こちらが続きです。
ワッチョイ付きはIP抜かれます。放置しましょう。
立花岳志関連スレ一覧
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1519996498/
立花岳志関連スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1520158384/
【前スレ】立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1715438245/
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1723767320/
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1731931455/
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1739497406/
探検
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/08/06(水) 12:58:46.18ID:kZOhoKJo
2025/08/06(水) 12:59:43.57ID:kZOhoKJo
皆さま、大変参考になる体験と情報をありがとうございます。コメント以外にも、たくさんメッセージでご自身の体験を赤裸々に語ってくださった皆さまも、本当にありがとうございます。
担当のケースワーカーさんがクリニックの医師さんと長いお付き合いのようなので、3人で緊密に話しをしながら進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
→遂にナマポ堕ち
担当のケースワーカーさんがクリニックの医師さんと長いお付き合いのようなので、3人で緊密に話しをしながら進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
→遂にナマポ堕ち
2025/08/06(水) 13:04:17.40ID:kZOhoKJo
「神奈川県の横浜市の北西部、いわゆる港北ニュータウンと呼ばれるエリアです^ ^暮らしやすい町ランキング日本1位らしいです」でたよー、住んでるところ自慢!マウント取り!麻布、六本木、鎌倉とマウント取ってまいりましたが、今回も「暮らしやすい街ランキング1位」でマウント取ります!
⇒現在は金も職もなく80過ぎの母親の集合住宅に転がり込み酒浸りの毎日
⇒現在は金も職もなく80過ぎの母親の集合住宅に転がり込み酒浸りの毎日
4Trackback(774)
2025/08/06(水) 13:06:06.22ID:k2f3Q0ie タケシの会社
取締役 1人 代表取締役社長兼CEOのタケシのみ
従業員 0人
本店所在地 地の果ての賃貸木造アパートの元自宅兼事務所のまま(公団アパートへの移転登記未済)
資本金 2万円
社会保険 未加入
ttps://www2.nenkin.go.jp/do/search_section/
決算公告 義務違反により行政罰対象。ttps://ama-terus.jp/で公告することになっているのに、ホームページすらない(ドメインは取得済)
ttps://kanpo-ad.com/syouhou.html
ttps://j-net21.smrj.go.jp/qa/financial/Q0536.html
取締役 1人 代表取締役社長兼CEOのタケシのみ
従業員 0人
本店所在地 地の果ての賃貸木造アパートの元自宅兼事務所のまま(公団アパートへの移転登記未済)
資本金 2万円
社会保険 未加入
ttps://www2.nenkin.go.jp/do/search_section/
決算公告 義務違反により行政罰対象。ttps://ama-terus.jp/で公告することになっているのに、ホームページすらない(ドメインは取得済)
ttps://kanpo-ad.com/syouhou.html
ttps://j-net21.smrj.go.jp/qa/financial/Q0536.html
5Trackback(774)
2025/08/06(水) 13:45:38.23ID:lB0YgCgH 0982 Trackback(774) 2025/08/05(火) 08:06:02.77
おはようございます!立花岳志です。
新生活になり、一番に取り組んでいることは睡眠の改善です。
鎌倉で一人暮らしをしていた最後の方は、睡眠がズタズタに崩壊してしまっていました。
22時くらいに眠っても、午前1時とか1時半に目が覚めてしまい、眠れなくなりました。
眠ると必ず悪夢を見て目覚め、たとえ寝直してもまた悪夢で目が覚めるので、
それを毎日何回も繰り返しているうちに、眠るのがイヤになるのです。
3時間睡眠で意識はもうろうとしていて、一日中起きているのか眠っているのか
分からないような状態で日々を過ごしていました。
新居に移った当初は頑張って荷解きをして汗をかいて、ランニングも再開できていました。
その間は睡眠も良い感じで、「このままきちんと眠れるようになるのかな?」と期待していました。
ところが引っ越しから一週間ほどのある日、自宅でタンスの角に左足の薬指を激しくぶつけ、
指が真っ青に腫れて靴を履くのも大変なくらい痛みが出てしまいました。
ランニングも痛くて出来なくなり、ちょうどその頃に荷解きの段ボールもなくなり一段落したら活動量が落ち、
また睡眠が分断されるようになりました。
でも幸いなことに引っ越して以降は悪夢をまったく見なくなったので、
眠るのがイヤだ、という感情は持つことがなかったです。
そのまま3週間ほど走れず、睡眠も2回か3回に分断される生活をしていましたが、先週後半からリズムが良くなり
ランニングも再開、そして夜も分断されずにしっかり眠れるようになってきました。
しっかり眠れると朝も爽やかに目覚められるし、意識もクリアで気持ちも前向きになります。
まだ数日のことなので、このまま上手くいくかは分かりませんが、ちょっとずつリズムを作っていき、
活動量も上げていけたら良いなと思っています。
動ける気力さえあれば、今の僕には時間はたっぷり有り余るほどあるので、
できることから徐々にやっていきたいですね。
おはようございます!立花岳志です。
新生活になり、一番に取り組んでいることは睡眠の改善です。
鎌倉で一人暮らしをしていた最後の方は、睡眠がズタズタに崩壊してしまっていました。
22時くらいに眠っても、午前1時とか1時半に目が覚めてしまい、眠れなくなりました。
眠ると必ず悪夢を見て目覚め、たとえ寝直してもまた悪夢で目が覚めるので、
それを毎日何回も繰り返しているうちに、眠るのがイヤになるのです。
3時間睡眠で意識はもうろうとしていて、一日中起きているのか眠っているのか
分からないような状態で日々を過ごしていました。
新居に移った当初は頑張って荷解きをして汗をかいて、ランニングも再開できていました。
その間は睡眠も良い感じで、「このままきちんと眠れるようになるのかな?」と期待していました。
ところが引っ越しから一週間ほどのある日、自宅でタンスの角に左足の薬指を激しくぶつけ、
指が真っ青に腫れて靴を履くのも大変なくらい痛みが出てしまいました。
ランニングも痛くて出来なくなり、ちょうどその頃に荷解きの段ボールもなくなり一段落したら活動量が落ち、
また睡眠が分断されるようになりました。
でも幸いなことに引っ越して以降は悪夢をまったく見なくなったので、
眠るのがイヤだ、という感情は持つことがなかったです。
そのまま3週間ほど走れず、睡眠も2回か3回に分断される生活をしていましたが、先週後半からリズムが良くなり
ランニングも再開、そして夜も分断されずにしっかり眠れるようになってきました。
しっかり眠れると朝も爽やかに目覚められるし、意識もクリアで気持ちも前向きになります。
まだ数日のことなので、このまま上手くいくかは分かりませんが、ちょっとずつリズムを作っていき、
活動量も上げていけたら良いなと思っています。
動ける気力さえあれば、今の僕には時間はたっぷり有り余るほどあるので、
できることから徐々にやっていきたいですね。
6Trackback(774)
2025/08/06(水) 13:46:15.00ID:lB0YgCgH 0994 Trackback(774) 2025/08/06(水) 08:00:43.23
おはようございます!立花岳志です。
母の家に同居するようになり、14年ぶりにテレビと電子レンジ、
あとトースターがある生活になりました。
テレビは忘れもしない、2011年3月11日の東日本大震災のあと、
毎日繰り返される被害の映像、そして原発事故に関する恐怖をかき立てる報道を眺めていて、
「これを見続けたらメンタルがダメになる」と思い、
当時の奥さんとも同意の上でプラグを抜いて押し入れに放り込んでしまいました。
その後2013年5月に自宅を文京区小日向から港区元麻布に引っ越した時にテレビは捨ててしまい、
それ以来ずっとテレビなしの生活を14年続けてきました。
テレビがない生活は、当初はちょっと不便に感じることもありました。
今のようにほとんどの番組がネット配信でも見られる環境ではなかったので、
ちょっと観たいと思ったスポーツの大会とかを諦める、みたいなことはありました。
でもそのような不便はほんのちょっとのことで、テレビがない生活にすっかり馴染んでしまい、
ないのが当たり前と思って生きていたし、「もう一生テレビは持たない」くらいに思っていました。
それが今回母との同居で、自宅にでっかいテレビがある生活になりました。
今どきのテレビはU-NextやNetflix、それにYouTubeと接続して観られるんですね。
母は元々そんなにテレビを観ない人だったようで、
テレビは朝30〜40分と夜にたまに観ている程度で、僕も朝の番組は一緒に観るようになりました。
14年ぶりにテレビを観て思うのは、テレビってイメージの世界なんだ、ということですね。
ワイドショー的な番組にコメンテーターで出演してる人って、専門家もいるけれど、
何故かお笑い芸人や音楽家が政治についてコメントしていたりして、
「何で?この人素人なのに政治について語ってるの?」と思うことが良くあります。
あとCMも本当にイメージの世界で、
可愛い女優さんとか爽やかな俳優さんとかがニッコリ笑って商品がキラキラーっと紹介されるだけ。
効果も機能もどうでも良くて、その女優さんなり俳優さんがキラキラしてればOK、みたいな感じですね。
母がなぜか高田純次さんの「じゅん散歩」という帯番組を毎朝観てるので、僕も付き合って一緒に観てます。
町歩き番組は無害で楽しいですね。
おはようございます!立花岳志です。
母の家に同居するようになり、14年ぶりにテレビと電子レンジ、
あとトースターがある生活になりました。
テレビは忘れもしない、2011年3月11日の東日本大震災のあと、
毎日繰り返される被害の映像、そして原発事故に関する恐怖をかき立てる報道を眺めていて、
「これを見続けたらメンタルがダメになる」と思い、
当時の奥さんとも同意の上でプラグを抜いて押し入れに放り込んでしまいました。
その後2013年5月に自宅を文京区小日向から港区元麻布に引っ越した時にテレビは捨ててしまい、
それ以来ずっとテレビなしの生活を14年続けてきました。
テレビがない生活は、当初はちょっと不便に感じることもありました。
今のようにほとんどの番組がネット配信でも見られる環境ではなかったので、
ちょっと観たいと思ったスポーツの大会とかを諦める、みたいなことはありました。
でもそのような不便はほんのちょっとのことで、テレビがない生活にすっかり馴染んでしまい、
ないのが当たり前と思って生きていたし、「もう一生テレビは持たない」くらいに思っていました。
それが今回母との同居で、自宅にでっかいテレビがある生活になりました。
今どきのテレビはU-NextやNetflix、それにYouTubeと接続して観られるんですね。
母は元々そんなにテレビを観ない人だったようで、
テレビは朝30〜40分と夜にたまに観ている程度で、僕も朝の番組は一緒に観るようになりました。
14年ぶりにテレビを観て思うのは、テレビってイメージの世界なんだ、ということですね。
ワイドショー的な番組にコメンテーターで出演してる人って、専門家もいるけれど、
何故かお笑い芸人や音楽家が政治についてコメントしていたりして、
「何で?この人素人なのに政治について語ってるの?」と思うことが良くあります。
あとCMも本当にイメージの世界で、
可愛い女優さんとか爽やかな俳優さんとかがニッコリ笑って商品がキラキラーっと紹介されるだけ。
効果も機能もどうでも良くて、その女優さんなり俳優さんがキラキラしてればOK、みたいな感じですね。
母がなぜか高田純次さんの「じゅん散歩」という帯番組を毎朝観てるので、僕も付き合って一緒に観てます。
町歩き番組は無害で楽しいですね。
2025/08/06(水) 14:00:38.34ID:uvwIEpMo
>>6
また、テレビなかったアピールですね。
また、テレビなかったアピールですね。
8Trackback(774)
2025/08/06(水) 14:59:29.96ID:QTTd6yhI >意識はもうろうとしていて、一日中起きているのか眠っているのか分からないような状態で日々を過ごしていました。
昼から生ビール、ジョッキでハイボール、デカンタで赤ワインとか飲んでりゃそうなるわな。
そして本人が頑なに酒が原因とは言わないのも通常通り。救いようが無い。
昼から生ビール、ジョッキでハイボール、デカンタで赤ワインとか飲んでりゃそうなるわな。
そして本人が頑なに酒が原因とは言わないのも通常通り。救いようが無い。
2025/08/06(水) 15:05:56.05ID:gE83QS+Y
Blog
https://www.ttcbn.net/
Facebook
https://www.facebook.com/ttachi
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCiMHOSos7p9KIDFKdVGjVsA
Twitter
https://twitter.com/ttachi
ヘンなオジサン走ってる!ヘンなオジサン!ヘンなオジサン!
by 本田翼
https://i.imgur.com/zpMpro9.jpg
完全コールド負けした挙句スパム認定されて削除された記念写真
https://i.imgur.com/DYJESj4.jpg
立花がうさん臭い理由
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
> 「もうこの人とは関わりたくない」と初めて思った。
> 離婚した時はそんなふうに思わなかったけれど、ついにそう思った。
https://blog.breset.jp/archives/64
クラウドファンディングとは、高度に洗練され、美しくコーティングされた「物乞い」の形態である。
https://twitter.com/ttachi/status/1147075276184027136
Peing質問箱
https://archive.is/pWIhf
旧ブログ
http://www.ttcbn.net/no_second_life/index_old.html
旧日記「思うこと(独酔亭日乗)」
https://www.ttcbn.net/omoukoto/today.html
そして僕はアマゾンを使わなくなった
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/09/-days-46.html
立花の性癖
http://www.ttcbn.net/omoukoto/1997/970821.html
ネット上の非難・批判に心折れずに自分を貫き発信を続ける「無敵のメンタル」の手に入れ方
https://www.ttcbn.net/bodynmental/mental/87674
立花Be・ブログ・ブランディング塾 2期マスタリ
ープログラム 2020年7月開講!!全160時間!!
情報発信の極上の学びの海に共に漕ぎ出そう!!
> そして、そこには誰でも成功できる「絶対法則」が存在します。
> 正しい絶対法則、勝利の方程式に従って「継続」することが、成功への道になります。
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/120889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://www.ttcbn.net/
https://www.facebook.com/ttachi
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCiMHOSos7p9KIDFKdVGjVsA
https://twitter.com/ttachi
ヘンなオジサン走ってる!ヘンなオジサン!ヘンなオジサン!
by 本田翼
https://i.imgur.com/zpMpro9.jpg
完全コールド負けした挙句スパム認定されて削除された記念写真
https://i.imgur.com/DYJESj4.jpg
立花がうさん臭い理由
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20851
> 「もうこの人とは関わりたくない」と初めて思った。
> 離婚した時はそんなふうに思わなかったけれど、ついにそう思った。
https://blog.breset.jp/archives/64
クラウドファンディングとは、高度に洗練され、美しくコーティングされた「物乞い」の形態である。
https://twitter.com/ttachi/status/1147075276184027136
Peing質問箱
https://archive.is/pWIhf
旧ブログ
http://www.ttcbn.net/no_second_life/index_old.html
旧日記「思うこと(独酔亭日乗)」
https://www.ttcbn.net/omoukoto/today.html
そして僕はアマゾンを使わなくなった
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/09/-days-46.html
立花の性癖
http://www.ttcbn.net/omoukoto/1997/970821.html
ネット上の非難・批判に心折れずに自分を貫き発信を続ける「無敵のメンタル」の手に入れ方
https://www.ttcbn.net/bodynmental/mental/87674
立花Be・ブログ・ブランディング塾 2期マスタリ
ープログラム 2020年7月開講!!全160時間!!
情報発信の極上の学びの海に共に漕ぎ出そう!!
> そして、そこには誰でも成功できる「絶対法則」が存在します。
> 正しい絶対法則、勝利の方程式に従って「継続」することが、成功への道になります。
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/120889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
10Trackback(774)
2025/08/06(水) 15:06:54.43ID:lB0YgCgH 鬱で少しは謙虚になったかと思ったら、相変わらずの自分の事は棚に上げた上から目線&隙あらば自慢話。
今後もこの調子で楽しませて欲しい。
今後もこの調子で楽しませて欲しい。
2025/08/06(水) 15:08:25.83ID:gE83QS+Y
麻布生まれ麻布育ち
音楽家の家系
村上春樹的世界観の住人
柳川藩主の血流
世帯年収8千万
身長190cmの長身
音楽家の家系
村上春樹的世界観の住人
柳川藩主の血流
世帯年収8千万
身長190cmの長身
2025/08/06(水) 17:13:34.71ID:gE83QS+Y
13Trackback(774)
2025/08/07(木) 10:45:45.61ID:8cFBrpei おはようございます!立花岳志です。
鎌倉から横浜に引っ越してきて一つ面白いなと思ったのが、ゴミ出しルールの違いです。
鎌倉の家はテラスハウスとはいえ事実上の一軒家で、
つまりはゴミは収集所まで自分で出しにいかないといけなかったんです。
で、鎌倉の家からゴミ収集所まで結構遠くて、片道2分弱歩く必要がありました。
横浜の新居はマンションのゴミ置き場があり管理人さんがゴミを適宜整理してくれるので、
24時間いつでも出せるし、ゴミ置き場はすぐ近くなのでグッと便利になりました。
まあこの違いは鎌倉市と横浜市の違いではなく僕の暮らす住まいの構造が変わったことに伴う変化ですが、
鎌倉市と横浜市のゴミ出しのルールや仕組みが大きく違って興味深いです。
まず一番大きいのがゴミ出しルールの細かさが全然違うことです。
鎌倉市は日本で一番ゴミ出しルールが細分化されているといわれるくらい厳しくて、ゴミ出しルールの冊子が
100ページくらいありました。大げさではなく本当にDancyuみたいな雑誌くらいの厚さがあったんです。
それが横浜市のゴミ出しルールは見開き4ページのペラだけです。
「え?これだけ?」と焦るくらいあっさりしてます。どうしてここまで違うんだ?というくらい違います。
次に驚いたのが、燃えないゴミの収集頻度です。
鎌倉市は燃えないゴミは1ヶ月に1回しか収集がありませんでした。
僕の住んでいた地区は毎月第3火曜日だけ。
その日に出し忘れると、翌月まで収集がないのです。
実際僕は鎌倉から引っ越すとき、いろいろ処分したいものがあったのですが、
すでにその月の燃えないゴミの収集が終わっていて翌月まで収集がなかったので、
引っ越し屋さんに新居に運んでもらい、引っ越しが終わってから新居で燃えないゴミに出しました。
鎌倉では月に一度しかない燃えないゴミの収集が、横浜市では週2回です。月2回じゃなくて週に2回です。
頻度の差としては10倍くらいありますよね。こんなに違うのか!と驚きました。
あと、横浜市には「市指定の有料ゴミ袋」がありません。
鎌倉市は燃えるゴミと燃えないゴミは市の有料ゴミ袋を買って出さないと収集してもらえませんでしたが、
横浜市では普通のポリ袋でOKです。
あと瓶・缶・ペットボトルの収集も違います。
鎌倉市では瓶は瓶、缶は缶、ペットボトルはペットボトルで分けて出す形でした。
横浜市は一つのポリ袋に瓶と缶とペットボトルを一緒に入れてそのまま出してOKです。
まだあって、鎌倉市では紙類(広告やら使用済みの封筒など)は
「紙袋に入れて出さなければいけない」という謎ルールがありました。
この紙袋というのが厄介で、今はスーパーなどで買い物しても、ポリ袋も紙袋も有料になっていますよね。
特に手提げの紙袋はポリ袋に比べて値段が高く、1枚10円くらい掛かります。
僕は紙ゴミを出すためにわざわざスーパーで手提げの紙袋を買って、
その紙袋に紙ゴミを入れて出していて、いつも「このルール理不尽だなぁ」と思っていました。
横浜市ではこの謎ルールもなく、普通に紙ゴミもポリ袋で出してOKでホッとしました。
他にも乾電池の収集があったり(鎌倉市はなかった)スプレー缶に穴を開けなくて良かったりなどいろいろありますが、
ひとことで言うと、鎌倉に比べて横浜のゴミ出しルールは簡単で楽で素晴らしい、ということですね。
どうして自治体によってここまでの違いが出るのか、興味深いですね。
鎌倉から横浜に引っ越してきて一つ面白いなと思ったのが、ゴミ出しルールの違いです。
鎌倉の家はテラスハウスとはいえ事実上の一軒家で、
つまりはゴミは収集所まで自分で出しにいかないといけなかったんです。
で、鎌倉の家からゴミ収集所まで結構遠くて、片道2分弱歩く必要がありました。
横浜の新居はマンションのゴミ置き場があり管理人さんがゴミを適宜整理してくれるので、
24時間いつでも出せるし、ゴミ置き場はすぐ近くなのでグッと便利になりました。
まあこの違いは鎌倉市と横浜市の違いではなく僕の暮らす住まいの構造が変わったことに伴う変化ですが、
鎌倉市と横浜市のゴミ出しのルールや仕組みが大きく違って興味深いです。
まず一番大きいのがゴミ出しルールの細かさが全然違うことです。
鎌倉市は日本で一番ゴミ出しルールが細分化されているといわれるくらい厳しくて、ゴミ出しルールの冊子が
100ページくらいありました。大げさではなく本当にDancyuみたいな雑誌くらいの厚さがあったんです。
それが横浜市のゴミ出しルールは見開き4ページのペラだけです。
「え?これだけ?」と焦るくらいあっさりしてます。どうしてここまで違うんだ?というくらい違います。
次に驚いたのが、燃えないゴミの収集頻度です。
鎌倉市は燃えないゴミは1ヶ月に1回しか収集がありませんでした。
僕の住んでいた地区は毎月第3火曜日だけ。
その日に出し忘れると、翌月まで収集がないのです。
実際僕は鎌倉から引っ越すとき、いろいろ処分したいものがあったのですが、
すでにその月の燃えないゴミの収集が終わっていて翌月まで収集がなかったので、
引っ越し屋さんに新居に運んでもらい、引っ越しが終わってから新居で燃えないゴミに出しました。
鎌倉では月に一度しかない燃えないゴミの収集が、横浜市では週2回です。月2回じゃなくて週に2回です。
頻度の差としては10倍くらいありますよね。こんなに違うのか!と驚きました。
あと、横浜市には「市指定の有料ゴミ袋」がありません。
鎌倉市は燃えるゴミと燃えないゴミは市の有料ゴミ袋を買って出さないと収集してもらえませんでしたが、
横浜市では普通のポリ袋でOKです。
あと瓶・缶・ペットボトルの収集も違います。
鎌倉市では瓶は瓶、缶は缶、ペットボトルはペットボトルで分けて出す形でした。
横浜市は一つのポリ袋に瓶と缶とペットボトルを一緒に入れてそのまま出してOKです。
まだあって、鎌倉市では紙類(広告やら使用済みの封筒など)は
「紙袋に入れて出さなければいけない」という謎ルールがありました。
この紙袋というのが厄介で、今はスーパーなどで買い物しても、ポリ袋も紙袋も有料になっていますよね。
特に手提げの紙袋はポリ袋に比べて値段が高く、1枚10円くらい掛かります。
僕は紙ゴミを出すためにわざわざスーパーで手提げの紙袋を買って、
その紙袋に紙ゴミを入れて出していて、いつも「このルール理不尽だなぁ」と思っていました。
横浜市ではこの謎ルールもなく、普通に紙ゴミもポリ袋で出してOKでホッとしました。
他にも乾電池の収集があったり(鎌倉市はなかった)スプレー缶に穴を開けなくて良かったりなどいろいろありますが、
ひとことで言うと、鎌倉に比べて横浜のゴミ出しルールは簡単で楽で素晴らしい、ということですね。
どうして自治体によってここまでの違いが出るのか、興味深いですね。
14Trackback(774)
2025/08/07(木) 12:02:14.59ID:RcuEX2jl 鎌倉が嫌いだったんだな
2025/08/07(木) 12:08:32.11ID:BCA3eBvZ
16Trackback(774)
2025/08/07(木) 13:21:14.00ID:9RuFtD/Y2025/08/07(木) 13:35:36.08ID:Hh6C2AYo
安定した仕事も資産も家族も頼れる仲間も足車も無い人間にとって鎌倉は地獄でしかない、って事か。
敢えてそんな街に喜び勇んで住み始めた自分への反省は無いのか?
敢えてそんな街に喜び勇んで住み始めた自分への反省は無いのか?
18Trackback(774)
2025/08/07(木) 14:02:22.26ID:9b5gpJUo19Trackback(774)
2025/08/07(木) 14:37:14.55ID:Zaj3r6aq 名字か同じということは子孫であることは間違いないだろう。
分家の筋なのかな?
分家の筋なのかな?
20Trackback(774)
2025/08/07(木) 15:44:51.88ID:9b5gpJUo 以前、本物に確認したことあるが、タケシは全く関係ないって全否定していたぞ。
まじで、そういう噓を言っていると、そのうち訴えられるぞ。
本物は弁護士を雇うぐらいの金は持っているぞ。
まじで、そういう噓を言っていると、そのうち訴えられるぞ。
本物は弁護士を雇うぐらいの金は持っているぞ。
2025/08/07(木) 16:00:31.56ID:4g2aH1y4
>>19
フェンタニル食ってるの?
フェンタニル食ってるの?
22Trackback(774)
2025/08/07(木) 16:55:46.34ID:AaZZf+6w >>19
本人も認めているが根拠無し。勝手な憶測でしか無い。
https://www.ttcbn.net/travel/38969
>柳川藩主は立花家なのである。
>
>で、うちの祖父も立花なわけだが、僕が子供の頃に祖母から聴いた話では、我が家はこの殿様の直系ではない。
>
>立花家は関ヶ原の戦いで豊臣側についたこともあり外様でとにかくお金がなかったそうだ。
>
>貧乏だったので部下が手絡をあげたときにも褒美を出すことができなかった。
>
>そこで、やたらと家臣に「立花」の名前を与えることになり、柳川の町にはそこら中に立花さんが溢れることになったという。
>
>その「名前をもらった家老のうちの一人」が僕のご先祖だったそうだ。
>
>これは祖母から聴いた話で直接柳川の祖父関係者から裏を取ったわけではない。
>
>だから本当のことかどうかは分からない。
>
>ただ、藩主立花家はかなり頻繁に娘を外の立花さんのところに嫁がせているらしいことが家系図を見て分かった。
>
>なので藩主立花家とウチも何らかの繋がりは、多分あるのだろう。
本人も認めているが根拠無し。勝手な憶測でしか無い。
https://www.ttcbn.net/travel/38969
>柳川藩主は立花家なのである。
>
>で、うちの祖父も立花なわけだが、僕が子供の頃に祖母から聴いた話では、我が家はこの殿様の直系ではない。
>
>立花家は関ヶ原の戦いで豊臣側についたこともあり外様でとにかくお金がなかったそうだ。
>
>貧乏だったので部下が手絡をあげたときにも褒美を出すことができなかった。
>
>そこで、やたらと家臣に「立花」の名前を与えることになり、柳川の町にはそこら中に立花さんが溢れることになったという。
>
>その「名前をもらった家老のうちの一人」が僕のご先祖だったそうだ。
>
>これは祖母から聴いた話で直接柳川の祖父関係者から裏を取ったわけではない。
>
>だから本当のことかどうかは分からない。
>
>ただ、藩主立花家はかなり頻繁に娘を外の立花さんのところに嫁がせているらしいことが家系図を見て分かった。
>
>なので藩主立花家とウチも何らかの繋がりは、多分あるのだろう。
23Trackback(774)
2025/08/07(木) 16:59:01.95ID:AaZZf+6w >>20
「勝手に立花の子孫を名乗っている人がいて迷惑している。立花家の子孫は家系図に基づいて全て把握できている。」とか公式ウェブサイトでキッパリと宣言されてたよね。
「勝手に立花の子孫を名乗っている人がいて迷惑している。立花家の子孫は家系図に基づいて全て把握できている。」とか公式ウェブサイトでキッパリと宣言されてたよね。
2025/08/07(木) 17:14:08.67ID:BCA3eBvZ
>>22
関係ないと先祖が言ってたのに、最後は何らかの繋がりがあるって、なぜそのような考えに至るのか意味がわからないけどな。
関係ないと先祖が言ってたのに、最後は何らかの繋がりがあるって、なぜそのような考えに至るのか意味がわからないけどな。
25Trackback(774)
2025/08/07(木) 17:58:49.60ID:kKmt3ZSS ブログは相変わらず近くの安い料理店の記事ばかりのようで、読む気もしないのでこれまでじっくり
見たことはなかったけど、いくつか集中的に眺めてみて、気づいたことがあった
以前から見ている人にはお馴染みのことだろうけど
つまりどういうことかと言うと、この人は、1人で飲食店に行った時は、食べかけの写真まで撮らない
と気が済まないんだね
ラーメン屋に行くと、ラーメンの写真だけで十分なのに、レンゲでスープをすくった様子、箸で麺を
たぐりあげた様子、煮卵や付け合わせの薬味までいちいちアップで撮る。豚カツやカツ丼の場合は
カツの断面、カレー屋だとスプーンでカレーとライスをすくった食べかけの様子など。本人の中で
はこれでも仕事のつもりでルーチンなのだろう。ハンバーガーの食べかけや食べかけの海老天の写真
とか誰も見たくないのに、そういう想像が働かないのかな
ラーメン屋に行くたびに箸で麺をたぐって、それをもう一方の手でiPhoneでアップでいちいち撮って
いる光景を思い浮かべると笑えてくる
店のメニューを10ページ以上にわたって全部撮っているのもたぶん1人の時だろうね
面白いのは、複数人で会食に行く時は、ほぼそういう写真を撮っていない。人目があると避けるという
ことは、見苦しい行為をしているのは自分でもわかっているらしい
見たことはなかったけど、いくつか集中的に眺めてみて、気づいたことがあった
以前から見ている人にはお馴染みのことだろうけど
つまりどういうことかと言うと、この人は、1人で飲食店に行った時は、食べかけの写真まで撮らない
と気が済まないんだね
ラーメン屋に行くと、ラーメンの写真だけで十分なのに、レンゲでスープをすくった様子、箸で麺を
たぐりあげた様子、煮卵や付け合わせの薬味までいちいちアップで撮る。豚カツやカツ丼の場合は
カツの断面、カレー屋だとスプーンでカレーとライスをすくった食べかけの様子など。本人の中で
はこれでも仕事のつもりでルーチンなのだろう。ハンバーガーの食べかけや食べかけの海老天の写真
とか誰も見たくないのに、そういう想像が働かないのかな
ラーメン屋に行くたびに箸で麺をたぐって、それをもう一方の手でiPhoneでアップでいちいち撮って
いる光景を思い浮かべると笑えてくる
店のメニューを10ページ以上にわたって全部撮っているのもたぶん1人の時だろうね
面白いのは、複数人で会食に行く時は、ほぼそういう写真を撮っていない。人目があると避けるという
ことは、見苦しい行為をしているのは自分でもわかっているらしい
26Trackback(774)
2025/08/07(木) 19:21:05.81ID:VLjSRdVg >>25
創作行為を定型反復作業のみで行おうとする矛盾に満ちた謎理論、「たけしのクリエイティブルーチン」の真骨頂と言えるでしょう。
創作行為を定型反復作業のみで行おうとする矛盾に満ちた謎理論、「たけしのクリエイティブルーチン」の真骨頂と言えるでしょう。
2025/08/07(木) 20:34:33.71ID:Hh6C2AYo
こんな自分ファーストのメルマガ、誰が望んでるの?
28Trackback(774)
2025/08/07(木) 23:03:04.43ID:8ikdthFD2025/08/07(木) 23:19:39.92ID:4g2aH1y4
>>28
生活苦で売却済み
生活苦で売却済み
30Trackback(774)
2025/08/08(金) 00:21:37.03ID:7PRSgxLL 盗まれた!と大騒ぎしたのに、その後あっさりメルカリで売っぱらってたよなー。人格疑うよな。
31Trackback(774)
2025/08/08(金) 01:10:46.95ID:epAjxSXr >>28
ほんとにこんな感じだったんだ〜 バカだねえ
ブログ主、ゆるめに書いているけど実はほめ殺しでバカにしているように読める
デジタル一眼(でも一眼としては入門機レベル)を売却するまでは、寿司屋でもこれをやっていたわけだ
出てくる寿司やつまみを一貫一皿ずつすべて撮影していて、さぞシャッター音がうるさかったことだろう
お店の人や、静かに食べるまわりの客には、食事に関係なくせわしく動き回る動作がさぞかし目障りだったろうね
何よりこんなに忙しく撮っては食べ、撮っては食べを繰り返していたら味をじっくり楽しむどころではないはず
何でも「素敵」で済ませちゃうわけだ
金持ちを目指したかったんだろうけど、振る舞いがそうじゃないんだよね
ほんとにこんな感じだったんだ〜 バカだねえ
ブログ主、ゆるめに書いているけど実はほめ殺しでバカにしているように読める
デジタル一眼(でも一眼としては入門機レベル)を売却するまでは、寿司屋でもこれをやっていたわけだ
出てくる寿司やつまみを一貫一皿ずつすべて撮影していて、さぞシャッター音がうるさかったことだろう
お店の人や、静かに食べるまわりの客には、食事に関係なくせわしく動き回る動作がさぞかし目障りだったろうね
何よりこんなに忙しく撮っては食べ、撮っては食べを繰り返していたら味をじっくり楽しむどころではないはず
何でも「素敵」で済ませちゃうわけだ
金持ちを目指したかったんだろうけど、振る舞いがそうじゃないんだよね
2025/08/08(金) 07:06:12.01ID:zmVEpaTh
2025/08/08(金) 07:17:41.46ID:zmVEpaTh
34Trackback(774)
2025/08/08(金) 07:58:46.83ID:dxOIump0 おはようございます!立花岳志です。
昨日は二十四節気の「立秋」でした。3ヶ月の夏の暦が終わり、
これから11月の立冬までの3ヶ月が秋の暦となります。
まだ8月7日とはいえ、あと一ヶ月半後には秋分、秋のお彼岸を迎えるわけですから、
季節は確実に巡っていることを再認識させられますね。
横浜の新居の周りは大きな公園だらけで、
それらの公園をつなぐように緑道が整備されていて、とにかく緑が豊かです。
緑道をランニングやウォーキングしていても、
先週ぐらいまでとは少しずつ景色が変わって秋めいてきていることを感じます。
木々の葉っぱが鮮やかな緑からくすんだ色に変わり、
早い木では既に葉が黄色くなり落ち葉も増えてきています。
もちろんまだ「紅葉」というようなダイナミックな変化ではないのですが、一歩一歩少しずつ、
夏から秋に季節のグラデーションが進み始めているのを感じます。
僕が鬱で倒れて仕事をお休みしたのが去年の9月末ですから、来月末で丸一年になります。
最近やっとメルマガも書けるようになってきましたが、それでもまだ4日目?5日目
ですから、いつまた書けなくなるか分かりません。
「もうすぐ一年かぁ」と思うと何とももどかしく歯がゆい気持ちになりますが、
焦っても事態は好転しないので、ゆっくり進んでいけたら良いと思っています。
昨日は二十四節気の「立秋」でした。3ヶ月の夏の暦が終わり、
これから11月の立冬までの3ヶ月が秋の暦となります。
まだ8月7日とはいえ、あと一ヶ月半後には秋分、秋のお彼岸を迎えるわけですから、
季節は確実に巡っていることを再認識させられますね。
横浜の新居の周りは大きな公園だらけで、
それらの公園をつなぐように緑道が整備されていて、とにかく緑が豊かです。
緑道をランニングやウォーキングしていても、
先週ぐらいまでとは少しずつ景色が変わって秋めいてきていることを感じます。
木々の葉っぱが鮮やかな緑からくすんだ色に変わり、
早い木では既に葉が黄色くなり落ち葉も増えてきています。
もちろんまだ「紅葉」というようなダイナミックな変化ではないのですが、一歩一歩少しずつ、
夏から秋に季節のグラデーションが進み始めているのを感じます。
僕が鬱で倒れて仕事をお休みしたのが去年の9月末ですから、来月末で丸一年になります。
最近やっとメルマガも書けるようになってきましたが、それでもまだ4日目?5日目
ですから、いつまた書けなくなるか分かりません。
「もうすぐ一年かぁ」と思うと何とももどかしく歯がゆい気持ちになりますが、
焦っても事態は好転しないので、ゆっくり進んでいけたら良いと思っています。
2025/08/08(金) 09:15:14.84ID:L9tfPccL
36Trackback(774)
2025/08/08(金) 10:26:46.19ID:aF7p9qyj 海に向かってアホメーションを大声で叫ぶナマポ。
「せーなちゃんと結婚する」
「麻布の高級マンションに住む」
「お金よ、降ってこい」
結果は、年老いたママと公団アパートに住む人生だった。
「せーなちゃんと結婚する」
「麻布の高級マンションに住む」
「お金よ、降ってこい」
結果は、年老いたママと公団アパートに住む人生だった。
37Trackback(774)
2025/08/08(金) 10:37:30.37ID:1oEdoTvt 春夏秋冬理論では真夏のはずですよ
38Trackback(774)
2025/08/08(金) 10:42:02.06ID:Cphmmj42 毎日K村の社長と昼食行っておいて(それが仕事)、
辞めたあとに、「ばーさんと毎日昼食つきあわされて苦痛だった」と日記に書く。
辞めたあとに、「ばーさんと毎日昼食つきあわされて苦痛だった」と日記に書く。
2025/08/08(金) 10:44:08.38ID:L9tfPccL
40Trackback(774)
2025/08/08(金) 10:59:59.13ID:2BeVPc1F この人の問題ってどう考えてもアルコールに起因してるのに、そこは見ないようにしてるの本当に笑う。朝から酒を飲むことに至上の喜びを感じてるよねw
41Trackback(774)
2025/08/08(金) 12:09:40.73ID:7PRSgxLL >>34
「鬱で倒れて」いたのに、連日昼飲みばっかりしてたし、週末には知り合いを自宅に招いてパスタパーティー。
「鬱で倒れて」いたのに、連日昼飲みばっかりしてたし、週末には知り合いを自宅に招いてパスタパーティー。
42Trackback(774)
2025/08/08(金) 16:55:02.85ID:epAjxSXr 本人は、鬱が突発的に起こったせいで仕事ができなくなったと言いたい(つまり自分のせいじゃないと言いたい)ようだけど、
外から見ているぶんには、ブログの質が落ちてPVも減り(更新頻度だけ高くてもサイゼや焼き鳥屋や神社のレポートだしね)、
セミナーやコンサルの収入もみるみる落ちて、想像だけど家賃さえ払えるかどうかという現実に耐えられなくなったと見えるけどね
逆に言うと、そこを直視できずに鬱やゾンビのせいと言い続けている限りは、これからもどうしようもないんじゃなかろうか
もっと現実を見ないといけないんじゃないの
外から見ているぶんには、ブログの質が落ちてPVも減り(更新頻度だけ高くてもサイゼや焼き鳥屋や神社のレポートだしね)、
セミナーやコンサルの収入もみるみる落ちて、想像だけど家賃さえ払えるかどうかという現実に耐えられなくなったと見えるけどね
逆に言うと、そこを直視できずに鬱やゾンビのせいと言い続けている限りは、これからもどうしようもないんじゃなかろうか
もっと現実を見ないといけないんじゃないの
43Trackback(774)
2025/08/08(金) 17:04:12.44ID:epAjxSXr 一面識もない人に対してキツすぎたらごめんだけど
44Trackback(774)
2025/08/08(金) 17:11:39.75ID:T21G44vB 「鬱で倒れて」という言い方がいかにも卑しい岳志っぽさがにじみ出ているわ
単なる貧困鬱のくせに、それを絶対認めないんだな
単なる貧困鬱のくせに、それを絶対認めないんだな
2025/08/08(金) 17:24:23.34ID:tDbhENSd
>>42
ユーチューブが悪手だったと思う。
底の浅さが出てしまって、セミナー集客で新規が来なくなった。
情報発信のプロが毎回数十再生ではね。
あと、内容が半年で逆になったりもしていて、信者も離れる内容だった。
ユーチューブが悪手だったと思う。
底の浅さが出てしまって、セミナー集客で新規が来なくなった。
情報発信のプロが毎回数十再生ではね。
あと、内容が半年で逆になったりもしていて、信者も離れる内容だった。
2025/08/08(金) 17:31:42.70ID:L9tfPccL
2025/08/08(金) 17:32:46.48ID:L9tfPccL
48Trackback(774)
2025/08/08(金) 20:58:30.84ID:7PRSgxLL 「僕は、YouTubeはライブ感を重視しているので台本は作りません。
僕のお友達でYouTuberとしても有名な勝間和代さんも、僕と同じこの方法を採用しているんです。」(キリッ)
僕のお友達でYouTuberとしても有名な勝間和代さんも、僕と同じこの方法を採用しているんです。」(キリッ)
2025/08/08(金) 23:43:58.23ID:hodUvBRN
2025/08/08(金) 23:51:44.82ID:Q7qycWSA
>>48
友達なのに向こうは一言も触れないよね
友達なのに向こうは一言も触れないよね
51Trackback(774)
2025/08/09(土) 06:26:57.26ID:VgftVSgL YouTubeはたしかになあ。今たしかめたら動画を1253本も上げているのか。ということは、3年半近く毎日あれを
やったけど、お金にはならなかったわけね
無意味だったというだけならまだしも、思いつきで日々取り上げるテーマがそのうち尽きてしまってループする
ようになり、この人が言えるのはこのくらいか〜というのが見えちゃって、かえって悪い方に働いたと
タイトルだけで内容が読めてしまうので、わざわざクリックして動画を見る人も少なかったのだろう
やったけど、お金にはならなかったわけね
無意味だったというだけならまだしも、思いつきで日々取り上げるテーマがそのうち尽きてしまってループする
ようになり、この人が言えるのはこのくらいか〜というのが見えちゃって、かえって悪い方に働いたと
タイトルだけで内容が読めてしまうので、わざわざクリックして動画を見る人も少なかったのだろう
52Trackback(774)
2025/08/09(土) 06:33:29.55ID:VgftVSgL 出すつもりの書籍がボツになった(と思われる)のも、本人にとってはプライドが崩壊する要因の一つだったのだろう
起業なんとか大全を出した出版社から続編として出すつもりだったみたいで、タイトルはやっぱり〜大全だったのかな
あの人の残りの持ちネタから考えると、春夏理論とか惑星がなんとか神社がどうとか、スピ方面だったのかもね
起業なんとか大全を出した出版社から続編として出すつもりだったみたいで、タイトルはやっぱり〜大全だったのかな
あの人の残りの持ちネタから考えると、春夏理論とか惑星がなんとか神社がどうとか、スピ方面だったのかもね
53Trackback(774)
2025/08/09(土) 08:46:38.47ID:XhwfXudy 母親と同居しているみたいだけど、母親も生活保護受けてるの?
54Trackback(774)
2025/08/09(土) 09:20:01.06ID:kG5sxmSq 親子ナマポは普通にいるよ。
国民年金では自分1人だけ食っていくのも難しい。
ましてや働いていない子どもなんかいたら、親子ナマポじゃないと無理。
国民年金では自分1人だけ食っていくのも難しい。
ましてや働いていない子どもなんかいたら、親子ナマポじゃないと無理。
55Trackback(774)
2025/08/09(土) 09:48:12.05ID:bmCrc7ln 時折見せるゲロ吐くんじゃないかと思わせるツバを大きく飲み込む動作、高速まばたき、最後にアップルウォッチを操作して録画を止める時のおちょぼ口。見ていて気持ち悪いのよとにかく。
56Trackback(774)
2025/08/09(土) 10:32:41.88ID:IOzvwUTN おはようございます!立花岳志です。
母との共同生活が始まって1ヶ月がたちました。
母と一緒に暮らしていたのは僕が実家を出た27歳の時以来29年ぶりです!!
29年も別々に暮らしていると、当時母がどんな生活スタイルだったか完全に忘れていましたし、
そもそも29年前の僕はサラリーマンで毎朝出勤して夜に帰ってくる生活。
いっぽうの母はジャズのシンガー兼ピアニストで当時はまだ毎晩演奏の仕事が入っていましたから、
昼に起きて夕方に仕事に出かけ、真夜中過ぎに帰ってきて明け方寝る生活でした。
なので僕が社会人になって強制的に朝型生活になってからは、
平日はほとんど顔を合わせない状態だったので、僕が恋人が出来て一緒に暮らすため家を出た前後は、
あまり交流がなかった感じでした。
で、今回一緒に暮らし始めて一つ戸惑ったのが、食事に対する考え方というか基本姿勢の違いです。
僕はここ7〜8年ファスティングを定期的にやったり半日断食リーンゲインズを採り入れたりと、
食事の回数を減らしていく方向に舵を切ってきました。
なので、たとえば友達と昼飲みに行ったと時などは夕方まで二次会も含め飲んで食べたら、
その日の夕食は抜いてしまい、翌朝にはおなかが空になるように調整するようにしてきました。
いっぽう母は「どんな日も必ず3食食べる」スタイル。
たとえば出かけて昼ごはんを食べるのが遅くなってあまりおなかが空いていなくても、
夕食も食べなくてはいけない、という考え方です。
なので、僕が昼飲みに出かけて夕方帰ってきても、しっかり晩ごはんが出てきます。
そして僕が「おなかが空いていないから晩ごはんはいらない」と言うと、
「ちゃんと食べなきゃダメ」と叱られる & 機嫌が悪くなります。
今は母のライフスタイルに合わせて食事の時間も決められているのですが、
朝食が9時ごろ、昼食が13時ごろ、夕食が19時ごろです。
10時間の間に3回食べているので、かなり忙しいです(笑)。
忙しいというのは、食事の準備と後片づけに関してもですし、
胃腸が食べ物を消化する前に次の食事時間が来る感じも忙しい。
ただ、夕食から翌朝の朝食まで14時間ほど空くので、
結果としてリーンゲインズに近いサイクルにはなっているような気もします。
そして不思議なことに、この忙しい3食生活で1ヶ月過ごしたら体重が4kgも落ちました。
まあ鎌倉生活の最後の方は本当にひどい食生活で、
去年の9月に倒れた時とくらべて12kgも体重が増えていたので、
母と暮らしてまともな食事を食べるようになり、身体が正常化しつつあるのかもしれません。
母との食事に関しては面白い話しがいくつもあるので、また書きますね。
母との共同生活が始まって1ヶ月がたちました。
母と一緒に暮らしていたのは僕が実家を出た27歳の時以来29年ぶりです!!
29年も別々に暮らしていると、当時母がどんな生活スタイルだったか完全に忘れていましたし、
そもそも29年前の僕はサラリーマンで毎朝出勤して夜に帰ってくる生活。
いっぽうの母はジャズのシンガー兼ピアニストで当時はまだ毎晩演奏の仕事が入っていましたから、
昼に起きて夕方に仕事に出かけ、真夜中過ぎに帰ってきて明け方寝る生活でした。
なので僕が社会人になって強制的に朝型生活になってからは、
平日はほとんど顔を合わせない状態だったので、僕が恋人が出来て一緒に暮らすため家を出た前後は、
あまり交流がなかった感じでした。
で、今回一緒に暮らし始めて一つ戸惑ったのが、食事に対する考え方というか基本姿勢の違いです。
僕はここ7〜8年ファスティングを定期的にやったり半日断食リーンゲインズを採り入れたりと、
食事の回数を減らしていく方向に舵を切ってきました。
なので、たとえば友達と昼飲みに行ったと時などは夕方まで二次会も含め飲んで食べたら、
その日の夕食は抜いてしまい、翌朝にはおなかが空になるように調整するようにしてきました。
いっぽう母は「どんな日も必ず3食食べる」スタイル。
たとえば出かけて昼ごはんを食べるのが遅くなってあまりおなかが空いていなくても、
夕食も食べなくてはいけない、という考え方です。
なので、僕が昼飲みに出かけて夕方帰ってきても、しっかり晩ごはんが出てきます。
そして僕が「おなかが空いていないから晩ごはんはいらない」と言うと、
「ちゃんと食べなきゃダメ」と叱られる & 機嫌が悪くなります。
今は母のライフスタイルに合わせて食事の時間も決められているのですが、
朝食が9時ごろ、昼食が13時ごろ、夕食が19時ごろです。
10時間の間に3回食べているので、かなり忙しいです(笑)。
忙しいというのは、食事の準備と後片づけに関してもですし、
胃腸が食べ物を消化する前に次の食事時間が来る感じも忙しい。
ただ、夕食から翌朝の朝食まで14時間ほど空くので、
結果としてリーンゲインズに近いサイクルにはなっているような気もします。
そして不思議なことに、この忙しい3食生活で1ヶ月過ごしたら体重が4kgも落ちました。
まあ鎌倉生活の最後の方は本当にひどい食生活で、
去年の9月に倒れた時とくらべて12kgも体重が増えていたので、
母と暮らしてまともな食事を食べるようになり、身体が正常化しつつあるのかもしれません。
母との食事に関しては面白い話しがいくつもあるので、また書きますね。
57Trackback(774)
2025/08/09(土) 11:10:27.16ID:kG5sxmSq 本当、こいつクズだよな。
人手不足の今、こんなクズでも簡単にバイトは見つかる。
探せば、住み込みのバイトだって見つかる。
永遠に人様の税金に頼るだけで、自らで何とかしようという気が全くない。
親のしつけが甘すぎたことが原因だろうけど、60にもなって本当どうしようもない。
人手不足の今、こんなクズでも簡単にバイトは見つかる。
探せば、住み込みのバイトだって見つかる。
永遠に人様の税金に頼るだけで、自らで何とかしようという気が全くない。
親のしつけが甘すぎたことが原因だろうけど、60にもなって本当どうしようもない。
58Trackback(774)
2025/08/09(土) 11:36:02.53ID:VgftVSgL 母親の家に転がり込んだ上に、まさか母親に三食作ってもらっているということ?
59Trackback(774)
2025/08/09(土) 12:02:30.68ID:UP9PTInZ >>54
炭鉱街なんて親子三代生活保護がアタリマエ
炭鉱街なんて親子三代生活保護がアタリマエ
60Trackback(774)
2025/08/09(土) 14:50:04.16ID:+yF6dhXA ママに栄養バランスのとれた3食作ってもらって、無理なく4kgもダイエット出来たのに文句言うとか終わってる。
食事抜いたりファスティングやリーンゲインズで12kgも太っているのに、それらの方法が正しかったかのように主張するとかアタオカすぎる。
加えて、面倒を見てもらってる側なのに「母との共同生活」(キリッ)とか言ってるのも草。
一人じゃ生活出来ないからケースワーカーに勧められて母親の世話になることにしたんだろうが。
食事抜いたりファスティングやリーンゲインズで12kgも太っているのに、それらの方法が正しかったかのように主張するとかアタオカすぎる。
加えて、面倒を見てもらってる側なのに「母との共同生活」(キリッ)とか言ってるのも草。
一人じゃ生活出来ないからケースワーカーに勧められて母親の世話になることにしたんだろうが。
2025/08/09(土) 22:02:50.91ID:yuG+QUdS
>>51
内容もさることながら、吐きそうにしたりとビジュアルもね。そもそも何言ってるかわからないしね
内容もさることながら、吐きそうにしたりとビジュアルもね。そもそも何言ってるかわからないしね
2025/08/09(土) 22:05:38.22ID:yuG+QUdS
>>56
何が言いたいのか意味わからないし、このメルマガ誰が見るんだよ(笑)何がしたいのこの人?
何が言いたいのか意味わからないし、このメルマガ誰が見るんだよ(笑)何がしたいのこの人?
2025/08/09(土) 22:07:43.24ID:yuG+QUdS
面白い話とか書いてるけど、面白いとか思ってるの本人だけだぞ。
親に増しまで作ってもらい、昼から飲んでるのか。ファスティングとか言う前に酒ばかり飲んでるのやめたら?無駄金だし
親に増しまで作ってもらい、昼から飲んでるのか。ファスティングとか言う前に酒ばかり飲んでるのやめたら?無駄金だし
64Trackback(774)
2025/08/09(土) 22:29:00.82ID:8rKIacAA 立花さんが引っ越したのは、元奥さんが大阪に引っ越したこととも関係あるんじゃないの?
65Trackback(774)
2025/08/10(日) 04:48:01.32ID:Oxqw2zua 養ってもらっている立場でありながら、相変わらず昼飲みには行ってるのね
母親はピアノ教室の関係で住所を公開しているので、そう広くはない賃貸部屋だろうなあとわかるけど、
そこに図体の大きな還暦間近の息子が転がり込んできて一間を占めて、三食を用意してあげて、本人は昼飲みかあ
母親はピアノ教室の関係で住所を公開しているので、そう広くはない賃貸部屋だろうなあとわかるけど、
そこに図体の大きな還暦間近の息子が転がり込んできて一間を占めて、三食を用意してあげて、本人は昼飲みかあ
2025/08/10(日) 07:17:37.29ID:MIXkx2SJ
セーナちゃんと暮らすはずが母親と暮らすハメになっちゃったのか
67Trackback(774)
2025/08/10(日) 07:51:52.33ID:gP5StmKY おはようございます!立花岳志です。
僕にとって今回の引っ越しが人生で12回目でした。
最初の引っ越しは僕が5歳のときに、父方の実家があった東京都杉並区浜田山から
母方の実家があった東京都港区西麻布への引っ越しでした。
実家に27歳までいて、その後東京都保谷市東伏見で一人暮らしを始めたつもりが、
その瞬間に恋人が転がり込んできて同棲生活がスタート。
翌年に東伏見の中で6丁目から4丁目に引っ越し。
これが3回目の引っ越しで、ここに住んでいるときに1回目の結婚をしました。
結婚した翌年に港区元麻布3丁目、六本木ヒルズの麓に
引っ越して2008年12月の離婚まで住みました。
2008年12月から2回目の結婚相手となる女性と文京区大塚で同棲を開始したものの、
この部屋がいろいろ気に入らず、2010年2月に同じ文京区の小日向にまた引っ越し。これで6回です。
小日向に住んでいる時に2回目の結婚をして翌年2011年4月に
会社員から独立してフリーランスとして活動をスタート。
2013年5月に小日向から港区元麻布1丁目に転居。
この家に住んでいる間にソルとルナの2匹の仔猫がやってきて賑やかになりました。
2015年5月、元麻布の家はすごく住み心地が良かったのですが
ビジネスが活発になり手狭で六本木3丁目に引っ越し。
自宅でセミナーと個人セッションを同時に開催できるようにと
面積144平米、家賃53万円のバカでかい部屋を借りることを決断、
クラクラしながらも大車輪で働いて何とか家賃を払えるようになりました。
ところが当時の奥さんがもう一個所、郊外の自然豊かな場所に家が欲しいと言い出して
翌年2016年に鎌倉の材木座1丁目に部屋を借りてデュアルライフ開始。これが9回目。
さらに2018年にいろいろ不協和音が出る中今となっては不要だった南麻布拠点も出来て
10回目の引っ越し。2018年末に2回目の離婚。
そして2019年に六本木、南麻布、鎌倉、そして奥さん専用だった中目黒の4拠点を
全部クローズして僕は材木座5丁目に転居。これが11回目。
材木座5丁目にはほぼ6年住んで、今年の7月に今の横浜に移ってこれで12回です。
こうやって振り返ると、まあまあ色々ありますね。
引っ越しには入れてないですが、19歳から20歳にかけては当時付き合っていた
9歳年上の恋人が住んでいた目黒区祐天寺のアパートにほとんど住んでいる状態の
半同棲生活だったので、それも入れたら13回ですか。
これで終わりとも思えないので、まだまだこれからも引っ越しを続ける人生なんでしょうね。
浜田山と西麻布の実家のうちどちらかが残っていれば僕の人生もうちょっと違う形になったかもしれないですが、
まあそのIFはあまりにも大きすぎて想像しても意味ないですね。
僕にとって今回の引っ越しが人生で12回目でした。
最初の引っ越しは僕が5歳のときに、父方の実家があった東京都杉並区浜田山から
母方の実家があった東京都港区西麻布への引っ越しでした。
実家に27歳までいて、その後東京都保谷市東伏見で一人暮らしを始めたつもりが、
その瞬間に恋人が転がり込んできて同棲生活がスタート。
翌年に東伏見の中で6丁目から4丁目に引っ越し。
これが3回目の引っ越しで、ここに住んでいるときに1回目の結婚をしました。
結婚した翌年に港区元麻布3丁目、六本木ヒルズの麓に
引っ越して2008年12月の離婚まで住みました。
2008年12月から2回目の結婚相手となる女性と文京区大塚で同棲を開始したものの、
この部屋がいろいろ気に入らず、2010年2月に同じ文京区の小日向にまた引っ越し。これで6回です。
小日向に住んでいる時に2回目の結婚をして翌年2011年4月に
会社員から独立してフリーランスとして活動をスタート。
2013年5月に小日向から港区元麻布1丁目に転居。
この家に住んでいる間にソルとルナの2匹の仔猫がやってきて賑やかになりました。
2015年5月、元麻布の家はすごく住み心地が良かったのですが
ビジネスが活発になり手狭で六本木3丁目に引っ越し。
自宅でセミナーと個人セッションを同時に開催できるようにと
面積144平米、家賃53万円のバカでかい部屋を借りることを決断、
クラクラしながらも大車輪で働いて何とか家賃を払えるようになりました。
ところが当時の奥さんがもう一個所、郊外の自然豊かな場所に家が欲しいと言い出して
翌年2016年に鎌倉の材木座1丁目に部屋を借りてデュアルライフ開始。これが9回目。
さらに2018年にいろいろ不協和音が出る中今となっては不要だった南麻布拠点も出来て
10回目の引っ越し。2018年末に2回目の離婚。
そして2019年に六本木、南麻布、鎌倉、そして奥さん専用だった中目黒の4拠点を
全部クローズして僕は材木座5丁目に転居。これが11回目。
材木座5丁目にはほぼ6年住んで、今年の7月に今の横浜に移ってこれで12回です。
こうやって振り返ると、まあまあ色々ありますね。
引っ越しには入れてないですが、19歳から20歳にかけては当時付き合っていた
9歳年上の恋人が住んでいた目黒区祐天寺のアパートにほとんど住んでいる状態の
半同棲生活だったので、それも入れたら13回ですか。
これで終わりとも思えないので、まだまだこれからも引っ越しを続ける人生なんでしょうね。
浜田山と西麻布の実家のうちどちらかが残っていれば僕の人生もうちょっと違う形になったかもしれないですが、
まあそのIFはあまりにも大きすぎて想像しても意味ないですね。
2025/08/10(日) 08:07:38.53ID:SR5VA4BG
うつの人ってここまでどうでもいい自分語りを延々とできるの?
69Trackback(774)
2025/08/10(日) 09:49:05.30ID:8Oo00dIv 引っ越し回数が多いと偉いの?ただ自分の転落人生の紹介をしてるだけだよな。
70Trackback(774)
2025/08/10(日) 10:06:05.77ID:Duwi6HKZ2025/08/10(日) 10:45:35.86ID:qH0/Q58Q
72Trackback(774)
2025/08/10(日) 11:40:43.53ID:MIXkx2SJ73Trackback(774)
2025/08/10(日) 11:51:15.81ID:yo2eG4vs タケシって、一人じゃなんもできないよな。
本当、ウンコするだけのウンコ製造機だわ。
本当、ウンコするだけのウンコ製造機だわ。
74Trackback(774)
2025/08/10(日) 12:14:19.28ID:Oxqw2zua 家賃の払い過ぎで首が回らなくなったのを、さりげなくパートナーのせいにしているような書き方だなあ
75Trackback(774)
2025/08/10(日) 12:19:48.81ID:Oxqw2zua ところで、元の住まいにあった冷蔵庫、洗濯機、ベッド、本棚(&本)などはどうしたのかな
母親の賃貸にはたぶん入らないよね
大物家具はジモティーで買い手を見つけたのかもだな
母親の賃貸にはたぶん入らないよね
大物家具はジモティーで買い手を見つけたのかもだな
2025/08/10(日) 12:28:18.39ID:OwBiGdy9
一時期は家賃だけで200万近くとか払ってたらしいからね。4か所って港区の自宅、鎌倉のデュアルライフ用、当時の嫁の仕事用の中目だかのスタジオ、もう1か所なんかあったっけ?
2025/08/10(日) 12:29:40.84ID:OwBiGdy9
>>74
完全に未練が断ち切れたんだろう。まあそれはそれでいい事なのかもしれない。
完全に未練が断ち切れたんだろう。まあそれはそれでいい事なのかもしれない。
2025/08/10(日) 12:36:54.59ID:grznwZWd
2025/08/10(日) 12:38:13.23ID:grznwZWd
>>76
六本木に3箇所(自宅、嫁宅、スタジオ)、鎌倉
六本木に3箇所(自宅、嫁宅、スタジオ)、鎌倉
80Trackback(774)
2025/08/10(日) 13:19:19.02ID:8Oo00dIv >面積144平米、家賃53万円のバカでかい部屋→何とか家賃を払えるように
>ところが当時の奥さんがもう一個所、郊外の自然豊かな場所に家が欲しいと言い出して
翌年2016年に鎌倉の材木座1丁目に部屋を借りてデュアルライフ開始。
>さらに2018年にいろいろ不協和音が出る中今となっては不要だった南麻布拠点も出来て
調子ぶっコイてた自分の事を棚に上げ、全てを元嫁のせいにして被害者ヅラ。
>ところが当時の奥さんがもう一個所、郊外の自然豊かな場所に家が欲しいと言い出して
翌年2016年に鎌倉の材木座1丁目に部屋を借りてデュアルライフ開始。
>さらに2018年にいろいろ不協和音が出る中今となっては不要だった南麻布拠点も出来て
調子ぶっコイてた自分の事を棚に上げ、全てを元嫁のせいにして被害者ヅラ。
81Trackback(774)
2025/08/10(日) 15:42:29.59ID:8Oo00dIv ブログは引っ越し前日の夕方、焼き鳥屋でビールと泡盛飲んでる食レポ。
引っ越し準備してる様子が見られないな。荷造りも引っ越し業者に頼むスタイルなのか?ナマポなのに。
引っ越し準備してる様子が見られないな。荷造りも引っ越し業者に頼むスタイルなのか?ナマポなのに。
82Trackback(774)
2025/08/10(日) 15:42:48.90ID:yo2eG4vs 大塚に酷いこと言うなぁと思ったのは、ポリアモリーと夫婦関係について。
自分は相手が見つかるが、大塚には無理だった。
そのことにより、夫婦仲がギクシャクしてしまった。
自分は相手が見つかるが、大塚には無理だった。
そのことにより、夫婦仲がギクシャクしてしまった。
83Trackback(774)
2025/08/10(日) 15:58:00.90ID:fb+ZRwSv デリカシーがないのがタチさん!
大阪市港区に引っ越しストーキング再開するんじゃないの?
大阪市港区に引っ越しストーキング再開するんじゃないの?
84Trackback(774)
2025/08/10(日) 16:03:27.16ID:gP5StmKY >>81
> この日は鎌倉から去る引っ越し前日で、荷造りで疲れ体調もあまり良くない中、「そば処土手」に行こうかとやってきたら臨時休業だった。
> この日は鎌倉から去る引っ越し前日で、荷造りで疲れ体調もあまり良くない中、「そば処土手」に行こうかとやってきたら臨時休業だった。
85Trackback(774)
2025/08/10(日) 20:41:08.38ID:uxAFdnxM >>84
体調良くないのにジョッキでビールの後、更に泡盛も飲むアル中。
体調良くないのにジョッキでビールの後、更に泡盛も飲むアル中。
2025/08/10(日) 21:00:26.62ID:grznwZWd
2025/08/11(月) 06:43:53.07ID:mHUpLN6v
こんだけ無益な(本心じゃない)自分語りじゃメルマガ解約加速するわ
88Trackback(774)
2025/08/11(月) 07:35:31.64ID:r3GoDxu5 おはようございます!立花岳志です。
僕の母はプロのジャズシンガー & ピアニストです。
ちなみに11年前に亡くなった祖母(母の母)はクラシックの歌手で、
僕が小学生の時に離婚していなくなった父はテナーサックス奏者でした。
プロのミュージシャンだらけの家庭、というかサラリーマンがいない家庭で僕は育ちました。
そして先月から29年ぶりに母と同居したため、
再びプロのミュージシャンと暮らす生活になりました。
母は16歳、高校1年生の時からお金をもらって音楽を演奏する仕事を始め、
それ以来ずっと音楽を仕事にし続けてきています。
ジャズの弾き語りなので、ばんばんテレビやラジオに出たりする感じではなかったですが、
僕が子供の頃はかなりの売れっ子で、毎晩仕事が途切れなかったですし、
時にはダブルヘッダーで一晩で2箇所でステージを行ったりもしていました。
高齢になった今も演奏の仕事もしているし、
自宅の音楽教室には10人以上の生徒さんが母に習いに通って来てくれています。
今でもプロなので、母はピアノの練習を毎日のようにしています。
僕にとっては母のピアノの音色が聞こえる家は「ごく当たり前の環境」なのですが、
客観的に考えると「プロのミュージシャンの音色を毎日聴きながら暮らしている」ってなかなか贅沢ですね。
知名度という意味では雲泥の差がありますが、例えば「山下達郎が隣の部屋で歌ってる」とか
「布袋寅泰が自宅で練習してるのを聴きながら毎晩眠ってた」とか考えると凄い世界観ですね。
祖母も母も、そして子供時代しか知らないけど父も、一度も会社員、
サラリーマンを経験せずにずっとフリーランスで音楽家をやってきた人たちなので、
世間一般の常識からはかなり乖離した生き方をしてきたように思いますし、
その遺伝子とライフスタイルは僕にもたっぷり引き継がれているように思います。
このメルマガを書いている今も、生徒さんが来ていて
母がピアノの伴奏をしながら生徒さんが歌のレッスンを受けています。
僕の新しくて懐かしい日常です。
僕の母はプロのジャズシンガー & ピアニストです。
ちなみに11年前に亡くなった祖母(母の母)はクラシックの歌手で、
僕が小学生の時に離婚していなくなった父はテナーサックス奏者でした。
プロのミュージシャンだらけの家庭、というかサラリーマンがいない家庭で僕は育ちました。
そして先月から29年ぶりに母と同居したため、
再びプロのミュージシャンと暮らす生活になりました。
母は16歳、高校1年生の時からお金をもらって音楽を演奏する仕事を始め、
それ以来ずっと音楽を仕事にし続けてきています。
ジャズの弾き語りなので、ばんばんテレビやラジオに出たりする感じではなかったですが、
僕が子供の頃はかなりの売れっ子で、毎晩仕事が途切れなかったですし、
時にはダブルヘッダーで一晩で2箇所でステージを行ったりもしていました。
高齢になった今も演奏の仕事もしているし、
自宅の音楽教室には10人以上の生徒さんが母に習いに通って来てくれています。
今でもプロなので、母はピアノの練習を毎日のようにしています。
僕にとっては母のピアノの音色が聞こえる家は「ごく当たり前の環境」なのですが、
客観的に考えると「プロのミュージシャンの音色を毎日聴きながら暮らしている」ってなかなか贅沢ですね。
知名度という意味では雲泥の差がありますが、例えば「山下達郎が隣の部屋で歌ってる」とか
「布袋寅泰が自宅で練習してるのを聴きながら毎晩眠ってた」とか考えると凄い世界観ですね。
祖母も母も、そして子供時代しか知らないけど父も、一度も会社員、
サラリーマンを経験せずにずっとフリーランスで音楽家をやってきた人たちなので、
世間一般の常識からはかなり乖離した生き方をしてきたように思いますし、
その遺伝子とライフスタイルは僕にもたっぷり引き継がれているように思います。
このメルマガを書いている今も、生徒さんが来ていて
母がピアノの伴奏をしながら生徒さんが歌のレッスンを受けています。
僕の新しくて懐かしい日常です。
2025/08/11(月) 08:27:58.04ID:SGUxvdhG
90Trackback(774)
2025/08/11(月) 08:33:09.81ID:mb+96YRy >>88
先生の一人暮らしだと思ってたいたら、奥から初老のハゲの大男が出てきたらびっくりするだろうなあ。「息子です」なんて紹介されて二度びっくり。「訳あって今は息子と二人暮らしです」なんて言われて三度びっくり。初老の息子が老いた母親の家に転がり込んでくるなんて!
先生の一人暮らしだと思ってたいたら、奥から初老のハゲの大男が出てきたらびっくりするだろうなあ。「息子です」なんて紹介されて二度びっくり。「訳あって今は息子と二人暮らしです」なんて言われて三度びっくり。初老の息子が老いた母親の家に転がり込んでくるなんて!
