朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi
北〕白玲戦と棋聖戦で新しい発表がありました。白玲戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円、棋聖戦の優勝賞金は4000万円+特別賞1000万円。なお、クイーン白玲(5期)資格獲得でフリークラス編入の資格を得る議論が進められており、総会で議決を取る方針になっています。
前スレ
白玲戦が賞金合計5000万へ & 5期獲得でフリークラス編入か
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745314666/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745398124/
白玲戦が優勝賞金5000万&通算5期でフリークラス編入へ part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745500257/
白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1745754359/
白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1746097881/
探検
白玲戦が優勝賞金5000万円&通算5期でフリークラス編入へ part 6
1名無し名人
2025/05/18(日) 16:44:07.31ID:UkHV/Yh/2025/05/18(日) 17:31:42.81ID:WbY3dq3g
三十路の永世BBAが特例でフリクラ入りしても、ぼっこぼこにボコられて、順位戦にも参加できずに退会する未来しか見えんしやめたほうがいいよ
女子にも門戸は開いてるんだし、正面から挑戦しようぜ
女子にも門戸は開いてるんだし、正面から挑戦しようぜ
2025/05/18(日) 17:57:18.12ID:6rlEsxKB
将棋は、興味のない人たちにはどうでも良く人類の生存にも不要な、公共性ゼロの単なる興行
よって、参政権のような公平性は不要
興行なので、スポンサー企業が「広告効果が、どの程度ある」と判断するかが、全て
将棋人口のほとんどが男性で占められているので、女性が将棋を指すこと自体が目立ち、ましてそれが「そこそこ強い」となれば
ちやほや優遇されるのは当たり前
市場経済における興行の、当然の原理だ
なお、三段リーグに在籍する男性の広告価値は、ゼロである
よって、参政権のような公平性は不要
興行なので、スポンサー企業が「広告効果が、どの程度ある」と判断するかが、全て
将棋人口のほとんどが男性で占められているので、女性が将棋を指すこと自体が目立ち、ましてそれが「そこそこ強い」となれば
ちやほや優遇されるのは当たり前
市場経済における興行の、当然の原理だ
なお、三段リーグに在籍する男性の広告価値は、ゼロである
4名無し名人
2025/05/18(日) 19:02:21.86ID:mjK7f41M5名無し名人
2025/05/18(日) 19:20:35.39ID:US3spKop 元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「京大や東京科学大の女子枠も許せねぇ」
「京大や東京科学大の女子枠も許せねぇ」
6名無し名人
2025/05/18(日) 19:29:08.28ID:wOVrp/J9 (/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
7名無し名人
2025/05/19(月) 00:26:52.69ID:M2up0O71 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)藤井弱かったね
投了するとこまで見たけど
最後の永瀬の寄せの一間龍の手は指される前から
私は一瞬で見えたねこの手が
将棋ウォーズ辞めてから2年近くなるのかな(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)
早見えは全く衰えてないね
ただ将棋ウォーズに復帰するにはいくつか条件があります
それを満たさないと私の将棋復帰はない
現状のまま対星影KINOKO筆頭としてニコ生ゲームでトップレベルを
維持するのみです
私は多方面に目を向けているしこのスレにいるオタクの将棋民だけ
相手にしているわけじゃない
スト6の中国大会の動画も少し見ました
某プロの豪鬼の動きだけ2試合くらい見て
名人戦に比べたら試合が早いしパッと見てすぐ結果がわかる
現代的な格闘ゲームよねスト6は
明らかに負けの局面ですぐ指さない余計な間合いというか
藤井にはそういうところが見えた
私からしたらさっさと終わらせろと言いたい
スト6はあらゆる動作が一瞬なんだよ
キャラを扱ってる人間にしても
棋士みたいにのんびりお茶とか飲んでいないしな
中国人が日本のプロ倒したらさっと握手して終わりだよ
