの塊と交換して大儲けした挙句、仕組みを破壊して去っていくのか
そんないつまでも餌をはらんだろ
2025/04/23(水) 07:59:30.08ID:KSLkGqe/
白怜はABEMAで中継して欲しいな
女流のレベルが分かるし真の需要もわかる
333名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:03:16.48ID:kWKAyxhY
男性棋士の嫉妬以外にデメリットないやろ
そのうち白玲5期の方がハードルが高くなる
2025/04/23(水) 08:04:07.16ID:KEuziCA9
>>331
これからタイトル戦もヒューリックが建築した場所で指すのが増えるんじゃね。あれだけ金出すなら、ほぼ傘下といっていいんだし。
2025/04/23(水) 08:04:43.64ID:Pcft+T2P
男子プロゴルフも、片山晋呉がやらかして以来、
スポンサー撤退が相次いでいる、ツアー終了が止まらないんやで。

イキリ散らかしてたジャンボ尾崎も、今はプレハブ小屋住まいだそうな。
2025/04/23(水) 08:06:47.62ID:Pcft+T2P
反社893とかバブル期までの土建屋不動産屋の社長とかには人気?あっても、
スポンサー筋にはまったく評価されてなかったってこと>ジャンボ尾崎
2025/04/23(水) 08:07:59.59ID:TzgsjRb3
ヤフーニュースのコメントと、good、badの数を見ると、
この制度には否定的な人の方が多いと思われる。
338名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:08:40.47ID:8i1EM26u
これについては批判的な意見を多く目にしました。論拠は女流を優遇しすぎ、やむなく退会となった男性の三段の気持ちを考えろ、等々。
私は、少なくとも反対はしません。この制度は西山さんのための制度と思いますが、かつて三段リーグで14勝を挙げたことがあり、先日の棋士編入試験でも2勝3敗とギリギリでの不合格でした。4段ではなくても3.8段か3.9段の実力はあるでしょう。
また、この制度では「男性にはかなわなくても女性同士では無双状態」という女性が現れれば四段になれるという理屈になります。蛸島彰子・清水市代・中井広恵・林葉直子あたりはこの規定なら四段になったものと思われます。
私はこれも構わないと思います。フリクラ編入なので、成績が伴わなければ引退となります。そうなる前に、もし男性棋士相手にまるで歯が立たないようなら自ら棋士を返上するのではないかと思うので、淘汰は自然になされるでしょう。
2025/04/23(水) 08:10:07.78ID:m+PX2van
>>311
編入試験資格と違って、自動的にフリクラ資格を付与だよ
2025/04/23(水) 08:10:37.80ID:KEuziCA9
>>335
男性のプロ団体って野球サッカーバスケとかの全国規模が大きいのは除いて、ほぼ収益化は厳しいしな。麻雀のように将棋も藤井聡太ブームが落ち着いて、女流棋士の価値が高くなるのは時流だろう。
341名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:12:38.85ID:LnDQT7SY
>>332
最近、アベマ公式が女流アベトナ切り抜き動画公開してるんだが、
男よりもバチバチで面白かった

棋力やテクニックにこだわらなくても、
エンタメとして見れば女流戦でも十分楽しめると思う
2025/04/23(水) 08:13:01.92ID:TzgsjRb3
>>332
視聴数とれないと見てるから中継しないわけだよな
ヒューリック頑張ってるけど、ファンは女流に対して冷ややかなのが現実。
343名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:15:53.47ID:zjWSVjHP
>>339
編入試験資格付与ならばまだしも・・・・
何が何でも西山四段をつくろうとする魂胆が見え隠れする
344名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:16:08.64ID:yOxU91cB
怪鳥「こいつのおかげで手間かけさせやがって。お前なんか給料なしで十分(^_^;)」

https://pbs.twimg.com/media/Gh3RFC3aYAArynZ.jpg:orig#.jpg
2025/04/23(水) 08:18:47.08ID:Pcft+T2P
女流棋戦のスポンサーをする意義は、
自社のイベントに女流棋士をゲスト、コンパニオンとして動員できることにあるので、
別に将棋の中身とかどうでもいいのよ。

これは男子プロゴルフよりも女子プロゴルフが重宝されるのと同じ動機。
将棋脳がまたゴチャゴチャ言うようなら、また女流棋士が独立するだけのこと。
2025/04/23(水) 08:20:13.24ID:eT7G6+Sy
低レベルで人数が少ない女流棋戦、しかも将棋ファンからほぼ興味を持たれてない棋戦に4000万は明らかおかしいし
何よりスポンサーの意向で長年のプロ制度を変更するのおかしい
こんな女性棋士に価値があるか?
2025/04/23(水) 08:21:16.09ID:4P+gGFLo
竜王序列一位や棋士編入試験も当時は反対意見も少なくなかったけど
今はすっかり定着してるからな
2025/04/23(水) 08:22:01.10ID:Pcft+T2P
男子プロゴルフは、日本プロゴルフ選手権から冠スポンサーが撤退して不在になってから、もう8年になる。
将棋の王将戦どころの話ではない。
349名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:22:03.50ID:QaGgj+s9
しょーもない
露骨な女尊男卑
将棋界にはまじで失望
しかもスポンサー意向ならほぼ決定事項
くだらん
2025/04/23(水) 08:22:26.48ID:KpzoR88i
番勝負負けた方も4000万の40%の1600万もらえるのは大きいな
2025/04/23(水) 08:23:15.14ID:K68992DN
十段→竜王は確か高橋先生が割を食ったよな
制度の過渡期は仕方ないとはいえかわいそうだと思った
2025/04/23(水) 08:24:30.08ID:iLCoX6E5
>>350
5600万増えて序列6位ってそう考えるとやばいな
番勝負以外は少ししか増えてなさそう
2025/04/23(水) 08:24:51.74ID:KEuziCA9
今プロレスも女子の方が活気あるしな
ある団体の退団マッチがYouTubeで同接6万人だし。
2025/04/23(水) 08:26:03.27ID:Pcft+T2P
藤井聡太が将棋の「最後の名人」になるのは、想定通りの流れ。
355名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:26:26.19ID:zjWSVjHP
>>345
>>349
藤井ブームや将棋熱が冷めたら、やばいかもね
356名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:29:16.81ID:tJnzSJzK
>>147
複雑なの奨励会員だろ
何が何でも西山を棋士にするってことだから
降って沸いたっていうけど、前から西山が編入試験落ちたら考えられてたんじゃない?
編入試験の相手した棋士も複雑やろ
2025/04/23(水) 08:31:53.28ID:PMZcUhq2
将棋レビューえーすチャンネルが10分動画出してるが
「猛反対だ!」って怒ってるぞw アユムさんみたいに空気読む行為なしでワロタわ
白玲戦のタイトルを5回取ればプロ棋士!特例は認めるべきか!
2025/04/23(水) 08:32:45.08ID:4kvkfXEy
>>355
会長の道楽だから特に女流戦は
藤井ブームなんかより会長の気持ち次第や
2025/04/23(水) 08:36:11.48ID:Pcft+T2P
>>356
これが将棋脳の将棋脳たるゆえん。

今回の白玲は条件がむしろ厳しすぎるが、
一般論として、女流の特例プロ入りの道が広がれば広がるほど、
男子奨励会員も実はプロになりやすくなるということも理解できない。

たとえば、女流は三段リーグで2回連続で勝ち越せばフリクラ四段という特例を作れば、
男子奨励会員に次点が付くチャンスは増えるわけ。
(西山は三段リーグで次点1獲得の実績がある)
2025/04/23(水) 08:36:55.52ID:KEuziCA9
俺たちみたいな前夜祭も行けないような底辺と違って、主催で女流と飲めたりしたらコロッとお金出したくなりそうだしな。将棋なんて盤面を挟んで接近するんだから特に。
2025/04/23(水) 08:37:52.81ID:SKO2hbu3
現役棋士もここに反対だ!女流贔屓だ!って書き込みにくるのかなw
2025/04/23(水) 08:40:51.02ID:oDN7mpSB
ヒューリックはいまのトップがいなくなったら将棋会に金使ってくれるのかね
363名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:41:34.20ID:QaGgj+s9
これって総会で否決されたら会長もう金ださんやろw
だからもう決定事項だよ
364名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:43:42.68ID:18qcuDyC
これは羽生らしからぬ先が読めてない悪手でしょ
未来の女流棋界に福間西山中クラスの実力者が一人もいなかったとしてもその中で相対的に一番強い誰かがいつかはクイーン白玲になる可能性が高いんだぞ
編入試験の受験資格を与えるまでに留めておかないと棋士に全く歯が立たないクイーンが自動的に棋士になってしまうぞ
365名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:46:29.96ID:Npw8I8gX
ヒューリック儲かってそうだものな。地方民はわからんだろうが。
2025/04/23(水) 08:51:18.47ID:tYthKIe1
>>364
とりあえずこの先10年くらいはその3人くらいしかクイーン白玲にはならないやろし
10年も経てば有望なのが出てくるやろ
2025/04/23(水) 08:52:37.29ID:Pcft+T2P
>>362
藤井七冠時代にスポンサー不在となった王将戦を見よ。
今、大金を使ってくれるだけでありがたいこと。
2025/04/23(水) 08:54:03.16ID:cxb4Oc8j
無理やり棋士にするから物議を醸すわけであって
実質は同じでもクイーン白玲が「フリクラ相当の権利」なら
誰も文句言わないんじゃないの
10年間女流枠とは別にさらに多くの全棋戦に参加できるってことでいいじゃん
369名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:54:46.90ID:+Rd+g32y
棋聖戦は第何位のタイトル戦になるの?
370名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:56:01.46ID:w1e5ZspU
>>364
藤井聡太で若干持ち直したとはいえ将棋も将棋をサポートしてきた新聞社も斜陽産業
文句言わずありがたいと思わなければダメよ
棋聖戦の存続さえ危うかったんだろうから
371名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:57:26.40ID:tVOKRV0l
ナベ「心は女性なので」
2025/04/23(水) 08:57:44.22ID:KEuziCA9
もうヒューリックの代わりに王将戦は潰して1月は棋力強化月間とかにした方がいい。やるだけ経費かさんで赤字になるし。
373名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:58:13.69ID:gOBq5jTe
この件で一番キレていいのは中じゃないかな
「プロ棋士になりたくて女流ではなく奨励会に専念した結果プロ棋士からは遠くなりました」
とか訳が分からないもん

しかも中ぐらいの棋力があれば女流と奨励会の掛け持ちしてればかなり稼げてただろうし
374名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:58:16.00ID:cxb4Oc8j
>>369
将棋界のタイトル戦は8つあり、棋聖戦は優勝賞金など契約金の増額に伴い、タイトル戦序列は8位から6位となる。
375名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 08:59:11.12ID:zjWSVjHP
>>365
儲かっているということは、どこかが泣いていると考えない?

また、女流の将棋内容が(男を含め)棋界トップの価値があるの?
藤井と同じかと。

せいぜい2000万円くらいでしょ
なんでここまで逆男女差別をするんだろうか
376名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:01:39.16ID:qzFjyMeu
これが社会に貢献できる業種であれば女性を積極的に登用することが様々な恩恵をもたらす可能性があるが、将棋などという世のため人のためにならない職業で無理矢理女性を活躍させる必要はない

一種のアファーマティブアクションとして(いわゆる男性)棋戦に参加できる女流棋士の人数を増やすのはあり。だがプロ棋士の肩書きを与えるのは話が別
せいぜい編入試験の受験資格でよい
2025/04/23(水) 09:02:20.21ID:Pcft+T2P
>>375
つ ゴルフ
378名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:02:26.70ID:cxb4Oc8j
>>373
奨励会との掛け持ちを禁止したのがつくづく悪手だったな
理事会の意向に反して棋士が総会で提案して可決されたからな
当初の議案になかったから無効じゃないかという説もある
2025/04/23(水) 09:03:26.98ID:m+PX2van
>>373
白玲5期取るのに女流棋士スタートから、最低でも10年掛かるもんね
元奨励会三段はA級飛びつけにしてやらんと
ムリゲーか
380名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:04:05.75ID:fZDbuyAJ
まあ羽生みたいな天上人からすりゃ三段リーグでプロに引っ掛かるかどうかって人と女流の違いなんて無いようなもんだろうしな
そんなところで歯食いしばってる人の気持ちなど1ミリも分からんのも無理はない
戦ってるステージがまるで違うんだから
381名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:05:50.44ID:+R8C8bCF
自分は西山さんをプロとして認めるべきとずっと思ってたのに将棋連盟がバカなことしたからな
ヒューリックはよくやったと言いたい
2025/04/23(水) 09:09:22.48ID:KEuziCA9
ヒューリックが居なかったら、新しい会館が2つも建たなかったしな。千駄ヶ谷なんていう超一等地を維持できるのも。金出してくれるうちは全ベットするしかない。
2025/04/23(水) 09:09:42.86ID:ckQfdlDh
>>341
フィッシャーなら笑ってみていられるが5000万がかかった最高峰のタイトル戦だからなあ
384名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:10:36.78ID:73pAFfXd
>>359
厳しすぎる(女性限定)
385名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:11:17.58ID:v/7jDbg2
ここまで露骨だとな
連盟も金欲しいのは分かるけどクイーン白玲と福間が持ってるクイーン六冠で片方はフリクラ、片方は何もなしは流石に頭がおかしいだろ
女流同士で争ってるんだからそこを比べてクイーン白玲だけ特別ですは無理がある

それなら単に西山は三段リーグで次点取ったし編入試験で5局指したし、特例で上げます(圧もあるし察してください)って言った方がまだいいよ
2025/04/23(水) 09:11:48.63ID:tYthKIe1
ってか中って白玲D組スタートなの?
流石にそれはアホすぎるやろ

奨励会3,2,初段はそれぞれA,B,Cスタートとかでええやん
387名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:11:49.25ID:kWKAyxhY
男性棋士の棋戦だって藤井ブームが過ぎたら危ういしスポンサーの受けを考えたら女性の参加機会を増やしてイメージ良くするのは必要だよ
388名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:13:15.67ID:QdsCJP2e
佐藤康光が、Abemaで四段棋士の顔知らないって言ってたくらいだしね。
底辺棋士や新四段なんて眼中にない。

表彰式の常連の里見(福間)や西山だよ。NFLやMLBのワイルドカード枠ってところ
2025/04/23(水) 09:13:25.55ID:oDN7mpSB
ヒューリックの偉い人が女性だったまた印象違うんだが
2025/04/23(水) 09:16:31.45ID:G6jgaJqn
羽生は所謂イエスマンだからな
棋士達は羽生に逆らえないだろうし羽生会長時代無理に通す案件だな
391名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:17:10.66ID:QdsCJP2e
(引用元・・・宮崎紘一 ゴルフジャーナリスト)
====
ブリヂストンレディスオープン(賞金総額1億円、優勝1800万円)は継続(コロナ中止から再開)
・・・女子ゴルフは人気があるね。(1億円超の選手は 日本女子 > 日本男子 で今後も差が開く一方だ)

女子ゴルフの「アース・モンダミンカップ」は賞金総額3億円(優勝5400万円)と国内最高を誇り、
それ以外にも男子ツアーよりも賞金総額が高い大会が数試合を数える。
男子ツアーは80年代に年間46試合を消化し、各会場とも多くのギャラリーで賑わったが、
いまは見る影もなく、女子ツアー人気に完全に押されているという状況だ。
392名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:17:25.87ID:pmNzbSDG
女性は女性でレベル高い争いすれば良いだけやろ
賞金稼げないのに体力的に勝てない相手に挑戦しなければ行けない雰囲気を作られるのが気持ち悪い
393名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:18:24.45ID:hID7CiEj
これ今から新たに達成する瞬間が訪れる何か、と
西山が達成に近い
で消去法やったらこれしかないって感じだろ

本来永世称号四つとかなら無理ゲーのはずだけど既に半分以上持ってる人いるから自動的に満たしちゃう
青野が書いてたけど三段としてリードしてたのは西山だけど女流としてリードしてるのは福間だからな
これだけ直対で勝ってるのに評価は白玲に限定して西山だけ拾うのは納得しづらいわ
それなら三段での実績と編入試験でこじつければ形がいい
394名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:19:57.65ID:w1e5ZspU
実力より太客
アイドルの世界みたいやね
395名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:20:38.62ID:zjWSVjHP
ヒューリック西浦に札束で往復ビンタをくらった羽生会長

クィーン白玲候補に中がいることをお忘れのN氏
やっぱりN嬢しか眼中にないのか
Nへの特例を出して盛り上げようとしない点で
396名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:21:24.99ID:6NbNWg3v
棋士編入試験ではレベルに達していないという結果が出て棋士にはなれませんでしたがそれらより圧倒的に弱い相手しかいないところで5回優勝したから棋士の資格を与えますてか?