2025/08/11(月) 08:36:26.97ID:8dLWXl09
お母さんは自称ミュージシャン、素人に毛が生えた程度かと思ってたらそこまで有名な人だったんだ。
お名前なんて人なの
お名前なんて人なの
92Trackback(774)
2025/08/11(月) 09:43:33.72ID:FmswKW6G アル中無職ナマポ爺さんがうろついているピアノ教室には、まともな親なら子供を通わせない。
93Trackback(774)
2025/08/11(月) 11:50:49.03ID:V4fEkqRH >>91
「立花 横浜 ジャズピアノ ボーカル」とかで検索してみなよ。
「立花 横浜 ジャズピアノ ボーカル」とかで検索してみなよ。
94Trackback(774)
2025/08/11(月) 12:37:00.97ID:r3GoDxu52025/08/11(月) 15:48:31.39ID:C5tdIBRW
96Trackback(774)
2025/08/11(月) 16:28:38.82ID:dL4FFYG097Trackback(774)
2025/08/11(月) 19:26:29.60ID:V4fEkqRH 母ちゃんは息子の引っ越しの面倒を見るので手一杯とみえて、ブログの更新がピタリと止まってるな。
98Trackback(774)
2025/08/11(月) 20:15:04.16ID:FmswKW6G2025/08/11(月) 23:27:32.81ID:w8zv7cU/
家族の話は饒舌なのに、ケースワーカーの話はダンマリ
100Trackback(774)
2025/08/11(月) 23:41:49.70ID:VoSs+hzI 引っ越して最初の食レポは北山田のデニーズかよw
ここでワイン飲んで、サラダと肉を食って家に帰ったらママに夕食もしっかり食べなさいとしかられたんだな。
わざわざファミレスの食レポなどせず、ママのバランスの取れた食事(それも1ヶ月で4kgダイエットできる)を紹介しろよ。そっちの方が100倍役に立つだろ。
ここでワイン飲んで、サラダと肉を食って家に帰ったらママに夕食もしっかり食べなさいとしかられたんだな。
わざわざファミレスの食レポなどせず、ママのバランスの取れた食事(それも1ヶ月で4kgダイエットできる)を紹介しろよ。そっちの方が100倍役に立つだろ。
2025/08/12(火) 01:10:51.23ID:ZWmhGm3R
この人レベルの収入だとデニーズは高いお店だと思う
102Trackback(774)
2025/08/12(火) 07:37:09.76ID:mJQ4qmRV おはようございます!立花岳志です。
メルマガを再開してからコメントをたくさんいただきます。
すべてのコメントを嬉しく読ませていただいています。本当にありがとうございます。
ただ、すべてのコメントにお返事はできていません。頑張れば返信できると思うのですが、
重荷に感じるとまた配信が途絶えてしまう気がするので、自分を甘やかしています。
お返事はできないことが多いですが、とても嬉しく感じていますので、
今後も気が向いたらコメントいただけたら嬉しいです。
さて、メルマガを再開して10日くらいですが、実はブログもちょこちょこ更新しています。
更新している、といっても去年の夏からずっと溜りまくっていたグルメ情報はエリア情報を追いつこうとしている感じですが。
昨日ついに、7月1日に行った鎌倉最後の夜の「串こんどう」という焼鳥屋さんの記事を書くことができ、
鎌倉時代の記事のキャッチアップが完了しました。
記事はこちらです↓
串こんどう 訪問レポート 〜 鎌倉・材木座海岸すぐのバス停前にオープンした焼鳥屋さんが美味しい!!
https://m.ttcbn.net/l/m/tx7KP1WZBSrU3o
メルマガもそろそろ軌道に乗ってきたので、以前のように前日のブログ更新情報も載せましょうかね。
少しずつリハビリですね。
メルマガを再開してからコメントをたくさんいただきます。
すべてのコメントを嬉しく読ませていただいています。本当にありがとうございます。
ただ、すべてのコメントにお返事はできていません。頑張れば返信できると思うのですが、
重荷に感じるとまた配信が途絶えてしまう気がするので、自分を甘やかしています。
お返事はできないことが多いですが、とても嬉しく感じていますので、
今後も気が向いたらコメントいただけたら嬉しいです。
さて、メルマガを再開して10日くらいですが、実はブログもちょこちょこ更新しています。
更新している、といっても去年の夏からずっと溜りまくっていたグルメ情報はエリア情報を追いつこうとしている感じですが。
昨日ついに、7月1日に行った鎌倉最後の夜の「串こんどう」という焼鳥屋さんの記事を書くことができ、
鎌倉時代の記事のキャッチアップが完了しました。
記事はこちらです↓
串こんどう 訪問レポート 〜 鎌倉・材木座海岸すぐのバス停前にオープンした焼鳥屋さんが美味しい!!
https://m.ttcbn.net/l/m/tx7KP1WZBSrU3o
メルマガもそろそろ軌道に乗ってきたので、以前のように前日のブログ更新情報も載せましょうかね。
少しずつリハビリですね。
103Trackback(774)
2025/08/12(火) 09:51:09.27ID:jMi0Pr7e デニーズの食レポとかいらんから、おとなしく母ちゃんのメシを食っとけばいいのにw
104Trackback(774)
2025/08/12(火) 10:26:42.09ID:TKJMj1G0 人様の税金で飲み食いしていること、罪悪感感じないものかね。
人手不足なんだから、こんな無能でも住み込みで働けるところ、探せば見つかる。
母ちゃんもメシなんかつくっていないで、「自立しろ」と追い出さないとダメだわ。
こういう社会不適合者は、親のしつけの甘さが原因で生まれる。
人手不足なんだから、こんな無能でも住み込みで働けるところ、探せば見つかる。
母ちゃんもメシなんかつくっていないで、「自立しろ」と追い出さないとダメだわ。
こういう社会不適合者は、親のしつけの甘さが原因で生まれる。
2025/08/12(火) 11:26:09.75ID:P6JjRdoE
106Trackback(774)
2025/08/12(火) 16:16:19.91ID:PUNRKkdE 「鎌倉時代の記事のキャッチアップが完了しました。」
あと700年分残ってますね。先は長いな。
あと700年分残ってますね。先は長いな。
2025/08/12(火) 19:58:35.25ID:KaH9XS6C
せめて豊臣禿吉まで追い付いて欲しいね
108Trackback(774)
2025/08/12(火) 22:41:11.18ID:XKPbw/iv 過去をやたらと振り返るけど、けいこちゃんを出さないのは何か理由あるのかな?w
2025/08/12(火) 22:46:45.56ID:CR98xdMz
>>108
やめとけ
やめとけ
110Trackback(774)
2025/08/12(火) 23:10:48.25ID:xp/iUf30 > アジアンダイニング エベレストキッチン 訪問レポート 〜 横浜 北山田駅近くのインド料理店!メニューが幅広くて美味かった!!
> このお店は元々母のお気に入りで、2021年に一度家族で訪れており、ブログも書いていた。
> その時にはまさか自分が2025年に母と同居することになり、家の近所の店として歩いて訪問することになるとは思ってもいなかった。
> 最新!アジアンダイニング エベレストキッチン 2回目の訪問レポート!2025年7月
> 利用日と利用シーン
> 2025年75日(土)の夕方に2名で利用。
子供部屋おじさん、56回目の誕生日はお母さんとディナーか。よかったね。
それにしても75日ってwww噂でもされてるの?
> このお店は元々母のお気に入りで、2021年に一度家族で訪れており、ブログも書いていた。
> その時にはまさか自分が2025年に母と同居することになり、家の近所の店として歩いて訪問することになるとは思ってもいなかった。
> 最新!アジアンダイニング エベレストキッチン 2回目の訪問レポート!2025年7月
> 利用日と利用シーン
> 2025年75日(土)の夕方に2名で利用。
子供部屋おじさん、56回目の誕生日はお母さんとディナーか。よかったね。
それにしても75日ってwww噂でもされてるの?
111Trackback(774)
2025/08/13(水) 07:59:51.06ID:uOawF+CK おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
アジアンダイニング エベレストキッチン 訪問レポート 〜 横浜 北山田駅近くのインド料理店!メニューが幅広くて美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/OgE70HFR7WxyTV
さて、横浜に引っ越して1ヶ月半近くがたち、体調もゆっくり上向いていることを実感しています。
外出する機会も意識的に少しずつ増やしており、
昨日は同じ神奈川県でもぐっと西側にある茅ケ崎まで行ってきました。
茅ケ崎といえばサザンオールスターズのお膝元ということで、町中がサザン一色で凄いですね。
海岸はサザンビーチ、通りはサザン通り、海沿いのカフェはサザンビーチカフェ、
マンションの名前はサザンマンション。ここまで徹底すると面白いですね。
昨日は生憎パラパラと雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
それでもたくさんの人がビーチで海と戯れて楽しんでいました。
茅ケ崎に行くのは4〜5回目なのですが、今の家から行くのは今回が初めて。
本拠地が変われば経路も当然変わります。
自宅からの電車の経路を検索したところ、複数のルートが出てきて面白かったです。
(以下ルートがダラダラ書いてあるだけなので後略)
まずは昨日のブログ更新情報から。
アジアンダイニング エベレストキッチン 訪問レポート 〜 横浜 北山田駅近くのインド料理店!メニューが幅広くて美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/OgE70HFR7WxyTV
さて、横浜に引っ越して1ヶ月半近くがたち、体調もゆっくり上向いていることを実感しています。
外出する機会も意識的に少しずつ増やしており、
昨日は同じ神奈川県でもぐっと西側にある茅ケ崎まで行ってきました。
茅ケ崎といえばサザンオールスターズのお膝元ということで、町中がサザン一色で凄いですね。
海岸はサザンビーチ、通りはサザン通り、海沿いのカフェはサザンビーチカフェ、
マンションの名前はサザンマンション。ここまで徹底すると面白いですね。
昨日は生憎パラパラと雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
それでもたくさんの人がビーチで海と戯れて楽しんでいました。
茅ケ崎に行くのは4〜5回目なのですが、今の家から行くのは今回が初めて。
本拠地が変われば経路も当然変わります。
自宅からの電車の経路を検索したところ、複数のルートが出てきて面白かったです。
(以下ルートがダラダラ書いてあるだけなので後略)
112Trackback(774)
2025/08/13(水) 08:00:17.64ID:uOawF+CK 茅ヶ崎はFBのこれかな。まだこんな人もいるんだな。
-----------------
今日はたっちーと今後のビジネス・ミーティング。
たっちーの膨大な知識と経験からの透徹した洞察をいただいて、これからの方向性がさらにクリアになりました!
たっちーご自身はまだエナジー全開ではないけれど、今はまだすべてのエナジーを開くフェイズではない──、と自分で認識されてるのがやはりスゴいですね🤔
僕もそうでしたが、多くの人は鬱や絶望を経験した後、少しでもエナジーが回りはじめると、がんばって行動して早く以前のように戻ろうとして、また鬱の沼に引きずり戻される、というのを繰り返すんですね。
鬱は完治しない──、と言われるのは、すべてのエナジーが開く準備ができていないのに、無理やりがんばっちゃうからなんです。
今はまだエナジーを全開にするべきフェイズではない──、という達観、慧眼は6番目のエナジーなので、必要なエナジーはちゃんと回っているんです。ここがやはりさすがですよね!
必要なエナジーが回っているということは、たっちーの再生、さらには新生して以前よりパワーアップした姿を見られるのも、遠くはないだろうな──、と率直に感じました。
たっちー、今日もたくさん勉強させていただき、気づきや閃きもさらに回りました。ありがとうございます!
コンテンツ諸々、僕も回していきますので、今後ともよろしくお願いしまーす😎🤙🌈
-----------------
今日はたっちーと今後のビジネス・ミーティング。
たっちーの膨大な知識と経験からの透徹した洞察をいただいて、これからの方向性がさらにクリアになりました!
たっちーご自身はまだエナジー全開ではないけれど、今はまだすべてのエナジーを開くフェイズではない──、と自分で認識されてるのがやはりスゴいですね🤔
僕もそうでしたが、多くの人は鬱や絶望を経験した後、少しでもエナジーが回りはじめると、がんばって行動して早く以前のように戻ろうとして、また鬱の沼に引きずり戻される、というのを繰り返すんですね。
鬱は完治しない──、と言われるのは、すべてのエナジーが開く準備ができていないのに、無理やりがんばっちゃうからなんです。
今はまだエナジーを全開にするべきフェイズではない──、という達観、慧眼は6番目のエナジーなので、必要なエナジーはちゃんと回っているんです。ここがやはりさすがですよね!
必要なエナジーが回っているということは、たっちーの再生、さらには新生して以前よりパワーアップした姿を見られるのも、遠くはないだろうな──、と率直に感じました。
たっちー、今日もたくさん勉強させていただき、気づきや閃きもさらに回りました。ありがとうございます!
コンテンツ諸々、僕も回していきますので、今後ともよろしくお願いしまーす😎🤙🌈
2025/08/13(水) 08:28:10.50ID:UiUtP8pE
無能を褒め殺せるのも才能かね?
114Trackback(774)
2025/08/13(水) 09:27:27.91ID:WNXuG0b0 「たっちーの膨大な知識と経験からの透徹した洞察」www
岳志がこれを読んで、おちょぼ口でニヤけている顔が思い浮かぶよwww
岳志がこれを読んで、おちょぼ口でニヤけている顔が思い浮かぶよwww
115Trackback(774)
2025/08/13(水) 09:29:52.28ID:WNXuG0b0 >>111
わざわざ北山田から茅ヶ崎までビキニのねーちゃんを見に行ったのかな。
わざわざ北山田から茅ヶ崎までビキニのねーちゃんを見に行ったのかな。
116Trackback(774)
2025/08/13(水) 10:02:16.79ID:PR0fBMDJ 取り巻きで、ちゃんとした大人がいないんだろうなぁ。
こういう無能には、将来を考えたアドバイスをしないとダメ。
「人手不足で、お前みたいな無能でもバイト先はみつかるから、働かないとダメだ」って、言わないとな。
このまま死ぬまで、人様の税金で飲み食いするぜ。
こういう無能には、将来を考えたアドバイスをしないとダメ。
「人手不足で、お前みたいな無能でもバイト先はみつかるから、働かないとダメだ」って、言わないとな。
このまま死ぬまで、人様の税金で飲み食いするぜ。
117Trackback(774)
2025/08/13(水) 10:28:53.26ID:YPzMkL4h2025/08/13(水) 12:09:54.66ID:VJpvhipt
2025/08/13(水) 12:11:16.17ID:VJpvhipt
2025/08/13(水) 13:43:09.15ID:069x7bXf
たけしくんのお誕生日会w
せーなちゃんにも、けいこちゃんにも嫌われての開催w
せーなちゃんにも、けいこちゃんにも嫌われての開催w
121Trackback(774)
2025/08/13(水) 15:18:35.19ID:PR0fBMDJ お誕生日会を、ママに祝ってもらった60の爺さん。
9060問題だから、本当にやばい。
ママが亡くなったらどうするの?
そこは、考えないようにしようとしているんだろうけど。
9060問題だから、本当にやばい。
ママが亡くなったらどうするの?
そこは、考えないようにしようとしているんだろうけど。
2025/08/13(水) 17:46:53.04ID:VJpvhipt
>>121
まずはピアノを売って現金化かな
まずはピアノを売って現金化かな
123Trackback(774)
2025/08/13(水) 18:23:10.31ID:Z9J0ssRw この人、20年前から
僕は名家の出身で〜
僕の両親はプロのミュージシャンで〜
それしか言わないよな。
お前は何者なんだよ?ただの怠け者じゃないか!
僕は名家の出身で〜
僕の両親はプロのミュージシャンで〜
それしか言わないよな。
お前は何者なんだよ?ただの怠け者じゃないか!
124Trackback(774)
2025/08/13(水) 23:02:06.14ID:WNXuG0b0 うどの大木
125Trackback(774)
2025/08/13(水) 23:11:49.64ID:uOawF+CK > ▲ 缶ビールで乾杯。
> 本当はハイボールが飲みたかったのだがメニューにはビールしかなかった。
> 後から思ったが、フードコートなので、他の店舗でハイボールが置いてあるか確認すれば良かった。
> ちなみに地下1Fのフードコートには築地銀だこ、花まるうどん、マクドナルドとこのリンガーハットがある。
> 飲食店はこの4つだけだが同じフロアにスーパーもあるので、スーパーで缶のハイボールを買ってきて飲めばいいのか。
> まあ、そこまでしてハイボール飲まなくても良いか。
ハイボールに対するこの執着、さすがアル中。
> 本当はハイボールが飲みたかったのだがメニューにはビールしかなかった。
> 後から思ったが、フードコートなので、他の店舗でハイボールが置いてあるか確認すれば良かった。
> ちなみに地下1Fのフードコートには築地銀だこ、花まるうどん、マクドナルドとこのリンガーハットがある。
> 飲食店はこの4つだけだが同じフロアにスーパーもあるので、スーパーで缶のハイボールを買ってきて飲めばいいのか。
> まあ、そこまでしてハイボール飲まなくても良いか。
ハイボールに対するこの執着、さすがアル中。
126Trackback(774)
2025/08/13(水) 23:17:31.36ID:WNXuG0b0 アルコールのことで頭がいっぱいなんだろうね。恐ろしい病気だ。
2025/08/13(水) 23:59:31.69ID:FYYJ0PR7
やっぱり生成AIが作った記事の方が圧倒的に読みやすくて、有益で、くだらない自分語りで読者を不快にさせない。
酒のような嗜好品の事をメルマガで不特定多数に配信するってこの時代では異常だよ。水やコーヒーと違って誰もが飲むものじゃないし、Z世代は酒に嫌悪感が強い。
酒のような嗜好品の事をメルマガで不特定多数に配信するってこの時代では異常だよ。水やコーヒーと違って誰もが飲むものじゃないし、Z世代は酒に嫌悪感が強い。
128Trackback(774)
2025/08/14(木) 00:26:48.92ID:JSHhKWN0 社会と接点を持たない生活を続けるとこうなるという悪い見本。
129Trackback(774)
2025/08/14(木) 07:28:22.63ID:97eIZLGk ここですか還暦近くのパラサイトマザーのスレは
高級シングルモルトを「激しく好む」(タチ公が良く使う言葉)舌は
缶入りの角ハイボールとかを飲むと受け付けなくて吐いちゃうはず
もはや度数の高いアルコールなら何でもいいのか
高級シングルモルトを「激しく好む」(タチ公が良く使う言葉)舌は
缶入りの角ハイボールとかを飲むと受け付けなくて吐いちゃうはず
もはや度数の高いアルコールなら何でもいいのか
130Trackback(774)
2025/08/14(木) 08:01:09.70ID:DsZooyG+ おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
リンガーハット モザイクモール港北店 訪問レポート 〜 長崎ちゃんぽんでお馴染み センター北駅近くのフードコート店
https://m.ttcbn.net/l/m/2Qw44Knh1k0cLr
昨日母と話しをしているときに、ふと「去年の8月って何をしてたのか思い出せないな」と思い、
去年の8月の写真を1ヶ月分見てみました。
何となくそんな気がしていたのですが、去年の8月の僕は既に
非常に具合が悪かったことを写真を見てすぐに理解しました。
8月の1ヶ月間で、僕は一度しか人と会っていません。
Zoomでのコンサルは何件かあったようですが対面で人と会ったのは一度だけ。
あとはひたすら鎌倉の海街の家に引き篭もって過ごしていました。
鎌倉の海街が一番輝く真夏の時期に、
ほとんど海に出ることもなくじっと家に引き篭もっていたんですね。
写真の数もかなり少なくて、今から思うとこの頃からほぼ病人という状態ですね。
その後9月下旬まで何とか仕事を続けていましたが、
9月末にいよいよダメだということになり、仕事ができなくなって
ブログやメルマガ、SNSも全部ストップという状態になっていきました。
思い出すとちょっと辛いですが、こうして「過去」として振り返れるくらい
体調が良くなってきているのだと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
リンガーハット モザイクモール港北店 訪問レポート 〜 長崎ちゃんぽんでお馴染み センター北駅近くのフードコート店
https://m.ttcbn.net/l/m/2Qw44Knh1k0cLr
昨日母と話しをしているときに、ふと「去年の8月って何をしてたのか思い出せないな」と思い、
去年の8月の写真を1ヶ月分見てみました。
何となくそんな気がしていたのですが、去年の8月の僕は既に
非常に具合が悪かったことを写真を見てすぐに理解しました。
8月の1ヶ月間で、僕は一度しか人と会っていません。
Zoomでのコンサルは何件かあったようですが対面で人と会ったのは一度だけ。
あとはひたすら鎌倉の海街の家に引き篭もって過ごしていました。
鎌倉の海街が一番輝く真夏の時期に、
ほとんど海に出ることもなくじっと家に引き篭もっていたんですね。
写真の数もかなり少なくて、今から思うとこの頃からほぼ病人という状態ですね。
その後9月下旬まで何とか仕事を続けていましたが、
9月末にいよいよダメだということになり、仕事ができなくなって
ブログやメルマガ、SNSも全部ストップという状態になっていきました。
思い出すとちょっと辛いですが、こうして「過去」として振り返れるくらい
体調が良くなってきているのだと思います。
2025/08/14(木) 09:12:04.47ID:jnb188Hd
また、自己流で医者の言う事聞かず
アルコール摂取再開したってだけ。
アルコール摂取再開したってだけ。
132Trackback(774)
2025/08/14(木) 09:43:15.50ID:JSHhKWN0 「僕は体調が悪くても薬には頼らないようにしています。その代わり僕には食事と健康、医学の知識があるので、深い内観による自己診断を行うことで病気の治療が出来るんです」(ドヤ顔)
2025/08/14(木) 10:40:26.84ID:mNieza7F
>>125
失笑ですね。
失笑ですね。
2025/08/14(木) 10:42:30.48ID:mNieza7F
2025/08/14(木) 13:09:09.77ID:rshCKzfD
136Trackback(774)
2025/08/14(木) 16:48:16.77ID:JSHhKWN0 港北ニュータウンのデニーズ、インネパカレー屋、リンガーハット、ココス。
安定の低クォリティ食レポ。
安定の低クォリティ食レポ。
137Trackback(774)
2025/08/14(木) 16:56:55.94ID:JSHhKWN0 ココスの食レポ
>▲ 公式アプリのクーポン利用でグラスワインが110円になる。
>しかも何杯でも使える。
>これは嬉しい。
>▲ というわけでさっそく赤ワインで乾杯。
安定のアル中w
>スタッフの対応
>皆さんに良くしていただき感謝。
>
>ちなみにフードは配膳ロボットが持ってきてくれる。
ロボットにもちゃんと感謝するテンプレートブログw
>▲ 公式アプリのクーポン利用でグラスワインが110円になる。
>しかも何杯でも使える。
>これは嬉しい。
>▲ というわけでさっそく赤ワインで乾杯。
安定のアル中w
>スタッフの対応
>皆さんに良くしていただき感謝。
>
>ちなみにフードは配膳ロボットが持ってきてくれる。
ロボットにもちゃんと感謝するテンプレートブログw
2025/08/14(木) 18:28:54.86ID:rshCKzfD
どう見ても皆さんに良くされてない人生
2025/08/14(木) 19:45:05.98ID:mNieza7F
2025/08/14(木) 20:32:16.04ID:2Tdxjnz4
2025/08/15(金) 16:50:03.79ID:twFfewBs
そのうち月曜から夜ふかしのインタビューされそう
142Trackback(774)
2025/08/15(金) 16:52:14.65ID:dIKun7S9 浅草の洋食屋の食レポ
ワインのハーフボトルを注文したようだけど、よく見るとボジョレーヌーボー。
今、7月ですけど??明らかに去年の11月に入荷した余り物。
ワイン好き(自称)で、以前は飲んだワインの評価をブログ記事にしていたほどだったのにねー。
1年前のボジョレーだと岳志の好きな「風味」がなくなって不味くなってますよ?分からなかったのかな。さすが味音痴w
ワインのハーフボトルを注文したようだけど、よく見るとボジョレーヌーボー。
今、7月ですけど??明らかに去年の11月に入荷した余り物。
ワイン好き(自称)で、以前は飲んだワインの評価をブログ記事にしていたほどだったのにねー。
1年前のボジョレーだと岳志の好きな「風味」がなくなって不味くなってますよ?分からなかったのかな。さすが味音痴w
143Trackback(774)
2025/08/15(金) 17:54:39.67ID:74zN0CLQ この人、インターネットから一回、引退すりゃいいのに
インターネットでのマネタイズが生成AIで変わって、ブログなぞ生成AIの訓練にしか使われなくなった
生成AI以降のインターネットのマネタイズはまだ誰もわかっちゃいない
インターネットでのマネタイズが生成AIで変わって、ブログなぞ生成AIの訓練にしか使われなくなった
生成AI以降のインターネットのマネタイズはまだ誰もわかっちゃいない
2025/08/15(金) 18:12:06.70ID:twFfewBs
2025/08/15(金) 20:58:29.88ID:PU++0uNJ
まあこの人の書いてることAIが可愛く思えるほどハルシネーション酷いよね
146Trackback(774)
2025/08/15(金) 21:50:56.09ID:+Q3rTaxA セーナちゃんは完全に諦めたのかな?
147Trackback(774)
2025/08/15(金) 21:53:09.25ID:Y+pIDiJV 公団アパートたちばな亭に、セーナ夫婦を招待すればいいのに。
ママも出席して。
ママも出席して。
2025/08/15(金) 22:21:56.60ID:PU++0uNJ
>>146
アホなの?
アホなの?
2025/08/15(金) 22:27:01.94ID:Yq5ranc/
>>147
彼女の幸せ願うならFBに祝福メッセージ残した後潔く身を引くだろ。キモすぎる。
彼女の幸せ願うならFBに祝福メッセージ残した後潔く身を引くだろ。キモすぎる。
150Trackback(774)
2025/08/16(土) 02:42:14.16ID:FdqeeiSz FBに祝福メッセージを書き込めないほどショックを受けてるんだよな。
もしかして自分と付き合ってると思ってたのかな。まさかねーw
もしかして自分と付き合ってると思ってたのかな。まさかねーw
151Trackback(774)
2025/08/16(土) 09:41:00.52ID:v6P2Ssli もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
2009年(16年前)→現在
00-17歳 → 16-33歳 14%
24-34歳 → 40-50歳 17%
35-44歳 → 51-60歳 34%
45-54歳 → 61-70歳 17%
55-XX歳 → 71-XX歳 18%
男女比 68:32
https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net)
2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、
あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、
SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り
平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期世代だけがこれに気づいていない
団塊ジニア「と、年寄はネットできないだろ?あ?」
氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?え?」
氷河期後期「せ、専用ブラウザの数字含んでないやろ?ん?」
2009年(16年前)→現在
00-17歳 → 16-33歳 14%
24-34歳 → 40-50歳 17%
35-44歳 → 51-60歳 34%
45-54歳 → 61-70歳 17%
55-XX歳 → 71-XX歳 18%
男女比 68:32
https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net)
2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、
あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、
SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り
平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期世代だけがこれに気づいていない
団塊ジニア「と、年寄はネットできないだろ?あ?」
氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?え?」
氷河期後期「せ、専用ブラウザの数字含んでないやろ?ん?」
2025/08/16(土) 11:48:02.57ID:pi7j2QsT
なんだ、タチさんはこのスレ民の平均より10歳も若いのか。
今は苦しい時期かもしれないけどまだまだいつか復活できる。120歳まで生きるんだよね?
まだ人生は始まったばかりだ。
今は苦しい時期かもしれないけどまだまだいつか復活できる。120歳まで生きるんだよね?
まだ人生は始まったばかりだ。
2025/08/16(土) 13:46:03.35ID:dNPNCdcD
154Trackback(774)
2025/08/16(土) 15:04:32.74ID:j+9qneXr 無職無能ナマポ爺さんは、飲み食いしてるだけで、働く気なし。
タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立。
タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立。
155Trackback(774)
2025/08/16(土) 19:03:38.50ID:PxGi7ciq この人、自分はすごい人なんだ!成功者なんだ!誰もが憧れるモテモテ岳士くんって
半分本気で思い込んでるから、ナマポ無職の冴えない人生に耐えきれず、
アルコールに逃げてるんだけど、そこを見つめないと、改善しないぞ。
例1:「俺みたいにデキる男になれよ!」と窓際族なのにK村で部下に説教。
例2:「立花岳志になるためのセミナー」を本気で販売し、申込みなし
半分本気で思い込んでるから、ナマポ無職の冴えない人生に耐えきれず、
アルコールに逃げてるんだけど、そこを見つめないと、改善しないぞ。
例1:「俺みたいにデキる男になれよ!」と窓際族なのにK村で部下に説教。
例2:「立花岳志になるためのセミナー」を本気で販売し、申込みなし
156Trackback(774)
2025/08/16(土) 22:35:48.88ID:FdqeeiSz >>155
例2は4人くらい受講者いたじゃん。受講料数十万円のやつ。
例2は4人くらい受講者いたじゃん。受講料数十万円のやつ。
157Trackback(774)
2025/08/16(土) 22:55:12.53ID:NfuSPO/p >>156
コロナ前に開催した時は数名受講したようだけど、
コロナ後にもう一度開催しようと思ったら人が集まらなくて辞めちゃってる。
コロナ後の開催案内。コロナ前に開催した時の受講体験談もあり
↓
立花Be・ブログ・ブランディング塾 5つのコースがオンラインで開講!!ブログとSNSの情報発信で人生を大きく変えよう!!
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/149788
人が集まらないので説明会
↓
立花B塾マスタリープログラムの 無料Zoom説明会 を開催します
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/152792
人が集まらなかったので終了
↓
立花Be・ブログ・ブランディング塾を終了することにしました
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/160891
コロナ前に開催した時は数名受講したようだけど、
コロナ後にもう一度開催しようと思ったら人が集まらなくて辞めちゃってる。
コロナ後の開催案内。コロナ前に開催した時の受講体験談もあり
↓
立花Be・ブログ・ブランディング塾 5つのコースがオンラインで開講!!ブログとSNSの情報発信で人生を大きく変えよう!!
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/149788
人が集まらないので説明会
↓
立花B塾マスタリープログラムの 無料Zoom説明会 を開催します
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/152792
人が集まらなかったので終了
↓
立花Be・ブログ・ブランディング塾を終了することにしました
https://www.ttcbn.net/tachibana_info/b-juku/160891
2025/08/17(日) 01:01:21.69ID:/MgrDjxT
>>157
コロナ前の数名も友達価格とかサクラ説あったよね
コロナ前の数名も友達価格とかサクラ説あったよね
2025/08/17(日) 06:42:42.00ID:Us/tc90m
セミナーなんて無理ですよ。
手抜き資料を当日作り、毎回思いつきの適当な説明するんでしょ。
手抜き資料を当日作り、毎回思いつきの適当な説明するんでしょ。
160Trackback(774)
2025/08/17(日) 06:59:37.85ID:3cvlD/1c 朝からサイゼリアで2人で3リットルもワイン飲んでるのを自慢されちゃったよ。もう一般社会にはもどれないよね。毎日毎日働きもせず酒飲んでばかり。自分に対しての言い訳は「鬱で倒れたから」それにすがって毎日朝から酒のんでる。「僕は鬱で倒れたから、今はその回復期。ストレスを貯めないことが大事」とき言ってさ。母ちゃんがご飯作ってくれるから何の危機感もなくひたすら酒を飲む毎日。
2025/08/17(日) 07:01:50.86ID:zXF7e6ox
後方支援してる横浜市の皆さんはどうお感じですか?
2025/08/17(日) 07:23:35.00ID:Us/tc90m
>>160
事実ならクズですね。
事実ならクズですね。
163Trackback(774)
2025/08/17(日) 08:18:11.29ID:sDyBdZ6T マスタリープログラムは、「立花岳志の作り方」を学ぶ講座です。
810,000円
ナマポになるのに81万円って、高すぎだろ。
810,000円
ナマポになるのに81万円って、高すぎだろ。
164Trackback(774)
2025/08/17(日) 08:29:50.33ID:uLlGbjOg おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ココス 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田駅近くのファミリーレストラン
https://m.ttcbn.net/l/m/zOVMghVmeIDpKg
☆ グリル佐久良 訪問レポート 〜 浅草の路地裏に潜む老舗洋食店は祖父から孫へ引き継がれた伝統の味!!
https://m.ttcbn.net/l/m/01f2yZ3BeisSpl
先週末から心身とも調子が良くて、友達と食事に出かけその後カラオケ行ったり、
別の日にも友達と新宿で昼飲みから4軒ハシゴしてまたカラオケ行って
終電1本前で帰宅したりとせっせと活動していましたが、さすがに息切れしました。
特に金曜日は身体の調子が悪くて新居に引っ越して以来初めてまとまった時間昼寝したり。
おかげでこのメルマガが2日書けませんでした。
まあ調子が良いのは良いことだけど、あまり調子に乗りすぎず、
ハメを外しすぎないように余裕をもって自重しないとダメということなんでしょうね。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ココス 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田駅近くのファミリーレストラン
https://m.ttcbn.net/l/m/zOVMghVmeIDpKg
☆ グリル佐久良 訪問レポート 〜 浅草の路地裏に潜む老舗洋食店は祖父から孫へ引き継がれた伝統の味!!
https://m.ttcbn.net/l/m/01f2yZ3BeisSpl
先週末から心身とも調子が良くて、友達と食事に出かけその後カラオケ行ったり、
別の日にも友達と新宿で昼飲みから4軒ハシゴしてまたカラオケ行って
終電1本前で帰宅したりとせっせと活動していましたが、さすがに息切れしました。
特に金曜日は身体の調子が悪くて新居に引っ越して以来初めてまとまった時間昼寝したり。
おかげでこのメルマガが2日書けませんでした。
まあ調子が良いのは良いことだけど、あまり調子に乗りすぎず、
ハメを外しすぎないように余裕をもって自重しないとダメということなんでしょうね。
165Trackback(774)
2025/08/17(日) 08:36:06.75ID:SZK7IyZ8 >>164
優雅やな〜w
優雅やな〜w
166Trackback(774)
2025/08/17(日) 11:28:58.68ID:sDyBdZ6T 無職無能アル中ナマポ爺さんは、飲み食いしてるだけで、働く気なし。
タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立。
タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立。
167Trackback(774)
2025/08/17(日) 11:47:36.36ID:3cvlD/1c 80万払って1年かけて「立花岳志の作り方」を学んだ人、今どう思ってんだろ? 年老いた母親の元に転がり込んで3食作って貰い、働きもせず、本人は朝から友達と酒のんで回ってる。壮大な冗談としか思えない。
2025/08/17(日) 12:05:17.60ID:I0WrEVC2
URの住宅に住み音楽教室で収入も得ている。
少なくとも親子でナマポはない、お母さんは自立してるか。
しかしなあ…そんな親のところに転がりこんだならやっぱりナマポはもうもらってないんじゃね?
働きもせず昼間から酒ばかり飲んでる息子を年金と音楽教室の収入で養っていかなきゃいけないわけか…
なんか気の毒になってきたな。
少なくとも親子でナマポはない、お母さんは自立してるか。
しかしなあ…そんな親のところに転がりこんだならやっぱりナマポはもうもらってないんじゃね?
働きもせず昼間から酒ばかり飲んでる息子を年金と音楽教室の収入で養っていかなきゃいけないわけか…
なんか気の毒になってきたな。
2025/08/17(日) 13:07:45.39ID:uX4y6WQe
個人の音楽教室の大半は年商200万円以下
この年商200でも常時30人以上生徒が必要
大手教室に所属する講師でも150から300万円
しかもこれ働き盛りの20代30代の話
90歳近い人が同じように稼げる訳ない
会社員の小遣い程度が関の山では
…と考えたらやっぱりナマポ
この年商200でも常時30人以上生徒が必要
大手教室に所属する講師でも150から300万円
しかもこれ働き盛りの20代30代の話
90歳近い人が同じように稼げる訳ない
会社員の小遣い程度が関の山では
…と考えたらやっぱりナマポ
170Trackback(774)
2025/08/17(日) 13:22:16.98ID:Eql6E3fT171Trackback(774)
2025/08/17(日) 14:57:02.06ID:sDyBdZ6T ピアノレッスンなんて趣味の世界。
ピアノレッスンで生活が成り立つのは、有名なピアニストだけ。
そもそも、金があるなら、団地アパートなんかに住んでいない。
団地アパートに住んでいる親子で、親子ナマポなんてザラにいるよ。
ピアノレッスンで生活が成り立つのは、有名なピアニストだけ。
そもそも、金があるなら、団地アパートなんかに住んでいない。
団地アパートに住んでいる親子で、親子ナマポなんてザラにいるよ。
172Trackback(774)
2025/08/17(日) 15:54:25.55ID:tIYan211 ビッグになるとホラ吹いて子供部屋オジサンになった人のスレはここでつか?
173Trackback(774)
2025/08/17(日) 17:18:15.08ID:Eql6E3fT 子供部屋おじいさん
174Trackback(774)
2025/08/17(日) 20:36:32.44ID:LIXw0/84 ジャズを聴き始めて30年、都内に住んで、ほとんどのライブハウスやジャズバーに足を運んできたけど、
母ちゃんの名前を聞いたことなど一度もないわ
母ちゃんの名前を聞いたことなど一度もないわ
2025/08/17(日) 21:49:37.78ID:3CnEoE5Z
2025/08/17(日) 21:51:58.36ID:3CnEoE5Z
>>164
酒のんで昼寝して、メルマガかけませんでした(笑)
酒のんで昼寝して、メルマガかけませんでした(笑)
2025/08/17(日) 21:52:26.52ID:3CnEoE5Z
>>172
身体だけはビックになった
身体だけはビックになった
2025/08/17(日) 22:03:49.28ID:SAsHOBTG
同じホラッチョでもショーンKは講演の仕事続いてるのに、ダニーTはアルコール漬けの廃人
179Trackback(774)
2025/08/18(月) 15:16:03.61ID:WKEo0l9b >>168
>少なくとも親子でナマポはない、お母さんは自立してるか。
>しかしなあ…そんな親のところに転がりこんだならやっぱりナマポはもうもらってないんじゃね?
国民年金と90歳のピアノレッスン収入じゃ、1人分の生活費もないよ。
持ち家なら別だが。
ましてや、働きもしない飲んだくれの子供の飲食費なんかでるわけない。
>少なくとも親子でナマポはない、お母さんは自立してるか。
>しかしなあ…そんな親のところに転がりこんだならやっぱりナマポはもうもらってないんじゃね?
国民年金と90歳のピアノレッスン収入じゃ、1人分の生活費もないよ。
持ち家なら別だが。
ましてや、働きもしない飲んだくれの子供の飲食費なんかでるわけない。
180Trackback(774)
2025/08/19(火) 05:33:24.71ID:EDad2Tz+ それでも都内に出る時はグリーン車乗ってるのかね?母ちゃんの年金もしくはナマポで?
2025/08/19(火) 08:53:43.48ID:y71r30jD
182Trackback(774)
2025/08/19(火) 09:44:38.93ID:mzWBI/wX タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立。
無職無能アル中ナマポ爺さんは、飲み食いしてるだけで、働く気なし。
無職無能アル中ナマポ爺さんは、飲み食いしてるだけで、働く気なし。
2025/08/19(火) 10:03:36.23ID:26ud9c9Q
>>180
どこからグリーン車乗るの??
どこからグリーン車乗るの??
2025/08/19(火) 10:40:24.82ID:x2TsCeNP
>>181
キングボンビーが何言ってんの?
キングボンビーが何言ってんの?
185Trackback(774)
2025/08/19(火) 10:46:31.97ID:Tn1U51Zv >>180
北山田からはグリーン車じゃなくて地下鉄グリーンライン。
北山田からはグリーン車じゃなくて地下鉄グリーンライン。
2025/08/19(火) 11:55:59.77ID:26ud9c9Q
187Trackback(774)
2025/08/19(火) 12:18:01.96ID:mzWBI/wX タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立で、完全な自由を手に入れたナマポ。
ただし、ここからの転落がいずれ来るから、それ待ち。
ただし、ここからの転落がいずれ来るから、それ待ち。
2025/08/19(火) 12:28:24.39ID:2j/94TML
そう、そのうちFBや𝕏で誰かが詐病ナマポ生活叩きを始めて炎上すると思う。
本当に底の浅い、頭の悪い人間だと思う。
本当に底の浅い、頭の悪い人間だと思う。
2025/08/19(火) 13:50:50.63ID:JNjvfIm5
その前にお母さんが亡くなった時が最大のピンチじゃないの?
現在UR住宅暮らしじゃ遺産なんてもんはほとんどないだろうし。
母との思い出が最大の遺産とかたっちーは言いそうだけど。
現在UR住宅暮らしじゃ遺産なんてもんはほとんどないだろうし。
母との思い出が最大の遺産とかたっちーは言いそうだけど。
190Trackback(774)
2025/08/19(火) 16:08:14.21ID:vu9VUI3s 母ちゃんの死の前に、介護があるぞ
禿も大変だな
無職ナマポハゲの独身爺は最後は哀れや
禿も大変だな
無職ナマポハゲの独身爺は最後は哀れや
2025/08/19(火) 16:35:58.36ID:ixO8Bk+X
192Trackback(774)
2025/08/19(火) 16:36:26.57ID:mzWBI/wX 本当、90の母ちゃんと同居していて、昼から酒なんか飲んでいる場合じゃないんだよな。
現実逃避のためだろうけど。
無職なんだから、介護施設で働き、母ちゃんの介護準備しとくべきなんだよな。
現実逃避のためだろうけど。
無職なんだから、介護施設で働き、母ちゃんの介護準備しとくべきなんだよな。
193Trackback(774)
2025/08/19(火) 17:03:30.12ID:/uTORPgU194Trackback(774)
2025/08/19(火) 17:33:01.94ID:mzWBI/wX195Trackback(774)
2025/08/19(火) 18:55:13.36ID:lj7DIa38 UR賃貸アパートは法人登記不可だよ。
2025/08/19(火) 19:05:43.56ID:9LIvBF8b
>>193
本当にアルコールって脳を壊すんだね
本当にアルコールって脳を壊すんだね
2025/08/19(火) 19:30:04.99ID:y9R+gmHb
おっさんにもなって、k村ババア社長に
時々タッチー母が、息子をよろしくって
あいさつ来てて、みんなどんだけマザコンなんだってドン引きよ
時々タッチー母が、息子をよろしくって
あいさつ来てて、みんなどんだけマザコンなんだってドン引きよ
2025/08/19(火) 21:52:12.70ID:Ap05DjCT
199Trackback(774)
2025/08/19(火) 22:03:28.34ID:dzcKm8UI 俺たちが憧れていたタチさんがこんな惨めなことになるなんて・・・。前言を撤回して、ライスワークをするしかないのでは。
2025/08/19(火) 23:41:57.59ID:eupRe5w0
>>199
御託はいいから900万円恵んでやれよ
御託はいいから900万円恵んでやれよ
2025/08/20(水) 06:25:40.85ID:L/bI2h8A
2025/08/20(水) 06:28:23.33ID:J2g9ceqI
ホームページに名前
会社設立記念パーティー
立花と一緒に食事ができる権利(勘定は別々)
未だに実行されてない。
いちおうクラファンのリターンについてはTシャツやボールペンといったグッズの発送などは済んでいるようだ。
会社設立記念パーティー
立花と一緒に食事ができる権利(勘定は別々)
未だに実行されてない。
いちおうクラファンのリターンについてはTシャツやボールペンといったグッズの発送などは済んでいるようだ。
203Trackback(774)
2025/08/20(水) 07:07:06.11ID:R7tefrIo そんな数少ない出資者の1人が1年ぐらい何の音沙汰もない現状に不満を持ち「今どうなってるのか説明ぐらいして欲しい」と至極真っ当なお願いをしたら、「文句があるなら金返します」と言って即ブロックしたこともあったっけ
2025/08/20(水) 07:38:59.19ID:QSdOpwk1
そんなひとつひとつの不義理が積もり積もってアル中ナマポへの転落に結実した印象
205Trackback(774)
2025/08/20(水) 09:20:52.87ID:LhhuddZ/ まさに、因果応報のナマポ
本人は、タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立で、完全な自由を手に入れたと思っているだろうけど。
本人は、タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立で、完全な自由を手に入れたと思っているだろうけど。
2025/08/20(水) 10:30:27.40ID:Yc8RO9N3
2025/08/20(水) 11:07:56.77ID:nMuc10WM
>>206
親の話をしてるわけで
本人が持ってるとはいってないだろ。
一緒にす無前は、支援できませんと言われ
鎌倉の頃は、行政に頼ってたのかもしれんが。
そもそも、ケースワーカーと会っても生ポとは限らないと思うが。
親の話をしてるわけで
本人が持ってるとはいってないだろ。
一緒にす無前は、支援できませんと言われ
鎌倉の頃は、行政に頼ってたのかもしれんが。
そもそも、ケースワーカーと会っても生ポとは限らないと思うが。
2025/08/20(水) 11:33:43.34ID:3Mn3shc6
生ポ貰ってないアピールに必死
税金で酒飲んでる後ろめたさ自覚してる裏返しか
税金で酒飲んでる後ろめたさ自覚してる裏返しか
2025/08/20(水) 12:30:41.39ID:We73eBBh
高身長で世帯年収8000万円のあまてらす株式会社の代表取締役社長兼CEOですが、生活に困窮してるので相談がありますって、ケースワーカーに話してる姿が笑けるw
210Trackback(774)
2025/08/20(水) 12:51:43.93ID:LhhuddZ/ 母ちゃんが金持っていたら、そもそも、公団アパートなんかに住んでいない。
資産運用をちゃんとしているヤツが住む所じゃない。
資産運用をちゃんとしているヤツが住む所じゃない。
2025/08/20(水) 12:58:32.31ID:nMuc10WM
>>210
金があっても住宅に金をかけるのは、もったいないと思う人もいるだろ。見栄っ張りの息子と違って。
金があっても住宅に金をかけるのは、もったいないと思う人もいるだろ。見栄っ張りの息子と違って。
2025/08/20(水) 12:59:06.83ID:nMuc10WM
213Trackback(774)
2025/08/20(水) 13:06:00.82ID:LhhuddZ/ 必死だなw
金があっても住宅に金をかけるのは、もったいないと思うんだったら、家買っているわ。
金あったら、ゴキブリがはい回る公団アパートの1階なんかに借りてまで住まないわ。
いいかげん昼間から酒飲んでいないで、働けよ、無能。
金があっても住宅に金をかけるのは、もったいないと思うんだったら、家買っているわ。
金あったら、ゴキブリがはい回る公団アパートの1階なんかに借りてまで住まないわ。
いいかげん昼間から酒飲んでいないで、働けよ、無能。
2025/08/20(水) 13:42:50.15ID:d+SMIpjG
必死に家族養って資産持って従業員と家族の人生背負ってるクルドが立派に見える、言い訳に必死な酒浸りダメ人間ってよっぽどやぞ。
2025/08/20(水) 15:52:19.74ID:CKw61RUg
216Trackback(774)
2025/08/20(水) 20:38:11.08ID:sskjjj8s2025/08/21(木) 08:02:30.15ID:evWqyKiT
>>216
これは知ってるけど、どうせ嘘だろ(笑)
一括返済の金額がいくらだったか知らんが
毎日飲み歩いてる人がそんなに返済できる金額ある?
建て替えなのか、渡したのか知らないけど、
譲渡税の対象外なら大した額でもないと思うが。
これは知ってるけど、どうせ嘘だろ(笑)
一括返済の金額がいくらだったか知らんが
毎日飲み歩いてる人がそんなに返済できる金額ある?
建て替えなのか、渡したのか知らないけど、
譲渡税の対象外なら大した額でもないと思うが。
218Trackback(774)
2025/08/21(木) 08:38:42.59ID:T9SojZq0 まぁ、親子とも金がないのは間違いない。
タケシがナマポを隠したくても、母ちゃんの通帳をアップしない限り、誰も信じない。
タケシがナマポを隠したくても、母ちゃんの通帳をアップしない限り、誰も信じない。
219Trackback(774)
2025/08/21(木) 10:07:13.82ID:Efv9UOBF おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 杉山神社 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 センター北駅近くの歴史深いが新しい神社
https://m.ttcbn.net/l/m/99BuYwj7YKXrSO
僕の新居がある横浜市都筑区は、いわゆる「港北ニュータウン」というエリアです。
港北ニュータウンは横浜市の開発の中でももっとも新しいもので、今でもどんどん新しいお店や商業施設が出来て、
人口もどんどん増え、小学校や中学校も次々と新設されている若い町です。
「港北ニュータウン」という名称は、この地区がかつては横浜市港北区に属していたために付いたものですが、
その後人口の激増により区の分割が行われ、今では横浜市都筑区になっています。
なので港北区じゃないのに港北ニュータウンというねじれ現象が起こっているわけです。
我が家は港北ニュータウンの中の「北山田」という町にあり、
横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅が最寄りになります。
先日北山田の歴史について調べようとネットで検索したところ、50年前の北山田の航空写真をはじめ、
開発が始まる前の北山田の写真を掲載している地元の方の個人サイトを見つけました。
1974年、つまり51年前の北山田は、今の姿がまったく想像できない、
田畑と山しかない田舎の景色がひたすら広がっている地区でした。
写真はこちらから見られます。
☆ 昔の北山田画像
https://m.ttcbn.net/l/m/fkiQjzn4mvbF59
この田園風景と同じ場所に今や巨大なショッピングモールやマンション群が建ち並び、
地下鉄が走るようになるとは、当日の人たちは想像もつかなかったでしょうね。
僕は今まで麻布や鎌倉など、歴史が深い地区にばかり住んできたので、
都筑区での新生活はとても興味深いです。
昭和30年には北山田には100世帯しか住民がいなかったのが、
平成29年には6,000世帯に増えたとのこと。何と60倍です。
開発前から住んでいるお年寄りの方から当時の様子について話しを聞かせてもらいたいなぁ。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 杉山神社 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 センター北駅近くの歴史深いが新しい神社
https://m.ttcbn.net/l/m/99BuYwj7YKXrSO
僕の新居がある横浜市都筑区は、いわゆる「港北ニュータウン」というエリアです。
港北ニュータウンは横浜市の開発の中でももっとも新しいもので、今でもどんどん新しいお店や商業施設が出来て、
人口もどんどん増え、小学校や中学校も次々と新設されている若い町です。
「港北ニュータウン」という名称は、この地区がかつては横浜市港北区に属していたために付いたものですが、
その後人口の激増により区の分割が行われ、今では横浜市都筑区になっています。
なので港北区じゃないのに港北ニュータウンというねじれ現象が起こっているわけです。
我が家は港北ニュータウンの中の「北山田」という町にあり、
横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅が最寄りになります。
先日北山田の歴史について調べようとネットで検索したところ、50年前の北山田の航空写真をはじめ、
開発が始まる前の北山田の写真を掲載している地元の方の個人サイトを見つけました。
1974年、つまり51年前の北山田は、今の姿がまったく想像できない、
田畑と山しかない田舎の景色がひたすら広がっている地区でした。
写真はこちらから見られます。
☆ 昔の北山田画像
https://m.ttcbn.net/l/m/fkiQjzn4mvbF59
この田園風景と同じ場所に今や巨大なショッピングモールやマンション群が建ち並び、
地下鉄が走るようになるとは、当日の人たちは想像もつかなかったでしょうね。
僕は今まで麻布や鎌倉など、歴史が深い地区にばかり住んできたので、
都筑区での新生活はとても興味深いです。
昭和30年には北山田には100世帯しか住民がいなかったのが、
平成29年には6,000世帯に増えたとのこと。何と60倍です。
開発前から住んでいるお年寄りの方から当時の様子について話しを聞かせてもらいたいなぁ。
2025/08/21(木) 11:31:47.99ID:evWqyKiT
2025/08/21(木) 17:41:23.09ID:uYHhtfje
>>219
数分で出力されるDeep Researchの足元にも及ばない内容。
こんな60の手習い以下の事やってる間に、世の中は日進月歩で変わっている。
四半世紀前の価値提供手法の呪縛からいつ逃れるの?もう諦めて今世終わり?
数分で出力されるDeep Researchの足元にも及ばない内容。
こんな60の手習い以下の事やってる間に、世の中は日進月歩で変わっている。
四半世紀前の価値提供手法の呪縛からいつ逃れるの?もう諦めて今世終わり?
222Trackback(774)
2025/08/21(木) 18:55:47.26ID:QZHq+pK7 インターネットを駆使して情報収集するパソコンの大先生。
2025/08/21(木) 19:08:39.74ID:evWqyKiT
ひまなんたからネットじゃなくて資料化とか歴史家的なの探して、学びに行けばよいのに
2025/08/21(木) 19:45:13.77ID:l+wjYJ8b
多分、日本語が不自由な発展途上国のハッカーにサーバー乗っ取られたのかも?
最新のハイスペックPC持ってるって言ってるから、自宅にローカルLLM立てて、毎日数十本のセミナー動画生成して、あらゆるメディアに数百記事アップしてるに決まってるよ。
でなきゃこんな現代の日本人の仕事とは思えない記事、上げるわけないじゃんね
最新のハイスペックPC持ってるって言ってるから、自宅にローカルLLM立てて、毎日数十本のセミナー動画生成して、あらゆるメディアに数百記事アップしてるに決まってるよ。
でなきゃこんな現代の日本人の仕事とは思えない記事、上げるわけないじゃんね
225Trackback(774)
2025/08/21(木) 19:59:28.50ID:T9SojZq0 本人はアル中脳死状態だが、母ちゃんが昭和のど根性ITスキルを駆使して記事を上げてる可能性もある。
2025/08/21(木) 20:38:47.61ID:0zi54c0q
タッチーを怠け者にしたのは
結局、k村のババア社長が甘やかせたせいなんだよ。mロさんなんて、ずっと奴を辞めさせろって言ってたのに、仕事しないやつを10年も飼って、給料出し続けたから。
結局、k村のババア社長が甘やかせたせいなんだよ。mロさんなんて、ずっと奴を辞めさせろって言ってたのに、仕事しないやつを10年も飼って、給料出し続けたから。
2025/08/21(木) 23:36:37.20ID:NHF59F0K
【酒害】「自覚なく問題行動起こす」アルコール依存症のリスクとは? 予防治療考える「酒害サマースクール」で高知県内の医師が講演 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755780371/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755780371/
228Trackback(774)
2025/08/22(金) 08:19:29.05ID:uMbhFkTC おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ スシロー 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 センター北駅近くの回転寿司屋さん - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/8q5b7hklDAkNEs
先日、近所のホームセンターに出かけて、バジルとパセリの苗、ハーブ用の土、そしてプランターを買ってきました。
ちなみにさらっと「ホームセンターに出かけ」と書きましたが、これは僕の人生において画期的なことです。
どういうことかというと、僕が今まで住んできた場所には、近所にホームセンターがあったことが一度もなかったのです。
六本木にも鎌倉にもホームセンターはありません。
六本木は繁華街だし鎌倉は観光地なので、その手の「地元民の普段の暮らしのための店」がない地区なんです。
鎌倉は住宅地のエリアもあるので、そちらに行けばあるのかも知れませんが、少なくとも僕の生活圏にはなかったです。
今の家は自宅から徒歩8分くらいででっかいホームセンターがあってご機嫌です。
で、最初の話しに戻しますが、先日ホームセンターでバジルとパセリの苗と、プランターと土を買ってきて、新居のベランダに植えました。
実は僕は10年以上前から、「プランターハーブ園」に憧れていたんです。
僕は料理が好きで、料理に使うハーブをスーパーで買う機会が少なからずあります。
でもスーパーで買うと、ハーブってほんのちょっとしか入っていないのに結構高くて、
おまけに買ってきたら数日でしなしなに干からびてしまうのです。
だったら自分で育てたらいいんじゃないか?と思っていた時期に、ちょうど自宅のベランダでプランターハーブ園をやっている友達がいて、
モリモリに育ったバジルのプランターの写真をSNSに上げていたんですね。
「僕も絶対これをやろう!」と決意したのですが、いかんせん当時の僕はデュアルライフの真っ最中。
一ヶ月の1/3を六本木、1/3を鎌倉、1/3を旅という日々で、プランターハーブ園はちょっと無理と諦めていました。
その後六本木の家を引き払って鎌倉に引っ越しましたが、鎌倉の家にはそもそもベランダがなかったのです。
そして家の外にはプランターを置けて日当たりのよい場所がなく、共有スペースには勝手にものを置けない。
仕方なく小さな植木鉢で室内で一度チャレンジしたのですが、
僕がせっせと苗の葉をむしって料理に使ってしまったこともあってか、上手く育ちませんでした。
今回の新居は日当たりの良いベランダがあり、近所にホームセンターもあるので、いよいよ10年越しの野望に向けて行動開始です。
今は母と同居ですし、母は園芸が趣味で得意で、今もたくさんの花が植木鉢やプランターに植えられているので、
母に相談しながら育てれば上手くいくはず!!と思っていたら、思わぬ事態が発生しました。
なんと僕が買ってきたバジルとパセリの葉を、母がせっせとむしって料理に使っているのです!!
母にも散々「前に育てようとした時に早くむしりすぎで枯らしてしまった」と伝えていたのに!!
ついさっきもまた母がパセリの葉をむしって料理に使っていました。いやーん。
美味しいからいいんだけど、ちょっと雲行きが怪しい感じです。
無事に育つといいなぁ。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ スシロー 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 センター北駅近くの回転寿司屋さん - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/8q5b7hklDAkNEs
先日、近所のホームセンターに出かけて、バジルとパセリの苗、ハーブ用の土、そしてプランターを買ってきました。
ちなみにさらっと「ホームセンターに出かけ」と書きましたが、これは僕の人生において画期的なことです。
どういうことかというと、僕が今まで住んできた場所には、近所にホームセンターがあったことが一度もなかったのです。
六本木にも鎌倉にもホームセンターはありません。
六本木は繁華街だし鎌倉は観光地なので、その手の「地元民の普段の暮らしのための店」がない地区なんです。
鎌倉は住宅地のエリアもあるので、そちらに行けばあるのかも知れませんが、少なくとも僕の生活圏にはなかったです。
今の家は自宅から徒歩8分くらいででっかいホームセンターがあってご機嫌です。
で、最初の話しに戻しますが、先日ホームセンターでバジルとパセリの苗と、プランターと土を買ってきて、新居のベランダに植えました。
実は僕は10年以上前から、「プランターハーブ園」に憧れていたんです。
僕は料理が好きで、料理に使うハーブをスーパーで買う機会が少なからずあります。
でもスーパーで買うと、ハーブってほんのちょっとしか入っていないのに結構高くて、
おまけに買ってきたら数日でしなしなに干からびてしまうのです。
だったら自分で育てたらいいんじゃないか?と思っていた時期に、ちょうど自宅のベランダでプランターハーブ園をやっている友達がいて、
モリモリに育ったバジルのプランターの写真をSNSに上げていたんですね。
「僕も絶対これをやろう!」と決意したのですが、いかんせん当時の僕はデュアルライフの真っ最中。
一ヶ月の1/3を六本木、1/3を鎌倉、1/3を旅という日々で、プランターハーブ園はちょっと無理と諦めていました。
その後六本木の家を引き払って鎌倉に引っ越しましたが、鎌倉の家にはそもそもベランダがなかったのです。
そして家の外にはプランターを置けて日当たりのよい場所がなく、共有スペースには勝手にものを置けない。
仕方なく小さな植木鉢で室内で一度チャレンジしたのですが、
僕がせっせと苗の葉をむしって料理に使ってしまったこともあってか、上手く育ちませんでした。
今回の新居は日当たりの良いベランダがあり、近所にホームセンターもあるので、いよいよ10年越しの野望に向けて行動開始です。
今は母と同居ですし、母は園芸が趣味で得意で、今もたくさんの花が植木鉢やプランターに植えられているので、
母に相談しながら育てれば上手くいくはず!!と思っていたら、思わぬ事態が発生しました。
なんと僕が買ってきたバジルとパセリの葉を、母がせっせとむしって料理に使っているのです!!
母にも散々「前に育てようとした時に早くむしりすぎで枯らしてしまった」と伝えていたのに!!
ついさっきもまた母がパセリの葉をむしって料理に使っていました。いやーん。
美味しいからいいんだけど、ちょっと雲行きが怪しい感じです。
無事に育つといいなぁ。
2025/08/22(金) 09:50:19.44ID:Um6aWHo7
>>226
本人の問題だよ
本人の問題だよ
2025/08/22(金) 09:52:30.58ID:Um6aWHo7
>>228
同じ言葉が多用され読みにくい。
鎌倉、六本木、麻布などまだ引きずるのか?
ホームセンターがないって。通販でも買えるし。
言ってることがめちゃくちゃなことに気づかないんですかね。
AIに添削してもらったほうが良いのでは?
同じ言葉が多用され読みにくい。
鎌倉、六本木、麻布などまだ引きずるのか?
ホームセンターがないって。通販でも買えるし。
言ってることがめちゃくちゃなことに気づかないんですかね。
AIに添削してもらったほうが良いのでは?
231Trackback(774)
2025/08/22(金) 12:40:08.94ID:qkWJCXqF ココスの食レポが早くも二回目w
2025/08/22(金) 14:02:47.03ID:Um6aWHo7
2025/08/22(金) 14:07:20.30ID:mxXjAo1+
この人、お母さんがいなくなってどや街の住人になってもそこでの仲間たちに
「六本木に住んでたころー」「鎌倉ではー」とか自分語りをしてそうだな
「六本木に住んでたころー」「鎌倉ではー」とか自分語りをしてそうだな
234Trackback(774)
2025/08/22(金) 15:34:41.35ID:OGiUYdyZ 人様の税金で生活できているのに、外食ばかりだもんな。
一生、働く気がないんだろうなぁ。
安月給でも真面目に働いて、月1回外食できるという普通の家庭のサラリーマンの方が、よっぽど偉いよ。
一生、働く気がないんだろうなぁ。
安月給でも真面目に働いて、月1回外食できるという普通の家庭のサラリーマンの方が、よっぽど偉いよ。
2025/08/22(金) 17:16:35.44ID:Um6aWHo7
生ポかわからないのに皆さんなんか根拠あるのです?
2025/08/22(金) 18:57:39.15ID:6TRqUGEU
世帯年収6千万かわからないのにタチさんなんか根拠あるのです?
2025/08/22(金) 19:13:51.57ID:Um6aWHo7
2025/08/22(金) 19:37:24.61ID:YrSampyD
大した中身もないのに
隙あらばホラッチョ自慢の自分語りだけ。
嫌われる典型。
隙あらばホラッチョ自慢の自分語りだけ。
嫌われる典型。
239Trackback(774)
2025/08/22(金) 19:54:41.30ID:MB/8Qm4E >>これは僕の人生において画期的なことです。
誰もお前の人生などに興味はない。
誰もお前の人生などに興味はない。
2025/08/22(金) 21:46:08.99ID:5wpjbPMN
>>237
お前にアンカー付けてないのになんで答えるの?
お前にアンカー付けてないのになんで答えるの?
241Trackback(774)
2025/08/23(土) 05:55:50.01ID:LhTkPNPb もうさ麻布とか六本木に住んでた頃とか話に出すのやめようよ。もう二度とそんな所には住めないだからさ。母ちゃんが元気なうちに仕事見つけて働かないと寿町の住人になるしかないよ。朝から酒飲んでる場合じゃないよ
2025/08/23(土) 07:08:04.95ID:yYgEtcD0
2025/08/23(土) 07:09:25.05ID:p3K84NGE
244Trackback(774)
2025/08/23(土) 08:53:08.43ID:w8ai1rog おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート 〜 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/rxdioH3ooJ8DL9
☆ ココス 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田駅近くのファミリーレストラン
https://m.ttcbn.net/l/m/krJR5ipjNbybt1
------
僕はまだ横浜市民になって1ヶ月半ですが、母は1999年に西麻布から横浜に引っ越したので26年横浜市民をやっています。
最近になって、母が横浜に引っ越して以降、「あまり東京に行きたいと思わなくなった」と言っていた意味が分かるような気がしています。
母だけじゃなくて、横浜在住の友達の何人かが「横浜に住んだら東京に行かなくなった」と言っているのを聞いたことがあったんですが、
その時は「へー」とか「ふーんそんなもの?」と思って聞き流していました。
2019年に僕が鎌倉に定住してからも、コロナ前は週に2〜3回は東京に出てました。
コロナ後も去年の秋に鬱で倒れてしまう前は平均すると週1ペースで東京に出かけて人と会ったり買い物をしたりしていたんです。
ところが横浜に来てから、「そろそろ東京に行きたい」と思う頻度が下がっています。
もちろん僕の体調がまだまだ本調子ではないこともありますし、毎年真夏は都心に出たいという気持ちが萎えるのですが、
真夏に都心に出たくなかった最大の理由が「鎌倉の海街は東京都心より真夏は5〜6度気温が低かった」からです。
横浜の気温は都心とほとんど変わらないので、「涼しい海街から出たくない」という去年までの状況とは話しが違います。
最後に東京に行ったのがいつかを確認したところ、7月24日だったので、丁度一ヶ月前ですね。
そして今日は東京に行って友達とランチなので、一ヶ月振りの東京となります。
どうして横浜に住むと東京にあまり行きたいと思わなくなるのかを考えていますが、いくつか理由があるように思います。
まず最大の理由が、「横浜でほとんどの用事が片づいてしまうから」だと思います。
鎌倉に住んでいた時は、とにかく色々と不便で東京に出ざるを得ない状況が結構ありました。
買い物なんかでも、鎌倉では手に入らないものがあると、それまで住んでいた麻布十番などに出て買い出しするのが一番と思っていました。
鎌倉は田舎であるだけじゃなくて観光地なので、田舎にあるでっかい郊外型スーパーとかホームセンターの類いが全然なく、
中途半端に都会ぶってて物価が高く、でも物が揃わないという不便さがありました。
横浜の新居はニュータウンなので計画的に都市が作られていて、郊外型の大型スーパーも近所に複数あるし、
隣のセンター北駅とその隣のセンター南駅には、今度は駅前に大きな複合施設がいくつも建ち並んでいて、
必要なものはほぼそこで手に入ります。
しかも都心のスーパーよりも値段が劇的に安い!!
アスパラガスとかブロッコリーなんて、うっかりすると麻布十番や鎌倉のスーパーの1/3くらいの値段で売っているんだから、
都心に出る必要がなくなるのも納得です。
もう一つの大きな理由が、街と人に余裕があってゆったりしているけど、ちゃんと都会という点。
我が家の周囲は計画的に緑地が作られていて、公園だらけで、その公園と公園を緑道が繋ぎ、小川も流れてせせらぎがあります。
道を歩く時も緑道を通れば、真夏の真昼でも木陰があって蝉時雨が心地良く、車の騒音もほとんど聞こえません。
もちろん大通りに出れば車はバンバン走って地下鉄もあるわけですが、一歩離れると安らぎの場がたくさんあるんです。
でも都心にはそういう計画的な緑地というのはほとんどないですよね。少なくとも僕が住んでいた麻布・六本木地区にはなかったです。
緑地が全然なくてアスファルトとコンクリート、それに輻射熱とシティノイズが延々と続くと、結構しんどくなってしまうんですよね。
横浜の中でも僕が住む都筑区は「神奈川県の住みたい町ランキング」で5年連続1位、
また我が家がある北山田は、「首都圏住み心地ランキング1位」となるなど、特に住み心地が良い地区とのことなので、
なおさらその思いが強くなるのかもしれません。
僕が引っ越す前から母が繰り返し「とにかく住み心地が良い」と言っていましたが、今では激しく納得しています。
まだ1ヶ月半ですが、この街の四季を感じるのが今から楽しみです。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート 〜 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/rxdioH3ooJ8DL9
☆ ココス 港北ニュータウン店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田駅近くのファミリーレストラン
https://m.ttcbn.net/l/m/krJR5ipjNbybt1
------
僕はまだ横浜市民になって1ヶ月半ですが、母は1999年に西麻布から横浜に引っ越したので26年横浜市民をやっています。
最近になって、母が横浜に引っ越して以降、「あまり東京に行きたいと思わなくなった」と言っていた意味が分かるような気がしています。
母だけじゃなくて、横浜在住の友達の何人かが「横浜に住んだら東京に行かなくなった」と言っているのを聞いたことがあったんですが、
その時は「へー」とか「ふーんそんなもの?」と思って聞き流していました。
2019年に僕が鎌倉に定住してからも、コロナ前は週に2〜3回は東京に出てました。
コロナ後も去年の秋に鬱で倒れてしまう前は平均すると週1ペースで東京に出かけて人と会ったり買い物をしたりしていたんです。
ところが横浜に来てから、「そろそろ東京に行きたい」と思う頻度が下がっています。
もちろん僕の体調がまだまだ本調子ではないこともありますし、毎年真夏は都心に出たいという気持ちが萎えるのですが、
真夏に都心に出たくなかった最大の理由が「鎌倉の海街は東京都心より真夏は5〜6度気温が低かった」からです。
横浜の気温は都心とほとんど変わらないので、「涼しい海街から出たくない」という去年までの状況とは話しが違います。
最後に東京に行ったのがいつかを確認したところ、7月24日だったので、丁度一ヶ月前ですね。
そして今日は東京に行って友達とランチなので、一ヶ月振りの東京となります。
どうして横浜に住むと東京にあまり行きたいと思わなくなるのかを考えていますが、いくつか理由があるように思います。
まず最大の理由が、「横浜でほとんどの用事が片づいてしまうから」だと思います。
鎌倉に住んでいた時は、とにかく色々と不便で東京に出ざるを得ない状況が結構ありました。
買い物なんかでも、鎌倉では手に入らないものがあると、それまで住んでいた麻布十番などに出て買い出しするのが一番と思っていました。
鎌倉は田舎であるだけじゃなくて観光地なので、田舎にあるでっかい郊外型スーパーとかホームセンターの類いが全然なく、
中途半端に都会ぶってて物価が高く、でも物が揃わないという不便さがありました。
横浜の新居はニュータウンなので計画的に都市が作られていて、郊外型の大型スーパーも近所に複数あるし、
隣のセンター北駅とその隣のセンター南駅には、今度は駅前に大きな複合施設がいくつも建ち並んでいて、
必要なものはほぼそこで手に入ります。
しかも都心のスーパーよりも値段が劇的に安い!!
