X



第10期叡王戦 Part14

1名無し名人 (ワッチョイ 76b6-vywM)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:20:48.71ID:7xoSMeXH0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第9期 叡王 伊藤匠

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第10期叡王戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745058819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/20(火) 07:07:11.41ID:xUHFaShO0
>>213
「自分がこう思うからそう思わない棋士はアホ」
本当にこういうふうに考えてるの?
それこそプロ棋士に失礼だと思うんだけど
2025/05/20(火) 07:30:47.18ID:tSA1s9+c0
>>213

>>189
鍋は、その後に「藤井さんは不調では無かった」と述べていたよ
永瀬はアスペだから悔しかっただけ

その場しのぎの嘘しか言わないから-qENWの論調はコロコロ変わる
腐った人間とはこういうもの
2025/05/20(火) 08:08:30.35ID:Ye6/OTIa0
ナベがトークショーで永瀬からその不調理由を聞いたがここでは言えない的な事を言ってなかったっけ
少なからずここでも話題になって後からナベがXでチェス説については否定していた
2025/05/21(水) 01:33:04.28ID:43oFmpwEd
「永瀬と話していて多分これだろうと思うものがあった」みたいな言い方
永瀬がその後CBCテレビの取材を受けて「藤井さんは戦い方を変えている」的な事を言ってたからナベが思った不調の原因はたぶんそれかも
218名無し名人 (スプッッ Sd8a-4g9N)
垢版 |
2025/05/21(水) 01:38:21.37ID:43oFmpwEd
チェス説(そもそも捏造)はナベは否定したが
その後2ch名人と女性セブンが「不調の原因はチェス!?」という記事を出して捏造を広めた
ヤフーでコメントを付けられない仕様にして記事が掲載されていた
2025/05/21(水) 12:58:50.62ID:6v9Jl7WJ0
きたわよ


第10期叡王戦五番勝負 第5局 のお知らせ|柏将棋センター
kashiwa-shogi.com/eiousen10/

大盤解説会

日時:6月14日㈯14:00~
会場:柏の葉カンファレンスセンター
参加費:S席15,000円 一般5,000円
解説:佐々木勇八段、高見七段、三枚堂七段、加藤結女流
PC駒操作:勝又七段
※申込5/28㈬10時~ 先着順
https://i.imgur.com/AmGhPSe.jpeg
2025/05/21(水) 14:21:58.13ID:732v/QoqH
第10期 叡王戦 五番勝負 第4局 伊藤匠叡王 対 斎藤慎太郎八段 @ABEMA で5月26日 09:30から放送
解説者:鈴木大介九段
解説者:村中秀史七段
聞き手:加藤結李愛女流二段
聞き手:脇田菜々子女流初段
2025/05/21(水) 15:22:26.85ID:gg0fowHN0
4局でイトタクが防衛したら5局目は祝勝会で勇気との席上対局待った無しだな
2025/05/21(水) 15:24:19.15ID:flGT7EvR0
千葉なら近いから大した問題はないな
223名無し名人 (ワッチョイ d35a-Xreb)
垢版 |
2025/05/21(水) 15:51:04.48ID:i4afwJxW0
流石に次で決まるやろ
2025/05/21(水) 17:31:50.20ID:ixR8LrxGM
斎藤はたまに強い時があるからなあ
2025/05/21(水) 17:33:36.42ID:flGT7EvR0
2月3月4月は強かったよ
5月にはいり調子落としてるが
4月はイトタク失冠言われてた
2025/05/21(水) 17:45:37.86ID:Dk/lxb/Z0
大盤解説\15,000って?と思ったらちょっと楽しそう
>>219
S席 15,000円(特典付き)40名
一般席 5,000円 240名     

※S席特典
①前列2列目までの指定席
②対局室内での初手見学
③昼食休憩後の対局室見学
④門倉啓太六段による限定解説会実施 (午前10:00~12:00)
2025/05/21(水) 22:00:08.27ID:4M//fWiB0
>>219
石田一門セットか
2025/05/21(水) 22:27:19.33ID:QZvetwr30
石田師匠はまだ体調優れないのか‥
叡王戦が盛り上がるかどうかは僕の頑張り次第と言ったさいたろう
先手番だしフルセットにする意地見せろよ
2025/05/22(木) 01:11:36.68ID:Rt9esRaw0
>>221
勇気「イトタク、俺が勝ったら俺が叡王な」
230名無し名人 (ワッチョイ 333a-rPai)
垢版 |
2025/05/22(木) 23:52:00.60ID:UnL/TtDF0
藤井がいない対局で大盤解説15,000円ってきついんじゃないかね
2025/05/22(木) 23:55:32.80ID:GDNF7NPv0
叡王は毎年タイトル保持者が変わる棋戦にしよう
藤井がいる限り他の棋士がタイトルに恵まれる可能性がこれしかないんだから
2025/05/23(金) 08:06:52.97ID:wZ1fsTpa0
>>226
竜王戦や名人戦の第一局の宿泊しないとみられない初手見学プランと比べたらずっとお得だね
2025/05/23(金) 09:45:09.65ID:XxdIbCfW0
>>232
竜王戦の宿泊なしのやつなら似たり寄ったりの価格だよ
234名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pFl3)
垢版 |
2025/05/23(金) 14:42:35.32ID:rmH4Y4TN0
>>226
初手見学、前例2列目までの指定席、昼食休憩後の対局室見学、門倉の限定解説界、これだけ特典が付いて15,000円はむしろかなりリーズナブルでは?40名で初手見学ってなかなかの人数になりそうだけど
2025/05/23(金) 14:55:51.66ID:KgUSEhIr0
宿泊がついて数十万とかだと藤井マダムしか金出さないが
1.5万だから無理じゃないね
門倉じゃなくて都成なら完売だろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。