どう考えても筋が通らんだろアホかし
「編入試験受験資格を与える」あたりが落とし所だわ
2025/04/23(水) 09:21:28.18ID:bIv7qlmw
まあ女は女流棋戦やりながら編入資格とらないといけないから男より大変ではある
かといって女流棋戦の成績のみでフリクラ入りは救済ルートすぎる
せめて試験はやるべきでしょ
398名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:21:54.60ID:zjWSVjHP
>>386
それいいね!
2025/04/23(水) 09:21:58.86ID:IVUfaO1d
>>387
参加機会は今とそんな変わらんだろ
400名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:25:38.09ID:hID7CiEj
ここまでやって良いなら女は三段上がったらフリクラ
或いは編入試験の勝ち星稼いだら無試験
これくらい一般化しちゃえば良かったんだよ
それでも囲碁の女オンリー枠より圧倒的にレベルは担保できるだろ
401名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:26:14.10ID:w1e5ZspU
クィーン白玲になるために時間がかかりすぎる
ロートル直前の年齢で棋士になっても伸びしろがない
402名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:26:31.98ID:+R8C8bCF
こうやって女性を排除する閉鎖的な体質の組織はだんだん見放されることになる
女流にとってはフリークラスになれなくても賞金は稼げるんだからいいことづくめ
男性棋士は俺たちのほうが将棋は強いんだと一生喚いていたらいい
2025/04/23(水) 09:27:00.99ID:MHBXAYBd
今までは編入試験でプロ入りを阻止することができたが今後は勝ち組女が棋士になるのを指を咥えてみてるだけ
三段リーグ上がったばかりの若手が必死に阻止するのがドラマだったんだけどな
2025/04/23(水) 09:27:08.02ID:m+PX2van
>>391
ゴルフは女性の方が稼げるが、直接の対戦競技ではないというのも大きいね
女性の方があからさまに弱いことが見えてしまうと金を出しにくいし、ファンもレベルの低い競技を見る人は減る
405名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:30:09.87ID:v/7jDbg2
ナベが多分言ってたが伸び代あるのをプロに早い段階で放り込むのは囲碁で結果が出てるから一理あるって
それなら福間西山中と奇跡的に揃ったんだから20代前半で特例でフリクラに入れて欲しかった
西山がここから最短でも30超えるわけで勿体無い
406名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:33:18.73ID:QdsCJP2e
元奨YouTuberは、中は奨励会三段だから、女流順位戦B級に編入とか言ってたな。
まあ、妄想だろうけど、妥当ともいえるんだよな、
研修会B1と奨励会三段が同時スタートじゃレベルが違いすぎる。
407名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:37:54.60ID:fZDbuyAJ
>>396
じゃああの編入試験はなんだったろうねほんと
408名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:38:58.43ID:v/7jDbg2
これマイナビとか清麗が増額して序列一位になったら福間と西山は即四段になれちゃう理屈だけど本当に良いのか?
白玲だけ編入出来るのが序列以外に理由付けがない
モロに金で買ってる状態でしかないけど突っ込む奴がいないのは不思議で仕方ない
棋士は仕方ないとしてメディアとか外野
2025/04/23(水) 09:39:09.25ID:wAQReOWC
クイーンダッシュが30歳前なら、期待できるが、アラフォーとなると
上がり目なし
研究体力もなくなるだろうな

フリクラでの勝星供給係になると思うけどな
棋士には有難い餌食になるから、反対する理由はないだろうね
410名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:39:50.06ID:FbWYguRU
四段よりも弱い女流がなんで5000万ももらえるの?
これって男性差別じゃない?
2025/04/23(水) 09:40:02.25ID:TzgsjRb3
白玲5期でフリークラスという制度の問題は、年とってからになること
ピーク過ぎてから棋士になっても…という
412名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:41:07.29ID:3oNNKv19
理事経験者の大介はさすがに賛成なんやね
2025/04/23(水) 09:41:51.88ID:wAQReOWC
>>408
そんな心配はいらんよ
今の時期に金を出してくれるような
ナイトはいないよ

棋戦維持すら大変なんだから
2025/04/23(水) 09:42:39.67ID:Pcft+T2P
>>410
憲法規範は、私人間の法律関係には直接適用されません(判例)。
なので、飲食店やパチンコ店のレディースデーとかは問題にならない。
415名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:42:55.83ID:sqV3Jyi/
女は頭が悪いからこうでもしないとプロになれない。羽生はこう考えているわけだ
2025/04/23(水) 09:44:33.20ID:Pcft+T2P
>>411
今回の白玲は、言っちゃ悪いが西山のための特別ルールだと思う。
女流の特例プロ入り緩和措置はまだまだこれから。

これからは女流だけでなく、海外展開も積極的にやらんと。
417名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:44:49.19ID:FbWYguRU
はっきり言って女流は三段よりも弱いわけじゃん?
正規ルートで棋士目指してる男性は馬鹿らしくなるよね

あとヒューリック株は上がりもしないくせに配当低いんだからそんな無駄金があるなら株主還元して欲しい
2025/04/23(水) 09:45:09.45ID:wAQReOWC
>>415
頭よりも体力だと思うけどな
2025/04/23(水) 09:46:18.90ID:asaICc8p
体力というなら、早指しでは男女差がなくなるはず。頭脳の差と考えるのが自然だろ。
420名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:46:52.71ID:FbWYguRU
女西山さんも今がピークだろうからたとえ白玲で5期取ったとしてもプロには通用せず全く活躍できないと思うけどね
421名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:47:27.12ID:QdsCJP2e
藤森、村中、伊藤真の将棋より、女流のタイトル戦の方が需要あるわなあ。
2025/04/23(水) 09:47:37.54ID:KEuziCA9
>>412
大介は麻雀業界の追い風を肌で体感してるから、女流プロはなくてはならないと思ってるんだろう。自分も同感。ヒューリックが女流棋戦をきっかけにお金を出すなら、他の会社も追従するかもしれないから。
2025/04/23(水) 09:48:49.65ID:TzgsjRb3
特別ルールといってもねえ
編入試験で負けたからプロの実力はないと結論が出てるわけだよね
2025/04/23(水) 09:49:37.71ID:tYthKIe1
>>408
竜王と名人だって昇段規定とかで優遇してもらってるやん
金で序列上げてるだけなのに
425名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:50:14.34ID:FbWYguRU
2億5千万持ったフリクラなんて反感持たれない方がおかしい
2025/04/23(水) 09:50:34.74ID:wAQReOWC
将棋に夢ができた
男女とも5000万獲得のチャンス

男女平等
男女ともトップひとりが栄冠を得る
427名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:50:56.55ID:eunCyAj4
クイーン白玲フリクラ
inspired by 羽生善治
2025/04/23(水) 09:51:32.90ID:Pcft+T2P
うむ。女流は独立して、自分たちで勝手にやる、というのは一理も二理もある。
429名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:51:47.44ID:6NbNWg3v
>>397
瀬川や今泉は会社員やりながら編入試験までたどり着いたんだぞ
女流棋士なら将棋で生活基盤築きながら編入試験まで辿り着けるんだから男より楽だろ
2025/04/23(水) 09:52:12.52ID:CjlpsOwR
>>420
強制的にプロに昇格するのではなく
「権利が与えられるだけ」なので選択するかどうかは本人の自由

でもまあ周りの目があるからプロにはなるだろうけどな
431名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:52:14.87ID:+R8C8bCF
西山さんはプロの実力ではないとか言ってる奴はなんなんだよ
その西山さんに負けた棋士はプロの実力はないということだから即引退ということでよろしいか?
2025/04/23(水) 09:52:18.36ID:72GT3OP2
中「早く言えよ」
2025/04/23(水) 09:53:43.83ID:wAQReOWC
>>432
20歳で女流転向していたら
434名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:54:42.38ID:FbWYguRU
つっても『5期獲得でフリークラス編入』っていうのはまだ決まったわけじゃないんでしょ?
将棋ファンからの批判が多かったら頓挫するんじゃないの?
435名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:54:43.17ID:v/7jDbg2
>>424
それは分かる
だけど今回のはゼロか100かだからね
タイトル3期で九段がなくて竜王名人だけって状態に近い
436名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:55:30.41ID:8i1EM26u
蛸島さんは当時の丸田会長が「指し分けで昇級」という特例を作ったため、1級まで昇級
実力が伴っていないのに1級に「させられて」苦戦したという

今後、女性が三段リーグに入ったら特例を作ったらどうか
5位以内を2回でフリクラ四段、とか(たぶん反対意見が殺到するだろう(笑))
2025/04/23(水) 09:55:49.19ID:wAQReOWC
将棋教室に女子が増えそうだ
福間、西山、中の後が全くの混沌
438名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:56:38.72ID:U/HHgV7e
>>126
将棋会館建設のための寄附だからそのまま終了するのが普通だけど、それを棋戦のスポンサー料増額にした
439名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:57:10.80ID:v/7jDbg2
>>436
そればっかりフィーチャーされてるけど蛸島先生って4級までは他と同じ規定で上がったんだよね?
これが全然知られてないのは大きいと思う
2025/04/23(水) 09:57:35.33ID:KEuziCA9
>>434
今のところ賛成の方が多そうだが
SNSだけみると。ただ懸念点も示されてる
441名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:57:40.42ID:zdmhwZyi
>>419
日頃の訓練を集中して8時間やれる人と6時間が体力的に限界の人とでどっちが強くなりますか?
2025/04/23(水) 09:58:18.83ID:wAQReOWC
>>436
そういう話ではないよ
5000万の最高棋戦に対する
インセンティブなんだよ
2025/04/23(水) 09:58:29.45ID:zW5SB2bv
>>408
なんで?白玲戦が順位戦方式だからでは?
444名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:58:48.70ID:6NbNWg3v
>>431
プロでもある程度の能力を持ったアマに負けることはたまにはあるだろ
でもまあ度々公式戦でアマに負けるような奴はフリークラスに強制連行する規定は作った方がいいと思うわ
445名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 09:58:53.64ID:QaGgj+s9
女性は体の問題で、調子がいい日は1カ月で1週間ほどしかない。マジ生きてるだけで大変なのよ。それであの強さは異常だよ西山。
2025/04/23(水) 10:00:14.06ID:asaICc8p
大山だって升田だって村山聖だって佐々木大地だって、「体力」では女流以下だろ。
447名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:00.48ID:oFiU96+2
>>431
じゃあ藤井聡太も福間さんに負けたから引退な!
448名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:03.79ID:bGQCCLYn
一周回って良いアイディアだと思う
「ゲーム配信」で大勢が食べられるのは飽きずに見てもらってこそ。
話題を提供し続けなければいずれおわる
すでに新聞社がみんな撤退していくのもわかりきってるのだ
449名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:34.18ID:99xvsJfo
>>446
どんだけ悔しかったんだよ
450名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:50.49ID:FbWYguRU
>>445
こういうフェミっぽいのやめて欲しいキモい
公衆の面前で生理が〜とかいう女大嫌い
451名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:01:58.98ID:SXI9plmZ
>>436
以前(西山三段が次点をとるよりもだいぶ前)の話だけど
女性三段が次点1を獲得したらフリークラス入りを認めるという案を出した棋士がいた
452名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:02:08.42ID:pEOphJIK
西 南 学 院 大 学
2025/04/23(水) 10:02:53.83ID:wAQReOWC
>>434
連盟会員による投票だよ
棋士、女流に対する説明会は終わっているらしい
一門は賛成だろうから、反対ははぐれ者に限られるだろうね
反対否決されるものを公表はしないよ
2025/04/23(水) 10:03:36.66ID:eT7G6+Sy
>>440
SNSで反対意見は書きにくいだろうな
トランプ推しを大っぴらに言いたくないアメリカ人と一緒
匿名投票でないと意味がない
455名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:04:01.78ID:6NbNWg3v
>>440
最終決定は棋士総会でらしいが、その総会の場で「下手しかいない女大会で編入試験で落ちるような素人が5回優勝したくらいでなんだっていうの」と率直な意見を言える男棋士がどのくらいいるかって話だわなぁ
普段解説とかよくやってる棋士は反対意見言いにくいだろな後のこと考えると
2025/04/23(水) 10:04:03.22ID:72GT3OP2
>>440
一般人はともかく棋士が名前だして反対はし辛い
未来永劫叩かれる
457名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:05:38.27ID:U/HHgV7e
まあ全然力がない人を無理やり上げるのはどうかと思うが、西山も福間も遜色ない力はあるからな
458名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:06:25.83ID:zjWSVjHP
>>431
アマに負けたプロは、プロではないよね?

>>434
ドン西浦氏に逆らったらどうなるか?
なんか専制てきだよな。ヒューリックが傾いたらどうなるんだ?
2025/04/23(水) 10:07:38.33ID:q8dRiE4J
総会でおかしな発言があったら、福間西山より弱いおまえが何ゆうとるとかのヤジ飛んだら面白いのに
460名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:08:17.76ID:zjWSVjHP
真の漢棋士の登場に期待
461名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:08:35.86ID:FbWYguRU
特別扱いするってことは女は男より頭が弱い事実を甘んじて受け入れるってことだよね
女のトップが四段より弱いのに無理やりプロにして意味あるわけ?
四段に負け続けるてたまーにロートルに勝つくらいでしょ
それなら女流のトップに君臨して2億5千万持ってていいから、女流の世界から出てくんなって話よ
2025/04/23(水) 10:08:38.02ID:tYthKIe1
せっかく賞金上げるんだからもっと大々的に宣伝すべき
金で釣って女性の将棋差し増やして実力底上げできたら万々歳
自然と棋士になれる女性も増える
463名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:09:10.26ID:QdsCJP2e
直近年収
西山 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■-△ (受験料△50万はポケットマネー)
柵木 ■■

編入試験は、柵木のハングリー精神で勝ち!
2025/04/23(水) 10:09:15.94ID:wAQReOWC
>>455
反対が予想されるロートルは西山には勝てないからな
465名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:11:08.60ID:FbWYguRU
投票って無記名でやるんじゃないの?
大平さんとかさ、以前解説で女流は三段より弱いってはっきり言ってて好感持てたわ
2025/04/23(水) 10:11:44.88ID:zW5SB2bv
>>429
女流が編入試験の基準を満たすと女流タイトル戦の地方遠征の合間に東西の将棋会館に出向くことになってそこに試験が加わるので、スケジュールと移動距離がエグいことになるのはなんとかならないのかと思ってた
あれ男性でも指し手に影響が出るような状況だよ(上位2人くらいは体丈夫そうだけど)
467名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:12:35.77ID:QaGgj+s9
5期獲得してもフリクラ入りは選べるらしいが、こんなのほぼ強制だよなw
福間西山可哀想
2025/04/23(水) 10:13:39.86ID:KEuziCA9
里見西山はアベマでやるエンタメ性はあるよな。実力伯仲すぎてどっちが勝つか分からんのだし。正直藤井七冠の対局は結果もほぼ見えてるから。競馬で言えばディープインパクトのG1レースを見るより、ウオッカダスカのマッチレースを見た方が盛り上がるんだし。
2025/04/23(水) 10:14:50.94ID:wAQReOWC
>>467
2億5000万の代償なら断る話ではない
福間さんやる気満々やろ
母親は強し
470名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:14:57.94ID:v/7jDbg2
>>458
棋士の登用まで手を突っ込み得るってのは新鮮な驚きではあったな
さすがにそのラインは守ると思ってた
471名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:15:43.86ID:U/HHgV7e
>>465
大平賛成するって言ってるよ
2025/04/23(水) 10:16:22.73ID:K68992DN
ギリギリで福間が白玲奪ったら面白くなる
2025/04/23(水) 10:17:12.08ID:Jsbhce5W
フリークラス編入でも棋士を名乗らなければいいかな
クイーン白玲として参加ってことで
2025/04/23(水) 10:18:42.45ID:tYthKIe1
これからは「初の女性棋士」の座をかけて福間西山の死闘を見れるわけですか?
475名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:19:05.42ID:6NbNWg3v
白玲5期でフリクラルールに決定したとしてだ、
そいつがずっとフリクラのまま浮き上がれずに引退規定に達しちゃったらどうすんの?
後世に逆効果満点になるんじゃないのかい
そういうことまでちゃんと考えて発表しとるんかね
476名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:20:12.70ID:FbWYguRU
>>472
福間と西山が奪い合ってるうちに中が上がってきて掻っ攫っていったらスカッとする
477名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:20:32.14ID:yDOsNkaM
こんなまどろこっしい事やらないで賞金上げるから西山さんを棋士にしますって言えばいいのにな
西山を何がなんでも棋士にしたいのが見え見えで気持ち悪いんだよ
478名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:22:42.96ID:W/na3OnL
78歳の爺さんが特殊詐欺に遭ってるという認識で合ってる?
479名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:23:02.67ID:6NbNWg3v
>>469
女流一本で行けば棋士になるより余裕があるから翌年以降も防衛に専念できるのに棋士になったら別の対局までしないといけなくなるんだけどな。
母は強しなら子供のためにも年5000万円は守りたいだろ
2025/04/23(水) 10:23:11.41ID:Y8pCsNZr
西山のパトロンをしたいなら本人に直接金を渡せばいいのに
善意を装って制度を歪めるのはよくない
481名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:23:27.60ID:QaGgj+s9
棋士たちの給料底上げするんで、福間西山を棋士にします。

これでオールオッケー!!
482名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:23:33.34ID:FbWYguRU
ヒューリックが柵木に5千万あげて『わかってるよね?』って肩ポンポンしてれば今頃西山さんはプロ棋士だったのに
2025/04/23(水) 10:23:35.14ID:+HWmhLU5
せめて通算5期じゃなくて連続3期にしようぜ
2025/04/23(水) 10:23:53.00ID:CtDwQ9AE
福間さんと西山さんのどちらかが

