!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第9期 叡王 伊藤匠
不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/
※前スレ
第10期叡王戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745058819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
第10期叡王戦 Part14
1名無し名人 (ワッチョイ 76b6-vywM)
2025/05/04(日) 20:20:48.71ID:7xoSMeXH02025/05/17(土) 18:53:24.47ID:lJoL31470
178名無し名人 (ワッチョイ ffd0-4Bdm)
2025/05/17(土) 19:24:01.81ID:3wpQTK8v0 伊藤は叡王獲得後にタイトルに絡まなかったが、藤井が叡王以外を防衛して、やっぱ伊藤すごかったみたいな再評価がありそう
叡王防衛、王座獲得して2冠をみたい
叡王防衛、王座獲得して2冠をみたい
2025/05/17(土) 19:29:28.84ID:LKDo1KVs0
再評価されるためにはもっと勝たないとね
羽生さんの方がNO2の永瀬と指してるってどういうことやねん
羽生さんの方がNO2の永瀬と指してるってどういうことやねん
180名無し名人 (ワッチョイ 335f-Ww/i)
2025/05/17(土) 19:30:54.55ID:M3Hmku0e0 >>176
藤井票ではなく新規の票が欲しかったと思う
藤井票ではなく新規の票が欲しかったと思う
2025/05/17(土) 19:31:05.45ID:XlFLioRq0
2025/05/17(土) 20:29:46.58ID:X1I8AAaG0
こういうイベントの集客力ってオバチャン人気だから今更急にイトタクのオバチャン人気が上げるって難易度高いだろ
183名無し名人 (ワッチョイ 1328-3auX)
2025/05/17(土) 20:47:29.04ID:/Er5Cz9R0 防衛したらよかろうなのだ
184名無し名人 (ワッチョイ 4ad7-qENW)
2025/05/18(日) 03:46:46.70ID:Vfuc+bYQ0 >>181
藤井が不調なのに叡王戦第5局ほどの名局を指せるのかね
叡王戦第5局は藤井の緩手は1手しかなく、お互いの手がAIを混乱させた唯一の対局で、最近でも最もレベルの高い対局だと思う
AIは藤井優勢にしていて、実は55桂という最善手を指せば藤井が勝つだろうとのAI評価だったが、実は55桂は藤井の負け筋で、AIから不利と評された伊藤は藤井最前手55桂では伊藤は勝ちを完全に読み切っていた
藤井もAIの間違いに気付いて評価値はガクンと下がるが、伊藤が1手でも間違えれば大逆転するという毒饅頭を指した
しかし、伊藤は最後まで最善を指し続けて藤井を力で押しのけた
終盤で2人ともAIを上回った唯一の対局が、この叡王戦第5局で最優秀対局賞も全く異論がでずに受賞された
こんな高レベルの将棋を指せておいて藤井不調とは意味が分からないね
藤井が不調なのに叡王戦第5局ほどの名局を指せるのかね
叡王戦第5局は藤井の緩手は1手しかなく、お互いの手がAIを混乱させた唯一の対局で、最近でも最もレベルの高い対局だと思う
AIは藤井優勢にしていて、実は55桂という最善手を指せば藤井が勝つだろうとのAI評価だったが、実は55桂は藤井の負け筋で、AIから不利と評された伊藤は藤井最前手55桂では伊藤は勝ちを完全に読み切っていた
藤井もAIの間違いに気付いて評価値はガクンと下がるが、伊藤が1手でも間違えれば大逆転するという毒饅頭を指した
しかし、伊藤は最後まで最善を指し続けて藤井を力で押しのけた
終盤で2人ともAIを上回った唯一の対局が、この叡王戦第5局で最優秀対局賞も全く異論がでずに受賞された
こんな高レベルの将棋を指せておいて藤井不調とは意味が分からないね
2025/05/18(日) 05:31:28.91ID:5B9oQ36d0