アスパラガスとかブロッコリーなんて、うっかりすると麻布十番や鎌倉のスーパーの1/3くらいの値段で売っているんだから、
都心に出る必要がなくなるのも納得です。
もう一つの大きな理由が、街と人に余裕があってゆったりしているけど、ちゃんと都会という点。
我が家の周囲は計画的に緑地が作られていて、公園だらけで、その公園と公園を緑道が繋ぎ、小川も流れてせせらぎがあります。
道を歩く時も緑道を通れば、真夏の真昼でも木陰があって蝉時雨が心地良く、車の騒音もほとんど聞こえません。
もちろん大通りに出れば車はバンバン走って地下鉄もあるわけですが、一歩離れると安らぎの場がたくさんあるんです。
でも都心にはそういう計画的な緑地というのはほとんどないですよね。少なくとも僕が住んでいた麻布・六本木地区にはなかったです。
緑地が全然なくてアスファルトとコンクリート、それに輻射熱とシティノイズが延々と続くと、結構しんどくなってしまうんですよね。
横浜の中でも僕が住む都筑区は「神奈川県の住みたい町ランキング」で5年連続1位、
また我が家がある北山田は、「首都圏住み心地ランキング1位」となるなど、特に住み心地が良い地区とのことなので、
なおさらその思いが強くなるのかもしれません。
僕が引っ越す前から母が繰り返し「とにかく住み心地が良い」と言っていましたが、今では激しく納得しています。
まだ1ヶ月半ですが、この街の四季を感じるのが今から楽しみです。
245Trackback(774)
2025/08/23(土) 09:20:58.20ID:bbkGWrdd 自分の置かれたみじめな立場を肯定するために長々と書くバカ。
本当、むなしいね。
いいかげん働けよ、無能。
本当、むなしいね。
いいかげん働けよ、無能。
246Trackback(774)
2025/08/23(土) 10:09:49.01ID:9f4U8boY >買い物なんかでも、鎌倉では手に入らないものがあると、それまで住んでいた麻布十番などに出て買い出しするのが一番と思っていました。
>鎌倉は田舎であるだけじゃなくて観光地なので、田舎にあるでっかい郊外型スーパーとかホームセンターの類いが全然なく、
中途半端に都会ぶってて物価が高く、でも物が揃わないという不便さがありました。
ホント鎌倉が嫌いだったんだな
わざわざ東京のスーパーまで行ってワカメを買ってたのは笑ったけど
>鎌倉は田舎であるだけじゃなくて観光地なので、田舎にあるでっかい郊外型スーパーとかホームセンターの類いが全然なく、
中途半端に都会ぶってて物価が高く、でも物が揃わないという不便さがありました。
ホント鎌倉が嫌いだったんだな
わざわざ東京のスーパーまで行ってワカメを買ってたのは笑ったけど
247Trackback(774)
2025/08/23(土) 10:25:08.16ID:k32tjNBr2025/08/23(土) 12:57:43.01ID:QL1124WA
もうiphoneやMacについて語ってくれる日はこないのかなあ
2025/08/23(土) 14:59:00.85ID:9aHTlkWR
書けば書くほど惨めさが際立つわ
2025/08/23(土) 15:21:53.47ID:NW5Oi8xQ
251Trackback(774)
2025/08/24(日) 00:06:01.48ID:x4YEudt8 ちょっと前まで「六本木ヒルズに住めるかも?」だの「また六本木に住むことを本気で考えよう」とかほざいていたのに、年金ぐらしの母ちゃん家に転がり込むとはねw 哀れw
2025/08/24(日) 00:14:22.57ID:iqZtHHMQ
>>247
湯水のように金使い込んだ挙げ句にポリアモリー…これが純愛ですかそうですか
湯水のように金使い込んだ挙げ句にポリアモリー…これが純愛ですかそうですか
253Trackback(774)
2025/08/24(日) 08:20:58.87ID:FKw3tvX+2025/08/24(日) 09:00:42.44ID:1wVEQa4l
年金も怪しいから、新たに考え出された人生の出口戦略だったり(笑)
2025/08/24(日) 11:43:55.96ID:8Ti20Ms5
何が六本木ヒルズだよw
現実と妄想の境界がついてないだろ。
ナマポなかったらダンボールヒルズ暮らしの男がw
現実と妄想の境界がついてないだろ。
ナマポなかったらダンボールヒルズ暮らしの男がw
2025/08/24(日) 11:55:57.81ID:1wVEQa4l
ヒルズは住居ないけどな(笑)
レジデンスならわかるんだが。
レジデンスならわかるんだが。
257Trackback(774)
2025/08/24(日) 12:38:41.64ID:ahmFCIgJ タイムリッチとナマポキャッシュリッチの両立で、完全な自由を手に入れたナマポ。
ただし、ここからの転落がいずれ来るから、それ待ち。
ただし、ここからの転落がいずれ来るから、それ待ち。
2025/08/24(日) 12:50:52.75ID:VF+iEM5S
桜木花道よりも背が高いタチさん。
バスケかバレーしとけば学生時代は無双出来たのでは?
バスケかバレーしとけば学生時代は無双出来たのでは?
259Trackback(774)
2025/08/24(日) 13:29:46.85ID:ahmFCIgJ タケシは運動神経ゼロ。
あそこまでどんくさい奴は、なかなかいないよ。
あそこまでどんくさい奴は、なかなかいないよ。
260Trackback(774)
2025/08/25(月) 01:36:35.38ID:BWJZRKdo >麻布・六本木地区には緑地が全然なくてアスファルトとコンクリート、それに輻射熱とシティノイズが延々と続くと、結構しんどくなってしまうんですよね。
「僕には都会の高い波動が必要だ」「特に用事がなくても、週に1回以上麻布・六本木に出掛けるようにしている」と言っていたのは何だったのか??
しんどいならもう北山田から出てくんな。
「僕には都会の高い波動が必要だ」「特に用事がなくても、週に1回以上麻布・六本木に出掛けるようにしている」と言っていたのは何だったのか??
しんどいならもう北山田から出てくんな。
2025/08/25(月) 04:48:20.86ID:zUMe1bCc
262Trackback(774)
2025/08/25(月) 05:15:39.30ID:caZ2Nx7N 「居酒屋などの安い店はサラリーマンのグチや人の悪口など悪い波動に満ちているから僕は行かない」って言ってたねw 高級外資系ホテルのレストランは良い波動に満ちているから積極的に行くようにしているともねw
263Trackback(774)
2025/08/25(月) 07:42:00.67ID:zRLMOlO8 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ニルヴァーナ ニューヨーク 訪問レポート 〜 六本木の東京ミッドタウン内のインド料理店のランチブッフェが素敵!!
https://m.ttcbn.net/l/m/pRD6vF9gogCs5y
☆ 乃木神社 参拝レポート 〜 港区赤坂 乃木希典 夫妻 を祀る 大正時代にできた 神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/cYaBtLwjLAt9Ri
------
昨日は一ヶ月振りに東京に行ってきました。
横浜に引っ越してから東京に行くのは3回目。
今回は東京駅前の丸ビルで友達とランチをして、その後麻布十番に移動して買い物するのが目的でした。
東京駅までどうやって行くか、と経路を考えると、真っ先に「横浜に出てJR東海道線で東京に出る」という経路が浮かびました。
でも良く考えると、我が家の最寄りから一駅だけグリーンラインに乗り、センター北でブルーラインに乗り換えて、
また横浜でJRに乗り換えるのはちょっと遠回りで乗り換えも多いような気もしました。
そこで乗り換え案内で検索したところ、我が家の最寄り北山田駅からグリーンラインで日吉に出て、
日吉から東横線で中目黒へ、中目黒で向かいのホームの日比谷線に乗り換えて、
霞が関で丸ノ内線に乗り換え東京が最短と出ました。
うーん、乗り換えが多いなぁ。
このルートはいまいちときめかない感じだったので、
発想の転換でGoogle Mapsアプリで目的地を東京駅ではなく「丸ビル」で検索をしてみました。するとビックリの経路が出ましたよ。
北山田から日吉までは一緒です。日吉から目黒線に乗りますが、
目黒線はそのまま直通で都営三田線に乗り入れるので、乗り換えなしで大手町まで行けます。
そして大手町のD1という出口を地上に出ると、そこから丸ビルまでは徒歩3分程度。
なんと乗り換え1回だけで丸ビルまで行けてしまいました。これは便利すぎる!
ランチを楽しんで友達と別れ、JRで浜松町に出て大江戸線に乗り換えて麻布十番へ。
いくつか行きたい場所があったのですが、昨日は麻布十番納涼祭りを開催していて、
猛烈な混雑になっており、日進という大好きなスーパーで買い物だけして帰ることに。
南北線の麻布十番駅に着いて時刻表を見たら、海老名行きの文字があってドキドキ。
以前僕が住んでいた頃は、南北線は目黒線に乗り入れてはいましたが、当時は武蔵小杉までしか直通していなかったように思います。
その後日吉まで延伸されていましたが、今は東急新横浜線が開通して、さらに新横浜からは相鉄線に乗り入れて、
海老名まで直通で行ってしまうようになっています。
なので麻布十番からも日吉まで一本で行けて、乗り換え一回で帰宅できました。
ちなみに六本木からの場合も、日比谷線で中目黒に出れば向かいのホームで東横線に乗り換えて日吉まで行けるので、
まあ実質乗り換え1回みたいなものですね。
鎌倉の時に比べると都心へのアクセスが劇的に良くなって、しかも新路線が次々出来ていて、刺激的で楽しいです。
それにしても相鉄はちょっと前まで東京では見かけることがなかったのに、今やJRの湘南新宿ラインにも乗り入れているし、
東急、東京メトロ、都営地下鉄にも進出で、凄い勢いで拡大していますね。
便利だけど行き先がどんどん複雑化していて、うっかり間違った電車に乗ってしまったら、
とんでもない場所に連れていかれそうで、その点は要注意ですね。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ニルヴァーナ ニューヨーク 訪問レポート 〜 六本木の東京ミッドタウン内のインド料理店のランチブッフェが素敵!!
https://m.ttcbn.net/l/m/pRD6vF9gogCs5y
☆ 乃木神社 参拝レポート 〜 港区赤坂 乃木希典 夫妻 を祀る 大正時代にできた 神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/cYaBtLwjLAt9Ri
------
昨日は一ヶ月振りに東京に行ってきました。
横浜に引っ越してから東京に行くのは3回目。
今回は東京駅前の丸ビルで友達とランチをして、その後麻布十番に移動して買い物するのが目的でした。
東京駅までどうやって行くか、と経路を考えると、真っ先に「横浜に出てJR東海道線で東京に出る」という経路が浮かびました。
でも良く考えると、我が家の最寄りから一駅だけグリーンラインに乗り、センター北でブルーラインに乗り換えて、
また横浜でJRに乗り換えるのはちょっと遠回りで乗り換えも多いような気もしました。
そこで乗り換え案内で検索したところ、我が家の最寄り北山田駅からグリーンラインで日吉に出て、
日吉から東横線で中目黒へ、中目黒で向かいのホームの日比谷線に乗り換えて、
霞が関で丸ノ内線に乗り換え東京が最短と出ました。
うーん、乗り換えが多いなぁ。
このルートはいまいちときめかない感じだったので、
発想の転換でGoogle Mapsアプリで目的地を東京駅ではなく「丸ビル」で検索をしてみました。するとビックリの経路が出ましたよ。
北山田から日吉までは一緒です。日吉から目黒線に乗りますが、
目黒線はそのまま直通で都営三田線に乗り入れるので、乗り換えなしで大手町まで行けます。
そして大手町のD1という出口を地上に出ると、そこから丸ビルまでは徒歩3分程度。
なんと乗り換え1回だけで丸ビルまで行けてしまいました。これは便利すぎる!
ランチを楽しんで友達と別れ、JRで浜松町に出て大江戸線に乗り換えて麻布十番へ。
いくつか行きたい場所があったのですが、昨日は麻布十番納涼祭りを開催していて、
猛烈な混雑になっており、日進という大好きなスーパーで買い物だけして帰ることに。
南北線の麻布十番駅に着いて時刻表を見たら、海老名行きの文字があってドキドキ。
以前僕が住んでいた頃は、南北線は目黒線に乗り入れてはいましたが、当時は武蔵小杉までしか直通していなかったように思います。
その後日吉まで延伸されていましたが、今は東急新横浜線が開通して、さらに新横浜からは相鉄線に乗り入れて、
海老名まで直通で行ってしまうようになっています。
なので麻布十番からも日吉まで一本で行けて、乗り換え一回で帰宅できました。
ちなみに六本木からの場合も、日比谷線で中目黒に出れば向かいのホームで東横線に乗り換えて日吉まで行けるので、
まあ実質乗り換え1回みたいなものですね。
鎌倉の時に比べると都心へのアクセスが劇的に良くなって、しかも新路線が次々出来ていて、刺激的で楽しいです。
それにしても相鉄はちょっと前まで東京では見かけることがなかったのに、今やJRの湘南新宿ラインにも乗り入れているし、
東急、東京メトロ、都営地下鉄にも進出で、凄い勢いで拡大していますね。
便利だけど行き先がどんどん複雑化していて、うっかり間違った電車に乗ってしまったら、
とんでもない場所に連れていかれそうで、その点は要注意ですね。
264Trackback(774)
2025/08/25(月) 10:13:59.00ID:yk08x5Mu タチさん、経済状態が苦しいながらも、コダワリのある食材はOKストアでは満足できないのね。
親は不老不死じゃないから、早く経済基盤を確立しないと、将来はOKストアでも厳しくなりそう。
親は不老不死じゃないから、早く経済基盤を確立しないと、将来はOKストアでも厳しくなりそう。
265Trackback(774)
2025/08/25(月) 10:28:45.72ID:vCyg08HT (鎌倉は)中途半端に都会ぶってて物価が高く、でも物が揃わないという不便さがありました。
ここまで書く?
ここまで書く?
266Trackback(774)
2025/08/25(月) 11:46:48.91ID:7lcME2Rp 鎌倉が都会ぶってるってこの人住んでる間に何を見てたんだろうな
2025/08/25(月) 13:01:11.93ID:cFji/OO0
268Trackback(774)
2025/08/25(月) 14:08:43.42ID:BWJZRKdo 東京駅or丸の内近辺に行くのに大手町駅や二重橋前駅を使うのは東京の人にとっては常識。何を今更って感じ。
それに相鉄線がいろいろ乗り入れるようになって何年も経つのに今更注意が必要とか、何言ってんだろうな。
自分が一番最初に気が付いたとでも思ってるんだろうか。おめでたすぎて手に負えないな。
それに相鉄線がいろいろ乗り入れるようになって何年も経つのに今更注意が必要とか、何言ってんだろうな。
自分が一番最初に気が付いたとでも思ってるんだろうか。おめでたすぎて手に負えないな。
2025/08/25(月) 14:56:55.65ID:ZApjH1De
各種クローラーからはスパムとかノイズにしか見えない記事書いて、なんでこれを公開できるんだろう?
ブロガーからスパマーに転落した事になぜ気付かないんだろう?
…ってこの人に昔けちょんけちょんにダメ出しされた広告代理店の経営者がニヤニヤしながら言ってる。
経営者はレンジローバーで颯爽と通勤してるよ。
ブロガーからスパマーに転落した事になぜ気付かないんだろう?
…ってこの人に昔けちょんけちょんにダメ出しされた広告代理店の経営者がニヤニヤしながら言ってる。
経営者はレンジローバーで颯爽と通勤してるよ。
2025/08/25(月) 21:25:52.03ID:zUMe1bCc
馬鹿なのに偉そうなんだよね。
金づる探してるなら
自分よりバカに好かれる努力すればいいのに
上から目線で説教カウンセリングするから、
受講者(金づる)からも嫌われ、
起業失敗、嫁やせいなには逃げられる。
金づる探してるなら
自分よりバカに好かれる努力すればいいのに
上から目線で説教カウンセリングするから、
受講者(金づる)からも嫌われ、
起業失敗、嫁やせいなには逃げられる。
271Trackback(774)
2025/08/25(月) 21:50:46.75ID:szCe+ixw この人いつも「後出しジャンケン」
今の自分の状況を最高にするために「実は以前の〜」と過去を落とす。
なんだよ、その時に言えよ!って何度も見てきた。
近い将来、もし北山田を離れたら間違いなくディスるよ。
今の自分の状況を最高にするために「実は以前の〜」と過去を落とす。
なんだよ、その時に言えよ!って何度も見てきた。
近い将来、もし北山田を離れたら間違いなくディスるよ。
272Trackback(774)
2025/08/26(火) 05:34:04.39ID:mio6kSY4273Trackback(774)
2025/08/26(火) 05:35:54.65ID:mio6kSY42025/08/26(火) 05:42:01.25ID:THaQRxUz
275Trackback(774)
2025/08/26(火) 06:00:40.26ID:4V+0aqz6 あの黒い目をした太陽のTシャツ、何年着てるんだろう?もう6年ぐらいは着てるんじゃないか?w
276Trackback(774)
2025/08/26(火) 07:38:08.42ID:WGflC8CI おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 明治神宮 参拝レポート 〜 明治天皇・昭憲皇太后をご祭神とする東京を代表する神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/XCOQ122PG0Oc9G
------
横浜の新居に引っ越して1ヶ月半になります。
朝晩の涼しい時間帯にはエアコンを切って家中の窓を全開にして空気を入れ替えています。
今はまだ暑いですが、あとちょっと季節が進むと自然の風が心地良い季節になりますよね。
昨日ふと思い出したのですが、そうやって家中の窓を全開にして過ごすことは、
鎌倉に暮らした6年間はずっとできなかったことでした。
鎌倉の家はビーチから徒歩1分でした。
徒歩1分で海岸というのはある意味では楽園のような場所ではあるのですが、
非常に大きな問題も抱える場所でもありました。
その問題とは「砂」が飛ぶことです。
もうちょっと厳密にいうなら、砂と潮が飛び続けていることです。
鎌倉の家で窓を全開にして網戸にしておくと、海岸の砂が網の目をすり抜けてどんどん入ってきて、
床もテーブルの上も何もかもがジャリジャリの砂まみれになります。
海沿いは風が強いので、強風の日はもちろんですが、体感的には「今日は全然風がないな」と感じている日でも、
1〜2時間窓を開けておくと床もテーブルもデスクもザラザラして砂と潮が入り込みます。
鎌倉の家では掃除機で床を掃除した後に掃除機の中に溜ったゴミを捨てようとすると、
ホコリよりも砂の方が多く入っていて、ゴミ袋に入れるとズザザーっと重い砂の音がしていました。
掃除機のゴミに砂がたくさん入るのは窓を開けっぱなしにした時の話しではなく、
一年中いつも、窓を閉め切っていても毎回砂の方がほこりより多い状態でした。
風が強い日は外から家に帰ると、洋服にも鞄にも砂がついているし、宅急便が届くと段ボールに砂がたくさん付着していて、
そのままテーブルに置くとテーブルが砂だらけになっていました。
僕は坊主頭ですが、髪の毛がある人は砂が髪の毛に入ってしまいジャリジャリになってしまいます。
安部公房という作家の代表作に「砂の女」という怖い話がありますが、
まさに鎌倉の家は砂の家という感じでした。
この砂まみれの生活が、長く暮らしているとじわじわダメージになっていたようにも思います。
今の家はどんなに窓を開けておいても床がザラザラすることなく、裸足でフローリングの上を歩いても、
いつもサラサラ、デスクにも砂は一粒もなくて気持ちが良いです。
海沿いに暮らすって、ぱっと見はパラダイスみたいに思えるかもしれませんが、実は結構大変なことも多かったです。
僕はもう海沿いに住む選択を自らすることはないと断言できます。
一生に一度6年も住めば、もう十分です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 明治神宮 参拝レポート 〜 明治天皇・昭憲皇太后をご祭神とする東京を代表する神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/XCOQ122PG0Oc9G
------
横浜の新居に引っ越して1ヶ月半になります。
朝晩の涼しい時間帯にはエアコンを切って家中の窓を全開にして空気を入れ替えています。
今はまだ暑いですが、あとちょっと季節が進むと自然の風が心地良い季節になりますよね。
昨日ふと思い出したのですが、そうやって家中の窓を全開にして過ごすことは、
鎌倉に暮らした6年間はずっとできなかったことでした。
鎌倉の家はビーチから徒歩1分でした。
徒歩1分で海岸というのはある意味では楽園のような場所ではあるのですが、
非常に大きな問題も抱える場所でもありました。
その問題とは「砂」が飛ぶことです。
もうちょっと厳密にいうなら、砂と潮が飛び続けていることです。
鎌倉の家で窓を全開にして網戸にしておくと、海岸の砂が網の目をすり抜けてどんどん入ってきて、
床もテーブルの上も何もかもがジャリジャリの砂まみれになります。
海沿いは風が強いので、強風の日はもちろんですが、体感的には「今日は全然風がないな」と感じている日でも、
1〜2時間窓を開けておくと床もテーブルもデスクもザラザラして砂と潮が入り込みます。
鎌倉の家では掃除機で床を掃除した後に掃除機の中に溜ったゴミを捨てようとすると、
ホコリよりも砂の方が多く入っていて、ゴミ袋に入れるとズザザーっと重い砂の音がしていました。
掃除機のゴミに砂がたくさん入るのは窓を開けっぱなしにした時の話しではなく、
一年中いつも、窓を閉め切っていても毎回砂の方がほこりより多い状態でした。
風が強い日は外から家に帰ると、洋服にも鞄にも砂がついているし、宅急便が届くと段ボールに砂がたくさん付着していて、
そのままテーブルに置くとテーブルが砂だらけになっていました。
僕は坊主頭ですが、髪の毛がある人は砂が髪の毛に入ってしまいジャリジャリになってしまいます。
安部公房という作家の代表作に「砂の女」という怖い話がありますが、
まさに鎌倉の家は砂の家という感じでした。
この砂まみれの生活が、長く暮らしているとじわじわダメージになっていたようにも思います。
今の家はどんなに窓を開けておいても床がザラザラすることなく、裸足でフローリングの上を歩いても、
いつもサラサラ、デスクにも砂は一粒もなくて気持ちが良いです。
海沿いに暮らすって、ぱっと見はパラダイスみたいに思えるかもしれませんが、実は結構大変なことも多かったです。
僕はもう海沿いに住む選択を自らすることはないと断言できます。
一生に一度6年も住めば、もう十分です。
277Trackback(774)
2025/08/26(火) 07:51:48.91ID:oubfiYhV ジャイアント馬場じゃなく、安田忠夫に見えた
278Trackback(774)
2025/08/26(火) 08:03:38.58ID:7s8LYbuY >>273
立花 岳志 さんがジャイアント馬場さんに見えました🤭
↓
立花岳志
はじめまして。コメントありがとうございます。
しかしながら、「ジャイアント馬場さんに見えた」と言われて気持ち良く思う人がいるでしょうか。ジャイアント馬場さんには申し訳ないですが。
僕が貴女を「ダンプ松本に見えた」と言ったら感激しますか?
ジャイアント馬場さんは208cmですから僕とは20cmの差があります。
本も出されている方なら、知り合いではない他人の外見に関するコメントには多少のデリカシーを持たれたら良いと思いますよ。せめて「大谷翔平かと思った」とかねw
ちなみに大谷翔平の方が僕より6cm長身です。そして大谷翔平と僕は同じ誕生日です笑
ーーー
良くしてもらっているギ⚪︎ルさんの友人に対していきなり噛み付くとか人格を疑う。
立花 岳志 さんがジャイアント馬場さんに見えました🤭
↓
立花岳志
はじめまして。コメントありがとうございます。
しかしながら、「ジャイアント馬場さんに見えた」と言われて気持ち良く思う人がいるでしょうか。ジャイアント馬場さんには申し訳ないですが。
僕が貴女を「ダンプ松本に見えた」と言ったら感激しますか?
ジャイアント馬場さんは208cmですから僕とは20cmの差があります。
本も出されている方なら、知り合いではない他人の外見に関するコメントには多少のデリカシーを持たれたら良いと思いますよ。せめて「大谷翔平かと思った」とかねw
ちなみに大谷翔平の方が僕より6cm長身です。そして大谷翔平と僕は同じ誕生日です笑
ーーー
良くしてもらっているギ⚪︎ルさんの友人に対していきなり噛み付くとか人格を疑う。
279Trackback(774)
2025/08/26(火) 08:30:24.19ID:Z91nv2Oy >この砂まみれの生活が、長く暮らしているとじわじわダメージになっていたようにも思います。
>僕はもう海沿いに住む選択を自らすることはないと断言できます。
一生に一度6年も住めば、もう十分です。
酷すぎる。
>僕はもう海沿いに住む選択を自らすることはないと断言できます。
一生に一度6年も住めば、もう十分です。
酷すぎる。
280Trackback(774)
2025/08/26(火) 09:37:05.89ID:7AOdq+jE >せめて「大谷翔平かと思った」とかねw
wを付ければ冗談っぽくなるわけじゃねーぞ
wを付ければ冗談っぽくなるわけじゃねーぞ
2025/08/26(火) 10:05:10.14ID:xINQ+nLs
2025/08/26(火) 10:07:09.03ID:xINQ+nLs
2025/08/26(火) 10:08:56.49ID:xINQ+nLs
>>276
鎌倉ディスりすごいね。
鎌倉ディスりすごいね。
2025/08/26(火) 10:47:13.25ID:HfDEevZi
ログインしてないから見られん。
スクショあげろや
スクショあげろや
2025/08/26(火) 11:02:06.77ID:xINQ+nLs
2025/08/26(火) 11:19:56.24ID:PkDWSxHc
こんな尊大な態度ならギルガメッシュにも距離置かれるよ
2025/08/26(火) 11:26:05.99ID:6L6TUsis
相変わらずなファッションセンスだがなんか腹も出てないか?
ブログなどで水着姿とか晒してた時は引き締まってた気がする。
ブログなどで水着姿とか晒してた時は引き締まってた気がする。
2025/08/26(火) 11:42:32.78ID:9VNBwt1P
289Trackback(774)
2025/08/26(火) 12:17:56.30ID:oubfiYhV ナマポ、顔が溶けているな。
ただ飲み食いしてるだけの日常だから、そうなるんだな。
ただ飲み食いしてるだけの日常だから、そうなるんだな。
2025/08/26(火) 14:12:54.29ID:PkDWSxHc
2025/08/26(火) 14:15:30.12ID:nvalPCAj
けいこ、せーなの次はギルガメか
色々改めないとまた下手こいて終わりそう
色々改めないとまた下手こいて終わりそう
2025/08/26(火) 14:26:44.55ID:8jklkYyT
>>288
ジャイアント馬場さんの何がそんなに嫌だったのか謎ですね。
ジャイアント馬場さんの何がそんなに嫌だったのか謎ですね。
2025/08/26(火) 14:52:47.01ID:0Gy64KTK
「アッポー」とか言ってふざけてた方が大人の余裕感じるのに
ぜんぜんこの人に心の余裕が見えない
ぜんぜんこの人に心の余裕が見えない
294Trackback(774)
2025/08/26(火) 16:01:29.58ID:ahUbmYfZ ギルガメは既婚者だったような、、
2025/08/26(火) 16:49:23.21ID:HfDEevZi
ポリアモリーなので無問題
2025/08/26(火) 17:06:00.87ID:QqXyfxAY
生ポなのに変なことしてギルガメッシュの旦那に慰謝料請求されたらマヂウケる
2025/08/26(火) 17:21:23.95ID:8jklkYyT
ロリなんですかね。
身長低い女性見ると喜んで鼻の下伸ばしちゃってますよね。
身長低い女性見ると喜んで鼻の下伸ばしちゃってますよね。
298Trackback(774)
2025/08/26(火) 17:55:18.05ID:xmYb1hag 立花 岳志 さんがウドの大木さんに見えました
299Trackback(774)
2025/08/26(火) 18:48:01.16ID:4WtgVnXj >>248
MacはまだIntelを使っていると思う
MacはまだIntelを使っていると思う
2025/08/26(火) 18:50:18.87ID:8jklkYyT
>>299
最新で最高スペックが良かったとか言っていたような。
最新で最高スペックが良かったとか言っていたような。
301Trackback(774)
2025/08/26(火) 20:14:23.24ID:oubfiYhV 今のナマポにとって、マックはマクドナルドだから
2025/08/26(火) 20:26:20.26ID:Ly20zYsw
2025/08/26(火) 20:27:33.03ID:8jklkYyT
ナマポだとするならばだけど
外食の金額とか回数とかも制限してほしいね。
酒なんてご法度かと。
健康にも良くないし無駄金だし
外食の金額とか回数とかも制限してほしいね。
酒なんてご法度かと。
健康にも良くないし無駄金だし
2025/08/26(火) 20:39:22.94ID:TDIz4sRV
似非スピ、謎の物販、モデーアとかこの人に寄ってくる女ってみんな一般社会で認知取れてない怪しい人ばっか
このギルガメさんもファネル構築とか情報商材屋の片棒担いでそうだし
今回はいくら授業料払うことになるやら
このギルガメさんもファネル構築とか情報商材屋の片棒担いでそうだし
今回はいくら授業料払うことになるやら
305Trackback(774)
2025/08/26(火) 22:06:41.57ID:1YfjiwLz 本当にナマポならクレジットカード持てないはずなんだよな。今どうしてるんだろ。
306Trackback(774)
2025/08/27(水) 03:09:15.75ID:XXcnxoDV2025/08/27(水) 05:21:45.17ID:W7mhIm42
ギルガメにお願いして情報商材屋に転身すると見てる
そこに人生賭けてるんじゃないかな?
完全に闇堕ちだね
そこに人生賭けてるんじゃないかな?
完全に闇堕ちだね
308Trackback(774)
2025/08/27(水) 06:11:06.82ID:XXcnxoDV ギルガメさんの友達にキレ散らかしたら、
岳志がギルガメさんからどう思われるかとか考えられないんだろうな。
ギルガメさんドン引きしてるだろうね。今後進めていこうと言っている企画とやらも上手く行くかどうか…。
岳志がギルガメさんからどう思われるかとか考えられないんだろうな。
ギルガメさんドン引きしてるだろうね。今後進めていこうと言っている企画とやらも上手く行くかどうか…。
2025/08/27(水) 07:08:51.37ID:oMGN9BS8
>>307
スピに手を出した時点で終わってたろ
スピに手を出した時点で終わってたろ
310Trackback(774)
2025/08/27(水) 08:13:22.70ID:sAL1+14B おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マクドナルド センター南駅店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 2本の地下鉄が乗り入れるロケーション抜群のお店
https://m.ttcbn.net/l/m/IQVCwssMjGz6oK
☆ 中国ラーメン 揚州商人 北山田店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田のリーズナブルな中華料理店
https://m.ttcbn.net/l/m/hJ6Tn1toPraKZT
------
引っ越しから間もなく2ヶ月となり、大分家の中は落ち着いたのですが、
我が家にはまだまだ物が溢れており、これを何とかしなくてはと思っています。
我が家の特殊事情として、もともと僕が六本木と鎌倉のデュアルライフ、
さらには1ヶ月の1/3を旅する生活だったため、重複している物がすごく多いのです。
さらに元々暮らしていた母の家に同居する形で生活を始めたため、
母も持っていて僕も持ってきた物がかなり色々あります。
たとえばコーヒーを淹れる時に使う電動ミルが我が家には3個あります。
ミルは普通の家には1個ですよね?
でも母が1個、そして僕が六本木で使っていたものと鎌倉で使っていたもの2個を持ち込んだので、3個あるのです。
そして3つとも壊れておらず元気に動くので、今のところ3つとも保管してありますが、2個は処分したいところですよね。
ちなみにミルといえば、鎌倉の家を出る時に15年以上前に買った手動のハンドル式ミルは処分したのでした。
それでもまだ3個もあるんですから困ったものです。
他にも電動シェーバーが3個、髭トリマーが3個、眉毛カッターも3個あります。
これは全部僕のもので、鎌倉用、六本木用、旅のためキャリーバッグに入れっぱなしのもので各3個です。
掃除機も母のものと僕のもので2個ありますし、フライパンは母のが3個と僕のが3個で合計6個もあり、
レストランでも開くのかな?という感じ。
そういう重複している物を数え出したら本当に気が遠くなりそうなくらいたくさんあるので、
毎日チョコチョコと不要なものを整理していこうと思います。
10年ほど前に、「1日1捨」と名付けて断捨離をしていた時期がありました。
一気にたくさんのものを整理するのではなく、生活習慣の中に組み込んで、
毎日1つだけで良いので不用品を整理していく活動です。
習慣化は毎日やるのが一番良いので、久し振りに習慣化アシストアプリ、DueをiPhoneにインストールして、
毎日決まった時間にリマインダー通知が出るように設定しました。
前にメルマガで書いたとおり我が家のある横浜市はごみ捨てが非常にしやすいので、
不用品の処分はサクサク進むことでしょう。
鬱が一番ひどかった時は習慣化なんて言葉を見るだけでイヤな気分になっていたので、
こうしてアプリを入れる気になっただけで素晴らしい進歩だと思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マクドナルド センター南駅店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 2本の地下鉄が乗り入れるロケーション抜群のお店
https://m.ttcbn.net/l/m/IQVCwssMjGz6oK
☆ 中国ラーメン 揚州商人 北山田店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 北山田のリーズナブルな中華料理店
https://m.ttcbn.net/l/m/hJ6Tn1toPraKZT
------
引っ越しから間もなく2ヶ月となり、大分家の中は落ち着いたのですが、
我が家にはまだまだ物が溢れており、これを何とかしなくてはと思っています。
我が家の特殊事情として、もともと僕が六本木と鎌倉のデュアルライフ、
さらには1ヶ月の1/3を旅する生活だったため、重複している物がすごく多いのです。
さらに元々暮らしていた母の家に同居する形で生活を始めたため、
母も持っていて僕も持ってきた物がかなり色々あります。
たとえばコーヒーを淹れる時に使う電動ミルが我が家には3個あります。
ミルは普通の家には1個ですよね?
でも母が1個、そして僕が六本木で使っていたものと鎌倉で使っていたもの2個を持ち込んだので、3個あるのです。
そして3つとも壊れておらず元気に動くので、今のところ3つとも保管してありますが、2個は処分したいところですよね。
ちなみにミルといえば、鎌倉の家を出る時に15年以上前に買った手動のハンドル式ミルは処分したのでした。
それでもまだ3個もあるんですから困ったものです。
他にも電動シェーバーが3個、髭トリマーが3個、眉毛カッターも3個あります。
これは全部僕のもので、鎌倉用、六本木用、旅のためキャリーバッグに入れっぱなしのもので各3個です。
掃除機も母のものと僕のもので2個ありますし、フライパンは母のが3個と僕のが3個で合計6個もあり、
レストランでも開くのかな?という感じ。
そういう重複している物を数え出したら本当に気が遠くなりそうなくらいたくさんあるので、
毎日チョコチョコと不要なものを整理していこうと思います。
10年ほど前に、「1日1捨」と名付けて断捨離をしていた時期がありました。
一気にたくさんのものを整理するのではなく、生活習慣の中に組み込んで、
毎日1つだけで良いので不用品を整理していく活動です。
習慣化は毎日やるのが一番良いので、久し振りに習慣化アシストアプリ、DueをiPhoneにインストールして、
毎日決まった時間にリマインダー通知が出るように設定しました。
前にメルマガで書いたとおり我が家のある横浜市はごみ捨てが非常にしやすいので、
不用品の処分はサクサク進むことでしょう。
鬱が一番ひどかった時は習慣化なんて言葉を見るだけでイヤな気分になっていたので、
こうしてアプリを入れる気になっただけで素晴らしい進歩だと思っています。
311Trackback(774)
2025/08/27(水) 08:42:05.19ID:FDCHlBxc ナマポになる前に持っていたクレジットカードは使えるよ
2025/08/27(水) 08:44:07.28ID:kEGU734T
2025/08/27(水) 09:59:30.52ID:tRl+QN8G
それにしてもメンタル大全とは、なんだったのか?
編集者も立つ瀬がない
編集者も立つ瀬がない
2025/08/27(水) 10:01:58.85ID:wv+zCNJa
2025/08/27(水) 10:02:25.97ID:wv+zCNJa
>>307
無理ですよ。この人にだまされる人いる?
無理ですよ。この人にだまされる人いる?
2025/08/27(水) 10:04:25.77ID:wv+zCNJa
2025/08/27(水) 12:49:41.12ID:3CL/7nI/
今めっちゃ安田忠夫だね笑
2025/08/27(水) 12:59:58.82ID:B+C4RHjr
>>272
この人をタッチーが次にカモにしようとしてるのか…
この人をタッチーが次にカモにしようとしてるのか…
2025/08/27(水) 13:31:09.43ID:3CL/7nI/
>>318
「が」と「を」が逆
「が」と「を」が逆
320Trackback(774)
2025/08/27(水) 15:48:31.36ID:RkmPeL0U 鎌倉の木造倉庫に住んでる時に複数のものを処分していなかったのかよ。
それ以前に、離婚して一人暮らしになる時に大幅に捨てるべきだった。
それをそのまま北山田に持ってくるなんて引越し代の無駄遣いもいいところ。わけわからん。
それ以前に、離婚して一人暮らしになる時に大幅に捨てるべきだった。
それをそのまま北山田に持ってくるなんて引越し代の無駄遣いもいいところ。わけわからん。
2025/08/27(水) 16:43:56.33ID:wv+zCNJa
322Trackback(774)
2025/08/27(水) 16:52:34.83ID:FDCHlBxc 一日一捨してた時に捨てるべきだったんだよな。
クリップなんかをひとつずつ捨ててないで。
ただ、物が捨てられずにゴミ屋敷に住んでいるのが貧乏人の特徴なんだよね。
次、いつ買えるかわからないから。
クリップなんかをひとつずつ捨ててないで。
ただ、物が捨てられずにゴミ屋敷に住んでいるのが貧乏人の特徴なんだよね。
次、いつ買えるかわからないから。
2025/08/27(水) 23:05:29.26ID:CSBg5l9i
2025/08/28(木) 03:16:32.93ID:EQrpC0ms
生活保護費でホスト通いして炎上! ホームレスまなみの数奇な人生「役所はOK出してくれましたよ?」 | FRIDAYデジタル https://friday.kodansha.co.jp/article/436079
325Trackback(774)
2025/08/28(木) 06:38:54.55ID:vdKCJJGQ > それでもまだ3個もあるんですから困ったものです。
自分のせいなのに「困ったものです」とか、他人事のような言い振り。
なんだこの人…。
自分のせいなのに「困ったものです」とか、他人事のような言い振り。
なんだこの人…。
2025/08/28(木) 07:31:24.69ID:5RPWkXyG
>>325
ほんとね。捨てるだけなのに何を困るのか。
ほんとね。捨てるだけなのに何を困るのか。
327Trackback(774)
2025/08/28(木) 08:21:32.56ID:yDPU84Ac おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大衆酒場 五の五 訪問レポート 〜 ぴおシティ桜木町内のカウンターのみの居酒屋が渋くて美味い!!
https://www.ttcbn.net/gourmet/yokohama_gourmet/154048
☆ 野毛ホルモンセンター 訪問レポート 〜 鮮度抜群のホルモンが美味い!ハッピーアワーはメガハイボールが90円!!
https://www.ttcbn.net/gourmet/yokohama_gourmet/153806
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
4〜5年履かずにタンスに入れっぱなしだった夏物のソックス9足。
-----
昨日のメルマガに習慣化サポートとしてしつこいリマインダーアプリ「Due」を
iPhoneにインストールした、という話しを書きました。
Dueは他のリマインダーアプリと違い、タスクを完了にするまで延々と何度でも通知を出し続けてくれるのが良いところ。
一度だけ通知が出ても、画面をロックしていたら気付かなかったり、
他の通知と一緒にロック解除で消えてしまったりしたら台無しです。
Dueというアプリはロック画面にも通知を何度でも出してくれ、Apple Watchにも通知が来ますので、
自分の意志で「完了」または「先送り」にしないと5分おきにずーっと通知が出続けます。
僕は新しく習慣化したい事が出てきたら、このDueというアプリに毎日のタスクとして登録し、
しつこくリマインダーが出る機能を活用して習慣化してきました。
今回は昨日書いた「1日1捨」を習慣化したくて登録しましたが、ちょっと欲張ってもう一つタスクを登録しました。
それが「ビタミンCサプリを飲む」です。
僕は以前はサプリマニアで、毎日10種類以上のサプリを飲んでいましたが、
鬱で全部の習慣が途切れてしまったままになっています。
サプリも開封済みのものや未開封のものがたくさん残っているのですが、全部放置のままになっています。
なかでもビタミンCは以前は1日に5,000mgを接収していました。1,000mgのタブレットを1日5回です。
当時は完全に習慣化できていたので、一定間隔で毎日5回飲めていたのですが、
完全に習慣が崩壊してしまい、やめてしまっていました。
実は今月上旬にビタミンCを飲む習慣を再開したいと思い、サプリをデスクに用意しました。
でも初日の途中ですでに飲むのを忘れてしまい、まったく習慣化できませんでした。
変な形で自分にプレッシャーをかけると鬱に良くないのでそのまま放置していたのですが、
ここ数日調子が上向きなので、物は試しにDueに早朝、午前、昼、夕方、夜の5回ビタミンCを飲むというタスクを登録してみました。
まだ1日ですが、今のところ上手くアプリが機能して、忘れずに飲めています。
問題はこのリマインダーがプレッシャーになってイヤな気持ちになることですが、ここまでは大丈夫そうです。
来月末で僕が鬱で倒れて1年になります。もう1年かと思うと溜め息が出ますね。
人生最長の夏休み、330連休を突破しますよ。
少しずつで良いから社会復帰していきたいですね。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大衆酒場 五の五 訪問レポート 〜 ぴおシティ桜木町内のカウンターのみの居酒屋が渋くて美味い!!
https://www.ttcbn.net/gourmet/yokohama_gourmet/154048
☆ 野毛ホルモンセンター 訪問レポート 〜 鮮度抜群のホルモンが美味い!ハッピーアワーはメガハイボールが90円!!
https://www.ttcbn.net/gourmet/yokohama_gourmet/153806
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
4〜5年履かずにタンスに入れっぱなしだった夏物のソックス9足。
-----
昨日のメルマガに習慣化サポートとしてしつこいリマインダーアプリ「Due」を
iPhoneにインストールした、という話しを書きました。
Dueは他のリマインダーアプリと違い、タスクを完了にするまで延々と何度でも通知を出し続けてくれるのが良いところ。
一度だけ通知が出ても、画面をロックしていたら気付かなかったり、
他の通知と一緒にロック解除で消えてしまったりしたら台無しです。
Dueというアプリはロック画面にも通知を何度でも出してくれ、Apple Watchにも通知が来ますので、
自分の意志で「完了」または「先送り」にしないと5分おきにずーっと通知が出続けます。
僕は新しく習慣化したい事が出てきたら、このDueというアプリに毎日のタスクとして登録し、
しつこくリマインダーが出る機能を活用して習慣化してきました。
今回は昨日書いた「1日1捨」を習慣化したくて登録しましたが、ちょっと欲張ってもう一つタスクを登録しました。
それが「ビタミンCサプリを飲む」です。
僕は以前はサプリマニアで、毎日10種類以上のサプリを飲んでいましたが、
鬱で全部の習慣が途切れてしまったままになっています。
サプリも開封済みのものや未開封のものがたくさん残っているのですが、全部放置のままになっています。
なかでもビタミンCは以前は1日に5,000mgを接収していました。1,000mgのタブレットを1日5回です。
当時は完全に習慣化できていたので、一定間隔で毎日5回飲めていたのですが、
完全に習慣が崩壊してしまい、やめてしまっていました。
実は今月上旬にビタミンCを飲む習慣を再開したいと思い、サプリをデスクに用意しました。
でも初日の途中ですでに飲むのを忘れてしまい、まったく習慣化できませんでした。
変な形で自分にプレッシャーをかけると鬱に良くないのでそのまま放置していたのですが、
ここ数日調子が上向きなので、物は試しにDueに早朝、午前、昼、夕方、夜の5回ビタミンCを飲むというタスクを登録してみました。
まだ1日ですが、今のところ上手くアプリが機能して、忘れずに飲めています。
問題はこのリマインダーがプレッシャーになってイヤな気持ちになることですが、ここまでは大丈夫そうです。
来月末で僕が鬱で倒れて1年になります。もう1年かと思うと溜め息が出ますね。
人生最長の夏休み、330連休を突破しますよ。
少しずつで良いから社会復帰していきたいですね。
2025/08/28(木) 09:10:32.99ID:5RPWkXyG
>>327
ゴミ捨てる、サプリ飲むをタスク登録さて習慣化ってwwwwww
登録しなくても普通にできるだろ(笑)
サプリ10種類以上のんでて不健康でぶよぶよ。
サプリなんて飲まずに毎日運動する、酒飲むのをやめるほうが効果あるだろ。
ゴミ捨てる、サプリ飲むをタスク登録さて習慣化ってwwwwww
登録しなくても普通にできるだろ(笑)
サプリ10種類以上のんでて不健康でぶよぶよ。
サプリなんて飲まずに毎日運動する、酒飲むのをやめるほうが効果あるだろ。
329Trackback(774)
2025/08/28(木) 10:10:52.73ID:GOj9bxGt 下半身に効くなんとかっていうサプリはもう飲んでないのか?
2025/08/28(木) 12:09:31.28ID:MjEr59TP
>>329
サプリ買えなくなったからビタミンCだけリマインドするようにしたんですかね
サプリ買えなくなったからビタミンCだけリマインドするようにしたんですかね
2025/08/28(木) 13:29:01.96ID:CQqS9k0q
安田忠夫みたいな風貌の巨漢爺にイケメンって言えよ、って恫喝された女性、トラウマになるよな可哀想に。
2025/08/28(木) 14:21:09.29ID:MjEr59TP
>>331
年齢や見た目からして大谷より馬場さんの方が合ってるよね。本人だけズレてる。
年齢や見た目からして大谷より馬場さんの方が合ってるよね。本人だけズレてる。
333Trackback(774)
2025/08/28(木) 14:33:00.66ID:8E66Tzim というか、ナマポを見て「大谷翔平かと思った」って言う人は、日本中探しても1人もいないだろ。
リアルにやばいヤツなんだな。
いくらなんでも、客観的に見れなすぎだわ。
リアルにやばいヤツなんだな。
いくらなんでも、客観的に見れなすぎだわ。
2025/08/28(木) 14:57:43.14ID:ufPBFx07
大谷…年俸100億
立花…ナマポ
立花…ナマポ
2025/08/28(木) 20:09:58.90ID:HJZz7nf/
でもさ、大谷は仕事してるけど
ナマポは寝てるだけで金生むなんて
現代の魔法、錬金術師だろw
ナマポは寝てるだけで金生むなんて
現代の魔法、錬金術師だろw
2025/08/28(木) 21:27:34.64ID:6Yp4P5JN
337Trackback(774)
2025/08/28(木) 22:19:44.62ID:vdKCJJGQ 「人生最長の夏休み、330連休を突破しますよ。」
本当に鬱の人はこんなこと言わない。
自らファッション鬱だと宣言してるようなもんだろ。鬱病で本当に苦しんでる人達に謝れ。
本当に鬱の人はこんなこと言わない。
自らファッション鬱だと宣言してるようなもんだろ。鬱病で本当に苦しんでる人達に謝れ。
2025/08/29(金) 06:59:41.48ID:aH8s8lRF
話題作りも兼ねて、歌舞伎町でホストデビューしてみては?
339Trackback(774)
2025/08/29(金) 08:01:05.03ID:tmU0XdHM おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大阪王将 センター南店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄駅直結の便利な町中華チェーン
https://m.ttcbn.net/l/m/h4YaiLslYxfOO6
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い古したハンガー5つ。
-----
8月も今日を入れてあと3日で終わり。
9月に入ると急に「今年ももうあとちょっとで終わり」という気持ちになりませんか?
僕は毎年なります。
現実には一年は6月末で折り返しているのに7月はまだ半分以上梅雨で「まだ夏になってない」みたいな気持ちがあったり、
8月に日本の風習の「お盆休み」があるせいか、お盆休みの手前は「まだ一年の前半」みたいな気持ちなんですね。
さらにお盆が終わっても8月中は小学校の夏休みが続いているせいか、お盆休みの余韻の空気感でいけている感覚で。
ところが9月ともなると、いよいよお盆休みや夏休みという甘美な言葉も消し飛んでしまい、
マクドナルドの「月見バーガー」やキリンビールの「秋味」などが「秋だ秋だ」と騒ぎ立てる割に現実世界はまだまだ暑く、
いつまで暑いんだ!とか不平不満を垂れてる間にお彼岸がやってきて
「やっと涼しくなった」なんて思っていると10月の声が聞こえ、残り3ヶ月となってしまいます。
秋は移ろう季節、グラデーションで季節がじわじわと変化していくから、
余計に一年の残り時間が少なく感じるのかもしれません。
「真冬」「真夏」という言葉はあっても、「真秋」とは言わないし、
じゃあどこが秋のど真ん中なんだ?と訊かれても返事に困りますよね。
まあいずれにせよ、8月が終わると一年がラストスパートに向かうということで、ちょっとそわそわし始めるわけです。
去年の僕は9月から鬱で倒れてしまい、このメルマガも半年出せなかったわけで、去年の秋の記憶が何もありません。
今年は少しでも秋を楽しめたらいいなと思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大阪王将 センター南店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄駅直結の便利な町中華チェーン
https://m.ttcbn.net/l/m/h4YaiLslYxfOO6
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い古したハンガー5つ。
-----
8月も今日を入れてあと3日で終わり。
9月に入ると急に「今年ももうあとちょっとで終わり」という気持ちになりませんか?
僕は毎年なります。
現実には一年は6月末で折り返しているのに7月はまだ半分以上梅雨で「まだ夏になってない」みたいな気持ちがあったり、
8月に日本の風習の「お盆休み」があるせいか、お盆休みの手前は「まだ一年の前半」みたいな気持ちなんですね。
さらにお盆が終わっても8月中は小学校の夏休みが続いているせいか、お盆休みの余韻の空気感でいけている感覚で。
ところが9月ともなると、いよいよお盆休みや夏休みという甘美な言葉も消し飛んでしまい、
マクドナルドの「月見バーガー」やキリンビールの「秋味」などが「秋だ秋だ」と騒ぎ立てる割に現実世界はまだまだ暑く、
いつまで暑いんだ!とか不平不満を垂れてる間にお彼岸がやってきて
「やっと涼しくなった」なんて思っていると10月の声が聞こえ、残り3ヶ月となってしまいます。
秋は移ろう季節、グラデーションで季節がじわじわと変化していくから、
余計に一年の残り時間が少なく感じるのかもしれません。
「真冬」「真夏」という言葉はあっても、「真秋」とは言わないし、
じゃあどこが秋のど真ん中なんだ?と訊かれても返事に困りますよね。
まあいずれにせよ、8月が終わると一年がラストスパートに向かうということで、ちょっとそわそわし始めるわけです。
去年の僕は9月から鬱で倒れてしまい、このメルマガも半年出せなかったわけで、去年の秋の記憶が何もありません。
今年は少しでも秋を楽しめたらいいなと思っています。
340Trackback(774)
2025/08/29(金) 10:04:44.91ID:N1eRom40 メルマガさん、いつも転載ありがとう
毎日楽しみ
>昨日の「1日1捨」はこちら。
>使い古したハンガー5つ。
ハンガーだけかよwww
毎日楽しみ
>昨日の「1日1捨」はこちら。
>使い古したハンガー5つ。
ハンガーだけかよwww
2025/08/29(金) 11:03:07.01ID:yBYg/ctN
>>337
夏休みだと思ってたのか。
夏休みだと思ってたのか。
2025/08/29(金) 11:05:27.04ID:yBYg/ctN
>>339
ハンガー5個もすてたのか。毎日1個ずつ捨てないのは進化したな。その前にもっと捨てるものあるだろうって思うけど(笑)
ハンガー5個もすてたのか。毎日1個ずつ捨てないのは進化したな。その前にもっと捨てるものあるだろうって思うけど(笑)
2025/08/29(金) 11:07:38.00ID:Wzyb020K
4月から始まる年度で考えてるから8月が云々とか言ってるんですかね?!
1月始まりなら6月が半期なのは普通なので
こんな考えにはならないのだけど。
頭劣化してるのか。
1月始まりなら6月が半期なのは普通なので
こんな考えにはならないのだけど。
頭劣化してるのか。
2025/08/29(金) 11:13:03.06ID:iCCflKwi
hangerを捨てhamburgerを貪る生ポのhunger
2025/08/29(金) 15:58:53.38ID:N/acGzWZ
ビタミンC大量接種ってもう医学的には効果ないことが証明されてるのに。
346Trackback(774)
2025/08/30(土) 07:02:49.72ID:tZ8uzhNf 鬱で倒れたことにしないと自我を保てないのだろうなあ
負けず嫌いなのはわかった
でも、昼間からだらだらと飲み歩く生活を改めないと(それも現実逃避なのだろうけど)、
社会に復帰する糸口さえつかめないと思うけど
負けず嫌いなのはわかった
でも、昼間からだらだらと飲み歩く生活を改めないと(それも現実逃避なのだろうけど)、
社会に復帰する糸口さえつかめないと思うけど
347Trackback(774)
2025/08/30(土) 07:31:16.73ID:SlglHld/ >電動ミルが我が家には3個あります。
>他にも電動シェーバーが3個
>髭トリマーが3個
>眉毛カッターも3個あります。
>掃除機も母のものと僕のもので2個あります
>フライパンは母のが3個と僕のが3個で合計6個
分かっているなら早く捨てろ。
>他にも電動シェーバーが3個
>髭トリマーが3個
>眉毛カッターも3個あります。
>掃除機も母のものと僕のもので2個あります
>フライパンは母のが3個と僕のが3個で合計6個
分かっているなら早く捨てろ。
348Trackback(774)
2025/08/30(土) 11:13:54.91ID:ST88q4FT ナマポは、社会復帰する気がさらさらない。
死ぬまで、人様の税金で飲み食いするつもり。
働く気があったら、とっくにバイトしている。
死ぬまで、人様の税金で飲み食いするつもり。
働く気があったら、とっくにバイトしている。
2025/08/30(土) 13:11:33.11ID:NzVc8h+9
350Trackback(774)
2025/08/30(土) 13:19:33.24ID:ST88q4FT 本当の鬱なら、いろんな人にあって飲食なんか絶対にできない。
鬱病の人に、本当に失礼な話だよ。
鬱病の人に、本当に失礼な話だよ。
2025/08/30(土) 15:53:24.67ID:NzVc8h+9
>>347
全部捨てても問題なさそうだけど
全部捨てても問題なさそうだけど
352Trackback(774)
2025/08/30(土) 23:48:46.17ID:56r8Apfv 不用品の数をかぞえるヒマがあったらさっさと捨てろよ。
353Trackback(774)
2025/08/31(日) 13:42:37.46ID:VHwqPUIH 母親と一流ミュージシャンが違うのは知名度だけ?
実力(他にも)が違うから一流と差が付くのだろう
音大出て音楽教師なんて吐いて捨てるほどいるし
タチの親みたいにホテルで演奏しているのも五万といる
そんなに自分の母親を山下布袋レベルと思いたいのか
文章で食っていないのに文章で食っていたと言っている
奴らしい虚勢というか妄想というか・・
まぁ一流作家さんは言うこと違いますね オホホホホ
実力(他にも)が違うから一流と差が付くのだろう
音大出て音楽教師なんて吐いて捨てるほどいるし
タチの親みたいにホテルで演奏しているのも五万といる
そんなに自分の母親を山下布袋レベルと思いたいのか
文章で食っていないのに文章で食っていたと言っている
奴らしい虚勢というか妄想というか・・
まぁ一流作家さんは言うこと違いますね オホホホホ
354Trackback(774)
2025/08/31(日) 14:02:26.81ID:nUHDyG99 太ったせいでTシャツがパツパツに身体に張り付いて見える
もともと着古したシャツのようで首回りも袖もヨレヨレなことだし、
この際、Tシャツもぜんぶ捨てたらどうだろうね
それにしても、脂肪で丸くなった顔と出てきた腹、それにこのシャツで、よく毎回顔出ししようと思えるなあ
もともと着古したシャツのようで首回りも袖もヨレヨレなことだし、
この際、Tシャツもぜんぶ捨てたらどうだろうね
それにしても、脂肪で丸くなった顔と出てきた腹、それにこのシャツで、よく毎回顔出ししようと思えるなあ
2025/08/31(日) 14:51:38.45ID:m5wXu6hg
誰かを上げよう誰かを下げよう、って感覚が垣間見えるだけでまともな人は距離を置こうと思うよ。人生終盤なのにまだ気付かない?
そもそも誰かを上げよう下げようとした結果、最底辺にいるという俯瞰すら出来てない。
そもそも誰かを上げよう下げようとした結果、最底辺にいるという俯瞰すら出来てない。
356Trackback(774)
2025/08/31(日) 15:03:59.52ID:9vkc7wpZ >>354
お前ほどチビではないからなw
お前ほどチビではないからなw
2025/08/31(日) 15:16:05.71ID:ZCpYdcCK
Tシャツ買い替えないんですかね
358Trackback(774)
2025/08/31(日) 15:29:09.07ID:Dubk/Eiu >インスタに僕の偽アカウントが湧いてます。
>偽物はアカウントの最後にアンダーバーがあり ttachi_ となっており、投稿数がゼロです。
>このアカウントからフォローされフォローバックすると、投資詐欺的DMが送られてくるようです。
>お手数ですがこのアカウントにフォローされた方、見かけた方はブロック & 通報をお願いいたします。
まるで、「僕はプロブロガーとしてインターネットの世界ではよく知られる人物です。皆さんは経験がないと思いますが、僕クラスになるとネット上で偽者が現れるんですよね。今回もその一つ、インスタでの僕のニセモノです。有名税だと思って半ば諦めていますが迷惑なものです。」とでも言いたそうな書き振り。
>偽物はアカウントの最後にアンダーバーがあり ttachi_ となっており、投稿数がゼロです。
>このアカウントからフォローされフォローバックすると、投資詐欺的DMが送られてくるようです。
>お手数ですがこのアカウントにフォローされた方、見かけた方はブロック & 通報をお願いいたします。
まるで、「僕はプロブロガーとしてインターネットの世界ではよく知られる人物です。皆さんは経験がないと思いますが、僕クラスになるとネット上で偽者が現れるんですよね。今回もその一つ、インスタでの僕のニセモノです。有名税だと思って半ば諦めていますが迷惑なものです。」とでも言いたそうな書き振り。
2025/08/31(日) 17:16:53.56ID:hIp9fnLl
その垢複製、半年前から流行りのスクリプト詐欺でフォロワー数十名程度のアカウントでもよくある話。
それだけに今さら告知するのは却って情弱なんだなと思ってしまう。
それだけに今さら告知するのは却って情弱なんだなと思ってしまう。
360Trackback(774)
2025/08/31(日) 20:18:18.55ID:LbrIPLZ+ >>357
そんな余裕ないです。
そんな余裕ないです。
2025/08/31(日) 20:25:47.13ID:E+JZz56t
>>358
本人も詐欺師みたいなことやってたじゃん(笑)
本人も詐欺師みたいなことやってたじゃん(笑)
2025/08/31(日) 20:26:29.36ID:E+JZz56t
363Trackback(774)
2025/09/01(月) 07:01:34.60ID:xJlb99rq ヨレヨレの爺さん
364Trackback(774)
2025/09/01(月) 07:56:34.93ID:soMVPsK3 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート ~ 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/So0HVsVMFzi5Bf
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
廃盤になった自分の昔のDVDデッドストック。
-----
先週の金曜日に出かける時に、思い切ってバックパックにMacBook Proを入れて出かけました。
鬱で倒れる前は東京や横浜などに出る時は必ずMacBook ProとMacをフル充電できる大型モバイルバッテリー、
それにMacのACアダプターなど一式を背負って出かけていました。
ところが鬱でまったく出かけなくなったら、体力が激しく落ちてしまい、
重い荷物を背負って歩くことに対してイヤだなぁと感じるようになってしまいました。
なので外出できるようになってからもMacBookは持たずに、
iPhoneと小型のモバイルバッテリーだけを持って出かけていました。
でも金曜日は鎌倉→大船→横浜駅周辺と移動する予定で、外出時間も長かったので
外出中の隙間時間にブログやメルマガを書きたくてMacBook Proを背負って出かけることにしました。
真夏なのでサーモスの水筒に満タンの氷水を用意してリュックに入れるのと、
これまた隙間時間の読書用に読みかけのハードカバーの本も入れました。
かなりの重量になるので、今回はリハビリだし大型モバイルバッテリーとAC電源は持たず、代わりに小型バッテリーを持ちました。
MacBook Proを背負っての遠征は1年ぶりで、猛暑の中延々と歩く予定だったので途中でばててしまわないか心配でした。
でも無事夜まで体力は持ち、夕方からは横浜駅近くで仲間と3人で楽しく飲みつつミーティングをして帰宅できました。
ただ、問題が2つ。
一つはせっかくMacBook Proを持って出たのに帰宅するまで一度もMacを開かなかったことです。
結果として重りを背負って修業してきた、みたいな感じになりました。
猛暑のなか1万3,000歩歩いて、鶴岡八幡宮の長くて急な石段を登ったりしたので、
それでいっぱいいっぱいでブログもメルマガも書けませんでした(持って出た本も読めなかった)。
これじゃあ本来の目的は達成できてないわけですが、まあまずは持って出かけて元気に帰って来られたからOKとしましょう。
そしてもう一つの問題は、にぎやかなお店でワイワイと楽しい話し、シリアスな話しをしながら飲んで帰宅したら、
夜中になってもテンションが全然下がらずクールダウンに時間が掛かり、眠ってもすぐに目が覚めてしまい翌日ほとんど使い物にならなかった点です。
昨日も一日ぐったりしているのに妙にテンションが高くて、昨夜も眠くならず深夜1時近くまで夜更しして、
その割にブログもメルマガも書く気になれずにグダグダ過ごしてしまいました。
こちらも、2ヶ月前までだったらあんな賑やかなお店には行く気にすらならなかったと思うので、
リハビリの一環として、快癒するためのプロセスの一部と割り切ることにしました。
6~7年前まではMacBook Proどころではなくばかでかいカメラバックにデジタル一眼カメラ2台とレンズを4本、
それにストロボなどを入れ、MacのほかにiPhoneも3台とか同時に背負って延々と歩き回っていたんですから、
あの無尽蔵の体力は何だったんだろうと不思議に思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート ~ 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/So0HVsVMFzi5Bf
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
廃盤になった自分の昔のDVDデッドストック。
-----
先週の金曜日に出かける時に、思い切ってバックパックにMacBook Proを入れて出かけました。
鬱で倒れる前は東京や横浜などに出る時は必ずMacBook ProとMacをフル充電できる大型モバイルバッテリー、
それにMacのACアダプターなど一式を背負って出かけていました。
ところが鬱でまったく出かけなくなったら、体力が激しく落ちてしまい、
重い荷物を背負って歩くことに対してイヤだなぁと感じるようになってしまいました。
なので外出できるようになってからもMacBookは持たずに、
iPhoneと小型のモバイルバッテリーだけを持って出かけていました。
でも金曜日は鎌倉→大船→横浜駅周辺と移動する予定で、外出時間も長かったので
外出中の隙間時間にブログやメルマガを書きたくてMacBook Proを背負って出かけることにしました。
真夏なのでサーモスの水筒に満タンの氷水を用意してリュックに入れるのと、
これまた隙間時間の読書用に読みかけのハードカバーの本も入れました。
かなりの重量になるので、今回はリハビリだし大型モバイルバッテリーとAC電源は持たず、代わりに小型バッテリーを持ちました。
MacBook Proを背負っての遠征は1年ぶりで、猛暑の中延々と歩く予定だったので途中でばててしまわないか心配でした。
でも無事夜まで体力は持ち、夕方からは横浜駅近くで仲間と3人で楽しく飲みつつミーティングをして帰宅できました。
ただ、問題が2つ。
一つはせっかくMacBook Proを持って出たのに帰宅するまで一度もMacを開かなかったことです。
結果として重りを背負って修業してきた、みたいな感じになりました。
猛暑のなか1万3,000歩歩いて、鶴岡八幡宮の長くて急な石段を登ったりしたので、
それでいっぱいいっぱいでブログもメルマガも書けませんでした(持って出た本も読めなかった)。
これじゃあ本来の目的は達成できてないわけですが、まあまずは持って出かけて元気に帰って来られたからOKとしましょう。
そしてもう一つの問題は、にぎやかなお店でワイワイと楽しい話し、シリアスな話しをしながら飲んで帰宅したら、
夜中になってもテンションが全然下がらずクールダウンに時間が掛かり、眠ってもすぐに目が覚めてしまい翌日ほとんど使い物にならなかった点です。
昨日も一日ぐったりしているのに妙にテンションが高くて、昨夜も眠くならず深夜1時近くまで夜更しして、
その割にブログもメルマガも書く気になれずにグダグダ過ごしてしまいました。
こちらも、2ヶ月前までだったらあんな賑やかなお店には行く気にすらならなかったと思うので、
リハビリの一環として、快癒するためのプロセスの一部と割り切ることにしました。
6~7年前まではMacBook Proどころではなくばかでかいカメラバックにデジタル一眼カメラ2台とレンズを4本、
それにストロボなどを入れ、MacのほかにiPhoneも3台とか同時に背負って延々と歩き回っていたんですから、
あの無尽蔵の体力は何だったんだろうと不思議に思います。
365Trackback(774)
2025/09/01(月) 08:09:28.06ID:CXm9EL8I PC開いてやることなんてないんだから、そりゃ開けないわなw 可愛い女子客や店員のそばでドヤ顔しながら爆音タイピングでもまたやるかw
2025/09/01(月) 09:55:42.74ID:qxLvwxHt
リンゴマークの屑鉄捨てて、現代で使えるPC買った方がいい。3ヶ月ほど禁酒したら余裕で買える
2025/09/01(月) 11:43:31.65ID:ej7iwkuI
鬱のリハビリと言っておきながら、昼から酒飲んでダラダラと生きてる時点でクズが確定です。
2025/09/01(月) 13:13:42.57ID:1ifPGrjH
369Trackback(774)
2025/09/01(月) 13:15:05.62ID:1Ib6cA9c 鬱でコンサルができなくなっても安酒ながら外食ができるのは、それなりにブログ収入があるからなのかな。
2025/09/01(月) 13:40:31.98ID:7GSkEXjg
オプションメニューつけまくってフルスペックにしたら50万超えちゃったよと言ってたあのmacか…
しかしローンの返済には苦労したようであと〇か月で終わるとかブログで書いてたな。
50万超えでも24回払いなら月2万数千。
この時点で既にかなり金回りが悪くなってたのかなと我々にとってもいろいろ思うところがあるmacだなあ…
しかしローンの返済には苦労したようであと〇か月で終わるとかブログで書いてたな。
50万超えでも24回払いなら月2万数千。
この時点で既にかなり金回りが悪くなってたのかなと我々にとってもいろいろ思うところがあるmacだなあ…
2025/09/01(月) 14:22:45.01ID:1ifPGrjH
一眼レフ2台も持ってたことあったっけ?
