前スレ
【Google】Bloggerブログ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/
【Google】Bloggerブログ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Trackback(774)
2018/05/30(水) 23:52:37.11ID:f+h6cAij2018/07/10(火) 16:26:11.87ID:dDn8p76R
2018/07/10(火) 17:55:33.17ID:g3d5C1De
>>113,116
3カラム狂信者こわe
3カラム狂信者こわe
2018/07/10(火) 18:06:33.36ID:X/STmnAT
3カラムはクソ
何がクソかと言えば3カラムなところ
何がクソかと言えば3カラムなところ
2018/07/11(水) 13:13:01.90ID:4qhH43yA
おれの糞ブログは更新するとルーマニア、フランス、ドイツから必ずアクセスがある
ゴミブログなんだけどちょっと嬉しい
ゴミブログなんだけどちょっと嬉しい
2018/07/11(水) 13:18:19.36ID:ljngTl8a
それBOTや
2018/07/11(水) 13:38:02.18ID:4qhH43yA
マジかorz
2018/07/12(木) 07:15:54.57ID:NuJ5O8Qo
2018/07/12(木) 07:17:54.69ID:NuJ5O8Qo
2018/07/12(木) 16:32:50.02ID:lvVLwVld
このスレにカラムガイジが1人いるな
125Trackback(774)
2018/07/13(金) 09:00:38.63ID:jA457Pcz 背景画像(Blogger側が提供している画像)を削除したら、読み込み速度が意外と速くなった。
あの画像は重いのか?
あの画像は重いのか?
2018/07/13(金) 10:27:04.27ID:Kfo4+VqC
重いかどうかはお前さんの回線とマシンのレンダリング速度次第だろ
2018/07/16(月) 23:29:58.11ID:LTtexVpp
いままでコメントが付くと登録メルアドに送られてきたんだけど、こないだのは来なかった。
設定は何も変えてない。何か仕様が変わった?
おかげで数日放置しちゃったよ。返事を要する案件じゃなかったけどさ。
設定は何も変えてない。何か仕様が変わった?
おかげで数日放置しちゃったよ。返事を要する案件じゃなかったけどさ。
2018/07/17(火) 08:09:29.73ID:GoG92yau
2018/07/17(火) 14:53:37.46ID:srm2pVjJ
サブブログ、アドセンス使えなくなった?
なんか広告表示されなくなったんだけど
なんか広告表示されなくなったんだけど
2018/07/17(火) 18:34:27.66ID:kQaRMLNy
131Trackback(774)
2018/07/18(水) 06:00:14.21ID:6YaTaZB22018/07/24(火) 00:46:08.96ID:/00TMnOp
Chromeが次のバージョンでhttpのURLに警告出すってんで
httpsに切り替えるか迷ってる
httpsに切り替えるか迷ってる
2018/07/24(火) 00:49:03.66ID:BkilsmX9
HTTP にしておく理由がないぞ
2018/07/24(火) 00:54:58.69ID:/00TMnOp
じゃあ切り替えようかなぁ
httpだったリンクはリダイレクトされるんかな?
httpだったリンクはリダイレクトされるんかな?
2018/07/24(火) 07:32:57.56ID:xXxey7ac
httpからhttpsへのリダイレクト
するかどうかはオプションで選べる
するかどうかはオプションで選べる
136>>30-31
2018/07/24(火) 11:05:54.90ID:MZ3ZGJoo HTTPSリダイレクトはオンにすべきだと思う。
また、ChromeだけでなくFirefoxも近い将来httpのURLに警告を出す方針と聞く。
また、ChromeだけでなくFirefoxも近い将来httpのURLに警告を出す方針と聞く。
2018/07/24(火) 22:46:46.03ID:/00TMnOp
>>135-136
とりあえずhttpsに切り替えてリダイレクトするように設定してみた
とりあえずhttpsに切り替えてリダイレクトするように設定してみた
2018/07/25(水) 14:18:34.91ID:kigCwtly
2018/07/25(水) 15:42:09.41ID:q9g8uyCF
あと、記事間のリンクがhttp宛になってるところがあったらそれも変更だね
ついでにblogspot.jp宛になってるところがまだあったら.com宛に変更しとくといい
ついでにblogspot.jp宛になってるところがまだあったら.com宛に変更しとくといい
2018/07/25(水) 17:56:35.08ID:fJWm/rPv
自分のサイトURL.jpでググると、記事ページは全部comになってるけどトップページだけjpのがまだ検索結果に出てくるのなんでやろ?
