自分は総務と営業両方経験あるんだけど
会社の顔は営業だと思ってたんだけど違うのか
お客様との打ち合わせ、売り込みとか営業から入るんだから
営業が取って来た仕事を営業事務が処理し
その後に発生する様々な手続きは総務だったんだけどなあ
総務は「裏方」だよ
備品管理や社員に健診の案内したり雑務全般
そりゃお客様が来れば応接室へ案内したり
お茶出し業務でお客様に対応するのはあるけど
それって「会社の顔」か?