レンズも4本も持ってた?
飲んでただけなのにミーティング(笑)
レンズも4本も持ってた?
飲んでただけなのにミーティング(笑)
372Trackback(774)
2025/09/01(月) 16:49:06.62ID:LuSFxAsk 鬱病だと言っている人に酒を飲ませる友人もおかしい。
2025/09/01(月) 17:47:51.85ID:BXLx/GUf
あの頃のMacずっと買い換えてないの?
2025/09/01(月) 18:46:24.20ID:U/ABlCTq
小中高で支給のPCやスマホより何も出来ない鉄屑Macにしがみついてウケるwwwww
最新のMacBookなんて10万でお釣りくるのに…
最新のMacBookなんて10万でお釣りくるのに…
2025/09/01(月) 21:40:40.51ID:1ifPGrjH
PC使う必要があることをしてないので、スマホとキー入力したいならBluetoothキーボードで良いのでは。老眼ならiPadで。
Macbookなんて無用ですよ。
それにしても読みにくい文章。
誰に向けて書いてるのだ?
オレオレのメルマガ誰か読んでるの?
Macbookなんて無用ですよ。
それにしても読みにくい文章。
誰に向けて書いてるのだ?
オレオレのメルマガ誰か読んでるの?
376Trackback(774)
2025/09/01(月) 22:00:10.10ID:uPG6qViQ 一眼レフやレンズをいくら持っていても、撮れるのはラーメンの麺を箸でたぐり寄せたピンボケ写真だけだったりしたわけね
メルマガもブログも、もはや読者不在の自分語りだけになっていて、鬱かどうかはともかく、メンタルというか認知の機能が
かなり危ない状態なのはたしかにそうなのかもしれない
メルマガもブログも、もはや読者不在の自分語りだけになっていて、鬱かどうかはともかく、メンタルというか認知の機能が
かなり危ない状態なのはたしかにそうなのかもしれない
377Trackback(774)
2025/09/01(月) 22:17:01.22ID:uPG6qViQ この人は、ひょっとしたらiMacもMacbook Proも、2017年に買って以降は新型機を買えていないのでは
だとしたらすでに最新MacOS(Sequoia)は動かないはず 一世代前のSonomaもたぶん動作しないんじゃないかな
ウェブブラウザのような基本アプリも、古いOSには対応しないものが増えていくだろうから大変だなあ
だとしたらすでに最新MacOS(Sequoia)は動かないはず 一世代前のSonomaもたぶん動作しないんじゃないかな
ウェブブラウザのような基本アプリも、古いOSには対応しないものが増えていくだろうから大変だなあ
2025/09/01(月) 23:03:24.57ID:Vlgb/aVX
酒に年俸使い果たして、折れたバットにガムテープ巻いて打席に入るプロ野球選手なんておらんわ。
もう何年も前からこんな正常な判断すら出来なくなってる。
酒我慢して新しいPCとスマホ買いなよ。そして最新のSEO事情とAI学びなよ。
ブログがほぼ息絶えた事を認識しなきゃ。
今の小中学生よりシャバ知らない酔いどれ爺さんの話に誰が耳傾けるよ。
もう何年も前からこんな正常な判断すら出来なくなってる。
酒我慢して新しいPCとスマホ買いなよ。そして最新のSEO事情とAI学びなよ。
ブログがほぼ息絶えた事を認識しなきゃ。
今の小中学生よりシャバ知らない酔いどれ爺さんの話に誰が耳傾けるよ。
379Trackback(774)
2025/09/02(火) 03:07:52.55ID:ovWcnY9x そいや六本木の豚組ってまだやっているの?
アルファツイッタラー御用達だった印象
アルファツイッタラー御用達だった印象
2025/09/02(火) 03:13:19.19ID:8OWV2hRv
>>379
コロナ禍で閉店済み
コロナ禍で閉店済み
2025/09/02(火) 06:43:00.91ID:mzQ2IHCr
氷水を入れた水筒とか変なことろはケチるんだな。水じゃなくて酒入れてそう
382Trackback(774)
2025/09/02(火) 07:44:28.10ID:9n/v2ty2 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ しり鳥商店 横浜店 訪問レポート 〜 横浜駅西口 近くの通し営業の居酒屋さん
https://m.ttcbn.net/l/m/3aetyI6E7wuPzt
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が3年前に切れたドリンク剤タイプのサプリ7本
-----
7月2日に鎌倉から今の横浜の家に引っ越してから今日でちょうど2ヶ月になりました。
早いような気もするし、まだ2ヶ月かと思うくらい新しい家と街に馴染んでいるような気もします。
母と一緒に暮らすのは29年ぶり(!)だったので引っ越すまでは上手くいくかかなり不安でしたが、
お互い29年間に経験値が上がり、歳を重ねて性格もだいぶ丸くなったようで、トラブルはまったくなく楽しく暮らしています。
ただし僕がせっかく育てているバジルとパセリを嬉々としてむしるのと、
僕がジャングルみたいに枝を伸ばし放題にして悦に入っていた20年もののベンジャミンを
丸坊主に剪定してしまったことについては誠に遺憾と感じています(笑)。
引っ越し前は鬱の状態が非常に悪くて、
「このまま一人暮らしをしていたら絶対に治らないし、悪くなる一方」と感じていました。
鬱で一人暮らしで仕事も休んでいると、本当に誰にも合わない日が延々と続き、
その孤立感がますます鬱を悪化させる負のスパイラルに陥ってしまうんです。
睡眠のリズムもめちゃめちゃ、食事もジャンクばかりで超適当で、お酒の量はどんどん増えていきました。
顔も洗わないし歯も磨かない、掃除もゴミ出しもしない生活でも、
「どうせ誰にも合わないしどこにも行かないからどうでもいい」みたいにすべてが自暴自棄な状態になっていました。
誰ともまったく口を利かない日が続くので声帯が弱ってしまい、いざ喋ろうとすると声が擦れて相手が聞き取れない状態でした。
母と同居することでそんな最悪の状況から脱することができると考え引っ越しをしたわけですが、その目論見は見事に当たりました。
今では毎朝ちゃんと歯を磨き顔を洗い髭と髪の毛を整え、3食決まった時間に食事をし、
ウォーキングをして、こうしてブログとメルマガもほぼ毎日書けるようになってきました。
睡眠はまだ課題が多くて3〜4時間で目覚めてしまい眠れなくなる日がありますが、それでもずいぶん良くなってきていると思います。
生活が改善することでメンタルも大幅に良い状態になってきています。
鎌倉の最後の時期は何度か「いのちの電話」に電話して
誰だか分からないカウンセラーの方に「死にたい死にたい」と言っていたのが嘘のようです。
今ではまったく死にたいとは思わなくなりましたし、まだ波があるけれど日々がちょっと楽しいと感じる瞬間も出てきました。
ただ、「死にたい」「世界から消えたい」という願望はなくなってきたものの、
「これをやって生きていきたい」とか「この仕事を情熱をもってやろう」みたいな
ビジョンというかエネルギーのようなものはまだほとんど湧いてこない感じです。
ただ、何もせずにぼーっとしていてもビジョンが見えるようになるとは思えないので、
今は体力とお金が許す範囲で少しずつ会いたい人に会ったり、
こうしてブログやメルマガをポチポチ書いたりして、リハビリに励んでいる感じです。
今月末で鬱が急性化して倒れてから丸一年になります。
もう一年か、と思うと気が遠くなりますが、この2ヶ月でグッと良くなってきているのは間違いないですし、
会う友達もみんなが口を揃えて「引っ越し前とはくらべものにならないくらい元気になった」と言ってくれているので、
向かっている方向は間違っていないと信じて、できることを少しずつ増やしていけたら良いなと思っています。
9月末か10月くらいに何かしらのイベントをやりたいと思っており、その段取りを組んでリリースすることで、
また一つステップを上れるのかなという願望を持ちつつ9月を過ごしていきたいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ しり鳥商店 横浜店 訪問レポート 〜 横浜駅西口 近くの通し営業の居酒屋さん
https://m.ttcbn.net/l/m/3aetyI6E7wuPzt
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が3年前に切れたドリンク剤タイプのサプリ7本
-----
7月2日に鎌倉から今の横浜の家に引っ越してから今日でちょうど2ヶ月になりました。
早いような気もするし、まだ2ヶ月かと思うくらい新しい家と街に馴染んでいるような気もします。
母と一緒に暮らすのは29年ぶり(!)だったので引っ越すまでは上手くいくかかなり不安でしたが、
お互い29年間に経験値が上がり、歳を重ねて性格もだいぶ丸くなったようで、トラブルはまったくなく楽しく暮らしています。
ただし僕がせっかく育てているバジルとパセリを嬉々としてむしるのと、
僕がジャングルみたいに枝を伸ばし放題にして悦に入っていた20年もののベンジャミンを
丸坊主に剪定してしまったことについては誠に遺憾と感じています(笑)。
引っ越し前は鬱の状態が非常に悪くて、
「このまま一人暮らしをしていたら絶対に治らないし、悪くなる一方」と感じていました。
鬱で一人暮らしで仕事も休んでいると、本当に誰にも合わない日が延々と続き、
その孤立感がますます鬱を悪化させる負のスパイラルに陥ってしまうんです。
睡眠のリズムもめちゃめちゃ、食事もジャンクばかりで超適当で、お酒の量はどんどん増えていきました。
顔も洗わないし歯も磨かない、掃除もゴミ出しもしない生活でも、
「どうせ誰にも合わないしどこにも行かないからどうでもいい」みたいにすべてが自暴自棄な状態になっていました。
誰ともまったく口を利かない日が続くので声帯が弱ってしまい、いざ喋ろうとすると声が擦れて相手が聞き取れない状態でした。
母と同居することでそんな最悪の状況から脱することができると考え引っ越しをしたわけですが、その目論見は見事に当たりました。
今では毎朝ちゃんと歯を磨き顔を洗い髭と髪の毛を整え、3食決まった時間に食事をし、
ウォーキングをして、こうしてブログとメルマガもほぼ毎日書けるようになってきました。
睡眠はまだ課題が多くて3〜4時間で目覚めてしまい眠れなくなる日がありますが、それでもずいぶん良くなってきていると思います。
生活が改善することでメンタルも大幅に良い状態になってきています。
鎌倉の最後の時期は何度か「いのちの電話」に電話して
誰だか分からないカウンセラーの方に「死にたい死にたい」と言っていたのが嘘のようです。
今ではまったく死にたいとは思わなくなりましたし、まだ波があるけれど日々がちょっと楽しいと感じる瞬間も出てきました。
ただ、「死にたい」「世界から消えたい」という願望はなくなってきたものの、
「これをやって生きていきたい」とか「この仕事を情熱をもってやろう」みたいな
ビジョンというかエネルギーのようなものはまだほとんど湧いてこない感じです。
ただ、何もせずにぼーっとしていてもビジョンが見えるようになるとは思えないので、
今は体力とお金が許す範囲で少しずつ会いたい人に会ったり、
こうしてブログやメルマガをポチポチ書いたりして、リハビリに励んでいる感じです。
今月末で鬱が急性化して倒れてから丸一年になります。
もう一年か、と思うと気が遠くなりますが、この2ヶ月でグッと良くなってきているのは間違いないですし、
会う友達もみんなが口を揃えて「引っ越し前とはくらべものにならないくらい元気になった」と言ってくれているので、
向かっている方向は間違っていないと信じて、できることを少しずつ増やしていけたら良いなと思っています。
9月末か10月くらいに何かしらのイベントをやりたいと思っており、その段取りを組んでリリースすることで、
また一つステップを上れるのかなという願望を持ちつつ9月を過ごしていきたいと思います。
2025/09/02(火) 09:09:09.81ID:mzQ2IHCr
384Trackback(774)
2025/09/02(火) 10:07:43.21ID:/Cdlgg71385Trackback(774)
2025/09/02(火) 11:43:32.59ID:ovWcnY9x まさかと思うけど樺沢紫苑先生のところで治療しているのかなぁ
ウェブ心理塾はまだあるっぽいし
ウェブ心理塾はまだあるっぽいし
2025/09/02(火) 12:56:11.93ID:8OWV2hRv
>>385
もうこんな人とうの昔から相手にしてないよ
もうこんな人とうの昔から相手にしてないよ
387Trackback(774)
2025/09/02(火) 19:05:44.24ID:1wkP2X3s 命の電話に相談するんじゃなく、主治医に相談しろよ。
発症してからどんどん悪化していったというのは通院していなかった証拠なのでは?
薬を飲んでいたかどうかも怪しい。普通は自分に合う薬が見つかれば大分楽になるはずなんだがね。
発症してからどんどん悪化していったというのは通院していなかった証拠なのでは?
薬を飲んでいたかどうかも怪しい。普通は自分に合う薬が見つかれば大分楽になるはずなんだがね。
2025/09/03(水) 07:20:03.57ID:9t4341XL
人並みに働けば人並みの暮らしが出来るのに、何故やろうとせず酒への浪費を続けるのだろう?それすらやらずに死にたいとか意味がわからない。
2025/09/03(水) 07:22:08.70ID:bvKDb5rM
今日から月見バーガー発売されたぞ!
また、つまらない書評を書くのかな?
皆さんに良くしていただき感謝しながら食べろよw
また、つまらない書評を書くのかな?
皆さんに良くしていただき感謝しながら食べろよw
390Trackback(774)
2025/09/03(水) 07:23:19.11ID:8JquNVkq 酒量がどんどん増えていったと問題を認識していながら、その間の飲み歩きの投稿は嬉々と
して続けているし、
母の家に転がり込んでからは三食を作ってもらって生活が改善してきたと言いながら(鬱の
ことを問題視しているけど、ほんとはお金がないんだよね)、それなのにいまだに昼飲みを
毎日のように続けているしで、言っていることとやっていることがちぐはぐで、やっぱり
いろいろ分裂しているというか、外面を整えるためにいろんな嘘を(ひょっとしたら自分に
対しても)つきまくっている感じを受ける
して続けているし、
母の家に転がり込んでからは三食を作ってもらって生活が改善してきたと言いながら(鬱の
ことを問題視しているけど、ほんとはお金がないんだよね)、それなのにいまだに昼飲みを
毎日のように続けているしで、言っていることとやっていることがちぐはぐで、やっぱり
いろいろ分裂しているというか、外面を整えるためにいろんな嘘を(ひょっとしたら自分に
対しても)つきまくっている感じを受ける
391Trackback(774)
2025/09/03(水) 08:17:30.45ID:3jIT2emY おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ かつや 横浜高田店 訪問レポート ~ 横浜市港北区 地下鉄高田駅前のとんかつ・かつ丼チェーン店
https://m.ttcbn.net/l/m/YboVdjyWNp8NqE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
廃盤となった自分のDVD教材デッドストック。今回で全部処分完了。
-----
この前の日曜日のこと。
横浜はこの日も灼熱の猛暑、そんな中僕は地下鉄で桜木町駅へと向かっていました。
夏休み最終日だったこともあってか、地下鉄ブルーラインはかなりの混雑で、
僕は座っていたのですが立っている人も多く、家族連れや若者たちの話し声で車内は賑やかでした。
僕はヘッドフォンで音楽を聞きながら読みかけの村上春樹さんのヨーロッパ滞在記を読んでいました。
電車が幾つかの駅に停まり、その度に人が降りて、そしてまた乗ってきました。
僕は視界の隅にそれら乗降りする人達の動きを捉えながらも音楽と本という自分の世界に浸っていました。
しかし。僕の脳が視界の隅に捉えた何かに対して違和感を訴えてくるのです。
何かがおかしい。何らかの異常事態が起こっている、と僕の脳が警報を発出してくるのです。
脳からのアラートを受信した僕は、本から視線を上げて正面を見ました。
僕の目の前にあったのは、人間の裸の背中でした。
裸の背中?僕は一瞬混乱しました。自分がどこにいるのか、何をしているのか分からなくなりました。
でも僕はすぐに自分を取り戻し、もう一度目の前で起こっている異常事態を確認しようと目を凝らしました。
やはり目の前には人間の裸の背中がありました。
真っ黒に日焼けした男性の背中です。あまり肌に張りがなく、筋肉も落ちた痩せた背中でした。
僕自身は日焼けサロンに行ったことはないのですが、目の前の男性の背中の日焼けは健康的に見えず、「
無理に日焼けサロンで焼いたのかな?」と感じました。
その男性は、昔話の「金太郎」が着ている前掛けみたいな、身体の前だけを覆う布を纏っていました。
こんなヤツですね↓
☆ 金太郎 コスプレセット 衣装 男の子 3-5才 送料無料
https://m.ttcbn.net/l/m/Hlx6AfW8N70jM5
背中は前掛けを固定する紐がクロスしてあるだけで、脇腹も含め肌が完全に剥き出しです。
そして僕の視線はその人の下半身へと向かいました。
僕の中で「見ちゃダメだ!見ちゃダメだ!」とガランガランと警報が鳴り響くのですが、
それでも僕は見ないわけにはいかなかったのです。
僕の視線がその人物の下半身に向かった理由は、子供の頃に「すごく怖い」と分かっているのに
歯医者さんの待合室に置いてあった「恐怖新聞」という漫画を手に取ってしまう心境に限りなく
近いものでした。要は怖いもの見たさです。
足もとはビーチサンダル。もちろん裸足です。
そして視線を上げると、その人はホットパンツを履いていました。デニムの。淡いブルーの。
しかし、その人が履いているホットパンツは、僕が今まで見たり履いたりしてきたホットパンツ
とは明らかに異なる形状の物体でした。
僕はただ、ホットパンツという言葉以外にあの物体を何と表現したら良いのか分からず、便宜的にホットパンツと呼んだまでです。
つまりそれは仮称ホットパンツであり、ここでもせめて「ホットパンツ(仮)」くらいの注釈は添えるべきなのかもしれません。
その人が履いていたホットパンツ(仮)はどのような形状だったか、何に似ていたかというと、それは「ブーメラン」です。
男性の競泳用の水着がありますね。「ビキニ」とも言うと思います。
デニムでできている、ブーメラン型のビキニ的なホットパンツ(仮)をその人は履いていました。
ただ、このホットパンツ(仮)とビキニ水着の決定的な違いは、肌への密着度です。
ビキニ水着は絶対に事故が起こらないよう、肌に密着して隙間が空かない構造になっています。
高い場所から飛び込んでも川下りで急流に巻き込まれても心配無用です。
しかし目の前の男性が履いているホットパンツ(仮)は脚が出る側がヒラヒラしていて隙間がたくさんあいています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ かつや 横浜高田店 訪問レポート ~ 横浜市港北区 地下鉄高田駅前のとんかつ・かつ丼チェーン店
https://m.ttcbn.net/l/m/YboVdjyWNp8NqE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
廃盤となった自分のDVD教材デッドストック。今回で全部処分完了。
-----
この前の日曜日のこと。
横浜はこの日も灼熱の猛暑、そんな中僕は地下鉄で桜木町駅へと向かっていました。
夏休み最終日だったこともあってか、地下鉄ブルーラインはかなりの混雑で、
僕は座っていたのですが立っている人も多く、家族連れや若者たちの話し声で車内は賑やかでした。
僕はヘッドフォンで音楽を聞きながら読みかけの村上春樹さんのヨーロッパ滞在記を読んでいました。
電車が幾つかの駅に停まり、その度に人が降りて、そしてまた乗ってきました。
僕は視界の隅にそれら乗降りする人達の動きを捉えながらも音楽と本という自分の世界に浸っていました。
しかし。僕の脳が視界の隅に捉えた何かに対して違和感を訴えてくるのです。
何かがおかしい。何らかの異常事態が起こっている、と僕の脳が警報を発出してくるのです。
脳からのアラートを受信した僕は、本から視線を上げて正面を見ました。
僕の目の前にあったのは、人間の裸の背中でした。
裸の背中?僕は一瞬混乱しました。自分がどこにいるのか、何をしているのか分からなくなりました。
でも僕はすぐに自分を取り戻し、もう一度目の前で起こっている異常事態を確認しようと目を凝らしました。
やはり目の前には人間の裸の背中がありました。
真っ黒に日焼けした男性の背中です。あまり肌に張りがなく、筋肉も落ちた痩せた背中でした。
僕自身は日焼けサロンに行ったことはないのですが、目の前の男性の背中の日焼けは健康的に見えず、「
無理に日焼けサロンで焼いたのかな?」と感じました。
その男性は、昔話の「金太郎」が着ている前掛けみたいな、身体の前だけを覆う布を纏っていました。
こんなヤツですね↓
☆ 金太郎 コスプレセット 衣装 男の子 3-5才 送料無料
https://m.ttcbn.net/l/m/Hlx6AfW8N70jM5
背中は前掛けを固定する紐がクロスしてあるだけで、脇腹も含め肌が完全に剥き出しです。
そして僕の視線はその人の下半身へと向かいました。
僕の中で「見ちゃダメだ!見ちゃダメだ!」とガランガランと警報が鳴り響くのですが、
それでも僕は見ないわけにはいかなかったのです。
僕の視線がその人物の下半身に向かった理由は、子供の頃に「すごく怖い」と分かっているのに
歯医者さんの待合室に置いてあった「恐怖新聞」という漫画を手に取ってしまう心境に限りなく
近いものでした。要は怖いもの見たさです。
足もとはビーチサンダル。もちろん裸足です。
そして視線を上げると、その人はホットパンツを履いていました。デニムの。淡いブルーの。
しかし、その人が履いているホットパンツは、僕が今まで見たり履いたりしてきたホットパンツ
とは明らかに異なる形状の物体でした。
僕はただ、ホットパンツという言葉以外にあの物体を何と表現したら良いのか分からず、便宜的にホットパンツと呼んだまでです。
つまりそれは仮称ホットパンツであり、ここでもせめて「ホットパンツ(仮)」くらいの注釈は添えるべきなのかもしれません。
その人が履いていたホットパンツ(仮)はどのような形状だったか、何に似ていたかというと、それは「ブーメラン」です。
男性の競泳用の水着がありますね。「ビキニ」とも言うと思います。
デニムでできている、ブーメラン型のビキニ的なホットパンツ(仮)をその人は履いていました。
ただ、このホットパンツ(仮)とビキニ水着の決定的な違いは、肌への密着度です。
ビキニ水着は絶対に事故が起こらないよう、肌に密着して隙間が空かない構造になっています。
高い場所から飛び込んでも川下りで急流に巻き込まれても心配無用です。
しかし目の前の男性が履いているホットパンツ(仮)は脚が出る側がヒラヒラしていて隙間がたくさんあいています。
392Trackback(774)
2025/09/03(水) 08:17:55.46ID:3jIT2emY そして座っている僕の前に後ろを向いて立つその人のお尻は、誠に遺憾ながら、そのヒラヒラから
半分以上はみ出して僕に向かってコンニチワしています。
その刹那、僕はこの人物を「コンニチワおじさん」と心の中で命名しました。
文法的には「コンニチワ」ではなく「コンニチハ」が正しいことは承知していたのですが、
このケースにおいては、どうしても「コンニチワおじさん」である必要があると僕は瞬時に確信しました。
何が哀しくて快晴の日曜日の午後に、これから仲良しのお友達と楽しく飲むために地下鉄に乗ったのに、
オッサンのはみ出したお尻にコンニチワされなければならないのか。
しかも至近距離で(目測で50cmも離れていません涙)。
この時点でもう十分おなかいっぱいなのですが、そこから状況はさらに悪化していきます。
電車がどこかの駅につき、何人かのお客さんが降り、何人かが乗ってきて、
コンニチワおじさんが立つ向きを変えたのです。右方向に120度ほど。
結果、横を向いたコンニチワおじさんのホットパンツのひらひらの股の部分は、
非常にハイリスクな状況になっていることが真正面から確認できるようになりました。
コンニチワしてはいけないおじさんの元気なあの子が(元気じゃない可能性はこの際無視します)
コンニチワしてしまう破滅的状況について、僕は嫌でも認識せざるを得ない状況に追い込まれてしまったのです。
今の状態なら逮捕案件ではありませんが、彼がちょっとでもバランスを崩して脚を踏ん張ったりした瞬間に、
かろうじて保たれていた均衡が崩れ、雪崩がおきて重大事故へと変化するかもしれない瀬戸際のレベルでした。
そして、それまで後ろ向きだったおじさんが横向きになったため、僕からその人の顔が見えるようになりました。
真っ黒に日焼けしていて髪の毛は長髪、がりがりに痩せて若干猫背で、日焼けも含めやはり健康的には見えません。
メガネをかけているのですが、彼の服装とメガネのデザインがマッチしていません。
彼がかけているメガネは昔懐かしい、1980年代から90年代ころに、多くのサラリーマンの人達がかけていたような、
銀縁でレンズが大きいタイプのものでした。
目はキツネ目で?骨が張っていて、ぱっと見るとメイド喫茶とかに通うオタクのおじさん、というような風情です。
顔から想像する年齢は60代半ばくらい、後ろ姿から想像したよりずっと年長に見えました。
顔もずいぶんしわしわで、髪は不自然に真っ黒で、染めているのか、またはウィッグかもしれないと思いました。
そして彼は海水浴に行く時に持つような、ビニール製の派手なきんちゃく袋を足もとに置いていました。
彼の顔を見た時に、僕は「あ!この人に似てる!」と閃いた人物がいました。
昔バラエティー番組に出ていた「宅八郎」というオタク芸人さんがいましたよね?
宅八郎はこんな方です↓
☆ 【推薦】オタクとは...
https://m.ttcbn.net/l/m/wHqHqe7hBgXA1M
目の前のコンニチワおじさんは、宅八郎をオーブントースターで焦げ目をつけあと、
じっくり天日で乾燥させて肌から潤いや水分を抜き、仕上げにシベリアで強制労働させてヘトヘトに疲れさせた、みたいな感じでした。
周囲の人達、特に若い女性たちはこのオジサンの存在をどう受け止めていいのか戸惑っているように見えました。
明らかに怪しいけれど、今のところぎりぎりセーフなんです。
奇声を発しているわけでもないし、他人を攻撃しているわけでもない。
やっていることは、静かに電車に乗っているだけなんです。
法律でアウトとされる身体の部位はかろうじて隠れていますし、
終電まぎわの六本木駅なら背中丸出しのドレスを着た女の人くらいはいくらでもいるでしょう。
背中を露出しても犯罪にはならないのです。
そんな時、僕のヘッドフォンから懐かしの「夏の終わりのハーモニー」(井上陽水 & 安全地帯)が流れ始めました。
井上陽水と玉置浩二の美しいデュエットに聞き入り、「夏が、終わるなぁ」と、
僕が目の前の渾沌を忘れ自分の世界に入ったのとほぼ同時に電車は横浜駅に滑り込み、
コンニチワおじさんを含めた多くの人がどっと電車を降りていきました。
「あのオジサンは今から鎌倉の海に行くのかもしれないな」
オジサンを含めほとんどのお客さんが降りた地下鉄はちょっとガランとして、さっきまでのカオスが夏の幻のように感じられたのでありました。
コンニチワおじさんの夏は、きっとまだ終わらない。
おしまい。
半分以上はみ出して僕に向かってコンニチワしています。
その刹那、僕はこの人物を「コンニチワおじさん」と心の中で命名しました。
文法的には「コンニチワ」ではなく「コンニチハ」が正しいことは承知していたのですが、
このケースにおいては、どうしても「コンニチワおじさん」である必要があると僕は瞬時に確信しました。
何が哀しくて快晴の日曜日の午後に、これから仲良しのお友達と楽しく飲むために地下鉄に乗ったのに、
オッサンのはみ出したお尻にコンニチワされなければならないのか。
しかも至近距離で(目測で50cmも離れていません涙)。
この時点でもう十分おなかいっぱいなのですが、そこから状況はさらに悪化していきます。
電車がどこかの駅につき、何人かのお客さんが降り、何人かが乗ってきて、
コンニチワおじさんが立つ向きを変えたのです。右方向に120度ほど。
結果、横を向いたコンニチワおじさんのホットパンツのひらひらの股の部分は、
非常にハイリスクな状況になっていることが真正面から確認できるようになりました。
コンニチワしてはいけないおじさんの元気なあの子が(元気じゃない可能性はこの際無視します)
コンニチワしてしまう破滅的状況について、僕は嫌でも認識せざるを得ない状況に追い込まれてしまったのです。
今の状態なら逮捕案件ではありませんが、彼がちょっとでもバランスを崩して脚を踏ん張ったりした瞬間に、
かろうじて保たれていた均衡が崩れ、雪崩がおきて重大事故へと変化するかもしれない瀬戸際のレベルでした。
そして、それまで後ろ向きだったおじさんが横向きになったため、僕からその人の顔が見えるようになりました。
真っ黒に日焼けしていて髪の毛は長髪、がりがりに痩せて若干猫背で、日焼けも含めやはり健康的には見えません。
メガネをかけているのですが、彼の服装とメガネのデザインがマッチしていません。
彼がかけているメガネは昔懐かしい、1980年代から90年代ころに、多くのサラリーマンの人達がかけていたような、
銀縁でレンズが大きいタイプのものでした。
目はキツネ目で?骨が張っていて、ぱっと見るとメイド喫茶とかに通うオタクのおじさん、というような風情です。
顔から想像する年齢は60代半ばくらい、後ろ姿から想像したよりずっと年長に見えました。
顔もずいぶんしわしわで、髪は不自然に真っ黒で、染めているのか、またはウィッグかもしれないと思いました。
そして彼は海水浴に行く時に持つような、ビニール製の派手なきんちゃく袋を足もとに置いていました。
彼の顔を見た時に、僕は「あ!この人に似てる!」と閃いた人物がいました。
昔バラエティー番組に出ていた「宅八郎」というオタク芸人さんがいましたよね?
宅八郎はこんな方です↓
☆ 【推薦】オタクとは...
https://m.ttcbn.net/l/m/wHqHqe7hBgXA1M
目の前のコンニチワおじさんは、宅八郎をオーブントースターで焦げ目をつけあと、
じっくり天日で乾燥させて肌から潤いや水分を抜き、仕上げにシベリアで強制労働させてヘトヘトに疲れさせた、みたいな感じでした。
周囲の人達、特に若い女性たちはこのオジサンの存在をどう受け止めていいのか戸惑っているように見えました。
明らかに怪しいけれど、今のところぎりぎりセーフなんです。
奇声を発しているわけでもないし、他人を攻撃しているわけでもない。
やっていることは、静かに電車に乗っているだけなんです。
法律でアウトとされる身体の部位はかろうじて隠れていますし、
終電まぎわの六本木駅なら背中丸出しのドレスを着た女の人くらいはいくらでもいるでしょう。
背中を露出しても犯罪にはならないのです。
そんな時、僕のヘッドフォンから懐かしの「夏の終わりのハーモニー」(井上陽水 & 安全地帯)が流れ始めました。
井上陽水と玉置浩二の美しいデュエットに聞き入り、「夏が、終わるなぁ」と、
僕が目の前の渾沌を忘れ自分の世界に入ったのとほぼ同時に電車は横浜駅に滑り込み、
コンニチワおじさんを含めた多くの人がどっと電車を降りていきました。
「あのオジサンは今から鎌倉の海に行くのかもしれないな」
オジサンを含めほとんどのお客さんが降りた地下鉄はちょっとガランとして、さっきまでのカオスが夏の幻のように感じられたのでありました。
コンニチワおじさんの夏は、きっとまだ終わらない。
おしまい。
2025/09/03(水) 08:49:19.40ID:9t4341XL
2025/09/03(水) 08:49:24.61ID:LgViafhB
2025/09/03(水) 09:01:54.76ID:m5YCxay1
凄まじか気持ち悪い内容でしかも長文
文才なさすぎるからいい加減やめろと思うが。
マジ出来もすぎる
文才なさすぎるからいい加減やめろと思うが。
マジ出来もすぎる
2025/09/03(水) 09:38:58.84ID:bZTxkf72
泳げないのに裸でビーチにいるとか(笑)
2025/09/03(水) 10:03:02.40ID:VeawI7MM
激減してるメルマガ読者、これでまた一気に減りそうだね。
久々に読んでて虫唾が走った
久々に読んでて虫唾が走った
398Trackback(774)
2025/09/03(水) 10:06:24.65ID:rdgE1HHB399Trackback(774)
2025/09/03(水) 10:36:51.05ID:z37rV6SH 本人は面白く書けたと満足してそうw
2025/09/03(水) 12:35:00.73ID:u3MQMzmr
変な鬱のおじさん
泳ぎもしないのにビキニ姿でウォーキングw
泳ぎもしないのにビキニ姿でウォーキングw
2025/09/03(水) 13:38:42.25ID:gtg1zk3L
足だけつけてアーシング
402Trackback(774)
2025/09/03(水) 15:49:00.49ID:rdgE1HHB カナヅチなのに鎌倉材木座海岸に住み、海パン一丁でビーチを徘徊する不審者。
403Trackback(774)
2025/09/03(水) 16:39:04.37ID:ToDYxDk5 おまえも、そのコンニチワおじさんのように周囲からは見られていることにまったく気づかないんだろうな
ハゲおじさん
ハゲおじさん
404Trackback(774)
2025/09/03(水) 16:51:14.25ID:ZLzEy/mR アーシングはどうしたのかな
405Trackback(774)
2025/09/03(水) 19:29:38.52ID:8JquNVkq どうしても人を下に見ないと自己承認欲求が満たされないという症例のような感じだなあ
ここの投稿は編集されているけど、実際のメルマガではこれをフレーズごとにぶつ切りの改行に
して、しかも段落の間や、本人が強調したいと思われる箇所には3〜4行の空行がはさまれるので、
普通の感覚であればとても読めたものではない
ここの投稿は編集されているけど、実際のメルマガではこれをフレーズごとにぶつ切りの改行に
して、しかも段落の間や、本人が強調したいと思われる箇所には3〜4行の空行がはさまれるので、
普通の感覚であればとても読めたものではない
2025/09/03(水) 19:30:13.33ID:t8R7W+7V
迷惑メールフォルダのスパムより気持ち悪い
スパマー以下の存在になったのに気付いてないのは酒の怖さ
スパマー以下の存在になったのに気付いてないのは酒の怖さ
407Trackback(774)
2025/09/04(木) 01:09:17.64ID:3b30pSnc 今回のメルマガ、吹っ切れててこれはこれで面白いなw
408Trackback(774)
2025/09/04(木) 08:11:13.09ID:0P6sm5W3 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 天丼てんや 日吉店 訪問レポート ~ 横浜市港北区 東急線と地下鉄の乗り換え駅の天丼専門チェーン店
https://m.ttcbn.net/l/m/qIcuImGSA7WLKB
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
5年くらい着ていなかった白のロングTシャツ。
-----
先日母と食事をしながら話していた時のこと。
このメルマガでも何度か書いていますが、母はプロのミュージシャンです。ヴォーカルとピアノの弾き語り、ジャズの人です。
その日は母が元生徒さんのためにピアノを買いに郊外に行った、というような話しから色々展開していきました。
ピアノを買いに出かけたというのは最近の話しではなく結構昔の話です。
僕は母と再び一緒に暮らすようになってから、食事をしながは話しが適当にどんどん展開していくのを楽しんでいます。
ビジネスの話しじゃないから、脈絡なくあちこちにどんどん話しが飛んでいく方がむしろ面白い。
母は長い間ドイツの「ベーゼンドルファー」というオーストリアのピアノを持っていました。
今は処分してしまい国産の普通のピアノに代わりましたが。
ちなみにベーゼンドルファーは、現存する世界最古のピアノメーカーだそうです。
で、ベーゼンドルファーの話から先ほど書いた生徒さんのピアノを買いに行った話しになり、
その話しの中で「ベヒシュタインのピアノ」という言葉が出てきました。
ベヒシュタインもピアノメーカーで、こちらはドイツのブランドです。
母がベヒシュタインという単語を口にした時、僕の中で何かがカチリと音をして繋がった気がしました。
何かが繋がったけど何だか思い出せない。
しばらくそんなもどかしい状態が続いたのですが、やがて思い出してきました。
僕にとってベヒシュタインという記憶は、会社員時代の思い出に繋がっていました。
僕は大学の英文科を卒業して一年間翻訳者になる勉強をしたのですが、途中で自分は翻訳がしたいのではなく、
自由に自分の文章を書きたい、という大問題に気付いてしまい翻訳者への道を挫折。
結果として翻訳会社に営業担当として入社し、2011年に独立するまで17年間その会社一筋で働きました。
その翻訳会社は英語⇔日本語の翻訳が専門でした。
翻訳といっても色々ありますが、僕の勤務先は産業翻訳、要はビジネスで使う文書の翻訳が専門で、
文芸書とか映画の字幕は一切やりませんでした。
その会社の大口のお客さんにT社という大手電子機器メーカーがありました。
T社は様々な事業を手がけていましたが、僕がいた会社は電子部品を製造するための
ファクトリーオートメーションの大型機器を製造する部門と取引をしていました。
電子部品を製造するための巨大な機械を作っていて、
その機械の取扱説明書やメンテナンスのためのマニュアルなどを英語に翻訳していたのです。
ちなみにその部門の工場は当時秋田県の象潟町という、鳥海山の麓の海沿いの町にありました。
僕はそのお客さんの仕事のために秋田県の象潟や羽後本荘、山形県の酒田などに何十回も出張しに行ったものです。
ある時お客さんの工場に出張して打ち合わせをしていた時に、お客さんからこう切り出されました。
「業績好調につき輸出先を拡大することになった。ついては英語だけではなく、フランス語、ドイツ語、中国語にも翻訳をお願いしたい」と。
それまでは英語だけでしたから、それが4カ国語に増えれば単純に売上は3倍以上になりますので、とてもありがたい話しでした。
ただ問題は、ウチの会社は英語が専門で他の言語の翻訳者やチェッカーが全然いなかったのです。
しかし、そのまま諦めるにはあまりにも美味しい打診でしたし、逆にウチが断ってしまった場合、
お客さんは英語だけウチに依頼して他の言語を別の会社に、というのは面倒だし時間も余計にかかりメリットがありません。
そうなると、「全部まとめて出来る別の会社に頼む」と言われてウチが切られてしまう可能性も出てきます。
そこで当時まだ20代半ばくらいだった僕は急いで東京に戻り、自社の社長や上司に状況を報告し、
是非プロジェクトチームを立ち上げて大型案件を軌道に乗せましょう、と提案しました。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 天丼てんや 日吉店 訪問レポート ~ 横浜市港北区 東急線と地下鉄の乗り換え駅の天丼専門チェーン店
https://m.ttcbn.net/l/m/qIcuImGSA7WLKB
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
5年くらい着ていなかった白のロングTシャツ。
-----
先日母と食事をしながら話していた時のこと。
このメルマガでも何度か書いていますが、母はプロのミュージシャンです。ヴォーカルとピアノの弾き語り、ジャズの人です。
その日は母が元生徒さんのためにピアノを買いに郊外に行った、というような話しから色々展開していきました。
ピアノを買いに出かけたというのは最近の話しではなく結構昔の話です。
僕は母と再び一緒に暮らすようになってから、食事をしながは話しが適当にどんどん展開していくのを楽しんでいます。
ビジネスの話しじゃないから、脈絡なくあちこちにどんどん話しが飛んでいく方がむしろ面白い。
母は長い間ドイツの「ベーゼンドルファー」というオーストリアのピアノを持っていました。
今は処分してしまい国産の普通のピアノに代わりましたが。
ちなみにベーゼンドルファーは、現存する世界最古のピアノメーカーだそうです。
で、ベーゼンドルファーの話から先ほど書いた生徒さんのピアノを買いに行った話しになり、
その話しの中で「ベヒシュタインのピアノ」という言葉が出てきました。
ベヒシュタインもピアノメーカーで、こちらはドイツのブランドです。
母がベヒシュタインという単語を口にした時、僕の中で何かがカチリと音をして繋がった気がしました。
何かが繋がったけど何だか思い出せない。
しばらくそんなもどかしい状態が続いたのですが、やがて思い出してきました。
僕にとってベヒシュタインという記憶は、会社員時代の思い出に繋がっていました。
僕は大学の英文科を卒業して一年間翻訳者になる勉強をしたのですが、途中で自分は翻訳がしたいのではなく、
自由に自分の文章を書きたい、という大問題に気付いてしまい翻訳者への道を挫折。
結果として翻訳会社に営業担当として入社し、2011年に独立するまで17年間その会社一筋で働きました。
その翻訳会社は英語⇔日本語の翻訳が専門でした。
翻訳といっても色々ありますが、僕の勤務先は産業翻訳、要はビジネスで使う文書の翻訳が専門で、
文芸書とか映画の字幕は一切やりませんでした。
その会社の大口のお客さんにT社という大手電子機器メーカーがありました。
T社は様々な事業を手がけていましたが、僕がいた会社は電子部品を製造するための
ファクトリーオートメーションの大型機器を製造する部門と取引をしていました。
電子部品を製造するための巨大な機械を作っていて、
その機械の取扱説明書やメンテナンスのためのマニュアルなどを英語に翻訳していたのです。
ちなみにその部門の工場は当時秋田県の象潟町という、鳥海山の麓の海沿いの町にありました。
僕はそのお客さんの仕事のために秋田県の象潟や羽後本荘、山形県の酒田などに何十回も出張しに行ったものです。
ある時お客さんの工場に出張して打ち合わせをしていた時に、お客さんからこう切り出されました。
「業績好調につき輸出先を拡大することになった。ついては英語だけではなく、フランス語、ドイツ語、中国語にも翻訳をお願いしたい」と。
それまでは英語だけでしたから、それが4カ国語に増えれば単純に売上は3倍以上になりますので、とてもありがたい話しでした。
ただ問題は、ウチの会社は英語が専門で他の言語の翻訳者やチェッカーが全然いなかったのです。
しかし、そのまま諦めるにはあまりにも美味しい打診でしたし、逆にウチが断ってしまった場合、
お客さんは英語だけウチに依頼して他の言語を別の会社に、というのは面倒だし時間も余計にかかりメリットがありません。
そうなると、「全部まとめて出来る別の会社に頼む」と言われてウチが切られてしまう可能性も出てきます。
そこで当時まだ20代半ばくらいだった僕は急いで東京に戻り、自社の社長や上司に状況を報告し、
是非プロジェクトチームを立ち上げて大型案件を軌道に乗せましょう、と提案しました。
409Trackback(774)
2025/09/04(木) 08:11:29.52ID:0P6sm5W3 上司も社長も状況を理解してくれ、翻訳者探しをゼロから始めることになり、僕も手伝うことになりました。
本来翻訳者探しは営業の仕事ではないのですが、
T社は大口顧客で僕が結構発言権を持っていたので僕が入った方がスムーズに行くだろうとの判断でした。
で、その時に出会ったのがドイツ語翻訳者のベヒシュタインさんでした。
ベヒシュタインさんは日本語がペラペラの日本在住の翻訳者さんで、ドイツ語だけでなく英語の翻訳もやっている多才な方でした。
そしてベヒシュタインさんは日本在住の外国人翻訳者を束ねる「元締め」的存在だったため、
彼が中心となって、外国人翻訳者コミュニティに我々が多言語の翻訳プロジェクトチームを立ち上げるから協力して欲しい、という告知を行っていきました。
その結果、無事フランス語、ドイツ語、中国語の翻訳者さんとチェッカー、
それにDTPもできる協力会社さんが揃い、プロジェクトが立ち上がりました。
ベヒシュタインさんとはその後も長く良い協力関係が続きましたが、T社が大型デバイス事業から撤退することになり、
その仕事が終わったことでわが社とのご縁も疎遠になってしまいました。
母との他愛ない会話の中でふと出てきたベヒシュタインという単語から、
僕は20代の出張でお客さんに連れていってもらった日帰り温泉のことや、宿泊先の酒田のビジネスホテルのこと、
それにお客さんに招待されて出かけた幕張メッセでの展示会のことなど、当時の膨大な記憶が蘇りまくって止まらなくなりました。
今からもう30年近く前のことですが、記憶は失われているのではなく、
単に思い出すキッカケがないから出てこないだけなんだと改めて認識しました。
体調が万全となりガンガン稼げるようになったら、数十年ぶりに羽越本線に乗って象潟、酒田、羽後本荘を旅してみたいですね。
本来翻訳者探しは営業の仕事ではないのですが、
T社は大口顧客で僕が結構発言権を持っていたので僕が入った方がスムーズに行くだろうとの判断でした。
で、その時に出会ったのがドイツ語翻訳者のベヒシュタインさんでした。
ベヒシュタインさんは日本語がペラペラの日本在住の翻訳者さんで、ドイツ語だけでなく英語の翻訳もやっている多才な方でした。
そしてベヒシュタインさんは日本在住の外国人翻訳者を束ねる「元締め」的存在だったため、
彼が中心となって、外国人翻訳者コミュニティに我々が多言語の翻訳プロジェクトチームを立ち上げるから協力して欲しい、という告知を行っていきました。
その結果、無事フランス語、ドイツ語、中国語の翻訳者さんとチェッカー、
それにDTPもできる協力会社さんが揃い、プロジェクトが立ち上がりました。
ベヒシュタインさんとはその後も長く良い協力関係が続きましたが、T社が大型デバイス事業から撤退することになり、
その仕事が終わったことでわが社とのご縁も疎遠になってしまいました。
母との他愛ない会話の中でふと出てきたベヒシュタインという単語から、
僕は20代の出張でお客さんに連れていってもらった日帰り温泉のことや、宿泊先の酒田のビジネスホテルのこと、
それにお客さんに招待されて出かけた幕張メッセでの展示会のことなど、当時の膨大な記憶が蘇りまくって止まらなくなりました。
今からもう30年近く前のことですが、記憶は失われているのではなく、
単に思い出すキッカケがないから出てこないだけなんだと改めて認識しました。
体調が万全となりガンガン稼げるようになったら、数十年ぶりに羽越本線に乗って象潟、酒田、羽後本荘を旅してみたいですね。
2025/09/04(木) 08:20:26.49ID:Aa9D2Uy0
オレオレ自慢始まった(笑)
大したことやってなかったのね。
なんか平凡だな。誰でもできる、やるであろうアタリマエのことを自慢気に話されてもねぇ
大したことやってなかったのね。
なんか平凡だな。誰でもできる、やるであろうアタリマエのことを自慢気に話されてもねぇ
411Trackback(774)
2025/09/04(木) 11:54:17.16ID:TLIqxBCe 「ビジネス」って言葉好きだよね。
岳志が使うと軽薄な感じしかしないのはなぜだろうw
岳志が使うと軽薄な感じしかしないのはなぜだろうw
2025/09/04(木) 14:42:37.17ID:QqU8Dbdm
アル中日本昔ばなし
413Trackback(774)
2025/09/04(木) 16:24:48.19ID:QvBar8Mw ガンガン稼げるようになったら、ねえ
まだそういう甘いことを考えているのか
現実の認知がやっぱり変なんじゃないかなあ
まだそういう甘いことを考えているのか
現実の認知がやっぱり変なんじゃないかなあ
414Trackback(774)
2025/09/04(木) 16:48:54.07ID:TLIqxBCe >僕の中で何かがカチリと音をして繋がった気がしました。
>当時の膨大な記憶が蘇りまくって止まらなくなりました。
なんか大袈裟でカッコつけてるな。これが以前言っていた「美しい言葉を紡ぎたい」(キリッ)の結果ですかね。
>当時の膨大な記憶が蘇りまくって止まらなくなりました。
なんか大袈裟でカッコつけてるな。これが以前言っていた「美しい言葉を紡ぎたい」(キリッ)の結果ですかね。
2025/09/04(木) 18:07:42.80ID:Aa9D2Uy0
2025/09/04(木) 19:53:51.40ID:zydJkkn0
417Trackback(774)
2025/09/04(木) 21:27:55.92ID:DDx4BUBv 初老のアル中のナマポ受給者が「ガンガン稼げるようになったら」って…お母ちゃん元気なうちに仕事見つけた方がいいよ… セミナー集められる? ブログで稼げる? もう、無理でしょ? その現実に押しつぶされて鬱になったんじゃないの?
418Trackback(774)
2025/09/04(木) 23:16:10.58ID:xfkp6+r5 おめでてーな。頭ん中お花畑かよ。
419Trackback(774)
2025/09/04(木) 23:22:56.75ID:jiD7/Bfs 岳志はなんとしても「鬱で倒れたから、稼げなくなった」というストーリーにしたいようだな
本当は「稼げなくて鬱になった」のに
本当は「稼げなくて鬱になった」のに
420Trackback(774)
2025/09/05(金) 00:10:40.73ID:sfCAHfup オンラインセミナーの参加者が0人になって、今後の行く先に絶望して鬱を発症したんだよね。
421Trackback(774)
2025/09/05(金) 00:49:21.57ID:12+oArKc まず英語で文章を頭で想起してから、
日本語に翻訳して文を紡いでいるからね。
日本語に翻訳して文を紡いでいるからね。
2025/09/05(金) 06:39:24.70ID:9rXytZQD
>>421
言い訳ばかりの人生、その終着駅が今か。納得
言い訳ばかりの人生、その終着駅が今か。納得
423Trackback(774)
2025/09/05(金) 07:22:11.10ID:zN0q+mXL > 419
> 420
グサリと突き刺さる指摘だな。
> 420
グサリと突き刺さる指摘だな。
424Trackback(774)
2025/09/05(金) 08:00:29.45ID:Net3JD3m おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 瀬戸神社 参拝レポート 〜 横浜・金沢八景の海近くの神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/PVNnez6l66160b
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
何年も着ていない冬物のインナーシャツ1枚。
-----
メンタルを壊して休業するまでの僕は、物事を習慣化して継続し、続けながらコツコツ改善していくのが非常に得意でした。
そのおかげで27kgのダイエットにも成功したし、フルマラソンを5回完走もできるようになったし、
ブロガーとして独立して9冊の本を出版したりと、できなかったことが色々できるようになりました。
鬱病でそれらの習慣が見事に100%全部崩壊しましたが、崩壊したこと自体は過去のことで事実なので特に何とも思っていません。
あの時は仕方なかったとしか言いようがないし、それは強がりではなくごく自然に受け入れています。
今は少しずつ精神状態も体調も良くなっているので、「ここからどうするのか」「どうできるのか」を考えれば良いと思ってます。
先日このメルマガに書いたとおり、いくつか簡単なことから習慣を復活させようと思い、
iPhoneで動作する習慣化サポートのためのリマインダーアプリ「Due」を再インストールし、いくつかタスクを設定してみました。
あと、その結果を同じくiPhoneアプリの「Habit Keeper」に記録することにしました。
Dueに登録したタスクは「ビタミンCサプリを飲む」を早朝、午前、午後、夕方、夜の5回。
これで5,000mgのビタミンCサプリを摂る計画です。
あとはこのメルマガの冒頭に書いている「1日1捨」です。
これは毎日1つ家の中にある不要な物を処分するという習慣です。
僕は2019年に南麻布、六本木、鎌倉の3軒の家を処分して1軒の家に引っ越しをしたため、
重複しているモノがめちゃくちゃ多く、さらに母と同居して元々母が持っていて僕も持ってきたモノが重複したため、もうメチャクチャです。
フライパンが6個もあるし、電動コーヒーミルが3台もあります。電動シェーバーも3個、バリカンも3個、包丁も6本もあります。
洋服に関しても複数の家それぞれに置いていたので、夏物の半袖シャツだけで60枚以上あります。
ローテーションさせて着ていますが、まあこんなにたくさん必要ないですよね。
本にしても天井まで届く大きな本棚4棹が満タンで、入り切らない本をクローゼットに押し込んであります。
というわけで、それらをコツコツ処分していこうというのが「1日1捨」です。
あとはFacebookの「思い出」のチェックも入れました。これは単に「見返すのが好きだけど忘れる」から。
というわけで、Dueに入れた項目は見事に習慣化できています。
Dueは通知を出しっぱなしにすることができる、しつこいアプリなので、何度でもいつまでも、完了するまで通知が出ます。
サプリを飲むのも、ついうっかり忘れるのでしつこく通知してもらうのが良いですね。
いっぽう習慣にしたいのにまだ上手くできない項目は、Dueに入れてないものなんですね。
たとえば「読書」はなかなか上手くいかなくて、読めない日も結構多いです。
なぜ読書をDueに入れていないかというと、読書は隙間時間にするから、
時間を決めて通知を出すDueには入れないほうが良いかな、と思ったからです。
でもこうしてDueに入れた項目はバッチリ習慣化できているのに、入れていない項目は上手くできないということは、
まずはDueに時間は適当でいいから放り込むことが大事かなと思うようになってきました。
というわけで、このメルマガを書き終えたら読書の項目をDueに追加しようと思います。
これで上手くいくかなー??
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 瀬戸神社 参拝レポート 〜 横浜・金沢八景の海近くの神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/PVNnez6l66160b
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
何年も着ていない冬物のインナーシャツ1枚。
-----
メンタルを壊して休業するまでの僕は、物事を習慣化して継続し、続けながらコツコツ改善していくのが非常に得意でした。
そのおかげで27kgのダイエットにも成功したし、フルマラソンを5回完走もできるようになったし、
ブロガーとして独立して9冊の本を出版したりと、できなかったことが色々できるようになりました。
鬱病でそれらの習慣が見事に100%全部崩壊しましたが、崩壊したこと自体は過去のことで事実なので特に何とも思っていません。
あの時は仕方なかったとしか言いようがないし、それは強がりではなくごく自然に受け入れています。
今は少しずつ精神状態も体調も良くなっているので、「ここからどうするのか」「どうできるのか」を考えれば良いと思ってます。
先日このメルマガに書いたとおり、いくつか簡単なことから習慣を復活させようと思い、
iPhoneで動作する習慣化サポートのためのリマインダーアプリ「Due」を再インストールし、いくつかタスクを設定してみました。
あと、その結果を同じくiPhoneアプリの「Habit Keeper」に記録することにしました。
Dueに登録したタスクは「ビタミンCサプリを飲む」を早朝、午前、午後、夕方、夜の5回。
これで5,000mgのビタミンCサプリを摂る計画です。
あとはこのメルマガの冒頭に書いている「1日1捨」です。
これは毎日1つ家の中にある不要な物を処分するという習慣です。
僕は2019年に南麻布、六本木、鎌倉の3軒の家を処分して1軒の家に引っ越しをしたため、
重複しているモノがめちゃくちゃ多く、さらに母と同居して元々母が持っていて僕も持ってきたモノが重複したため、もうメチャクチャです。
フライパンが6個もあるし、電動コーヒーミルが3台もあります。電動シェーバーも3個、バリカンも3個、包丁も6本もあります。
洋服に関しても複数の家それぞれに置いていたので、夏物の半袖シャツだけで60枚以上あります。
ローテーションさせて着ていますが、まあこんなにたくさん必要ないですよね。
本にしても天井まで届く大きな本棚4棹が満タンで、入り切らない本をクローゼットに押し込んであります。
というわけで、それらをコツコツ処分していこうというのが「1日1捨」です。
あとはFacebookの「思い出」のチェックも入れました。これは単に「見返すのが好きだけど忘れる」から。
というわけで、Dueに入れた項目は見事に習慣化できています。
Dueは通知を出しっぱなしにすることができる、しつこいアプリなので、何度でもいつまでも、完了するまで通知が出ます。
サプリを飲むのも、ついうっかり忘れるのでしつこく通知してもらうのが良いですね。
いっぽう習慣にしたいのにまだ上手くできない項目は、Dueに入れてないものなんですね。
たとえば「読書」はなかなか上手くいかなくて、読めない日も結構多いです。
なぜ読書をDueに入れていないかというと、読書は隙間時間にするから、
時間を決めて通知を出すDueには入れないほうが良いかな、と思ったからです。
でもこうしてDueに入れた項目はバッチリ習慣化できているのに、入れていない項目は上手くできないということは、
まずはDueに時間は適当でいいから放り込むことが大事かなと思うようになってきました。
というわけで、このメルマガを書き終えたら読書の項目をDueに追加しようと思います。
これで上手くいくかなー??
2025/09/05(金) 09:35:46.56ID:WsFLSzSq
2025/09/05(金) 09:38:07.32ID:WsFLSzSq
2025/09/05(金) 09:47:03.00ID:rpdESd4X
サプリ飲んだり、不必要な物を捨てるだけの作業なのに習慣化アプリ使わないと忘れるほど認知症が進んでるのかな?
428Trackback(774)
2025/09/05(金) 11:03:41.42ID:1zP1H6Ya まとめて捨てりゃーいいじゃん
429Trackback(774)
2025/09/05(金) 11:41:32.52ID:tl605X6z もうセミナー開催なんか無理だろ
まだそんな夢見てんのか
余命そんなにないだろ
まだそんな夢見てんのか
余命そんなにないだろ
2025/09/05(金) 11:47:43.92ID:WsFLSzSq
>>429
セミナーなんて誰も参加しないですね。
参加する人がいるならば、相当アホかと。
ブログやウェブメディアはまだ生き残ると思うが、この人のブログは見る価値がないので厳しいのではと思いますが、何を夢見てるのか謎です。
コツコツ働いたり、誰かの下で働きたくないなら、物販や配達員でもしたほうがまだ良いのでは。
セミナーなんて誰も参加しないですね。
参加する人がいるならば、相当アホかと。
ブログやウェブメディアはまだ生き残ると思うが、この人のブログは見る価値がないので厳しいのではと思いますが、何を夢見てるのか謎です。
コツコツ働いたり、誰かの下で働きたくないなら、物販や配達員でもしたほうがまだ良いのでは。
431Trackback(774)
2025/09/05(金) 19:04:58.90ID:sfCAHfup フライパン6個
電動コーヒーミル3台
電動シェーバー3個
バリカン3個
包丁6本
半袖シャツ60枚以上
何度も紹介してないで早く捨てろ。
電動コーヒーミル3台
電動シェーバー3個
バリカン3個
包丁6本
半袖シャツ60枚以上
何度も紹介してないで早く捨てろ。
432Trackback(774)
2025/09/06(土) 08:35:36.12ID:9Oq8p31N おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 枇杷島神社 参拝レポート 〜 金沢八景 平潟湾に浮かぶ島の先端にある神社に参拝!! - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/F4lwVg2KG1rx7h
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
BRITAの浄水ポット。今の家では母が蛇口に直接付けるカートリッジタイプの浄水器を使っており
今まで鎌倉で僕が使っていたBRITAの浄水ポットは出番がなくなったため。
-----
母と一緒に暮らすようになって2ヶ月になりました。
離れて暮らしている間は分からなかったけど、一緒に暮らして初めて分かることってありますよね。
その中でも今回は母のITリテラシーについてちょっと書きたいと思います。
母は6月に80歳になりました。
世間では後期高齢者ですから、世間一般のイメージとしてはIT弱者ですよね。
で、今の母の状態はというと、WindowsのPCとAndroidのスマホの組み合わせです。
僕がMacとiPhoneのアップル勢なので、全然違う環境です。
で、先日あることを母から頼まれて彼女の環境を見させてもらうことになったのですが、僕は正直結構感動しました。
まず、ちゃんとPCとスマホでメールが同期されていました。しかもメールアドレスを複数使っているのですが、
それを一元でGmailに集約させて迷惑メールをフィルタリングしたうえで、スマホとPCで同期させて運用していました。
自分で全部やったのか誰かにやってもらったのか分かりませんが、これはかなりハイレベル。
あと、メール、Facebook、LINE、それからAmazonや楽天などのIDとパスワードを全部紙のノートに書き出して保存しているのも素晴らしい。
パスワードを変えた場合も、ちゃんと変える前のパスワードも残してあって、変更した日付までメモしてありました。
サイトごとに、ちょっと適当ではあるけれどパスワードを使い回ししないようにも工夫していて凄いなと驚きました。
そしてWindows PCのデータは外付けHDDにバックアップしていました。これも凄い。
ほとんどのITが苦手な人はバックアップを取らずにいて、PCが壊れた時にデータが全部なくなってしまうのです。
ちなみに母は今でも現役のミュージシャンなので、楽譜を書く専門アプリをPCで使いこなしています。
音楽教室の生徒さんが歌ったりピアノを弾いたりする譜面を、その生徒さんの演奏しやすいキーに移調する作業をアプリでやって、
その譜面をプリンターで印刷して生徒さんに渡しているのです。なかなかやるなぁ、と感心します。
そしてスマホで撮った写真、メッセンジャーやLINEで人から受け取った写真などは、
全部Google Photoに保存して一元管理、スマホとPCで同期してました。
これもITが苦手な人あるあるで、スマホで撮った写真がスマホのローカルだけにあって、人からもらった写真はLINEの中、
FBメッセンジャーの中だけにあってバラバラで、PCでは見れないし(そもそもPC使ってない人が多いか)、
スマホのバックアップも取ってないからスマホが壊れたら写真が全部なくなってしまうんです。
Google Photoに入れておけばスマホやPCが壊れてもバッチリです。
あと、音楽教室の発表会のようなイベントがあるのですが、そのプログラムもMS Wordで自分でデザインして作ってました。
想像よりかなり上をいくITスキルとリテラシーで、正直感動しましたよ。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 枇杷島神社 参拝レポート 〜 金沢八景 平潟湾に浮かぶ島の先端にある神社に参拝!! - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/F4lwVg2KG1rx7h
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
BRITAの浄水ポット。今の家では母が蛇口に直接付けるカートリッジタイプの浄水器を使っており
今まで鎌倉で僕が使っていたBRITAの浄水ポットは出番がなくなったため。
-----
母と一緒に暮らすようになって2ヶ月になりました。
離れて暮らしている間は分からなかったけど、一緒に暮らして初めて分かることってありますよね。
その中でも今回は母のITリテラシーについてちょっと書きたいと思います。
母は6月に80歳になりました。
世間では後期高齢者ですから、世間一般のイメージとしてはIT弱者ですよね。
で、今の母の状態はというと、WindowsのPCとAndroidのスマホの組み合わせです。
僕がMacとiPhoneのアップル勢なので、全然違う環境です。
で、先日あることを母から頼まれて彼女の環境を見させてもらうことになったのですが、僕は正直結構感動しました。
まず、ちゃんとPCとスマホでメールが同期されていました。しかもメールアドレスを複数使っているのですが、
それを一元でGmailに集約させて迷惑メールをフィルタリングしたうえで、スマホとPCで同期させて運用していました。
自分で全部やったのか誰かにやってもらったのか分かりませんが、これはかなりハイレベル。
あと、メール、Facebook、LINE、それからAmazonや楽天などのIDとパスワードを全部紙のノートに書き出して保存しているのも素晴らしい。
パスワードを変えた場合も、ちゃんと変える前のパスワードも残してあって、変更した日付までメモしてありました。
サイトごとに、ちょっと適当ではあるけれどパスワードを使い回ししないようにも工夫していて凄いなと驚きました。
そしてWindows PCのデータは外付けHDDにバックアップしていました。これも凄い。
ほとんどのITが苦手な人はバックアップを取らずにいて、PCが壊れた時にデータが全部なくなってしまうのです。
ちなみに母は今でも現役のミュージシャンなので、楽譜を書く専門アプリをPCで使いこなしています。
音楽教室の生徒さんが歌ったりピアノを弾いたりする譜面を、その生徒さんの演奏しやすいキーに移調する作業をアプリでやって、
その譜面をプリンターで印刷して生徒さんに渡しているのです。なかなかやるなぁ、と感心します。
そしてスマホで撮った写真、メッセンジャーやLINEで人から受け取った写真などは、
全部Google Photoに保存して一元管理、スマホとPCで同期してました。
これもITが苦手な人あるあるで、スマホで撮った写真がスマホのローカルだけにあって、人からもらった写真はLINEの中、
FBメッセンジャーの中だけにあってバラバラで、PCでは見れないし(そもそもPC使ってない人が多いか)、
スマホのバックアップも取ってないからスマホが壊れたら写真が全部なくなってしまうんです。
Google Photoに入れておけばスマホやPCが壊れてもバッチリです。
あと、音楽教室の発表会のようなイベントがあるのですが、そのプログラムもMS Wordで自分でデザインして作ってました。
想像よりかなり上をいくITスキルとリテラシーで、正直感動しましたよ。
2025/09/06(土) 09:40:26.99ID:Oq4zGG+7
2025/09/06(土) 11:38:08.91ID:xx7Vctz/
哀れだな。誰も羨ましいと思えない話を延々と自慢されても…
普通は独立したら人脈拡がって、今の人の関心事とか生活とか敏感になるはずなのに、この人はどんどん孤立して世の中からズレていく一方
酒飲んでへべれけになってる間に、人類は刻一刻と進化してる。それが10年ほど累積した結果が今
普通は独立したら人脈拡がって、今の人の関心事とか生活とか敏感になるはずなのに、この人はどんどん孤立して世の中からズレていく一方
酒飲んでへべれけになってる間に、人類は刻一刻と進化してる。それが10年ほど累積した結果が今
435Trackback(774)
2025/09/06(土) 12:27:25.97ID:I04IHekN 母ちゃんのスキルはスゴイと思うが、日常的に喋る相手は母親だけ。60歳ニートの現実。
436Trackback(774)
2025/09/06(土) 13:26:21.62ID:iFhGF9S6 9060問題だから、本当にやばいよな。
母ちゃんがなくなっても、ナマポで生活できるから問題ないって本人は思ってるんだろうけど。
しかし、アル中、脳スポンジ状態で、話し相手のいない独居老人になるんだから、相当やばいよ。
コンビニや牛丼屋でバイトすべきなんだよな。
親が甘やかしすぎると、こういう社会不適合者が生まれるんだな。
母ちゃんがなくなっても、ナマポで生活できるから問題ないって本人は思ってるんだろうけど。
しかし、アル中、脳スポンジ状態で、話し相手のいない独居老人になるんだから、相当やばいよ。
コンビニや牛丼屋でバイトすべきなんだよな。
親が甘やかしすぎると、こういう社会不適合者が生まれるんだな。
2025/09/06(土) 14:29:44.65ID:+dM+P9TV
>>432
そんな入れ出るでもなければ、そもそもリテラシー低い人に言われてもねぇwww
自分のリテラシーを上げてから語ったほうが良いのでは。ちょっと詳しい人ってレベルよりも低い素人という印象しかないのだが。
せめて、AIを使ってでも良いからプログラム書いたり、カスタマイズしたりできるようになってから言おうね。
そんな入れ出るでもなければ、そもそもリテラシー低い人に言われてもねぇwww
自分のリテラシーを上げてから語ったほうが良いのでは。ちょっと詳しい人ってレベルよりも低い素人という印象しかないのだが。
せめて、AIを使ってでも良いからプログラム書いたり、カスタマイズしたりできるようになってから言おうね。
438Trackback(774)
2025/09/06(土) 18:26:26.60ID:ugosL4aA プロブロガーって肩書きが古すぎるんだよなー
439Trackback(774)
2025/09/06(土) 19:20:34.46ID:IuVwSkaZ 話題が貧困になっててなんか気の毒というか哀れというか…
440Trackback(774)
2025/09/06(土) 22:16:48.80ID:iFhGF9S6 ナマポは、iphone17買うのかな?