クイーン白玲→フリークラス四段昇段

した上で白玲の防衛を続けて、もう片方のフリクラ入りを阻止するという展開になりそう

もしフリクラで成績揃えてC2昇級したら、さすがに白玲は卒業になりそう(本人は続けたくても手合いの都合で)
485名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:24:34.02ID:zjWSVjHP
老いらくの恋じゃないよね?
486名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:27:55.35ID:v/7jDbg2
>>478
それは流石に草
>>480
上手く西山に金が渡らなくてイライラしなくて良いように今度は保険付き

1.白玲だけ守れば西山は余裕で食っていけるから防衛確率アップ

2.しかも棋士になった姿も見れる
2025/04/23(水) 10:29:22.92ID:CjlpsOwR
>>485
続・続・最後から二番目の恋
2025/04/23(水) 10:29:48.17ID:4P+gGFLo
うまくいけば4期同士で番勝負になるかもしれんしな
そうなれば宣伝効果も大きい
489名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:30:56.79ID:QdsCJP2e
西山女流が棋士になる(白玲残り2期)

メリット  王将戦に参加できる、順位戦C2は成績次第、Abema解説者になれる(女流は聞き手どまり)
      Abemaトーナメント、東西オールスター、etc 

デメリット 過密日程、婚期が遅れる、福間との関係がさらに険悪になる(感想戦が氷河期)
2025/04/23(水) 10:31:49.65ID:KEuziCA9
これで市代が会長になればあまりにヒューリック色強いから糸谷か森下が無難かな。
2025/04/23(水) 10:31:53.63ID:bGQCCLYn
新聞社が撤退するというネガティブニュースに対抗した新たな話題作りだと考えれば否定はできないだろう
何もしなければ終わるしかないんだから
492名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:31:56.38ID:v/7jDbg2
78ってのはリアルな数字だよな
最短来年には西山四段
仮になんか患ってても気合いでそこまでは持ちそう
2025/04/23(水) 10:33:59.48ID:wAQReOWC
>>482
彼は己の不貞のためにフリクラ卒を阻止されたからね
自業自得なんだぜ
2025/04/23(水) 10:35:54.53ID:K68992DN
どう転んでも福間西山のバチバチは続くんだろうな
今ですら独自の生態系とか言われているのに今後どうなるのかその辺は楽しみではある
2025/04/23(水) 10:35:58.97ID:wAQReOWC
>>491
当たり前、囲碁のようになりたく
ないだろうよ
棋士は誰のお陰で生活できているか
理解力はあるからね
496名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:36:20.79ID:QdsCJP2e
船江GJだったな、柵木のC2昇級が1年遅れた。
497名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:36:27.04ID:0s3LoNq8
反対した場合、賞金の増額取り止めになるんやろ
2025/04/23(水) 10:38:18.38ID:tYthKIe1
とりあえずヒューリックと今後仲良くやっていく為にも否決なんてしたらアカン
ドワンゴみたいに逃げられたらもう将棋界に未来無いやろ
499名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:38:47.08ID:v/7jDbg2
西山はもう一回居飛車投入して欲しいな
明日あたりどうだろう
500名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:39:02.81ID:ZvFSD2PI
野郎は救済ないのが何かモヤモヤするな
黒玲みたいや野朗版もあって5期で棋士資格とかならまだ
2025/04/23(水) 10:39:18.94ID:zavXbPEW
>>485
恋というより、タニマチみたいな感じかな
これは将来を見据えてではなく、今3期獲得してるムーミンのためでしょ
あと2期なら自分が生きてる間に見られそうって

その後は知らん
ヒューリックの会長が変わったら、将棋への支援はやめて他の文化にします、ってなるかも知れない
賞金総額五千万だろうが、期聖戦合わせて1億だろうが今のヒューリックの資産みれば屁でも無い
2025/04/23(水) 10:40:16.45ID:8dVWsTOe
5000万も金出すなら断れない罠
2025/04/23(水) 10:41:43.13ID:VXQwgCtJ
この結びつきヒューリックの社長と女流棋士の誰か愛人だな
不自然
504名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:32.04ID:Y+RVpufV
もう白怜戦にフリクラ棋士も参加できるとかにしちゃいなさいよ これなら男女平等でしょう
2025/04/23(水) 10:42:37.90ID:wAQReOWC
>>497
反対にはならない
票読みが完了したから、会見しているわけで

会長に恥かかせたら終るよ
2025/04/23(水) 10:42:48.38ID:uQOXeMa9
この制度の悪いところは奨励会会員のやる気をなくすこと
子供の頃から女は弱いと肌で感じてる棋士になりたいという将棋少年が減る
507名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:42:57.27ID:v/7jDbg2
>>501
ムーミンの持ってるタイトルの永世をフリクラの資格にするってのはそこまでするかという感動すらあった

人によってはそこまでされたら怖いと思うパターンもありそうだが
2025/04/23(水) 10:43:23.20ID:wAQReOWC
>>504
意味を取り違えているよ
2025/04/23(水) 10:44:16.49ID:wAQReOWC
>>506
そんな奨励会会員ならいらないよ
2025/04/23(水) 10:44:31.33ID:1JULkqsv
西山、福間は棋力的に問題ないと思うからすぐにでもフリークラス入れてもいいけど
クイーン白玲でというのは制度としてバカなので反対。
女流のみの対局で達成ていうのが馬鹿だし、
福間さんが最低でも3年半かかるとか時間の無駄すぎる。
プロ棋戦で10勝以上6割5分達成した時点でフリークラス編入でいいよ。アマチュアもやる気出るし。
西山さんもクイーン白玲より先に達成できる可能性あるから、ヒューリック会長も納得するだろ。
511名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:44:55.20ID:LSAF/8aI
>>420
女流棋士誕生の話題作りのためにこの制度に賛成したなら羽生はやはり無能
数年後全く活躍出来ずに批判されるだろう
512名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:46:43.10ID:8aLE0Ooo
>>439
そうなの?それは知らんかった
そこそこ強かったんだな
2025/04/23(水) 10:47:14.00ID:zavXbPEW
西浦会長は福間には塩なんだよね
2025/04/23(水) 10:48:04.25ID:4905fKsV
山下三段があれで女流はこれってのはどうなのかと思ってしまう
515名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:48:06.95ID:Y+RVpufV
ヒューリックとしては棋聖戦で藤井くんに史上最年少タイトルと永世やってもらったから
もう藤井絡みのおいしいとこないんだろう
そりゃ史上初の女性棋士を白怜から出して注目集めたいわけだよ
516名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:48:27.39ID:v/7jDbg2
確かに福間や西山が編入試験の要件満たした場合との兼ね合いが気になるな
忘れてたわ
そっちは試験でクイーン白玲はストレートだと難易度的には逆転現象だよな
2025/04/23(水) 10:48:53.84ID:wAQReOWC
>>439
蛸島先生の功績は計りきれないよ
居間の女流繁栄があるのは、彼女のお陰だよね
518名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:48:57.26ID:tVOKRV0l
>>506
目先の利益を追うことで将来の天才棋士が出なくなるかもね。

愚策だと思う
2025/04/23(水) 10:49:51.52ID:wAQReOWC
>>514
絶対に思わない
山下くんに失礼
2025/04/23(水) 10:50:20.51ID:72GT3OP2
福間はこんなことになるなら白玲全力だったろうに
62期も獲得してて西山に先越されるとか悲しすぎる
もっとも福間が白玲ならこんな話はなかったかもしれないが
2025/04/23(水) 10:50:34.32ID:sZ+1/heN
>>457
実力あんなら小山達のように編入試験で上がれよってこと
2025/04/23(水) 10:50:47.19ID:wAQReOWC
>>506
逆やで
5000万目指す若者が増えるよ
2025/04/23(水) 10:50:52.13ID:WH+UrPd9
破格の金を出してくれるから女性限定でプロ四段は一線を越えているような気がするけど
もう実力ではAIと1万局指したとしても1回も勝てないから
生き残るためにはエンタメ性重視でやっていくしかないと腹を括っているんだろう
524名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:50:52.24ID:Y+RVpufV
>>508
あーごめんごめん。フリクラ棋士じゃなくて男性奨励会員あるいは年齢制限で切られた人も白怜戦参加させましょうや
2025/04/23(水) 10:51:44.70ID:2YD6OYCV
>>506
そんなんでやる気無くすような奴は才能ないからさっさと諦めた方がいい
金玉ついてないわ
2025/04/23(水) 10:52:26.31ID:IVUfaO1d
>>522
今の子供がプロになる頃には賞金5千万ボーナス期間終わってる可能性ありそう
2025/04/23(水) 10:52:46.96ID:tYthKIe1
>>506
でもクイーン白玲って最低でも5年に1人しか出ないやん
三段リーグでは1年で4人もプロになれるのに
そんなにモチベに関わるかね
2025/04/23(水) 10:53:50.54ID:wAQReOWC
>>526
それを言い出したら、年金も終わっているかも
529名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:53:52.68ID:v/7jDbg2
>>520
もうハッキリしてる
おっしゃる通り福間が白玲で永世に近かったら別の方法考えたろ
西山が3、福間が1だから出てきた話
ガキじゃないんだから誰でも分かる
530名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:54:11.48ID:QdsCJP2e
西浦会長は、西山を孫娘のように思ってそう。
531名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:55:42.33ID:ezyaU/4r
エグめの推し活やな
2025/04/23(水) 10:56:31.26ID:K68992DN
升田に取って欲しくて作られた棋聖を大山が絶対に渡さなかったみたいに福間が白玲取って思惑をぶち壊して欲しくもある
別に西山と福間でどちらが好きということもないが
2025/04/23(水) 10:56:53.48ID:3eCVNftL
534名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:57:06.10ID:v/7jDbg2
>>530
推し活とかパパ活ならまだ良いけど実の孫にここまでの態度取ったら確実に根性曲がるわ
2025/04/23(水) 10:57:21.35ID:zavXbPEW
不公平さは感じるかもよ
まあ5期だと三段リーグ10期なので時間的には同じくらいだけど、年齢制限はないね

中が複雑かもね
フリクラ入りでもいいなら早く女流棋士になってお金稼いだ上で白玲集中って道もあったから
未来は分からないからしゃーないけど
536名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:57:33.01ID:7npX6OlX
プロ棋士目指す少年は竜王戦の賞金見てプロ目指すわけじゃない
5000万で釣って女の競技人口増えると思ってるなら西浦も羽生も頭おかしいわ
537名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:57:46.16ID:+N935U8Q
康光や大介大平は賛成みたいやね
2025/04/23(水) 10:59:06.95ID:F9PA1xwA
>>537
そりゃ大口スポンサーなんだから賛成しかないだろ
539名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 10:59:54.10ID:Y+RVpufV
こうなったら西山四期、福間四期のとこに中が割り込んで三つ巴になるとこまでいってほしい
540名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:00:01.13ID:v/7jDbg2
>>535
そのタラレバは恐らく無かったのが怖い
中が早くからいたら尚更西山の5期は大変になるからな
2025/04/23(水) 11:00:48.81ID:wAQReOWC
>>536
少なくとも、優秀な人材が奨励会に入っているからな
これに輪をかけると思いたい

竜王、棋聖で1億は夢がある
2025/04/23(水) 11:02:07.77ID:wAQReOWC
>>537
大半が賛成だから、会見しているさ
他のスポンサーにも連絡済み
2025/04/23(水) 11:04:12.32ID:wAQReOWC
マラソンの日本記録1億円よりは長く続くと思うが、先々はわからない
棋士の精進次第だろうね
2025/04/23(水) 11:04:44.72ID:MPIHVxnZ
>>536
優秀な頭脳で賞金以上に稼げる方法はいくらでもあるからな
将棋が好きだからプロを目指す少年が女子と不平等な条件下で同じ夢を目指せるかね
福間西山ならともかく数十年後には級位者レベルでも棋士になる女子が現れるかもしれない
女子が増えて男子が減るかもな
2025/04/23(水) 11:05:05.08ID:w2+f8Xv2
・女性のプロ棋士誕生で話題ができる
・三段リーグから昇段する人数がそれによって減らされるというわけでもない
・賞金いっぱい

まあ文句言わんわな
2025/04/23(水) 11:07:43.15ID:zavXbPEW
優勝賞金アップだけじゃなくて、下々の者の対局料も色つけて欲しかった
そうしたらちょいモチベあがるし、自分の収入も増えるならまあいいか、と思いそう
547名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:07:56.87ID:fkgIEipg
>>537
まあ総会に諮る以上有力棋士には根回し済みだわな
2025/04/23(水) 11:09:57.81ID:zavXbPEW
>>545
そうなんだよ
あまりデメリットはないのがね
やっぱ賛成が可決要件クリアで決まるかな?

総会に出られる女流は少ないし
三段リーグの意見も反映されないし
549名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:10:08.07ID:v/7jDbg2
>>520
西山を先にというか、西山だけ四段にしても構わんから理由を三段次点とか編入試験の健闘とかにして欲しいわ

女流棋戦の実績でなら白玲だけ特別にするため他の永世を全部ゴミ扱いされる福間に対してあまりにも理不尽すぎる
2025/04/23(水) 11:10:38.79ID:1K0yl0b9
白玲の価値が上がるということは、相対的に他のタイトルの価値が下がることになるから
タイトル戦の統廃合が起こりそうな気がする
2025/04/23(水) 11:10:57.37ID:0JR5v3vd
西山の白玲1期分は福間の不戦敗が大きかったな
体調不良延期なしで西山防衛が初の女性棋士誕生命運を分けることになりそうだな
全ては西山にためにある
2025/04/23(水) 11:12:42.47ID:zFOFHOiZ
>>393
別に西山だけ拾っているわけでなく福間が先にクイーン白玲になる可能性だってありますよ
直接対戦成績では福間が勝っているわけだし、むしろその可能性のほうが高いかも
553名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:12:44.93ID:FbWYguRU
将棋界は今まで完全実力主義だったのがよかったのにどんどんこの世界も腐っていくね
554名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:13:36.58ID:v/7jDbg2
あとコロナ延期は強烈だったな
加えて今期もカンナvs福間、さらに保険でカンナvs沙恵の不戦が効いてくるようなことになればより自動ドアだな
ただ一つ興味があるのは西山がこれを内心どう思ってるか
555名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:14:09.93ID:QdsCJP2e
腐っている=亀田のボクシングとかあったな
2025/04/23(水) 11:15:15.78ID:+qmTfoh5
だからさ、棋士になる条件として今後女流の大会には出れないってすればいいんだよ
2025/04/23(水) 11:17:51.80ID:zavXbPEW
>>552
そしたらまたヒューリックが規定変える可能性もあるよ

前期の福間不戦敗があってのムーミンタイトル獲得で、ムーミンが「ちょっと複雑だ」とスピーチしたら「そこはあなたが気にする必要は全くない」っておじいが喝入れてたから
まあ、贔屓がすごいなと驚いたね
2025/04/23(水) 11:19:23.76ID:WUb07ST9
>>556
甲斐がそんなこと言ってたな
5000万円捨ててフリークラスになるなら拍手喝采ものだけどな
>>286
2025/04/23(水) 11:20:27.90ID:zavXbPEW
不二家の藤井がいるからこその叡王戦も似てるけどね
今期は叡王戦に絡んだ企画はひふみがやってるし
560名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:21:20.93ID:UI/MPMVv
獲得賞金ランクで藤井聡太の次になるのは間違いないし、女流も公開したほうがいいわ

西山は7000万以上になるだろうし
561名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:23:57.79ID:v/7jDbg2
>>557
高野山だっけ大山升田の
あのレベルを下手すりゃ超えてるな
福間に後ろ盾がいないということが違いだが
562名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:24:49.87ID:U/HHgV7e
ヒューリックがやったこと
・潰れかけてた棋聖戦を特別協賛で救う
・当時の序列第1位になる清麗戦を創設
・清麗戦の主催を仲のいい大成建設に依頼した上で新たな序列第1位白玲戦、女流順位戦を創設
・将棋会館建設に毎年1億寄附
・棋聖戦の賞金(プラス特別賞)を5000万に
・白玲戦の賞金(プラス特別賞)を5000万に  ←今ココ
563名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:25:43.18ID:8/VEaQTH
西山とかせっかくいい線いってたのにもったいないな
せめてタイトルとったら編入試験挑戦可能、とかでバランスとって欲しかった
564名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:26:16.85ID:8aLE0Ooo
>>286
馬鹿すぎる
匿名で女流叩きは元奨説って本当だったんだな
565名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:27:15.92ID:w1edIyBT
奨励会員からしてみれば昇級枠が削られる訳でもないのでどうでも良い
これが論理的な物の考え方
566名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:27:25.94ID:v/7jDbg2
本人ももうやめるとは言ってないのに何故編入試験再挑戦を応援する方向に行かなかったのかな
2025/04/23(水) 11:28:47.82ID:zavXbPEW
記憶が定かでないけど、白玲って1500万→5000万なの?
えぐいね
2025/04/23(水) 11:29:56.94ID:zavXbPEW
>>566
そっちルートは無理と思ったから、手っ取り早くw
2025/04/23(水) 11:30:02.76ID:wAQReOWC
>>562
朝日も読売も己を支えるのが精一杯だからな
2025/04/23(水) 11:31:42.96ID:7pJhUdnn
女流トップは棋士並みの実力があるってのはそうだろうけど
今の2強が抜けた後に安定して棋士に相当する実力の女流棋士を輩出できるの?

