朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
https://pbs.twimg.com/media/GpHe1LuaYAAazvd.jpg
前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745500257/
探検
白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2025/04/27(日) 20:45:59.68ID:KlM9ex6W912名無し名人
2025/05/01(木) 12:20:13.53ID:dJPK72Wi だからこの規定にするなら女流の収入を上限年100万くらいにしないとフリークラスを目指すインセンティブがないんだよw
歪んだ規定だと境界知能以外は分かるだろ
歪んだ規定だと境界知能以外は分かるだろ
913名無し名人
2025/05/01(木) 12:21:54.63ID:H5bdxPZ+ 差別とかではなく、やっぱり性差はあると思うから基本は男女別でいいのにね
男性棋戦に参加枠あるんだし
なにかパッと話題になることしたいだけかねえ
でも長期的に見ると良い案とは思わんなあ
男性棋戦に参加枠あるんだし
なにかパッと話題になることしたいだけかねえ
でも長期的に見ると良い案とは思わんなあ
914名無し名人
2025/05/01(木) 12:22:05.45ID:RFDqvBwT フリクラが本格的に貰えないってのは連盟で仕事してる人間は結構平気で喋ってる事実なのに
915名無し名人
2025/05/01(木) 12:24:14.72ID:/LKMOhaS916名無し名人
2025/05/01(木) 12:31:32.22ID:/LKMOhaS917名無し名人
2025/05/01(木) 12:34:36.35ID:RFDqvBwT >>915
プロ入り年数とタイトル挑戦経験はダメだから単に二段じゃねえよ
プロ入り年数とタイトル挑戦経験はダメだから単に二段じゃねえよ
919名無し名人
2025/05/01(木) 12:35:13.73ID:bGeJXiiP 女流名人10期などタイトル通算43期(史上2位)を誇る清水さんは17年に
女流棋士として初めて理事に就任し、次が5期目。
渉外担当などで手腕を発揮し先日連盟が発表した棋聖戦と女流最高峰の
白玲戦の優勝賞金増額にも貢献したという。
ともに不動産大手ヒューリックの冠が付くタイトル戦だ
棋聖戦は今期から最高額の竜王戦の4400万円に次ぐ4000万円、
特別賞金1000万円と合わせると総額は一気に5000万円へ。
ある高段棋士はいう。「みんなの目の色が変わりそうな額。
交渉で奔走したのが清水さんと聞いた。
『次(の会長)は清水さんでいいのでは』と羽生会長が
漏らしたというのもうなずける」
女流棋士として初めて理事に就任し、次が5期目。
渉外担当などで手腕を発揮し先日連盟が発表した棋聖戦と女流最高峰の
白玲戦の優勝賞金増額にも貢献したという。
ともに不動産大手ヒューリックの冠が付くタイトル戦だ
棋聖戦は今期から最高額の竜王戦の4400万円に次ぐ4000万円、
特別賞金1000万円と合わせると総額は一気に5000万円へ。
ある高段棋士はいう。「みんなの目の色が変わりそうな額。
交渉で奔走したのが清水さんと聞いた。
『次(の会長)は清水さんでいいのでは』と羽生会長が
漏らしたというのもうなずける」
921名無し名人
2025/05/01(木) 12:43:11.13ID:H5bdxPZ+ このいつも出てくる人とは永遠に話しが合わないから相手しても無駄だと思う
922名無し名人
2025/05/01(木) 12:43:54.86ID:vSqLzxu7 強制卒業(与太話というのは承知の上で)だとすると西山はあと2期しか取れないんで1億4500か
福間は2億1500、それ以降は2億5000とすると随分な差があるな
福間は2億1500、それ以降は2億5000とすると随分な差があるな
923名無し名人
2025/05/01(木) 12:44:56.85ID:hHmKAhm7 老いらくの恋爺は清水さんにも気があるの?
924名無し名人
2025/05/01(木) 12:45:00.34ID:dJPK72Wi ボクも性転換すれば2億5000万か…これは魅力的ですね
925名無し名人
2025/05/01(木) 12:49:02.27ID:uICDkwEy >>922
福間と西山が抜けたら、次の候補は中か。
福間と西山が抜けたら、次の候補は中か。
926名無し名人
2025/05/01(木) 12:51:03.11ID:RFDqvBwT927名無し名人
2025/05/01(木) 12:59:05.49ID:FsQ6SUoN 将来有望な子の親が息子はトランスジェンダーって言って女流棋士にさせようとしたら対策あるんかな?