2025/09/06(土) 22:56:51.71ID:5tcPrgtd
>>440
残クレアルファードよりハードル高そう
残クレアルファードよりハードル高そう
442Trackback(774)
2025/09/06(土) 22:58:12.27ID:hljfv1e32025/09/07(日) 00:12:40.95ID:XxzDKhH8
Appleに鬼クレーム入れて今のを新品交換→メルカリ売却で資金調達成功しないと無理
2025/09/07(日) 07:45:39.58ID:oJrb8jMA
クレームを入れて新品入手する錬金術講座を始めるか(笑)
445Trackback(774)
2025/09/07(日) 08:00:26.66ID:Mcow7lUl おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 肉匠坂井 金沢八景店 訪問レポート 〜 全140品!国産牛 焼き肉食べ放題!飲み放題付きプレミアムで合計 7,106円 の破壊力がヤバい!!
https://m.ttcbn.net/l/m/WFJ2LdItuBd1oE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
クローゼットで何もかけずぶら下がっていたハンガー4つ。
-----
最近復活基調ではあるのてすが、ときどき自分でも「まだまだだなぁ」と感じるときがあります。
自覚できることの中では、「新しい物事への興味・関心が薄れる時がお追い」が一番顕著だと思います。
もともとの性格としてはすごく好奇心旺盛で、新しいことにも抵抗なくチャレンジしていく方だったと思います。
しかし鬱になってからは、好奇心・チャレンジ精神がぷっつりなくなってしまいました。
最近徐々に色んなことを楽しめるようになってきてはいるけれど、まだまだだなぁと感じることも多々あります。
一番自分でも分かりやすいのが、新居の周りを探検しないこと、です。
引っ越したばかりですから、自宅の周りも知らないところばっかりです。
しかも僕は毎日ウォーキングかランニングを日課にしているので、4km〜5kmくらいは歩いているのです。
でも、ほとんど毎日同じルートを選んでいて、知らない道に向かっていかないんですね。
Apple Watchのアクティビティの3つのゴールを毎日クリアすることは出来るようになったけど、
それ以外にまだ興味が行かず、「今日もいつものルート」を黙々と歩いて帰ってきて終わり、となっています。
体力も回復しつつあるので長い距離を散歩したって良いわけですが、まだなかなかそういう方向に興味が向きません。
まあ、今は回復のステップのうちの、そういう段階なんだと思ってそれはそれでいいや、と思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 肉匠坂井 金沢八景店 訪問レポート 〜 全140品!国産牛 焼き肉食べ放題!飲み放題付きプレミアムで合計 7,106円 の破壊力がヤバい!!
https://m.ttcbn.net/l/m/WFJ2LdItuBd1oE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
クローゼットで何もかけずぶら下がっていたハンガー4つ。
-----
最近復活基調ではあるのてすが、ときどき自分でも「まだまだだなぁ」と感じるときがあります。
自覚できることの中では、「新しい物事への興味・関心が薄れる時がお追い」が一番顕著だと思います。
もともとの性格としてはすごく好奇心旺盛で、新しいことにも抵抗なくチャレンジしていく方だったと思います。
しかし鬱になってからは、好奇心・チャレンジ精神がぷっつりなくなってしまいました。
最近徐々に色んなことを楽しめるようになってきてはいるけれど、まだまだだなぁと感じることも多々あります。
一番自分でも分かりやすいのが、新居の周りを探検しないこと、です。
引っ越したばかりですから、自宅の周りも知らないところばっかりです。
しかも僕は毎日ウォーキングかランニングを日課にしているので、4km〜5kmくらいは歩いているのです。
でも、ほとんど毎日同じルートを選んでいて、知らない道に向かっていかないんですね。
Apple Watchのアクティビティの3つのゴールを毎日クリアすることは出来るようになったけど、
それ以外にまだ興味が行かず、「今日もいつものルート」を黙々と歩いて帰ってきて終わり、となっています。
体力も回復しつつあるので長い距離を散歩したって良いわけですが、まだなかなかそういう方向に興味が向きません。
まあ、今は回復のステップのうちの、そういう段階なんだと思ってそれはそれでいいや、と思っています。
2025/09/07(日) 08:08:03.38ID:oJrb8jMA
>>445
ファッション鬱になる前から
好奇心、チャレンジ精神なんてなかっただろ(笑)ゴミみたいなブログしか書いておらず、新しいことなんて何年もしてないなに、どの口が言うのやら。
「お追い」ってなんだよwwwww
このくらいの誤字、読み返して直せよ。
ほんと無能ですね。
ファッション鬱になる前から
好奇心、チャレンジ精神なんてなかっただろ(笑)ゴミみたいなブログしか書いておらず、新しいことなんて何年もしてないなに、どの口が言うのやら。
「お追い」ってなんだよwwwww
このくらいの誤字、読み返して直せよ。
ほんと無能ですね。
447Trackback(774)
2025/09/07(日) 11:41:41.29ID:nyBOpI9Z 習慣化、ルーチン、テンプレブログなど全部同じことの繰り返ししかやって来なかっただろ。
好奇心やチャレンジ精神と真逆の性格だと思うけど?
好奇心やチャレンジ精神と真逆の性格だと思うけど?
448Trackback(774)
2025/09/07(日) 11:49:15.34ID:34l54LY6 1日1捨なんてくだらないことやってないで、いらないものは、すぐ捨てろ。
本当、ナマポは意味がないルーチンをやるよな。
さすがに、アホメーションや一人合宿はやってないんだろうけど。
本当、ナマポは意味がないルーチンをやるよな。
さすがに、アホメーションや一人合宿はやってないんだろうけど。
2025/09/07(日) 12:47:34.25ID:0XSx8uEx
普通の人が数少ない休みにブルドーザーのように一気に片付けること、一生休みのアル中はチンタラチンタラしか出来ない。
自称シゴデキにしたら恥ずべき事なのにメルマガで公開してしまうのも、脳がアルコール漬けで正常な判断出来なくなってるから?
自称シゴデキにしたら恥ずべき事なのにメルマガで公開してしまうのも、脳がアルコール漬けで正常な判断出来なくなってるから?
2025/09/07(日) 14:58:17.17ID:ZBbhielv
451Trackback(774)
2025/09/07(日) 21:25:48.71ID:nyBOpI9Z 自己愛性パーソナリティ障害の特徴と接し方|話が通じない相手から自分を守る方法
https://ashitano.clinic/jikoaisei/#
病気の説明だけでなく、周りの人がどう行動すべきか、しないべきかがまとめてあって勉強になった。
「自己愛性パーソナリティ障害を治療することは非常に難しいので、この病気の患者が身近にいて、その人からあなたが何らかの被害を受けたなら、その人から距離を置く事しか解決方法は無い」といったことが書いてあってウケた。この患者は救いようがないってことだもんなw
https://ashitano.clinic/jikoaisei/#
病気の説明だけでなく、周りの人がどう行動すべきか、しないべきかがまとめてあって勉強になった。
「自己愛性パーソナリティ障害を治療することは非常に難しいので、この病気の患者が身近にいて、その人からあなたが何らかの被害を受けたなら、その人から距離を置く事しか解決方法は無い」といったことが書いてあってウケた。この患者は救いようがないってことだもんなw
2025/09/08(月) 05:06:05.76ID:dC7BuOTX
>>451
事実そうなってるね。元妻、会社、取り入った著名人、たまに現れる女性…みんな縁を切ってシカト、誰も手を差し伸べない。田代まさしですら支援者がいるのに、この人は皆無。酒のせいだけじゃない。根が深い。
事実そうなってるね。元妻、会社、取り入った著名人、たまに現れる女性…みんな縁を切ってシカト、誰も手を差し伸べない。田代まさしですら支援者がいるのに、この人は皆無。酒のせいだけじゃない。根が深い。
453Trackback(774)
2025/09/08(月) 07:42:34.86ID:uOC9nGyt おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 嚴島神社 参拝レポート 〜 神奈川県茅ヶ崎市 茅ヶ崎駅近くの神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/9dgt25OIlkgrGh
☆ サザンビーチカフェ 訪問レポート 〜 茅ヶ崎の海の目の前カフェで心地良いランチを
https://m.ttcbn.net/l/m/fVIdtcbC4ibCof
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
3年くらい着ていない冬用インナーシャツ1枚。
-----
昨日自分のデスク周りの掃除をしたときに、デスクの上の定位置に
電源を入れっぱなしの状態で立てて置いてあったiPad Proの電源を切って引き出しの中にしまいました。
電源を入れたままだと常に待機状態で通知が来れば画面が光りますし、
夜中にバックアップも走りますから結構な電力を消費しています。
電源を切ってしまっておけば、次に使うために電源を入れるまで、ほとんど電気は使いません。
iPad Proを片づけたことは、僕にとってはちょっと感慨深いできごとでした。
というのも、7月2日の引っ越し前の僕は、毎日家の中ではずっとiPad Proを持ち歩いてめちゃくちゃ使っていたからです。
それが引っ越しをして母と暮らすようになったらまったく使わなくなったのです。
「出番が減る」というレベルの変化ではなく、「1ヶ月間一度も触っていない」くらいの劇的な変化です。
そもそも鎌倉時代にiPad Proをどういう時に使っていたかというと、まずキッチンに立っている時、つまり料理を作っている時でした。
自分のデスクに座っている間は27インチのデスクトップ型のiMacがありますので、
iPadではなくMacを使い、MacではできないことはiPhoneを使っています。
iPadは料理を作っている時と片づける時にキッチンに立てかけて、ずっと動画を流しっぱなしにしていました。
特に料理の作り方の動画を観ていたのではなく、とにかく何でもいいから動画を流しておきたかったのです。
料理ができて食事をするときも、iPadをキッチンからそのまま食卓に移動させて、
食べながら動画の続きを観ていました。
まあ去年の9月に鬱で倒れてからは料理もろくに作れない時期もありましたが、
とにかくキッチンと食卓がiPad Proの最大の活躍場所だったんです。
他にも洗濯物を畳んでいる時には寝室にiPad Proを持っていき、
やはり動画を流しながら洗濯物を畳んでいました。
要は一日中誰とも会わず口も利かない生活を延々と続けていくなかで、
人間が喋っている音が欲しくて常に動画を流しっぱなしにしていたんだと思います。
それが母との同居が始まり、料理を作る時も食事の間もiPadの出番はゼロになりました。
母と二人でキッチンに立つことが多いので、なにかしら会話しながら料理を作るので
動画は必要ないばかりか、むしろ邪魔になります。
食事の間はリビングにテレビがあるので、観たい番組があれば観ますし、
家のテレビはYouTubeと連携しているので食事をしながらYouTubeを観たければ(実際観たことはないけど)
テレビで動画を観るので、やはりiPadの出番はありません。
洗濯物を畳む時は、今では一人の時間が貴重になったので、動画を流したいと思うことがまったくなくなりました。
というわけで、僕にとってiPad Proは独り暮らしの孤独を和らげるための必須アイテムであり、
母と暮らすというライフスタイルの大きな変化で出番がなくなったわけです。
まだ処分する気はなく、時々出番はあるとは思いますが、電源を切って片づけるときには、
随分お世話になったなぁ、と、ちょっと感慨深くなりましたよ。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 嚴島神社 参拝レポート 〜 神奈川県茅ヶ崎市 茅ヶ崎駅近くの神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/9dgt25OIlkgrGh
☆ サザンビーチカフェ 訪問レポート 〜 茅ヶ崎の海の目の前カフェで心地良いランチを
https://m.ttcbn.net/l/m/fVIdtcbC4ibCof
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
3年くらい着ていない冬用インナーシャツ1枚。
-----
昨日自分のデスク周りの掃除をしたときに、デスクの上の定位置に
電源を入れっぱなしの状態で立てて置いてあったiPad Proの電源を切って引き出しの中にしまいました。
電源を入れたままだと常に待機状態で通知が来れば画面が光りますし、
夜中にバックアップも走りますから結構な電力を消費しています。
電源を切ってしまっておけば、次に使うために電源を入れるまで、ほとんど電気は使いません。
iPad Proを片づけたことは、僕にとってはちょっと感慨深いできごとでした。
というのも、7月2日の引っ越し前の僕は、毎日家の中ではずっとiPad Proを持ち歩いてめちゃくちゃ使っていたからです。
それが引っ越しをして母と暮らすようになったらまったく使わなくなったのです。
「出番が減る」というレベルの変化ではなく、「1ヶ月間一度も触っていない」くらいの劇的な変化です。
そもそも鎌倉時代にiPad Proをどういう時に使っていたかというと、まずキッチンに立っている時、つまり料理を作っている時でした。
自分のデスクに座っている間は27インチのデスクトップ型のiMacがありますので、
iPadではなくMacを使い、MacではできないことはiPhoneを使っています。
iPadは料理を作っている時と片づける時にキッチンに立てかけて、ずっと動画を流しっぱなしにしていました。
特に料理の作り方の動画を観ていたのではなく、とにかく何でもいいから動画を流しておきたかったのです。
料理ができて食事をするときも、iPadをキッチンからそのまま食卓に移動させて、
食べながら動画の続きを観ていました。
まあ去年の9月に鬱で倒れてからは料理もろくに作れない時期もありましたが、
とにかくキッチンと食卓がiPad Proの最大の活躍場所だったんです。
他にも洗濯物を畳んでいる時には寝室にiPad Proを持っていき、
やはり動画を流しながら洗濯物を畳んでいました。
要は一日中誰とも会わず口も利かない生活を延々と続けていくなかで、
人間が喋っている音が欲しくて常に動画を流しっぱなしにしていたんだと思います。
それが母との同居が始まり、料理を作る時も食事の間もiPadの出番はゼロになりました。
母と二人でキッチンに立つことが多いので、なにかしら会話しながら料理を作るので
動画は必要ないばかりか、むしろ邪魔になります。
食事の間はリビングにテレビがあるので、観たい番組があれば観ますし、
家のテレビはYouTubeと連携しているので食事をしながらYouTubeを観たければ(実際観たことはないけど)
テレビで動画を観るので、やはりiPadの出番はありません。
洗濯物を畳む時は、今では一人の時間が貴重になったので、動画を流したいと思うことがまったくなくなりました。
というわけで、僕にとってiPad Proは独り暮らしの孤独を和らげるための必須アイテムであり、
母と暮らすというライフスタイルの大きな変化で出番がなくなったわけです。
まだ処分する気はなく、時々出番はあるとは思いますが、電源を切って片づけるときには、
随分お世話になったなぁ、と、ちょっと感慨深くなりましたよ。
2025/09/08(月) 08:30:29.31ID:yrJVFFQE
連日の読者置き去りの自分語り
どうでも良すぎて半分も読めなかった
どうでも良すぎて半分も読めなかった
455Trackback(774)
2025/09/08(月) 09:51:38.65ID:t9GRz/fO iPad使わなくなったというだけの話をよくもまあこんなに長々と書けるもんだ。
感心するよ(悪い意味で)。
感心するよ(悪い意味で)。
2025/09/08(月) 09:59:28.44ID:rpMvCpT4
倒れてないのに倒れたという大袈裟表現いい加減やめないのか不思議。電気代も親に払わせてるのか?
シャツ1枚じゃなくて、もっとまとめて捨てろよ。
シャツ1枚じゃなくて、もっとまとめて捨てろよ。
457Trackback(774)
2025/09/08(月) 10:37:32.36ID:llSIPOTp たけしの大袈裟劇場。
今一番注目を浴び、同情と応援を受けている悲劇の主人公。
今一番注目を浴び、同情と応援を受けている悲劇の主人公。
2025/09/08(月) 18:22:59.29ID:yrJVFFQE
iPadを一日一捨したらそれなりに覚悟感じるのに…どうせ鬼クレ→新品交換→しいたけの流れか、ダッサ
2025/09/08(月) 20:33:45.69ID:rpMvCpT4
>>458
しいたけさん垢削除しちゃったけどね。
しいたけさん垢削除しちゃったけどね。
460Trackback(774)
2025/09/08(月) 21:06:52.58ID:hNCuuW+V ナマポの息子のサイズにあわせて、しいたけ垢から、えのき垢にしたよね。
461Trackback(774)
2025/09/08(月) 21:28:50.89ID:/nZzK76Q 鬱ならどんな薬飲んでるのか教えて欲しいな(*゜▽゜)_□ 💊
2025/09/08(月) 22:22:07.42ID:rpMvCpT4
463Trackback(774)
2025/09/09(火) 07:41:51.72ID:MN3kPPfu おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 十二社 熊野神社 参拝レポート 〜 西新宿にある 新宿地区の総鎮守である神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/DArns7CAjDwmUC
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
先日処分したBRITA浄水ポットの交換用カートリッジだけ残っていたので3個全部を処分。
-----
先週後半から自宅での筋トレを再開しました。筋トレを復活できたのは去年の9月以来約1年ぶり。
僕の自宅にはベンチプレス用の折畳みベンチ、25kgまで細かく重量を変えられる可変ダンベル、ヨガマット、ストレッチポールなどがあります。
2017年から2019年頃にかけては毎週近所のパーソナルトレーニングのジムに通っていて、その後も自宅でトレーニングしつつ、
定期的にパーソナルトレーニングのジムで筋トレの負荷強度やフォームの乱れなどをチェックしてもらっていました。
そういう習慣も、とにかく何もかもが全部まとめて鬱でぶっ飛んでしまったわけです。
で、まあぶっ飛んでしまったものは仕方がなくて、復活してもう一度ボディメイクに本格的に取り組めるくらいまで
メンタルが復活したらいいな、と思ってはいますが、まずはリハビリでほんのちょっとから再開してみています。
筋トレは同じ部位を毎日行っては逆効果で、48〜72時間は筋肉の回復の時間とする方が良いといわれています。
とりあえずリハビリとして、「脚の日」「体幹の日(腹と背中)」「腕と肩の日」にして、3日のローテーションで回してみることに。
iPhoneアプリDueに3日おきのアラームをリマインダーとして設定してみました。
で、先週1サイクル「脚」→「腕」→「体幹」と回してみて、昨日から2サイクル目です。
1サイクル目はとにかく一年ぶりなので、1セットだけ、負荷も軽くしてやってみたら、残念ながら全然筋肉痛にもならずでした。
これは負荷が軽すぎてトレーニングになってないということで、昨日からの2サイクル目は負荷を強くして回数も2セットに増やしました。
昨日は脚の日で、16kgのダンベルを両手で持ってのスクワット、いわゆるダンベルスクワットをしました。
前回負荷が軽すぎたので反省としてダンベルを重くして、
フォームも気をつけてグッと深く沈むまでを1セット目13回、2セット目10回やってみました。
結果どうなったかというと、両脚とも効きまくりで、
太ももが生まれたての子鹿のようにプルプルになってしまい、しばらくまともに歩けませんでした(笑)。
今朝はランニングに出たのですが、太ももとふくらはぎが良い感じに筋肉痛で、久し振りの筋肉痛がちょっと嬉しかったです。
一年まったく筋トレしていなかったので、すっかり筋肉が落ちてしまっていますが、筋トレはとにかく裏切らないので、
イヤにならない範囲で少しずつ負荷を上げ、あとトレーニングの種類も増やしていきたいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 十二社 熊野神社 参拝レポート 〜 西新宿にある 新宿地区の総鎮守である神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/DArns7CAjDwmUC
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
先日処分したBRITA浄水ポットの交換用カートリッジだけ残っていたので3個全部を処分。
-----
先週後半から自宅での筋トレを再開しました。筋トレを復活できたのは去年の9月以来約1年ぶり。
僕の自宅にはベンチプレス用の折畳みベンチ、25kgまで細かく重量を変えられる可変ダンベル、ヨガマット、ストレッチポールなどがあります。
2017年から2019年頃にかけては毎週近所のパーソナルトレーニングのジムに通っていて、その後も自宅でトレーニングしつつ、
定期的にパーソナルトレーニングのジムで筋トレの負荷強度やフォームの乱れなどをチェックしてもらっていました。
そういう習慣も、とにかく何もかもが全部まとめて鬱でぶっ飛んでしまったわけです。
で、まあぶっ飛んでしまったものは仕方がなくて、復活してもう一度ボディメイクに本格的に取り組めるくらいまで
メンタルが復活したらいいな、と思ってはいますが、まずはリハビリでほんのちょっとから再開してみています。
筋トレは同じ部位を毎日行っては逆効果で、48〜72時間は筋肉の回復の時間とする方が良いといわれています。
とりあえずリハビリとして、「脚の日」「体幹の日(腹と背中)」「腕と肩の日」にして、3日のローテーションで回してみることに。
iPhoneアプリDueに3日おきのアラームをリマインダーとして設定してみました。
で、先週1サイクル「脚」→「腕」→「体幹」と回してみて、昨日から2サイクル目です。
1サイクル目はとにかく一年ぶりなので、1セットだけ、負荷も軽くしてやってみたら、残念ながら全然筋肉痛にもならずでした。
これは負荷が軽すぎてトレーニングになってないということで、昨日からの2サイクル目は負荷を強くして回数も2セットに増やしました。
昨日は脚の日で、16kgのダンベルを両手で持ってのスクワット、いわゆるダンベルスクワットをしました。
前回負荷が軽すぎたので反省としてダンベルを重くして、
フォームも気をつけてグッと深く沈むまでを1セット目13回、2セット目10回やってみました。
結果どうなったかというと、両脚とも効きまくりで、
太ももが生まれたての子鹿のようにプルプルになってしまい、しばらくまともに歩けませんでした(笑)。
今朝はランニングに出たのですが、太ももとふくらはぎが良い感じに筋肉痛で、久し振りの筋肉痛がちょっと嬉しかったです。
一年まったく筋トレしていなかったので、すっかり筋肉が落ちてしまっていますが、筋トレはとにかく裏切らないので、
イヤにならない範囲で少しずつ負荷を上げ、あとトレーニングの種類も増やしていきたいと思います。
2025/09/09(火) 08:00:28.09ID:31GEoxKu
めっちゃ筋トレやってる、ってイキってた時でさえ腕に筋が無いジャイアント馬場体型だったからね。
𝕏にフルスクワット動画上げてる人いっぱいいるんだから、上げて誰かに指摘してもらったら?自分に甘くて全然追い込めてないことを…
𝕏にフルスクワット動画上げてる人いっぱいいるんだから、上げて誰かに指摘してもらったら?自分に甘くて全然追い込めてないことを…
465Trackback(774)
2025/09/09(火) 09:08:43.24ID:BhByTw0U もう、鬱治ってんじゃん。
466Trackback(774)
2025/09/09(火) 11:04:39.46ID:GgQJcSua そもそもがウツじゃないからね。
スキルアップを全くせずにきた結果、当然食えなくなって、酒とナマポに逃げただけのこと。
スキルアップを全くせずにきた結果、当然食えなくなって、酒とナマポに逃げただけのこと。
2025/09/09(火) 11:15:40.26ID:x1Y4bK8o
パーとなるトレーニングだっけ(笑)
そのくらいの負荷ならたいしたことないと思うけど。重いリュック背負って歩いてるのと大差ない重さじゃん。
そのくらいの負荷ならたいしたことないと思うけど。重いリュック背負って歩いてるのと大差ない重さじゃん。
468Trackback(774)
2025/09/09(火) 14:05:57.78ID:pd2MejVJ 鬱になったのは、これまでのブログやセミナーではもう稼げず、原稿だけは書いた本もボツなのが
おそらく確定して、将来の見通しが全くなくなって絶望したからだろうに、一年経ってもその現実を
直視できないのだなあ。
メルマガで最近長い駄文を綴っているのは、以前と同じやり方で何とかまた少しは稼げないかと
いう一縷の望みをかけてのリハビリのつもりなんだろうけど、駄文をいくら書いても意味ないと
思うけどね。
こんなことに時間を費やしたり、昔の仲間と昼飲みを続けたりする無為な時間の代わりに、
酒の抜けた頭で真面目に将来について考えるのをすすめる。昼飲みで何かアイデアが出るのを
期待しているのかもだけど、同類の仲間と酔った頭で思いつくようなことが今さらうまくいく
ほど世の中は甘くない。
おそらく確定して、将来の見通しが全くなくなって絶望したからだろうに、一年経ってもその現実を
直視できないのだなあ。
メルマガで最近長い駄文を綴っているのは、以前と同じやり方で何とかまた少しは稼げないかと
いう一縷の望みをかけてのリハビリのつもりなんだろうけど、駄文をいくら書いても意味ないと
思うけどね。
こんなことに時間を費やしたり、昔の仲間と昼飲みを続けたりする無為な時間の代わりに、
酒の抜けた頭で真面目に将来について考えるのをすすめる。昼飲みで何かアイデアが出るのを
期待しているのかもだけど、同類の仲間と酔った頭で思いつくようなことが今さらうまくいく
ほど世の中は甘くない。
469Trackback(774)
2025/09/09(火) 14:17:55.79ID:weS2lcB9 なんか働かない理由を一生懸命考える本末転倒なおじさんになった感じ
2025/09/09(火) 15:02:05.67ID:OujFFcWq
471Trackback(774)
2025/09/09(火) 15:13:25.16ID:GgQJcSua 推敲もせずに、ぐだぐだ2冊分、3冊分書いて、編集者に投げるやり方だからな。
こんなヤツの編集なんか、1冊で嫌になるだろ。
量多いだけで、内容ないし、売れないし、チラシの裏に書いてればいい。
こんなヤツの編集なんか、1冊で嫌になるだろ。
量多いだけで、内容ないし、売れないし、チラシの裏に書いてればいい。
2025/09/09(火) 17:20:45.33ID:/W7mOyK1
ハマの馬場正平
2025/09/09(火) 22:34:05.04ID:OujFFcWq
>>471
内容を精査したら5ページくらいで終わりそう
内容を精査したら5ページくらいで終わりそう
474Trackback(774)
2025/09/10(水) 00:04:11.80ID:b14f80w6 馬場のように現役でレスラーしながら社長業もこなせるほどの人物じゃないよ。見た目で言うなら安田忠夫がぴったりだけど、何気に安田も結構結果だしてるよね。まあつまり、プロレスラーの足元にも及ばないってことだな。
2025/09/10(水) 04:19:34.07ID:eO3LuXOm
もちろん起きてiPhone 17見てるよね?
即予約したよね?
即予約したよね?
476Trackback(774)
2025/09/10(水) 07:52:54.11ID:vbYD0Sm+ おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 鳥園(とりえん) 訪問レポート 〜 新宿西口 思い出横丁の焼鳥屋で昼飲み!!
https://m.ttcbn.net/l/m/gm2qReLkYWCLst
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使っていないまま古くなってしまった中華調味料。
-----
僕は料理が好きなので、スーパーにはちょっとうるさいです(笑)。
この前まで住んでいた鎌倉エリアはあまり良いスーパーがなくて残念でした。
過去住んだ中で群を抜いてスーパー環境が最高だったのは麻布十番でした。
都心だから物価が高いと思うじゃないですか。ところが麻布十番はスーパーの大激戦区で、
各スーパーが凌ぎを削って値引き合戦をしていて、めちゃくちゃ楽しかったです。
しかも大手チェーンだけではなく、独立系の一店舗しかないスーパーが素晴らしい存在感で最高なんです。
麻布十番の自宅から徒歩10分圏内のスーパーを数えると、日進ワールドデリカテッセン(独)、
ナニワヤ(独)、成城石井、ビオセボン、ピカール、ダイエー、リンコスと7軒もありました。
さらにちょっと脚をのばすと六本木の明治屋、広尾の明治屋、麻布ナショナルスーパーとも十分使える範囲で、
ミッドタウンの地下には巨大なプレッセもあって、とにかく最高でした。
そして今の家に引っ越したら、これがまた素敵なんです。とっても素敵なんですよ、奥さん♪
自宅から徒歩圏内のスーパーは多分4軒です。オーケー、ビッグヨーサン、まいばすけっと、ヨークフーズです。
そして徒歩10分ほどで隣駅のセンター北へ出ることができるのですが、
センター北のスーパーの数はちょっとまだ把握しきれないほどたくさんあります。
東急ストア、ロピア、相鉄ローゼン、ダイエー、JA横浜などなど。
さらにもう一駅先のセンター南にもザクザクスーパーがあるので、スーパー好きには堪らない環境です。
スーパーを巡っていると、まったく同じ商品でも価格がビックリするほど違うことに気付きます。
激安スーパーの価格を見慣れてしまうと、馬鹿馬鹿しくてコンビニでは買い物しなくなりますね。
肉や魚、野菜などは品質の違いがありますが、
お酒なんかはどこで買っても品質は完全に同じなのにビビるくらい価格が違います。
たとえば有名な角ハイボールって缶入りのお酒がありますね。僕は濃いめが好きです。
この角ハイボールの350ml缶をコンビニで買うと大惨事となります。
ウチの近所のファミマでは240円(税込)です。
それがファミマの隣の隣にあるスーパーまいばすけっとで買うと229円(税込)になり、
歩いて10分のオーケーというスーパーだと181円(税込)です。
181円と240円では、約25%の差があります。
つまりファミマで4本買える値段でオーケーで5本買えることになります。
同じくテーブルワインなんかでも、コンビニで750円くらいで売っているものがOKだと550円くらいで、
さらにロピアにいくと450円くらいで売っていたりします。
もちろんコンビニは深夜でも営業していて便利なので、コンビニの良さもあるわけですが、
僕のように時間に融通が利く立場だと、限りなく安いお店を追求したくなります。
同じ激安スーパーでもジャンルごとに得意不得意や価格差があって、
だんだん「この店ではこれは買わない」と棲み分けが出来てきて面白いです。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 鳥園(とりえん) 訪問レポート 〜 新宿西口 思い出横丁の焼鳥屋で昼飲み!!
https://m.ttcbn.net/l/m/gm2qReLkYWCLst
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使っていないまま古くなってしまった中華調味料。
-----
僕は料理が好きなので、スーパーにはちょっとうるさいです(笑)。
この前まで住んでいた鎌倉エリアはあまり良いスーパーがなくて残念でした。
過去住んだ中で群を抜いてスーパー環境が最高だったのは麻布十番でした。
都心だから物価が高いと思うじゃないですか。ところが麻布十番はスーパーの大激戦区で、
各スーパーが凌ぎを削って値引き合戦をしていて、めちゃくちゃ楽しかったです。
しかも大手チェーンだけではなく、独立系の一店舗しかないスーパーが素晴らしい存在感で最高なんです。
麻布十番の自宅から徒歩10分圏内のスーパーを数えると、日進ワールドデリカテッセン(独)、
ナニワヤ(独)、成城石井、ビオセボン、ピカール、ダイエー、リンコスと7軒もありました。
さらにちょっと脚をのばすと六本木の明治屋、広尾の明治屋、麻布ナショナルスーパーとも十分使える範囲で、
ミッドタウンの地下には巨大なプレッセもあって、とにかく最高でした。
そして今の家に引っ越したら、これがまた素敵なんです。とっても素敵なんですよ、奥さん♪
自宅から徒歩圏内のスーパーは多分4軒です。オーケー、ビッグヨーサン、まいばすけっと、ヨークフーズです。
そして徒歩10分ほどで隣駅のセンター北へ出ることができるのですが、
センター北のスーパーの数はちょっとまだ把握しきれないほどたくさんあります。
東急ストア、ロピア、相鉄ローゼン、ダイエー、JA横浜などなど。
さらにもう一駅先のセンター南にもザクザクスーパーがあるので、スーパー好きには堪らない環境です。
スーパーを巡っていると、まったく同じ商品でも価格がビックリするほど違うことに気付きます。
激安スーパーの価格を見慣れてしまうと、馬鹿馬鹿しくてコンビニでは買い物しなくなりますね。
肉や魚、野菜などは品質の違いがありますが、
お酒なんかはどこで買っても品質は完全に同じなのにビビるくらい価格が違います。
たとえば有名な角ハイボールって缶入りのお酒がありますね。僕は濃いめが好きです。
この角ハイボールの350ml缶をコンビニで買うと大惨事となります。
ウチの近所のファミマでは240円(税込)です。
それがファミマの隣の隣にあるスーパーまいばすけっとで買うと229円(税込)になり、
歩いて10分のオーケーというスーパーだと181円(税込)です。
181円と240円では、約25%の差があります。
つまりファミマで4本買える値段でオーケーで5本買えることになります。
同じくテーブルワインなんかでも、コンビニで750円くらいで売っているものがOKだと550円くらいで、
さらにロピアにいくと450円くらいで売っていたりします。
もちろんコンビニは深夜でも営業していて便利なので、コンビニの良さもあるわけですが、
僕のように時間に融通が利く立場だと、限りなく安いお店を追求したくなります。
同じ激安スーパーでもジャンルごとに得意不得意や価格差があって、
だんだん「この店ではこれは買わない」と棲み分けが出来てきて面白いです。
477Trackback(774)
2025/09/10(水) 08:17:11.04ID:b14f80w6 >>476
酒の事しか考えてないw 頭の中は酒の事ばかりw
酒の事しか考えてないw 頭の中は酒の事ばかりw
2025/09/10(水) 09:15:57.30ID:Sro5aQiM
2025/09/10(水) 09:16:34.02ID:Sro5aQiM
酒買うだけならどこでも良いと思うが。
酒屋でまとめて買えば?
酒屋でまとめて買えば?
480Trackback(774)
2025/09/10(水) 10:40:48.59ID:zoNj6Ura 働かず、働く気もない。
ただ、酒飲むだけの日々。
本当、重度のアル中ってダメだよな。
ただ、酒飲むだけの日々。
本当、重度のアル中ってダメだよな。
481Trackback(774)
2025/09/10(水) 12:30:32.98ID:znOd4NjA2025/09/10(水) 13:43:18.20ID:uPQUqiNV
>>481
それこのスレの生ポの人だよ笑
9月頭くらいまでならUS配列なら10万強、ポイント還元入れたら10万切ってたんじゃない?
https://i.imgur.com/sGoKhtg.png
GPT-OSS特需であっという間に売り切れてる。
知ってると思うけどMacは価格の変動激しい。今は16万くらいするよ。
それでも20Bが実用速度で動くから超激安じゃね?
それこのスレの生ポの人だよ笑
9月頭くらいまでならUS配列なら10万強、ポイント還元入れたら10万切ってたんじゃない?
https://i.imgur.com/sGoKhtg.png
GPT-OSS特需であっという間に売り切れてる。
知ってると思うけどMacは価格の変動激しい。今は16万くらいするよ。
それでも20Bが実用速度で動くから超激安じゃね?
2025/09/11(木) 00:48:42.47ID:th2nGomw
飲み歩く病人なんて見た事ない
2025/09/11(木) 04:58:15.09ID:eEqyNQez
485Trackback(774)
2025/09/11(木) 07:50:08.23ID:gZwk4BmH おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 新宿思い出横丁 牛タンいろ葉 訪問レポート 〜 思い出横丁の路地端で2時間1,000円飲み放題を楽しむ!!
https://m.ttcbn.net/l/m/TXmUGSgmSpA0I8
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
サイズが合わずあまり着なかったパジャマ。
-----
今月末で僕が鬱で倒れて1年になります。
10月から3月の半年間はこのメルマガも含め何も活動ができませんでしたが、
今はこうして毎日何かしらの文章を書けるくらいには復活してきました。
で、今日のテーマはダイエットです。
去年の9月末に倒れる直前の僕の体重は約84kgでした。
そして一年後のいま、僕の体重は約94kg、つまり一年で10kg増量したことになります。
というか、一年前の84kgも当時の自分としては結構重めだったのですが、
まあそれを語ると長くなるので、今は「一年で10kg増量した」ということにしておきましょう。
今年の7月に今の横浜の家に引っ越してきた時点では96kgあったので、
それでも2ヶ月で2kg落ちたのですが、まあまだ誤差の範囲です。
去年の9月末から今年の6月末までの9ヶ月間で12kg太った最大の理由は、
鬱が一番ひどかった期間のジャンクフードの暴飲暴食に尽きます。
「健康管理」という言葉なんて完全に脳の中から消え失せていたし、
とにかく生きていることに興味がないわけですから、食事なんてメチャクチャでした。
で、一年たってようやく我に返って、もうガックリですよ。
せっかく40歳前後に2年かけて27kgダイエットして、
そこから15年近くほぼ体型をキープできてたのに、またやり直しか、と。
体重もそうなんですけど、ランニングについても結構ガックリ来ているんです。
こちらに引っ越してきてからランニングを再開したいと何度かチャレンジしたけれど、ガッカリしてイヤになるんですよね。
何がイヤになるかというと、走り始めて200メートルもしないうちに、すでに息が上がって苦しくなるんです。
息が上がってしまうのは、もちろん体重が増えて身体が重くなったせいもありますが、
それ以上に一年間ずっと運動らしい運動をしなかった間に筋肉が落ちてしまい、
また走るために鍛えていた心肺機能が衰えてしまったからです。
ただ体重を落とせば良いというものではなく、体脂肪率を落とし筋肉量を増やし、
そして心肺機能を回復させていかなければ再び颯爽と気持ち良く走れるようにはならないのです。
で、そのためにやるべきことはシンプルで、毎日筋トレをすること、毎日ランニングすること、そして食事の改善です。
27kg落とした時にやっていたこと、その後ボディメイクで体脂肪率を落とした時のことを
56歳という今の年齢に合う形にアジャストして実行すれば良いんです。
ちょっと道のりが遠くて、自分の現実を直視すると落ち込むけれど、
改善の一歩を踏み出したいという気持ちになってきたのは何より良いことだと思うので、まあコツコツやってみようと思います。
とりあえず1ヶ月1kg落とす感じで年内に90kgを切れたら大成功。
そしてランニングは年内に5kmを気持ち良く走れるようになれたらいいかなぁ。
でも今朝の段階ではまだ1.5kmしか走れないので、
自分が5km息が上がらずに走り切れるイメージができないんですよねぇ。
まずは2km走れるようになりたいですね。そこからコツコツ延ばしていきましょう。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 新宿思い出横丁 牛タンいろ葉 訪問レポート 〜 思い出横丁の路地端で2時間1,000円飲み放題を楽しむ!!
https://m.ttcbn.net/l/m/TXmUGSgmSpA0I8
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
サイズが合わずあまり着なかったパジャマ。
-----
今月末で僕が鬱で倒れて1年になります。
10月から3月の半年間はこのメルマガも含め何も活動ができませんでしたが、
今はこうして毎日何かしらの文章を書けるくらいには復活してきました。
で、今日のテーマはダイエットです。
去年の9月末に倒れる直前の僕の体重は約84kgでした。
そして一年後のいま、僕の体重は約94kg、つまり一年で10kg増量したことになります。
というか、一年前の84kgも当時の自分としては結構重めだったのですが、
まあそれを語ると長くなるので、今は「一年で10kg増量した」ということにしておきましょう。
今年の7月に今の横浜の家に引っ越してきた時点では96kgあったので、
それでも2ヶ月で2kg落ちたのですが、まあまだ誤差の範囲です。
去年の9月末から今年の6月末までの9ヶ月間で12kg太った最大の理由は、
鬱が一番ひどかった期間のジャンクフードの暴飲暴食に尽きます。
「健康管理」という言葉なんて完全に脳の中から消え失せていたし、
とにかく生きていることに興味がないわけですから、食事なんてメチャクチャでした。
で、一年たってようやく我に返って、もうガックリですよ。
せっかく40歳前後に2年かけて27kgダイエットして、
そこから15年近くほぼ体型をキープできてたのに、またやり直しか、と。
体重もそうなんですけど、ランニングについても結構ガックリ来ているんです。
こちらに引っ越してきてからランニングを再開したいと何度かチャレンジしたけれど、ガッカリしてイヤになるんですよね。
何がイヤになるかというと、走り始めて200メートルもしないうちに、すでに息が上がって苦しくなるんです。
息が上がってしまうのは、もちろん体重が増えて身体が重くなったせいもありますが、
それ以上に一年間ずっと運動らしい運動をしなかった間に筋肉が落ちてしまい、
また走るために鍛えていた心肺機能が衰えてしまったからです。
ただ体重を落とせば良いというものではなく、体脂肪率を落とし筋肉量を増やし、
そして心肺機能を回復させていかなければ再び颯爽と気持ち良く走れるようにはならないのです。
で、そのためにやるべきことはシンプルで、毎日筋トレをすること、毎日ランニングすること、そして食事の改善です。
27kg落とした時にやっていたこと、その後ボディメイクで体脂肪率を落とした時のことを
56歳という今の年齢に合う形にアジャストして実行すれば良いんです。
ちょっと道のりが遠くて、自分の現実を直視すると落ち込むけれど、
改善の一歩を踏み出したいという気持ちになってきたのは何より良いことだと思うので、まあコツコツやってみようと思います。
とりあえず1ヶ月1kg落とす感じで年内に90kgを切れたら大成功。
そしてランニングは年内に5kmを気持ち良く走れるようになれたらいいかなぁ。
でも今朝の段階ではまだ1.5kmしか走れないので、
自分が5km息が上がらずに走り切れるイメージができないんですよねぇ。
まずは2km走れるようになりたいですね。そこからコツコツ延ばしていきましょう。
2025/09/11(木) 08:09:51.57ID:3SfkE97N
毎日のように食べ歩き、飲み歩き。そしてダイエット。精力的だなあ…
タチ完全復活も近いな
タチ完全復活も近いな
487Trackback(774)
2025/09/11(木) 10:33:15.81ID:lL+Eblzi >>485
ごちゃごちゃ言わずにまず酒やめろよ!そこから逃げてんだから、何にも前に進まないだろw
ごちゃごちゃ言わずにまず酒やめろよ!そこから逃げてんだから、何にも前に進まないだろw
2025/09/11(木) 10:43:49.50ID:ZBDB6CQe
489Trackback(774)
2025/09/11(木) 17:41:06.26ID:8tViuqed まず何よりすべきことは、人様の税金に頼らずに働け。
2025/09/11(木) 21:58:41.73ID:ZBDB6CQe
2025/09/11(木) 22:16:51.69ID:dIwjWYv4
素朴な疑問だが転居してもナマポは新しい市町村に引き継がれるのか?
492Trackback(774)
2025/09/12(金) 08:00:07.65ID:o7XFzRiN とことん自著の逆を行くスタイル。
ビリーフリセットですな。
ビリーフリセットですな。
493Trackback(774)
2025/09/12(金) 08:07:33.65ID:GUnTA/S6 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ イタリア酒場 Giorno(ジョルノ) 訪問レポート 〜 新宿駅西口の 隠れ家ワインバーが美味かった!
https://m.ttcbn.net/l/m/DtFWgzYvlZVgkG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が4年過ぎていたスポーツ用のサプリ1包。
-----
昨日のメルマガの最後に「まずは2km走れるようになりたい」と書きました。
で、結論から言うと、今朝2km走れてしbワいました。そb黷煬牛\あっさb閧ニ。
昨涛のメルマガの試椏_では、
「やっと1.5km走れたけど、まだまだ当分2kmは走れそうにないなぁ」という気持ちであの終わり方になっていたわけです。
ランニングを習慣にしたことがある方なら分かると思いますが、ランニングは呼吸をきちんとすることが重要です。
僕の場合フルマラソンをレースでは5回、個人的にも3回完走しています。
42.195kmをずっと全力疾走で走ることなんて誰にもできません。
全力疾走で走ることは「無酸素運動」と言います。
体内に新しい酸素は供給されず、体内にある酸素を使い果たすまでしかできない運動を無酸素運動と呼びます。
無酸素運動は運動強度を高くできますが、その分持続時間が短くなるわけです。
100メートル走などは無酸素運動の典型です。
走っている間にその人が口から呼吸をしているかどうかの問題ではなく、
運動強度が高すぎると身体への酸素供給が間に合わなくなり、
疲労物質の乳酸が発生して運動を続けることができなくなります。
いっぽう長距離走は典型的な有酸素運動です。
有酸素運動は運動強度を下げて、運動しながら身体が次々と新しい酸素を採り入れ続けられる状態をキープするものです。
じゃあ、どれぐらい運動強度を下げると有酸素運動になるか、というと、それは人それぞれということになります。
普段からたくさん運動している人は、多少運動強度が高くなっても有酸素運動として長い時間運動を継続できます。
いっぽう普段まったく運動をしていない人は心臓、肺など酸素供給を担当する臓器が鍛えられておらず、
また筋肉も弱いために低い負荷でもあっという間に酸素が足りなくなり疲れてしまうのです。
前置きが長くなりましたが、僕はずっとランニングを習慣にしていたので、
毎日走っていた頃は10km走っても15km走っても、ヘトヘトになって動けない、ということにはなりませんでした。
しかしこの一年まったく走っていない間にすっかり心肺も筋力も落ちてしまい、
久し振りに走ったら200メートルで呼吸が苦しくなり心拍が170くらいになってしまい、
「もう走るのが辛い」という状態になってしまっていたわけです。
人間の身体は、一度乳酸が溜り始めたら、運動中に乳酸が抜けて元気になることはまずありません。
つまり僕の場合、開始200メートルで乳酸が溜り始めているということは、その時点でもう
「そろそろ終了ですよ」というアラートが鳴ってしまっているということです。
そうならないためには、乳酸が溜らないレベルまで運動強度を下げるしかないのですが、
今ですら1kmあたり8分弱のめちゃくちゃゆっくりなペースなので、これ以上遅くしたらウォーキングになってしまいますし、
ウォーキングをいくら続けてもランニングができる心肺を作ることはできません。
というわけでガッカリしていたわけですが、昨日の夜に眠る前に、自分自身が長い距離を走れていた頃を思い出し、
身体の各部位の動かし方や呼吸の仕方をできるだけリアルに思い出し、イメージしてみました。
要はイメトレですね。イメトレして眠り、今朝起きたら、何となく「今日は2km走れるな」という自信のようなものがありました。
で、走り始めてみると、昨日までとは呼吸が違うんです。
昨日までは200メートルですでにひっ迫して「ぜーはーぜーはー」となっていた呼吸が、
今日は500メートルくらい進んでもリズミカルに「スッスッハッハッ」という状態を維持できていて、
「あー!!ランニングの呼吸ってこんなだったよね」と走りながらちょっと感動してしまいました。
最後の200メートルくらいはちょっと呼吸がひっ迫してきつくなりましたが、一度も立ち止まることなく2kmを走れました。
距離はまだまだ大したことはないですが、一昨日は1.1kmで乳酸溜りまくりだったのが今日は2km走っても乳酸は出ておらず、
2.5kmなら走れたという自信を持てました。
この感触を掴めたのは大きいかもしれないです。近いうちに3kmは走れるような気がしてきました。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ イタリア酒場 Giorno(ジョルノ) 訪問レポート 〜 新宿駅西口の 隠れ家ワインバーが美味かった!
https://m.ttcbn.net/l/m/DtFWgzYvlZVgkG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が4年過ぎていたスポーツ用のサプリ1包。
-----
昨日のメルマガの最後に「まずは2km走れるようになりたい」と書きました。
で、結論から言うと、今朝2km走れてしbワいました。そb黷煬牛\あっさb閧ニ。
昨涛のメルマガの試椏_では、
「やっと1.5km走れたけど、まだまだ当分2kmは走れそうにないなぁ」という気持ちであの終わり方になっていたわけです。
ランニングを習慣にしたことがある方なら分かると思いますが、ランニングは呼吸をきちんとすることが重要です。
僕の場合フルマラソンをレースでは5回、個人的にも3回完走しています。
42.195kmをずっと全力疾走で走ることなんて誰にもできません。
全力疾走で走ることは「無酸素運動」と言います。
体内に新しい酸素は供給されず、体内にある酸素を使い果たすまでしかできない運動を無酸素運動と呼びます。
無酸素運動は運動強度を高くできますが、その分持続時間が短くなるわけです。
100メートル走などは無酸素運動の典型です。
走っている間にその人が口から呼吸をしているかどうかの問題ではなく、
運動強度が高すぎると身体への酸素供給が間に合わなくなり、
疲労物質の乳酸が発生して運動を続けることができなくなります。
いっぽう長距離走は典型的な有酸素運動です。
有酸素運動は運動強度を下げて、運動しながら身体が次々と新しい酸素を採り入れ続けられる状態をキープするものです。
じゃあ、どれぐらい運動強度を下げると有酸素運動になるか、というと、それは人それぞれということになります。
普段からたくさん運動している人は、多少運動強度が高くなっても有酸素運動として長い時間運動を継続できます。
いっぽう普段まったく運動をしていない人は心臓、肺など酸素供給を担当する臓器が鍛えられておらず、
また筋肉も弱いために低い負荷でもあっという間に酸素が足りなくなり疲れてしまうのです。
前置きが長くなりましたが、僕はずっとランニングを習慣にしていたので、
毎日走っていた頃は10km走っても15km走っても、ヘトヘトになって動けない、ということにはなりませんでした。
しかしこの一年まったく走っていない間にすっかり心肺も筋力も落ちてしまい、
久し振りに走ったら200メートルで呼吸が苦しくなり心拍が170くらいになってしまい、
「もう走るのが辛い」という状態になってしまっていたわけです。
人間の身体は、一度乳酸が溜り始めたら、運動中に乳酸が抜けて元気になることはまずありません。
つまり僕の場合、開始200メートルで乳酸が溜り始めているということは、その時点でもう
「そろそろ終了ですよ」というアラートが鳴ってしまっているということです。
そうならないためには、乳酸が溜らないレベルまで運動強度を下げるしかないのですが、
今ですら1kmあたり8分弱のめちゃくちゃゆっくりなペースなので、これ以上遅くしたらウォーキングになってしまいますし、
ウォーキングをいくら続けてもランニングができる心肺を作ることはできません。
というわけでガッカリしていたわけですが、昨日の夜に眠る前に、自分自身が長い距離を走れていた頃を思い出し、
身体の各部位の動かし方や呼吸の仕方をできるだけリアルに思い出し、イメージしてみました。
要はイメトレですね。イメトレして眠り、今朝起きたら、何となく「今日は2km走れるな」という自信のようなものがありました。
で、走り始めてみると、昨日までとは呼吸が違うんです。
昨日までは200メートルですでにひっ迫して「ぜーはーぜーはー」となっていた呼吸が、
今日は500メートルくらい進んでもリズミカルに「スッスッハッハッ」という状態を維持できていて、
「あー!!ランニングの呼吸ってこんなだったよね」と走りながらちょっと感動してしまいました。
最後の200メートルくらいはちょっと呼吸がひっ迫してきつくなりましたが、一度も立ち止まることなく2kmを走れました。
距離はまだまだ大したことはないですが、一昨日は1.1kmで乳酸溜りまくりだったのが今日は2km走っても乳酸は出ておらず、
2.5kmなら走れたという自信を持てました。
この感触を掴めたのは大きいかもしれないです。近いうちに3kmは走れるような気がしてきました。
2025/09/12(金) 09:53:46.47ID:mkOODauF
何千文字も俺すげー書いてて
吐き気しないの?
吐き気しないの?
2025/09/12(金) 10:25:35.06ID:eA3H3ffi
>>493
読む気が起きない(笑)
で、フルマラソン5回、個人的には3回ってどういう意味だろか?5回なの?3回なの?
あと捨てたもの一包って。もっと捨てろよ。明日もまた一包捨てるのか?
あと、2キロって短いし、歩いてるほどの速度ならそりゃできるだろ。足遅いんだから
読む気が起きない(笑)
で、フルマラソン5回、個人的には3回ってどういう意味だろか?5回なの?3回なの?
あと捨てたもの一包って。もっと捨てろよ。明日もまた一包捨てるのか?
あと、2キロって短いし、歩いてるほどの速度ならそりゃできるだろ。足遅いんだから
496Trackback(774)
2025/09/12(金) 11:55:49.79ID:iHloXf+Z 以前に一日一捨やってた頃は何日にも渡って「クリップ1個」とかやってたねw
2025/09/12(金) 12:06:41.43ID:YjMP0aN/
毛玉1個
ダニ1匹
ダニ1匹
498Trackback(774)
2025/09/12(金) 12:47:51.45ID:5K8O347u 呼吸がひっ迫
さすが作家様だね
さすが作家様だね
499Trackback(774)
2025/09/12(金) 14:36:31.87ID:VI/11315 こいつはどうしようもなくつまらない話をダラダラと長文に仕立てる才能だけはあるな
2025/09/12(金) 14:52:49.83ID:X8NzpNE3
>>499
才能じゃないwwwww
才能じゃないwwwww
501Trackback(774)
2025/09/12(金) 14:54:26.11ID:vP7DNZcY チャーリー・カーク
全米で様々な集会を開催し 若者に真剣に向き合って心の通うディベートを繰り広げていた若き政治活動家 わずか31歳の若さで銃殺されてしまったのだから
トランプそしてFBIは 全力を挙げてこの犯人を捕らえることだろう
思想については意見は分かれるところではあるが 若い人たちに考える機会を与える影響力はさすがであったのだから
それに比べて我が国の自民党は一体何をやっているのか 考えるだけで悲しくなってくるのだから
全米で様々な集会を開催し 若者に真剣に向き合って心の通うディベートを繰り広げていた若き政治活動家 わずか31歳の若さで銃殺されてしまったのだから
トランプそしてFBIは 全力を挙げてこの犯人を捕らえることだろう
思想については意見は分かれるところではあるが 若い人たちに考える機会を与える影響力はさすがであったのだから
それに比べて我が国の自民党は一体何をやっているのか 考えるだけで悲しくなってくるのだから
2025/09/15(月) 18:54:00.90ID:atA/FDII
メルマガの配信もうやめたのです?誰も書いてくれないから。
503Trackback(774)
2025/09/15(月) 19:20:41.68ID:Rj0pnhUj 土、日、月は来てないね。
まだ3日間来てないだけだけど、
そんなに気になるならメルマガ登録すれば?
まだ3日間来てないだけだけど、
そんなに気になるならメルマガ登録すれば?
2025/09/15(月) 20:39:25.22ID:atA/FDII
>>503
昔登録してたのだが、アドレス削除されたのか来なくなったwwwww
昔登録してたのだが、アドレス削除されたのか来なくなったwwwww
2025/09/15(月) 20:56:46.68ID:TkPIjg8d
地方自治体の金で配信されてるから土日祝は休みなんだよ
506Trackback(774)
2025/09/15(月) 21:26:40.81ID:Rj0pnhUj2025/09/16(火) 06:52:15.42ID:VP5qlgK5
>>506
新しくなってから登録したからそれが理由ではないな(笑)
新しくなってから登録したからそれが理由ではないな(笑)
508Trackback(774)
2025/09/16(火) 07:38:22.00ID:6O/mNU/6 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ サイゼリヤ モザイクモール港北店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄センター北駅すぐの人気イタリアン ファミレス
https://m.ttcbn.net/l/m/kzk1kC9KWsP9tD
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が3年前に切れていた乳酸菌サプリ。
-----
ブログとメルマガを3日ずつお休みしました。
このところ続けて書いていて、リズムが出来てきていたのですが、
いっぽうで「ちょっと疲れてきたかも」という感覚も出てきていたので、
一度力を抜いてみることにしました。
ちょうど金曜日は東京の南千住方面に朝から出かける予定があって、
その時にノートPCを持って出かけるかどうか迷ったのですが、置いていきました。
スマホでもブログもメルマガも書こうと思えば書けたのですが、
まあ無理やり書かなくてもよいかなと。
3日休んで、今日も書かなくてもいいやと思っていたら、
自然と「今日は書きたい」と思うようになったので書いています。
しばらくはそんな感じで、疲れたら休むをテーマにいきたいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ サイゼリヤ モザイクモール港北店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄センター北駅すぐの人気イタリアン ファミレス
https://m.ttcbn.net/l/m/kzk1kC9KWsP9tD
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が3年前に切れていた乳酸菌サプリ。
-----
ブログとメルマガを3日ずつお休みしました。
このところ続けて書いていて、リズムが出来てきていたのですが、
いっぽうで「ちょっと疲れてきたかも」という感覚も出てきていたので、
一度力を抜いてみることにしました。
ちょうど金曜日は東京の南千住方面に朝から出かける予定があって、
その時にノートPCを持って出かけるかどうか迷ったのですが、置いていきました。
スマホでもブログもメルマガも書こうと思えば書けたのですが、
まあ無理やり書かなくてもよいかなと。
3日休んで、今日も書かなくてもいいやと思っていたら、
自然と「今日は書きたい」と思うようになったので書いています。
しばらくはそんな感じで、疲れたら休むをテーマにいきたいと思います。
2025/09/16(火) 08:28:30.98ID:ilfcfssT
南千住…
鰻食いにいったのか?
鰻食いにいったのか?
510Trackback(774)
2025/09/16(火) 08:54:48.83ID:qYja+J+b >508
食レポ見たらワインのデキャンタ4本頼んだと書いてあったけど、友人と2人で飲んだとしても多くない?
食レポ見たらワインのデキャンタ4本頼んだと書いてあったけど、友人と2人で飲んだとしても多くない?
511Trackback(774)
2025/09/16(火) 10:14:07.52ID:5NTzPs2M メルマガ転載さん、いつもありがとう!
2025/09/16(火) 10:28:30.50ID:VP5qlgK5
513Trackback(774)
2025/09/16(火) 16:27:44.57ID:8lk1YGF9 メルマガ転載してくれるから、メルマガ登録解除したわ
ありがとね
ありがとね
514Trackback(774)
2025/09/16(火) 21:14:31.56ID:ET4g+xDH 不用品で部屋が埋め尽くされているのに、1日に1個だけしか捨てない。
手段が目的化した悪い見本。
手段が目的化した悪い見本。
2025/09/16(火) 21:56:24.03ID:VP5qlgK5
なんで賞味期限切れの物をそんなにたくさん持ってるのかね
2025/09/16(火) 23:04:43.41ID:tQykq857
存在そのものが賞味期限切れだしね
517Trackback(774)
2025/09/17(水) 07:45:48.48ID:DazC5FYN おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 中華菜館 同發(どうはつ)本館 訪問レポート ~ 横浜中華街の明治創業の老舗中華料理店がやっぱり美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/EBnCraHJ9LvXte
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が4年前に切れていた運動系サプリ。
-----
先日、母と二人で隣駅センター北のマクドナルドでランチしていた時のことです。
センター北のマクドナルドはモザイクモールという大型複合施設
(屋上に観覧車がある建物が有名です)のフードコートの中にあり、
かなり広いスペースにたくさんの席があります。
昼どきで混雑していて、何とか席を確保してハンバーガーを食べつつくだらない話しをしていたら、背後から声をかけられました。
最初は「隣の席空いてますかー?」的な業務連絡かと思ったのですが、
30代前半と思われるメガネをかけて聡明そうな男性が「失礼ですが、立花岳志さんですよね?」と言ってビックリ。
税務署がここまで追いかけてきたのか?とかアホなことを考えましたが、そうではなくて何と僕のファンとのことでまたビックリ。
僕が13年前に出版したデビュー書籍「ノマドワーカーという生き方」を読んで気に入ってくださった方で、
それがキッカケの一つとなり独立・起業の道を進み今は都筑区でIT系の会社を経営されているとのことでした。
ご本人の年齢を伺ったら33歳とのことなので、僕の本が出た時はまだ20歳前後の大学生。
出版から13年もたっているのに僕の顔を憶えていてくれて、
しかも昼時の混雑しているフードコートで見つけて声を掛けてくれるとは感激ですねぇ。
嬉しかったので、Facebookで繋がってもらい、ランチに行く約束をして、昨日行ってきました。
知り合いがほとんどいない地区に引っ越してこうして新しい繋がりが生まれていくのは嬉しいですね。
その方も僕がいつも走ったり歩いたりしている緑道をランニングしているそうなので、
ランニング仲間が少しずつ増えていくのも嬉しいです。
しかし、知らない方から「ファンです」と声を掛けられるなんて、何年ぶりでしょう。
最後に声を掛けてもらったのは3年前くらいにランニングで七里ヶ浜の海沿い国道134号を走っていた時に、
向こうからサーフボードを抱えた男性に「YouTubeいつも観てますよ」と声を掛けてもらって以来かも。
この仕事をやっていて(今は休んでいるけど)本当に良かったと思った瞬間でした。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 中華菜館 同發(どうはつ)本館 訪問レポート ~ 横浜中華街の明治創業の老舗中華料理店がやっぱり美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/EBnCraHJ9LvXte
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が4年前に切れていた運動系サプリ。
-----
先日、母と二人で隣駅センター北のマクドナルドでランチしていた時のことです。
センター北のマクドナルドはモザイクモールという大型複合施設
(屋上に観覧車がある建物が有名です)のフードコートの中にあり、
かなり広いスペースにたくさんの席があります。
昼どきで混雑していて、何とか席を確保してハンバーガーを食べつつくだらない話しをしていたら、背後から声をかけられました。
最初は「隣の席空いてますかー?」的な業務連絡かと思ったのですが、
30代前半と思われるメガネをかけて聡明そうな男性が「失礼ですが、立花岳志さんですよね?」と言ってビックリ。
税務署がここまで追いかけてきたのか?とかアホなことを考えましたが、そうではなくて何と僕のファンとのことでまたビックリ。
僕が13年前に出版したデビュー書籍「ノマドワーカーという生き方」を読んで気に入ってくださった方で、
それがキッカケの一つとなり独立・起業の道を進み今は都筑区でIT系の会社を経営されているとのことでした。
ご本人の年齢を伺ったら33歳とのことなので、僕の本が出た時はまだ20歳前後の大学生。
出版から13年もたっているのに僕の顔を憶えていてくれて、
しかも昼時の混雑しているフードコートで見つけて声を掛けてくれるとは感激ですねぇ。
嬉しかったので、Facebookで繋がってもらい、ランチに行く約束をして、昨日行ってきました。
知り合いがほとんどいない地区に引っ越してこうして新しい繋がりが生まれていくのは嬉しいですね。
その方も僕がいつも走ったり歩いたりしている緑道をランニングしているそうなので、
ランニング仲間が少しずつ増えていくのも嬉しいです。
しかし、知らない方から「ファンです」と声を掛けられるなんて、何年ぶりでしょう。
最後に声を掛けてもらったのは3年前くらいにランニングで七里ヶ浜の海沿い国道134号を走っていた時に、
向こうからサーフボードを抱えた男性に「YouTubeいつも観てますよ」と声を掛けてもらって以来かも。
この仕事をやっていて(今は休んでいるけど)本当に良かったと思った瞬間でした。
2025/09/17(水) 08:44:29.89ID:EQc98ov2
平日の昼間に老母とマックでご飯食べてるとこに若手経営者からファンだと声をかけられるとか、自分だったら恥ずかしくて居た堪れない
2025/09/17(水) 08:57:56.81ID:8vE8CopI
>>517
起業して成功した人と失敗した人が飯食ったのか、
起業して成功した人と失敗した人が飯食ったのか、
520Trackback(774)
2025/09/17(水) 09:49:14.29ID:vRIj9CVo 続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が4年前に切れていた運動系サプリ。
本当、アホだよな。
賞味期限が切れているのは、いっきに全部捨てろよな。
公団アパートをゴミ屋敷状態で住むって、衛生的にも悪いだろ。
賞味期限が4年前に切れていた運動系サプリ。
本当、アホだよな。
賞味期限が切れているのは、いっきに全部捨てろよな。
公団アパートをゴミ屋敷状態で住むって、衛生的にも悪いだろ。
2025/09/17(水) 12:54:13.20ID:8vE8CopI
2025/09/17(水) 12:57:49.26ID:nPXvmb/k
ここは税務署が追いかけてくるに突っ込むべきでは?
身に覚えがあるのか?
身に覚えがあるのか?
2025/09/17(水) 13:17:02.51ID:BlDUvEv1
524Trackback(774)
2025/09/17(水) 13:47:15.42ID:SM6IRHpm 税務署が追いかけてくるほど儲かってるというミスリードを誘ってるつもりなんだろう。
誰もそんな事思ってないから安心しろw
誰もそんな事思ってないから安心しろw
525Trackback(774)
2025/09/17(水) 13:56:20.87ID:vRIj9CVo マクドナルドで食っているのを経費にしていることを、税務署にばれたと思ったんだろ。
2025/09/17(水) 14:53:14.37ID:BlDUvEv1
飯のレビューしてるのは全部経費にするからでしょ(笑)
527Trackback(774)
2025/09/17(水) 16:37:08.40ID:2kbURvtq 身長190cm超とか、柳川藩主の血流とか、港区生まれ港区育ちとか、世帯年収6000万超の経験ありとか、家族全員CDデビュー済とか、神は与え過ぎだよね
2025/09/17(水) 16:42:56.54ID:BK6WqWNY
>>527
俺らの血税で通信しないでくれ
俺らの血税で通信しないでくれ
529Trackback(774)
2025/09/18(木) 07:54:50.70ID:VbMDn4uV おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ さかもと商店 利用レポート 〜 横浜中華街にある中華食材屋さんは品揃えと品質が素晴らしい - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/TTFUdzpSBvzMNe
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
本体は壊れて処分済みなのに残っていたキヤノンのプリンタ用インクカートリッジ。
-----
最近医療方面の仕事をしている友達に教えてもらって初めて知ったのですが、「うつ太り」という言葉があるんですね。
先日僕が鬱になってから12kg太り、そこから3kg落としたという話しを書きましたが、その件について教えてくれたのでした。
うつになると身体を動かすことができなくなり不活性になることと、
睡眠が乱れることで食欲を抑制するホルモン「レプチン」が分泌されにくくなり、
逆に食欲を亢進させるホルモン「グレリン」がたくさん出てしまうことで、うつの人は太りやすいのだそうです。
さらに鬱の薬には副作用として太りやすくなるものもあるそうで、それらの組み合わせで鬱の人は太りやすく、
「うつ太り」という呼称があるほど一般的とのこと。
幸い僕の場合体重の増加は止まり、今は少しずつですが落ちてきているので、
このままうまく体重を落とせるサイクルに入ってくれると良いなと思っています。
しかし鬱の人は「がりがりに痩せていく」という勝手なイメージを持っていたのですが、意外にも太りやすいんですね。
知識をしっかり持っているとこういう時に助けになりますね。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ さかもと商店 利用レポート 〜 横浜中華街にある中華食材屋さんは品揃えと品質が素晴らしい - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/TTFUdzpSBvzMNe
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
本体は壊れて処分済みなのに残っていたキヤノンのプリンタ用インクカートリッジ。
-----
最近医療方面の仕事をしている友達に教えてもらって初めて知ったのですが、「うつ太り」という言葉があるんですね。
先日僕が鬱になってから12kg太り、そこから3kg落としたという話しを書きましたが、その件について教えてくれたのでした。
うつになると身体を動かすことができなくなり不活性になることと、
睡眠が乱れることで食欲を抑制するホルモン「レプチン」が分泌されにくくなり、
逆に食欲を亢進させるホルモン「グレリン」がたくさん出てしまうことで、うつの人は太りやすいのだそうです。
さらに鬱の薬には副作用として太りやすくなるものもあるそうで、それらの組み合わせで鬱の人は太りやすく、
「うつ太り」という呼称があるほど一般的とのこと。
幸い僕の場合体重の増加は止まり、今は少しずつですが落ちてきているので、
このままうまく体重を落とせるサイクルに入ってくれると良いなと思っています。
しかし鬱の人は「がりがりに痩せていく」という勝手なイメージを持っていたのですが、意外にも太りやすいんですね。
知識をしっかり持っているとこういう時に助けになりますね。
2025/09/18(木) 10:39:41.37ID:MykEGQRx
2025/09/18(木) 10:52:29.63ID:CVb2FFLJ
診断の過程とか一切触れないもんな
532Trackback(774)
2025/09/18(木) 11:11:16.32ID:nE9oJEUP 本人は鬱で倒れてその回復期だと言い張ってるが、はたから見りゃ無職の初老のおっさんが年金ぐらしの母親の家に転がり込み朝から晩まで酒飲んでるっていう風にしか見えないよね
2025/09/18(木) 11:13:17.82ID:wXACBg0L
一方でコロナの時は頑なに否定するし…何を考えてるのかさっぱりわからん
534Trackback(774)
2025/09/18(木) 11:55:52.18ID:MO5SIY+r 親子ナマポ。
国民年金じゃ、自分一人分さえも生活できない。
家賃、水光熱費、食費は国民年金では無理。
ちょっとのバイトぐらいじゃ無理。
国民年金じゃ、自分一人分さえも生活できない。
家賃、水光熱費、食費は国民年金では無理。
ちょっとのバイトぐらいじゃ無理。
2025/09/18(木) 12:26:49.04ID:MykEGQRx
>>532
そうなんですよね。
そうなんですよね。
2025/09/18(木) 12:27:20.72ID:MykEGQRx
>>533
はたから見たらコロナに見えたけど胃腸炎でしたっけwww
はたから見たらコロナに見えたけど胃腸炎でしたっけwww
537Trackback(774)
2025/09/18(木) 18:57:20.61ID:c9qIyrTW そして逆ギレブロック
538Trackback(774)
2025/09/19(金) 10:56:26.75ID:gom/Xr9V 前にこの人は健康にいいとかで白米を採らないって言ってた。伊勢神宮に行った時に入ったご飯屋さんでチキンステーキかなんかを頼んで、ご飯を丸ごと残してるのを得意げにしてるのを読んで、最高に傲慢な人なんだなって思ったよ。駅弁のご飯を丸ごと捨てたりしてたね。
2025/09/19(金) 11:43:27.45ID:G+Wy3IKy
白米を食べない事での健康や身体への好影響はどんなものなのかよく知らないけどそのわりには明るいうちから酒びたりだし元気すぎるうつ病といいこの人はやる事なす事中途半端なんだよなあ
2025/09/19(金) 11:44:24.13ID:qnrdAO8h
ご飯食べないアピールで、実際は食べてると思ってた
2025/09/19(金) 11:51:14.83ID:pwadDeM7
そして今では米すら買えなくなった
2025/09/19(金) 11:59:54.22ID:aNdf2Y8p
昔勤めてた会社にいた意識高い系の上司も一緒にランチに行くとご飯半分残してドヤってたわ
注文するときに言えよっていつも思ってたけどそういうこと言うとヘソ曲げるタイプの人だったから黙ってた
注文するときに言えよっていつも思ってたけどそういうこと言うとヘソ曲げるタイプの人だったから黙ってた
543Trackback(774)
2025/09/19(金) 12:10:06.68ID:AsUXps2m 8年間もタダでソープとは これまたすごいのだから
【文春砲】警察幹部さん、違法風俗を見逃す見返りに“8年間タダソープ”か
▼堀内康弘(元)警視
・警察署長、警務課長を歴任してきた和歌山県警幹部
・元ソープ経営者「8年間も和歌山県警にタカられてきた。警察権限をチラつかされ無料で性的サービスを提供せざるを得なかった」
堀内康弘(元)警視
さすがセカンドフロアこと二階の地元 和歌山なのだから
何も信用できない和歌山県警と和歌山議員
これは是非とも泡姫さん達からのカミングアウト 異常性癖だったり セコい所作だったり 短小のくせに早漏とか 包茎でチンカスが溜まりまくっててものすごく臭いとか ネタを思いっきり暴露していただきたいのだから
【文春砲】警察幹部さん、違法風俗を見逃す見返りに“8年間タダソープ”か
▼堀内康弘(元)警視
・警察署長、警務課長を歴任してきた和歌山県警幹部
・元ソープ経営者「8年間も和歌山県警にタカられてきた。警察権限をチラつかされ無料で性的サービスを提供せざるを得なかった」
堀内康弘(元)警視
さすがセカンドフロアこと二階の地元 和歌山なのだから
何も信用できない和歌山県警と和歌山議員
これは是非とも泡姫さん達からのカミングアウト 異常性癖だったり セコい所作だったり 短小のくせに早漏とか 包茎でチンカスが溜まりまくっててものすごく臭いとか ネタを思いっきり暴露していただきたいのだから
544Trackback(774)
2025/09/19(金) 16:41:14.01ID:qPWb6oCl 北山田で母ちゃんが作ってくれる飯を3食毎日食ってただけであっという間に3kg痩せたんだろ?