2018/07/25(水) 18:09:21.16ID:Kpd6POyF
マッハで反映されるのは優良ブログだけだお
142Trackback(774)
2018/07/26(木) 14:54:02.12ID:u53pt/H72018/07/26(木) 15:32:44.00ID:w1oFCK59
支障ないしほっとけばいいんじゃない?
2018/08/01(水) 21:42:51.30ID:pPhNTc9F
今さらhttpsに変えたらSyntaxHighlighterが対応してなくて
別のところに切り替えて難を逃れた
GoogleにもGoogle Code Prettifyとかいうのがあるみたいだけど
今さら記事のhtml書き換えるのめんどくさい…
別のところに切り替えて難を逃れた
GoogleにもGoogle Code Prettifyとかいうのがあるみたいだけど
今さら記事のhtml書き換えるのめんどくさい…
2018/08/03(金) 20:00:20.18ID:hXyxyQDs
これなにもしなくても読んだ人がコメント書き込めるような機能ついてるの?
2018/08/03(金) 21:35:33.17ID:HimbG7rL
うん
2018/08/04(土) 08:53:46.34ID:zw17peje
ううん
2018/08/04(土) 09:15:34.57ID:5MOo9CvB
なにもしなくても勝手にコメントしてることがあるから注意してね
2018/08/04(土) 09:21:50.08ID:fdwmjGd6
うん
2018/08/04(土) 13:21:27.31ID:TEPtZacI
ううん
2018/08/07(火) 17:57:15.83ID:ppuO34A/
予算の都合だ
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/08/07(火) 18:03:46.76ID:zBCLFsw0
うん
2018/08/08(水) 22:54:26.50ID:a4aUXL9n
ううん
2018/08/09(木) 15:40:01.95ID:7yWwdmgJ
vaster2をクロームのデベロッパーツールで見るとUncaught SyntaxError: Invalid or unexpected tokenってエラーが出るのはどうやって修正すればいいのでしょうか?
2018/08/09(木) 15:58:46.95ID:7A5tfNJZ
ゴミカス Vaster2 なんか使う奴が悪い
2018/08/09(木) 17:38:35.75ID:7yWwdmgJ
2018/08/10(金) 11:25:25.22ID:Opg7EFhO
うん
2018/08/10(金) 11:36:18.05ID:Hgr7ejy9
ううん
159Trackback(774)
2018/08/24(金) 11:18:30.70ID:1J11inWZ みんなラベルページって検索結果にインデックスされるように設定してる?
カテゴリーページはseo的に評価されるらしいけど、bloggerのラベルってカテゴリーとは正確には違うんだよね?
インデックスしてマイナスになったりしない?
カテゴリーページはseo的に評価されるらしいけど、bloggerのラベルってカテゴリーとは正確には違うんだよね?
インデックスしてマイナスになったりしない?
2018/08/24(金) 13:27:59.99ID:MBkv5FJ1
ノーインデックスを宣言したけど、サーチコンソール見ると
Googleさんからは「インデックスしといたからな」って言われてたような
Googleさんからは「インデックスしといたからな」って言われてたような
2018/08/24(金) 16:27:52.59ID:ipDZMzfd
インデックスカバレッジに問題がありますってやつね
2018/08/24(金) 19:28:45.04ID:LAc+qE6c
みんなもそうなのか。
2018/08/29(水) 20:17:46.23ID:/wuO3uFK
ページタイトルの英語部分を勝手にURLにされたくないんだけど何か設定あったっけ?
昔は選べたよね?
昔は選べたよね?