身体的に男であれば男側に属さなきゃダメってアメリカの何かのスポーツ団体がそういう処置したらしいが連盟も出来るかね
身体的に男であれば男側に属さなきゃダメってアメリカの何かのスポーツ団体がそういう処置したらしいが連盟も出来るかね
928名無し名人
2025/05/01(木) 13:00:00.42ID:uICDkwEy 結局、読売の竜王戦新設の時と同じだね。
金の前には、歴史も伝統も弱い。
読売の時はタイトル戦の序列だけだったからまだいいが
今回は、棋士に成るための条件が根本的に変わるのだから大ごとだ。
金の前には、歴史も伝統も弱い。
読売の時はタイトル戦の序列だけだったからまだいいが
今回は、棋士に成るための条件が根本的に変わるのだから大ごとだ。
929名無し名人
2025/05/01(木) 13:20:05.70ID:/LKMOhaS 客観的に熟慮して意見しているだけなので、どこがおかしいのか熟慮した上で意見したらどうでしょう
女流棋戦が8タイトル戦(その内の白玲戦は順位戦)もある現在において女流棋士とプロ棋士は兼業可能ではないと説いています
プロ棋戦がすべて初戦敗退でなく本戦進出することまでも想定すべきだからです
ましてや、1年後C2棋士になったらなおさらです
そこで、プロ棋士になるのは女流棋士を卒業してからという意見を出しているわけです
一方で、卒業したくないとしたら、プロ棋士にならずにいつまでも女流棋士でいたほうがいいわけですからプロ棋士への女性進出は遠退くことになるでしょう
兼業不可というルール以前に両立不可能と考えたほうが正しいかもしれません
だとすると、仮に西山女流三段が女流棋士を休業して白玲のタイトルも潔く返上してフリクラを希望したらそれは英断であり支持したいと思うわけです
フリクラを脱出できずに女流棋士に戻るのはありです
その意味では卒業でなく休業が正しいですかね
とにかく兼業(両立)は不可という認識は共有してよいのではないかと思う次第です
女流棋戦が8タイトル戦(その内の白玲戦は順位戦)もある現在において女流棋士とプロ棋士は兼業可能ではないと説いています
プロ棋戦がすべて初戦敗退でなく本戦進出することまでも想定すべきだからです
ましてや、1年後C2棋士になったらなおさらです
そこで、プロ棋士になるのは女流棋士を卒業してからという意見を出しているわけです
一方で、卒業したくないとしたら、プロ棋士にならずにいつまでも女流棋士でいたほうがいいわけですからプロ棋士への女性進出は遠退くことになるでしょう
兼業不可というルール以前に両立不可能と考えたほうが正しいかもしれません
だとすると、仮に西山女流三段が女流棋士を休業して白玲のタイトルも潔く返上してフリクラを希望したらそれは英断であり支持したいと思うわけです
フリクラを脱出できずに女流棋士に戻るのはありです
その意味では卒業でなく休業が正しいですかね
とにかく兼業(両立)は不可という認識は共有してよいのではないかと思う次第です
930名無し名人
2025/05/01(木) 13:23:42.52ID:3JdcERP4 >>929
客観的か熟慮してるか俺には分かるって時点でもうあなた他人と話通じないよw
客観的か熟慮してるか俺には分かるって時点でもうあなた他人と話通じないよw
931名無し名人
2025/05/01(木) 13:31:33.50ID:pVKPGznF 名人戦たけなわの将棋界では、次期日本将棋連盟会長の座を巡る戦いが舞台裏で静かに進行中のようだ。4月28日には任期満了に伴う役員(理事)予備選挙が行われ、清水市代女流七段(56)ら7人が内定した。退任を表明している羽生善治会長(54)の後任は6月6日の新理事会で互選によって決まる
女流名人10期などタイトル通算43期(史上2位)を誇る清水さんは17年に女流棋士として初めて理事に就任し、次が5期目。渉外担当などで手腕を発揮し先日連盟が発表した棋聖戦と女流最高峰の白玲戦の優勝賞金増額にも貢献したという。ともに不動産大手ヒューリックの冠が付くタイトル戦だ
棋聖戦は今期から最高額の竜王戦の4400万円に次ぐ4000万円、特別賞金1000万円と合わせると総額は一気に5000万円へ。ある高段棋士はいう。「みんなの目の色が変わりそうな額。交渉で奔走したのが清水さんと聞いた。『次(の会長)は清水さんでいいのでは』と羽生会長が漏らしたというのもうなずける」