ナベだけでなく永瀬も伊藤が叡王取れたの原因は藤井の不調と言ってたよな
2025/05/18(日) 07:32:41.39ID:IYYmi9jN0
>>184
そんな熱量はナベと永瀬にぶつけてくれw 素人だけどあなた達の考えは間違ってると
そんな熱量はナベと永瀬にぶつけてくれw 素人だけどあなた達の考えは間違ってると
187名無し名人 (ワッチョイ 4a33-1NyF)
2025/05/18(日) 11:46:02.00ID:zuWPUFlp0 渡辺と永瀬は知能指数的には境界知能みたいなものだからな
自分が勝てない理由を不調に見出したかっただけでしょ。本心では超名局だと思ってる
自分が勝てない理由を不調に見出したかっただけでしょ。本心では超名局だと思ってる
2025/05/18(日) 12:51:22.05ID:ZLFSeNY70
外野が思うのは自由だから
2025/05/18(日) 15:03:53.40ID:Vfuc+bYQ0
>>185
鍋は、その後に「藤井さんは不調では無かった」と述べていたよ
永瀬は藤井さんからタイトルを最初に奪うのは自分と思っていたから、伊藤に先越されたのを悔しかっただけでしょう
藤井さんは俺以外に不調じゃなければ奪われる訳がないと
彼はアスペだし
鍋は、その後に「藤井さんは不調では無かった」と述べていたよ
永瀬は藤井さんからタイトルを最初に奪うのは自分と思っていたから、伊藤に先越されたのを悔しかっただけでしょう
藤井さんは俺以外に不調じゃなければ奪われる訳がないと
彼はアスペだし
2025/05/18(日) 15:09:16.06ID:Vfuc+bYQ0
>>186
その後、鍋は藤井不調説を否定したよ
直後に対局したからね
永瀬は悔しかったのでアスペ丸出しの発言をした
1時、ここには藤井さんチェス疑惑まで上がっていて藤井が奪取されたことの理由を求めていた
単に伊藤が強かった(調子が良かった)だけなのに
その後、鍋は藤井不調説を否定したよ
直後に対局したからね
永瀬は悔しかったのでアスペ丸出しの発言をした
1時、ここには藤井さんチェス疑惑まで上がっていて藤井が奪取されたことの理由を求めていた
単に伊藤が強かった(調子が良かった)だけなのに
2025/05/18(日) 15:16:12.11ID:WbY3dq3g0
藤井がどんだけ不調だったとしても、藤井からタイトル剥がしただけすごいもんだよ
だから5期くらいは保持して欲しいね
斎藤に奪取されることだけは避けてくれ
だから5期くらいは保持して欲しいね
斎藤に奪取されることだけは避けてくれ
192名無し名人 (ワッチョイ cac4-QdMO)
2025/05/18(日) 15:17:20.49ID:Yf29eysA0 >>191
初代「永世」を、ということかね
初代「永世」を、ということかね
2025/05/18(日) 15:19:47.10ID:WbY3dq3g0
まぁ伊藤さんも一つくらい永世保持しとかないと藤井世代のNo.2は名乗れ無いだろ
2025/05/18(日) 15:31:55.05ID:oe5f95Ag0
2025/05/18(日) 17:50:57.48ID:ZLFSeNY70
2025/05/18(日) 18:56:24.36ID:gN4Gt9yv0
197名無し名人 (ワッチョイ aab7-qENW)
2025/05/18(日) 23:14:02.23ID:GdRYd+Bf0 今日の終盤の2回の大ミス
今日の藤井も調子悪かったというのかね
去年の最優秀対局賞は叡王戦第5局
最優秀対局賞は強い2人が対局して初めて生まれる
最優秀対局賞を指したときの藤井が不調って可笑しすぎるわ🤣
今日の大ポカがある名人戦は絶対に最優秀対局賞に選ばれないのと同じ
今日の藤井も調子悪かったというのかね
去年の最優秀対局賞は叡王戦第5局
最優秀対局賞は強い2人が対局して初めて生まれる
最優秀対局賞を指したときの藤井が不調って可笑しすぎるわ🤣
今日の大ポカがある名人戦は絶対に最優秀対局賞に選ばれないのと同じ
2025/05/19(月) 00:20:12.95ID:cXciO71D0
俺は別に藤井アンチじゃない