2018/08/29(水) 20:23:31.18ID:EPkFQuKS
>>127
>>128
>>130
こんなメールが来た。前回のご連絡って、もらってないんだが。
********@****.com様、前回ご連絡を差し上げてからしばらく経ちましたので、ブログ「****」上のコメントを確認する必要がある場合のメール通知について再度確認させていただきます。
今後もこのブログからコメントの確認に関するメール通知を受けるには、下記の [メール通知を継続] をクリックしてください。このようなメール通知を受けたくない場合は、このメッセージを無視するか、下記の [通知は受けない] をクリックしてください。
このブログのコメント確認に関するメール通知を停止するには、このメッセージまたはこれまでに受け取った通知メールのオプトアウトのリンクをクリックしてください。
メール通知を継続
通知は受けない
>>128
>>130
こんなメールが来た。前回のご連絡って、もらってないんだが。
********@****.com様、前回ご連絡を差し上げてからしばらく経ちましたので、ブログ「****」上のコメントを確認する必要がある場合のメール通知について再度確認させていただきます。
今後もこのブログからコメントの確認に関するメール通知を受けるには、下記の [メール通知を継続] をクリックしてください。このようなメール通知を受けたくない場合は、このメッセージを無視するか、下記の [通知は受けない] をクリックしてください。
このブログのコメント確認に関するメール通知を停止するには、このメッセージまたはこれまでに受け取った通知メールのオプトアウトのリンクをクリックしてください。
メール通知を継続
通知は受けない
2018/08/29(水) 21:51:47.34ID:LbTjDOaU
>>163
今も選べるけど…
今も選べるけど…
2018/08/29(水) 22:41:57.55ID:/wuO3uFK
2018/08/29(水) 22:52:55.37ID:LbTjDOaU
けっこう前からそうだよ。
2018/08/30(木) 06:15:39.82ID:iSmeODeb
うちにも通知来たわ
オレも前回の記憶がない
オレも前回の記憶がない
169Trackback(774)
2018/08/30(木) 08:29:31.38ID:X/02AJnF2018/08/31(金) 01:47:23.10ID:z413d85E
171Trackback(774)
2018/08/31(金) 05:45:21.55ID:ypzrtZ7j172Trackback(774)
2018/08/31(金) 07:21:33.47ID:FhmogEKK 昨日あたりからsidebar-right-1のガシェットが、
画面横から一番下に移動してしまている。
変更はしていないのに・・・
どうしたのかなあ???
画面横から一番下に移動してしまている。
変更はしていないのに・・・
どうしたのかなあ???
173Trackback(774)
2018/08/31(金) 10:34:43.24ID:Mv3Sno4p スパム認定ワロタ、検証も出来ないのかw bloggerってこんなレベルなのかよ
174Trackback(774)
2018/08/31(金) 12:09:51.49ID:iT+oPh5o うちも件のメール来たよ
署名も何もないし宛先が「<メールアドレス>様」って怪しすぎる
かといってリンクは本物っぽい?
これが名簿流出によるスパムだったらまあ仕方ないけど
Googleからのメールだったらなんか嫌だ
署名も何もないし宛先が「<メールアドレス>様」って怪しすぎる
かといってリンクは本物っぽい?
これが名簿流出によるスパムだったらまあ仕方ないけど
Googleからのメールだったらなんか嫌だ
2018/08/31(金) 15:51:46.33ID:Ux5b8YYF
うちにもメール来たよ。
2018/08/31(金) 16:01:27.21ID:fdWyAuD7
うん
2018/08/31(金) 18:36:25.06ID:8ppWG2mj
>>164 だけど。
URLは https://www.blogger.com/email/action?token=qwertyuiop@asdfghjkl;:zxcvbnm,.1234567890-qwertyuiop@ みたいなのだったんで、
アクセスしてみたらメールが届くようになりましたよ。
Web上の「設定」の中には、それらしき設定項目は見当たらないし、仕方なく。
URLは https://www.blogger.com/email/action?token=qwertyuiop@asdfghjkl;:zxcvbnm,.1234567890-qwertyuiop@ みたいなのだったんで、
アクセスしてみたらメールが届くようになりましたよ。
Web上の「設定」の中には、それらしき設定項目は見当たらないし、仕方なく。
2018/08/31(金) 21:01:53.56ID:f3xsvAfE
うちのブログにもメール来てました。
そう言えば、"設定"-"投稿、コメント、共有"-の"コメントを投稿できるユーザー"
の選択項目に、以前は"OpneID"のユーザーも選べていたと思うのですが。
何時からか無くなって、勝手に"Googleアカウントのユーザー"に設定されていました。
これと何か関係有るのでしょうか?
後、投稿を公開した時に、Google+に自動的に共有する設定にしているのに共有されず、
手動で共有しなければならないので面倒くさいです。
以前は自動的でGoogle+共有されていたのですが…
そう言えば、"設定"-"投稿、コメント、共有"-の"コメントを投稿できるユーザー"
の選択項目に、以前は"OpneID"のユーザーも選べていたと思うのですが。
何時からか無くなって、勝手に"Googleアカウントのユーザー"に設定されていました。
これと何か関係有るのでしょうか?