同様に優勝総額5000万円になった白玲戦で通算5期タイトル獲得なら無条件で棋士となるシステムも、清水さんの尽力で実現の可能性が高いという。現在3期の西山朋佳女流三冠が最も近い。棋士の中では「こっちは奨励会で何年も苦労してやっとなったのに」と猛反発もあるらしいが、同日の棋士総会で答えは出る
女性初会長を目指す清水さんのライバルは保守派の森下卓九段(58)。通算1000勝の大ベテランでタイトル獲得はない無冠の帝王≠セ。「既に2人に絞られたのでは…。いまのところ盤面は五分五分」と高段棋士。名人戦に劣らぬ熱戦を見守りたい。(今村忠)
女流名人10期などタイトル通算43期(史上2位)を誇る清水さんは17年に女流棋士として初めて理事に就任し、次が5期目。渉外担当などで手腕を発揮し先日連盟が発表した棋聖戦と女流最高峰の白玲戦の優勝賞金増額にも貢献したという。ともに不動産大手ヒューリックの冠が付くタイトル戦だ
棋聖戦は今期から最高額の竜王戦の4400万円に次ぐ4000万円、特別賞金1000万円と合わせると総額は一気に5000万円へ。ある高段棋士はいう。「みんなの目の色が変わりそうな額。交渉で奔走したのが清水さんと聞いた。『次(の会長)は清水さんでいいのでは』と羽生会長が漏らしたというのもうなずける」
同様に優勝総額5000万円になった白玲戦で通算5期タイトル獲得なら無条件で棋士となるシステムも、清水さんの尽力で実現の可能性が高いという。現在3期の西山朋佳女流三冠が最も近い。棋士の中では「こっちは奨励会で何年も苦労してやっとなったのに」と猛反発もあるらしいが、同日の棋士総会で答えは出る
女性初会長を目指す清水さんのライバルは保守派の森下卓九段(58)。通算1000勝の大ベテランでタイトル獲得はない無冠の帝王≠セ。「既に2人に絞られたのでは…。いまのところ盤面は五分五分」と高段棋士。名人戦に劣らぬ熱戦を見守りたい。(今村忠)
932名無し名人
2025/05/01(木) 13:44:48.39ID:52M70FUP 清水は全盛期でも全く男性棋士に勝てなかったからな
その辺も絡んでそう
その辺も絡んでそう
933名無し名人
2025/05/01(木) 13:54:13.64ID:/LKMOhaS フリクラ棋士になるというのはC2棋士になるための通過点にすぎません
白玲5期で女性棋士第1号が誕生したと騒ぐほどのことでもないわけです
事実は女流棋戦の白玲を5期獲得したという事実だけでフリクラ棋士は付随して生起したにすぎません
やはり女性棋士はC2棋士が誕生したときが第1号のビッグニュースとなるわけで、それが西山なのか福間なのか中なのか、いまはまだわからない状態です
それより実務的に解決しておく問題があります
白玲5期でプロ棋士の権利を取得するとして、その権利を行使するための期限をまだ設けていません
いつ行使してもよいなら白玲を保持しているうちは権利を行使せず、失冠してから行使したほうが得します
今から決めておくべきですが、そのときやはり兼業可とするか兼業不可とするかも新たに議題になるはずです
というか、そこまで煮詰めないと議案の可決の判断は難しいのではないでしょうか
白玲5期で女性棋士第1号が誕生したと騒ぐほどのことでもないわけです
事実は女流棋戦の白玲を5期獲得したという事実だけでフリクラ棋士は付随して生起したにすぎません
やはり女性棋士はC2棋士が誕生したときが第1号のビッグニュースとなるわけで、それが西山なのか福間なのか中なのか、いまはまだわからない状態です
それより実務的に解決しておく問題があります
白玲5期でプロ棋士の権利を取得するとして、その権利を行使するための期限をまだ設けていません
いつ行使してもよいなら白玲を保持しているうちは権利を行使せず、失冠してから行使したほうが得します
今から決めておくべきですが、そのときやはり兼業可とするか兼業不可とするかも新たに議題になるはずです
というか、そこまで煮詰めないと議案の可決の判断は難しいのではないでしょうか
934名無し名人
2025/05/01(木) 14:05:08.68ID:cgi8eTaG >>933
白玲5期が何かしら棋力的にプロ棋士に値する、他の女流棋戦に対して特別な優位性を持つ
そこから自然にフリクラ四段になるってことを言ってるんだとしたら流石に無理があるだろ
付随して生起するってさあ...