しかし、藤井が負けたりタイトル取られたりすると「藤井は不調」と言う風潮が有ることに違和感を感じる
これは将棋ファンだけでなく棋士にも言える
伊藤が藤井からタイトル取った時に他の棋士が「藤井は不調だった」と言ったら、本当に伊藤に失礼だし、一生懸命に指している藤井にも失礼
永瀬やナベが伊藤がタイトル取った時に「藤井は不調だった」と述べたのことが真実なら大問題だと思う
とにかく昨年度の名局賞は叡王戦第5局なのは事実で、強くて好調な2人の対局だからこそ与えられた賞
その後の藤井は棋聖戦は3-0、王位戦と名人戦は4-1と通常運転だった
しかし、藤井が負けたりタイトル取られたりすると「藤井は不調」と言う風潮が有ることに違和感を感じる
これは将棋ファンだけでなく棋士にも言える
伊藤が藤井からタイトル取った時に他の棋士が「藤井は不調だった」と言ったら、本当に伊藤に失礼だし、一生懸命に指している藤井にも失礼
永瀬やナベが伊藤がタイトル取った時に「藤井は不調だった」と述べたのことが真実なら大問題だと思う
とにかく昨年度の名局賞は叡王戦第5局なのは事実で、強くて好調な2人の対局だからこそ与えられた賞
その後の藤井は棋聖戦は3-0、王位戦と名人戦は4-1と通常運転だった
2025/05/19(月) 00:47:02.71ID:8/Adflob0
普通に22歩やればなぁ
2025/05/19(月) 02:42:06.06ID:40gzuEAA0
強い棋士の発言が正しいとは限らないんだけど影響力が強い
2025/05/19(月) 08:52:09.54ID:84FydLSWa
第4局まであと一週間
202名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pFl3)
2025/05/19(月) 13:35:00.44ID:2qCjtYES0 >>198
不調は誰でもある。藤井の場合は不調が長く続かないのが他とは違うところ。3連敗しない記録更新中(2位は大山)
不調は誰でもある。藤井の場合は不調が長く続かないのが他とは違うところ。3連敗しない記録更新中(2位は大山)
2025/05/19(月) 13:53:10.10ID:P30ywahg0
204名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pFl3)
2025/05/19(月) 14:02:10.92ID:2qCjtYES0 藤井本人が、並行して行われていた名人戦の内容見ても不調だったのかな、と言っていた。
2025/05/19(月) 14:10:27.34ID:b0IB822K0
絶不調の豊島に相性悪めとはいえ苦戦してたからな
当時の内容だったら永瀬ワンチャン
当時の内容だったら永瀬ワンチャン
206名無し名人 (ワッチョイ b301-MXHL)
2025/05/19(月) 16:30:21.83ID:x97s3vfH0 そもそも藤井は連敗も滅多にしない
2025/05/19(月) 16:36:48.63ID:Pv4WUHqB0
「藤井にしては不調」な程度ではなかなか負けないんだよな
208名無し名人 (ワッチョイ 9e99-LWiD)
2025/05/19(月) 19:11:10.43ID:gZSwwSwh0209名無し名人 (ワッチョイ 33e3-IDxj)
2025/05/19(月) 19:20:47.98ID:OkUw+wWJ0 寄生戦>迷人戦>>>…>>>叡王戦
210名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pFl3)
2025/05/19(月) 19:43:20.25ID:2qCjtYES0 >>208
ナベとの棋王戦でもあったような。でもまあ結局ナベとの棋王戦の時もそうだったが劣勢から勝ちかもみたいなところまで持っていけるのがまあすごい。昨日のも3時間近く持ち時間差があるスタートだったし
ナベとの棋王戦でもあったような。でもまあ結局ナベとの棋王戦の時もそうだったが劣勢から勝ちかもみたいなところまで持っていけるのがまあすごい。昨日のも3時間近く持ち時間差があるスタートだったし
2025/05/19(月) 19:50:29.93ID:tQsLs/1jd
