X



第83期名人戦 Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し名人 (ワッチョイ e763-J9er)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:50.50ID:xwVf9UNA0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第82期名人 藤井聡太(2期連続)

【第83期名人戦 七番勝負】
藤井聡太 名人 - 挑戦者 永瀬拓矢 九段
各日午前9時開始  持時間各9時間

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) https://www.meijinsen.jp/
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 https://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter https://x.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter https://x.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter https://x.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://www.youtube.com/@igoshogitv
将棋・囲碁ch 毎日新聞 https://www.youtube.com/@shogiigo_mainichi

※前スレ
第83期名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746836827/
第83期名人戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746863375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
953名無し名人 (スプッッ Sddf-xW7+)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:45:28.15ID:mzZ435Kqd
王位とか圧倒的だから
竜王戦みたいに大金かかってみんなが本気だしたり
名人戦みたいに注目されたりすると
実力がでない恥ずかしがり屋さん
だと思う
2025/05/13(火) 09:21:09.40ID:svBNNGKj0
でも棋聖では圧倒した深浦に王位では連続で負けたりしてるからなぁ
2025/05/13(火) 09:21:35.30ID:K6y1e0NC0
今の何がつまらないって藤井が強すぎて勝って当たり前っていう状況なんだよね

デビューの頃はこの中学生が強敵相手にどこまでやれるのかが見どころだったんだ
勝敗が九分九厘決まってる勝負事なんて見ててもドキドキしないしつまんないんだよ
956名無し名人 (ワッチョイ 435a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:36:01.81ID:wqSXCFAE0
永瀬は不眠症だから2日制には向いていない
VSの持ち時間が一番実力出るんだろう
2025/05/13(火) 09:41:15.56ID:EXVaEgJA0
>>946
統計学ならハズレ値扱いするだけだよ
それに相関性がありそうなら母数の多いチェスのGMとチェスプロブレムで研究してるはず
2025/05/13(火) 09:45:14.76ID:7k/TYCmr0
名人は実戦で詰め上がり形から逆算して駒取りに行ったりしてそう。それが寄せのスピードに反映されている。
長手数の詰みが見えなければできない芸当
2025/05/13(火) 09:54:23.30ID:EWST6Q++0
>>952
今でも夜戦になるとポカやらかしたりするし
頭の体力がちょっと劣るんじゃないか?
960名無し名人 (ワッチョイ ffae-thRF)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:57:47.45ID:cOZZbKFQ0
>>955
絶対王者にどう立ち向かうかって面白さがあるぞ
2025/05/13(火) 09:58:17.14ID:Btyz1yqS0
>>958
藤井は勝つのが目的で何が何でも詰ます事は考えてないってこの前言ってたしもっと柔軟っしょ
2025/05/13(火) 09:59:49.09ID:8FxgoTEA0
>>955
九分九厘決まってるというのは明らかに言い過ぎ
963名無し名人 (JP 0Hff-+6rM)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:13:56.63ID:7d76wWmUH
>>955
お前もこういう質だろ?wwww
つまらんとか言いつつ現行の名人戦スレにわざわざそれを書き込むぐらいだもんなwww

858 名無し名人 (ワッチョイ 63e7-UKmp) 2025/05/12(月) 13:23:37.68 ID:Hxmq2k660
毎回藤井が勝つ度に盛り上がらんとかつまらないとか言ってる人いるけどそんなに嫌なら叡王戦とか順位戦だけ見ればいいのに
859 名無し名人 (ワッチョイ 8f6b-/14X) sage 2025/05/12(月) 13:28:43.42 ID:r8eJXsi+0
>>858
と思うだろ?でも毎回藤井の対局チェックするんだよ
ここのつまらん連呼と同じ言動するやつがリアルの知り合いにいるんだよ
2025/05/13(火) 10:22:06.40ID:3Yl8+J6od
>>957
DeepReseqrchしてみたけど
チェスの例では棋力とチェス版詰将棋の相関性は
年齢が若いほど高いという研究結果が出ているようだ
知能も同じで、若くて強いプレイヤーは知力と相関が高い
2025/05/13(火) 10:55:27.90ID:s7c0i7F90
藤井アンチは藤井負けろと必死に対局見てるが藤井が毎回勝つからつまらん連呼して惨めすぎるな
966名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:13:35.08ID:KrHgx4h20
>>901
3/4歩が卑怯者って言っていたのは藤井ファン定期
散々言ってたのに藤井がやると絶賛だから藤井ファンは頭おかしい
2025/05/13(火) 11:17:46.54ID:8FxgoTEA0
>>966
主語をデカくすんな
2025/05/13(火) 11:25:24.33ID:iVyNGGZo0
>>966
知恵遅れキチガイ羽生ヲタが発狂してて草
2025/05/13(火) 11:32:08.20ID:s7c0i7F90
全く定期じゃないのに印象操作で無理やり定期とか
ほんとアンチの頭はおかしい
2025/05/13(火) 11:32:42.88ID:Ahak+NSRH
>>957
若島先生「チェス/チェスプロは将棋/詰将棋より遙かに棋力に関係ない。チェスプロ解けてもチェスは全く強くならない」だと

そういや⬇はいつ何処で見られるんだろか
https://i.imgur.com/nYbnSnF.png
https://i.imgur.com/3ZlXBrx.png
2025/05/13(火) 11:37:51.09ID:Ahak+NSRH
>>970
図面が途切れてた
https://i.imgur.com/W63mADB.png
972名無し名人 (JP 0H9f-Dk/r)
垢版 |
2025/05/13(火) 11:40:23.34ID:qQk6z4nBH
つまらんってのは対局内容なのか結果なのかどっちなんだ?
対局内容なら不満点を教えて欲しいし、結果なら他の趣味探した方が健全じゃないかと思う
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況