白玲5期が何かしら棋力的にプロ棋士に値する、他の女流棋戦に対して特別な優位性を持つ
そこから自然にフリクラ四段になるってことを言ってるんだとしたら流石に無理があるだろ
付随して生起するってさあ...
935名無し名人
2025/05/01(木) 14:36:32.09ID:/LKMOhaS >>934
事実は白玲4期獲得(①)というだけですからね
正規の奨励会三段からC2棋士というのとは違います
これは次点2回(②)でフリクラというのも、編入試験合格(③)でフリクラというのもいずれも同じことです
①②③どれも決めごとにすぎません
C2棋士になるには30局勝率.650をクリアしなければならないということでは条件は同じです
で、それが最終試験なわけです
フリクラ棋士で満足する人はいないのでフリクラ棋士になる基準が甘いか否かは大した問題とは言えませんね
どちらかというと生活保証がまったくない男性フリクラ棋士を送り出すには女流棋士より基準は厳しくしても恨まれることはないというところでしょうか
事実は白玲4期獲得(①)というだけですからね
正規の奨励会三段からC2棋士というのとは違います
これは次点2回(②)でフリクラというのも、編入試験合格(③)でフリクラというのもいずれも同じことです
①②③どれも決めごとにすぎません
C2棋士になるには30局勝率.650をクリアしなければならないということでは条件は同じです
で、それが最終試験なわけです
フリクラ棋士で満足する人はいないのでフリクラ棋士になる基準が甘いか否かは大した問題とは言えませんね
どちらかというと生活保証がまったくない男性フリクラ棋士を送り出すには女流棋士より基準は厳しくしても恨まれることはないというところでしょうか
936名無し名人
2025/05/01(木) 14:46:43.27ID:5ym+NWvm >>884
女性で正規試験合格者が少ないのはそれだけの棋力、才能がある女性はその前に女流特別採用や英才採用で受かってしまうからってだけだけどねw
女性で正規試験合格者が少ないのはそれだけの棋力、才能がある女性はその前に女流特別採用や英才採用で受かってしまうからってだけだけどねw
937名無し名人
2025/05/01(木) 15:09:26.16ID:/LKMOhaS 棋士編入試験を受験するだけなら受験資格条件を緩和してもいいでしょうね
プロ棋士になるにはプロ棋士に師匠になってもらわないといけないのでプロ棋士の推奨人を得ることだけを条件にすればいいと思います
受験料を100万円とか200万円とかにして受験料が惜しくない裕福な人ならどんどん3勝2敗でフリクラ棋士にしていいと思います
裕福なんだから何度でも受験できるでしょう
フリクラ棋士それ自体は通過点にすぎないですからプロ棋士のレベルダウンとはなりません
順位戦参加のプロ棋士とも公式戦で対局できるというだけです
10年間、対局料は手にできますが、その原資は過去に受験した人の受験料収入で十分でしょう
間口を広げる一つの見識だと思いますね
プロ棋士になるにはプロ棋士に師匠になってもらわないといけないのでプロ棋士の推奨人を得ることだけを条件にすればいいと思います
受験料を100万円とか200万円とかにして受験料が惜しくない裕福な人ならどんどん3勝2敗でフリクラ棋士にしていいと思います
裕福なんだから何度でも受験できるでしょう
フリクラ棋士それ自体は通過点にすぎないですからプロ棋士のレベルダウンとはなりません
順位戦参加のプロ棋士とも公式戦で対局できるというだけです
10年間、対局料は手にできますが、その原資は過去に受験した人の受験料収入で十分でしょう
間口を広げる一つの見識だと思いますね
938名無し名人
2025/05/01(木) 15:13:44.72ID:if64kNXr 次点2回は同時代の三段と競っての結果
編入試験はその競争を勝ち抜いたばかりの新四段を言わば代表者としてそこに対して実力を測る機会がある
クイーン白玲は同時期の三段リーグに対しての実力が一切試されないことが異質
単純な話
編入試験はその競争を勝ち抜いたばかりの新四段を言わば代表者としてそこに対して実力を測る機会がある
クイーン白玲は同時期の三段リーグに対しての実力が一切試されないことが異質
単純な話
939名無し名人
2025/05/01(木) 15:41:37.17ID:eFaFfxAs 西山さんがフリクラ棋士になって女流棋戦参加をやめる選択したら、
ヒューリック会長は白玲戦の賞金を1500万に戻して
