YAHOOブログやる上でのテクニック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/09/26(月) 23:58:52ID:AR+kFWZd
wiki文法とかの話とか、なんとかね
2Trackback(774)
垢版 |
2005/09/27(火) 00:00:02ID:xR//SsY2
にげと
3Trackback(774)
垢版 |
2005/09/27(火) 00:01:14ID:o5+KpcLs
にげと をするなぁー!かぁーっ!
4Trackback(774)
垢版 |
2005/09/27(火) 12:59:25ID:78b7mYSm
テクニックより重さに耐えられる我慢強さが必要
5Trackback(774)
垢版 |
2005/09/27(火) 14:58:17ID:vwUa7/dT
ヤフー以外は軽いの?
2005/09/29(木) 15:08:55ID:Qwkq+0NY
ボクのブログを参考にしてください
http://blogs.yahoo.co.jp/good_fellasbang
7Trackback(774)
垢版 |
2005/09/29(木) 17:33:48ID:1JbykW/B
痛い香具師
http://blogs.yahoo.co.jp/takekun222
2005/10/02(日) 15:29:04ID:rfdJ6Nix
とんでもない阿呆がいるんでどうにか言ってやって下さい。

もう少し中国寄りがいい
http://blogs.yahoo.co.jp/tlabyo/11917186.html#12299099
2005/10/09(日) 00:55:49ID:Uzj2DKZz
縦長の画像貼って、その横に文章書くのってどうやればいいんですか?
こんな感じのやつです↓
ttp://para-site.net/up/data/6943.jpg
10Trackback(774)
垢版 |
2005/10/09(日) 00:56:24ID:Uzj2DKZz
ageます
2005/10/09(日) 06:26:30ID:BOdW64kW
>>9
wiki文法で画像配置について詳しく説明してるブログを検索で探せ。
12Trackback(774)
垢版 |
2005/10/12(水) 01:50:40ID:ft4fJbKn
書き込み(レスなど)してもなかなか反映されず、もう一度打つと
後になって2つ書き込まれることがよくあって困る。
反映されるの遅すぎ・・・
13Trackback(774)
垢版 |
2005/10/13(木) 11:40:25ID:nB9GlIRi
俺もそれに困ってる・・・
あれってYahooブログ始まってからずっと?
14Trackback(774)
垢版 |
2005/10/14(金) 00:12:36ID:0Aqyqo6N
>>13
ヘルプで問い合わせたら混みあってるとよくなるらしい。
でも具体的な解決にはつながらなかった・・・
ついでにお気に入りブログもなかなか反映されなくて
今日新しくお気に入り増やしたらまとめて出てきた。
3日くらい経って、やっとだよ!
15Trackback(774)
垢版 |
2005/10/14(金) 16:13:26ID:bBGBEWJk
あとwiki文法で打った文字がそのまんま表示されちゃうw
16Trackback(774)
垢版 |
2005/10/17(月) 02:39:20ID:U35rD28T
>>9
それなんの画像?
おれの「にげとするなぁー!かぁー!」が映ってるが
17Trackback(774)
垢版 |
2005/10/17(月) 02:40:30ID:U35rD28T
>>14
なにか適当に「あれ?」とかのコメントをつけるとすぐ出てくるよ。
18Trackback(774)
垢版 |
2005/10/19(水) 23:09:27ID:DM5R46LR
記事に登録できない文字列が含まれています。ってでてエラーになるんですが
具体的に何が登録できない文字なんでしょうか?別に変わった文字なんか
使ってないんですが。
19Trackback(774)
垢版 |
2005/10/20(木) 17:11:27ID:pEgx4QmQ
まったく☆マークがつく気配がないんですが、
お互いに、記事のすべてに傑作ボタンを押し合う
「傑作シンジケート」を作りませんか?

コメントやトラックバックを増やさずとも人気ブログ(の体裁)だけを
手に入れ、あとは好き勝手に記事を書く・・

仮に5人構成員が集まれば、すべての記事に傑作(4)となります。
そしたら☆1個ぐらいつくんじゃないでしょうか。

20Trackback(774)
垢版 |
2005/10/20(木) 19:25:16ID:DLBJhCA3
>>18
一回、「!」を20コくらい入れて投稿したらそれがでた。
5コくらいに減らしたらうまくできたよ。
2005/10/20(木) 19:52:12ID:Va19UBN0
>>19
バカか?おまえ。
☆がつかないのは記事が面白くないからなんだよ!
お前のような糞ブログがランキングにのっかってみろ。
それこそ傑作だよ。
それやってみ?
お前らのブログつぶしてやっから。
2005/10/20(木) 23:19:11ID:T53wTVVA
>>19
あはは、死ね
23Trackback(774)
垢版 |
2005/10/20(木) 23:33:34ID:/rb+Gi6r
バカか?とか死ねとかはこのスレに必要ありません
スレ違いです。
2005/10/21(金) 01:35:32ID:MTGRQ1dd
>>21-22
なるほど、有効な方法だけどタブーになってるワケね。
つまりもうやってる人達もいると。
25Trackback(774)
垢版 |
2005/10/21(金) 14:15:46ID:nXR0AbEK
>>24
有効っていう表現は適切ではないな。
それはヤフーで有名な嫌われ者になるための方法。
2005/10/21(金) 19:15:22ID:MTGRQ1dd
>>25
別にあなたに嫌われる分には一向に構いませんよ。
2005/10/21(金) 20:22:51ID:nCJ5cqfx
>>19
大勢の人に嫌われても良いのなら、知恵コツ・オヤジ一派に入門しろ。
そして、ファン登録して記事の半分を彼らのリスペクト記事にする。

そうすれば、「傑作ボタンを〜」といっているだけで傑作が10入る。
あとは、仲間ができたら「コメント欄で話そうよ」とかいって、
しゃべり続ければ、あっという間に人気度が上がるぞ。

わかったらとっとと去れ!この教えてクレクレアクセス乞食!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況