>>166
確実に今のイトタクさいたろうの方が集客力上だろうなあ
ただ藤井ブーム無しのイトタクさいたろう戦なら変わらなさそう
ようは藤井ありきで他の棋士の集客力も上がってるが藤井がいる番勝負とは比べものにならんという当然の話に過ぎないと思うわ
確実に今のイトタクさいたろうの方が集客力上だろうなあ
ただ藤井ブーム無しのイトタクさいたろう戦なら変わらなさそう
ようは藤井ありきで他の棋士の集客力も上がってるが藤井がいる番勝負とは比べものにならんという当然の話に過ぎないと思うわ
2025/05/19(月) 19:51:11.23ID:/4J49vQM0
伊藤影王
213名無し名人 (ワッチョイ 4a0e-qENW)
2025/05/20(火) 04:11:19.52ID:gekshDgJ0 >>203
永瀬やナベの発言が本当なら大問題だ
伊藤にも失礼だし、一生懸命指している藤井にも失礼
叡王戦の藤井は悪手はなく疑問手が1回くらいだった
最終局の勝負手は悪手判定されたかもしれないけど、勝負手は基本的に疑問手か悪手だよね
悪手や疑問手が極めて少ないのに「藤井の調子が悪かった」という主張はアホだと思う
永瀬やナベの発言が本当なら人間性を疑われるレベルだし、冷静な判断ではない。
名局賞受賞したのを不調!と言ったなら恥ずかしいレベル
藤井は好きだが、お前のようなアホな藤井オタは嫌いだね。
その内、羽生オ◯とか書く奴だと思っているけど
永瀬やナベの発言が本当なら大問題だ
伊藤にも失礼だし、一生懸命指している藤井にも失礼
叡王戦の藤井は悪手はなく疑問手が1回くらいだった
最終局の勝負手は悪手判定されたかもしれないけど、勝負手は基本的に疑問手か悪手だよね
悪手や疑問手が極めて少ないのに「藤井の調子が悪かった」という主張はアホだと思う
永瀬やナベの発言が本当なら人間性を疑われるレベルだし、冷静な判断ではない。
名局賞受賞したのを不調!と言ったなら恥ずかしいレベル
藤井は好きだが、お前のようなアホな藤井オタは嫌いだね。
その内、羽生オ◯とか書く奴だと思っているけど
2025/05/20(火) 07:07:11.41ID:xUHFaShO0
2025/05/20(火) 07:30:47.18ID:tSA1s9+c0
2025/05/20(火) 08:08:30.35ID:Ye6/OTIa0
ナベがトークショーで永瀬からその不調理由を聞いたがここでは言えない的な事を言ってなかったっけ
少なからずここでも話題になって後からナベがXでチェス説については否定していた
少なからずここでも話題になって後からナベがXでチェス説については否定していた
2025/05/21(水) 01:33:04.28ID:43oFmpwEd
「永瀬と話していて多分これだろうと思うものがあった」みたいな言い方
永瀬がその後CBCテレビの取材を受けて「藤井さんは戦い方を変えている」的な事を言ってたからナベが思った不調の原因はたぶんそれかも
永瀬がその後CBCテレビの取材を受けて「藤井さんは戦い方を変えている」的な事を言ってたからナベが思った不調の原因はたぶんそれかも
218名無し名人 (スプッッ Sd8a-4g9N)
2025/05/21(水) 01:38:21.37ID:43oFmpwEd チェス説(そもそも捏造)はナベは否定したが
その後2ch名人と女性セブンが「不調の原因はチェス!?」という記事を出して捏造を広めた
ヤフーでコメントを付けられない仕様にして記事が掲載されていた
その後2ch名人と女性セブンが「不調の原因はチェス!?」という記事を出して捏造を広めた
ヤフーでコメントを付けられない仕様にして記事が掲載されていた
2025/05/21(水) 12:58:50.62ID:6v9Jl7WJ0
きたわよ
第10期叡王戦五番勝負 第5局 のお知らせ|柏将棋センター
kashiwa-shogi.com/eiousen10/
大盤解説会
日時:6月14日㈯14:00~
会場:柏の葉カンファレンスセンター
参加費:S席15,000円 一般5,000円
解説:佐々木勇八段、高見七段、三枚堂七段、加藤結女流
PC駒操作:勝又七段