後、投稿を公開した時に、Google+に自動的に共有する設定にしているのに共有されず、
手動で共有しなければならないので面倒くさいです。
以前は自動的でGoogle+共有されていたのですが…
2018/09/01(土) 06:07:54.35ID:gfwp8ZZf
次スレ検索に引っかからなくてスレ消滅してたかと思ってた
2018/09/01(土) 10:05:33.26ID:EqqBwSZ9
うん
2018/09/01(土) 17:51:47.89ID:RceuaN3X
>>178
うちの設定は、ずーーーーーっと変わっとらん。
コメントを投稿できるユーザー : 全員
コメントの管理 : 常に
単語入力確認を表示 : はい
このブログで Google+ のコメントを使う : いいえ
で、
「管理リクエストを次のアドレスにメールで送信」に設定してあるアドレスに、件のメールが届いた次第。
うちの設定は、ずーーーーーっと変わっとらん。
コメントを投稿できるユーザー : 全員
コメントの管理 : 常に
単語入力確認を表示 : はい
このブログで Google+ のコメントを使う : いいえ
で、
「管理リクエストを次のアドレスにメールで送信」に設定してあるアドレスに、件のメールが届いた次第。
2018/09/01(土) 19:37:33.47ID:SamalxGx
うちはコメント off にしてたけど、そのメール来たぞ。
2018/09/01(土) 21:45:43.19ID:7/rydCeG
うちはコメントの管理はしてないのに来たわ
2018/09/05(水) 12:57:57.70ID:irHvXN1i
新サチコ来てるな
2018/09/05(水) 22:24:03.63ID:l+2w4wem
新しいサチコって記事更新した際にどうやってサイトマップ再送信すればいいの?
2018/09/05(水) 22:28:48.79ID:wmmg8Y0e
うん
2018/09/06(木) 08:25:36.45ID:UzrhP8qt
ヘルプ文章見たらテキストボックスに入力して〜的な事書いてあるな
1日10回
1日10回
2018/09/06(木) 21:48:29.80ID:S5M2zrji
うん
2018/09/08(土) 08:56:19.91ID:BRsRnIBS
反日多国籍企業
「 脱税した金を寄付しますと言えば宣伝になる 批判もかわせる
子会社に寄付金渡せば全く損失ゼロだし
しかもダミー会社で補助金●百億円ゲットして計画倒産すれば税金盗み放題だ!
儲けた金でまた反日映画作れるぞw 一石何鳥だコレw 笑いが止まらんw
どうせ日本人は税金盗まれても文句言わない無関心な烏合の衆、日本の税金で反日活動やりたい放題だw 」
「 脱税した金を寄付しますと言えば宣伝になる 批判もかわせる
子会社に寄付金渡せば全く損失ゼロだし
しかもダミー会社で補助金●百億円ゲットして計画倒産すれば税金盗み放題だ!
儲けた金でまた反日映画作れるぞw 一石何鳥だコレw 笑いが止まらんw
どうせ日本人は税金盗まれても文句言わない無関心な烏合の衆、日本の税金で反日活動やりたい放題だw 」
2018/09/08(土) 11:13:05.73ID:yIg7Jm6B
うん
2018/09/10(月) 19:28:19.10ID:f0exV8Vj
昨日サイトマップの追加の所のテキストボックスに既存のサイトマップファイル名入れてやってみた
正常言っとるし中身は増えてるっぽいし有効数も増えてるが
サイトマップがページ分割されてる詳細画面の総数が変わってない
もうちょい待ち
正常言っとるし中身は増えてるっぽいし有効数も増えてるが
サイトマップがページ分割されてる詳細画面の総数が変わってない
もうちょい待ち
2018/09/10(月) 20:18:47.43ID:2lm0oVaC
うん
2018/09/20(木) 17:14:39.59ID:aStRRCNp
なんか急にモバイルのURL(m1付きのやつ)がインデックスされて、重複タイトルのエラーが出てるんだけど
グーグル側のミスでほうっておけば直るのかな?
グーグル側のミスでほうっておけば直るのかな?
2018/09/20(木) 21:30:24.61ID:oFes+UcS
ううん
2018/09/21(金) 13:47:44.51ID:JiLM67Yu
8/4頃を境目にして10%前後だったCTRが一気に減ってるなと思ったら表示回数が激増してただけだった
分母が増えたのにクリック率が減ってるあたりが情けない話だがw
この時期にGoogle側に何かの変更点ってあったっけ?