それはそうと、やっぱりせめて最初の女性棋士は優遇策なしで男性と同じ基準で棋士になってほしかったわ
571名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:31:53.07ID:kWKAyxhY
一般人は男女の不平等なんて気にもしないよ
奨励会員のひがみ以外に誰も不利益こうむらないだろう
2025/04/23(水) 11:33:18.78ID:4ATYwcUQ
ヒューリックは棋聖戦は主催社じゃないから優勝賞金以外には口出せないのかね
アマ参加枠作るとかしてアマへのプロ挑戦機会も増やしてあげたら少しはバランス取れたかも
2025/04/23(水) 11:33:25.11ID:wAQReOWC
>>567
えぐいから素敵なんだよ
女流でも竜王、名人よりも獲得賞金が
多いからな
革命的な改革なんだよ

竜王も名人戦も現状維持が精一杯なんだよね
574名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:29.55ID:pNo92N7j
西山からすれば福間からあと2期白玲防衛するよりも
プロ編入試験また受験して合格するほうが難易度低いかもしれんな
575名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:34:04.45ID:v/7jDbg2
>>568
マジかw
無理だとは思わんけど西爺が生きてる間に行けるかは不透明ではあるかも
Xだと福間は資格取っても断るんじゃないかって言ってる人いたが試験にこだわって西山も断るって説はないのかね
例の肩を並べるっての、このルートからだといくら何でも無理があるから
2025/04/23(水) 11:35:06.89ID:zW5SB2bv
>>570
その時は白玲位はコロコロ変わるのでは
2025/04/23(水) 11:35:51.47ID:wAQReOWC
>>556
そんな制度にはならないよ
そんな主張は鬼がいなくなる女流の一部やろ
2025/04/23(水) 11:38:56.37ID:4P+gGFLo
棋士編入試験の時も、こんなの認めたら誰も奨励会行かなくなる、
と言う人もいたけど全然そうなってないわけで
579名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:39:04.82ID:NJZ4pkYl
記者会見のフル動画見てない人が多いんだね
羽生会長が丁重に説明してるのに
2025/04/23(水) 11:41:20.79ID:zavXbPEW
>>575
一般棋戦いいとこ取り〜って条件に時間がかかりそうってのもある
おじい早くしないと死んじゃう
死んだらまた色々変わりそう
会長の将棋好きから支援してるわけで

規模は違えど白瀧あゆみ杯も同じだね
2025/04/23(水) 11:41:42.88ID:zt8M99Oy
クイーン白玲でフリクラ入りは過去に編入試験の受験資格を満たした女流のみ対象にした方がいい
福間西山中から目ぼしい女流が全く出てこなかった場合カトモモレベルが棋士になってしまう可能性がある
2025/04/23(水) 11:42:22.32ID:zavXbPEW
>>579
丁寧に説明って、スポンサーの意見に逆らえないっしょw
583名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:42:32.73ID:fZDbuyAJ
西山に関してはプロへの挑戦は三段リーグでも編入試験でも結果が出てるのにな
西山を意識してると考えざるを得ない
そもそもなんでそんなプロにしたいのか
客観的に見りゃ異なる2つの方式bナ2回とも駄目だった人でしかないわけじゃん
そんな人をそこまで必死にどうしてもプロにさせたい理由がさっぱり分からん
584名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:47:17.03ID:7lHRnJ2c
>>583
実力は遜色なくても基準を余裕で上回る程の強さではないんだよな
年齢的に若ければ伸びに期待で特例でも良いと思うけどもうピーク過ぎちゃうだろうしな
2025/04/23(水) 11:48:02.35ID:zavXbPEW
羽生羽生言う人は、その発言がもし羽生以外だとしても賛同して下さいね
羽生の言動全て正しい、素晴らしいっての好かないから
2025/04/23(水) 11:49:14.58ID:4ATYwcUQ
西浦のおじいは女性活躍を謳って女流棋戦を主催しているのだから
女流順位戦をBCDクラスを10回戦にして年間対局料を上げてあげることはできないのかな
2、3月が空いてるのは何らかの配慮だとは思うけど
2025/04/23(水) 11:49:42.68ID:9b/5kLYT
>>581
その3人がプロ入りするのに最低15年
その頃には棋戦がなくなってるかも
588名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:50:31.80ID:ynarj5Zg
X見てたら反対だらけだ
これでヒューリック会長怒って来年から撤退とかなったら面白い
589名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:51:53.59ID:UI/MPMVv
>>583
会見で言ってた通り、この棋戦の価値を上げて注目度を上げるためだろ

西山と福間のクィーン争いを、羽生の永世竜王争いのように演出したい
2025/04/23(水) 11:52:39.71ID:KEuziCA9
もう採決関係なしで既定路線らしい。賽は投げられた

女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20250422-OYT1T50125/
591名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:33.40ID:vk+w4DA6
瀬川や今泉と西山朋ちゃん、香奈たんはどちらが強いの?
592名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:53.02ID:UI/MPMVv
女性棋士誕生は奨励会突破じゃないと、囲碁の特例みたいで盛り上がらないだろうな
2025/04/23(水) 11:54:03.50ID:jm1R5ok0
実績的に福間さん、西山さん、後は今後の活躍次第で中さんはフリクラ四段でも良いと思うけど女流と掛け持ちが大変すぎて将棋の質が落ちるのでは困る
トップの数名を優遇したところで女流棋士全体の給与とか最短3年で引退の部分を改善できないと地位向上とはならないのでは?
2025/04/23(水) 11:54:41.05ID:s4t6N1i7
この提案は羽生会長含むプロ棋士たちの話し合いの中で出てきたわけで
その案を推し進める段階にすでになってることを考えると
プロ棋士の中でも賛成のほうが多いことは確定
2025/04/23(水) 11:59:12.50ID:KEuziCA9
フリクラってプロ野球で言う育成枠と同じだから、裏口入学でもいいと思うよ。最近は野球のプロって言っても三軍とか4軍とかいるんだし。
2025/04/23(水) 12:00:00.23ID:23ilaOY9
>>334
今は美味しい思いしたから大盤振る舞いしてるだけでほとぼり冷めたら撤退に決まってるだろ
2025/04/23(水) 12:00:36.25ID:uZv9cjVp
>>546
予選の対局料も増えるよ

Youtubeの会見動画を見るといいよ
見ないで話してる人が多すぎる
598名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:00:52.24ID:Jwjd7dNy
会見みたけど王将戦の毎日スポニチ撤退のあとだけに危機感を凄い感じた
この期に及んで4000万+1000万なんて配慮してる余裕があるのだろうか

7冠を10年間続けても20億にしかならない
大学を出ただけの新卒と新四段の収入が同程度なのはおかしい
今回の件を踏み台に他タイトルやスポンサーを増やして
今のままだと少子化と趣味の多様化に対応できない
2025/04/23(水) 12:01:04.82ID:9b/5kLYT
>>593
女流が出場できない棋戦は叡王戦と王将戦ぐらいで大した負担にはならないんじゃないの
2025/04/23(水) 12:01:25.31ID:zavXbPEW
ちょっと考えたけどおじいは羽生退任のこのタイミングで提案した(ヒューリック側から提案と明記)のかも知れないね
任期中全然スポンサー取れなかったから、この提案は羽生なら素直にのむんじゃない?と

怪鳥だったらそれなりに意見いいそうだし、今回の話はXのアクション見ると知らなかったみたいだ
2025/04/23(水) 12:02:57.81ID:zW5SB2bv
>>556
女流トップが抜けて行ったら(男性)棋戦に出場する女流や白玲5期つかむ女流が増えるのでは?
2025/04/23(水) 12:03:01.14ID:zavXbPEW
>>597
どのくらいですか?
全て含めた契約金額で序列が決まるところ、あまり序列上がってないみたいだけど
2025/04/23(水) 12:04:45.52ID:uZv9cjVp
>>602
序列に関しても羽生が説明してるよ
正確な序列は後から出すと
2025/04/23(水) 12:05:00.88ID:OCvOlrFt
10年20年のスパンで女流棋士の底辺まで収入増やせるのか?って聞いてるのよ
物価の高騰に見合わなければ人材入って来ないよ
2025/04/23(水) 12:05:44.99ID:BcqUzwXL
週1対局あれば多いくらいの仕事量で
新卒リーマンと給料一緒なんて恵まれているのう!
2025/04/23(水) 12:06:11.88ID:74Dg2HKn
>>149
2025/04/23(水) 12:06:50.30ID:OLubSVFX
>>562
個々の棋士に内心不満があったとしてもこの大スポンサーのご機嫌損ねるようなことはできないわね
608名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:07:18.73ID:zjWSVjHP
>>536
・なんか金で解決しようとしているところが好きになれない
・なんで白玲だけにそういう特権を与えようとする?
・棋聖戦、、、1日制5番勝負トーナメントで5000万円はおかしい。王将にテコ入れすべき
・西山四段を視野に入れてのあれこれで好感が持てない
・万が一誓い将来西浦会長が他界してもヒューリックの「推し活」は不変だよね?
・福間の不戦敗の件
2025/04/23(水) 12:08:43.21ID:OCvOlrFt
>>599
でもそれは女性が勝ち上がれない前提だよね?
強くする気があるなら本戦トーナメントにバンバン出て王位戦王将戦リーグ入りしても大丈夫なくらい余裕持たせないと駄目だろう
2025/04/23(水) 12:09:16.16ID:eT7G6+Sy
>>562
ヒューリックすげえな
大規模なロマンス詐欺や
2025/04/23(水) 12:11:19.95ID:zavXbPEW
>>603
ネットの記事は暫定ですか?
これ見たんですが

将棋界のタイトル戦は8つあり、棋聖戦は優勝賞金など契約金の増額に伴い、タイトル戦序列は8位から6位となる。
2025/04/23(水) 12:11:44.77ID:XStQ6CeK
>>554
福間が産休中の環那戦まで不戦敗にされたのは嫌がらせだな
福間も空気読んでどこかで負けそうだし、加藤桃あたりが5000万に奮起して西山倒して欲しいわ
613名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:14:39.85ID:v/7jDbg2
>>612
普段はあまり陰謀論どうでも良いわって感じだけどコレは勘ぐりたくもなるな
あれは通常対応ならば確実に延期だったはずだから
2025/04/23(水) 12:14:54.35ID:ThBSQXjt
蛸島さんがさっさと棋士にならないから
ここまで引きずる
615名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:18.42ID:zjWSVjHP
>>557
ひどいことを言ったもんだ
616名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:21.80ID:TzgsjRb3
>>608
西浦会長がいなくなったら
白玲戦の存続が怪しくなることもあり得るんだよな
617名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:49.90ID:Ghd5gSpG
本件について藤井聡太さんに意見を求めよう
618名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:52.61ID:kWKAyxhY
古臭い組織の制度を変えるには熱意ある個人の執念が必要なんだよ
2025/04/23(水) 12:17:17.68ID:bIv7qlmw
まあでも現時点では反対だけど約2年後には気持ちは薄れて西山四段誕生に盛り上がってるかもしれん
決まってしまえば人間なんてそんなもんだし
620名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:37.73ID:v/7jDbg2
>>615
一点の曇りもないは笑ったわ
西山は常識あるからな
621名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:41.95ID:UI/MPMVv
棋聖戦の賞金コスパ良すぎる

短時間の5番勝負なら、藤井聡太が不調期ならワンチャンあるし
2025/04/23(水) 12:17:56.97ID:OCvOlrFt
アマチュアもアマ六段免状まで金で買える時代だしなウォーズで全部棋神に指してもらっても六段認定
2025/04/23(水) 12:18:48.71ID:9b/5kLYT
>>609
それだけ強いとA級棋士だろうから女流棋戦は辞退するんじゃないの
西山福間中に関してはリーグ入りまでいかないから何の心配もない
2025/04/23(水) 12:18:57.48ID:m9ySxXJn
クィーンの数を条件にして、白玲なら1期、他は3期とかでも
2025/04/23(水) 12:19:16.93ID:KEuziCA9
でもこんな事になったのって王将戦の主催全撤退もそうだけど、藤井七冠が強すぎて、男性で誰も太刀打ちできる相手がいなくなったせいもあるから残当としか思えない。プロなんだからエンタメ性がないとやっていけないんだから。
626名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:15.90ID:Cia2VxWk
いまの編入試験制度
瀬川の時だけ試験優遇
あとその後の初手端歩とか色々とどうなんだって話はあるからね
627名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:45.05ID:kWKAyxhY
これに文句言える男性棋士は福間西山より世間の注目集められる棋士だけだわ
628名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:02.65ID:R5gRYWo8
白玲戦に男子参加認めるならいいけどさ…
2025/04/23(水) 12:26:04.38ID:tYthKIe1
どんなに無双しても5年かかるんならフリクラ棋士でええやろ
白玲取るたびにって話なら編入試験資格あげるでもいいだろうけど
2025/04/23(水) 12:27:52.68ID:E1zwD+JH
>>605
そりゃまあ、リーマンなんて健常者なら誰でも簡単になれるからなあ
選ばれたごく一握りの人間しかなれないプロと比べちゃあかんだろ
631名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:53.87ID:zjWSVjHP
>>612
天網恢々を祈念(西山に対してではない)
2025/04/23(水) 12:28:27.36ID:KMLH6aSQ
白玲だけの実績で決めるのが何とも
男性で言ったら叡王戦の賞金上がって永世七冠よりも永世叡王が凄い扱いされるようなもんだろ
西山の三段リーグの実績とプロ編入試験2勝3敗の成績ありきで決めたとしか思えないね
633名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:49.74ID:HHHO7S6t
棋士にせずにフリクラ相当扱いなら誰も文句言わないのに
別にクイーン白玲じゃなくて今すぐでも構わんだろ
今までの一般棋戦での健闘を認めて女流枠とは別に
福間西山は10年間全棋戦に出れますってことで何か問題ある?
634名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:15.18ID:Cia2VxWk
そもそも編入試験改悪がダメなのよ
試験資格得てる段階で棋士がかなり負け越し

だから米長はイベントとして作っただけで落とす試験ではない
635名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:40.90ID:v/7jDbg2
>>632
それプラス爺のゴリ押しならそう明言すりゃ良いんだよ
西山さんを特例で上げますで良い