フリクラ棋士だけが参加できる賞金5000万の棋戦を作りそう。
ヒューリック会長は白玲戦の賞金を1500万に戻して
フリクラ棋士だけが参加できる賞金5000万の棋戦を作りそう。
940名無し名人
2025/05/01(木) 15:49:57.78ID:Q8iGtuti だから棋士の資格有無の判定を三段リーグを勝ち抜ける実力があるかどうかだけで判断するのをやめようという提言
単純な話
単純な話
941名無し名人
2025/05/01(木) 15:53:57.46ID:52M70FUP 現行ルールで四段昇段の条件は三段リーグの上位2名と決まってるんだから
そのへんが基準になるのは当たり前の話。
そのへんが基準になるのは当たり前の話。
942 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/01(木) 15:54:19.30ID:t/trMIhE943名無し名人
2025/05/01(木) 16:04:52.52ID:if64kNXr 長文敬語マンのロジックがガバガバになっていくの好き
944名無し名人
2025/05/01(木) 16:09:38.89ID:/LKMOhaS >>938
次点2回は競った結果、1位にも2位にもなれなかったというだけですからね
弱かったのにフリクラ棋士にするというのは決め事にすぎないですよ
というか、フリクラ棋士にするのに大層な基準はいらないんです
C2棋士からが本当のスタートですから
次点2回は競った結果、1位にも2位にもなれなかったというだけですからね
弱かったのにフリクラ棋士にするというのは決め事にすぎないですよ
というか、フリクラ棋士にするのに大層な基準はいらないんです
C2棋士からが本当のスタートですから
945名無し名人
2025/05/01(木) 16:12:22.55ID:rBB2LZv6 囲碁で韓国に移籍した仲邑菫は年間150局ぐらいやってるらしい。
日本の女流も両方出てるよね。トップの藤沢里菜や
上野愛咲美は対局数も多いと聞く。
対局時間が短めなのかな??
日本の女流も両方出てるよね。トップの藤沢里菜や
上野愛咲美は対局数も多いと聞く。
対局時間が短めなのかな??
946名無し名人
2025/05/01(木) 16:47:52.54ID:FsQ6SUoN 大昔から三段リーグあった訳じゃなくそれも後から作られたもんなんだから別に良くない?
野球のピッチクロックやサッカーのATキッチリ取るとか将棋だけじゃなく色んな競技が時代に合わせてルール変えてんだしさ
野球のピッチクロックやサッカーのATキッチリ取るとか将棋だけじゃなく色んな競技が時代に合わせてルール変えてんだしさ
947名無し名人
2025/05/01(木) 17:05:09.24ID:HzChpPeX 今ある制度やルールも、元はといえばその当時に付け加えた新ルールだったものが
みんな慣れたことで今では当たり前になっただけ
三段リーグ創設もそう、次点2回ルール創設もそう、編入試験創設もそう
今回も同じこと
みんな慣れたことで今では当たり前になっただけ
三段リーグ創設もそう、次点2回ルール創設もそう、編入試験創設もそう
今回も同じこと
948名無し名人
2025/05/01(木) 17:05:44.11ID:Dl8H1q0R じゃあ野球で女性選手が男性選手に混じって試合するのか
チームスポーツならまだしもゴルフやテニス・卓球のシングルスでそれをやれるかね
チームスポーツならまだしもゴルフやテニス・卓球のシングルスでそれをやれるかね
949名無し名人
2025/05/01(木) 17:12:31.06ID:uICDkwEy >>946
時代に合わせてルールを変えるのは、それでもいいのだが。
三段リーグや次点2回でフリクラ四段や編入試験。
これらはルール変更の理由に納得出来た。
今回のクイーン白玲=フリクラ四段は、理由も満足に説明もないし
何より女流の実績だけでフリクラ棋士に編入というのがまったく納得出来ない。
時代に合わせてルールを変えるのは、それでもいいのだが。
三段リーグや次点2回でフリクラ四段や編入試験。
これらはルール変更の理由に納得出来た。
今回のクイーン白玲=フリクラ四段は、理由も満足に説明もないし
何より女流の実績だけでフリクラ棋士に編入というのがまったく納得出来ない。
950名無し名人
2025/05/01(木) 17:24:18.82ID:tmCsmWm1 白玲取ったら次の三段リーグの参加権くらいでいいやん