糖質制限とかファスティングとかリーンゲインズとか酵素ドリンクとかサプリよりも結局、バランスの取れた食事に勝るものはないんだよね。
ブログやセミナーのネタのためにわざと大袈裟に効果があったと騒いでいただけで、無駄な事ばかりしていたということなんだよ。茶番もいいとこ。
糖質制限とかファスティングとかリーンゲインズとか酵素ドリンクとかサプリよりも結局、バランスの取れた食事に勝るものはないんだよね。
ブログやセミナーのネタのためにわざと大袈裟に効果があったと騒いでいただけで、無駄な事ばかりしていたということなんだよ。茶番もいいとこ。
545Trackback(774)
2025/09/20(土) 07:35:37.76ID:EyKn398C おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マンゴツリー東京 訪問レポート 〜 東京駅丸の内 丸ビル 35Fのタイ料理ブッフェランチが素晴らしかった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/IiARd9y8oPvJLS
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い道が分からないストレッチ用?腰痛防止用?のゴムバンド。
本当に何のために買ったのかまったく思い出せない。
-----
鬱になってから頭痛は日常茶飯事で、
これも鬱の典型的症状の一つだと教えてもらったのですが、ここ数日特に頭痛が酷くて。
何だろうなーと思って熱を計ったら37度3分あり。
喉も痛くて、「あ、これは風邪か」と納得して昨日は12時間寝倒しました。
おかげで今朝は頭痛も取れて熱も平熱に戻りこうしてメルマガも普通に書けています。
倒れる前は自分は健康優良児で一年中元気、と思っていたのですが、今はそうはいかず、
常に体調と睨めっこをしていないといけません。
まあそれでも入院したり通院を続けなければならない病気はないわけですから、感謝しないといけません。
今日から急に涼しくなったので、また風邪がぶり返さないように気をつけて生活したいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マンゴツリー東京 訪問レポート 〜 東京駅丸の内 丸ビル 35Fのタイ料理ブッフェランチが素晴らしかった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/IiARd9y8oPvJLS
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い道が分からないストレッチ用?腰痛防止用?のゴムバンド。
本当に何のために買ったのかまったく思い出せない。
-----
鬱になってから頭痛は日常茶飯事で、
これも鬱の典型的症状の一つだと教えてもらったのですが、ここ数日特に頭痛が酷くて。
何だろうなーと思って熱を計ったら37度3分あり。
喉も痛くて、「あ、これは風邪か」と納得して昨日は12時間寝倒しました。
おかげで今朝は頭痛も取れて熱も平熱に戻りこうしてメルマガも普通に書けています。
倒れる前は自分は健康優良児で一年中元気、と思っていたのですが、今はそうはいかず、
常に体調と睨めっこをしていないといけません。
まあそれでも入院したり通院を続けなければならない病気はないわけですから、感謝しないといけません。
今日から急に涼しくなったので、また風邪がぶり返さないように気をつけて生活したいと思います。
2025/09/20(土) 08:03:39.23ID:SZGwk2Eg
鬱由来の頭痛じゃなくてただの風邪それも微熱
12時間も寝れて翌日には元気にメルマガ書ける
しかもその前に都内までランチに出掛けてブログも書いてる
うーん、どこにも鬱要素ないけど
12時間も寝れて翌日には元気にメルマガ書ける
しかもその前に都内までランチに出掛けてブログも書いてる
うーん、どこにも鬱要素ないけど
2025/09/20(土) 09:45:57.73ID:DD8OabsA
どこが鬱なのか。ファッション鬱だから、鬱、鬱と言わずには居られないんですかね。
鬱の人そんなにあちこちで言わないけどな。
鬱の人そんなにあちこちで言わないけどな。
548Trackback(774)
2025/09/20(土) 12:10:15.78ID:tbWETaon 「通院を続けなければならない病気はない」
え?鬱で精神科に通院してるんじゃないの?
通院せずに鬱を自力で治そうとしているのか?
何なんだ?訳がわからないよ。
え?鬱で精神科に通院してるんじゃないの?
通院せずに鬱を自力で治そうとしているのか?
何なんだ?訳がわからないよ。
2025/09/20(土) 19:02:21.28ID:LHsm6md6
ダメ人間の典型的な症状ですねw
さすがジャイアント馬場と言われるだけある。
さすがジャイアント馬場と言われるだけある。
550Trackback(774)
2025/09/20(土) 21:16:43.28ID:76lrT5V0 元々鬱じゃないからね。医者に言ったら嘘がばれるしから行かないんでしょw
その内「僕は鬱を自力で直した」とか言い出し、「医者や薬に頼らない、鬱病克服のコツ」とかいうセミナーを開くんじゃないかな(呆れ)
その内「僕は鬱を自力で直した」とか言い出し、「医者や薬に頼らない、鬱病克服のコツ」とかいうセミナーを開くんじゃないかな(呆れ)
2025/09/20(土) 22:08:09.85ID:cGoMQfS7
月イチ行ってるよ。就労不可能の診断もらいに
2025/09/21(日) 10:51:23.14ID:BOtaBYzi
553Trackback(774)
2025/09/22(月) 09:09:37.65ID:xgoj0xiK 平日にノコノコと東京に出て行って友達と昼から飲み歩き、飲み放題の元を取ったとか自慢してる奴のどこが就労不能なのか?
554Trackback(774)
2025/09/22(月) 15:33:58.18ID:LUYl73UF 鬱や頭痛に悩んでいるのなら、一度お酒はやめた方がいいと思うが、全くその気はなさそうですね。鬱症状とアルコールの因果関係は証明されているし、加齢で若い頃よりアルコール耐性も弱くなっているので二日酔い頭痛の可能性もありそう。
2025/09/22(月) 16:13:44.97ID:ArUwCkiv
556Trackback(774)
2025/09/22(月) 16:28:47.47ID:9iaK1zbd 働きもせずに昼から飲み食いって、何様だよな。
2025/09/22(月) 17:45:41.81ID:nql8EfUK
鬱も放置
その前からEDも放置
アルコール断てば全部良くなるのに
その前からEDも放置
アルコール断てば全部良くなるのに
558Trackback(774)
2025/09/22(月) 22:22:59.37ID:elQpRcib 男性用サプリも期限切れで1日1捨に出て来そうだな。
559Trackback(774)
2025/09/23(火) 05:59:01.37ID:rpl8ds0D こんなだらけた生活を送ってて、もう社会復帰は叶わないでしょう。本人は「またガンガン稼いだら…」なんて夢見てますけどねw 母ちゃんの年金と貯金(?)で買った酒を朝から飲むのはうまいかい?
2025/09/23(火) 06:03:27.34ID:0htZlzcn
2025/09/23(火) 06:10:59.10ID:0htZlzcn
ちょうどナマポ期間中だけは、飲み歩き記事を投稿自粛する理性だけはあるんだ。
562Trackback(774)
2025/09/23(火) 07:44:42.50ID:9gxwf77n おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)参拝レポート ~ 鎌倉を代表する神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/uczFLLHvRmHDZF
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
頂き物の長距離移動用の腰痛防止用クッション。
結局一度しか使わなかった。
-----
今年は2025年なので、2015年は10年前ということになります。
頭では分かっているつもりなのですが、Facebookの「思い出」機能で
2015年の写真が出てきて、「10年前」と表示されていると、結構な違和感を感じます。
そんなに長い時間がたったという実感がないというか、5〜6年前のこと、くらいのイメージなんですよね。
それは10年前に限らずで、たとえば2017年は8年前なわけですが、これが2〜3年前という感覚なわけです。
で、僕の中では2020年から2025年までが全部ぐしゃっと潰れて一つになって繋がってて、
その5年分がワープしてる、みたいな気持ちになるのです。
一つには2020年から2023年頃まではコロナのせいで色んな物事が停滞していたため、
あの3年がきっちり3年分として認識できていないというのがあると思います。
そしてもう一つには、今思えば2019年の夏に前の会社を解散して鎌倉に引き篭もった頃から、
すでに僕のメンタルの病気は始まっていたと思われ、2020年から2025年までの記憶がごちゃごちゃなのも、
この5年は自分の中ではちゃんと生きられなかった5年、みたいなグレースケールの思い出になっているせい、という気がします。
今日鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝したときのブログを書いたのですが、
八幡宮に参拝したのが2024年1月以来1年8ヶ月ぶりで、これも自分的にはビックリでした。
え?今年のお正月は参拝しなかったっけ?と。
でも今年のお正月は鬱がひどくて初詣には行くことができなかったんですね。
こういった現象があちこちで起こっています。
先日も丸の内の「マンゴツリー東京」というお店に行った時の記事を書きましたが、
あのお店に行ったのも2年半ぶりだったのですが、自分の中では1年ぶりくらい?
と思っていたので時間の経過が頭の中でバグってる感じです。
自分の中の時間の感覚を修正していかないといけないですね。
No Second Life、人生は一度きりなんですから。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)参拝レポート ~ 鎌倉を代表する神社に参拝!!
https://m.ttcbn.net/l/m/uczFLLHvRmHDZF
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
頂き物の長距離移動用の腰痛防止用クッション。
結局一度しか使わなかった。
-----
今年は2025年なので、2015年は10年前ということになります。
頭では分かっているつもりなのですが、Facebookの「思い出」機能で
2015年の写真が出てきて、「10年前」と表示されていると、結構な違和感を感じます。
そんなに長い時間がたったという実感がないというか、5〜6年前のこと、くらいのイメージなんですよね。
それは10年前に限らずで、たとえば2017年は8年前なわけですが、これが2〜3年前という感覚なわけです。
で、僕の中では2020年から2025年までが全部ぐしゃっと潰れて一つになって繋がってて、
その5年分がワープしてる、みたいな気持ちになるのです。
一つには2020年から2023年頃まではコロナのせいで色んな物事が停滞していたため、
あの3年がきっちり3年分として認識できていないというのがあると思います。
そしてもう一つには、今思えば2019年の夏に前の会社を解散して鎌倉に引き篭もった頃から、
すでに僕のメンタルの病気は始まっていたと思われ、2020年から2025年までの記憶がごちゃごちゃなのも、
この5年は自分の中ではちゃんと生きられなかった5年、みたいなグレースケールの思い出になっているせい、という気がします。
今日鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝したときのブログを書いたのですが、
八幡宮に参拝したのが2024年1月以来1年8ヶ月ぶりで、これも自分的にはビックリでした。
え?今年のお正月は参拝しなかったっけ?と。
でも今年のお正月は鬱がひどくて初詣には行くことができなかったんですね。
こういった現象があちこちで起こっています。
先日も丸の内の「マンゴツリー東京」というお店に行った時の記事を書きましたが、
あのお店に行ったのも2年半ぶりだったのですが、自分の中では1年ぶりくらい?
と思っていたので時間の経過が頭の中でバグってる感じです。
自分の中の時間の感覚を修正していかないといけないですね。
No Second Life、人生は一度きりなんですから。
2025/09/23(火) 08:09:47.79ID:w12Ek0+b
>>560
本当に生活保護だったんだ (見出ししか見てないが)
本当に生活保護だったんだ (見出ししか見てないが)
2025/09/23(火) 08:17:22.63ID:NlkNLs37
1 生活保護は母ちゃんとの同居で打ち切り。要するに母ちゃんの年金と蓄えで酒ばかり飲んでいる。
2 借金は1400万じゃなく2000万。そしてやはり返せてなかった。
自分大好き、プライドの高いタチがわずかな取材料目当てでここまでさらけ出したか。まあ結婚~離婚の下りはかなり誇張と脚色があるようには思う。
2 借金は1400万じゃなく2000万。そしてやはり返せてなかった。
自分大好き、プライドの高いタチがわずかな取材料目当てでここまでさらけ出したか。まあ結婚~離婚の下りはかなり誇張と脚色があるようには思う。
2025/09/23(火) 10:54:54.96ID:H5x2v0TQ
ヤフコメも自業自得と厳しいな
当たり前だけど
せめて免責おりるまでは酒辞めるべきではないか?
地裁に家計簿提出するわけだろ?
当たり前だけど
せめて免責おりるまでは酒辞めるべきではないか?
地裁に家計簿提出するわけだろ?
566Trackback(774)
2025/09/23(火) 11:03:20.20ID:LQj9OO5o この記事かいたジャーナリストっていう女もハゲに知り合いだな
それにしても、母の少ない年金で酒飲みあるいているヤツって、
最低だわ
それにしても、母の少ない年金で酒飲みあるいているヤツって、
最低だわ
567Trackback(774)
2025/09/23(火) 11:04:31.64ID:Baz0udEP 弁護士 清水勇希@yuki2121row
法務省から「侮辱罪の事例集」が公表されており、大変勉強になります。
以下個人的に印象に残った事例です。
No119
SNSに、被害者の容姿が映し出された画像と共に「見た目からしてバケモノかよ。」と掲載した。
⇒罰金30万円
No85
インターネット上の掲示板に、被害者が使用するSNSアカウントのURLとともに、「スマホ逆さでこの頭身ってすごい短足デブだよね」と掲載した。
⇒罰金10万円
SNS等のインターネット上の侮辱罪で、実際に刑事罰として罰金や科料に処されているケースもそれなりにあるようです。
法務省「侮辱罪の事例集」
https://moj.go.jp/keiji1/keiji12_00215.html
https://www.moj.go.jp/content/001446563.pdf
法務省から「侮辱罪の事例集」が公表されており、大変勉強になります。
以下個人的に印象に残った事例です。
No119
SNSに、被害者の容姿が映し出された画像と共に「見た目からしてバケモノかよ。」と掲載した。
⇒罰金30万円
No85
インターネット上の掲示板に、被害者が使用するSNSアカウントのURLとともに、「スマホ逆さでこの頭身ってすごい短足デブだよね」と掲載した。
⇒罰金10万円
SNS等のインターネット上の侮辱罪で、実際に刑事罰として罰金や科料に処されているケースもそれなりにあるようです。
法務省「侮辱罪の事例集」
https://moj.go.jp/keiji1/keiji12_00215.html
https://www.moj.go.jp/content/001446563.pdf
2025/09/23(火) 11:05:38.82ID:2oZe8MR1
「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/902641
「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見" | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/902640
「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見" | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/902640
2025/09/23(火) 11:15:44.55ID:AEwkvaCA
この記事でも酒のことは一切言及されてませんね
2025/09/23(火) 11:17:52.21ID:o2XwvCb3
素人がどうでもいい食レポ書くために
カードで飲み食いして2000万散財。
全くマネタイズできないまま破産し
ナマポ。
もう見てらんないw
カードで飲み食いして2000万散財。
全くマネタイズできないまま破産し
ナマポ。
もう見てらんないw
2025/09/23(火) 11:32:49.94ID:R5vgyxsn
そう言えば1人数万の高級店行ってもふんわりとか悶絶してただけだもんな。
確かにどうでもいい食レポだ。
確かにどうでもいい食レポだ。
2025/09/23(火) 11:37:06.61ID:dhilc1SN
2025/09/23(火) 11:40:24.45ID:dhilc1SN
>>570
ただただ浪費してただけに見える。
自己破産にナマポですか。
今も働く素振りもなく酒ばかり飲んで
浪費、遊び歩いてるだけ。
それにしても1400万なら2000万なら数字が出てくるけど、カード会社もそんなに枠くれるものなのか?
ただただ浪費してただけに見える。
自己破産にナマポですか。
今も働く素振りもなく酒ばかり飲んで
浪費、遊び歩いてるだけ。
それにしても1400万なら2000万なら数字が出てくるけど、カード会社もそんなに枠くれるものなのか?
2025/09/23(火) 11:43:38.52ID:9czZ1wL0
ずっと前にこのスレPart 1立てた人間だけど、例の破産記事見て戻ってきた
頭の片隅からこの男の存在消えたけど、まさか破産申立してたとはw
やっぱりなという感じ
頭の片隅からこの男の存在消えたけど、まさか破産申立してたとはw
やっぱりなという感じ
2025/09/23(火) 11:52:08.97ID:R5vgyxsn
この人の商売の根幹には
周囲が自分に憧れているというのがあったわけだがまあみんなわかってたとはいえナマポ、借金、そして破産とここまで負の部分を見せてしまったらもうどうにもならん。
そこまで目先の酒代が欲しかったのか…
周囲が自分に憧れているというのがあったわけだがまあみんなわかってたとはいえナマポ、借金、そして破産とここまで負の部分を見せてしまったらもうどうにもならん。
そこまで目先の酒代が欲しかったのか…
2025/09/23(火) 11:52:58.37ID:hequ7b0/
ヤフコメが同情で9割なら、元嫁も反論記事出すと思うが、自業自得が9割だからその必要は無さそうだね。
2025/09/23(火) 11:56:59.09ID:CGThY2O+
「地道に行動できる能力に加え、文章力と情報発信力もずば抜けて高かった」これ正反対すぎて笑ってしまった。あの本やブログの内容から文章力の高さが見える人いるの?
「料理上手でもある」パスタしか作れないのに。
記事全体がネタじゃ
元嫁が悪いみたいななんだこの内容w
セミナーに執筆依頼を断るようにって執筆もセミナーも依頼されてやってましたっけ?
年収と年商、法人と個人混同してる?
内容めちゃくちゃで、相変わらずという感じですね。
「料理上手でもある」パスタしか作れないのに。
記事全体がネタじゃ
元嫁が悪いみたいななんだこの内容w
セミナーに執筆依頼を断るようにって執筆もセミナーも依頼されてやってましたっけ?
年収と年商、法人と個人混同してる?
内容めちゃくちゃで、相変わらずという感じですね。
2025/09/23(火) 11:58:25.30ID:CGThY2O+
リボで120万とか書いていたが、
別にそんなに酷い状況じゃないかと。
働いていれば別に返済できる範囲だと思うけどな。
そもそも、カードで2000万もいける?
ホラっぽいですよね。
別にそんなに酷い状況じゃないかと。
働いていれば別に返済できる範囲だと思うけどな。
そもそも、カードで2000万もいける?
ホラっぽいですよね。
2025/09/23(火) 12:04:04.93ID:o2XwvCb3
2000万散財のうち、
200万くらいがセーナさん関連の
経費か?
俺も岡田前で5万の焼肉食いたいなぁw
200万くらいがセーナさん関連の
経費か?
俺も岡田前で5万の焼肉食いたいなぁw
2025/09/23(火) 12:14:28.53ID:cGeaaJWv
お金があったから若い女性が寄ってきたってwww
当初から金が回ってなかったのは、変わらないと思うけどな。
そもそも会社になぜそんなにキャッシュがないのか不思議。在庫持たない仕事してたのに。
破産の弁護士費用はどこからでるの?
ナマポって資産とかほぼない状態じゃないと貰えないよね?鬱じゃなくて、単に金が回らなくなっただけではなかろうか?
当初から金が回ってなかったのは、変わらないと思うけどな。
そもそも会社になぜそんなにキャッシュがないのか不思議。在庫持たない仕事してたのに。
破産の弁護士費用はどこからでるの?
ナマポって資産とかほぼない状態じゃないと貰えないよね?鬱じゃなくて、単に金が回らなくなっただけではなかろうか?
2025/09/23(火) 12:32:01.77ID:Imljz5DG
お金目当ての若い子が寄ってきたんじゃなくてお金目当ての子を買ってたのではないかと…
まあ似たようなもんではあるか
まあ似たようなもんではあるか
582Trackback(774)
2025/09/23(火) 12:35:04.62ID:rpl8ds0D ここまであからさまに自分の現状を伝えるとは思ってなかった。だったら酒やめればいいのに。酒が全ての問題の根幹とは言い切れないものの、かなり大きなウェイトを占めると思う。酒やめれば?
2025/09/23(火) 12:41:27.64ID:cGeaaJWv
>>582
あからさまって言ってもブログとかで過去に書いていたことがおおいし、細かい部分は、脚色して、大袈裟劇場かと。
あからさまって言ってもブログとかで過去に書いていたことがおおいし、細かい部分は、脚色して、大袈裟劇場かと。
584Trackback(774)
2025/09/23(火) 12:43:43.17ID:kHZMIPhv 記事読んだけどこれを出したらいよいよ終わりじゃないのか?目先のギャラに目が眩んだのか?
あと内容も「自分は頑張ったけど妻が……」みたいな奥さんsageの内容。
あと内容も「自分は頑張ったけど妻が……」みたいな奥さんsageの内容。
585Trackback(774)
2025/09/23(火) 12:51:04.68ID:T48KZq2z これまでの周りの人をディスってて笑える。
これを読んだ受講生とかFacebookつながりの人はまた離れるだろうね。
感謝が何もない。
あやちゃんは変わらずやっている。
結局バーターでしかなかったという現実から目をそらして、他責しているようじゃね。。。
その内、鬱から復活しての成功セミナーやりそう。
これを読んだ受講生とかFacebookつながりの人はまた離れるだろうね。
感謝が何もない。
あやちゃんは変わらずやっている。
結局バーターでしかなかったという現実から目をそらして、他責しているようじゃね。。。
その内、鬱から復活しての成功セミナーやりそう。
2025/09/23(火) 12:57:01.42ID:hequ7b0/
酒はひた隠し
2025/09/23(火) 13:13:31.62ID:MLg9tE6e
YAHOOニュースからきました
当時自分もブログで生計立ててたけど、この人のことは知らなかったような・・・
でもどっかでみたことある顔だなぁって
そして本人のサイトをみるとまだブログをしてる・・・
もうブログ単体では稼げる時代じゃないのに
趣味でやる程度ならいいけど、職レポは動画じゃないと。
生保なのに食事やたらいけるのはなぜ?
障害者加算もないから少ないと思うけど、親からせびってるの?
当時自分もブログで生計立ててたけど、この人のことは知らなかったような・・・
でもどっかでみたことある顔だなぁって
そして本人のサイトをみるとまだブログをしてる・・・
もうブログ単体では稼げる時代じゃないのに
趣味でやる程度ならいいけど、職レポは動画じゃないと。
生保なのに食事やたらいけるのはなぜ?
障害者加算もないから少ないと思うけど、親からせびってるの?
2025/09/23(火) 13:14:23.55ID:MLg9tE6e
>>580
生保なら破産する弁護士は無料
生保なら破産する弁護士は無料
2025/09/23(火) 13:16:26.93ID:MLg9tE6e
この人は変化できない限り、このまま死んでいくね
再起してほしいけど、ブログみた感じでは難しいなぁ
再起してほしいけど、ブログみた感じでは難しいなぁ
590Trackback(774)
2025/09/23(火) 14:08:43.64ID:kXqjofPm 離婚して自宅引越しと新法人立ち上げの時にクラファンして資金を集めていたけど、すでにお金に困っていたのだから、この時点で清算して自己破産しておけば良かったのかもね。借金問題がクリアになれば数年後の今、うつ病にならず何かしら仕事もできていたかもしれない。
591Trackback(774)
2025/09/23(火) 14:12:42.43ID:dBbUJb3n アル中で他責思考だから、いずれ、またナマポになるよ。
本当に、人に迷惑かけずに4にたいんだったら、北海道行ってクマに食われるべき。
本当に、人に迷惑かけずに4にたいんだったら、北海道行ってクマに食われるべき。
592Trackback(774)
2025/09/23(火) 14:36:10.26ID:n1UNghWi たけしの大袈裟劇場。悲劇の主人公。
この記事のライターって、ギ⚪︎ルさんの知り合いだね。
この記事のライターって、ギ⚪︎ルさんの知り合いだね。
2025/09/23(火) 14:38:42.02ID:oo6IlFrD
かさこにもヤフコメで浪費を指摘されてるね。やっぱり酒止めるしかないよ
2025/09/23(火) 14:45:20.79ID:oo6IlFrD
ギルガメさんの青写真通りに世間の同情は集まってないね。
酒の事をひた隠しにしてる限り、再起なんて無いだろう。
そもそもギルガメさんに酒の事を正直に話しているのかも疑問
酒の事をひた隠しにしてる限り、再起なんて無いだろう。
そもそもギルガメさんに酒の事を正直に話しているのかも疑問
595Trackback(774)
2025/09/23(火) 15:02:45.46ID:iVzKcj1B 記事の内容はバイアスだらけだとは思うけど、よくこんな取材を受けたものだ
それで今は、母と同居したので生活保護を打ち切られたことに不満なのか〜。でも、生活が苦しい
割には(ほんとに苦しいのは母親だろうけど)、7月以降も散々、昼飲みやら東京まで移動しての
飲み会をやっていて、浪費癖は全く治っていないのね
家賃滞納中も飲み歩きを止められなかったほど重度のアルコール依存症なのを記事では隠しているし
近いうちに、生活保護を再び受けるためだけに、また一人暮らしに戻る可能性もありそうだなあ
それで今は、母と同居したので生活保護を打ち切られたことに不満なのか〜。でも、生活が苦しい
割には(ほんとに苦しいのは母親だろうけど)、7月以降も散々、昼飲みやら東京まで移動しての
飲み会をやっていて、浪費癖は全く治っていないのね
家賃滞納中も飲み歩きを止められなかったほど重度のアルコール依存症なのを記事では隠しているし
近いうちに、生活保護を再び受けるためだけに、また一人暮らしに戻る可能性もありそうだなあ
2025/09/23(火) 15:11:48.89ID:H5x2v0TQ
597Trackback(774)
2025/09/23(火) 15:15:12.44ID:iVzKcj1B つまり、昨年後半からのブログ収入が、鎌倉市の最低生活費を下回るほどしかないのは確定で、家賃も
ずっと滞納ということは、実際はおそらくはるかに下回る程度(月に数万円とか)なのかもしれないと
いうことかあ
ずっと滞納ということは、実際はおそらくはるかに下回る程度(月に数万円とか)なのかもしれないと
いうことかあ
598Trackback(774)
2025/09/23(火) 15:19:57.40ID:lWcwzi4x ヤフーの記事見てここに来ました。
ざっと読んだところ、鬱単体じゃなくて躁鬱、双極性障害っぽいですね。そこにアルコール依存があるから、開放病棟でもいいから入院した方が良くなりそう。
食レポは、今やキムタクがYouTubeで町中華行くくらい有名人が参入してるし、有名YouTuberはそれ以上に人気あるから無名ブロガーの食レポブログなんて需要ゼロ。
今の若い子の方が現実見えてるよ。
ざっと読んだところ、鬱単体じゃなくて躁鬱、双極性障害っぽいですね。そこにアルコール依存があるから、開放病棟でもいいから入院した方が良くなりそう。
食レポは、今やキムタクがYouTubeで町中華行くくらい有名人が参入してるし、有名YouTuberはそれ以上に人気あるから無名ブロガーの食レポブログなんて需要ゼロ。
今の若い子の方が現実見えてるよ。
2025/09/23(火) 15:21:03.54ID:uD1BDwHc
もう、開き直って吉田類の酒場放浪記
パクって、
ナマポアル中CEOの飲み歩きユーチューブチャンネルやれば人気出るかもしれないよ。
パクって、
ナマポアル中CEOの飲み歩きユーチューブチャンネルやれば人気出るかもしれないよ。
600Trackback(774)
2025/09/23(火) 15:47:57.19ID:JDjvfnlY 落ちぶれても話を盛ることは忘れていないで草
https://toyokeizai.net/articles/-/902641
https://toyokeizai.net/articles/-/902641
2025/09/23(火) 15:54:09.52ID:R5vgyxsn
鎌倉から横浜に転居と言っても家賃滞納で追い出され母ちゃんのところに転がりこんだだけ。
そんな状況でも鎌倉最後のキッチン立花亭とか言って飲み会をやってたのか…
そんな状況でも鎌倉最後のキッチン立花亭とか言って飲み会をやってたのか…
602Trackback(774)
2025/09/23(火) 16:32:10.82ID:dBbUJb3n ナマポの金を家賃支払いに使わずに、飲み代で使う。
金を貸してくれた人からブロックされる。
こういうところに、人間性が現れるわな。
金を貸してくれた人からブロックされる。
こういうところに、人間性が現れるわな。
2025/09/23(火) 16:42:21.28ID:cfIISgtM
これが人生最後のバズりになるかもなあ。もう自分文章でバズることはなさそうだから。
604Trackback(774)
2025/09/23(火) 17:25:21.49ID:9CdhR93s 自己破産する奴が安くないブログサーバーを借り続けるのが許されるのね
605Trackback(774)
2025/09/23(火) 17:51:32.85ID:9gxwf77n ついに滝沢ガレソまで取り上げたか。
https://x.com/tkzwgrs/status/1970395638446862831
https://x.com/tkzwgrs/status/1970395638446862831
2025/09/23(火) 18:07:12.63ID:cGeaaJWv
金がなくなってきたから個別に25万コースを勧めるとか(笑)実績なく、誰も何も得られてないのに誰が申し込むと思うのだろうか。もう少し考えて行動ないのかね
2025/09/23(火) 18:11:03.74ID:cGeaaJWv
>>599
YouTubeも内容なく、スカスカな話を短くするだけで、テロップつけることすら手抜きなんだからね。ブログ落ち目なのはわかってたんだから早い段階で、編集覚えて、YouTubeに本腰入れなかったのは失敗ですね
YouTubeも内容なく、スカスカな話を短くするだけで、テロップつけることすら手抜きなんだからね。ブログ落ち目なのはわかってたんだから早い段階で、編集覚えて、YouTubeに本腰入れなかったのは失敗ですね
608Trackback(774)
2025/09/23(火) 18:11:05.51ID:9CdhR93s これから、クラファンで作った会社の清算をどうする気なのかねぇ
この会社の資本金は自己資本ではないからめんどくさいことになりそう
この会社の資本金は自己資本ではないからめんどくさいことになりそう
2025/09/23(火) 18:23:03.81ID:MOEdFO9g
>>578
半分以上、元妻からの借金だと思うよ。当時金額で揉めた、って双方のブログにあったでしょ。
半分以上、元妻からの借金だと思うよ。当時金額で揉めた、って双方のブログにあったでしょ。
2025/09/23(火) 18:24:43.46ID:H5x2v0TQ
立花家の「血流」持つ方々も見放したんだ
611Trackback(774)
2025/09/23(火) 18:27:21.73ID:1UZUo6G3 >>605
記事のインセンティブで軽いバイト代くらいになりそう
記事のインセンティブで軽いバイト代くらいになりそう
2025/09/23(火) 19:07:54.58ID:cGeaaJWv
613Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:12:06.27ID:iVzKcj1B Xのレスポンスの少なくない割合が、元妻に問題があったという意見になっちゃってるな〜
あの記事の書き方だと誘導されても仕方ないけど
相手側からの見方は全く違う可能性が高いのに、一方的にこういう風に書かせて、長年の
パートナーを傷つけるとか、とんでもない人間性なのがわかる
あの記事の書き方だと誘導されても仕方ないけど
相手側からの見方は全く違う可能性が高いのに、一方的にこういう風に書かせて、長年の
パートナーを傷つけるとか、とんでもない人間性なのがわかる
614Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:12:22.40ID:f8Fn6L1j このバズりを喜んでそうだよね、彼。。。
しかしここからの再起はまぁそんなに簡単ではないと思う
しかしここからの再起はまぁそんなに簡単ではないと思う
2025/09/23(火) 19:15:36.91ID:R5vgyxsn
再起も何も本人が働く気がないんだもん。
2025/09/23(火) 19:23:32.91ID:2Pvz2by+
617Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:25:20.04ID:YZotIabQ 年収5,500万
妻のことといい、ほんと都合のいいように、自分が凄かったように、自分は運が悪かっただけのように書かせてるね
妻のことといい、ほんと都合のいいように、自分が凄かったように、自分は運が悪かっただけのように書かせてるね
618Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:26:38.09ID:9CdhR93s 西麻布バブルダイエット
借金返済は究極のライフハックだ!
借金返済は究極のライフハックだ!
619Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:27:09.50ID:YZotIabQ そしてわざわざなぜ水着写真を掲載してもらうのか?
2025/09/23(火) 19:35:28.39ID:2Pvz2by+
薬が云々と書いてるが、どうせ薬なんて飲んでないんでしょ。うつを装ってたようにしか思えないのだが。
621Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:36:35.45ID:iVzKcj1B 写真のセレクトはおそらく編集部がやっていると思われる
要は見出しとサムネールの写真にインパクトが欲しいという判断かな
ブログを見て、いかにも調子に乗ってそうな写真を含む形で、本人に、このあたりの写真を
使いますけど、いいですか?という感じではないかと
調子に乗っていた人物の転落というストーリーをわかりやすく見せたいからね
要は見出しとサムネールの写真にインパクトが欲しいという判断かな
ブログを見て、いかにも調子に乗ってそうな写真を含む形で、本人に、このあたりの写真を
使いますけど、いいですか?という感じではないかと
調子に乗っていた人物の転落というストーリーをわかりやすく見せたいからね
622Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:37:29.68ID:72L3rtEy 俺らの税金で飲み歩く男
623Trackback(774)
2025/09/23(火) 19:45:43.10ID:lWcwzi4x 有名になった時は既にハゲてたの?
2025/09/23(火) 19:47:10.79ID:2Pvz2by+
酒飲み、寿司ばかり食べ、浪費してたことは書かないんですかね。セミナー会場がとか書いてるが、会場代より、宿泊費、飯代、酒代のほうが高かっただろうに。
元妻が悪いようになってるし、こいつが5000万稼いでたことになってるけど、夫婦でやってた会社だしな、嫁が集客してて、嫁がいなくなって終わっただけ。無駄な出費も多く、いまだに飲んでばかり。周りの人にたかって奢らせてるのか?
元妻が悪いようになってるし、こいつが5000万稼いでたことになってるけど、夫婦でやってた会社だしな、嫁が集客してて、嫁がいなくなって終わっただけ。無駄な出費も多く、いまだに飲んでばかり。周りの人にたかって奢らせてるのか?
2025/09/23(火) 20:28:53.14ID:PYNmBrak
生活保護受給者/自己破産者
っていうスラッシャーが2つ追加されたね。
さすがジャイアント馬場って言われるだけあるね。
っていうスラッシャーが2つ追加されたね。
さすがジャイアント馬場って言われるだけあるね。
626Trackback(774)
2025/09/23(火) 20:34:40.62ID:1rRmZjPy https://kiyonedo.jp/archives/10091
ポリアモリー公開当時
ポリアモリー公開当時
2025/09/23(火) 20:41:45.34ID:2Pvz2by+
>>626
何度も確認してやっと納得したなんて話もなければ、彼女を作ろうとしてたとか、話食い違ってますね(笑)元嫁のほうが信頼性あるけど
何度も確認してやっと納得したなんて話もなければ、彼女を作ろうとしてたとか、話食い違ってますね(笑)元嫁のほうが信頼性あるけど
2025/09/23(火) 20:50:37.65ID:meHwV1wx
元妻の発信に注目だな
徹底的にシカトか、次々暴露に入るか
徹底的にシカトか、次々暴露に入るか
2025/09/23(火) 21:20:01.39ID:meHwV1wx
女が悪いとコメント書いたりポストしてるのはギルガメ工作員のような気がする
630Trackback(774)
2025/09/23(火) 21:32:41.10ID:idTQTnhF 脚色が多すぎて、事実と全く違う話になってる印象。
悲劇の主人公になって自分に酔ってるとしか思えない。
悲劇の主人公になって自分に酔ってるとしか思えない。
631Trackback(774)
2025/09/23(火) 21:48:46.30ID:dBbUJb3n 毎日、朝から酒飲んでいることを隠している時点で、事実でない。
2025/09/23(火) 22:47:53.43ID:2Pvz2by+
>>630
事実と違うことを印象操作するのが東洋経済なのかって思った(笑)
事実と違うことを印象操作するのが東洋経済なのかって思った(笑)
2025/09/24(水) 05:19:47.99ID:Y079y9pR
普通はナマポです、破産しました
なんて恥ずかしくて言わないのに、
馬鹿じゃないの?
逆に最後まで記事で隠したのが、アル中ってこと。
なんて恥ずかしくて言わないのに、
馬鹿じゃないの?
逆に最後まで記事で隠したのが、アル中ってこと。
634Trackback(774)
2025/09/24(水) 05:59:08.33ID:JFAIztcr 無意味にこんなことするはずがなく、話題作りなんだろうけどね。
これでバズらせて、近日中に予定している復活(共同)セミナーへの集客を狙っているのかな。
でも、瞬間的には話題になっても、こんな身勝手な内容ではイメージが良くなるわけもなく、
かえって逆効果のような気がするが。
これでバズらせて、近日中に予定している復活(共同)セミナーへの集客を狙っているのかな。
でも、瞬間的には話題になっても、こんな身勝手な内容ではイメージが良くなるわけもなく、
かえって逆効果のような気がするが。
2025/09/24(水) 06:05:39.92ID:9hd88A0m
いや、わずかな取材料が欲しかっただけだと思うよ。目先の酒代にも困窮してるのかも。
636Trackback(774)
2025/09/24(水) 06:27:52.23ID:JFAIztcr そういえば少し前に、缶ハイボールやテーブルワインの値段はコンビニよりも地域スーパーの
ほうが20円だか200円だか安いのでお得というようなことを書いていたけど、おそらく昨年、
支払いが頓挫した時にブラックリストに入ってクレジットカードが失効したので、今はネットで
まとめ買いすることができず、(母親からもらった)現金でしか買えないということだったのね。
たぶん。
自己破産はまだ申請中みたいだけど、破産しちゃえば新しいカードも作れなくなるね。
ほうが20円だか200円だか安いのでお得というようなことを書いていたけど、おそらく昨年、
支払いが頓挫した時にブラックリストに入ってクレジットカードが失効したので、今はネットで
まとめ買いすることができず、(母親からもらった)現金でしか買えないということだったのね。
たぶん。
自己破産はまだ申請中みたいだけど、破産しちゃえば新しいカードも作れなくなるね。
2025/09/24(水) 06:29:16.55ID:9hd88A0m
思った事…
お金を貸してくれた人がそのままブロック。要するにいくらやるからもう俺にかかわるなという手切れ金。
早く会社設立を→ブロック
コロナじゃないの?病院へ→ブロック
なんて事をやってきた人が今度は自分がブロックされたか。
ポリアモリーもその人同様実は大塚からの三行半かと思ってたが違ったのか?そして自分はすぐパートナーが出来たが大塚が出来なかったのが離婚の原因?離婚はあんたの浪費が原因じゃないの?
そして破産の手続き中とあるがナマポもらってたならその時点で破産をしてるはずでは?
そしてナマポを打ち切られたならもううつ病である必要もないはずだが今もうつ病アピール?
お金を貸してくれた人がそのままブロック。要するにいくらやるからもう俺にかかわるなという手切れ金。
早く会社設立を→ブロック
コロナじゃないの?病院へ→ブロック
なんて事をやってきた人が今度は自分がブロックされたか。
ポリアモリーもその人同様実は大塚からの三行半かと思ってたが違ったのか?そして自分はすぐパートナーが出来たが大塚が出来なかったのが離婚の原因?離婚はあんたの浪費が原因じゃないの?
そして破産の手続き中とあるがナマポもらってたならその時点で破産をしてるはずでは?
そしてナマポを打ち切られたならもううつ病である必要もないはずだが今もうつ病アピール?
638Trackback(774)
2025/09/24(水) 06:30:12.45ID:zPRrosbt なんか「漂流家族」のお父さんを見ているようで、
全く感情移入できなかった
全く感情移入できなかった
2025/09/24(水) 06:47:11.14ID:KhZYjJct
竹下家だっけ
苦労する子供がいないだけまだたけしのほうがましかなと思う
苦労する子供がいないだけまだたけしのほうがましかなと思う
640Trackback(774)
2025/09/24(水) 07:02:34.72ID:qRQehqg2 太客であった三輪さんを失ったことも大きかったかもな
641Trackback(774)
2025/09/24(水) 07:23:08.79ID:JFAIztcr カードというか信用情報のブラックリスト入りのことは、記事にも書いてあったね。失礼。
しかし、セミナーをやるにしても、ついうっかり参加したら後日、「キャンペーン価格25万円でコンサル
受けませんか〜」という連絡が本人からあるかもしれないと思ったら、かなり怖い。
しかし、セミナーをやるにしても、ついうっかり参加したら後日、「キャンペーン価格25万円でコンサル
受けませんか〜」という連絡が本人からあるかもしれないと思ったら、かなり怖い。
2025/09/24(水) 08:46:30.27ID:98m5WsK0
2025/09/24(水) 09:04:08.45ID:98m5WsK0
2025/09/24(水) 10:44:59.44ID:y0jRb9KC
自分でこの記事リポストしてるあたりで、なんだこの期に及んでまだ売名か…ってなるわな。
案の定プチバズにも満たなかった。
案の定プチバズにも満たなかった。
2025/09/24(水) 10:54:59.38ID:98m5WsK0
>>644
昔から知ってる人以外は、興味ないネタですからね。
昔から知ってる人以外は、興味ないネタですからね。
2025/09/24(水) 11:17:13.74ID:sqNjKtsF
もし本人が命を落とすことになったら、悲しいけど コンビニでバターチキンカレーとウィンナーピザロール買って食べる事にします。
647Trackback(774)
2025/09/24(水) 11:28:03.38ID:mi+ZyKDb 生活保護は生活コストを切り詰める、就労支援とかに従わなかったんじゃないかな
2025/09/24(水) 11:33:08.36ID:UWjYRWQ7
2025/09/24(水) 11:52:47.35ID:34xyFPZt
650Trackback(774)
2025/09/24(水) 12:05:03.95ID:a6equV0m M輪さんの財産は喉から手が出るほど欲しかっただろうなあ。退院したてのM輪さんに「そちらまで出張コンサルします!」って言ってたからなw 交通費も飯代もコンサル代もふんだくろうって気マンマン。そこは四の五言わずにまずお見舞いに行けよっていうw
651Trackback(774)
2025/09/24(水) 12:33:14.37ID:9dTEgpi7 海沿いの鎌倉の家に転居した後も、頻繁に近所のおしゃれカフェで都内で食事や飲み、ノマドワークしていたね。金銭管理ができず浪費家の人はどんなに稼げても結局苦しくなる。会計金融リテラシーのない人は個人事業なんてやっちゃダメなんだよ。会社員の方が向いている。
2025/09/24(水) 12:40:05.00ID:A+VDzpRB
2025/09/24(水) 13:23:02.57ID:4oEVMFCz
はした金の為に生き恥晒しただけか。
変わらず酒飲んでたらそれもすぐ無くなるよ。
記事の論点をアルコール依存症に絞ったら、手を差し伸べる人も出たかもしれない。
最後の最後まで自我を捨て切れなかった印象しか受けなかったよ。過去に関わった人みんなそう感じたはず。
変わらず酒飲んでたらそれもすぐ無くなるよ。
記事の論点をアルコール依存症に絞ったら、手を差し伸べる人も出たかもしれない。
最後の最後まで自我を捨て切れなかった印象しか受けなかったよ。過去に関わった人みんなそう感じたはず。
654Trackback(774)
2025/09/24(水) 13:33:32.96ID:xeZSLCuW 生活保護を切られたのは、おそらくまだ続けてるブログでわずかな収入があったからなのでは?継続して収入があるなら就労と見なされ、それでなんとかしろと。無名の一般市民ならバレないが、あそこまで堂々とやったらバレる。
あと飲酒だけど、まともな精神科医ならまず断酒を勧めて、それから薬物療法だよ。
やむを得ない失業や配偶者死去など様々な事情からやむにやまれず生活保護って人もいるけど、アルコールやギャンブル依存がなく、カネ管理がある程度出来る人ならまた復活出来てるよ。
立花氏は生活レベルを下げられないのが問題だし、一発逆転狙いで地道な就労を拒否してるのも問題。
あと飲酒だけど、まともな精神科医ならまず断酒を勧めて、それから薬物療法だよ。
やむを得ない失業や配偶者死去など様々な事情からやむにやまれず生活保護って人もいるけど、アルコールやギャンブル依存がなく、カネ管理がある程度出来る人ならまた復活出来てるよ。
立花氏は生活レベルを下げられないのが問題だし、一発逆転狙いで地道な就労を拒否してるのも問題。
655Trackback(774)
2025/09/24(水) 13:43:42.53ID:73a1w/Vc ブログじゃなく通報が何件もあったから、ナマポが切られたんだと思う。
ウツで働けないという建前でナマポだったが、しょっちゅうパーティーしているんだもん。
働けないはずがない。
このクズは真面目にバイトする気がないから、いずれ、また、ナマポになることを狙っているよ。
その時には、ここにいる善良な市民達が通報して、ナマポを切るように持っていかないといけない。
本当に働けないヤツしかナマポは受給してはいけない。
ウツで働けないという建前でナマポだったが、しょっちゅうパーティーしているんだもん。
働けないはずがない。
このクズは真面目にバイトする気がないから、いずれ、また、ナマポになることを狙っているよ。
その時には、ここにいる善良な市民達が通報して、ナマポを切るように持っていかないといけない。
本当に働けないヤツしかナマポは受給してはいけない。
2025/09/24(水) 13:55:32.23ID:A+VDzpRB
記事に書いてあったが、打ち切り理由は、親と同居したからだろ。
働いてても最低限の金額に満たない場合は、差額分の生ポは出ると思うけど。
働いてても最低限の金額に満たない場合は、差額分の生ポは出ると思うけど。
2025/09/24(水) 13:57:16.98ID:UWjYRWQ7
ナマポ以前の豪遊も、ここの誰かが
借金踏み倒す前提の計画倒産とか
書いてた人いたけど、図星だったね。
1500万借金を引き継いで、
2000万まで大きく育てたか。
借金踏み倒す前提の計画倒産とか
書いてた人いたけど、図星だったね。
1500万借金を引き継いで、
2000万まで大きく育てたか。
2025/09/24(水) 14:03:28.35ID:o1UJxFKF
記事の文脈だけ見ると通報以前の問題でしょう。
受給日に家賃を納める、という受給者のセーフティーネットを確保する最低義務すら果たせなかったんでしょ。
現金受けとった足で納めに行かなかった。
受給者になればその旨大家にも情報が入る(確実に家賃が入ると安心してもらうため)し、それでも滞納するなら追い出すしかない。
大家から社協にもクレームを入れるだろう。受給してるのにどうなってんだと。提出してる家計簿にはどう記載されてるんだと。
正当な理由も無く説明の辻褄も合わず是正もされなければ受給止めるしかない。
受給日に家賃を納める、という受給者のセーフティーネットを確保する最低義務すら果たせなかったんでしょ。
現金受けとった足で納めに行かなかった。
受給者になればその旨大家にも情報が入る(確実に家賃が入ると安心してもらうため)し、それでも滞納するなら追い出すしかない。
大家から社協にもクレームを入れるだろう。受給してるのにどうなってんだと。提出してる家計簿にはどう記載されてるんだと。
正当な理由も無く説明の辻褄も合わず是正もされなければ受給止めるしかない。
2025/09/24(水) 14:16:20.37ID:gDaVlKzz
>>657
ここ見てるとわかりやすいんだよ。
図星突かれた時ほど、ムキになって否定する書き込みが増える。
アルコール依存指摘された時もそう
見せ金ビジネスを指摘された時もそう
元嫁に三行半された時もそう
会社でお荷物だったと指摘された時もそう
その後まとわりつく女性にことごとく逃げられる時もそう
多額の借金の話が出た時もそう
クラファン紛いの集金してた時もそう
著書と現実の乖離を指摘された時もそう
ナマポ指摘された時もそう
黙ってりゃ火が消えるのに自ら燃料投下してくれる。
ここ見てるとわかりやすいんだよ。
図星突かれた時ほど、ムキになって否定する書き込みが増える。
アルコール依存指摘された時もそう
見せ金ビジネスを指摘された時もそう
元嫁に三行半された時もそう
会社でお荷物だったと指摘された時もそう
その後まとわりつく女性にことごとく逃げられる時もそう
多額の借金の話が出た時もそう
クラファン紛いの集金してた時もそう
著書と現実の乖離を指摘された時もそう
ナマポ指摘された時もそう
黙ってりゃ火が消えるのに自ら燃料投下してくれる。
2025/09/24(水) 15:32:53.62ID:Y079y9pR
パワハラして、営業部全員辞めさせた
報いだな。
報いだな。
661Trackback(774)
2025/09/24(水) 16:30:04.46ID:VjuFgZfF ねえ
年収5500万って、たぶん年商だよね?
会社から5500万円を給与として支払えるほどの年商があったとは思えない。
年収5500万って、たぶん年商だよね?
会社から5500万円を給与として支払えるほどの年商があったとは思えない。
2025/09/24(水) 16:33:04.00ID:LZDCy+bd
2025/09/24(水) 16:58:10.85ID:FCgByATU
664Trackback(774)
2025/09/24(水) 17:15:23.81ID:73a1w/Vc そもそも、年商にしろ、世帯年収にしろ、個人年収にしろ、5500万円という金額の証拠が一切ない。
全てがホラだよ。
全てがホラだよ。
665Trackback(774)
2025/09/24(水) 17:47:10.67ID:JFAIztcr 元妻のレスポンスは冷静だね
過去投稿のリストのみ
もうほんとにかかわりたくない(新たに言葉を発したくない)のが伝わってきて上手い
過去投稿のリストのみ
もうほんとにかかわりたくない(新たに言葉を発したくない)のが伝わってきて上手い
2025/09/24(水) 19:38:38.68ID:YObbvpYV
>>665
記事の反応の9割以上が自業自得、だから過度に反応せず突き放した方が無難
記事の反応の9割以上が自業自得、だから過度に反応せず突き放した方が無難
667Trackback(774)
2025/09/24(水) 19:50:52.66ID:hqErxVDz リボ払いをたしなめた人に逆ギレした事件あったよね
その人の忠告を聞いていれば良かったのに
その人の忠告を聞いていれば良かったのに
2025/09/24(水) 19:57:45.87ID:GMno8B96
返済どころかさらに600万増えてたわけだしな。
高級店通いをやめ家賃数万のアパート、安居酒屋や1000円でお釣りがくるチェーン店で飲食。それでも増えてたわけだし借りては返しの自転車コギコギだったか…
高級店通いをやめ家賃数万のアパート、安居酒屋や1000円でお釣りがくるチェーン店で飲食。それでも増えてたわけだし借りては返しの自転車コギコギだったか…
2025/09/24(水) 20:09:24.92ID:YObbvpYV
2025/09/24(水) 20:22:06.76ID:y0jRb9KC
671Trackback(774)
2025/09/24(水) 20:31:28.46ID:aOtE+WTn 今回の東洋経済オンラインの記事の反響で面白い傾向が。
Twitterは99%のコメントが罵詈雑言と悪口、誹謗中傷。
Instagramは100%が応援と共感のコメント。
Twitterはガレソ砲のせいだから仕方ないけど、数千件の罵詈雑言というのはなかなか壮観なものですぞ。
ああいうコメントばかりして人生をすり減らしているよりは、自己破産をネタにバズる記事に掲載されてる方がよっぽどマシだと思うね。
ーーーーー
タチさんは今は余りそう言うコメントは目にしない方がいいね。
余計なお世話だけどね。
ーーーーー
ありがとうございます。これが全然大丈夫なんですよ。面白いぐらい。
赤の他人の、匿名の罵詈雑言なんて、ミンミンゼミの声以下ですよ。
「こんなことにお前の人生の貴重な時間費やしてるんだ。可哀想だねー」と本気で思いながらゲラゲラ笑ってますw
Twitterは99%のコメントが罵詈雑言と悪口、誹謗中傷。
Instagramは100%が応援と共感のコメント。
Twitterはガレソ砲のせいだから仕方ないけど、数千件の罵詈雑言というのはなかなか壮観なものですぞ。
ああいうコメントばかりして人生をすり減らしているよりは、自己破産をネタにバズる記事に掲載されてる方がよっぽどマシだと思うね。
ーーーーー
タチさんは今は余りそう言うコメントは目にしない方がいいね。
余計なお世話だけどね。
ーーーーー
ありがとうございます。これが全然大丈夫なんですよ。面白いぐらい。
赤の他人の、匿名の罵詈雑言なんて、ミンミンゼミの声以下ですよ。
「こんなことにお前の人生の貴重な時間費やしてるんだ。可哀想だねー」と本気で思いながらゲラゲラ笑ってますw
672Trackback(774)
2025/09/24(水) 20:37:21.38ID:mi+ZyKDb ところでクラファンのリターンって届いていた?
2025/09/24(水) 20:37:24.76ID:YObbvpYV
>>671
これ、ガレソにスクショをDMしなよ
これ、ガレソにスクショをDMしなよ
2025/09/24(水) 20:38:19.73ID:y0jRb9KC
>>671
ヤフコメにもスクショ貼ってよ
ヤフコメにもスクショ貼ってよ
2025/09/24(水) 20:53:34.07ID:Y079y9pR
袂を分かつ時に負債も折半して
嫁は返済終わり(ブログ記事参照)、
馬鹿はリボの利息で借金増やし。
嫁は返済終わり(ブログ記事参照)、
馬鹿はリボの利息で借金増やし。
676Trackback(774)
2025/09/24(水) 21:12:18.74ID:aOtE+WTn なんか、昨日の東洋経済の記事で一気に社会復帰した気がするな。
Twitterは罵詈雑言で凄いことになってるし、どこかの陣営はあーだこーだ言ってるみたいだし(見てない。聞こえてくるだけ)。
鬱が酷かった時だったらこの時点で井戸に飛び込んじゃったかもだけど、平然としていられる自分が懐かしい。
とはいえまだテンションのコントロールができないから、ほどほどにしないとね。
ちなみにTwitterで例の、かさこさん、が僕をディスる記事をnoteに書いたのに、わざわざ作ったアイキャッチ画像で僕の名前を間違えて指摘されてて笑ったw
まだ僕に恋してるんだね、あの人♡
Twitterは罵詈雑言で凄いことになってるし、どこかの陣営はあーだこーだ言ってるみたいだし(見てない。聞こえてくるだけ)。
鬱が酷かった時だったらこの時点で井戸に飛び込んじゃったかもだけど、平然としていられる自分が懐かしい。
とはいえまだテンションのコントロールができないから、ほどほどにしないとね。
ちなみにTwitterで例の、かさこさん、が僕をディスる記事をnoteに書いたのに、わざわざ作ったアイキャッチ画像で僕の名前を間違えて指摘されてて笑ったw
まだ僕に恋してるんだね、あの人♡
2025/09/24(水) 21:22:31.02ID:o1UJxFKF
記事も孤独とかいうの含めて全部嘘だったか
2025/09/24(水) 22:56:34.26ID:FCgByATU
2025/09/24(水) 22:58:09.67ID:FCgByATU
>>671
wwww強がっちゃってるようにしか見えない
wwww強がっちゃってるようにしか見えない
680Trackback(774)
2025/09/25(木) 00:42:25.42ID:EMrTVjmw >>671
いつもの彼が戻ってきたね
現実を直視していない
Xのコメントに是々非々でアタマ使って向き合った方が成長できると思うんだけどな
見た感じ誹謗中傷1-2割くらいしかなくない?
あとは割とまともな返信だと思うけどな。
いつもの彼が戻ってきたね
現実を直視していない
Xのコメントに是々非々でアタマ使って向き合った方が成長できると思うんだけどな
見た感じ誹謗中傷1-2割くらいしかなくない?
あとは割とまともな返信だと思うけどな。
681Trackback(774)
2025/09/25(木) 04:44:29.55ID:ZAVXO0Ni まあ、これ以上落ちようのない場所にいる人なので、開き直って強がることしか
できないよね。
生保だったのは多くの人の推測通りだけど、今では母親と同居したせいで生保が
打ち切られて、実質無収入なのに生保も受けられず、母親の年金とピアノ教室代、
貯金に頼るだけ(なのに相変わらず飲み歩く)というのは、予想を上回るひどさ。
できないよね。
生保だったのは多くの人の推測通りだけど、今では母親と同居したせいで生保が
打ち切られて、実質無収入なのに生保も受けられず、母親の年金とピアノ教室代、
貯金に頼るだけ(なのに相変わらず飲み歩く)というのは、予想を上回るひどさ。
682Trackback(774)
2025/09/25(木) 04:52:54.42ID:ZAVXO0Ni 滞納した家賃は、ふくれ上がった借金と同じく、一部は破産債権として免責された
のかもだけど(破産申請の結果には記事で触れていないので不明だが)、免責され
るもの以外は母親が払うしかないので息子の借金を払ったのだろう。そういえば
今年になって母親が自家用車を売却しているようだけど、ひょっとしたら・・
それと、昔の社名はツナゲルだったのに、実は誰ともつながれていなかったという
のもなんとも皮肉。
のかもだけど(破産申請の結果には記事で触れていないので不明だが)、免責され
るもの以外は母親が払うしかないので息子の借金を払ったのだろう。そういえば
今年になって母親が自家用車を売却しているようだけど、ひょっとしたら・・
それと、昔の社名はツナゲルだったのに、実は誰ともつながれていなかったという
のもなんとも皮肉。
2025/09/25(木) 05:21:40.36ID:Rn/Eqqk8
2025/09/25(木) 05:26:35.36ID:Rn/Eqqk8
>>662
奴が本を持って、「k村社長に会いに来て僕は成功者になりました! こんな会社辞めてよかったです。」の後に俺も辞めたから様子わかりませんが、俺らは奴を無視。k村社長が深くため息ついてたのだけは覚えてるw
奴が本を持って、「k村社長に会いに来て僕は成功者になりました! こんな会社辞めてよかったです。」の後に俺も辞めたから様子わかりませんが、俺らは奴を無視。k村社長が深くため息ついてたのだけは覚えてるw
2025/09/25(木) 07:08:19.22ID:WgHAC+I7
人生は一度だけ。
ブログのタイトルだが
タッチーの人生もついに最終局面に入ったな。
次にある大きな動きは母ちゃんとお別れとなった時だけどどうすんだろ。
何年もブラブラしてただけのアラ還。例えバイトでも雇ってくれる所あるんだろうか?
ナマポはどうなんだろ、
一度打ち切られた人が再度申請して許可がでるのか?仮に再びもらえたにしても新幹線に乗って都内に鰻とか浪費を繰り返し家賃を滞納してた人。
いずれにせよナマポだけじゃ生きてけないでしょ。
ブログのタイトルだが
タッチーの人生もついに最終局面に入ったな。
次にある大きな動きは母ちゃんとお別れとなった時だけどどうすんだろ。
何年もブラブラしてただけのアラ還。例えバイトでも雇ってくれる所あるんだろうか?
ナマポはどうなんだろ、
一度打ち切られた人が再度申請して許可がでるのか?仮に再びもらえたにしても新幹線に乗って都内に鰻とか浪費を繰り返し家賃を滞納してた人。
いずれにせよナマポだけじゃ生きてけないでしょ。
686Trackback(774)
2025/09/25(木) 07:08:52.20ID:n1UYtRY/ こんな取材を受けて記事になって、どうするつもりだったんだろう?
世間が同情して仕事が舞い込むようになると思ったのか?
ギ⚪︎ルさんが知り合いのライターに話を持っていき、取材されることになったっぽいけど、
ギ⚪︎ルさんも同じように思っていたのか?
貯蓄もせず浪費してナマポになり、ナマポ打ち切りに文句を言う奴に誰が同情するんだ?
それにブログ見れば酒浸りの毎日ってすぐバレるのに取材ではひた隠しにしてるし。
2人とも頭ん中お花畑としか言いようがない。
世間が同情して仕事が舞い込むようになると思ったのか?
ギ⚪︎ルさんが知り合いのライターに話を持っていき、取材されることになったっぽいけど、
ギ⚪︎ルさんも同じように思っていたのか?
貯蓄もせず浪費してナマポになり、ナマポ打ち切りに文句を言う奴に誰が同情するんだ?
それにブログ見れば酒浸りの毎日ってすぐバレるのに取材ではひた隠しにしてるし。
2人とも頭ん中お花畑としか言いようがない。
687Trackback(774)
2025/09/25(木) 07:43:44.28ID:w4fWPMpq 昨日のメルマガ
おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 白旗神社 参拝レポート 〜 鎌倉 鶴岡八幡宮の摂社 源頼朝と実朝をご祭神に祀る勝負の神様!!
https://m.ttcbn.net/l/m/8hHleAal0L2rmh
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
スペインのアルハンブラ宮殿で自分へのお土産に買ったリングノート。
買ってから13年間引き出しに入ったまま1ページも使わなかったので処分。
-----
昨日、東洋経済オンラインに僕のインタビュー記事が掲載されました。
前編・後編で併せて1万文字近い長編です。
☆ 「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色 | 東洋経済オンライン
https://m.ttcbn.net/l/m/TAxF5tvytY79OD
☆ 「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見" | 東洋経済オンライン
https://m.ttcbn.net/l/m/WyQkUGyFXFOK1e
今年の5月、まだ鎌倉に住んでいた時期に受けたインタビューがやっと記事になりました。
当時と今では僕の状況が大きく変化したため、修正も大変でしたが、一つの形になりました。
正直おめでたい話しでも名誉になることでも何でもないので、インタビューを受けるかも、
その後記事に仕上げてもらうかも、かなり迷いました。
掲載されれば野次馬的な人もたくさん集まってくるでしょうし、的外れな批判や誹謗・中傷の類いも出るでしょう。
でも結果として、これも一つの人生の形ということと、
僕と似たようなケースで悩んだり苦しんだりしている人の何らかの助けになればと思い、公開に踏み切りました。
結果前編・後編ともバズってずっとランキング1位と2位を独占していましたし、
Yahoo!ニュースに転載されて、そちらもバズっていたようです。
前編のアイキャッチ画像がパラオで撮った僕の水着姿だったため、
東洋経済オンラインのトップページの画像が僕の水着(笑)というあり得ない状況になってて、さすがに笑いました。
反響が落ち着いたら、また色々考えたいと思いますが、とり急ぎご報告です。
おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 白旗神社 参拝レポート 〜 鎌倉 鶴岡八幡宮の摂社 源頼朝と実朝をご祭神に祀る勝負の神様!!
https://m.ttcbn.net/l/m/8hHleAal0L2rmh
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
スペインのアルハンブラ宮殿で自分へのお土産に買ったリングノート。
買ってから13年間引き出しに入ったまま1ページも使わなかったので処分。
-----
昨日、東洋経済オンラインに僕のインタビュー記事が掲載されました。
前編・後編で併せて1万文字近い長編です。
☆ 「年収5500万円から生活保護へ」元人気ブロガーが"どん底"で見た景色 | 東洋経済オンライン
https://m.ttcbn.net/l/m/TAxF5tvytY79OD
☆ 「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見" | 東洋経済オンライン
https://m.ttcbn.net/l/m/WyQkUGyFXFOK1e
今年の5月、まだ鎌倉に住んでいた時期に受けたインタビューがやっと記事になりました。
当時と今では僕の状況が大きく変化したため、修正も大変でしたが、一つの形になりました。
正直おめでたい話しでも名誉になることでも何でもないので、インタビューを受けるかも、
その後記事に仕上げてもらうかも、かなり迷いました。
掲載されれば野次馬的な人もたくさん集まってくるでしょうし、的外れな批判や誹謗・中傷の類いも出るでしょう。
でも結果として、これも一つの人生の形ということと、
僕と似たようなケースで悩んだり苦しんだりしている人の何らかの助けになればと思い、公開に踏み切りました。
結果前編・後編ともバズってずっとランキング1位と2位を独占していましたし、
Yahoo!ニュースに転載されて、そちらもバズっていたようです。
前編のアイキャッチ画像がパラオで撮った僕の水着姿だったため、
東洋経済オンラインのトップページの画像が僕の水着(笑)というあり得ない状況になってて、さすがに笑いました。
反響が落ち着いたら、また色々考えたいと思いますが、とり急ぎご報告です。
688Trackback(774)
2025/09/25(木) 07:44:11.43ID:w4fWPMpq 今日のメルマガ
おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 蛭子神社(ひるこじんじゃ) 参拝レポート 〜 鎌倉駅からすぐ 小町の鎮守は3つの神社が合祀され明治に生まれた!!
https://m.ttcbn.net/l/m/MIaoEB0MfBzaFt
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
貯まり過ぎていたクリアファイルをいくつか処分。
-----
昨日のメルマガでご紹介した東洋経済オンラインの記事は、予想以上の大きな反響となりました。
公開から24時間ずっとランキングの1位2位を独占し、さらに週間ランキングも独占が続いています。
そしてツイッターに滝沢ガレソという何でも情報を拡散するアカウントがあるのですが、
この人に僕の記事が拾われて拡散されたため、ますます凄いことになりました。
滝沢ガレソが僕のアカウントを含める形でツイートをしたため、読んだ人達ががんがんリプライを送ってくるため、
僕のツイッターのメンション欄は知らない一般ユーザーたちの数千もの罵詈雑言や悪口で埋め尽くされることになりました。
親しい友達の何人かは僕がそられの誹謗・中傷にメンタルをやられて落ちてしまうのではないかと心配してくれたのですが、それはまったく大丈夫でした。
というのも、僕に罵詈雑言・誹謗中傷のメンションを送ってくる人達は、僕の人生に何の関係もないから。
元々僕のことを知っているわけでもなく、僕の人生に関わったこともない赤の他人が、しかも匿名で何を言ってきても、僕にはまったく響きません。
さらにそれらのコメントの多くは当時の僕がとった行動の「ここが悪かった」「ここがダメだった」「頭が悪い」「行動が悪い」
「選んだ女が悪い」と勝手なことを書いていましたが、彼らは人生で一体何を実践したというのでしょうか。
僕は他の人がやらないようなことをやったおかげで、他の人が手に入れられないような経験をたくさんすることができたし、
その分たくさんのお金も手に入れることができた。
でもその代償として、失敗した時のツケも大きくなって、しんどい状況に陥ることにもなった。
チャレンジしたからこその成功であり、そして同時にチャレンジしたからこその失敗なんですね。
僕としてはいまの状況について誇らしいとは思わないし、自慢できるものでもないと思っています。
しかし、何もチャレンジをせずに漫然と生きた人生よりは、人生を賭けてチャレンジをして、
その結果、時として大失敗もしてしまったことに、後悔の念はまったくないですし、恥ずかしいとも思ったことはありません。
というわけで、匿名のアカウントによる避難や誹謗中傷の類いに対して僕は一切傷つくことはありませんので、どうぞご心配なく。
中には「ごもっとも」と思う発言もあって、その時には思わず
「その通りだよ。そこを間違えた」みたいな返信をしたくもなっていたりします(しないけど)。
おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 蛭子神社(ひるこじんじゃ) 参拝レポート 〜 鎌倉駅からすぐ 小町の鎮守は3つの神社が合祀され明治に生まれた!!
https://m.ttcbn.net/l/m/MIaoEB0MfBzaFt
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
貯まり過ぎていたクリアファイルをいくつか処分。
-----
昨日のメルマガでご紹介した東洋経済オンラインの記事は、予想以上の大きな反響となりました。
公開から24時間ずっとランキングの1位2位を独占し、さらに週間ランキングも独占が続いています。
そしてツイッターに滝沢ガレソという何でも情報を拡散するアカウントがあるのですが、
この人に僕の記事が拾われて拡散されたため、ますます凄いことになりました。
滝沢ガレソが僕のアカウントを含める形でツイートをしたため、読んだ人達ががんがんリプライを送ってくるため、
僕のツイッターのメンション欄は知らない一般ユーザーたちの数千もの罵詈雑言や悪口で埋め尽くされることになりました。
親しい友達の何人かは僕がそられの誹謗・中傷にメンタルをやられて落ちてしまうのではないかと心配してくれたのですが、それはまったく大丈夫でした。
というのも、僕に罵詈雑言・誹謗中傷のメンションを送ってくる人達は、僕の人生に何の関係もないから。
元々僕のことを知っているわけでもなく、僕の人生に関わったこともない赤の他人が、しかも匿名で何を言ってきても、僕にはまったく響きません。
さらにそれらのコメントの多くは当時の僕がとった行動の「ここが悪かった」「ここがダメだった」「頭が悪い」「行動が悪い」
「選んだ女が悪い」と勝手なことを書いていましたが、彼らは人生で一体何を実践したというのでしょうか。
僕は他の人がやらないようなことをやったおかげで、他の人が手に入れられないような経験をたくさんすることができたし、
その分たくさんのお金も手に入れることができた。
でもその代償として、失敗した時のツケも大きくなって、しんどい状況に陥ることにもなった。
チャレンジしたからこその成功であり、そして同時にチャレンジしたからこその失敗なんですね。
僕としてはいまの状況について誇らしいとは思わないし、自慢できるものでもないと思っています。
しかし、何もチャレンジをせずに漫然と生きた人生よりは、人生を賭けてチャレンジをして、
その結果、時として大失敗もしてしまったことに、後悔の念はまったくないですし、恥ずかしいとも思ったことはありません。
というわけで、匿名のアカウントによる避難や誹謗中傷の類いに対して僕は一切傷つくことはありませんので、どうぞご心配なく。
中には「ごもっとも」と思う発言もあって、その時には思わず
「その通りだよ。そこを間違えた」みたいな返信をしたくもなっていたりします(しないけど)。
2025/09/25(木) 08:49:03.45ID:Ka8iH+6B
2025/09/25(木) 08:52:47.42ID:Ka8iH+6B
>>688
クリアファイルの一部じゃなく目まとめて捨てろよ。Twitterってなんだよ。Xって書けよ。作家さんなんだろ。
悪口と捉えるのか。悪口なんてそんなに言われてるようには見えないけど、まっとうなツッコミと嫁が悪いという書き込みが多いが。
クリアファイルの一部じゃなく目まとめて捨てろよ。Twitterってなんだよ。Xって書けよ。作家さんなんだろ。
悪口と捉えるのか。悪口なんてそんなに言われてるようには見えないけど、まっとうなツッコミと嫁が悪いという書き込みが多いが。
2025/09/25(木) 08:55:30.92ID:Ka8iH+6B
お金をたくさん手に入れたといいながら使い果たして、さらにマイナスって。
マイナスになる前にやめればよかったのに。
マイナスになる前にやめればよかったのに。
692Trackback(774)
2025/09/25(木) 09:22:32.49ID:sONk1UdW >親しい友達の何人かは僕がそられの誹謗・中傷にメンタルをやられて落ちてしまうのではないかと心配してくれた
親しい友達なんか、もういないだろw
ブロックされまくって、老母にしか相手にされないナマポ自己破産者。
母ちゃんとマクドナルドで飯でも食ってろ。
親しい友達なんか、もういないだろw
ブロックされまくって、老母にしか相手にされないナマポ自己破産者。
母ちゃんとマクドナルドで飯でも食ってろ。
693Trackback(774)
2025/09/25(木) 09:29:04.25ID:ptyA1uYr 結構浪費してたと思うけど免責されるんだね。驚き
2025/09/25(木) 11:16:18.17ID:Ka8iH+6B
695Trackback(774)
2025/09/25(木) 11:32:04.87ID:n1UYtRY/ ×:修正も大変でしたが、
⚪︎:嘘の辻褄合わせが大変でしたが、
⚪︎:嘘の辻褄合わせが大変でしたが、
696Trackback(774)
2025/09/25(木) 11:34:14.42ID:4tIoR660 せーなちゃんにフラれたことは書いてないね
彼女とうまくいってたら鬱にはならなかったろうにw
彼女とうまくいってたら鬱にはならなかったろうにw
697Trackback(774)
2025/09/25(木) 11:36:10.56ID:GxC24/Wp タチさんの大勝利!