将棋界は数百年前で止まったまま
投了するとこまで見たけど
最後の永瀬の寄せの一間龍の手は指される前から
私は一瞬で見えたねこの手が
将棋ウォーズ辞めてから2年近くなるのかな(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)
早見えは全く衰えてないね
ただ将棋ウォーズに復帰するにはいくつか条件があります
それを満たさないと私の将棋復帰はない
現状のまま対星影KINOKO筆頭としてニコ生ゲームでトップレベルを
維持するのみです
私は多方面に目を向けているしこのスレにいるオタクの将棋民だけ
相手にしているわけじゃない
スト6の中国大会の動画も少し見ました
某プロの豪鬼の動きだけ2試合くらい見て
名人戦に比べたら試合が早いしパッと見てすぐ結果がわかる
現代的な格闘ゲームよねスト6は
明らかに負けの局面ですぐ指さない余計な間合いというか
藤井にはそういうところが見えた
私からしたらさっさと終わらせろと言いたい
スト6はあらゆる動作が一瞬なんだよ
キャラを扱ってる人間にしても
棋士みたいにのんびりお茶とか飲んでいないしな
中国人が日本のプロ倒したらさっと握手して終わりだよ
将棋界は数百年前で止まったまま
8名無し名人
2025/05/19(月) 01:53:41.13ID:YjU9G+HF (/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
9名無し名人
2025/05/19(月) 03:46:34.34ID:KBhqbDQN 元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「俺様が阻止してやるぜ」
「俺様が阻止してやるぜ」
10名無し名人
2025/05/19(月) 09:46:44.74ID:OUs6aQQp まあ囲碁の場合は定年が無いからとはいえ、ねぇ
赤字続きの日本棋院、囲碁棋士の採用減へ 狭まる入り口、広がる衝撃:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST5K2D16T5KUCVL01WM.html
>赤字経営が続く囲碁の日本棋院が、年間のプロ棋士採用数の削減に踏み切る。年6人の選抜試験合格枠を2028年度から4人にする。狭き門がさらに狭まる。
赤字続きの日本棋院、囲碁棋士の採用減へ 狭まる入り口、広がる衝撃:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST5K2D16T5KUCVL01WM.html
>赤字経営が続く囲碁の日本棋院が、年間のプロ棋士採用数の削減に踏み切る。年6人の選抜試験合格枠を2028年度から4人にする。狭き門がさらに狭まる。
11名無し名人
2025/05/19(月) 15:26:02.71ID:JDYNWCOI (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)スト6の世界大会とかニコ生ゲームイベント(ギフト無しランキングありの実力勝負)
のランキング見てる方が、藤井の将棋見てるより面白いと思うけどね
石破がこの国のためにいい事を何一つしていないという
問題もあるけども
結局次の参院選でもお前らは自民を選ぶ
現状のまま何も変わらないのよ
結構引きずってますよ私はゴリアテちゃんの流鏑馬でランキング圏外(1位の星影に負ける)
イベント最終日前日あたりに流鏑馬のランキングTOP10に復帰して
最終日のランキング圏外に落ちたから
それなりにはランキングに絡めたけど
あのゲームにランキング入りする事と
これも最終日前日のランキング入りしていたフォルフルも
最終日に捲られてランキング圏外
この2つのゲーム落としたの未だに根に持ってるというか
ここまで引きずるのが私のゲームの強さというか
のランキング見てる方が、藤井の将棋見てるより面白いと思うけどね
石破がこの国のためにいい事を何一つしていないという
問題もあるけども
結局次の参院選でもお前らは自民を選ぶ
現状のまま何も変わらないのよ
結構引きずってますよ私はゴリアテちゃんの流鏑馬でランキング圏外(1位の星影に負ける)
イベント最終日前日あたりに流鏑馬のランキングTOP10に復帰して
最終日のランキング圏外に落ちたから
それなりにはランキングに絡めたけど
あのゲームにランキング入りする事と
これも最終日前日のランキング入りしていたフォルフルも
最終日に捲られてランキング圏外
この2つのゲーム落としたの未だに根に持ってるというか
ここまで引きずるのが私のゲームの強さというか
12名無し名人
2025/05/19(月) 15:45:01.57ID:JDYNWCOI つりっくまの旧バージョンに関しましても
私が2019年に6万点を出しこのゲームを極めたと以前述べましたが
最近も某放送枠でこのゲームをしてますけど
その枠ではこのゲームは私が一番安定してる感じを出すわけね
少数参加の枠だけどその参加者の中の一人が色んなゲーム上手い感じだけど
ここ最近つリックまでいい点をその人が出してきて