それで自力で突破出来るなら正々堂々とプロ名乗れる
それで自力で突破出来るなら正々堂々とプロ名乗れる
951名無し名人
2025/05/01(木) 17:24:41.83ID:/LKMOhaS >>949
次点が実績といえるのか、
編入試験3勝2敗が実績といえるのか、
ということですよね
言い出したら何にでも言えてしまいますね
所詮、正規のC2棋士でなく、裏口だからフリクラなんですフリクラになるルートが増えることで誰が困るんでしょうね
あくまでもスタートラインはC2棋士で、フリクラは30局勝率0.65ではじめてスタートラインに立つわけだからフリクラになれるルートは違っても条件は同じですね
次点が実績といえるのか、
編入試験3勝2敗が実績といえるのか、
ということですよね
言い出したら何にでも言えてしまいますね
所詮、正規のC2棋士でなく、裏口だからフリクラなんですフリクラになるルートが増えることで誰が困るんでしょうね
あくまでもスタートラインはC2棋士で、フリクラは30局勝率0.65ではじめてスタートラインに立つわけだからフリクラになれるルートは違っても条件は同じですね
952 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/01(木) 17:28:34.04ID:cFjChYzc953名無し名人
2025/05/01(木) 17:57:51.27ID:mMN2CiqO >>948
プロ野球は女性が入っていけないと言う決まりはないんだよ。現に過去に目指した選手もいた。
実力で入れる女性選手がいなかっただけで、ここは将棋と同じ。
でもプロ野球の場合、男女平等だからとか、女性の活躍の場を作るために女性枠を作るとか、
将棋よりもはるかにメジャーで、大スポンサーが応援しているのにそんなこと言い出す奴はいないよね。
わかりやすく男女差があるからと言う理由もあるが、そういう綺麗事の理由に騙されてはいけないと
プロ野球との比較からわかるね。
プロ野球は女性が入っていけないと言う決まりはないんだよ。現に過去に目指した選手もいた。
実力で入れる女性選手がいなかっただけで、ここは将棋と同じ。
でもプロ野球の場合、男女平等だからとか、女性の活躍の場を作るために女性枠を作るとか、
将棋よりもはるかにメジャーで、大スポンサーが応援しているのにそんなこと言い出す奴はいないよね。
わかりやすく男女差があるからと言う理由もあるが、そういう綺麗事の理由に騙されてはいけないと
プロ野球との比較からわかるね。
954名無し名人
2025/05/01(木) 18:04:31.42ID:UUfJ0TFI956名無し名人
2025/05/01(木) 18:07:37.88ID:FsQ6SUoN >>949
プロ棋士を名乗るなら一定の棋力を示せよっていう考え方は否定しない、むしろ俺もそっち寄りだ
ただそんならフリクラに居座ってる女流やアマトップ以下のフリクラ棋士を廃除しないと論理破綻しちまうんだよな
フリクラ棋士全員が女流やトップアマ以上の棋力なら断然反対なんだけどね
そうじゃない現状であれば別に良いのでは?というのが自分の考えかな
プロ棋士を名乗るなら一定の棋力を示せよっていう考え方は否定しない、むしろ俺もそっち寄りだ
ただそんならフリクラに居座ってる女流やアマトップ以下のフリクラ棋士を廃除しないと論理破綻しちまうんだよな
フリクラ棋士全員が女流やトップアマ以上の棋力なら断然反対なんだけどね
そうじゃない現状であれば別に良いのでは?というのが自分の考えかな
957名無し名人
2025/05/01(木) 18:08:45.25ID:mMN2CiqO 別に女性の棋戦の賞金が男子を上まわってもいいと思うよ。
ラッシャー木村と長与千種が戦えばラッシャー木村の圧勝だろうけど、
興行成績、収入は長与千種の圧勝でも少しもおかしくないのと同じ事。
ラッシャー木村と長与千種が戦えばラッシャー木村の圧勝だろうけど、
興行成績、収入は長与千種の圧勝でも少しもおかしくないのと同じ事。
959名無し名人
2025/05/01(木) 18:13:27.66ID:5ym+NWvm960名無し名人
2025/05/01(木) 18:16:22.72ID:mMN2CiqO >>959
一理あるな。長嶋一茂の例もある。
ところで羽生の会見では、「フリクラ入りの権利を与える」みたいな言い方で、権利を行使するかどうかは
本人次第なんじゃないのという気もしたけど、間違った理解ですかね?