わざわざ他の永世は価値ありませんって形にする必要なんかない
636名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:44.22ID:zjWSVjHP
>>633
順位戦を指したい、、、が満たされないのがネックでは?
637名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:34:05.31ID:TzgsjRb3
棋士のXでの発言見ると肯定的な人が多そうだが、
否定的な人が発言してないだけなのかね
2025/04/23(水) 12:34:36.24ID:D3AIChff
これに反対してるのは頭固い老害だけってことでよろしい?
639名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:46.34ID:HHHO7S6t
>>636
指したきゃ順位戦もありでいいよ
どうせ勝てないし忙しいから出なくていいと思うけど
640名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:57.97ID:X5Txzmdc
なんで女流順位戦を軽視してる人がいるんだろうね
しかもそれを言ってる人は西浦会長がどうのっていう妄想で陰謀論展開してるし
2025/04/23(水) 12:39:21.41ID:4P+gGFLo
編入試験資格や即フリクラ入りではなぜダメなのかというと、
白玲戦の宣伝効果を上げることができないから
なので白玲戦の一局で棋士が決まる可能性がある、でなければ高額の出資に見合わない
642510
垢版 |
2025/04/23(水) 12:40:39.35ID:1JULkqsv
クイーン白玲より
編入試験受験条件(プロ公式戦10勝かつ6割5分)
のほうが棋力として厳しいんだから
どうせ西山、福間しか想定してないくせに
年一回の白玲戦で先延ばしする意味ないだろ。
6月の棋士総会で単純に西山、福間のフリクラ入りの多数決取れよ。
2025/04/23(水) 12:41:07.03ID:SKO2hbu3
表では意見を言えない棋士や女流が
ID真っ赤にして書き込んでないことを祈る
644名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:41:08.03ID:TzgsjRb3
>>621
1日制7番勝負にしてはって気もしてくる
最近0敗か1敗で決まるタイトルが多くて、対局数少ないのも気になるし
2025/04/23(水) 12:41:52.09ID:KEuziCA9
>>621
佐々木勇気のモチベが爆上がりしてそう。
金が絡まないとモチベあがらなそうだしな
2025/04/23(水) 12:41:53.88ID:CjlpsOwR
>>638
なんでこのタイミング?って感じだろ
他のタイトル戦のスポンサーが賞金額を上げて(この件に関連した)発言したらどうするんだよ?って話
647名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:15.88ID:2pNNQ3Bq
>>637
羽生会長と巨大なスポンサーに反対する大人がそもそもいないだろうからな
SNSで叩かれる時代なのはみんなわかってるし
棋士サイドも今でも戦えたらラッキーレベルの対局数なんだし
2025/04/23(水) 12:44:22.29ID:zFOFHOiZ
>>1
棋聖賞金5000万は魅力的だからプロ棋士を目指す少年は増えますね
棋聖は若手棋士が一番取りやすい棋戦なのに5000万ですよ
名人はなるまで最短6年要するマラソンだけど、棋聖は短距離だからまったく別路線、2次予選は持ち時間1時間で奨励会三段の90分より短くて四段になったばかりのほうが勝ちやすい、2次予選も3時間なので過去のタイトルホルダーが最初に獲得したのは棋聖というケースが圧倒的に多い
その棋戦の賞金額が5000万になるわけだからたちまちスーパースターになれるんです
西浦会長はよくやってくれた
プロ志願者が増えるのはまちがいないでしょう
2025/04/23(水) 12:47:53.21ID:35WuWjHX
棋士総会の多数決通ってないんでしょ
まだどうなるかわからんだろ
瀬川の編入試験みたいに読売が末端にまで多額の金払ってれば反対できないだろうけど
2025/04/23(水) 12:48:13.41ID:49vzLbJq
四段に一歩届かなかった三段なんて腐るほどいる
その人達が全員女流に流れていたとして今の福間西山時代があったとは誰も思わないだろう
この二人はもちろん応援してるが周りが二人の価値を落とす行為はやめてもらいたい
651名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:27.96ID:V+LAsuAb
>>637
スポンサーが賞金増額って話に反対する人はあんまいないでしょ
将棋は金なくてキツい業界だし
サッカーみたいに試合増やすななんて状況にない
652名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:33.37ID:KMLH6aSQ
>>638
西浦会長の機嫌一つで棋士と女流棋士の待遇変わるのが良いものなのか
気が変わってスポンサー撤退するから制度も元に戻すねとかやりたい放題される可能性もわずかながらにある
2025/04/23(水) 12:49:23.31ID:zW5SB2bv
>>640
白玲が順位戦形式ってわかってない人がちらほらいるような
654名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:49:26.46ID:LnDQT7SY
せっかく賞金上げてくれるんだから、棋士・女流一丸となって
棋戦を盛り上げてほしいんだが、そうしないんだよなぁ
個人事業主だから金にならないことはしないのかもしれないが、
目先の金勘定ばかりしてると業界が衰退するのに
2025/04/23(水) 12:49:26.91ID:WBm7XRm6
そもそもの大前提としてスポンサーがいなければプロ制度は成り立たないからな
しかも新聞社は斜陽でこの先契約金の減額や撤退等も想定される
そんな中で破格の金額を出してくれるスポンサーが現れたらそりゃあねえ
2025/04/23(水) 12:50:00.31ID:M59Z3YHu
西山さんを女性棋士に出来たらそれはそれで満足して話題のなくなった女流のスポンサー降りるねってなるんじゃね?
657名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:26.31ID:zjWSVjHP
>>654
> 目先の金勘定ばかりしてると業界が衰退するのに
> 目先の金勘定ばかりしてると業界が衰退するのに
> 目先の金勘定ばかりしてると業界が衰退するのに
↑コレ!
658名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:52:01.87ID:Xp4RiNn7
>>655
その破格の金額を維持してくれると良いんだけど一寸先は闇
2025/04/23(水) 12:53:44.45ID:zFOFHOiZ
>>1
フリクラ資格を得るなんてケチなことをしないでクイーン白玲なら即順位戦参加でき、逆に他の棋戦は従来どおりの参加要件にすればいいと思います
そこまで将棋連盟は頭が回らないでしょうが、将棋ファンの関心事は女流棋士のトップが順位戦でどこまでやれるかであって女性のプロ棋士(フリクラ棋士)誕生ではないはずです
2025/04/23(水) 12:55:18.48ID:r9yPLlPj
>>286
‼、!が付いている文は心を殺し無理して描いてる感じがするな
棋士編入の件〜感じました。が本音
661名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:56:44.67ID:9R/yofpC
一人目って大事だけど
フリクラか
2025/04/23(水) 12:57:54.45ID:K68992DN
編入試験突破した人でも順位戦はきついのに特例フリクラが昇級やそれに近い成績残すとは思えないけどな
新聞棋戦と違って順位戦は全員力を入れてくるから女流枠で参加している現在より勝率は下がると予想する
2025/04/23(水) 12:58:01.27ID:VpJ02xlW
>>572
竜王戦の契約額越えたらいろいろめんどくさいからね
たぶん賞金もそれで抑えてる
664名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:58:02.21ID:0xIxGpk/
>>656
それはあなたの妄想だから降りないんじゃないでしょうか
2025/04/23(水) 12:58:27.65ID:tq1PBzo2
トランスジェンダー女流棋士がこの制度のおかげで棋士になれるんだね胸熱
トランプのポリコレキャンセルカルチャーの波が日本に届く前に早く前例作っとかないと
2025/04/23(水) 12:58:50.47ID:RfIma5ny
>>640
軽視してないし順位戦がありがたいと思ってるし、西浦会長の話も妄想じゃない
ムーミン推しなのは事実
(そういう発言してる)
2025/04/23(水) 12:58:59.74ID:VpJ02xlW
>>659
そんなニッチな層最初から考慮してないだろう
メセナ活動として株主他ステークホルダーの理解を得るためにはわかりやすさが必要
668名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 12:59:03.80ID:a8MKq5yr
これ西浦爺が金の力で西山を強引に四段にしたいってだけの話だろ
それをあれこれ正当化してんのグロいな
2025/04/23(水) 12:59:38.95ID:JrCIljhG
>>658
ヒューリックは経常利益が1500億円以上、総資産3兆円の企業です
棋聖戦と白玲戦に2億円拠出して破綻するようなことは未来永劫ありません
白玲戦の優勝賞金5000万(4000+1000)には、女流棋士を目指す女性がもっと増えてもっと強い女流棋士が出てほしいという希望が込められています
まちがいなく将棋の普及とレベルアップにつながります
ここは西浦会長に感謝です
白玲戦は名人戦に相当する棋戦ですから5期獲得は永世名人相当です
現在、西山3期、福間1期でここから先に福間がクイーン白玲になる可能性も十分にあります
クィーン白玲は30代でようやく手に入るような永世称号であるとしたらむしろ即順位戦参加資格を与えるべきでしょう
2025/04/23(水) 12:59:42.11ID:VpJ02xlW
>>661
それは棋士編入試験合格で入った場合でも同じだからいまさらじゃね?
2025/04/23(水) 13:00:07.38ID:9b/5kLYT
>>652
機嫌とか亡くなったらどうなるのかとか
継続可能なのか考えなきゃいけないよね
2025/04/23(水) 13:00:25.18ID:rKvssjap
西浦会長は銀行出身で創業家というわけじゃない
なぜここまで実権があるのかわからないが
どちらにしてもお元気な間だけでしょ
673名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:06.40ID:QaGgj+s9
>>649
スポンサー意向なのに否決されるわけねーだろw
674名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:01:47.58ID:eunCyAj4
燻ってる三段リーガーはぶざけんなと思ってるのかな
2025/04/23(水) 13:02:28.53ID:HL9CsMrO
>>594
奨励会が意見できないのが欠陥
三段リーグができたときは絶望したって杉本が言ってた
2025/04/23(水) 13:02:46.49ID:rKvssjap
>>649
反対したら棋聖戦までなくなるけどいいの?
677名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:22.93ID:5okfm2qs
>>666
それが妄想なんだって
喋っていないことをこう考えているって妄想してるやつ居るし
しかも事実認定までしてる
678名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:44.91ID://wqHFCn
屁理屈捏ねて正当化するよりスポンサーの意向には逆らえないって暗に言ってしまった方がすんなりいきそうだけどな
679名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:05:18.15ID:FbWYguRU
デスノートがあれば・・・
680名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:04.11ID:FbWYguRU
>>676
棋聖戦が人質に
2025/04/23(水) 13:06:12.05ID:KEuziCA9
ヒューリックの次はどこに金出してもらおうか。笹川財団とか狙い目だけど。
2025/04/23(水) 13:06:26.37ID:RfIma5ny
別棋戦ね
大阪王将がスポンサーだった年、ランチが王将縛りだったでしょ
で、おりたら元に戻ったじゃん?
あれぐらいならいいけど、棋戦戦、ヒューリックがおりて賞金戻って女流フリクラルートなくなります
ってなったら問題よね
2025/04/23(水) 13:06:48.60ID:VpJ02xlW
>>632
西山とか福間とか指し盛りになってから出来た棋戦だから忘れられがちだが
これから入ってくる人にとっては白玲って順位戦5期指してはじめて挑戦できるタイトル戦だからな
そりゃ重みは他と全然違うでしょ
2025/04/23(水) 13:07:17.00ID:VpJ02xlW
失礼4期だな Dからだから
2025/04/23(水) 13:07:38.66ID:M4rYF8E1
>>659
将棋ファンとか主語をでかくするなよ
俺はフリクラで20勝6割5分も怪しいと思ってるぞ
686名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:09:12.78ID:U3EbWfbF
>>650
女性の元三段は3人しかいないからありえない仮定に意味ねーだろ
2025/04/23(水) 13:09:24.28ID:JrCIljhG
別に西浦会長が独断で決めているわけでなくリーダーシップを取っているだけなので会長が変わっても将棋文化の維持発展に貢献する社風は不滅でしょう
と信じたいです
というかそうなるでしょう
会長がかわったから撤退するなんてことをやったらそれこそ企業イメージにマイナスです
2025/04/23(水) 13:09:28.92ID:RfIma5ny
>>677
え?
福間が妊娠中で不戦勝したことに関して、西山が責任を感じることは一切ない
って発言したのは推してるととっては駄目なの?
さすがに西山も羽生も動揺してましたけど
2025/04/23(水) 13:11:15.54ID:wAQReOWC
>>687
会社の業績不振を除いて不変だと思いますよ
たかだか、1億ですから
2025/04/23(水) 13:12:21.93ID:ezyaU/4r
女流が今以上に舐められるだけじゃね、知らんけど
691名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:12:29.95ID:FbWYguRU
藤井にもこれくらい太客がいればね
名人戦の賞金2億とか出してもらえないと相対的におかしい
692名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:13:31.35ID:t5WC1/0A
>>687
会長の趣味でやってんだから会長が死んだらガラッと変わるに決まってるじゃんw
2025/04/23(水) 13:13:33.88ID:RfIma5ny
>>687
西浦会長が将棋好きだから将棋にしただけで、企業としては「文化継承を支援」て掲げてるんだよね
なので将棋興味ない人が指揮を取ることになっても続いていけば良いと思う
2025/04/23(水) 13:13:38.53ID:8dVWsTOe
フリクラなら…
2025/04/23(水) 13:14:09.90ID:0JR5v3vd
>>648
一次予選から勝ち上がって棋聖獲得したのは聡太だけなんだけどな
696名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:14:11.16ID:89uNmVXP
>>640
頭にアルミホイル巻いとけ
2025/04/23(水) 13:14:26.93ID:KEuziCA9
この件某福間さんのタニマチがSNSで疑問を投稿してて笑った。やっぱ西山福間って仁義なき戦いだわ。
2025/04/23(水) 13:15:23.72ID:/jza6Pp6
銀行から天下って四半世紀もの間、首領として君臨
自分の趣味に好き放題会社の金使って皮肉ではなく本当に羨ましい人生だなと思う
699名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:15:50.12ID:FbWYguRU
福間よりも西山の方が爺にモテそうなのはなんかわかる
色白でもち肌
2025/04/23(水) 13:15:53.42ID:RfIma5ny
>>697
そりゃ我が推しが一番だからヤキモキするでしょうね
701名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:17:27.55ID:FbWYguRU
福間には太客いなそうだしな
2025/04/23(水) 13:17:34.96ID:gtD+392S
>>657
高額ファンミーティングやクラファンと最近は目先の金勘定ばかりじゃん
703名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:13.31ID:NH1Gvrth
>>697
福間って今一番その5000万円を得られるポジションなのに何言ってるんだろうね
2025/04/23(水) 13:19:02.75ID:rKvssjap
>>681
将棋をギャンブル化したいのか
705名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:19:45.73ID:YIB37reP
>>682
こんな賞金出してくれるところヒューリック以外にないから降りられたら代わりに入るスポンサー問題が生じる額を下げたらショボくなったと言われてしまうし
2025/04/23(水) 13:20:26.22ID:oDN7mpSB
これで女性で奨励会入る子はほぼいなくなるな
若くて強ければ賞金貰いながら白玲目指した方がうまいし
2025/04/23(水) 13:20:30.92ID:odrobdBR
こんなルールで棋士になってもスッキリしないわ
トップ2人の感想が聞きたい
2025/04/23(水) 13:20:34.90ID:RfIma5ny
自分も何億も持ってたら棋戦開催してみたいと思ったよw
やっぱり使い切れないで困るくらいのお金持ちで、伝統守るために将棋に支援しまーす(建前)なんて夢だよね

U22の女流棋戦やってみたり、自分が選んだ棋士のみのリーグやってみたりさ
2025/04/23(水) 13:21:04.30ID:zFOFHOiZ
>>685
「誕生ではない」と「誕生ではないはずです」は全然違いますよ
後者は主語をでかくしないための言い方です

それと、女流棋士の戦場はプロ棋士になっても女流棋戦です
順位戦への参加はどのくらいクイーン白玲の棋力が通用するかを見るために参加していただきたいというスタンスで受け止めたらいかがでしょうか
2025/04/23(水) 13:21:05.65ID:9b/5kLYT
>>691
棋聖就位式で「もっと賞金上げなきゃダメだ」といつも言ってる
名人戦横取りできるならそうするのでは
2025/04/23(水) 13:21:57.08ID:KEuziCA9
>>691
着物送った人は相当太客だと思うが
712名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:22:10.01ID:FbWYguRU
要は福間さんが勝てばいいだけなんだよ
爺が生きてる間は福間さんを応援するわ
もってあと3年くらいだろう
2025/04/23(水) 13:22:49.01ID:oDN7mpSB
今までの大スポンサーである読売とか毎日、朝日あたりに喧嘩売るようなことするのかね
2025/04/23(水) 13:23:25.09ID:rn9OIt5F
子どもはレベル的に対局数少ないから
奨励会入る意味はあるね
当然女流と兼業で

10代の環境としては竹内は一番良い
2025/04/23(水) 13:23:25.94ID:RfIma5ny
>>707
フジの問題に似てるけど、あの羽生さんや康光さんがヘコヘコしてるのみたら、福間西山なんて若いからスポンサー物申すの難しいかもね
716名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:24:09.78ID:FbWYguRU
>>711
着物程度じゃ普通のファンと変わらんでしょ
ヒューリック会長は将棋界のルールねじ負けてまでも自分の推しをプロにしたいわけなんで
藤井にそこまでの太客がいるのかって話
2025/04/23(水) 13:24:26.53ID:Vl5FsXj/
西山さんが初の女性棋士になるんで良いけど福間さんも功労者だから2人とも女性棋士になって欲しいな
718名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:25:01.91ID:/FU14lNt
>>687
昔ドワンゴという会社が叡王戦に
2025/04/23(水) 13:25:46.10ID:rKvssjap
>>712
太客いない福間
太客人気も実力のうち
2025/04/23(水) 13:26:39.51ID:RfIma5ny
>>716
羽織はどんなに高くても80万
721名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:15.40ID:Y+RVpufV
>>717
西山がプロ棋士になって女流やめれば福間もすぐ白怜5期とれてプロ棋士になれるやん
722名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:16.24ID:FbWYguRU
プロ棋士になったら女流棋戦出れないっていう規定にして欲しいマジで
2025/04/23(水) 13:28:22.20ID:vJfrR2vh
>>716
ルール曲げなくても実力充分だから必要ないんじゃないか

ヒューリック会長のお気に入りは西山と藤井だし、西山と藤井なら藤井の方が経済効果は高い
2025/04/23(水) 13:28:42.38ID:9b/5kLYT
>>716
西浦会長も女流だから好き勝手できるのであって
プロ棋士じゃそうもできないよ
長年のお付き合いがあるからね
725名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:29:06.94ID:UWhtLXzv
西浦会長は男性棋士のパトロンも絶対やってるよな
誰が世話になってんだろ
726名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:29:10.98ID:zjWSVjHP
>>719
一般女流棋士の間で「枕」とか起きないといいな
2025/04/23(水) 13:29:29.45ID:zFOFHOiZ
フリクラ資格を得るというのが悪手ですね
プロ棋士(フリクラ)になれるのではなく、あくまでもクイーン白玲の資格で順位戦に参加できるということにしたらいいと思います
2025/04/23(水) 13:29:30.55ID:a7CpXgbI
>>721
辞めるわけ無いだろ
だから白玲5期はプロ編入試験より難易度高い
729名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:30:57.22ID:FbWYguRU
こんなことになる前は普通に福間と西山だったら西山の方を応援してたのに
なんか西山にとばっちりだとは思うけど正規ルートで棋士になってる人たとのこと思ったらムカついてきたわ
柵木が止めた意味全くないやんけ
2025/04/23(水) 13:32:06.60ID:rKvssjap
>>727
それでは朝日毎日の了承が必要
伝統ある名人戦順位戦の壁は大きい
731名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:40.55ID:/mrt9Ycq
柵木とんでもないプレッシャーかけられた中ガチでやり切ったのかもな
2025/04/23(水) 13:33:03.97ID:RfIma5ny
>>727
初の女性棋士の誕生が目的だから、それは望んでいることではないのです
2025/04/23(水) 13:33:59.62ID:rKvssjap
>>729
意味あるよ
柵木がスポンサーから恨みを買ったという事実だけが残った
734名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:06.81ID:jpH5SWs2
>>688
いや、それは普通の反応だろw
735名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:14.65ID:Ir/0Gs9E
賛成してるやつが西山は4段の実力があるしか言ってない
実質西山ルールなのを認めてるようなもんだな
736名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:36.77ID:XSMKQtei
>>589
勝った方がプロ棋士なるかって?
くだらねえ
見解の相違だな
737名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:35:49.30ID:Ir/0Gs9E
気持ち悪い流れだなぁ
はっきり女流を優遇しますって言え
議論も歓迎しろ