698Trackback(774)
2025/09/25(木) 11:49:47.89ID:sZyepir/ >>697
お前、自分を客観視しろよ。俺はナマポだ破産だってバズって、ネガティブ評価以外、何も得してないぞ。客観視できないから、Mロさんから仕事取り上げられて、窓際だったのに「僕は社長候補」とか
本人以外、誰もそんな認識してねーよ。
お前、自分を客観視しろよ。俺はナマポだ破産だってバズって、ネガティブ評価以外、何も得してないぞ。客観視できないから、Mロさんから仕事取り上げられて、窓際だったのに「僕は社長候補」とか
本人以外、誰もそんな認識してねーよ。
2025/09/25(木) 11:55:38.70ID:/Y1bGLAj
こんな所で多少バズってもなんにもならない。
むしろ今までのビジネスモデルが完全崩壊したことが問題。
ナマポで破産者がセミナー開いていくら立派な能書きたれても誰も耳をかさない。
むしろ今までのビジネスモデルが完全崩壊したことが問題。
ナマポで破産者がセミナー開いていくら立派な能書きたれても誰も耳をかさない。
700Trackback(774)
2025/09/25(木) 13:00:47.60ID:0Ebohm40 「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる
--> 生活保護・自己破産
起業メンタル大全
--> 鬱病発症
立花B塾マスタリープログラム(810,000円「立花岳志の作り方」を学ぶ講座です)
--> 人に迷惑をかけない形でいなくなりたい
タチさん、さすがにこれは冗談のレベルを通り越して悪質と言われても言い訳できないんじゃないの?
--> 生活保護・自己破産
起業メンタル大全
--> 鬱病発症
立花B塾マスタリープログラム(810,000円「立花岳志の作り方」を学ぶ講座です)
--> 人に迷惑をかけない形でいなくなりたい
タチさん、さすがにこれは冗談のレベルを通り越して悪質と言われても言い訳できないんじゃないの?
2025/09/25(木) 13:55:53.36ID:jWRUtFhV
アルコール依存症克服しない限り、何も変わらないよ
702Trackback(774)
2025/09/25(木) 14:33:41.49ID:n1UYtRY/ 「記事に対する批判コメントが多くても気にしません」と言ってるものの、
前より自分の評判が落ちて今後の仕事(復帰できればだけどw)に悪影響しかないだろ。
どうするつもりなんだろう?
前より自分の評判が落ちて今後の仕事(復帰できればだけどw)に悪影響しかないだろ。
どうするつもりなんだろう?
703Trackback(774)
2025/09/25(木) 14:39:53.02ID:ZAVXO0Ni 一切傷つくことはありませんと言いながら、うっかり名前を出して軽くディスった人については
細かくネチネチ言及していて、実は反応をめっちゃ気にしているというね。
この人は今後一生恨まれるのだろうなあ。
細かくネチネチ言及していて、実は反応をめっちゃ気にしているというね。
この人は今後一生恨まれるのだろうなあ。
2025/09/25(木) 14:42:17.16ID:pQCS9lH2
>>699
セミナー業は無理でしょ
普通に働いたら良いんですよ。
仕事してる間だけとは思うが、母親以外に仕事の話や雑談できる仲間もできると思いますし。
マウント取ろうとして、嫌われそうではありますが。
セミナー業は無理でしょ
普通に働いたら良いんですよ。
仕事してる間だけとは思うが、母親以外に仕事の話や雑談できる仲間もできると思いますし。
マウント取ろうとして、嫌われそうではありますが。
2025/09/25(木) 14:45:29.88ID:pQCS9lH2
フラフラしてる今のブログ書いて、飲み歩く生活は厳しいですよね。
早く働いたほうが良いかと。
早く働いたほうが良いかと。
706Trackback(774)
2025/09/25(木) 15:00:10.65ID:uKwHaxJ/ アルコールで脳もやられるとスジの悪い貸金業者からカモにされかねないな。さらには薬の売人。依存しやすい人は薬にもハマる。
707Trackback(774)
2025/09/25(木) 17:09:22.74ID:sZyepir/ >チャレンジしたからこその成功であり、そして同時にチャレンジしたからこその失敗なんですね。
チャレンジって、昼間からの持続深酩酊飲酒のことか?
チャレンジって、昼間からの持続深酩酊飲酒のことか?
708Trackback(774)
2025/09/25(木) 18:31:22.15ID:sZyepir/ 「僕は生活保護の条件に当てはまり、審査に通りました。初回の受給は2024年12月〜「(2025年)6月末で生活保護が打ち切られた」
べっつに、保護費で飲んでもいいけどさ、ブログでも、この期間中で訪問レポート上げるのは
納税者から反感買うよね。
べっつに、保護費で飲んでもいいけどさ、ブログでも、この期間中で訪問レポート上げるのは
納税者から反感買うよね。
709Trackback(774)
2025/09/25(木) 18:58:00.69ID:wgyAW5mB しかし、なんで参政党が参院選で大躍進して自己責任論が強くなっている時になんでこんなものを出したのかねぇ
タイミングがよくなかった
タイミングがよくなかった
2025/09/25(木) 19:09:29.75ID:jWRUtFhV
これで真っ当な法人や団体から仕事を得ることは限りなく難しくなった。
711Trackback(774)
2025/09/25(木) 19:24:38.64ID:sONk1UdW もともと、まともなヤツはこんなクズ相手にしないけど、アル中、ナマポ、自己破産と三拍子そろったクズでは信頼が重要な自営業なんか成り立たない。
712Trackback(774)
2025/09/25(木) 19:27:54.26ID:n1UYtRY/ 生活保護を受給していた2024年12月から2025年6月までの、食レポをまとめてみた。
ナマポで散々酒飲んで食って、いい御身分だな。
<2024年12月> 最新!ゆかりな 1回目の訪問レポート!
2024年12月17日(火)の午後に2名で利用。
<2025年1月>
最新!バーミヤン 東山田駅前店 1回目の訪問レポート
2025年1月23日(木)の午後に2名で利用。
最新!焼肉ライク 大船店 13回目の訪問レポート
2025年1月28日(火)の夕方に1名で利用。
最新!TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 アトレ大船店 14回目の訪問レポート!
2024年1月28日(火)の夕方に1名で利用。(注:2025の間違い)
<2025年2月> 最新!横浜家系ラーメン 町田商店 由比ヶ浜店 9回目の訪問レポート
2025年2月13日(木)の夕方に1名で利用。
最新!餃子酒場 新橋本店 1回目の訪問レポート
2025年2月11日(祝)の午後に2名で利用。
最新!イタリアンダイニングドナ 日比谷店 1回目の訪問レポート
2025年2月11日(祝・火)の午後に2名で利用。
最新!ベンジャミン ステーキハウス 六本木 3回目の訪問レポート!
2025年2月16日の夜に2名で利用。
<2025年3月>
最新!一軒め酒場 大船店 13回目の訪問レポート!
2025年3月4日(火)の夕方に1名で利用。
最新!そば うどん 真打 1回目の訪問レポート
2025年3月12日(水)の昼に2名で利用。
最新!ピザーラ鎌倉店 17回目の利用レポート
2025年3月16日(日)の昼に宅配で利用。
<2025年4月>
最新!麻布笄軒(こうがいけん) 広尾本店 3回目の訪問レポート
2025年4月7日(月)のランチタイムに1名で利用。
最新!炭屋 串兵衛 大船駅前店 14回目の訪問レポート!
2025年4月8日(火)の夕方に1名で利用。
最新!土手の伊勢屋 5回目の訪問レポート
2025年4月25日(金)の昼に4名で利用。
最新!並木藪蕎麦 4回目の訪問レポート
2023年4月25日(金)の午後に3名で利用。
ナマポで散々酒飲んで食って、いい御身分だな。
<2024年12月> 最新!ゆかりな 1回目の訪問レポート!
2024年12月17日(火)の午後に2名で利用。
<2025年1月>
最新!バーミヤン 東山田駅前店 1回目の訪問レポート
2025年1月23日(木)の午後に2名で利用。
最新!焼肉ライク 大船店 13回目の訪問レポート
2025年1月28日(火)の夕方に1名で利用。
最新!TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 アトレ大船店 14回目の訪問レポート!
2024年1月28日(火)の夕方に1名で利用。(注:2025の間違い)
<2025年2月> 最新!横浜家系ラーメン 町田商店 由比ヶ浜店 9回目の訪問レポート
2025年2月13日(木)の夕方に1名で利用。
最新!餃子酒場 新橋本店 1回目の訪問レポート
2025年2月11日(祝)の午後に2名で利用。
最新!イタリアンダイニングドナ 日比谷店 1回目の訪問レポート
2025年2月11日(祝・火)の午後に2名で利用。
最新!ベンジャミン ステーキハウス 六本木 3回目の訪問レポート!
2025年2月16日の夜に2名で利用。
<2025年3月>
最新!一軒め酒場 大船店 13回目の訪問レポート!
2025年3月4日(火)の夕方に1名で利用。
最新!そば うどん 真打 1回目の訪問レポート
2025年3月12日(水)の昼に2名で利用。
最新!ピザーラ鎌倉店 17回目の利用レポート
2025年3月16日(日)の昼に宅配で利用。
<2025年4月>
最新!麻布笄軒(こうがいけん) 広尾本店 3回目の訪問レポート
2025年4月7日(月)のランチタイムに1名で利用。
最新!炭屋 串兵衛 大船駅前店 14回目の訪問レポート!
2025年4月8日(火)の夕方に1名で利用。
最新!土手の伊勢屋 5回目の訪問レポート
2025年4月25日(金)の昼に4名で利用。
最新!並木藪蕎麦 4回目の訪問レポート
2023年4月25日(金)の午後に3名で利用。
713Trackback(774)
2025/09/25(木) 19:28:33.13ID:n1UYtRY/ <2025年5月>
最新!うなぎ割烹 うや川 1回目の訪問レポート
2025年5月3日(土・祝)の昼に3名で利用。
最新!和来 大船店 20回目の訪問レポート!
2025年5月12日(月)の午後に1名で利用。
最新! とんかつ都 9回目の訪問レポート
2025年5月15日(木)のランチタイムに1名で利用。
最新!サイゼリヤ 鎌倉駅前店 37回目の訪問レポート
2025年5月16日(金)の夕方に1名で利用。
最新!天丼てんや 大船店 13回目の訪問レポート!
2025年5月18日(日)の昼に1名で利用。
最新!カレーハウス CoCo壱番屋 大船駅 笠間口店 16回目の訪問レポート
2025年5月19日(月)の昼に1名で利用。
最新!大船ホルモンセンター 26回目の訪問レポート!
2025年5月24日(土)の午後に1名で利用。
最新!築地銀だこハイボール酒場 アトレ大船店 25回目の訪問レポート!
2025年5月24日(土)の午後に1名で利用。
最新!餃子の王将 大船駅 笠間口店 23回目の訪問レポート
2025年5月27日(火)の夕方に1名で利用。
最新!浅草 水口 2回目の訪問レポート
2025年5月29日(木)の昼に3名で利用。
ニュー浅草本店 閉店を知って訪れた
2025年5月29日(木)。
最新!神谷バー 8回目の訪問レポート
2025年5月29日(木)の午後に3名で利用。
最新!うなぎ割烹 うや川 1回目の訪問レポート
2025年5月3日(土・祝)の昼に3名で利用。
最新!和来 大船店 20回目の訪問レポート!
2025年5月12日(月)の午後に1名で利用。
最新! とんかつ都 9回目の訪問レポート
2025年5月15日(木)のランチタイムに1名で利用。
最新!サイゼリヤ 鎌倉駅前店 37回目の訪問レポート
2025年5月16日(金)の夕方に1名で利用。
最新!天丼てんや 大船店 13回目の訪問レポート!
2025年5月18日(日)の昼に1名で利用。
最新!カレーハウス CoCo壱番屋 大船駅 笠間口店 16回目の訪問レポート
2025年5月19日(月)の昼に1名で利用。
最新!大船ホルモンセンター 26回目の訪問レポート!
2025年5月24日(土)の午後に1名で利用。
最新!築地銀だこハイボール酒場 アトレ大船店 25回目の訪問レポート!
2025年5月24日(土)の午後に1名で利用。
最新!餃子の王将 大船駅 笠間口店 23回目の訪問レポート
2025年5月27日(火)の夕方に1名で利用。
最新!浅草 水口 2回目の訪問レポート
2025年5月29日(木)の昼に3名で利用。
ニュー浅草本店 閉店を知って訪れた
2025年5月29日(木)。
最新!神谷バー 8回目の訪問レポート
2025年5月29日(木)の午後に3名で利用。
714Trackback(774)
2025/09/25(木) 19:28:46.56ID:n1UYtRY/ <2025年6月>
最新!バルバッコア 六本木ヒルズ店 22回目の訪問レポート
2024年6月2日(月)のランチタイムに2名で利用。
最新!いせや総本店 7回目の訪問レポート!
2025年6月4日(水)の午後に2名で訪問。
最新!新時代 吉祥寺南口店 1回目の訪問レポート
2025年6月4日(水)の午後に2名で利用。
最新!鎌倉 松原庵 5回目の訪問レポート!
2025年6月9日(月)の昼に2名で利用。
最新!麺ZINさいとう 1回目の訪問レポート
2025年6月10日(火)の午後に2名で利用。
最新!新時代 秋葉原本店 1回目の訪問レポート
2025年6月10日(月)の午後に2名で利用。
最新!MANNA(マンナ) 5回目の訪問レポート!
2025年6月11日(水)のランチタイムに1名で利用。
最新!アマルフィイ デラセーラ 19回目の訪問レポート!
2025年6月12日(木)の午後に3名で利用。
最新!つるや 2回目の訪問レポート 2025年6月
2025年6月13日(金)の昼に1名で利用。
最新!イル キャンティ カフェ 江の島 6回目の訪問レポート
2025年6月15日(日)のランチに3名で訪問。
最新!魚見亭 1回目の訪問レポート
2025年6月15日(日)の午後に3名で利用。
最新!ラブラヌードル 28回目の訪問レポート!
2025年6月16日(月)の夜に2名で利用。
最新!かつや 藤沢南口店 4回目の訪問レポート
2025年6月19日(木)の午前中に1名で利用。
最新!そば処土手 5回目の訪問レポート!
2025年6月20日(金)の昼に1名で利用。
最新!ルアーズ(LURE’S) 36回目の訪問レポート!
2025年6月21日(土)の夜に2名で利用。
最新!マクドナルド 鎌倉駅前店 65回目の利用レポート!
2025年6月23日(月)の午前中にテイクアウトの利用
最新!大新(たいしん)鎌倉店 15回目の訪問レポート
2025年6月24日(火)の午後に1名で利用。
最新!珊瑚礁 モアナマカイ店 4回目の訪問レポート
2025年6月25日(水)の昼に1名で利用。
最新!ラーメン豚山 大船店 7回目の訪問レポート!
2025年6月26日(木)の午後に1名で利用。
最新!ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)36回目の訪問レポート
2025年6月30日(月)の夕方に2名で利用。
最新! 良酒屋(よいさけや) 6回目の訪問レポート
2025年6月30日(月)の夜に2名で利用。
最新!バルバッコア 六本木ヒルズ店 22回目の訪問レポート
2024年6月2日(月)のランチタイムに2名で利用。
最新!いせや総本店 7回目の訪問レポート!
2025年6月4日(水)の午後に2名で訪問。
最新!新時代 吉祥寺南口店 1回目の訪問レポート
2025年6月4日(水)の午後に2名で利用。
最新!鎌倉 松原庵 5回目の訪問レポート!
2025年6月9日(月)の昼に2名で利用。
最新!麺ZINさいとう 1回目の訪問レポート
2025年6月10日(火)の午後に2名で利用。
最新!新時代 秋葉原本店 1回目の訪問レポート
2025年6月10日(月)の午後に2名で利用。
最新!MANNA(マンナ) 5回目の訪問レポート!
2025年6月11日(水)のランチタイムに1名で利用。
最新!アマルフィイ デラセーラ 19回目の訪問レポート!
2025年6月12日(木)の午後に3名で利用。
最新!つるや 2回目の訪問レポート 2025年6月
2025年6月13日(金)の昼に1名で利用。
最新!イル キャンティ カフェ 江の島 6回目の訪問レポート
2025年6月15日(日)のランチに3名で訪問。
最新!魚見亭 1回目の訪問レポート
2025年6月15日(日)の午後に3名で利用。
最新!ラブラヌードル 28回目の訪問レポート!
2025年6月16日(月)の夜に2名で利用。
最新!かつや 藤沢南口店 4回目の訪問レポート
2025年6月19日(木)の午前中に1名で利用。
最新!そば処土手 5回目の訪問レポート!
2025年6月20日(金)の昼に1名で利用。
最新!ルアーズ(LURE’S) 36回目の訪問レポート!
2025年6月21日(土)の夜に2名で利用。
最新!マクドナルド 鎌倉駅前店 65回目の利用レポート!
2025年6月23日(月)の午前中にテイクアウトの利用
最新!大新(たいしん)鎌倉店 15回目の訪問レポート
2025年6月24日(火)の午後に1名で利用。
最新!珊瑚礁 モアナマカイ店 4回目の訪問レポート
2025年6月25日(水)の昼に1名で利用。
最新!ラーメン豚山 大船店 7回目の訪問レポート!
2025年6月26日(木)の午後に1名で利用。
最新!ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)36回目の訪問レポート
2025年6月30日(月)の夕方に2名で利用。
最新! 良酒屋(よいさけや) 6回目の訪問レポート
2025年6月30日(月)の夜に2名で利用。
715Trackback(774)
2025/09/25(木) 19:30:07.14ID:n1UYtRY/ 家賃払わず酒飲んで、破産申請で家賃踏み倒し。
2025/09/25(木) 20:10:23.19ID:p6f5qEWJ
生ポもらうまでの生活費やら飲み食い費用はこっそりどこかにためてたんですかね。
生ポって、本当に困ってる人には厳しく、こういう人には優しいね
生ポって、本当に困ってる人には厳しく、こういう人には優しいね
717Trackback(774)
2025/09/25(木) 20:16:42.10ID:Xx5ZvD9A 鬱というより借金で首が回らなくなっただけじゃないの、、
2025/09/25(木) 20:50:34.06ID:Rn/Eqqk8
鎌倉市に情報提供して
保護費返還請求させた方がいいな
保護費返還請求させた方がいいな
719Trackback(774)
2025/09/25(木) 22:31:19.28ID:LGTU8QII もう寿司なんて食ってないの笑える。波動の悪い安居酒屋かチェーン店ばっかり。波動の悪いところにいると自分の運気も下がるんだよねw すっかり世の中の底辺まで下がってるのは、波動の悪い店しか行ってないからだよw
2025/09/25(木) 22:45:09.84ID:Ip/lB1wc
ファミレスやチェーン店の食レポ風のブログは誰得なんだろか。
721Trackback(774)
2025/09/25(木) 23:34:04.85ID:qcWIDBru >>708
この記事は闇深いね。
膵臓がんの爺の息子です。父からお金を巻き上げていって岳志の記事を読むと、生活保護受給中に立花保子は金銭を渡しています。しかも支援できる身内がいるのに生活保護受給できた、そのスキームがすごい。
この記事は闇深いね。
膵臓がんの爺の息子です。父からお金を巻き上げていって岳志の記事を読むと、生活保護受給中に立花保子は金銭を渡しています。しかも支援できる身内がいるのに生活保護受給できた、そのスキームがすごい。
2025/09/25(木) 23:56:55.43ID:xgYW9YTm
>>721
勇気持って書いてくださって感謝します。
おっしゃる通りならば、保護費返還どころか親子とも詐欺罪で逮捕要件に該当するかと思います。
この勇気で管轄警察へ告訴状出されてはいかがでしょうか?
もちろん民事での返還請求も視野に入れられたら良いかと…
心が重いと思いますが、時効を迎えるまでに何らかの行動を起こされること、陰ながら応援いたします。
勇気持って書いてくださって感謝します。
おっしゃる通りならば、保護費返還どころか親子とも詐欺罪で逮捕要件に該当するかと思います。
この勇気で管轄警察へ告訴状出されてはいかがでしょうか?
もちろん民事での返還請求も視野に入れられたら良いかと…
心が重いと思いますが、時効を迎えるまでに何らかの行動を起こされること、陰ながら応援いたします。
2025/09/26(金) 00:02:46.20ID:sKYtVIUB
保護費は生活扶助7万+家賃6.5万くらいが普通。明らかにそれ以上交通費や飲み代、食事代出てるから、おかしいんだよね。
生活保護中にカードで借金を増やしたのか、別に収入源があるか、隠し財産か。
生活保護中にカードで借金を増やしたのか、別に収入源があるか、隠し財産か。
724Trackback(774)
2025/09/26(金) 00:26:49.53ID:sa0DSU+o フィナンシャルインディペンデンス
2025/09/26(金) 01:03:01.91ID:s13IeT3n
2025/09/26(金) 01:08:44.96ID:x97wiLBd
なんかきな臭いな
不正受給以上の罪の匂いが漂ってきてる
これもムキになって反論して来たらクロか
不正受給以上の罪の匂いが漂ってきてる
これもムキになって反論して来たらクロか
727Trackback(774)
2025/09/26(金) 01:13:39.23ID:xxswTKy+ このスレもう止めい。
関係のモンじゃ。
お前ら、こんなところでグジャグジャ言うてて恥ずかしくないんか?
目的は何じゃい?
どれだけ泣き喚いたところでカスじゃろがお前らは。
タチさんはお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
何も知らんくせに好奇心で探るのは止めろや。
調子のんな、クソボケ。
お前らは最底辺のカスなんじゃ。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめてタチさんみたいに世間から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろや、クソポンコツが。
嘘だらけのスレじゃろが、取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい。クソボケ。
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。
クズの集まりじゃろが。
ポンコツのクソドアホが。
ボンクラやろうがお前ら。
はっきり言うといたるわ。
お前らなんか、全然怖くないわ、このクズ以下のポンコツボンクラが。
こんなクソスレ今すぐ止めい。
絶対に止めい。
アホボケボンクラのチンカスが。
関係のモンじゃ。
お前ら、こんなところでグジャグジャ言うてて恥ずかしくないんか?
目的は何じゃい?
どれだけ泣き喚いたところでカスじゃろがお前らは。
タチさんはお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
何も知らんくせに好奇心で探るのは止めろや。
調子のんな、クソボケ。
お前らは最底辺のカスなんじゃ。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめてタチさんみたいに世間から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろや、クソポンコツが。
嘘だらけのスレじゃろが、取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい。クソボケ。
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。
クズの集まりじゃろが。
ポンコツのクソドアホが。
ボンクラやろうがお前ら。
はっきり言うといたるわ。
お前らなんか、全然怖くないわ、このクズ以下のポンコツボンクラが。
こんなクソスレ今すぐ止めい。
絶対に止めい。
アホボケボンクラのチンカスが。
2025/09/26(金) 01:42:37.28ID:8IeH5Abg
神奈川代表:関係のモン(9ヶ月ぶり2度目)
※前回と完全一致のコピペ
※前回と完全一致のコピペ
729Trackback(774)
2025/09/26(金) 07:07:20.96ID:kER3jtjH 現在、親子二人の生活は経済的に厳しい状況にある。今後、母親が要介護状態となり施設入所が必要となった場合、
母親の年金収入では施設費用を賄うことは困難であろう。また、母親が亡くなった際には、その年金収入も途絶える
こととなる。このような状況を考慮すると、将来的に生活保護に頼らざるを得ない可能性が高い。
本人の年金についても、国民年金基金への加入は経済的余裕がなかったと推測され、受給額は決して十分とは
言えないだろう。今後25年という長期にわたる老後生活を考えると、経済的不安は深刻な問題となっている。
母親の年金収入では施設費用を賄うことは困難であろう。また、母親が亡くなった際には、その年金収入も途絶える
こととなる。このような状況を考慮すると、将来的に生活保護に頼らざるを得ない可能性が高い。
本人の年金についても、国民年金基金への加入は経済的余裕がなかったと推測され、受給額は決して十分とは
言えないだろう。今後25年という長期にわたる老後生活を考えると、経済的不安は深刻な問題となっている。
2025/09/26(金) 07:11:38.82ID:PD1JISV8
731Trackback(774)
2025/09/26(金) 07:33:07.56ID:U6CP7jel 自分の悲惨な境遇を、嘘や自分勝手な解釈をたっぷり交えて話したことで、多くの人にあきれられただけ
なのに、本人はなぜか完全復活が近いと勘違いしているようだ。多少バズったとはいっても、あの媒体の
中だけのランクなので大したことはないし、そもそもネガティブな評価だろうに。
今までのやり方ではもう稼げないという状況は全く変わらないのに、うまくいかないのは鬱のせいという
言い訳にしたのを、自分でも信じちゃっているのかもしれない。
近いうちに同じ活動をまた始めるかもしれないけど、うまくいくはずがないので、その時こそ、ほんとに
もう無理なのがやっとわかって、いよいよ危ないかもしれないなあ。責任を負わされるのも嫌だし、
そういう時期が近いと感じたら、それ以上突っつかないほうが安全かもだ。
なのに、本人はなぜか完全復活が近いと勘違いしているようだ。多少バズったとはいっても、あの媒体の
中だけのランクなので大したことはないし、そもそもネガティブな評価だろうに。
今までのやり方ではもう稼げないという状況は全く変わらないのに、うまくいかないのは鬱のせいという
言い訳にしたのを、自分でも信じちゃっているのかもしれない。
近いうちに同じ活動をまた始めるかもしれないけど、うまくいくはずがないので、その時こそ、ほんとに
もう無理なのがやっとわかって、いよいよ危ないかもしれないなあ。責任を負わされるのも嫌だし、
そういう時期が近いと感じたら、それ以上突っつかないほうが安全かもだ。
732Trackback(774)
2025/09/26(金) 07:38:39.41ID:mGl6zzq6 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大船一丁目やきとん 訪問レポート 〜 大船駅東口すぐの やきとんと沖縄料理のお店がとても良い!!
https://m.ttcbn.net/l/m/ppuZK7XXhPrKoX
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が2年過ぎていた粉末サプリ。
-----
間もなく鬱で倒れてから丸一年になります。
去年の10月から今年の3月くらいまでが恐らく一番酷い時期で、「急性期」と呼ぶそうです。
特に去年の10月と11月がその中でも一番ひどかった時期で、
スマホのカメラロールを見返してもほとんど写真がありません。
完全に発信が途絶えてメッセージをもらっても返信をできない僕の様子がおかしいと、
母や友人たちが騒ぎ始めたのが10月下旬だったと思います。
母が全部手続きをしてくれて、生活保護の申請をしたのが12月上旬で、
生活保護が受けられると医療費が無償になるので、それから精神科に通院を始めたのも12月、
自己破産の手続きを始めたのは今年の1月でした。
そう思うと、去年の10月から11月にかけて、
どうやって生きていたのか全然記憶がなくて写真も残っていないので、まったくの不明です。
憶えているのは、自宅から片道徒歩20分かかるスーパーの往復ができなくなって、
往復1kmかかるコンビニにも行けなくなり、近所にあるクリエイトというドラッグストアのお総菜コーナーとカップラーメン、
あとはウーバーイーツで食いつないでいたことです。
お金もなかったはずなんで、どうやって生活費を捻出していたのかも良く憶えてないんです。
人生にこんな風に記憶が欠落した期間が生じるなんて、自分でもビックリです。
あの頃に比べれば今は随分マシになってきていますが、まだまだ気持ちのアップダウンのコントロールが難しいんですね。
特に今回の東洋経済の記事みたいにインパクトが強い出来事があると、
テンションが高くなったままになりクールダウンができず、眠れなくなり、寝てもすぐに目が覚めてしまうんですね。
ここが上手くコントロールできるようになるのが次の課題です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 大船一丁目やきとん 訪問レポート 〜 大船駅東口すぐの やきとんと沖縄料理のお店がとても良い!!
https://m.ttcbn.net/l/m/ppuZK7XXhPrKoX
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
賞味期限が2年過ぎていた粉末サプリ。
-----
間もなく鬱で倒れてから丸一年になります。
去年の10月から今年の3月くらいまでが恐らく一番酷い時期で、「急性期」と呼ぶそうです。
特に去年の10月と11月がその中でも一番ひどかった時期で、
スマホのカメラロールを見返してもほとんど写真がありません。
完全に発信が途絶えてメッセージをもらっても返信をできない僕の様子がおかしいと、
母や友人たちが騒ぎ始めたのが10月下旬だったと思います。
母が全部手続きをしてくれて、生活保護の申請をしたのが12月上旬で、
生活保護が受けられると医療費が無償になるので、それから精神科に通院を始めたのも12月、
自己破産の手続きを始めたのは今年の1月でした。
そう思うと、去年の10月から11月にかけて、
どうやって生きていたのか全然記憶がなくて写真も残っていないので、まったくの不明です。
憶えているのは、自宅から片道徒歩20分かかるスーパーの往復ができなくなって、
往復1kmかかるコンビニにも行けなくなり、近所にあるクリエイトというドラッグストアのお総菜コーナーとカップラーメン、
あとはウーバーイーツで食いつないでいたことです。
お金もなかったはずなんで、どうやって生活費を捻出していたのかも良く憶えてないんです。
人生にこんな風に記憶が欠落した期間が生じるなんて、自分でもビックリです。
あの頃に比べれば今は随分マシになってきていますが、まだまだ気持ちのアップダウンのコントロールが難しいんですね。
特に今回の東洋経済の記事みたいにインパクトが強い出来事があると、
テンションが高くなったままになりクールダウンができず、眠れなくなり、寝てもすぐに目が覚めてしまうんですね。
ここが上手くコントロールできるようになるのが次の課題です。
733Trackback(774)
2025/09/26(金) 07:50:51.88ID:U6CP7jel 単身になってからはずっと借金を抱えていて負債が膨らむ一方だったのを知って、2020年頃からの
ブログを今読むと、強がりと嘘ばかりなのがわかって、かえって味わいがある。
「自分史上最高の自分を更新し続ける生き方」とかね。海街の波動に包まれる生活は最高、みたい
なのも、実はかなり嘘だったみたいだし。
ブログを今読むと、強がりと嘘ばかりなのがわかって、かえって味わいがある。
「自分史上最高の自分を更新し続ける生き方」とかね。海街の波動に包まれる生活は最高、みたい
なのも、実はかなり嘘だったみたいだし。
734Trackback(774)
2025/09/26(金) 07:53:22.94ID:U6CP7jel 老後の備えかあ。もとの翻訳会社を辞めてからは、国民年金以外の備え(年金基金や小規模共済、
iDeCoとか)は、していなかった可能性が高いかもだね。
国民年金だけだと、独り身になったら、またいずれ生保を免れないだろうけど、厚生年金は多少ある
はずなので、60歳から前倒しで給付を受ければ、暮らすだけならなんとかなるかもしれない。
iDeCoとか)は、していなかった可能性が高いかもだね。
国民年金だけだと、独り身になったら、またいずれ生保を免れないだろうけど、厚生年金は多少ある
はずなので、60歳から前倒しで給付を受ければ、暮らすだけならなんとかなるかもしれない。
735Trackback(774)
2025/09/26(金) 08:20:15.54ID:Yv7T3gMd736Trackback(774)
2025/09/26(金) 08:24:02.20ID:BusFJj7x 今、飲み食いしているお金も、膵臓がんで亡くなった爺さんのお金だろ。
人様のお金で飲み食いして、はずかしくないのかな。
もっとも、ナマポの金を家賃支払いに回さず、破産申請で家賃踏み倒しをするヤツだからな。
人様のお金で飲み食いして、はずかしくないのかな。
もっとも、ナマポの金を家賃支払いに回さず、破産申請で家賃踏み倒しをするヤツだからな。
737Trackback(774)
2025/09/26(金) 08:32:59.21ID:j557QX3D ナマポが打ち切られた後、母ちゃんの金を使って飲むは旨いか?
2025/09/26(金) 08:34:02.22ID:QVXZ3hEq
東洋経済の記事がいくらクリックされたくさんの人に読まれてもタッチーに歩合でお金が入るわけじゃないんだろ?
信用、名声、ブランド…
今回の告白はむしろ失ったもののほうがはるかにデカイじゃん。
信用、名声、ブランド…
今回の告白はむしろ失ったもののほうがはるかにデカイじゃん。
2025/09/26(金) 08:36:55.43ID:PD1JISV8
>>732
カメラロールに写真がないと鬱(笑)
親に全部やらせたのかよ。
また友人とやらがいることになってるけど、東洋経済では、友人いない設定にしてたのにな。
病院代も前からだがケチって。健康保険加入してるの?無料になったから病院行きますっておかしな話だよ。
もう、再起不能だろ。誰もこの人の話なんて聞かないし聞きたくない。
カメラロールに写真がないと鬱(笑)
親に全部やらせたのかよ。
また友人とやらがいることになってるけど、東洋経済では、友人いない設定にしてたのにな。
病院代も前からだがケチって。健康保険加入してるの?無料になったから病院行きますっておかしな話だよ。
もう、再起不能だろ。誰もこの人の話なんて聞かないし聞きたくない。
2025/09/26(金) 08:39:54.45ID:PD1JISV8
741Trackback(774)
2025/09/26(金) 08:45:00.27ID:Yv7T3gMd せーなちゃんもいいタイミングで逃げて、他の人と結婚してよかったな。
もし、万が一、たっちーとくっついていたら、元相方が贅沢好きなおねーさんで、
しょっちゅう5万円の高級焼肉ねだられて、破産しましたって記事にされてたな。
もし、万が一、たっちーとくっついていたら、元相方が贅沢好きなおねーさんで、
しょっちゅう5万円の高級焼肉ねだられて、破産しましたって記事にされてたな。
2025/09/26(金) 09:32:43.63ID:xdGYOAYF
743Trackback(774)
2025/09/26(金) 09:59:56.04ID:BusFJj7x 国民年金とピアノ教室だけのお金で、放蕩息子を養うことなんてどう考えても無理だろう。
今、飲み食いしているお金も、膵臓がんで亡くなった爺さんのお金だろ。
今、飲み食いしているお金も、膵臓がんで亡くなった爺さんのお金だろ。
2025/09/26(金) 10:16:14.56ID:11Uvgmp7
母の「身内に末期がんとうつ病がいる」というブログだかへの書き込みがこのスレでタッチーがうつ病?という認識になっていったと記憶していますが、もう1人の末期がんの方は亡くなっていたのか…どこソースかは知らないが。
2025/09/26(金) 10:25:15.99ID:PD1JISV8
746Trackback(774)
2025/09/26(金) 11:47:09.67ID:Yv7T3gMd747Trackback(774)
2025/09/26(金) 12:24:21.84ID:ohvHAQrl >>744
母ちゃんのブログに書いてあるよ。
母ちゃんのブログに書いてあるよ。
748Trackback(774)
2025/09/26(金) 15:45:16.34ID:wHGbovbc 母ちゃんの年金貰って飲み歩いてるのか? 最低だな。「今日お友達と東京で鰻食べに行くから一万円頂戴」とか言ってんの??
2025/09/26(金) 16:13:35.13ID:Fs4Fm/wr
750Trackback(774)
2025/09/26(金) 21:42:28.89ID:KCjQzazC うつ病に酒は絶対ダメとまともな精神科医なら言うはずなんだが。
医者がヤブなのか言いつけを無視してるか通院してないかのどれかしかないな。
医者がヤブなのか言いつけを無視してるか通院してないかのどれかしかないな。
751Trackback(774)
2025/09/26(金) 22:33:38.60ID:/7AAoEI+ そういえば、弟さんは別に住んでるのかな?
記事には母親しかいないように書かれてたような
記事には母親しかいないように書かれてたような
752Trackback(774)
2025/09/26(金) 22:36:57.23ID:xxswTKy+ うつ病を安易にお酒に結びつけたがる人が多すぎる
診察したお医者さんでもないのに
昼間からお酒飲む人は全員アルコール依存症なのか?
おかしなレッテルを貼るのはやめるべきだ
診察したお医者さんでもないのに
昼間からお酒飲む人は全員アルコール依存症なのか?
おかしなレッテルを貼るのはやめるべきだ
753Trackback(774)
2025/09/26(金) 23:22:26.74ID:fr5mOLVy noteの元受講生は心配していたのに、それを元受講生をばかにするような言い方で返して
もうブログ、セミナーは食えない
新しい商材があるならそっちでさっさとやった方がいいのに
隠れて切り抜き動画で収益化とかやっているならそれはそれでいいが
いまのインターネットはビジネスチャンスがない
もうブログ、セミナーは食えない
新しい商材があるならそっちでさっさとやった方がいいのに
隠れて切り抜き動画で収益化とかやっているならそれはそれでいいが
いまのインターネットはビジネスチャンスがない
2025/09/27(土) 00:13:29.27ID:bRINgAaX
自己破産で金を踏み倒し、生活保護を受けながら昼間からお酒を飲む。
早く地獄に落ちろって思う人は多そう。
早く地獄に落ちろって思う人は多そう。
2025/09/27(土) 00:19:07.75ID:K6eluKhU
2025/09/27(土) 00:20:25.79ID:K6eluKhU
>>750
生ポだただになるまで医者にも行かず、今も通院してる感じはないけどな。開き直って強がってるけど。
生ポだただになるまで医者にも行かず、今も通院してる感じはないけどな。開き直って強がってるけど。
2025/09/27(土) 05:35:44.64ID:+agzQalu
血縁ではないお爺さんの遺産もそう遠くないうちに食い潰すんだろう。
昭和や平成初期ならなら豊田商事の社長やオウムの村井のような末路を迎えそう。
無関心の時代だからのうのうと生きていられる。
昭和や平成初期ならなら豊田商事の社長やオウムの村井のような末路を迎えそう。
無関心の時代だからのうのうと生きていられる。
758Trackback(774)
2025/09/27(土) 10:02:44.32ID:m/oBs6YL759Trackback(774)
2025/09/27(土) 10:23:37.34ID:64D0hExF 匿名の批判をいちいち気にする必要はないというのはその通りだけど、「彼らは人生で
一体何を実践したというのでしょうか」はないだろう。地道に稼ぐなり家族の暮らしを
サポートするなりして丁寧に生活している人がほとんどだと思うよ。少なくともただの
浪費のせいで自己破産などしていないだろう。
だいたいこの人は、派手な部屋でセミナーを開くためとか二拠点?生活だったりを見せ
金的に見せつけるためとかで、無駄に広い部屋を借りたりいくつも借りたりして固定費
を無計画に増やし、結局、得た金は右から左(返済)に通り過ぎただけで、それどころ
か借金が増える一方だったわけなので、金持ちだったことは一度もないんじゃないの
かな。資産運用できるような余裕も全くなかったんだろうし。人を笑うよりも自らを
反省するほうが先だと思うなあ。
一体何を実践したというのでしょうか」はないだろう。地道に稼ぐなり家族の暮らしを
サポートするなりして丁寧に生活している人がほとんどだと思うよ。少なくともただの
浪費のせいで自己破産などしていないだろう。
だいたいこの人は、派手な部屋でセミナーを開くためとか二拠点?生活だったりを見せ
金的に見せつけるためとかで、無駄に広い部屋を借りたりいくつも借りたりして固定費
を無計画に増やし、結局、得た金は右から左(返済)に通り過ぎただけで、それどころ
か借金が増える一方だったわけなので、金持ちだったことは一度もないんじゃないの
かな。資産運用できるような余裕も全くなかったんだろうし。人を笑うよりも自らを
反省するほうが先だと思うなあ。
760Trackback(774)
2025/09/27(土) 10:35:00.71ID:PetdupZY 名前も似てるし、N党から出馬させてもらえよ
落選確実だろうけど
落選確実だろうけど
2025/09/27(土) 10:37:03.00ID:ONIafnSs
自ら率先して他人に後ろ指差されるような姿をネットでさらけ出して(そこから泡銭得て)何言ってんだか。
言われたくなきゃ出てくんなって。
言われたくなきゃ出てくんなって。
762Trackback(774)
2025/09/27(土) 10:57:27.79ID:64D0hExF 「お金もなかったはずなんで、どうやって生活費を捻出していたのかも良く憶えてないんです」については、
お金の出所について母親に問いただしてみるといいかもしれないね。
お金の出所について母親に問いただしてみるといいかもしれないね。
763Trackback(774)
2025/09/27(土) 11:29:15.59ID:VFX0A3eo おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート 〜 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/qSfMmXe78fPLDO
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
何年もデスクの引き出しで眠っていたキーホルダーのアクセサリー。
-----
去年の秋は鬱が急性化して何もできない日々だったことは昨日も書いたとおりです。
朧げながら憶えているのですが、去年の夏にお友達から宮古島のマンゴーをもらったんです。
3個もらって、1個を横浜の母の家(つまり今の僕の家)に持っていき、2個を自分で食べるつもりでした。
ところがマンゴーを切って皮を剥いて食べることができませんでした。
皆さんご存知と思いますが、僕はもともとは料理が大好きで、マンゴーを切って皮を剥くなんて何てことないはずのことです。
ところが去年はそれができなかった。「そんなことできるわけがない」と思ってしまい、実際できないんですね。
結局マンゴーは冷蔵庫の野菜室の中で腐るまで放置され、そのままゴミになってしまいました。
マンゴーだけではなく、梨も買ってきたけれど剥いて食べることができず、そのまま冷蔵庫の中で傷んでしまいました。
僕は果物の中で、豊水梨が一番といっていいくらい大好きです。
豊水梨は市場に出回る期間が短いため、毎年スーパーで見かけたら速攻で買ってシーズンが終わるまで食べまくるのが恒例でした。
でも去年は9月上旬の出始めの時期に買ってきたものの、結局食べることができず、これも冷蔵庫の中で傷んでダメにしてしまいました。
今年は毎日のように豊水梨を食べることができて、すごく幸せです。
梨を切って皮を剥いて食べる。これができなくなるって、想像できますか?
果物だけではなく、野菜や納豆などもめちゃくちゃダメにして処分しました。
冷蔵庫の野菜室を開けることができなくなっていて、「1ヶ月野菜室を一度も開けていない」
みたいな状況が起こっていました。ある意味ホラーですね(笑)。
10月下旬くらいから母や友人たちがお見舞いに来てくれるようになり、
さまざまな食料を差し入れしてくれたのですが、それを調理することができなかったです。
豆腐のパックを開けて、お皿に移して醤油をかけて食べることができず、豆腐もダメにしてしまいましたね。
こうして書いていると、ブラックボックスだった去年の秋の記憶が少しずつ戻ってきて恐ろしいです(笑)。
今年は料理もできるようになったし、メルマガも時々休みつつも書けるようになってきました。
去年はサンマも食べられなかったので、今年は絶対食べようと思っています。
豊水梨の時期はそろそろ終わりが近いと思うので、あと何度か食べておこうと思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 今村商店、訪問レポート 〜 横浜駅西口 毎日昼から朝まで通し営業の居酒屋は美味くて安くて昼飲みパラダイス!!
https://m.ttcbn.net/l/m/qSfMmXe78fPLDO
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
何年もデスクの引き出しで眠っていたキーホルダーのアクセサリー。
-----
去年の秋は鬱が急性化して何もできない日々だったことは昨日も書いたとおりです。
朧げながら憶えているのですが、去年の夏にお友達から宮古島のマンゴーをもらったんです。
3個もらって、1個を横浜の母の家(つまり今の僕の家)に持っていき、2個を自分で食べるつもりでした。
ところがマンゴーを切って皮を剥いて食べることができませんでした。
皆さんご存知と思いますが、僕はもともとは料理が大好きで、マンゴーを切って皮を剥くなんて何てことないはずのことです。
ところが去年はそれができなかった。「そんなことできるわけがない」と思ってしまい、実際できないんですね。
結局マンゴーは冷蔵庫の野菜室の中で腐るまで放置され、そのままゴミになってしまいました。
マンゴーだけではなく、梨も買ってきたけれど剥いて食べることができず、そのまま冷蔵庫の中で傷んでしまいました。
僕は果物の中で、豊水梨が一番といっていいくらい大好きです。
豊水梨は市場に出回る期間が短いため、毎年スーパーで見かけたら速攻で買ってシーズンが終わるまで食べまくるのが恒例でした。
でも去年は9月上旬の出始めの時期に買ってきたものの、結局食べることができず、これも冷蔵庫の中で傷んでダメにしてしまいました。
今年は毎日のように豊水梨を食べることができて、すごく幸せです。
梨を切って皮を剥いて食べる。これができなくなるって、想像できますか?
果物だけではなく、野菜や納豆などもめちゃくちゃダメにして処分しました。
冷蔵庫の野菜室を開けることができなくなっていて、「1ヶ月野菜室を一度も開けていない」
みたいな状況が起こっていました。ある意味ホラーですね(笑)。
10月下旬くらいから母や友人たちがお見舞いに来てくれるようになり、
さまざまな食料を差し入れしてくれたのですが、それを調理することができなかったです。
豆腐のパックを開けて、お皿に移して醤油をかけて食べることができず、豆腐もダメにしてしまいましたね。
こうして書いていると、ブラックボックスだった去年の秋の記憶が少しずつ戻ってきて恐ろしいです(笑)。
今年は料理もできるようになったし、メルマガも時々休みつつも書けるようになってきました。
去年はサンマも食べられなかったので、今年は絶対食べようと思っています。
豊水梨の時期はそろそろ終わりが近いと思うので、あと何度か食べておこうと思っています。
2025/09/27(土) 11:29:47.66ID:IAyg1It1
うつ病でナマポながらウーバー頼んだり東京まで
鰻だしな。
やっぱり秘密の収入源があるんじゃない?
実はアパートや駐車場もってたり。まだ華やかだったころの立花が…なんて無さそうだから先祖代々みたいな
鰻だしな。
やっぱり秘密の収入源があるんじゃない?
実はアパートや駐車場もってたり。まだ華やかだったころの立花が…なんて無さそうだから先祖代々みたいな
2025/09/27(土) 12:02:58.26ID:0/m2qWqM
>>764
自己破産申立中の身でこれが事実なら事件ですね。
自己破産申立中の身でこれが事実なら事件ですね。
2025/09/27(土) 12:18:27.61ID:TQMM073l
資産隠し疑惑があるなら、鎌倉市の社協にチクるとともに横浜地裁にもチクった方が良さそうだな。
ナマポなら同時廃止で管財人付かない可能性高いから、管財事件にしてもらえば金の出処がハッキリする
https://www.courts.go.jp/yokohama/vc-files/yokohama/2024/YDC/R06.11.26_DI.pdf
ナマポなら同時廃止で管財人付かない可能性高いから、管財事件にしてもらえば金の出処がハッキリする
https://www.courts.go.jp/yokohama/vc-files/yokohama/2024/YDC/R06.11.26_DI.pdf
767Trackback(774)
2025/09/27(土) 12:23:07.74ID:yiad+NCF 爺さんの金は、爺さんの遺族に返せよな。
クズが勝手に飲み食いしていい金じゃないだろ。
クズが勝手に飲み食いしていい金じゃないだろ。
768Trackback(774)
2025/09/27(土) 12:59:11.63ID:PetdupZY ところでこんな社不爺さんのブログって誰が読むの?
有料なの?
有料なの?
769Trackback(774)
2025/09/27(土) 13:07:47.78ID:T3459iTk この輩には同情の余地なし
かつてはブログ・情報弱者向けセミナー等で稼いだあぶく銭で遊びまくり、その様子を自らの承認欲求を満たすために過剰に公開し、金がなくなったら被害者面しているようにしか見えない
かつてはブログ・情報弱者向けセミナー等で稼いだあぶく銭で遊びまくり、その様子を自らの承認欲求を満たすために過剰に公開し、金がなくなったら被害者面しているようにしか見えない
770Trackback(774)
2025/09/27(土) 13:48:59.56ID:+8Wl/b+2 鎌倉の木造賃貸アパートの家賃を遥かに超える金額をせーなちゃんとの寿司デートに使ってたなw
せーなちゃんの誕生日に、お気に入りの革作家さんの3万円ぐらいするiPhoneケースをプレゼントしたけど、数日後のせーなちゃんのインスタには別のケースがついていたこともあったなw
せーなちゃんの誕生日に、お気に入りの革作家さんの3万円ぐらいするiPhoneケースをプレゼントしたけど、数日後のせーなちゃんのインスタには別のケースがついていたこともあったなw
2025/09/27(土) 14:55:21.51ID:HDPcUU6w
2025/09/27(土) 14:57:09.95ID:HDPcUU6w
>>763
鬱、鬱うるさいね。それをネタにしてるみたいだけど。捨てるものもゴミだけだしな、毎日ちびちび捨てないでまとめてすてろよ。
鬱、鬱うるさいね。それをネタにしてるみたいだけど。捨てるものもゴミだけだしな、毎日ちびちび捨てないでまとめてすてろよ。
2025/09/27(土) 14:59:25.47ID:HDPcUU6w
よくこんなに内容のない話をダラダラ書けるね。しかも文才ない。
774Trackback(774)
2025/09/27(土) 16:42:03.01ID:iMqmDesE 鬱アピールウザい。もはや鬱自慢になってる。
2025/09/27(土) 18:37:35.30ID:X3SSyCCf
未来が無い人なので、過去ばかり振り返ります。僕が鬱になってから◯ヶ月シリーズをお楽しみ下さい。
776Trackback(774)
2025/09/27(土) 19:43:13.01ID:Z9v+sL6B この人、神道なの?
寺に行かないよね
寺に行かないよね
777Trackback(774)
2025/09/27(土) 20:32:55.16ID:Zlor/fzz >>776
浅草寺(せんそうじ) 参拝レポート 〜 あまりにも有名な東京下町を代表する寺院に参拝!!
高岩山 永昌寺 参拝レポート 〜 港区六本木 谷町ジャンクション近くに建つ 曹洞宗の寺院
長興山 妙本寺 参拝レポート 〜 鎌倉 大町 比企谷 日蓮宗最古の寺院は緑が深く美しかった!!
寂光山 龍口寺 参拝レポート 〜 藤沢市片瀬 龍口刑場跡 に建つ 日蓮宗の本山寺院
龍護山 満福寺 参拝レポート 〜 鎌倉市 腰越にある 源義経ゆかりの 真言宗寺院
補陀山 長谷寺(ちょうこくじ)参拝レポート 〜 永平寺 東京別院 麻布大観音が見事な曹洞宗の寺院
供養山 海前寺 参拝レポート 〜 逗子市小坪の急斜面に建つ時宗の寺院
浅草寺(せんそうじ) 参拝レポート 〜 あまりにも有名な東京下町を代表する寺院に参拝!!
高岩山 永昌寺 参拝レポート 〜 港区六本木 谷町ジャンクション近くに建つ 曹洞宗の寺院
長興山 妙本寺 参拝レポート 〜 鎌倉 大町 比企谷 日蓮宗最古の寺院は緑が深く美しかった!!
寂光山 龍口寺 参拝レポート 〜 藤沢市片瀬 龍口刑場跡 に建つ 日蓮宗の本山寺院
龍護山 満福寺 参拝レポート 〜 鎌倉市 腰越にある 源義経ゆかりの 真言宗寺院
補陀山 長谷寺(ちょうこくじ)参拝レポート 〜 永平寺 東京別院 麻布大観音が見事な曹洞宗の寺院
供養山 海前寺 参拝レポート 〜 逗子市小坪の急斜面に建つ時宗の寺院
778Trackback(774)
2025/09/27(土) 21:12:55.88ID:npyr2knm2025/09/27(土) 21:17:19.65ID:aDA/VoNG
お爺さんのご遺族を全面支援したい
何か出来る事あれば遠慮なく書いてくださいね
何か出来る事あれば遠慮なく書いてくださいね
2025/09/27(土) 22:32:15.21ID:HDPcUU6w
781Trackback(774)
2025/09/27(土) 22:39:21.28ID:eL46oB0I 明日のメルマガのタイトルは9月27日「終わりの始まり記念日1周年に思うこと」かな?
782Trackback(774)
2025/09/27(土) 22:40:48.66ID:cY+i32f8 >>778
陰ながら応援しています。
陰ながら応援しています。
783Trackback(774)
2025/09/28(日) 09:48:35.76ID:eU6NKQR4 >>777
拝観料が必要なお寺にはあんまり行かないんだよね
拝観料が必要なお寺にはあんまり行かないんだよね
784Trackback(774)
2025/09/28(日) 10:07:16.30ID:8w6ZQESB 一万円お布施、今ごろどうおもっているのだろうねえ
785Trackback(774)
2025/09/28(日) 11:15:51.18ID:94yXYdjJ こいつでしょ「麻布クラブ」とかいって麻布人wで寄ってたかって白金高輪の売れっ子作家叩いてたの
https://www.facebook.com/akira.ootuka.71/posts/298854910252698
さぞやご立派な作家になったんだろーねー
https://www.facebook.com/akira.ootuka.71/posts/298854910252698
さぞやご立派な作家になったんだろーねー
786Trackback(774)
2025/09/28(日) 11:24:05.21ID:6Vn2P76J787Trackback(774)
2025/09/28(日) 11:29:34.01ID:94yXYdjJ 連投失礼
これの社長ね
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/ofhr-4Q_b2U
DEEP AZABU 岩田と一緒にYさんなんて偽物、立花こそ立派といって2ちゃんに悪口書いてたね
https://deepazabu.net/
これの社長ね
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/ofhr-4Q_b2U
DEEP AZABU 岩田と一緒にYさんなんて偽物、立花こそ立派といって2ちゃんに悪口書いてたね
https://deepazabu.net/
2025/09/28(日) 11:39:11.24ID:eGAtpyll
不義理三昧、自己中の浪費家に何言われようが平気だよね
789Trackback(774)
2025/09/28(日) 11:55:42.08ID:MqgI6dla790Trackback(774)
2025/09/28(日) 12:28:02.24ID:TOuCpgNk たまたま生まれた土地ガチャしか自慢するものがないって悲しいな
791Trackback(774)
2025/09/28(日) 13:31:58.17ID:f+f/NfJt 推測すると、(遺言書の内容にかかわらず認められる)遺留分を、(少なくとも
正当な額としては)遺族に渡していないという状況かな。
それは当然取り返すべきだし、裁判もそういう判決になるだろうね。
正当な額としては)遺族に渡していないという状況かな。
それは当然取り返すべきだし、裁判もそういう判決になるだろうね。
2025/09/28(日) 13:52:55.35ID:yeXIVvaQ
みんな一度はこの人に近づいても5年継続率ほぼゼロ
793Trackback(774)
2025/09/28(日) 14:57:46.39ID:XlCThYnr なるほど、母ちゃんと同居してた癌で亡くなったお爺さんの遺産を使い込んで、昼間から酒を飲み歩いてるって訳か。
ナマポもそうだったが、自分の身の回りに金があると全て酒に注ぎ込んでしまうんだな。アル中って怖いな。
ナマポもそうだったが、自分の身の回りに金があると全て酒に注ぎ込んでしまうんだな。アル中って怖いな。
2025/09/28(日) 15:08:52.84ID:NKISIZTZ
母ちゃんと同居のがんで死んだおじいちゃん?
確か両親は離婚し、タッチーも父親とはそのまま疎遠になったのではなかったか?
ようは母ちゃんの新しいパートナーか。
この場合結婚してればおじいちゃんの遺産を母ちゃんもタッチーも貰えるわけ?
確か両親は離婚し、タッチーも父親とはそのまま疎遠になったのではなかったか?
ようは母ちゃんの新しいパートナーか。
この場合結婚してればおじいちゃんの遺産を母ちゃんもタッチーも貰えるわけ?
795Trackback(774)
2025/09/28(日) 15:52:36.96ID:l/sledi7 今どきまだライトニングのiPhone使ってるの?ケーブルを持ち歩くのを忘れないようにするとかじゃなくて、ただ単にiPhone17買えばいいんじゃないの?
796Trackback(774)
2025/09/28(日) 16:29:32.66ID:94yXYdjJ なんか話がごっちゃになっていないか
大塚明と岩田隆之は麻布住民で立花を
チヤホヤしていた膨大な遺産で食って
いる人たちで、人を見る目がないと
大塚明と岩田隆之は麻布住民で立花を
チヤホヤしていた膨大な遺産で食って
いる人たちで、人を見る目がないと
797Trackback(774)
2025/09/28(日) 16:58:47.29ID:nfjuFRGv ここでの遺産の話はタケシと血縁関係がない爺さんの遺産のこと。
それをタケシが酒の飲み歩きに使っている。
働きもせずに、人様の金で飲み歩いている。
本来は、爺さんの遺族の金だ。
遺族の方が母ちゃんを訴えているとのことだから、この親子は社会的制裁を受けるだろう。
明らかに、この親子は自分勝手で、善意の人を自分たちの養分としか思っていない。
遺族の方が頑張ってくれることで、新たな被害者がでることを防げる。
それをタケシが酒の飲み歩きに使っている。
働きもせずに、人様の金で飲み歩いている。
本来は、爺さんの遺族の金だ。
遺族の方が母ちゃんを訴えているとのことだから、この親子は社会的制裁を受けるだろう。
明らかに、この親子は自分勝手で、善意の人を自分たちの養分としか思っていない。
遺族の方が頑張ってくれることで、新たな被害者がでることを防げる。
2025/09/28(日) 20:04:19.23ID:lQivJhbX
情弱カモにして見せ金やってた頃より酷いな
国を欺き、屍をも啄む獣みたい
国を欺き、屍をも啄む獣みたい
799Trackback(774)
2025/09/28(日) 22:01:07.22ID:PaMPOFNo インターネットは転生ができるのに、なーんでしないのかねぇ
ドメインを転用されないように格安レジストラに移して、全部のサーバーを閉めたら、
追跡されなくなるのに
ドメインを転用されないように格安レジストラに移して、全部のサーバーを閉めたら、
追跡されなくなるのに
800Trackback(774)
2025/09/29(月) 05:34:07.39ID:t1hTqlfm アルコール依存症ほど「アル中じゃない!」って否定する。前のレスに、昼間から飲む人間をアル中扱いするなというのがあったが、昼も夜も、平日も休日も飲むのはどう考えても依存症。当然うつ病に深酒は良くないし、抗精神薬と酒の組み合わせは禁忌。
2025/09/29(月) 06:43:08.71ID:2zZeZcJt
>>800
ナマポのための病院だからもう行ってないだろうし、ファッション鬱だから薬も飲んでないでしょ。ナマポでただでもらった薬を転売とかしてたんじゃない。
ナマポのための病院だからもう行ってないだろうし、ファッション鬱だから薬も飲んでないでしょ。ナマポでただでもらった薬を転売とかしてたんじゃない。
802Trackback(774)
2025/09/29(月) 08:56:37.27ID:oD9zJEHR 株式会社はどうするんだろう
破産したら役員をやめなきゃいけないけど、誰も役員がいなくなってしまう
破産したら役員をやめなきゃいけないけど、誰も役員がいなくなってしまう
803Trackback(774)
2025/09/29(月) 09:08:51.78ID:4YCuXWrV 会社の所在地を木造倉庫の場所のままにしているんだもんな。
家賃滞納の上に、登記変更もしない。
他で何件も居住契約をことわられたうえに貸してもらったというのに、大家に迷惑をかけてるよ。
もっとも、こいつに貸す大家がおかしいけどね。
こいつとは絶対に関わっちゃいけない。
家賃滞納の上に、登記変更もしない。
他で何件も居住契約をことわられたうえに貸してもらったというのに、大家に迷惑をかけてるよ。
もっとも、こいつに貸す大家がおかしいけどね。
こいつとは絶対に関わっちゃいけない。
804Trackback(774)
2025/09/29(月) 10:05:54.15ID:ECQ7Eox2 鎌倉の家の大家さんもホント災難だよな。
家賃踏み倒した奴が昼間から飲み歩いていると知ったら激怒するんじゃないか?
酒飲む金があったら家賃精算しろよ。
家賃踏み倒した奴が昼間から飲み歩いていると知ったら激怒するんじゃないか?