収入面でも風当たり面でも、権利を行使するとは思えないが。
一理あるな。長嶋一茂の例もある。
ところで羽生の会見では、「フリクラ入りの権利を与える」みたいな言い方で、権利を行使するかどうかは
本人次第なんじゃないのという気もしたけど、間違った理解ですかね?
収入面でも風当たり面でも、権利を行使するとは思えないが。
961名無し名人
2025/05/01(木) 18:20:49.70ID:4xyluEKn わざわざ編入試験受けるような女流が権利を行使しないなんて有り得んでしょ
962名無し名人
2025/05/01(木) 18:21:33.27ID:uBEqeoOO964名無し名人
2025/05/01(木) 18:29:48.46ID:N+TnjoEu 読み違えてた
風当りが強くなるってそういう意味か
風当りが強くなるってそういう意味か
965名無し名人
2025/05/01(木) 18:43:37.18ID:HtIr0QT4 賞金が商業的な価値によって決定するのであれば、同じタイトル戦でも藤井が戦ってるのとそうでないので差をつけるべきだな
現状棋士なんか藤井とそれ以外でしかないんだから、藤井が獲ってもその他有象無象が獲っても賞金同額なんておかしいってことになる
現に今やってる叡王戦なんて全く注目されてねえじゃん
現状棋士なんか藤井とそれ以外でしかないんだから、藤井が獲ってもその他有象無象が獲っても賞金同額なんておかしいってことになる
現に今やってる叡王戦なんて全く注目されてねえじゃん
966名無し名人
2025/05/01(木) 18:46:06.02ID:UMxhJsj0967名無し名人
2025/05/01(木) 18:50:40.51ID:TXJV6cii とりあえずさ、
福間さんがいちばん可哀想だよな
だって第一人者でタイトル獲得数も今でもいちばん多いんだぜ
それに奨励会専念したかったところを女流も強制的にやらされてさ
初段で無理矢理100万貰わされた程度で叩かれてさ
それが西山が編入試験ダメだったらすかさず特例!特例!興行!普及!だもんな
福間さんがいちばん可哀想だよな
だって第一人者でタイトル獲得数も今でもいちばん多いんだぜ
それに奨励会専念したかったところを女流も強制的にやらされてさ
初段で無理矢理100万貰わされた程度で叩かれてさ
それが西山が編入試験ダメだったらすかさず特例!特例!興行!普及!だもんな
968名無し名人
2025/05/01(木) 18:51:25.38ID:VBaH1LKm >>945
気になったらか調べたら
囲碁は大多数が持ち時間3時間
タイトル戦もほとんど3時間だが
名人戦リーグ棋聖戦Sリーグで5時間
碁聖戦の挑戦手合が4時間
棋聖戦と名人戦の挑戦手合(いわゆるタイトル戦)が持ち時間8時間
女流棋聖戦は持ち時間なし1手30秒・1分の考慮時間10回という
ほぼNHK杯やん...
ただし本因坊戦に関しては
本因坊戦はすべて3時間だが
女流本因坊戦は本戦3時間で挑戦手合が4時間
という逆転現象もある
気になったらか調べたら
囲碁は大多数が持ち時間3時間
タイトル戦もほとんど3時間だが
名人戦リーグ棋聖戦Sリーグで5時間
碁聖戦の挑戦手合が4時間
棋聖戦と名人戦の挑戦手合(いわゆるタイトル戦)が持ち時間8時間
女流棋聖戦は持ち時間なし1手30秒・1分の考慮時間10回という
ほぼNHK杯やん...