表立って賛成しか許されないのも気持ち悪い
2025/04/23(水) 13:35:52.24ID:zFOFHOiZ
>>713
これからは主催は新聞社のままで賞金額は協賛の大企業がメインでバックアップするという形式が主流になるでしょうね

新聞社がついていたほうが特集記事、前宣伝、観戦記、テレビ報道など何かと都合がいいです
賞金自体は棋聖戦同様に協賛企業がメインでたとえばトヨタが名人戦に特別賞金を1億円出すことになったら将棋のタイトル戦は名人が最高位であるという社会的認知を得ることができるようになります

賞金額がアップすれば名人や棋聖はスーパースターの扱いになるわけで「我こそは」という少年が必ず出てくることが期待できます
名人と棋聖はマラソンと短距離ほどの違いがあるので、いわば別路線のスーパースターです
両方制覇することがこれからプロ棋士を目指す少年の目標になるわけです
ぜひ、こうした理想に向かって進んでほしいものです
2025/04/23(水) 13:36:15.81ID:rKvssjap
>>735
将棋も興行と理解せずお役所のような堅物意見を語るやつが気に入らないんだよ
740名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:36:21.64ID:Y+RVpufV
>>728
プロ棋士なったらプロの棋戦だけ出てくれや。女流と並行とか許さん!
2025/04/23(水) 13:37:33.76ID:rKvssjap
>>738
残念ながら新聞社にはその体制を維持する力もなくなっていくと思う
742名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:04.19ID:v/7jDbg2
>>697
タニマチなんかいないだろ
いないから現状こうなってる
永世資格なんかで四段になれるならもうなれてるわ
743名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:21.37ID:mHFFKBYo
こんな面倒くさいことするくらいなら爺さんが柵木丸め込めばよかったのに
744名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:25.19ID:FbWYguRU
これがまかり通るんだったら不二家も叡王戦を藤井の勝ちやすい方式に変えて何が何でも藤井がタイトルとれるようにしろよ
745名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:38:44.69ID:jpH5SWs2
>>713
むしろ新聞社もいつまでも全て頼られても困るだろ、他のスポンサーの比重を増やすのは歓迎
2025/04/23(水) 13:39:42.51ID:YJ7hNrSZ
男女でやるのが新時代の感覚なのか。でも弱いのに入れられて百戦百敗だったらどうするんだ
747名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:01.60ID:Jp2I+5+N
反対してるやつが下らない妄想でヒューリックを叩いてるだけなのが分かったから
自分は反対派じゃなくてよかった
こんなやつと同じになりたくない
748名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:19.51ID:jpH5SWs2
>>746
百戦百敗にならないような時代になったからやるんだろ
2025/04/23(水) 13:41:23.80ID:KEuziCA9
>>737
空気読めない永瀬が大反対したら面白いけどな
750名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:26.17ID:RG6lXdz6
>>737
女流優遇というよりヒューリックの爺さんの冥土の土産作りだろ
特別な理念みたいなものはそもそもないよ
751名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:41.70ID:CqptcC2C
会長A「チッ柵木の野郎」
会長B「チッ柵木の野郎」
社長C「何が米長哲学だアホかボケ」
2025/04/23(水) 13:42:00.08ID:rKvssjap
>>742
100%勝利できる出雲市でのタイトル戦の主催者がいる
753名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:43:05.85ID:v/7jDbg2
まあ水面下で身内からも色々やられててそれでもやり切った的なヒーローだったのかも柵木
この出来レースみたいな流れと内輪の翼賛ぶり見てると
2025/04/23(水) 13:43:39.70ID:m+PX2van
将棋連盟の本部部分は
将棋道場、ショップ、カフェの部分はヒューリックから借りてるんやろ
ヒューリックが莫大な賞金や契約金が出せるのは、その借り賃と相殺ということやろうな
2025/04/23(水) 13:43:49.84ID:zW5SB2bv
>>740
女流1位が女流棋戦卒業したら2位のプロ入り確率が上がるけどいいんか
2025/04/23(水) 13:43:52.67ID:rKvssjap
ちなみにヒューリックの本日の株価は何事もなかったように推移してます
757名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:14.55ID:GY69PE+4
柵木のアホがやらかしたおかげで賞金アップ
結果的には瓢箪からコマだよ
2025/04/23(水) 13:45:35.94ID:FQam5tDS
40代以下の意見で決めたほうがいい
2025/04/23(水) 13:46:33.18ID:RfIma5ny
>>738
chat GPTみたいな語りですねw
760名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:45.04ID:Ir/0Gs9E
羽生会長は「女流最高棋戦の白玲の価値をどう高めていくか。棋士になる権利という今回のプラスアルファの形もいいのではないかと考えた」ということです。
2025/04/23(水) 13:46:47.20ID:rKvssjap
>>758
汚い世界も知らないとスポンサー離れるよ
762名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:02.70ID:Zsei/Anc
>>753
片八百しろ言われて奮起しちゃったのかもな
763名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:33.87ID:QdsCJP2e
MLBも大谷ルールで、いろいろビジネスやってるしな。

ドジャー・スタジアムは、日本の会社の看板ばかり
764名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:47:50.56ID:jpH5SWs2
>>754
区分所有で買ってます
2025/04/23(水) 13:48:58.98ID:RfIma5ny
>>747
わざわざ宣言するのおもろい
総会で決まるから雑談してるだけなのにw
766名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:01.31ID:bdW53eIq
柵木が勝とうが西山棋士誕生は止められない
時代の要請なんだよ
2025/04/23(水) 13:49:01.48ID:pLCoxuec
>>747
どんだけ悔しかったん?
768名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:07.04ID:Ir/0Gs9E
こういう露骨な女性優遇するとそれに反発して頑張る女も一定数いるからね
将来的に女性が三段リーグを抜けた時の価値が上がったと思うしかないな
2025/04/23(水) 13:51:12.75ID:zFOFHOiZ
>>732
女性の初のプロ棋士(フリクラ棋士)誕生とは素直に喜びないのではないかと思いますよ
フリクラスタートのプロ棋士は次点2回か編入試験合格者だけでいいのではないでしょうか
770名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:35.25ID:v/7jDbg2
最終局の興奮も、瀬戸さんの名記事も今や白々しいとしか思えない
全部結論は変わらないのにやってた茶番とは
771名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:40.90ID:GkdCxDNz
西山さん狙い撃ちみたいなルール作るのはどうでも良いけど福間、西山、中に続く人材が生まれる環境づくりも急務だろ中途半端な実力の女流をフリクラに送り込まないためにも
2025/04/23(水) 13:51:43.78ID:RfIma5ny
>>760
口を開けば羽生な人は、自分の考えはないの
羽生抜きの意見
773名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:43.02ID:P7JmiMNM
元奨でも何らかの才能やタレント性があれば救済措置が作られるものだよ
プロになっても冴えない棋士が増えてるから別角度で採用してみるのも悪くない
2025/04/23(水) 13:53:38.08ID:x/pZOjXY
これまで編入試験に挑戦したアマが全員通って女流が全員跳ね返されているのがな
女流の中での傑出度がプロ棋士として通用するという根拠が出せない
2025/04/23(水) 13:53:54.12ID:RfIma5ny
>>769
えー、でも決議にかけられるのが白玲5期でフリクラ案なんだから、それ以外の話しても実現するわけじゃないじゃん
2025/04/23(水) 13:53:59.71ID:VnvEKzD2
>>716
協賛にちょくちょくいる名古屋の企業は藤井もとい杉本一門のタニマチじゃね
777名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:47.00ID:v/7jDbg2
この人が言ってるから間違いない的な右に倣えは戦中は右翼、戦後は左翼、現代だとまた右翼というイメージ
778名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:54.08ID:/QTJgJ3b
白玲ひとつで他のタイトル全部より多いってバランスとしてどうなの?

これじゃ福間、西山がフリクラ棋士になっても絶対に白玲戦を優先し続けるだろ

本末転倒な気がするわ
2025/04/23(水) 13:54:59.76ID:tYthKIe1
もしこの制度で不満のある棋士がいるなら、クイーン白玲と棋戦で当たった時に叩きのめせばええのよ
悔しかったら10年で引退させてみれ

棋士か女流棋士かなんてただ肩書きが変わるだけやん
2025/04/23(水) 13:56:32.06ID:m+PX2van
>>764
1Fの将棋会館部分は将棋連盟の持ち物だが、ショップなどは違うはず
2025/04/23(水) 13:57:34.63ID:M/MX1DN7
>>772
羽生以外のプロ棋士も賛成してるから記者会見で発表してるんだろ
782名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:25.37ID:v/7jDbg2
>>773
いやねーだろ流石に
経営者がソッチ系で超イケメンの元三段がケツ提供とかなら違うかもしれんが
783名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:05.18ID:b6GoDbdL
>>782
お前がそう思うだけ
2025/04/23(水) 13:59:45.75ID:zFOFHOiZ
>>730
いやいや、朝日毎日は頭を下げてクイーン白玲には是非とも順位戦に参加していただきたいとお願いするスタンスになります
順位戦以外の公式戦は女流として参加できる従来通りの棋戦参加のみです
785名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:48.84ID:njRvOOIK
こんな賛否ある条件で初の女性棋士が誕生したとこで盛り上がるかね?永瀬あたりにバチッと反対って言って欲しいわ
奨励会も抜けれず、編入試験も抜けれない福間と西山がここからプロになっても大した還元は起きないやろ…
786名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 13:59:49.90ID:yLaSoEnW
フリクラは10年の期限付きってことを忘れてるんじゃないかな
もっとアマや三段からもフリクラ加入数増やしてもいいんじゃないかなとは思ってる
2025/04/23(水) 14:01:21.68ID:M4rYF8E1
即順位戦参加を推してる奴は
クイーン白怜>(次点2回・編入試験) と思ってるのか
それとも一律に即順位戦参加にしろと言ってるのかどっちなんだ?
2025/04/23(水) 14:01:59.84ID:WBm7XRm6
ヒューリックが長期間契約を維持してくれるのかって疑問視してる人もいるけど
長期間じゃなかったとしても数年間多額の金を出してくれるだけでもめちゃくちゃ有難い話でしょ
王将戦なんて新しいスポンサーが見つからなかったら廃止の可能性だってある訳でね
今の御時世でたとえ短期間であっても将棋に金を出してくれる企業は貴重だよ
789名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:02:28.58ID:b2dWICTG
>>774
西山も福間も女流じゃなけりゃそもそも編入試験受けられることまでいけなかったろ
790名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:02.32ID:KAebLzFL
西山女位戦辞退
連盟知ってたのに昨日これぶつけたとしたら流石に許せんぞ
791名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:23.52ID:jpH5SWs2
>>780
最初はその予定だったようだが、資金集めが順調だったためか購入に変更された

2024年4月5日臨時棋士総会
以下の議案について可決されました
第1号議案 (仮称)千駄ヶ谷センタービル建替計画店舗区画(30.49坪)購入の件
792名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:32.91ID:QaGgj+s9
ほんと女性の活躍を履き違えてるよな
女性を優遇するって意味じゃないやろと
2025/04/23(水) 14:04:06.81ID:CtDwQ9AE
>>721
やめる訳がない
5000万出した棋戦に最強の女性棋士が参加しないなんてスポンサーが許さない
794名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:09.14ID:yA5rqJ/h
>>788
お前は一円も貰えないやんけ
なにそんなにありがたがってんだよw
795名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:30.11ID:05HG/1wc
>>779
10年で引退させたらさせたで次はC級2組に編入に緩める措置で女性優遇するだけやん元奨三段限定とか棋力の担保をしなければ女流棋士が弱いままでも棋士になるのが出てきて本人の為にもならんと思う
2025/04/23(水) 14:06:44.48ID:RfIma5ny
>>781
あー、言葉足らずでしたね
おそらく羽生の大ファンで、この件について口を開けば「羽生さんの回答が全て正しい」みたいに言ってる人は、あなたの意見はないのですか?ってこと
どんなに好きで尊敬してる人の発言でも、周りのしがらみやらで建前で話してることってあるから、この点は変だなって思うことはないのか?と

全てあなたの言う通り!って単なるイエスマン
2025/04/23(水) 14:07:25.45ID:x/pZOjXY
>>789
まあそこに関しては現状のルールの中で条件満たしているから文句はない
ただその上で全員が編入試験に落ちているのだから、傑出した女流トップでもアマチュア棋士のトップには劣ると言わざるを得ないのが現状
女流のトップであることで編入試験試験なくプロ入りする道を作るのなら、先にアマチュアのトップに直接プロ入りする道を作るのが道理ではないかと思う
2025/04/23(水) 14:07:36.95ID:KEuziCA9
これは一理ある。順位戦参加するようになったら産休はどうするんだろう。

https://x.com/obake1O31/status/1914578043345175009?t=gms1RrFenF2nRxKGzyNkVQ&s=19
2025/04/23(水) 14:09:02.21ID:t3i0JE91
>>790
伊藤が挑戦者に変更されてるんだから知ってるはずだろ
連盟理事達も女流ももうグタグタだな
西山は白玲だけあれば充分だからなw

神戸新聞文化部
@bunkakobenp
【速報】将棋の福間香奈女流王位に、西山朋佳白玲が挑む予定だった「第36期女流王位戦5番勝負」について、日本将棋連盟は23日、西山が体調不良で出場を辞退した、と発表。新たな挑戦者を伊藤沙恵女流四段として、第1局は24日に指されます。記事は神戸新聞NEXT(kobe-np.co.jp/news/igoshogi/)で。
800名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:11:11.85ID:v/7jDbg2
>>799
さすがに西山に対して配慮がなさすぎだろ
昨日の内容自体そもそも反対派だけど
これはいくらなんでも驚いたわ
2025/04/23(水) 14:12:14.39ID:KEuziCA9
>>799
おいおい昨日の今日すぎるだろ。憶測を呼ぶぞ
2025/04/23(水) 14:12:40.33ID:RfIma5ny
今から二億五千万(税込)もらえたら、フリクラでも
サラリーマンの生涯年収と同じくらいだし、のんびりやってもいいかも
女流と兼業は反対されそうだし
2025/04/23(水) 14:13:03.54ID:72GT3OP2
変なこと言い出すから…
804名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:13:15.93ID:SJahAyl4
問題はこの制度でプロ入りしたとして西山や福間なら高確率でC2まで上がれそうなことなんだよな

むかつくなら白星供給係の雑魚棋士化させてみろと言っても底辺棋士じゃ逆にカモにされそうなのがプロ側の残念なところ
2025/04/23(水) 14:13:21.45ID:9b/5kLYT
>>786
参加者が増えても契約料が増えるわけじゃないから対局料が減る
806名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:13:53.09ID:U3EbWfbF
>>769
もうその可能性がほぼなくなってこのままでは女性棋士は永久に出ないから今回の改革に至ったんだろ
2025/04/23(水) 14:14:21.94ID:RfIma5ny
ストレスでは?
ムーミンかわいそう
808名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:14:34.72ID:UI/MPMVv
白玲戦を女性奨励会と見立てて良いと思う

白玲獲得でフリクラでいい
2025/04/23(水) 14:15:09.01ID:72GT3OP2
こんなあからさまにえこひいきされたら西山だって病むわ
810名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:06.09ID:UI/MPMVv
>>804
たぶん上がれないと思うぞ

男でも30代入ると明らかに弱くなるし
2025/04/23(水) 14:16:08.65ID:/jza6Pp6
女流王位の挑決で勝ったときのインタビューも元気なかったもんな
色々と周囲が騒がしくて大変だったんだろう
812名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:16:56.38ID:QdsCJP2e
いきなり5000万円は、余計なプレッシャーがかかりそうだね。