私がちょっと負け気味になってて
46000とか出して来たからその人は
私は人魚無しで2万とかばっかり
人魚取れなくて2万はかなりいいスコアだけど
4万とかなかなか出せてない状況が続き
スコアがなかなか伸びない日々が続いてました
極めたゲームのはずがスコアが伸び悩むということが発生する
このゲームの深い部分
運の要素もあるが運がないからスコアがなかなか伸びないと
それだけではない技術的な部分
こうしたらハイスコアを狙いやすいというやり方みたいなのあるし
そこを狙い続けるひたすら辛抱強くね
私が2019年に6万点を出しこのゲームを極めたと以前述べましたが
最近も某放送枠でこのゲームをしてますけど
その枠ではこのゲームは私が一番安定してる感じを出すわけね
少数参加の枠だけどその参加者の中の一人が色んなゲーム上手い感じだけど
ここ最近つリックまでいい点をその人が出してきて
私がちょっと負け気味になってて
46000とか出して来たからその人は
私は人魚無しで2万とかばっかり
人魚取れなくて2万はかなりいいスコアだけど
4万とかなかなか出せてない状況が続き
スコアがなかなか伸びない日々が続いてました
極めたゲームのはずがスコアが伸び悩むということが発生する
このゲームの深い部分
運の要素もあるが運がないからスコアがなかなか伸びないと
それだけではない技術的な部分
こうしたらハイスコアを狙いやすいというやり方みたいなのあるし
そこを狙い続けるひたすら辛抱強くね
13名無し名人
2025/05/19(月) 15:47:42.68ID:JDYNWCOI この前久しぶりに3万台出たけど
辛抱が大事ねやり方は間違っていない
丁寧にやり続けてればいつかはスコアを出せる
そういう姿勢
丁寧にやってても平凡なスコアが出たり容易ではないゲームなのは事実
将棋のほうが丁寧に指してれば醜い将棋になる事は少ないと思う
将棋より難解なゲームかもしれないつりっくま旧バージョンは
私がその魅力にはまり旧バージョンつりっくまが一番好きです
こんなゲームで例えば優勝賞金500万とかのゲームイベントが開催され
つりっくま旧バージョンでイベントやるとかなったとしたら
熱いわけよ
賞金が欲しいのもあるがそんな大金がかっていて
このゲームを私なりには極めて最大限に理解してるわけよ
ある種の勝ち方みたいなのを
ただ先程述べたように容易には勝てないゲーム
500万かかっている状況で私の経験と技術を総動員して
このゲームをやれたら熱いわ
辛抱が大事ねやり方は間違っていない
丁寧にやり続けてればいつかはスコアを出せる
そういう姿勢
丁寧にやってても平凡なスコアが出たり容易ではないゲームなのは事実
将棋のほうが丁寧に指してれば醜い将棋になる事は少ないと思う
将棋より難解なゲームかもしれないつりっくま旧バージョンは
私がその魅力にはまり旧バージョンつりっくまが一番好きです
こんなゲームで例えば優勝賞金500万とかのゲームイベントが開催され
つりっくま旧バージョンでイベントやるとかなったとしたら
熱いわけよ
賞金が欲しいのもあるがそんな大金がかっていて
このゲームを私なりには極めて最大限に理解してるわけよ
ある種の勝ち方みたいなのを
ただ先程述べたように容易には勝てないゲーム
500万かかっている状況で私の経験と技術を総動員して
このゲームをやれたら熱いわ
14名無し名人
2025/05/19(月) 17:41:17.85ID:zsAdegLK15名無し名人
2025/05/19(月) 17:48:28.63ID:JRhkmXin 渡辺のさぁってNHKのクロ現での発言じゃなかったっけ?
テレ朝でも言ったの?
テレ朝でも言ったの?
16名無し名人
2025/05/19(月) 18:30:05.98ID:CID523ER17名無し名人
2025/05/19(月) 20:12:54.97ID:2qCjtYES >>3
それは女流という制度があるのだから無理にプロに入れなくても良いのでは?
それは女流という制度があるのだから無理にプロに入れなくても良いのでは?
18名無し名人
2025/05/19(月) 21:31:04.26ID:2CYRqVvY19名無し名人
2025/05/19(月) 22:18:52.68ID:S/0dQLPm20名無し名人
2025/05/19(月) 22:27:36.58ID:9QCjdCzq 囲碁の現役最高齢棋士、98歳
21名無し名人
2025/05/19(月) 23:59:10.87ID:RDZVbHji 元奨崩れゴルゴ13ヽ´ん`)▄︻┻┳══━一ズキューンw
「高田と渡辺を応援するキモハゲ弱男バックレ」
「高田と渡辺を応援するキモハゲ弱男バックレ」
22名無し名人
2025/05/20(火) 02:34:38.13ID:MAS/187dレスを投稿する
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- ▶ホロライブスレ
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 大谷17号ホームラン [792147417]