ただし本因坊戦に関しては
本因坊戦はすべて3時間だが
女流本因坊戦は本戦3時間で挑戦手合が4時間
という逆転現象もある
969名無し名人
2025/05/01(木) 19:03:37.13ID:uICDkwEy970名無し名人
2025/05/01(木) 19:06:46.87ID:Dl8H1q0R 今までもガチガチのルール運用じゃなくて柔軟に(恣意的に)やってるんだから、
西山(プラス福間)だけの特例です!スポンサー爺の意向です!と明言して一時的なものにすれば、批判はあるだろうけど一時的な騒動で終わる
恒久的な制度にしてしまえばずっと問題になり続ける
西山(プラス福間)だけの特例です!スポンサー爺の意向です!と明言して一時的なものにすれば、批判はあるだろうけど一時的な騒動で終わる
恒久的な制度にしてしまえばずっと問題になり続ける
971名無し名人
2025/05/01(木) 19:10:43.75ID:70O6Tkz9973名無し名人
2025/05/01(木) 19:12:38.53ID:mMN2CiqO975名無し名人
2025/05/01(木) 19:19:13.16ID:uPNv+HyW しかしもしプロ野球で女性がピッチャーやったら、男のプライドズタズタやろなw
そこは頭脳ゲームの将棋とは違う
そこは頭脳ゲームの将棋とは違う
976名無し名人
2025/05/01(木) 19:23:13.20ID:uICDkwEy977名無し名人
2025/05/01(木) 19:31:23.33ID:/UilYjp8 清水を「若い人」に含めることで阿る羽生の高等戦術か……
978名無し名人
2025/05/01(木) 19:32:29.62ID:/UilYjp8980名無し名人
2025/05/01(木) 19:35:43.54ID:/UilYjp8981名無し名人
2025/05/01(木) 19:36:59.68ID:N+TnjoEu >(自分が希望して)
本人がそう言ったわけでもなんでもないじゃんw
本人がそう言ったわけでもなんでもないじゃんw
983名無し名人
2025/05/01(木) 19:41:53.50ID:71oX2bp5 >>958
機械以下だと廃業とか言ってたら野球のマウンドにはピッチングマシン置いて捕手が操作しろって話にもなってくるな
機械以下だと廃業とか言ってたら野球のマウンドにはピッチングマシン置いて捕手が操作しろって話にもなってくるな
984名無し名人
2025/05/01(木) 19:43:42.62ID:/UilYjp8986名無し名人
2025/05/01(木) 19:51:50.15ID:j0hm4PhX いやでもさ、C2にギリギリ留まっててやる気のないおじさんの食い扶持というよりは、白玲ルートでも将棋にガチな女流にプロ入りしてほしいとは思う
福間さん西山さんがガチかは個人の価値観に依ると思うけど
福間さん西山さんがガチかは個人の価値観に依ると思うけど
987名無し名人
2025/05/01(木) 19:53:19.41ID:pVKPGznF 囲碁は初段でプロ棋士だから四段からプロの将棋とは違う
988名無し名人
2025/05/01(木) 20:05:33.12ID:qwRp3LBd990名無し名人
2025/05/01(木) 20:20:52.07ID:8rtTNyti 白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746097881/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746097881/
991名無し名人
2025/05/01(木) 20:21:31.14ID:FsQ6SUoN 編入試験をフリクラ下位の棋士との入れ替え戦にしちまえば万事解決なんだがな
フリクラの残り〇年分の給料ぐらいヒューリックが出せば良いよ
それなら弱い人はプロで居られないで誰も文句無いだろ
フリクラの残り〇年分の給料ぐらいヒューリックが出せば良いよ
それなら弱い人はプロで居られないで誰も文句無いだろ
993名無し名人
2025/05/01(木) 20:25:42.99ID:q8TsnGQS994名無し名人
2025/05/01(木) 20:30:27.30ID:uPNv+HyW 俺は反対だよ!
995名無し名人
2025/05/01(木) 20:35:47.14ID:VBaH1LKm996名無し名人
2025/05/01(木) 20:38:34.32ID:Azh5N0U0 これは将棋界の堕落だ
全力で阻止すべし
全力で阻止すべし
997名無し名人
2025/05/01(木) 20:41:03.97ID:pxGthFNw どこぞの馬の骨が反対しようが何の影響もない
賞金増額で他のタイトルとの格差が酷すぎて、そこの手当てが急務
市代の立ち回りに期待する
賞金増額で他のタイトルとの格差が酷すぎて、そこの手当てが急務
市代の立ち回りに期待する
998名無し名人
2025/05/01(木) 20:44:16.74ID:5ym+NWvm999名無し名人
2025/05/01(木) 20:51:39.77ID:pVKPGznF 上野さんは将棋で言えば銀河戦で決勝まで行ったんでしょ
銀河戦で決勝まで行くような人は三段リーグ突破できるよ
わざわざ別枠設ける必要ない
銀河戦で決勝まで行くような人は三段リーグ突破できるよ
わざわざ別枠設ける必要ない
1000名無し名人
2025/05/01(木) 20:54:41.05ID:Azh5N0U0 1000なら女流制度廃止
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 8分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 8分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【画像】女子高生(15)、念願のメキシコ留学への思いを語る🌮💀 [632966346]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 祝日がない月なんなの