はしゃいでいるのは、香川●だけか
2025/04/23(水) 14:17:45.94ID:eT7G6+Sy
西山が辞退!?
元気そうだったのに何があった
何か男性棋戦に比べて女性は精神不安定とかであっさり奨励会とかも休むよな
対局自体を軽く見てるんだろうな
2025/04/23(水) 14:18:05.83ID:RfIma5ny
そうよ
ムーミンは一回試験受けてすっきりしたし、しばらく女流頑張ろうって思っても、上から棋士になれー勝ってフリクラーって勝手に決められんだから
スポンサーの意向は絶対!とか、羽生もノリノリ
815名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:12.90ID:UI/MPMVv
>>812
香川とか竹部くらいしか発言してる女流いないの気になるわ
816名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:13.48ID:/xpnbBUF
ジジイの推し活のせいで不幸になる人多くなりそう
グロテスクだわ
2025/04/23(水) 14:18:43.92ID:omqlDmtP
>>718
ドワンゴとヒューリックは企業の規模が全然違うからドワンゴの話をよそでしてくれ
818名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:19.55ID:v/7jDbg2
>>808
有段クラスがせいぜい多めに見ても渡部上田山根までで7〜5級が厚すぎるけど実質もうそうなってるな
819名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:38.45ID:mGl8yVFo
西山さんが三段リーグを勝ち抜いていれば女流の実績で同等以上の福間さんをフリクラ四段にしてもそんなに文句はなかっただろう紙一重の違いは大きいんですよ
2025/04/23(水) 14:19:54.98ID:RfIma5ny
>>813
女性は元々身体弱くて、すぐ病気になるのよ
母親、彼女、妻、見たら分かるでしょ
男性ほど強くないんだって
821名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:07.26ID:v/7jDbg2
一番良い時期だったはずの里見が壊れただけじゃ飽き足らず西山もかよ
闇が深すぎる
822名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:21:29.80ID:y1hifHtA
捻じ曲げた制度は無理があるんだよ
羽生たちは西山福間や女流棋士としっかり相談したのか?ヒューリックのいいなりではなかったのか
自分の手柄と飛びついたとしたら棋士からの人望は得られないぞ
体調不良で延期でなく挑戦者交代の件きちんと説明しれくれ
2025/04/23(水) 14:22:29.44ID:zFOFHOiZ
>>759
chat GPT程度には書けますよ
824名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:36.05ID:UI/MPMVv
平凡なの女流たちは、西山と福間が得するだけじゃんって冷めた目で見てそう
2025/04/23(水) 14:22:58.75ID:KEuziCA9
女流王位やってる場合じゃねえってか
お金的には笑
826名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:02.48ID:zjWSVjHP
>>772
伝統文化の将棋制度を「大金」の力でねじ曲げようとする能面のあの人を好きになれない
一企業で牛耳っている印象。言い換えれば乗っ取りともいえるような
827名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:42.03ID:YLeJfUbl
さすがに涙出てきたわ
この案に反対してても西山が憎いんじゃないのに
明日の姫路対局見たかった
828名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:53.36ID:DwbOQgDJ
俺は里見オタがキモいから西山応援してたけどもう応援するとこはないな
西山が悪いわけじゃないけど
そんなもんやで
2025/04/23(水) 14:25:30.31ID:zFOFHOiZ
>>741
新聞社はついているだけでいいのよ
廃刊になったら終わりだけど、これからは資金は後援企業が出すというのが流れになっていきますよ
830名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:27:08.14ID:Ir/0Gs9E
女流棋士の編入試験まではギリギリ許されてたけど今回はかなり踏み込んだよなぁ
もっと議論されるべき問題なのに上が暴走してる感はある
2025/04/23(水) 14:27:26.48ID:UDwEGaKU
反対派が直接嫌がらせしたんだろうな
書き込み見てるとそういうことしそうな人たちだし
2025/04/23(水) 14:27:59.00ID:zFOFHOiZ
>>775
だから将棋連盟は知恵が足りないと意見してます
833名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:41.58ID:uVCFD4QC
白玲戦とか関係なく福間、西山をフリクラに放り込んでサンプル取ってから制度決めれば良くない?
834名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:49.87ID:v/7jDbg2
>>828
俺は西山ヲタ(かそれを装ってる荒らし)が嫌で判官贔屓的に福間応援してたけど別に西山も普通に本人そのものはずっと応援してる
2025/04/23(水) 14:32:34.25ID:y1hifHtA
>>830
羽生がもうすぐ退任だから焦ったのか
西山が壊れて鬱にでもなったら棋士生命を絶たれることにもなる
みなが羽生や藤井にように強い精神を持ってるわけじゃないんやで
2025/04/23(水) 14:33:27.04ID:RfIma5ny
女流棋士トップって上層部に掻き乱されて、自分の意見なかなか出せなくてかわいそうだよね
渡部愛も板ばさみで気の毒だったなあ
837名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:34:17.46ID:69xB4s7s
棋士はやってられないと思うわ
2025/04/23(水) 14:35:07.12ID:zFOFHOiZ
>>787
女流棋士(クイーン白玲)の資格のままで順位戦に参加をお願いするのがいいと提案しています
何せ白玲戦は女流版名人・順位戦ですから
他の公式戦参加も女流のままです
なにせ女流棋戦との掛け持ちですから何でも出るというのは無理です
いわばゲスト参加ですね
ただし、C1に昇級したらプロ棋士五段として認定したらいいのではないでしょうか
昔も四段は仮免許で五段から本当のプロといわれてましたよ
2025/04/23(水) 14:35:31.19ID:Q5j8eYh2
西山さんには事前に伝えてあったんだろうか?ショックで倒れてんじゃないのこれ
840名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:06.69ID:LnDQT7SY
西山体調不良ってどうしたんだよ・・・
コロナはそう頻繁に感染しないだろうし、女性特有の問題なのかなぁ
2025/04/23(水) 14:36:44.26ID:VpJ02xlW
>>800
別に驚くことじゃない
福間の産休のときの措置から十分予想できる
タイトルもってたら延期でもなんでもしただろうけど挑戦者の扱いはそれより軽い
西山不戦勝で福間防衛よりはよかったんじゃん?
842名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:44.45ID:zjWSVjHP
>>813
完全に西山の心がやられたな。贔屓の引き倒しってやつだ
本来ならば(前日だから)初戦不戦敗だろうに

>>815
「トップだけ依怙贔屓して」と怒ってそう
2025/04/23(水) 14:36:49.12ID:9vvwMGeI
>>68
三段リーグとかマジ無駄な時間だったな
2025/04/23(水) 14:38:10.47ID:hFQhJrkR
西山「他は要らないから白玲だけはくれい!
845名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:21.46ID:HODRz8VL
本当に贔屓の引き倒しならヒューリックの爺さんと羽生許されんだろ
2025/04/23(水) 14:38:58.55ID:hFQhJrkR
でも金出さない奴に文句言う資格ないよ
2025/04/23(水) 14:39:19.26ID:LldHgouZ
西山は特別扱いされるのは好まないでしょ
可哀想に
848名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:39:20.29ID:QdsCJP2e
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2025年賞金(優勝)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@白玲   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
A清麗   ■■■■■■■
Bマイナビ ■■■■■
➃女流王座 ■■■■■
➄女流名人 ■■■?(非公開)
➅女流王位 ■■?(非公開)
F女流王将 ■?(非公開)
➇倉敷藤花 ■?(非公開)

過密日程だったし、女流王位を無理に対局する必要もないわな。
849名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:39:28.96ID:v/7jDbg2
去年姫路は4つ目で回ってこなかったからチャラにはしづらいな
2025/04/23(水) 14:39:39.27ID:VpJ02xlW
>>821
まあ一番の当事者であるはずの女流の意見まったく聞いてなさそうなのは同意
851名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:05.42ID:TzgsjRb3
西山、嫌なタイミングでの出場辞退だな
この制度でショック受けたってのも考えづらいけど
852名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:40:52.48ID:FbWYguRU
全部爺のせい
ただの老害
西山さんも被害者
2025/04/23(水) 14:42:32.41ID:G3V4kwMA
出場辞退とか男性棋戦だったら考えられない
女は繊細だ、殺人予告受けてもどこ吹く風で対局できて一人前
854名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:21.55ID:v/7jDbg2
羽生が評判良かった怪鳥時代と比べられて退任するに際して功を焦った説は結構そうかもと思うわ
855名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:43:22.47ID:69xB4s7s
こんな女流に下駄吐かせるんならフリクラ引退規定も3年とか5年とかでC2に上がれなかったらフリクラ引退とかにしなきゃバランスとれんよ
棋士になれないレベルが女ってだけで下駄吐かせるんだから 棋士レベルのゴールポスト事情だけでズラすなよ
2025/04/23(水) 14:43:50.26ID:yvGsRoDS
福間も西山も強いが男性に混ざるとあと一歩プロに及ばなかっただけで本人たちは何も悪くないよ
上の連中が制度をコロコロ変えようと言うのがね
若い頃ならともかく30過ぎたら四段になれてもピーク過ぎてるっちゅうのに特例で棋士なれるぞ!頑張れ!って馬鹿にしとんのか
2025/04/23(水) 14:43:57.46ID:0JR5v3vd
>>850
西山福間も被害者かもな
昨日の会見の笑顔見てると腹立ってくるわ
858名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:44:37.21ID:zjWSVjHP
>>847
「あの人しつこい>< 私はあんたの操り人形じゃない」とでも怒っていそう
その結果が「体調不良」では?
859名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:03.49ID:w4ud9McT
西山さんはこれまでもあそこからの過剰なエールに実はかなり悩み苦しんでいたのでは?
昨日は羽生までノリノリのイケイケドンドン
限界に達してしまったのか可哀想にな
おい羽生アホ治 どう責任とるんだ
860名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:07.42ID:QdsCJP2e
聖杯戦争のイリヤも、爺の被害者
861名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:25.10ID:5Xmd0IQZ
超人強度5000万パワーは雑魚
862名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:20.46ID:v/7jDbg2
>>857
本当にキモかったわ
863名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:46:45.10ID:bqatbK/C
>>806
確かに俺が生きてる間に、3段リーグ突破しての女性棋士は出ないだろうな。
2025/04/23(水) 14:47:38.28ID:9b/5kLYT
西山がこの話知らなかったなんてあるのかな
865名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:47:44.72ID:FbWYguRU
棋戦一つ勝てば他全部足してもかなわないなんてアホらしい
クイズで最終問題は得点が100倍みたいなもん
866名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:14.55ID:69xB4s7s
棋戦だけ金増額しときゃよかったのに
2025/04/23(水) 14:49:20.18ID:RfIma5ny
西山福間は全く悪くないよ
すごく圧力かかってしんどかったと思う
勝っても負けても苦しいもん

しかし、なんで昨日あんな会見したんだ
無能な上に空気読めなさすぎ
プレーヤーとしては一流でも、上に立つものとしては最低(というか向いてない)
868名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:49:27.76ID:v/7jDbg2
>>865
それを実際にやってヘラヘラしてんだから衝撃的だった
十段→竜王の百倍マズい
869名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:06.91ID:qzFjyMeu
金出す側が棋戦の注目度と価値を高めるためにあれこれ求めるのは当然
過去に竜王戦の昇段規定でもあったこと

それを突っぱねるのがプロ棋士の矜持じゃないのか
2025/04/23(水) 14:50:12.27ID:Q5j8eYh2
>>853
それでシレッと対局できるのは七冠のあの人くらい
2025/04/23(水) 14:50:37.63ID:UZkNoRmP
これって実質ボイコットでしょ
石橋二号になってもおかしくない
872名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:51:52.61ID:tBlHrYnM
こんなタイミングで体調不良になるかよ、昨日の発表が精神的に関係してるってこと
873名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:14.21ID:v/7jDbg2
>>869
分かるよ
分かった上でそんな甘くないふざけんなって言って欲しい
2025/04/23(水) 14:52:15.34ID:TzgsjRb3
第1局に出られないと交代という規定なら、単純にコロナという可能性もあるけど
875名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:52:45.03ID:bJNs/LsB
現状編入試験に失敗した二人を棋士にするための処置なのかな?
期数はリセットして今期からになるの?
フリクラになったら女流と二股なの?
奨励会を年齢制限で退会した男子が可哀そう
876名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:09.16ID:MnMMqV00
羽生さん会長としてはやべえな
もうレジェンドみたいなの会長にするのやめた方がいいな
877名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:23.28ID:69xB4s7s
棋戦だけ金増額しときゃよかったのに
2025/04/23(水) 14:53:54.30ID:SkmeRepp
見栄えの良いことにだけ手を出すが最後まで地に足のつかない会長だったな
879名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:05.73ID:TAk8qyP4
5期でいきなり編入でなくて、編入試験の受験資格を得られるで良いじゃないのかな。
880名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:20.46ID:Ir/0Gs9E
スポンサーだけじゃなく女流棋士誕生を見たいだけの老害が内輪にもいるのも問題だな
881名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:32.86ID:91o5HMod
まぁスポーツでもゴルフ、バレー、テニス、フィギュアなんかは男より女のほうが人気ある
2025/04/23(水) 14:55:07.98ID:pdQfiJ/P
>>867
ヘラヘラ会見は悪手中の悪手
身内を守れなければトップに立つ資格はない
883名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:55:34.12ID:LyZ5jYkF
>>164
想像で適当な事語りすぎだろお前
頑張ってる全員に失礼すぎる

業界のレベルは間違いなく上がってるから昔みたいに爺さんは活躍できてないし
囲碁の女の活躍は別に日本だけの物じゃなくて崔精がトップ棋士の集う国際棋戦で準決勝したりしてる
上野愛咲美は日本だけじゃなくて呉清源杯で優勝したり、男の中国トップ棋士謝爾豪に勝ったり国際的にも活躍して別に日本だけの相対的な地位の向上じゃないんだが

あとこれは森内の言葉な
>囲碁界は国際的な競争が激しく、将棋界よりも先をいっています。トッププロの低年齢化、活躍できる期間は短くなっているので、将棋も徐々にそうなると思います。
2025/04/23(水) 14:55:43.18ID:9vvwMGeI
まあ藤井さんもタイトル防衛してもメディアで大きく扱われることは全くといっていいほど無くなってしまったからな
なんとかして話題作って行かないとな将棋界
885名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:11.14ID:jK0JEyGe
たまたまこのタイミングでって可能性は相当低いしそもそも体調不良なら一局だけ不戦敗か延期で伊藤が立つとかないだろ
やっちまったな
886名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:56:29.74ID:QaGgj+s9
>>881
あれは容姿や露出してる体目当てのスケベ男だけやん
選手の実力や実績なんかどーーでもいいやろし
887名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:05.49ID:LyZ5jYkF
>>883
タイポ
準決勝→準優勝
https://go.forumkaya.co.jp/korea-news/6517.html
888名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:24.01ID:YhhbDa/5
>>879
編入試験の相手を指名できる、くらいなら釣り合うかもな
2025/04/23(水) 14:57:43.49ID:zBglhK9s
>>881
テニス、フィギュアも女子の方が人気あるの?そんなことある?
890名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:57:49.79ID:v/7jDbg2
>>880
三段リーグ抜けられるように、編入資格取れるように、試験受かるように研究会やる→わかる
見たいから制度変える→わからない
2025/04/23(水) 14:58:48.67ID:uy2fvsNs
>>874
コロナや麻疹なら病名出す羽生が竜王戦延期のときも髄膜炎なんちゃらと診断されてた
体調不良は都合のいい理由
892名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:01.66ID:91o5HMod
>>889
日本だとそんな感じはするけどなあ
まぁ詳しくはないw
893名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:00.47ID:/Fd7HSEZ
西山にとっては願ってもない機会でしょ
女流王位どころじゃなく体調整えないとね
福間も、西山に3連敗から2連勝と持ち直したのは、状況知って棋士にロックオンしたのでは
福間はとにかく指したい人だから棋戦の優劣はないけども
女流の実績でというなら、もうどっちも棋士にしてやったらいい
894名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:01.78ID:/Fd7HSEZ
西山にとっては願ってもない機会でしょ
女流王位どころじゃなく体調整えないとね
福間も、西山に3連敗から2連勝と持ち直したのは、状況知って棋士にロックオンしたのでは
福間はとにかく指したい人だから棋戦の優劣はないけども
女流の実績でというなら、もうどっちも棋士にしてやったらいい
2025/04/23(水) 15:02:16.21ID:uy2fvsNs
体調不良で簡単に挑戦者変更ってタイトル戦も軽くなったな(今泉風)
福間の出産もなべも目立つところでの不戦敗増えたな
896名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:31.25ID:qzFjyMeu
お仕着せってやつだな
西山は白玲を背負って女性初のプロ棋士になる道を強いられた
これを拒否してスポンサーを怒らせれば白玲戦と棋聖戦ひいては将棋界の存亡すら危ぶまれる
2025/04/23(水) 15:02:32.03ID:zFOFHOiZ
>>865
そもそも白玲戦は女流順位戦A級で1位にならないと挑戦者になれない仕組みだから他の女流棋戦と扱いが違って当然なんですよ
白玲戦は序列1位の女流版名人戦なのに賞金1500万は少ないです
5000万ならインパクトが違いますね
有望な子が女流棋士を目指して殺到することが期待できます
となると女流棋士のレベルアップになるわけです
奨励会で揉まれたほうが力が付くでしょうから20歳頃まではプロ棋士になることを目標にするのもありでしょう
898名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:02:32.98ID:zjWSVjHP
羽生さん、やっちまったなあ・・・上に立つ人としてきちんと考えたのだろうか?
あと、連盟は「庇を貸して母屋を取られる」だな
新館建設とかいろいろやってくれて「反対」ができなくなってしまった
大金にめがくらんで主体的な経営ができなくなりつつある
これは一日も早くry
2025/04/23(水) 15:02:42.45ID:9b/5kLYT
>>881
バレーってバレーボールのこと?
男子バレーの方が圧倒的に人気あるよ
900名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:17.61ID:zjWSVjHP
西山さん、共学のLPSA移籍をしたりして
901名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:53.32ID:69xB4s7s
羽生の一存だけじゃあるまいて、現役員全員無能だろ。特に羽生は晩節汚したか火種を撒いたかだろう
2025/04/23(水) 15:04:22.77ID:zVyQak4s
>>897
プロではないアマ棋戦で5000万は多すぎないかね
903名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:14.50ID:zjWSVjHP
女流王位キャンセルならば当然マイナビもキャンセル?
904名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:05:37.25ID:FbWYguRU
>>879
それくらいが落とし所だよね
2025/04/23(水) 15:05:58.26ID:sywkK7Ig
>>901
こんな状態で退任しちゃうんだろ
無責任すぎやろ
2025/04/23(水) 15:06:12.49ID:CjlpsOwR
羽生「オレ6月までだから。じゃー後のことはよろしくね〜♪」
907名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:06:57.19ID:jK0JEyGe
もう会長職は伊藤匠のパパにやってもらおう
棋士には無理だ
908名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:25.50ID:v/7jDbg2
>>897
そのロジックは無理があるだろ
男と違って順位戦だけで進退決めてるわけじゃない
実質序列一位棋戦の予選だよ
レート上位の若手が上がってこれないから一番コンペティティヴかも怪しい
5000万も今期からでしょ
1500万時代の実績は分けないとって話にもなる
909名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:51.08ID:zjWSVjHP
>>896
元三段3名で空気(白玲三分の計)を読みあい、今後10年間白玲5期を達成しなければいいだけの話
2025/04/23(水) 15:08:37.47ID:bAw1sCUT
西山は入院、手術だってよ
ストレス、過労と思ってやってきたけどガチの病気みたいだ
お大事に
911名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:06.47ID:FbWYguRU
やばい羽生アンチになりそう
2025/04/23(水) 15:09:21.06ID:72GT3OP2
昨日の発表のタイミングよ
2025/04/23(水) 15:09:39.06ID:XStQ6CeK
>>893
福間は旦那の事もあるし、編入試験を受けるかどうかも迷ってただろ
裏口入学にロックオンとかあり得ない
2025/04/23(水) 15:09:48.60ID:zFOFHOiZ
>>902
それで食っていければ立派なプロですよ
女流でも安定的な収入源が必要ということでできたのが女流順位戦です
プロ棋士とはちがうが女流プロ棋士ですから
915名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:09:57.18ID:v/7jDbg2
>>909
そんな面従腹背する胆力あったら尊敬するわ
916名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:02.70ID:FbWYguRU
>>910
盲腸?
917名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:34.88ID:q+FsfaRU
竜王戦の時と同じように、ヒューリック側が
「賞金を最高にするから白玲5期の女流を棋士として扱え」と
連盟に持ちかけたの?
2025/04/23(水) 15:10:42.58ID:RfIma5ny
>>910
なるほど
長期療養だからタイトル欠場か
2025/04/23(水) 15:10:57.71ID:WBm7XRm6
西山のXによると緊急で手術と入院が必要とのこと
ストレス等が原因の体調不良かと思ってたら全然違った
大丈夫なんかな?
920名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:10:59.03ID:QdsCJP2e
今泉がいる時点で、編入試験制度は失敗。
2025/04/23(水) 15:11:00.31ID:0JR5v3vd
>>910
手術って明後日タイトル戦だったのに急すぎるな
大丈夫なのか
2025/04/23(水) 15:12:29.98ID:RfIma5ny
>>917
内容の詳細不明だけどヒューリックから持ちかけたとあったよ
2025/04/23(水) 15:13:28.45ID:RfIma5ny
虫垂炎やなんとか捻転だったら緊急手術かな
2025/04/23(水) 15:14:19.52ID:72GT3OP2
>>920
まあそうかも
925名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:03.41ID:LnDQT7SY
>>886
カーリングは?まったく肌露出しないのに、女の方が人気あるぞ
926名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:41.73ID:UI/MPMVv
西山が合格してたらこの話無かったかもな