分母が増えたのにクリック率が減ってるあたりが情けない話だがw
この時期にGoogle側に何かの変更点ってあったっけ?
2018/09/21(金) 14:24:31.27ID:EEvLVYrZ
今大変動中
2018/09/21(金) 20:29:43.36ID:UvZ9wsLG
うん
2018/09/21(金) 23:01:26.14ID:248qt9Hk
結局皆Fetchどうしてるの…
2018/09/22(土) 02:07:23.09ID:2r1QJbB+
俺は脇の下フェチ
2018/09/22(土) 04:03:16.63ID:fonFIysQ
うん
2018/09/27(木) 13:34:22.38ID:diAjpZ/O
なんだかんだアフィカスの俺には広告無いのが一番のメリット
広告ついたら即別サービス使い始めるけど
広告ついたら即別サービス使い始めるけど
202Trackback(774)
2018/09/27(木) 15:59:16.07ID:NCoAMb0v2018/09/27(木) 20:41:30.14ID:WbcBte8N
ううん
204Trackback(774)
2018/09/28(金) 10:31:55.55ID:bG7I+WaH ワードプレスは金かかる上に慣れてないと扱いが難しい
2018/09/28(金) 20:50:09.13ID:OZxDC9Zu
ううん
206Trackback(774)
2018/09/28(金) 23:55:43.72ID:jI3+s6RB 俺から見たらBloggerも、自分なりに使いこなすのが難しいほうだと思う。
WordPressに比べたら間違いなくハードルが低いけど、半年以上かかってやっと満足できるようになった。
そうなると、もう他社のブログシステムは考えられないな。
WordPressに比べたら間違いなくハードルが低いけど、半年以上かかってやっと満足できるようになった。
そうなると、もう他社のブログシステムは考えられないな。
207Trackback(774)
2018/09/29(土) 19:07:59.16ID:rb+Hilrx いつの間に .comになったの?
.jp消えてびっくりした
.jp消えてびっくりした
2018/09/29(土) 19:43:08.41ID:5lfaqHmo
うん
2018/09/30(日) 19:05:33.11ID:iy+E1jHR
あらホントだ。
jpにしてもcomに飛ばされる。
jpにしてもcomに飛ばされる。
2018/09/30(日) 21:54:57.45ID:ymwNRS3h
>>207-209
今年5月下旬に前スレの https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/963-972 で既に話題になってたよ。
だから俺も話題が出てから数日中に対処を済ませた。
今年5月下旬に前スレの https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/963-972 で既に話題になってたよ。
だから俺も話題が出てから数日中に対処を済ませた。
2018/09/30(日) 22:15:52.26ID:taWuADQH
うん
2018/09/30(日) 23:24:44.37ID:XmUg3su8
俺から見たらBloggerも、自分なりに使いこなすのが難しいほうだと思う。
WordPressに比べたら間違いなくハードルが低いけど、10年以上使ってて満足できるようにならないどころか満足度下がって来てる。
そうなると、もう他社のブログシステム行こうかなってなる。
WordPressに比べたら間違いなくハードルが低いけど、10年以上使ってて満足できるようにならないどころか満足度下がって来てる。
そうなると、もう他社のブログシステム行こうかなってなる。
213楢崎隆裕
2018/10/03(水) 22:12:18.92ID:s7HRCcmd [ブログ更新しました!] 【悲報】俺氏、月間1万PVのBloggerにアップロードした画像(写真)が3000枚以上になる【重い】
https://indoorotaku.blogspot.com/2018/10/1pvblogger3000.html
https://indoorotaku.blogspot.com/2018/10/1pvblogger3000.html
2018/10/09(火) 18:53:08.92ID:1bLFG+GV
プラスで漏洩、サービス終了だってね。
ここの住人も、登録してる人、多いんじゃない?
ここの住人も、登録してる人、多いんじゃない?
215Trackback(774)
2018/10/09(火) 19:32:08.11ID:6j6I+9Tt なにかしたわけじゃないのにhtmlのとこみたらワケわからんコードびっしり載っててびっくりしたんだがなんだこれ
今までこんなことなかったのに…修正きつすぎる
今までこんなことなかったのに…修正きつすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
