大学院入試の書類を見ても「研究室」の文字は一切ないね。数理解析研究所のページにも「研究室」の文字はない。「研究室一覧」もない。なので大学のページに「研究室」の文字がなければ研究室の存在を認めないのというのであれば、数理解析研究所のすべての教授が研究室をもっていないことになる。これだと「どういう条件を達成したら研究室の存在を認めるのか」が不明。つまりこの状態だと「ゴール」がない

>>148 で述べられてあるような講座制の解体により、オフィシャルには「研究室」という単語は数理解析研究所ではもう使わなくなり慣習が残っているという状態なのかもしれない