柵木の功績
2025/04/23(水) 15:16:49.11ID:RfIma5ny
>>914
よく分からないけどそんなに力入れて、その分のリターンやメリットあるだろうか?
それに女性本人がそれを望んでるだろうか?
今の女流棋士の棋戦充実してるし、このままで良いと思う

白玲5期で編入試験資格くらいが良い
2025/04/23(水) 15:17:42.84ID:9b/5kLYT
>>897
竜王になれば4000万もらえるから棋士になりたいって子供いないよ
将棋好きになる女の子増やさないと
929名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:17:54.05ID:jK0JEyGe
>>925
カーリングなんてそれこそエロ目線で見てる人しかいないよ
930名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:01.49ID:3OqPlwED
>>917
両者だろう
ヒューリックの社長という将棋大好きマンは
将棋全体のこと考えちゃってるように見える

将棋は、将棋という頭を使うゲームで
女が男に敵わないことを証明し続けてしまってるのが
事実かどうかは別として、見た目が悪い

将棋の裾野を広げる、棋士を目指す子を増やすという観点では、この見た目はとても悪い
931名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:12.75ID:91o5HMod
将棋の場合はもう強さはAIだからね
でもみんなコンピュータ将棋選手権には興味ないわけでしょ
だから強さよりキャラクター性を重視するのもありなんでない
932名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:29.09ID:QdsCJP2e
Xで体調不良を報告しているので、重症とかではなさそうだね。
933名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:19:06.07ID:3OqPlwED
>>932
風邪でもガンでも
体調不良って書くのではなかろか?
2025/04/23(水) 15:20:45.09ID:x/pZOjXY
>>926
でも西山がもし合格していたらこういう話が出た時に「まあ女流でそれだけ傑出していたら西山並のレベルってことでいいだろう」と納得がいったと思うんだよな
935名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:04.09ID:jpH5SWs2
>>932
危篤とかじゃなかったら報告ぐらいするだろ
936名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:19.76ID:zjWSVjHP
大きめの大腸ポリープとか、どうでしょ
937名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:37.16ID:UI/MPMVv
>>928
子供視点ではそうだが、本格的にプロ目指すとなったら変わる

たとえば今の囲碁界なら若い男でも辞めてく
2025/04/23(水) 15:22:08.72ID:RfIma5ny
>>931
コンピュータ選手権は一度見たらつまらなかった!
2025/04/23(水) 15:22:24.50ID:9b/5kLYT
>>914
女流は対局が少ないから頼んでできた棋戦
2025/04/23(水) 15:23:19.19ID:RfIma5ny
>>937
親の意向もあるしね
親が反対して奨励会入れなかった人いる
941名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:23:22.28ID:8JCFIl5W
>>922
それ羽生が否定してる
お前デマばっかだな
2025/04/23(水) 15:23:34.12ID:zFOFHOiZ
>>908
もっと夢があってもよいと応援してくれるスポンサーがいるということですよ
ほかの棋戦のスポンサーももっと賞金を出せるようになったらいいねと率先して増額したのがヒューリックというわけです
上に厚くでいいのかは大山が会長の頃から紛糾していた難題ですけどね
大山会長は下の棋士も食っていけるようにするのが連盟の責務という意見で米長らの若手先鋒陣は強い棋士にもっとよこせという意見で対立していたことがありましたから
943名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:24:18.29ID:zjWSVjHP
そもそも金目当てが動機の段階で、伸びしろはたかがしれている
大谷だって藤井だって、大金にたいしてさほど執着していないでしょ
巨大な人参をぶら下げて馬を走らせようとする老害と残念な管理職にトップ女流は翻弄
2025/04/23(水) 15:25:24.50ID:6Wkum0fi
西山朋佳@TMK_0627

この度は私の体調不良により、関係者の皆さま、女流王位戦スポンサーの皆さま、対局者の福間女流五冠、伊藤女流四段、
そして日頃より応援してくださっている皆さまにご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

突然のご報告となりましたが、医師の判断により、早急な手術および入院が必要となりました。前兆や変化は確実にあったのですが、
ストレスや過労によるものと誤認してしまっていました。今後健康面で万全の状態で将棋に臨むためにも、
このような決断となりましたことをご理解いただけましたらありがたく存じます。

対局を楽しみにしてくださっていた皆さま、また対局準備にご尽力くださっていた皆さまに、
このような形でご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ない気持ちです。少しの間休みましたら再び盤上に戻ってまいります。

今後ともどうか温かく見守っていただけましたら幸いです。


石かな?
ストレスや過労があったとはっきり書いてあるな
お大事な
2025/04/23(水) 15:27:15.40ID:zFOFHOiZ
>>939
対局が少ない=収入が少ないです
2025/04/23(水) 15:28:17.41ID:QM2ZF9cv
棋士全員ベースアップを提示されたら総会で反対するの難しいだろうなぁ
947名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:28:52.97ID:UI/MPMVv
清水市代が会長になる流れだな

ヒューリック会長も喜ぶだろうし
948名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:29:26.05ID:zjWSVjHP
>>944
便秘とか便潜血とか細めの便とか
女性は便秘がちだから見誤ったのでは?
直径2センチ弱のキノコ型ポリープの可能性
以前、ムロヤンも急遽入院・手術だったが「肉食好き」だったからあり得る話
2025/04/23(水) 15:30:43.07ID:ByNp+5WZ
ストレスや過労は常にあるだろうし
いつものことだと思ってそういう手術が必要な自体とは思わなかったと
950名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:31.18ID:LnDQT7SY
将棋指しはずっと座りっぱなしだから、腰とか脚とか痛みそうだもんな
951名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:35:47.83ID:9b/5kLYT
>>945
内山あやによると「対局料では食べていけない」そうです
2025/04/23(水) 15:36:57.27ID:Q5j8eYh2
昨日の今日で影響ないわけないよね

お爺ちゃんやおじさんの都合で強いストレスに晒されて気の毒だな
953名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:37:25.24ID:TzgsjRb3
西山の体調不良、
今の女流トップにとっては対局多すぎで無理ある環境なのかなとも思えてくる。
女流トップやりながらフリークラスって持たないんじゃないか。
しかもそのときは30代後半。
2025/04/23(水) 15:37:47.27ID:cpS/Q8kf
>>946
序列6位レベルだから大半の棋士にとっては5万くらい上がるレベルだろ
2025/04/23(水) 15:38:16.58ID:KwLkpu4Q
おそらく新会長人事は清水さん
956名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:39:02.15ID:UI/MPMVv
下位女流が対局料だけで食べていけるようにするのは、流石に無理があると思う

それならプロ入り年齢を男と同じくらいのハードル高くするべき
957名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:41:37.21ID:3OqPlwED
>>953
棋士フリークラスになったら
女流は退会になるんでないのん?
958名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:41:48.32ID:v/7jDbg2
内山レベルで食えないのに白玲3倍以上は優先順位見誤りすぎだと思う
ハリボテだけデカくしてどうすんの
959名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:43:10.45ID:dgnq+DHr
西山も福間も古田龍生と対局したらいい勝負くらいの実力なのが現実だろ
フリクラ入りしてどーすんだよ
960名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:45:54.74ID:q+FsfaRU
林葉直子「タイトル5期で棋士に成れる?
10期以上獲った私や清水や中井はどうなるの?」
2025/04/23(水) 15:47:11.73ID:Bp5oUlyu
>>944
え、これ大丈夫?
大事じゃないことを祈る
2025/04/23(水) 15:47:45.62ID:zFOFHOiZ
>>943
スポーツ選手と比較して将棋の第一人者の年収は少なすぎると憤慨してくれるスポンサーがいるのは有り難い話ではないですか
いくら金目当てで将棋をやっていないといっても最高賞金1000万だったら今とは違った将棋界になっていましたよ
963名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:38.57ID:T+d933G5
プロ棋士の末席に大して強くもない女流をねじ込んで得られる反響ってたかが知れてるよね
聡太並のスターになれるわけもなく将棋村に注目が集まることもなく担ぎ上げられて身分だけ棋士になった西山と歪な制度だけが残る
2025/04/23(水) 15:49:06.49ID:itr7fEIt
全体を厚くするだけだとその位置に安住するだけの女流を増やすだけになりそうな気もするから
トップの収入を上げるのも必要だと思う。
極端な話10億とかにすれば絶対倒してやる、みたいな人も現れるでしょ
965名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:50:51.96ID:QdsCJP2e
老人は、戦艦大和が好きだし。優勝者だけ巨額の大艦巨砲主義ね。
966名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:52:05.69ID:v/7jDbg2
>>965
バイアグラ主義か
2025/04/23(水) 15:56:14.21ID:eT7G6+Sy
>>944
ガチの手術なのか。。。しっかり治して欲しい
968名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:57:51.50ID:Ykuw2Bir
https://youtu.be/JBUsCxJX7mU?t=2250
羽生会長が女流順位戦の対局料も上がるということを説明してくれてるのに
デマ言い回ってるやつほんと悪質だな
969名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 15:59:56.52ID:UI/MPMVv
そもそも棋士ですら下位は食えると言えない

そこそこ成績取らないと都内で暮らすのはまあ無理
2025/04/23(水) 16:01:54.70ID:1RiJWT8w
>>815
まあ香川と竹部は正会員で棋士総会で投票権あるからな
2025/04/23(水) 16:03:14.62ID:m+PX2van
>>957
棋士になっても女流棋士と兼業できるのは制度として数年前に発表されてる
2025/04/23(水) 16:03:21.34ID:CjlpsOwR
大腸か子宮やろな
お大事に
973名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:04:15.64ID:qSwznDhn
>>958
内山レベルて何も活躍してねーだろw
974名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:06:43.10ID:qSwznDhn
お前ら羽生さんを悪く言うなよ

スポンサー降りられたら終わりなんだからゴマするのは当たり前やん
2025/04/23(水) 16:07:57.39ID:9b/5kLYT
内山は女流名人リーグや女流王位リーグに入ってるのだから
それなりに活躍してるんじゃないの
棋士でリーグに2つ入って対局料で食べていけないってことは起こらないと思う
976名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:10:20.94ID:3OqPlwED
>>971
あーそうなんだ
しなきゃならんのかな

日程的に全部こなすの無理たまと思うんだが
977名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:47.08ID:qSwznDhn
ヒューリックの社員て、そんなに金あるなら俺らにボーナスとして還元しろやとか思わないのかねw
俺なら思いそうw
978名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:17:04.39ID:cWD1Cd8/
白玲5期が相当高いハードルで獲得者は相応の強さはほぼ担保出来るだろうが一応女流全体のレベルが下がっていた場合に弱すぎる棋士の可能性が残る
編入試験の資格獲得経験も条件に加えて棋士とのバランスを担保するぐらいでいいんじゃね
女流は編入試験に時間かけられない研究されやすい試験官もキツすぎる問題あるし
おお、西山さん無事を祈る手術上手くいきますように
2025/04/23(水) 16:18:18.81ID:m+PX2van
>>976
今もほとんどの男性棋戦は出場してるので、増えるのは
王将戦
叡王戦
竜王戦の昇級者決定戦
だけ

そこまでムリというほどではない
980名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:18:36.29ID:QdsCJP2e
公益社団法人 日本将棋連盟

そもそも政府の方針があるからな。男女平等とか65歳まで雇用とか。
棋士は社員じゃないから雇用ではないけど、野垂死にするような制度にはできないからね。


政府の関与がいやなら、自由にやりたきゃ、プロレス団体のようなものになるかな。893の興行とか、
2025/04/23(水) 16:19:55.23ID:1RiJWT8w
>>979
四段なら加古川青流戦も追加じゃない?
あと1回だけ新人王戦も
2025/04/23(水) 16:23:41.56ID:RfIma5ny
>>941
おまえよばわりひどくないですか
そんな言葉遣いするような人はたいした人ではないのでしょう
確認したら、賞金の増額はヒューリックから、連盟から女流の新たなルートを発表とあったとありました
その点については失礼しました
2025/04/23(水) 16:24:29.62ID:m+PX2van
>>981
それもありましたね
984名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 16:24:52.07ID:UI/MPMVv
>>975
それなら棋士が修行時代に食えないことも加味しないと

一度も食えずに退会してく奨励会員たちの分も入れないと
2025/04/23(水) 16:29:04.93ID:RfIma5ny
総会では可決ですかねー
棋士にとってはデメリット特にないし、投票できる女流は一部だし
次期会長も大変そうです
2025/04/23(水) 16:49:05.57ID:RfIma5ny
それにしても新たな女流ルートって、賞金アップの見返りみたいに見えちゃうけど誰が考えたのか
羽生の会見内容は耳触りの良い、女性の活躍のためって感じだったけど、白玲以外のタイトルは全無視って
2025/04/23(水) 17:02:07.90ID:jpSnTJE1
永世名人には女流棋戦の参加権を付与したら平等になる
2025/04/23(水) 17:04:31.82ID:0KCeVHga
白玲以外は順位戦が存在しないから全く別物
単なるトーナメントと順位戦を混同してはいけない
無視ではなく区別でしかない
白玲以外のタイトル戦も順位戦を作って維持してから張り合おう
2025/04/23(水) 17:14:11.17ID:zavXbPEW
あー、はい
順位戦絶対マンがいるんですね
2025/04/23(水) 17:29:32.31ID:y5eK4927
>>977
ヒューリック社員は平均年収2000万あるらしいからそんなこと思わない
991名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 17:33:07.15ID:jxrrVO9q
ここまでして西山を史上初の女性棋士にしたいんですかね
2025/04/23(水) 17:41:58.94ID:miKp79xo
西山が術後調子を取り戻せなくて早水レッドコースになったりしたら西浦会長はどうなってしまうんや
993名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 17:48:10.09ID:k5zEVKi9
これが通ったらガチにファン辞めるわ
こんなの認められんよ
994名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 17:49:17.31ID:21t89fOo
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
2025/04/23(水) 17:55:04.72ID:7/ZAQoVl
>>993
辞めろよ
2025/04/23(水) 18:09:38.48ID:Co0xOrrO
編入試験飛び越えていきなりフリクラはないわな。優勝賞金は勝手にすればいいと思うが。
997名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 18:27:04.42ID:FbWYguRU
>>993
同意
将棋界は💩
998名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 18:29:20.08ID:9fDJ0VGB
順位戦絶対マンは佐々木大地についてどう思ってるんだろうな
999名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 18:36:10.11ID:V+LAsuAb
まあ不満があるならスポンサーみつけてきて自分で色々やればいい
何も将棋は独占されてるわけじゃない
1000名無し名人
垢版 |
2025/04/23(水) 18:39:46.05ID:tGGTR6xC
>>286
つまり反対なんやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 2分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況