※申込5/28㈬10時~ 先着順
https://i.imgur.com/AmGhPSe.jpeg
第10期叡王戦五番勝負 第5局 のお知らせ|柏将棋センター
kashiwa-shogi.com/eiousen10/
大盤解説会
日時:6月14日㈯14:00~
会場:柏の葉カンファレンスセンター
参加費:S席15,000円 一般5,000円
解説:佐々木勇八段、高見七段、三枚堂七段、加藤結女流
PC駒操作:勝又七段
※申込5/28㈬10時~ 先着順
https://i.imgur.com/AmGhPSe.jpeg
2025/05/21(水) 14:21:58.13ID:732v/QoqH
第10期 叡王戦 五番勝負 第4局 伊藤匠叡王 対 斎藤慎太郎八段 @ABEMA で5月26日 09:30から放送
解説者:鈴木大介九段
解説者:村中秀史七段
聞き手:加藤結李愛女流二段
聞き手:脇田菜々子女流初段
解説者:鈴木大介九段
解説者:村中秀史七段
聞き手:加藤結李愛女流二段
聞き手:脇田菜々子女流初段
2025/05/21(水) 15:22:26.85ID:gg0fowHN0
4局でイトタクが防衛したら5局目は祝勝会で勇気との席上対局待った無しだな
2025/05/21(水) 15:24:19.15ID:flGT7EvR0
千葉なら近いから大した問題はないな
223名無し名人 (ワッチョイ d35a-Xreb)
2025/05/21(水) 15:51:04.48ID:i4afwJxW0 流石に次で決まるやろ
2025/05/21(水) 17:31:50.20ID:ixR8LrxGM
斎藤はたまに強い時があるからなあ
2025/05/21(水) 17:33:36.42ID:flGT7EvR0
2月3月4月は強かったよ
5月にはいり調子落としてるが
4月はイトタク失冠言われてた
5月にはいり調子落としてるが
4月はイトタク失冠言われてた
2025/05/21(水) 17:45:37.86ID:Dk/lxb/Z0
大盤解説\15,000って?と思ったらちょっと楽しそう
>>219
S席 15,000円(特典付き)40名
一般席 5,000円 240名
※S席特典
①前列2列目までの指定席
②対局室内での初手見学
③昼食休憩後の対局室見学
④門倉啓太六段による限定解説会実施 (午前10:00~12:00)
>>219
S席 15,000円(特典付き)40名
一般席 5,000円 240名
※S席特典
①前列2列目までの指定席
②対局室内での初手見学
③昼食休憩後の対局室見学
④門倉啓太六段による限定解説会実施 (午前10:00~12:00)
2025/05/21(水) 22:00:08.27ID:4M//fWiB0
>>219
石田一門セットか
石田一門セットか
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張 [冬月記者★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 [蚤の市★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 「外免切替」住民票の写し提出を原則に 筆記試験も厳格化、警察庁が見直し検討…外国人との秩序ある共生社会実現に関する特命委員会で [少考さん★]
- 人口は減り続け高齢化率は上がり続け移民は拒否。この前提でインフラも医療も年金も維持する方法教えろ [819729701]
- 暇空茜以前に仁藤夢乃ってなんでSNSであんなに暴れてたの?他ならぬオタクの主戦場で [851881938]
- 【正論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうな」消費税減税に対して私見 [616817505]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- 小泉進次郎「需要があるならば備蓄米を無制限に放出する」 [742348415]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]