酒飲む金があったら家賃精算しろよ。
805Trackback(774)
2025/09/29(月) 14:54:31.19ID:BDpr1bKK >>790
身長
身長
2025/09/29(月) 15:17:04.77ID:2zZeZcJt
そもそも法人として金借りておけば、会社解散することで、個人の借金にならなかったと思うが、単純に個人浪費して、個人で破産したって話なの?詳しい人おしえて
2025/09/29(月) 15:41:52.52ID:HB5rvRE/
活動実績のない会社は信用がないから審査通らなくて金借りれないよ
2025/09/29(月) 16:06:53.72ID:2zZeZcJt
809Trackback(774)
2025/09/29(月) 16:42:02.18ID:WDTovCJA 実態のない法人で特商法をやっているのなら別のところから言いがかりがつくと思う
弁護士がついているわりには商売がいい加減がすぎる
弁護士がついているわりには商売がいい加減がすぎる
810Trackback(774)
2025/09/29(月) 17:39:53.89ID:4YCuXWrV 法人カードは審査通らないよ。
仮に法人でお金を借りていた場合も、小さい会社は代表保証になるから個人の借金になる。
弁護士は自己破産のためだけ。
会社の顧問弁護士なんかいない。
おばさんの顧問税理士はいたけど。
しかし、本店移転せずに、会社解散もせずに、そのまま放置はひどい。
家賃滞納もあるし、大家は相当ムカついているだろう。
本当、このクズは自分勝手だよ。
仮に法人でお金を借りていた場合も、小さい会社は代表保証になるから個人の借金になる。
弁護士は自己破産のためだけ。
会社の顧問弁護士なんかいない。
おばさんの顧問税理士はいたけど。
しかし、本店移転せずに、会社解散もせずに、そのまま放置はひどい。
家賃滞納もあるし、大家は相当ムカついているだろう。
本当、このクズは自分勝手だよ。
2025/09/29(月) 17:53:00.80ID:onTe0toY
住人は家賃滞納で追い出し空き家。しかし住民票はそのままで形としては今もそこに誰かが住んでいる。タッチーの場合会社だけど鎌倉の部屋は今そういう状態なわけか。
2025/09/29(月) 18:00:10.35ID:ButRXBwd
>>806
法人でも設立から浅い中小零細ならカードでも融資でも連帯保証人求められるよ。
法人が債務を放棄すれば、連帯保証人が支払う必要がある。連帯保証人が払えなければ個人としても自己破産する事になる。
立花が似てる田上明はプロレスリング・ノアを事業譲渡した後、同様に法人も個人も破産している。
あと法人でこういう事やると、次は法人口座の開設すらままならなくなる。田上は茨城でステーキ屋やってるが、あれは奥さんの土地と信用で成り立ってる。
法人でも設立から浅い中小零細ならカードでも融資でも連帯保証人求められるよ。
法人が債務を放棄すれば、連帯保証人が支払う必要がある。連帯保証人が払えなければ個人としても自己破産する事になる。
立花が似てる田上明はプロレスリング・ノアを事業譲渡した後、同様に法人も個人も破産している。
あと法人でこういう事やると、次は法人口座の開設すらままならなくなる。田上は茨城でステーキ屋やってるが、あれは奥さんの土地と信用で成り立ってる。
813Trackback(774)
2025/09/29(月) 18:55:45.64ID:XNH765of 「日本は、すぐに死なずに済む国なんだ…」 年収5500万円から生活保護に転落した作家の"どん底での新発見" [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759119034/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759119034/
2025/09/29(月) 19:50:36.37ID:fn5OMfUp
815Trackback(774)
2025/09/29(月) 20:26:16.17ID:LRh5NQ7y コロナの助成金詐取は流石にしなかったか
2025/09/29(月) 21:04:26.97ID:QYFy5QRG
>>814
会社残すなんて事実上不可能
代表取締役と会社とは民法上の委任契約の関係にあるが、取締役である代表者個人の破産は委任の終了事由となる。
結果会社に代表者がいない状態となり、会社が債務超過となっていても、会社の債務整理に関する清算手続きを進めることができなくなる。
よって代表者個人の自己破産手続きを進める裁判所からも、会社の同時破産手続きを促される。
ペーパーカンパニーならなおのこと同時にやれ、となる。
あと、この辺はAIの方が詳しい。
ここで聞く必要などないよ
会社残すなんて事実上不可能
代表取締役と会社とは民法上の委任契約の関係にあるが、取締役である代表者個人の破産は委任の終了事由となる。
結果会社に代表者がいない状態となり、会社が債務超過となっていても、会社の債務整理に関する清算手続きを進めることができなくなる。
よって代表者個人の自己破産手続きを進める裁判所からも、会社の同時破産手続きを促される。
ペーパーカンパニーならなおのこと同時にやれ、となる。
あと、この辺はAIの方が詳しい。
ここで聞く必要などないよ
2025/09/29(月) 22:55:08.12ID:sTbyhvji
>>815
してそうだけど。
してそうだけど。
818Trackback(774)
2025/09/30(火) 05:21:10.90ID:P2XK58PM 何か調子に乗り始めたな。水着もっこり写真やら白鳥のコスプレしてる写真やらアップし始めたよ。街録の取材受けるだの出版が決まっただの言ってるし。せいぜいガンガン稼いでくれやw
2025/09/30(火) 05:28:26.88ID:YU2e7G7n
820Trackback(774)
2025/09/30(火) 07:39:11.25ID:cvShdP9a おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 伊勢山皇大神宮 参拝レポート 〜 横浜市西区 桜木町駅近くの 横浜総鎮守の神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/HYdA2WN36KaUkg
☆ 串揚げとワイン はち 訪問レポート 〜 横浜 野毛のおしゃれで美味しい串揚げ屋さんでリッターワインを
https://m.ttcbn.net/l/m/s0NW43F3OMrH6o
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
先日処分したビフィズス菌サプリが小分け容器に残っていたので処分。
-----
突然ですが次の本の出版オファーを頂きました。
先週の東洋経済オンラインの記事を読んでくれたある出版社の社長さんから直々にご連絡があり、
土曜日にその出版社のオフィスに出向きお会いして、社長さんと組んで本を出版することになりました。
無事世の中に出れば僕にとって10冊目の本となります。
あと、本来なら去年の2月ごろに出るはずだった本というのがありまして。
こちらは既に原稿を全部書き切って編集者さんに渡したのですが、
その編集者さんが出版社を退職してしまい、そのまま宙ぶらりんになっているものです。
こちらの原稿についても何らかの形で世の中に出しましょう、と仰っていただいたので、
今の原稿の形のままか、大きく改訂して出すかは未定ですが、こちらも出すことができそうで嬉しいです。
こちらも形になれば11冊目になりますね。
ビジネス書、実用書というのは実際に原稿を書き始める前に企画書を作り、その企画書にどんな本なのか、
目次はどんな項目で全体はどんな構成になるかなど、本の概要を盛り込みます。
その企画書を編集者に提出し、編集者が社内で編集会議とか企画会議と呼ばれる会議にかけ、
編集長だとか営業部長だとか役員だとかの決済を受けたりダメ出しされたりして、
承認されて初めて企画が通り、原稿を書き始めることになります。
ただ今回の場合はお相手が社長さんなのですでに企画は通っている状態なので、
まずは社長さんと二人でどんな本にするかを練っていき、二人が合意したら書き始めることになります。
鬱で倒れて以降、このメルマガよりも長い文章はまったく書いていないので、
いきなり本の原稿が書けるかちょっと不安です。
少しずつリハビリを始めないといけないなと思っています。
ブログに日記でも書くか、もしくはnoteの有料記事を復活させるかしようかな、と思案中です。
いずれにしても、これで晴れて「無職」からは脱出です(笑)。
でも本の出版はお金が入ってくるのは実際に本が発売された翌月以降なので、まだまだずっと先のことです。
少しずつ色々な活動を再開していきたいと思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 伊勢山皇大神宮 参拝レポート 〜 横浜市西区 桜木町駅近くの 横浜総鎮守の神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/HYdA2WN36KaUkg
☆ 串揚げとワイン はち 訪問レポート 〜 横浜 野毛のおしゃれで美味しい串揚げ屋さんでリッターワインを
https://m.ttcbn.net/l/m/s0NW43F3OMrH6o
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
先日処分したビフィズス菌サプリが小分け容器に残っていたので処分。
-----
突然ですが次の本の出版オファーを頂きました。
先週の東洋経済オンラインの記事を読んでくれたある出版社の社長さんから直々にご連絡があり、
土曜日にその出版社のオフィスに出向きお会いして、社長さんと組んで本を出版することになりました。
無事世の中に出れば僕にとって10冊目の本となります。
あと、本来なら去年の2月ごろに出るはずだった本というのがありまして。
こちらは既に原稿を全部書き切って編集者さんに渡したのですが、
その編集者さんが出版社を退職してしまい、そのまま宙ぶらりんになっているものです。
こちらの原稿についても何らかの形で世の中に出しましょう、と仰っていただいたので、
今の原稿の形のままか、大きく改訂して出すかは未定ですが、こちらも出すことができそうで嬉しいです。
こちらも形になれば11冊目になりますね。
ビジネス書、実用書というのは実際に原稿を書き始める前に企画書を作り、その企画書にどんな本なのか、
目次はどんな項目で全体はどんな構成になるかなど、本の概要を盛り込みます。
その企画書を編集者に提出し、編集者が社内で編集会議とか企画会議と呼ばれる会議にかけ、
編集長だとか営業部長だとか役員だとかの決済を受けたりダメ出しされたりして、
承認されて初めて企画が通り、原稿を書き始めることになります。
ただ今回の場合はお相手が社長さんなのですでに企画は通っている状態なので、
まずは社長さんと二人でどんな本にするかを練っていき、二人が合意したら書き始めることになります。
鬱で倒れて以降、このメルマガよりも長い文章はまったく書いていないので、
いきなり本の原稿が書けるかちょっと不安です。
少しずつリハビリを始めないといけないなと思っています。
ブログに日記でも書くか、もしくはnoteの有料記事を復活させるかしようかな、と思案中です。
いずれにしても、これで晴れて「無職」からは脱出です(笑)。
でも本の出版はお金が入ってくるのは実際に本が発売された翌月以降なので、まだまだずっと先のことです。
少しずつ色々な活動を再開していきたいと思っています。
2025/09/30(火) 08:08:30.40ID:VuUWt/9C
こんな人に群がるのは、𝕏の自称社長みたいな堅気じゃない連中が炎上マーケに利用する程度。
あと大手で出版して初版完売しても入ってくるのは大手企業の管理職の月給にも満たない。
また酒代ですぐ消える。
そしてここまではギルガメがセットで事前に用意していた事。こいつの運でも実力でもない。
落伍者のリアル社会での再起はそんな簡単じゃないよ。
酒と浪費と他人の金を食い潰す本質的問題を解決しない限り、何度でも不義理と破滅は繰り返される。
あと大手で出版して初版完売しても入ってくるのは大手企業の管理職の月給にも満たない。
また酒代ですぐ消える。
そしてここまではギルガメがセットで事前に用意していた事。こいつの運でも実力でもない。
落伍者のリアル社会での再起はそんな簡単じゃないよ。
酒と浪費と他人の金を食い潰す本質的問題を解決しない限り、何度でも不義理と破滅は繰り返される。
822Trackback(774)
2025/09/30(火) 09:50:35.92ID:bstCtUCC 11冊目予定というのは、ボツになった起業本だろ。
自己破産者が出す本じゃないだろ。
本当なら、いいかげんな出版社だな。
もっとも、まともな出版社なら、こんなクズ相手にしないけどな。
自己破産者が出す本じゃないだろ。
本当なら、いいかげんな出版社だな。
もっとも、まともな出版社なら、こんなクズ相手にしないけどな。
2025/09/30(火) 09:54:11.57ID:nPjvT+Sw
>>821
ジャイアント馬場と言われてキレた相手でしたっけ。
ジャイアント馬場と言われてキレた相手でしたっけ。
2025/09/30(火) 09:57:02.49ID:nPjvT+Sw
>>820
他人任せにせずに、Kindle本でも作れば良い。自分でも作れるから宙ぶらりんと言ってないで、行動したら?ナマポと自己破産を暴露してから鬱が嘘のようにずいぶん元気そうだな。ニヤケ顔で、酒のんで。
他人任せにせずに、Kindle本でも作れば良い。自分でも作れるから宙ぶらりんと言ってないで、行動したら?ナマポと自己破産を暴露してから鬱が嘘のようにずいぶん元気そうだな。ニヤケ顔で、酒のんで。
825Trackback(774)
2025/09/30(火) 11:47:42.66ID:4KWhe4jI この間の記事の内容をもっと膨らませて、ブロガー転落本として出そうということね。
売れるかは疑問だけど、ごく一過性の話題にはなるかもだね。
元妻はこれでまた一方的なことを、今度は本にまで書かれてしまうわけか〜。
売れるかは疑問だけど、ごく一過性の話題にはなるかもだね。
元妻はこれでまた一方的なことを、今度は本にまで書かれてしまうわけか〜。
2025/09/30(火) 12:13:44.92ID:+0a/rvpz
くどくど同じようなことを何度も書いて、文字数やページ数自慢始めるからな(笑)
内容スカスカな本を持ち出すとか。
社長から話が来てるから会議は通ったとか意味不明だけどな。最終決裁者は社長かもしれんが、企画内容を揉むための会議なんだから会議は必要だろ。
内容スカスカな本を持ち出すとか。
社長から話が来てるから会議は通ったとか意味不明だけどな。最終決裁者は社長かもしれんが、企画内容を揉むための会議なんだから会議は必要だろ。
827Trackback(774)
2025/09/30(火) 12:32:04.91ID:GkNgK0tM >>813
過去稼ぎ捲っていた時に沢山納税してるハズだからという理由で許されている雰囲気だな
過去稼ぎ捲っていた時に沢山納税してるハズだからという理由で許されている雰囲気だな
2025/09/30(火) 12:37:27.58ID:2DX6Akka
コンプラや社会的責任を第一に考える企業や経営者なら最も関わりたくない、遠ざけたい存在。
あんなザ・ノンフィクションみたいな晒し者で真っ当な人が寄ってくるわけが無い。
俺もここまでが最初から出来レースになっていると考えるのが自然だと思う。
あんなザ・ノンフィクションみたいな晒し者で真っ当な人が寄ってくるわけが無い。
俺もここまでが最初から出来レースになっていると考えるのが自然だと思う。
2025/09/30(火) 12:37:47.74ID:vNaJOU9D
2025/09/30(火) 12:39:45.04ID:898LecUh
>>827
あんたの読解力は異常だよ
あんたの読解力は異常だよ
2025/09/30(火) 12:46:05.40ID:rdl+xEHS
クラファンで200万集まったという話と同じで5500万もまったく根拠はない。ただ本人がそう言ってるだけ。
832Trackback(774)
2025/09/30(火) 13:34:48.84ID:4nN5mXGg833Trackback(774)
2025/09/30(火) 13:47:05.85ID:bstCtUCC このクズは経費と称して飲食で使いまくっているから、高額の税金なんか払っていない。
自己主張がはげしいクズだから、本当に高額の税金払っていたなら、納税証明書をブログにアップしているよ。
自己主張がはげしいクズだから、本当に高額の税金払っていたなら、納税証明書をブログにアップしているよ。
834Trackback(774)
2025/09/30(火) 14:27:26.60ID:XV8c2zEj 鬱キャラ崩壊してませんかね?
835Trackback(774)
2025/09/30(火) 14:49:15.87ID:BN8HNBXN 普通に考えて鬱の人が本など書けるわけがない。
惰性で撮れるYouTube動画ならともかく。
惰性で撮れるYouTube動画ならともかく。
836Trackback(774)
2025/09/30(火) 16:09:15.47ID:uB9kb1PP どこでもかしこでも店員に写真を撮らせているけど
グルメ・インフルエンサーの扱いに飲食店がめんどくさくなっているんだけどなぁ
料理のシュアも客単価が下がる原因になるからご遠慮を願う店が増えている
酒を飲むなよりも飲兵衛にしてはタブー破りが多い印象
グルメ・インフルエンサーの扱いに飲食店がめんどくさくなっているんだけどなぁ
料理のシュアも客単価が下がる原因になるからご遠慮を願う店が増えている
酒を飲むなよりも飲兵衛にしてはタブー破りが多い印象
2025/09/30(火) 16:38:30.62ID:sc0Ne+c9
インスタやTiktokのシズル感溢れる4K動画に見慣れてると、こいつのピンポケ画像なんてあっても無くても同じ。そもそもブログ自体いらない。
838Trackback(774)
2025/09/30(火) 16:39:34.39ID:oYikZicj2025/09/30(火) 21:02:38.69ID:NWiz+xTA
>>837
ピンボケはわざとやってるって言ってたな(笑)
ピンボケはわざとやってるって言ってたな(笑)
840Trackback(774)
2025/09/30(火) 21:17:50.50ID:L1ARc6Ku 街録チャンネルの収録終わった♪
面白すぎる、とのことで予定時間を大幅延長。
あーテンション高すぎてクールダウンしたーい。このまま帰りたくなーい
面白すぎる、とのことで予定時間を大幅延長。
あーテンション高すぎてクールダウンしたーい。このまま帰りたくなーい
2025/10/01(水) 05:21:43.70ID:qjRubcp+
842Trackback(774)
2025/10/01(水) 07:39:33.58ID:cyJeX5l+ > 先週の東洋経済オンラインの記事を読んでくれたある出版社の社長さんから
> 直々にご連絡があり、土曜日にその出版社のオフィスに出向きお会いして、
> 社長さんと組んで本を出版することになりました。
社長が直々に連絡するって、そうとうな弱小出版社だろう。
> 直々にご連絡があり、土曜日にその出版社のオフィスに出向きお会いして、
> 社長さんと組んで本を出版することになりました。
社長が直々に連絡するって、そうとうな弱小出版社だろう。
843Trackback(774)
2025/10/01(水) 10:15:59.92ID:82YvE4VL >>842
東洋経済の記事から出版オファーまで、ギ○ルさんの策略でしょ。つまり出来レース。
東洋経済の記事から出版オファーまで、ギ○ルさんの策略でしょ。つまり出来レース。
2025/10/01(水) 10:56:22.82ID:4L3TTsJx
逆に言えばそんな有能な側近がタチにもいたのか?
845Trackback(774)
2025/10/01(水) 11:01:58.08ID:Ov44d45J 本が出るといっても3000部くらいずつだろうから、著者印税5〜8%で計算すると、だいたいの
印税は予想できる。
来年出るとして、今年の無職状態よりは多少は良いという程度ではないかな。
転落ネタの本でセミナーにつながるとも思えないし、今後どうするつもりかね。
印税は予想できる。
来年出るとして、今年の無職状態よりは多少は良いという程度ではないかな。
転落ネタの本でセミナーにつながるとも思えないし、今後どうするつもりかね。
2025/10/01(水) 11:31:43.86ID:Pn/fCwCM
>>844
側近なんているわけないだろ。ギルガメさんにお金払ってお願いしてるんだよ。金の出処はお爺様の息子さんの訴訟が進めば判明すると思うよ。
側近なんているわけないだろ。ギルガメさんにお金払ってお願いしてるんだよ。金の出処はお爺様の息子さんの訴訟が進めば判明すると思うよ。
2025/10/01(水) 11:53:38.11ID:yiG5R2wn
普通の事業会社は自己破産申立中のこの人とは与信上、直接口座開設するのは絶対に無理。
なのでギルガメ経由の案件なのは自明の理。
こういう体の良い言葉を真に受けてしまう層がいるから反省しないんだよ
なのでギルガメ経由の案件なのは自明の理。
こういう体の良い言葉を真に受けてしまう層がいるから反省しないんだよ
2025/10/01(水) 11:59:15.44ID:veSQMKtM
すまないがそもそもギルガメって誰?
849Trackback(774)
2025/10/01(水) 12:42:16.85ID:T36uoerZ 外録出れるんなら鬱なおったんか?
元奥さん、一方的に言われて気の毒だね
元奥さん、一方的に言われて気の毒だね
850Trackback(774)
2025/10/01(水) 13:30:54.15ID:jVmHeNSt >>848
岳志のFB友達のギ⚪︎ルさん
岳志のFB友達のギ⚪︎ルさん
2025/10/01(水) 14:56:18.76ID:oFtgpF/Z
>>842
「社長さんが直々に」言いたかったのはここだけですね。
「社長さんが直々に」言いたかったのはここだけですね。
2025/10/01(水) 15:02:54.95ID:oFtgpF/Z
853Trackback(774)
2025/10/01(水) 16:09:31.70ID:48G6VGYI854Trackback(774)
2025/10/01(水) 16:17:26.60ID:hfjRElnx とりあえず、本を作ったら金が入るから、売れないとわかっていても出版社は本を出し続ける。
今の出版業界って、完全な自転車操業の斜陽産業。
そもそも、今、若くて優秀な奴は本なんか書こうとしない。
こんな非効率なことに時間なんか使わない。
今の出版業界って、完全な自転車操業の斜陽産業。
そもそも、今、若くて優秀な奴は本なんか書こうとしない。
こんな非効率なことに時間なんか使わない。
2025/10/01(水) 18:51:59.74ID:/KuEI0tY
関わるだけで貧乏神。
k村も、元嫁も、鎌倉市も
、みーんな損害を受けた。
k村も、元嫁も、鎌倉市も
、みーんな損害を受けた。
856Trackback(774)
2025/10/01(水) 21:07:22.53ID:5ncOM4xi あやちゃんもビリーフリセットしきれなくて、関わり合いたくないとブログにまで書いたからな。
あやちゃん界隈がまったくもって無反応なのが笑える。
あやちゃん界隈がまったくもって無反応なのが笑える。
2025/10/01(水) 23:45:22.90ID:Y9Ji0qmY
858Trackback(774)
2025/10/02(木) 08:10:42.18ID:MkmuidFU おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 野毛 ☆ 大夢 (TIME) 訪問レポート 〜 横浜 野毛の屋外立ち飲みもできる炭火焼肉店が良かった!! - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/uJf98grHN13n1J
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
愛用していた小型バッテリーが壊れてしまったため引退。
-----
チャンネル登録者数176万人という人気YouTubeの「街録チャンネル」の取材を受けました。
先週の東洋経済オンラインの記事が出て、出版のオファーに続いての動きになります。
街録チャンネルは以前から観ていたので、自分があの画面の中に登場するというのはちょっと不思議な感じです。
街録チャンネルで特に印象に残っている回はエガちゃんねるのディレクターである藤野義明さんの回↓
☆ エガちゃんねる立ち上げ最速100万登録も大物Uからヤラセ 垢BAN提案にブチ切れ/ディレクター藤野義明
https://m.ttcbn.net/l/m/El55LlITX7OCA3
あと、元オウム真理教最高幹部だった上祐史浩さんの回↓
☆ 【前編】元オウム真理教 上祐史浩/早稲田大学院からJAXA内定も麻原と出会い教団幹部に
https://m.ttcbn.net/l/m/QNjZR9r9vI1iiA
収録は月曜日の午後に東京の日比谷公園で行われました。
事前にこのチャンネルに登場したことがある友人からも聞いていたのですが、撮影はいきなり何の打ち合わせもなく、
ディレクターさんが待ち合わせ場所にカメラを回しながら現れ、「初めまして」の挨拶からすでに録画されています。
当初は「1時間〜1時間半程度」と言われていたのが、
「めちゃくちゃ面白い」とのことでどんどん時間が延長されていき、収録が終わったのは2時間50分後でした。
まあ、つまらなくてサッサと終わってしまうよりずっと良かったです。
この後編集に約1ヶ月かかり、
できあがった動画の内容を僕がチェックしてからの公開になるそうなので、11月上旬くらいでしょうか。
これもまた反響が大きいのではないかと予想しています。
どんな繋がりが起こるか楽しみです。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 野毛 ☆ 大夢 (TIME) 訪問レポート 〜 横浜 野毛の屋外立ち飲みもできる炭火焼肉店が良かった!! - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/uJf98grHN13n1J
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
愛用していた小型バッテリーが壊れてしまったため引退。
-----
チャンネル登録者数176万人という人気YouTubeの「街録チャンネル」の取材を受けました。
先週の東洋経済オンラインの記事が出て、出版のオファーに続いての動きになります。
街録チャンネルは以前から観ていたので、自分があの画面の中に登場するというのはちょっと不思議な感じです。
街録チャンネルで特に印象に残っている回はエガちゃんねるのディレクターである藤野義明さんの回↓
☆ エガちゃんねる立ち上げ最速100万登録も大物Uからヤラセ 垢BAN提案にブチ切れ/ディレクター藤野義明
https://m.ttcbn.net/l/m/El55LlITX7OCA3
あと、元オウム真理教最高幹部だった上祐史浩さんの回↓
☆ 【前編】元オウム真理教 上祐史浩/早稲田大学院からJAXA内定も麻原と出会い教団幹部に
https://m.ttcbn.net/l/m/QNjZR9r9vI1iiA
収録は月曜日の午後に東京の日比谷公園で行われました。
事前にこのチャンネルに登場したことがある友人からも聞いていたのですが、撮影はいきなり何の打ち合わせもなく、
ディレクターさんが待ち合わせ場所にカメラを回しながら現れ、「初めまして」の挨拶からすでに録画されています。
当初は「1時間〜1時間半程度」と言われていたのが、
「めちゃくちゃ面白い」とのことでどんどん時間が延長されていき、収録が終わったのは2時間50分後でした。
まあ、つまらなくてサッサと終わってしまうよりずっと良かったです。
この後編集に約1ヶ月かかり、
できあがった動画の内容を僕がチェックしてからの公開になるそうなので、11月上旬くらいでしょうか。
これもまた反響が大きいのではないかと予想しています。
どんな繋がりが起こるか楽しみです。
859Trackback(774)
2025/10/02(木) 12:28:35.53ID:OVURayAL タチさんマジでバズってるな。
しかも単発じゃなくバズりがバズりを呼ぶ好循環。
これはガチで復活の狼煙上がるな。
しかも単発じゃなくバズりがバズりを呼ぶ好循環。
これはガチで復活の狼煙上がるな。
2025/10/02(木) 12:32:12.38ID:06nBa/qK
>>858
痛いな。いろいろ話を引き出すために相手は面白いですね。とか言うよね。
痛いな。いろいろ話を引き出すために相手は面白いですね。とか言うよね。
861Trackback(774)
2025/10/02(木) 13:41:21.65ID:IrYA8HLa 悲報
自宅リビングのドア枠に頭をぶつけて
額から流血😆
自己破産するわりに、最近楽しそうだな。
鬱も借金もなかったことになってラッキーって感じか?
自宅リビングのドア枠に頭をぶつけて
額から流血😆
自己破産するわりに、最近楽しそうだな。
鬱も借金もなかったことになってラッキーって感じか?
862Trackback(774)
2025/10/02(木) 13:42:59.07ID:IrYA8HLa 嫌がらせ
こういうメールをわざわざ問い合わせフォームから送ってくる人がいる。
自分の人生を良くするためではなく、赤の他人の僕に嫌がらせメールを送るために人生の時間と労力を使っていて哀れだと思う。
ちなみに僕の辞書には「それらしい」とか「みっともない」という単語はない。
自分らしさは自分で決めるし、他人からどう思われようと関係ない。
僕のことを何も知らない人間が匿名で何を言ってこようとどうでもいい。
こういうメールをわざわざ問い合わせフォームから送ってくる人がいる。
自分の人生を良くするためではなく、赤の他人の僕に嫌がらせメールを送るために人生の時間と労力を使っていて哀れだと思う。
ちなみに僕の辞書には「それらしい」とか「みっともない」という単語はない。
自分らしさは自分で決めるし、他人からどう思われようと関係ない。
僕のことを何も知らない人間が匿名で何を言ってこようとどうでもいい。
2025/10/02(木) 14:31:54.22ID:Uxydqxxx
2025/10/02(木) 14:32:48.09ID:Uxydqxxx
>>862
相手してもらって嬉しいのに強がるなよ
相手してもらって嬉しいのに強がるなよ
2025/10/02(木) 14:54:35.62ID:tqXc4wwX
>>862
子供部屋爺ちゃんの言葉だと思うと笑けてくる
子供部屋爺ちゃんの言葉だと思うと笑けてくる
866Trackback(774)
2025/10/02(木) 16:01:14.39ID:lT1cr90l >>862
知り合いから「コロナ感染かもしれないから病院で検査したほうがいい」と言われたらブチ切れてましたよね?笑
知り合いから「コロナ感染かもしれないから病院で検査したほうがいい」と言われたらブチ切れてましたよね?笑
2025/10/02(木) 19:28:08.58ID:k9XNpVrD
868Trackback(774)
2025/10/02(木) 19:46:16.98ID:YnBabT2B >>867
ガレソ、田端のパワーに乗っただけでバズってないんだよ…
ガレソ、田端のパワーに乗っただけでバズってないんだよ…
2025/10/02(木) 20:16:05.00ID:k9XNpVrD
870Trackback(774)
2025/10/03(金) 06:18:18.10ID:FSPjrxgr ブログっ
871Trackback(774)
2025/10/03(金) 07:23:49.35ID:ejfczSa1 自己破産は弁護士に依頼すればだいたいは通るようなので、いずれは通るんだろうけど、
予納金と弁護士費用を合わせると50万から100万はかかるようで、これも母親が、(ごにょ
ごにょの)お金を使って支払った可能性があるわけか。あれこれの生活費援助も含める
と、支援額の合計に贈与税がかかる可能性もあるけど、ちゃんとやってるのかな〜。
予納金と弁護士費用を合わせると50万から100万はかかるようで、これも母親が、(ごにょ
ごにょの)お金を使って支払った可能性があるわけか。あれこれの生活費援助も含める
と、支援額の合計に贈与税がかかる可能性もあるけど、ちゃんとやってるのかな〜。
872Trackback(774)
2025/10/03(金) 08:03:37.25ID:azG/0Rdp 信者だった、あまかずもブログ卒業宣言
873Trackback(774)
2025/10/03(金) 08:21:59.65ID:i7uiV0J0 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ジィーロ (Ji-ro) 訪問レポート ~ 横浜 野毛のカジュアル ビストロ・バル - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/6BJwHXtklrL0CG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
穴が開いたけど何となくキープしてあった古いジーンズ。
-----
昨日の夜友達とメッセージのやり取りをしていて思い出したことがあります。
それは、僕は毎年誕生日を境に大きく運気が変わる傾向がある、ということです。
死ぬまで一生忘れないであろう劇的な変化は、2017年と2018年に起きました。
僕の誕生日は7月5日なのですが、2017年は誕生日前日の7月4日にポリアモリーが始まりました。
ポリアモリーとは「複数恋愛制」のことです。
ポリアモリーは2017年7月から2018年7月のちょうど一年間続き、その期間に3人の恋人ができましたが、
7月4日に最初の恋人と肉体関係を持ちました。
そこからの一年間は、まさに「絶頂期」というにふさわしい華やかな日々でした。
当時は六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中で毎週愛車アルファロメオに二匹の愛猫と奥さんを乗せて往復する生活。
ブログのアクセス数も絶好調で、年間1000万PVを稼ぎ出していました。
元妻を連れてパラオに旅行にも行きました。
全費用を僕が負担して、往復の飛行機はビジネスクラス、泊まったのもパラオでナンバーワンの高級リゾートでした。
7冊目の本を出版して良く売れて、出版記念のセミナーで全国を巡りました。
東京、大阪、名古屋、福岡、金沢、札幌、那覇と回り、各地で懇親会も開催しました。
恋人とも大阪、金沢、札幌を旅して歩き、言葉どおり飛び回る日々でしたが、
何をしても思い通りに行く全能感に満ちあふれていました(それが良かったか悪かったかは別として)。
その絶頂期が終わりを迎えたのが2018年の誕生日でした。
この日を境にポリアモリー状態が上手くいかなくなり、恋人とお別れすることになり、
続いて元妻から「離婚したい」と告げられて、12月には離婚。
夫婦で経営していたビジネスが上手くいかなくなり売上が急降下して資金繰りがキツキツになり、
今回の自己破産の原因となる借金を背負うことになり、僕が自分で設立した会社から自分自身をクビにするという決断をし、
六本木、鎌倉、南麻布、中目黒の4拠点をすべてクローズすることになりました。
会社も、お金も、愛車も、二匹の猫も全部手放すことになり、2019年の誕生日を迎えることになったのです。
そんなわけで誕生日を境に大きく運気が変わることが多い僕ですが、
どうやら今年も誕生日を境に運気が変わったように思います。
誕生日の3日前に鎌倉から横浜に引っ越しをし母と同居する生活が始まりました。
メンタルを含めた体調が大きく改善してこのメルマガも定期的に出せるようになりました。
そして先日の東洋経済オンラインの記事が出たことで大きな反響を得て、
出版のオファーをいただき、さらに街録チャンネルの出演も決まりました。
起こっている変化一つ一つはまだ小さなもので経済的な恩恵はまだ何もありません
(東洋経済も街録チャンネルもノーギャラですから僕には1円も入ってきません)。
しかしこれらのメディアの露出効果は非常に大きく、これからも何かしらの変化が起こっていくと思います。
小さなチャンスを一つずつ拾っていけるよう体調を整えていきたいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ ジィーロ (Ji-ro) 訪問レポート ~ 横浜 野毛のカジュアル ビストロ・バル - No Second Life
https://m.ttcbn.net/l/m/6BJwHXtklrL0CG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
穴が開いたけど何となくキープしてあった古いジーンズ。
-----
昨日の夜友達とメッセージのやり取りをしていて思い出したことがあります。
それは、僕は毎年誕生日を境に大きく運気が変わる傾向がある、ということです。
死ぬまで一生忘れないであろう劇的な変化は、2017年と2018年に起きました。
僕の誕生日は7月5日なのですが、2017年は誕生日前日の7月4日にポリアモリーが始まりました。
ポリアモリーとは「複数恋愛制」のことです。
ポリアモリーは2017年7月から2018年7月のちょうど一年間続き、その期間に3人の恋人ができましたが、
7月4日に最初の恋人と肉体関係を持ちました。
そこからの一年間は、まさに「絶頂期」というにふさわしい華やかな日々でした。
当時は六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中で毎週愛車アルファロメオに二匹の愛猫と奥さんを乗せて往復する生活。
ブログのアクセス数も絶好調で、年間1000万PVを稼ぎ出していました。
元妻を連れてパラオに旅行にも行きました。
全費用を僕が負担して、往復の飛行機はビジネスクラス、泊まったのもパラオでナンバーワンの高級リゾートでした。
7冊目の本を出版して良く売れて、出版記念のセミナーで全国を巡りました。
東京、大阪、名古屋、福岡、金沢、札幌、那覇と回り、各地で懇親会も開催しました。
恋人とも大阪、金沢、札幌を旅して歩き、言葉どおり飛び回る日々でしたが、
何をしても思い通りに行く全能感に満ちあふれていました(それが良かったか悪かったかは別として)。
その絶頂期が終わりを迎えたのが2018年の誕生日でした。
この日を境にポリアモリー状態が上手くいかなくなり、恋人とお別れすることになり、
続いて元妻から「離婚したい」と告げられて、12月には離婚。
夫婦で経営していたビジネスが上手くいかなくなり売上が急降下して資金繰りがキツキツになり、
今回の自己破産の原因となる借金を背負うことになり、僕が自分で設立した会社から自分自身をクビにするという決断をし、
六本木、鎌倉、南麻布、中目黒の4拠点をすべてクローズすることになりました。
会社も、お金も、愛車も、二匹の猫も全部手放すことになり、2019年の誕生日を迎えることになったのです。
そんなわけで誕生日を境に大きく運気が変わることが多い僕ですが、
どうやら今年も誕生日を境に運気が変わったように思います。
誕生日の3日前に鎌倉から横浜に引っ越しをし母と同居する生活が始まりました。
メンタルを含めた体調が大きく改善してこのメルマガも定期的に出せるようになりました。
そして先日の東洋経済オンラインの記事が出たことで大きな反響を得て、
出版のオファーをいただき、さらに街録チャンネルの出演も決まりました。
起こっている変化一つ一つはまだ小さなもので経済的な恩恵はまだ何もありません
(東洋経済も街録チャンネルもノーギャラですから僕には1円も入ってきません)。
しかしこれらのメディアの露出効果は非常に大きく、これからも何かしらの変化が起こっていくと思います。
小さなチャンスを一つずつ拾っていけるよう体調を整えていきたいと思います。
2025/10/03(金) 10:17:22.27ID:kmKf0Ot5
生保外れて不満そうだったけど、母親と同居したら外れる可能性あるのに調べなかったんかね、この人よく知らないけど、そういう甘さがこの結果かと
875Trackback(774)
2025/10/03(金) 12:07:38.59ID:/Qdh7R/H そもそも、働きもせずに昼間から飲み食いしていて、ナマポ外れて文句言う方がクズ。
2025/10/03(金) 12:47:02.23ID:fuUruTDS
アルコール依存症、生活保護、自己破産、親子で訴訟起こされてる重篤さを直視できない人は運気程度で人生変わらないって。
2025/10/03(金) 14:00:36.02ID:YmG8isBz
2025/10/03(金) 14:02:28.90ID:YmG8isBz
879Trackback(774)
2025/10/03(金) 14:19:41.02ID:PnnS8znw880Trackback(774)
2025/10/03(金) 15:28:28.14ID:MbOWvd8U 自己破産手続きを依頼している弁護士さんから「東洋経済の記事読みましたよ」と連絡が。
無色透明、ガラス張りの人生は分かりやすくていいねww
きっと担当する裁判官も「ああ、あの記事の人ね。はいはい」となるんだろうw
無色透明、ガラス張りの人生は分かりやすくていいねww
きっと担当する裁判官も「ああ、あの記事の人ね。はいはい」となるんだろうw
2025/10/03(金) 17:33:39.84ID:sFIMC21M
お爺様の息子さん、無職透明ガラス張りと仰ってますから訴状の画像ここにアップされても全く問題ないですよ。
882Trackback(774)
2025/10/03(金) 21:17:40.52ID:ekNNFwle >>880
裁判官が、脚色しまくりのウェブ記事なんかを根拠に「はいはい」とはならんだろ。
むしろ、ブログで昼間から飲み歩いている生活が知られて、心象が悪くなることについては何も感じてないのがウケる。
相変わらずおめでてーな。
裁判官が、脚色しまくりのウェブ記事なんかを根拠に「はいはい」とはならんだろ。
むしろ、ブログで昼間から飲み歩いている生活が知られて、心象が悪くなることについては何も感じてないのがウケる。
相変わらずおめでてーな。
883Trackback(774)
2025/10/03(金) 22:53:33.78ID:VZto+wiX チビ社畜は毎朝、小さな体で満員電車に押しつぶされながら会社へ向かう。
狭いデスクに座り、上司の叱責と取引先の無茶ぶりに耐える日々。
ふと5ちゃんを開けば、そこには自由に生きるタチさんの姿。
好きな時間に起き、好きなことを語り、気ままに笑っている。
「なんでアイツだけ…!」とチビ社畜は拳を握りしめる。
けれど、その怒りはすぐに寂しい溜め息に変わる。
本当は憧れているのだ、タチさんのように束縛から解き放たれた人生に。
嫉妬と羨望、その狭間でチビ社畜は今日も満員電車に揺られていった。
狭いデスクに座り、上司の叱責と取引先の無茶ぶりに耐える日々。
ふと5ちゃんを開けば、そこには自由に生きるタチさんの姿。
好きな時間に起き、好きなことを語り、気ままに笑っている。
「なんでアイツだけ…!」とチビ社畜は拳を握りしめる。
けれど、その怒りはすぐに寂しい溜め息に変わる。
本当は憧れているのだ、タチさんのように束縛から解き放たれた人生に。
嫉妬と羨望、その狭間でチビ社畜は今日も満員電車に揺られていった。
2025/10/03(金) 23:08:42.61ID:fuUruTDS
妻も子供もいない団地の子供部屋暮らしのアル中ナマポ自己破産者はこのくらいの妄想しとかないとメンタル崩壊するんだろうね。
2025/10/03(金) 23:21:00.72ID:5VQ2GUzo
双極性障害か?
2025/10/04(土) 02:34:38.01ID:a3UYrdFW
免責不許可事由:浪費
2025/10/04(土) 04:18:14.85ID:92598DYR
鬱でダメ人間の僕ちゃんを見捨てないで下さい~と言う断末魔が聞こえそうです。
888Trackback(774)
2025/10/04(土) 06:54:23.02ID:hqi4Crph >>885
自己愛性パーソナリティ障害がこの板ではよく話題に出てくるよ
自己愛性パーソナリティ障害がこの板ではよく話題に出てくるよ
889Trackback(774)
2025/10/04(土) 07:53:12.41ID:4v/E5R96 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ アジアンダイニング エベレストキッチン 訪問レポート 〜 横浜 北山田駅近くのインド料理店!メニューが幅広くて美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/GwQCbTt3L7Lft4
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
とってあったが読まない古雑誌1冊。
-----
東洋経済オンラインの記事が出て10日たち、僕の周囲での騒がしさは落ち着いて平穏な日々に戻りつつあるようです。
あの記事は斉藤カオリさんという友人のフリーライターさんがインタビューをして記事にしてくれたものです。
とても良くまとめていただき感謝していますが、インタビュー記事の特性として
「訊かれなかったことは答えないので記事にならない」という側面があります。
たくさんいただいた反響のうち、誤解というか、読者の方たちに伝わっていないなぁ、と僕が感じたことを補足として書きたいと思います。
「年収5,500万円」というキーワードがタイトルに出たことで、読者の方たちの中には、
僕が独立した瞬間からずっと年収5,500万円をキープしていた、という解釈をされた方が多かったようです。
先日の街録チャンネルのインタビューでも、ディレクターの方から
「どうやって独立直後から5,500万円も稼げるようになったんですか?」と質問をされ、僕が訂正する場面がありました。
僕の収入は独立直後から5,500円万円になったわけではまったくありません。
独立した1年目の収入は、サラリーマン時代最後の年の年収よりちょっと少ないぐらいでした。
そこから2年目は会社員時代の約2倍になりました。
2年目には本を一気に4冊出版してそのうちの2冊がまあまあのヒットになったことと、セミナーが軌道に乗ったことで売上が伸びました。
で、細く書くとキリがないので以降はざっと書きますが、3年目は会社員時代の年収の3倍に、
4年目は4倍、5年目は5倍、6年目は6倍、7年目は7倍となって5,500万円に到達したのです。
なので5,500万円を稼いだのは1回だけで、その前はもっと少なかったというわけです。
5,500万円の収入が2011年から2019年まで続いたら4億9,500万円の売上です。
反響の中に「5億も稼いで何に使ったんだ」というコメントが結構あったので、
「ああ、単純計算して5億と思う人が多かったんだ」と思った次第です。
僕は会社員時代は社長の右腕だったので、社員の中では給料は良いほうでしたが、
会社自体が小さかったですし、社長の個人経営だったため、大手企業のような高給ではありませんでした。
ただ、ここが重要なのですが、
「上昇基調が8年も続いたため、この上昇基調が今後もずっと続くのではないかという錯覚をしてしまった」のです。
あとから振り返れば8年はあっという間です。
しかし、現在進行形で8年間ずっと増収増益で倍倍ゲームが続いていくのですから、だんだんそれが当たり前という感覚になっていきました。
もちろん小さな山や谷、スランプは色々とありましたが、一年というスパンで見た時にはひたすら上昇カーブを描き続けたので、
「自分が企画したものは全部成功する」「チャレンジし続ければ必ず上手くいく」という気持ちになってしまったのですね。
あと、一気に売上が上がったのではなくコツコツと上がり続けていったので、
個人事業主が気軽に取り扱える金額を超えてしまっていることに、僕自身が気付けなかったことも敗因でした。
決算は税理士さんにお願いして月次で見ていましたが、
まあ無借金経営で売上はどんどん上がっているわけですから、問題はないわけです。
しかし税理士さんの仕事はあくまでも「出た結果に対する税金についてのハンドリング」であって、
会社の「未来」に向けてのお金の使い方、貯め方は範疇外です。
法人向けのファイナンシャルプランナーの方やコンサルタントの方などに相談して
大きなお金の扱いについて本格的に学んでいくべきでしたが、そのことに気付くには、
僕は自分がプレイヤーとして稼ぐことに意識が向き過ぎていましたね。
まあ、いずれにしても失敗は失敗なわけですが、僕としては「ずっと5,500万円」ではなく
「ずっと上昇し続けて到達点が5,500万円」の違いは大きく感じたので、ここに書いて説明したいと思った次第です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ アジアンダイニング エベレストキッチン 訪問レポート 〜 横浜 北山田駅近くのインド料理店!メニューが幅広くて美味かった!!
https://m.ttcbn.net/l/m/GwQCbTt3L7Lft4
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
とってあったが読まない古雑誌1冊。
-----
東洋経済オンラインの記事が出て10日たち、僕の周囲での騒がしさは落ち着いて平穏な日々に戻りつつあるようです。
あの記事は斉藤カオリさんという友人のフリーライターさんがインタビューをして記事にしてくれたものです。
とても良くまとめていただき感謝していますが、インタビュー記事の特性として
「訊かれなかったことは答えないので記事にならない」という側面があります。
たくさんいただいた反響のうち、誤解というか、読者の方たちに伝わっていないなぁ、と僕が感じたことを補足として書きたいと思います。
「年収5,500万円」というキーワードがタイトルに出たことで、読者の方たちの中には、
僕が独立した瞬間からずっと年収5,500万円をキープしていた、という解釈をされた方が多かったようです。
先日の街録チャンネルのインタビューでも、ディレクターの方から
「どうやって独立直後から5,500万円も稼げるようになったんですか?」と質問をされ、僕が訂正する場面がありました。
僕の収入は独立直後から5,500円万円になったわけではまったくありません。
独立した1年目の収入は、サラリーマン時代最後の年の年収よりちょっと少ないぐらいでした。
そこから2年目は会社員時代の約2倍になりました。
2年目には本を一気に4冊出版してそのうちの2冊がまあまあのヒットになったことと、セミナーが軌道に乗ったことで売上が伸びました。
で、細く書くとキリがないので以降はざっと書きますが、3年目は会社員時代の年収の3倍に、
4年目は4倍、5年目は5倍、6年目は6倍、7年目は7倍となって5,500万円に到達したのです。
なので5,500万円を稼いだのは1回だけで、その前はもっと少なかったというわけです。
5,500万円の収入が2011年から2019年まで続いたら4億9,500万円の売上です。
反響の中に「5億も稼いで何に使ったんだ」というコメントが結構あったので、
「ああ、単純計算して5億と思う人が多かったんだ」と思った次第です。
僕は会社員時代は社長の右腕だったので、社員の中では給料は良いほうでしたが、
会社自体が小さかったですし、社長の個人経営だったため、大手企業のような高給ではありませんでした。
ただ、ここが重要なのですが、
「上昇基調が8年も続いたため、この上昇基調が今後もずっと続くのではないかという錯覚をしてしまった」のです。
あとから振り返れば8年はあっという間です。
しかし、現在進行形で8年間ずっと増収増益で倍倍ゲームが続いていくのですから、だんだんそれが当たり前という感覚になっていきました。
もちろん小さな山や谷、スランプは色々とありましたが、一年というスパンで見た時にはひたすら上昇カーブを描き続けたので、
「自分が企画したものは全部成功する」「チャレンジし続ければ必ず上手くいく」という気持ちになってしまったのですね。
あと、一気に売上が上がったのではなくコツコツと上がり続けていったので、
個人事業主が気軽に取り扱える金額を超えてしまっていることに、僕自身が気付けなかったことも敗因でした。
決算は税理士さんにお願いして月次で見ていましたが、
まあ無借金経営で売上はどんどん上がっているわけですから、問題はないわけです。
しかし税理士さんの仕事はあくまでも「出た結果に対する税金についてのハンドリング」であって、
会社の「未来」に向けてのお金の使い方、貯め方は範疇外です。
法人向けのファイナンシャルプランナーの方やコンサルタントの方などに相談して
大きなお金の扱いについて本格的に学んでいくべきでしたが、そのことに気付くには、
僕は自分がプレイヤーとして稼ぐことに意識が向き過ぎていましたね。
まあ、いずれにしても失敗は失敗なわけですが、僕としては「ずっと5,500万円」ではなく
「ずっと上昇し続けて到達点が5,500万円」の違いは大きく感じたので、ここに書いて説明したいと思った次第です。
890Trackback(774)
2025/10/04(土) 08:14:53.75ID:/Zlk7MTA 「社長の右腕」=昼飯の話し相手
2025/10/04(土) 09:21:27.72ID:TgePdkGH
>>889
5500円万円(笑)
本当に見直さないな。
そもそもこの程度の文章でこの誤字、どうやったらこんな誤字が残るんだ?
独立した直後から5500万じゃないことなんて誰でもわかってると思うし、勘違いしてるのは読者じゃなくて本人だけかと。社長の右腕、また昔話かよ。7倍ならサラリーマンの時に780万くらいの年収ということか。サバ読んでそう。
個人事業主が気軽に扱える金額(笑)
法人化してたし嫁と一緒だったのに個人事業主だとまた嘘を書いて自分を大きく見せたいんですかね。読者が勘違いと言うなら本人が勘違いさせたくて発言してるだけでは。
まじで働いて借金返せよ。
そもそもナマポで自己破産なのに安い飯とはいえ外食飲み歩きばかりして分不相応だな。
5500円万円(笑)
本当に見直さないな。
そもそもこの程度の文章でこの誤字、どうやったらこんな誤字が残るんだ?
独立した直後から5500万じゃないことなんて誰でもわかってると思うし、勘違いしてるのは読者じゃなくて本人だけかと。社長の右腕、また昔話かよ。7倍ならサラリーマンの時に780万くらいの年収ということか。サバ読んでそう。
個人事業主が気軽に扱える金額(笑)
法人化してたし嫁と一緒だったのに個人事業主だとまた嘘を書いて自分を大きく見せたいんですかね。読者が勘違いと言うなら本人が勘違いさせたくて発言してるだけでは。
まじで働いて借金返せよ。
そもそもナマポで自己破産なのに安い飯とはいえ外食飲み歩きばかりして分不相応だな。
892Trackback(774)
2025/10/04(土) 10:32:53.80ID:nxFA75q6 残念だったな。
もうタチさんの復活の狼煙は上がってンだよ!
アンチの断末魔が耳に心地良いw
もうタチさんの復活の狼煙は上がってンだよ!
アンチの断末魔が耳に心地良いw
2025/10/04(土) 10:49:11.51ID:92598DYR
自己破産が認められることが復活の狼煙ってことですねw
借金返せよ! ダメ人間w
借金返せよ! ダメ人間w
894Trackback(774)
2025/10/04(土) 10:51:48.25ID:1gcOZ2Mt 人様に迷惑をかけずにしにたいと思うなら、北海道行ってクマに食われろよ。
被告アル中ナマポ自己破産者というゴミでも、クマの餌ぐらいにはなれるだろ。
被告アル中ナマポ自己破産者というゴミでも、クマの餌ぐらいにはなれるだろ。
2025/10/04(土) 11:23:43.98ID:TgePdkGH
迷惑しかかけてないのに、今更人様に迷惑とか笑える(笑)
896Trackback(774)
2025/10/04(土) 12:17:08.28ID:C7XgR4RZ メルマガによると自己破産を開始したのが2025年1月。東洋経済で自己破産の
手続きを進めているとあったけど、その取材が2025年5月。で、これって今、
どうなってんの? まだ自己破産できていないってことなんて、あるの?
安酒とはいえ、こうも飲み歩いているってことを喧伝してたら、自己破産は
認められないってこともあるのかね。
手続きを進めているとあったけど、その取材が2025年5月。で、これって今、
どうなってんの? まだ自己破産できていないってことなんて、あるの?
安酒とはいえ、こうも飲み歩いているってことを喧伝してたら、自己破産は
認められないってこともあるのかね。
897Trackback(774)
2025/10/04(土) 12:25:08.36ID:/Zlk7MTA 過去のブログ記事だと「世帯年収5000万円」「会社員時代の年収の7倍弱」と書いてるんだよなあ。
いつの間に500万円増えたのか?
それに、k村で約700万円も貰ってたとは思えない。この板ではせいぜい400万だったという元社員の書き込みもあったよね。
https://www.ttcbn.net/messages/98181
いつの間に500万円増えたのか?
それに、k村で約700万円も貰ってたとは思えない。この板ではせいぜい400万だったという元社員の書き込みもあったよね。
https://www.ttcbn.net/messages/98181
2025/10/04(土) 13:02:21.56ID:R43ImEFV
>>896
普通にある。この人はペーパーとはいえ法人を持っている、かつ負債の内容が免責不許可事由(浪費)に該当してるので、同時廃止が認められず管財事件になっていると思われる。
普通にある。この人はペーパーとはいえ法人を持っている、かつ負債の内容が免責不許可事由(浪費)に該当してるので、同時廃止が認められず管財事件になっていると思われる。
2025/10/04(土) 17:03:56.52ID:CpSqOJlF
>>888
それはよくわかる
それはよくわかる
900Trackback(774)
2025/10/04(土) 20:30:47.83ID:hqi4Crph もし破産申請が認められなかったらどうするつもりなんだろう。
2025/10/04(土) 22:02:09.26ID:cG+PjYBc
>>898
浪費を嘘ついて、必死に顔真っ赤にしながら叫んでそう(笑)
浪費を嘘ついて、必死に顔真っ赤にしながら叫んでそう(笑)
902Trackback(774)
2025/10/04(土) 22:06:00.02ID:1gcOZ2Mt こんな浪費しまくって自己破産でチャラなんてなったら、甘すぎるわ。
こういうクズは働かせて、その金から借金を返さすようにしないとダメ。
こういうクズは働かせて、その金から借金を返さすようにしないとダメ。
903Trackback(774)
2025/10/05(日) 00:40:33.60ID:iqZtoWLT どうなるにしても、苦しい状況が続くなぁ。
日本人男性の平均余命まで生きるとして、あと四半世紀、辛酸をなめ続けなければならない。
控えめに言って、惨め。。。
日本人男性の平均余命まで生きるとして、あと四半世紀、辛酸をなめ続けなければならない。
控えめに言って、惨め。。。
2025/10/05(日) 03:58:26.39ID:SFuTMk2b
時間がかかっても破産は認められ、管財事件でも最終的には裁量免責となるんだろう。
問題はそこじゃなくてその先。
自己破産に至るまでの過程や杜撰な金銭感覚、過去の評判はAIで数分で調べ上げられる時代、そして何よりもコンプライアンスを重視する時代、シニアであっても変革を求められる時代、信用回復し再起できる可能性は極めて低い。
裁量免責後10年はカードも法人口座も持てない。過去の事業失敗の内容を精査したら公庫もまず融資しないだろう。そもそも融資の受け口の法人口座も無いしね。
スポットの現金取っ払いの仕事で食いつなぐしか無い。
せいぜい闇金だけは手を出すなよ。
問題はそこじゃなくてその先。
自己破産に至るまでの過程や杜撰な金銭感覚、過去の評判はAIで数分で調べ上げられる時代、そして何よりもコンプライアンスを重視する時代、シニアであっても変革を求められる時代、信用回復し再起できる可能性は極めて低い。
裁量免責後10年はカードも法人口座も持てない。過去の事業失敗の内容を精査したら公庫もまず融資しないだろう。そもそも融資の受け口の法人口座も無いしね。
スポットの現金取っ払いの仕事で食いつなぐしか無い。
せいぜい闇金だけは手を出すなよ。
905Trackback(774)
2025/10/05(日) 07:28:00.05ID:5W4bZ4cE 底辺の一番底というくらいまで落ちたので思考がおかしくなっているんだろうけど、
ここから復活できる、いやすでに復活モードだと漠然と考えているらしいところが
なんとも言えない。
来年あたりに本を出すと言っても、1冊の印税がおそらく100円前後で、それが2000冊
(たぶんこのあたりが上限)売れたとしても20万円だよ。今後も母親の年金頼り。
実状を(盛り気味とはいえ)曝露しちゃったことで経済観念や生活管理、倫理全般
に問題があることが明らかになり、この人から実のある話が聞けると錯覚する人も
もういないだろうから、コンサルもセミナーも無理だろうし、これでどう復活しようと
いうのか、ちょっと理解できない。
ここから復活できる、いやすでに復活モードだと漠然と考えているらしいところが
なんとも言えない。
来年あたりに本を出すと言っても、1冊の印税がおそらく100円前後で、それが2000冊
(たぶんこのあたりが上限)売れたとしても20万円だよ。今後も母親の年金頼り。
実状を(盛り気味とはいえ)曝露しちゃったことで経済観念や生活管理、倫理全般
に問題があることが明らかになり、この人から実のある話が聞けると錯覚する人も
もういないだろうから、コンサルもセミナーも無理だろうし、これでどう復活しようと
いうのか、ちょっと理解できない。
906Trackback(774)
2025/10/05(日) 07:49:19.27ID:RMUIYloZ 母ちゃんのブログ4ヶ月ぶりの更新
>7月から鬱病を病んで鎌倉の自宅を引き上げ、
>我が家に同居している息子が、お夕飯を作ってくれていました。
>お野菜たっぷりの「豚シャブ」美味しかったでーす。ナッツもトッピングです。
>
>そうそう、ミッシエル・ルグランも一時「鬱病」で倒れて一切の音楽ができなくなっていた時期があったとの事。でもしっかり立ち直れた!!!
>そっかー、誰にでもそういった辛い、思うようにならない時期があるのね。
>ちょっと勇気をもらった気になりましたよ。
>7月から鬱病を病んで鎌倉の自宅を引き上げ、
>我が家に同居している息子が、お夕飯を作ってくれていました。
>お野菜たっぷりの「豚シャブ」美味しかったでーす。ナッツもトッピングです。
>
>そうそう、ミッシエル・ルグランも一時「鬱病」で倒れて一切の音楽ができなくなっていた時期があったとの事。でもしっかり立ち直れた!!!
>そっかー、誰にでもそういった辛い、思うようにならない時期があるのね。
>ちょっと勇気をもらった気になりましたよ。
2025/10/05(日) 10:13:55.93ID:e/v+TBr3
精神科界隈の病に倒れたジャズマンは、悲惨な最期をむかえてる
2025/10/05(日) 15:56:36.43ID:7WyRqX92
毎日毎日飲み歩いてる金はどこから出てきてるのやら。金あるなら自己破産なんてせずに少しでも借金返済しろよ。
2025/10/05(日) 15:57:15.45ID:7WyRqX92
迷惑かけるから死ねない的なことを言いつつ迷惑かけるのに自己破産と生ポは、するのかよ。矛盾してるな
910Trackback(774)
2025/10/06(月) 12:34:57.73ID:VBczJpyr 母ちゃんのブログ
知り合いからのコメントに対する返信
> ご心配頂きありがとうございます。
>息子は7/2に引っ越しをしてきて、随分と元気になりました。仕事も自己破産していますが少しづつ新しい仕事の動きがあるようです。時間が掛かるかもですが、見守るしかありませんね。
>他にも悩み事、あまりオープンにできない事があったりで、私も鬱になりそうでしたが、息子がやってきて会話をしたり食事を作ったりで、気分が明るくなってきています。
>音楽をお教えするお仕事も「鬱予防」には役立ちますけれどね。
知り合いからのコメントに対する返信
> ご心配頂きありがとうございます。
>息子は7/2に引っ越しをしてきて、随分と元気になりました。仕事も自己破産していますが少しづつ新しい仕事の動きがあるようです。時間が掛かるかもですが、見守るしかありませんね。
>他にも悩み事、あまりオープンにできない事があったりで、私も鬱になりそうでしたが、息子がやってきて会話をしたり食事を作ったりで、気分が明るくなってきています。
>音楽をお教えするお仕事も「鬱予防」には役立ちますけれどね。
2025/10/06(月) 12:36:49.63ID:YHzkY63Z
>>910
さすがにそれはマナー違反
さすがにそれはマナー違反
912Trackback(774)
2025/10/06(月) 13:45:39.54ID:EBFETOUK 訴えられるようなことをしていて、ウツになりそうって。
まず、自分の行いを反省すべき。
この親子は自分勝手すぎるんだよ。
人様に迷惑かけないような生き方ができないものかね。
まず、自分の行いを反省すべき。
この親子は自分勝手すぎるんだよ。
人様に迷惑かけないような生き方ができないものかね。
2025/10/06(月) 18:02:03.18ID:SGtTGz6G
2025/10/06(月) 18:15:39.80ID:8rfjmA/u
>>913
少し前のログ読めば解るけど、親がとんでもない事して訴えられてるんだぞ
少し前のログ読めば解るけど、親がとんでもない事して訴えられてるんだぞ
915Trackback(774)
2025/10/06(月) 18:17:11.23ID:EBFETOUK 全然、可哀想じゃない。
778を読め。
778を読め。
916Trackback(774)
2025/10/06(月) 18:21:53.76ID:4zoaka+9 柳川藩主の血流
2025/10/06(月) 19:01:01.43ID:F/pW6EmA
>>916
柳川藩史上初の自己破産者
柳川藩史上初の自己破産者
2025/10/06(月) 21:06:54.23ID:SGtTGz6G
>>914
親の話と息子の話は別物と思ってレスしてた。
親の話と息子の話は別物と思ってレスしてた。
919Trackback(774)
2025/10/06(月) 22:51:13.99ID:IgshRwo6 >>917
ご先祖様に顔向けできないよなあ。
ご先祖様に顔向けできないよなあ。
2025/10/07(火) 12:48:14.80ID:HH/iOzIL
アマテラスはどうなっとるンや?
2025/10/07(火) 13:17:19.21ID:VRsgGRaz
「ん」が「ン」になる奴は怪しい
922Trackback(774)
2025/10/07(火) 16:53:26.29ID:ARXgx634 寺社仏閣で寺は宗派に詳しくないと無理だし、神社はすでに専門家がいてレッドオーシャン
神が宿るところでカメラをばちゃばちゃやるのは勘弁してくれになっている
商業ブログならちゃんと許可を取らないとそのうちトラブルになる
神が宿るところでカメラをばちゃばちゃやるのは勘弁してくれになっている
商業ブログならちゃんと許可を取らないとそのうちトラブルになる
2025/10/07(火) 17:22:26.35ID:2BygnQbT
ブログというメディアは完全に死んだ
個人がブログでどうこう考えるのは、死んだ子の年を数えるのと同じ
個人がブログでどうこう考えるのは、死んだ子の年を数えるのと同じ
2025/10/07(火) 17:47:01.60ID:tON3r0Hx
2025/10/07(火) 18:18:01.48ID:VRsgGRaz
>>924
あんた今ブログでいくら稼げてるの?
あんた今ブログでいくら稼げてるの?
926Trackback(774)
2025/10/07(火) 19:41:32.47ID:BaTR+am+ ノーベル賞受賞するような人もいるけど、子供部屋アル中ナマポ自己破産者もいるんだね、この差はなんなんですか?
2025/10/07(火) 22:35:00.64ID:tON3r0Hx
2025/10/07(火) 22:54:49.96ID:l3Ygvmas
>>927
ChatGPTやGeminiの方が圧倒的に早いよロートル
ChatGPTやGeminiの方が圧倒的に早いよロートル
2025/10/07(火) 23:03:53.92ID:o5ks9/Kc
>>926
勤勉さ、誠実さ、謙虚さ、浪費しない、酒に溺れない
勤勉さ、誠実さ、謙虚さ、浪費しない、酒に溺れない
930Trackback(774)
2025/10/07(火) 23:14:48.14ID:bkhkRVor2025/10/07(火) 23:30:45.02ID:tON3r0Hx
>>928
aiも使うが、現地の写真や最新の情報はブログ含むSNSのほうが良いこともあるしな、お前偏ってるな。
aiも使うが、現地の写真や最新の情報はブログ含むSNSのほうが良いこともあるしな、お前偏ってるな。
2025/10/07(火) 23:31:10.03ID:tON3r0Hx
>>930
本人乙wwwwwwwwww
本人乙wwwwwwwwww
933Trackback(774)
2025/10/08(水) 08:03:33.33ID:4ozfQGS0 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 山田神社(やまたじんじゃ) 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 南山田町 明治期に14の社を合祀して生まれた神社
https://m.ttcbn.net/l/m/CBcvsEbOVbZbVE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い捨てコンタクトレンズを一箱使い切った。
-----
先週後半からメンタルが落ち込んでしばらくメルマガをお休みしました。
今回はあらかじめ「そろそろ落ちるな」と予測ができていたので、受け入れるのが楽でした。
東洋経済の記事が出てから一気に色々なことが動き出して、気を張る状態が続き、それが一段落したタイミングだったので
「まあ、しばらくテンション高かったからダウナーになるのも仕方ないし、ここでゆるめに落ちておいた方が、
無理して張ったままポキッと折れるよりずっと良いと思って受け入れて受け流していました。
今日は昨日までより大分整ってきた感じなので、今日はメルマガを書いて明日の朝に予約投稿をしたいと思います。
僕の場合睡眠が一番の課題で、睡眠のリズムが崩れてしまうと全部がおかしくなります。
夜にしっかり深く長く眠れると翌日は元気に活動できるので、ここを何とか整えたいと思います。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 山田神社(やまたじんじゃ) 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 南山田町 明治期に14の社を合祀して生まれた神社
https://m.ttcbn.net/l/m/CBcvsEbOVbZbVE
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
使い捨てコンタクトレンズを一箱使い切った。
-----
先週後半からメンタルが落ち込んでしばらくメルマガをお休みしました。
今回はあらかじめ「そろそろ落ちるな」と予測ができていたので、受け入れるのが楽でした。
東洋経済の記事が出てから一気に色々なことが動き出して、気を張る状態が続き、それが一段落したタイミングだったので
「まあ、しばらくテンション高かったからダウナーになるのも仕方ないし、ここでゆるめに落ちておいた方が、
無理して張ったままポキッと折れるよりずっと良いと思って受け入れて受け流していました。
今日は昨日までより大分整ってきた感じなので、今日はメルマガを書いて明日の朝に予約投稿をしたいと思います。
僕の場合睡眠が一番の課題で、睡眠のリズムが崩れてしまうと全部がおかしくなります。
夜にしっかり深く長く眠れると翌日は元気に活動できるので、ここを何とか整えたいと思います。
2025/10/08(水) 09:18:34.35ID:xcpq/02W
>>931
お前ブログって言ってたのにロートル言われた途端SNSに話すり替えんなよクズ
お前ブログって言ってたのにロートル言われた途端SNSに話すり替えんなよクズ
2025/10/08(水) 09:41:12.26ID:bh6v+7zA
>>934
生ポクズに言われたくねぇwwwwww
生ポクズに言われたくねぇwwwwww
936Trackback(774)
2025/10/08(水) 11:55:23.55ID:uJgPfNsl ネットの消費対象になることと社会的影響力は別なんだよな
インターネッツ黎明期やセミナーブログアフィバブルでネットに寄生して0→1やったったぜて勘違いしたネット老害には忘れられない栄光なんだろうな
インターネッツ黎明期やセミナーブログアフィバブルでネットに寄生して0→1やったったぜて勘違いしたネット老害には忘れられない栄光なんだろうな
937Trackback(774)
2025/10/08(水) 12:45:27.34ID:B3PzlTCn >>935
何時まで恥の上塗り続けるつもりだ?
何時まで恥の上塗り続けるつもりだ?
938Trackback(774)
2025/10/08(水) 19:01:42.59ID:y8alSaWV 朝から友達と酒を飲み歩いている初老のナマポ
939Trackback(774)
2025/10/08(水) 20:20:19.50ID:7ObHMvaz 激安スーパー「ロピア」が運営する焼肉店「ギュウトピア」に行ってきた。
安くて美味しいけど、「牛ロース定食」の肉の1/3が豚バラなのはいかがなものか?笑笑
思わず店員さんに「これは何ですか?」って聞いちゃったよ。紙メニューにもタブレットにも写真ないんだものw
「ホルモンとハラミの合い盛り定食」とかは、ちゃんと「合い盛り」て書いてるんだから、「牛ロースと豚バラの合い盛り定食」て書けばいいのにねw
------
この後のやりとりに呆れた
残念なのはお前だろ
安くて美味しいけど、「牛ロース定食」の肉の1/3が豚バラなのはいかがなものか?笑笑
思わず店員さんに「これは何ですか?」って聞いちゃったよ。紙メニューにもタブレットにも写真ないんだものw
「ホルモンとハラミの合い盛り定食」とかは、ちゃんと「合い盛り」て書いてるんだから、「牛ロースと豚バラの合い盛り定食」て書けばいいのにねw
------
この後のやりとりに呆れた
残念なのはお前だろ
2025/10/08(水) 20:39:48.49ID:Z88ZTV4Q
血税や他人様の遺したお金で食う焼肉で、よくもまあ尊大な態度取れるな
生ポを頑なに拒んで路上生活してる人達の方が高貴に見えるよ
生ポを頑なに拒んで路上生活してる人達の方が高貴に見えるよ
2025/10/08(水) 20:51:24.64ID:ob8fyqzc
酒は飲み歩いてる人の自己破産ね⋯。
考えものですね。自炊でもして少しは返済しないんですかね。
考えものですね。自炊でもして少しは返済しないんですかね。
942Trackback(774)
2025/10/08(水) 21:53:15.91ID:2vcxy/vr >>936
くやしいのうwww
くやしいのうwww
943Trackback(774)
2025/10/08(水) 22:38:00.04ID:RFkfpUiR ナマポ受給、自己破産申請。これらの状況について反省するような言動が全くみられないというのはどういうことなのか。
今までと変わらない俺様気質が抜けないというか、破産したことも他人事みたいに語ってるのが信じられんな。
今までと変わらない俺様気質が抜けないというか、破産したことも他人事みたいに語ってるのが信じられんな。
2025/10/09(木) 01:03:44.82ID:j1ikrXlP
生活保護費約290万円を不正受給した疑い 会社員の男を逮捕 高松市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 https://news.ksb.co.jp/article/16075851
945Trackback(774)
2025/10/09(木) 06:43:28.83ID:dDl0LG6p >>944
まったく関係のない話題を出すな
まったく関係のない話題を出すな
2025/10/09(木) 08:42:40.97ID:DOdIICkY
947Trackback(774)
2025/10/09(木) 11:43:36.45ID:0EMa03MO 人様の税金や血縁関係のない爺さんの遺したお金で飲み食いしているクズ。
働いて返そうともしない。
こいつ、本当にどうしようもないな。
働いて返そうともしない。
こいつ、本当にどうしようもないな。
2025/10/09(木) 12:15:00.81ID:L0qiZasf
こんな人は、地獄に落ちるよ。
949Trackback(774)
2025/10/09(木) 20:32:23.94ID:I/DxWWhw 自己破産の申請結果と、裁判のゆくえが気になるな。
950Trackback(774)
2025/10/09(木) 20:51:40.51ID:iNOPvzSD 数年ぶりにスレを覗きました。三輪さんが亡くなったあたりまでは覗いてた。
立花さんが自己破産しててワロタ。検索してみたら東洋経済の記事にもなってた。
ここまで落ちぶれてるとはね。
立花さんが自己破産しててワロタ。検索してみたら東洋経済の記事にもなってた。
ここまで落ちぶれてるとはね。
2025/10/09(木) 20:59:17.73ID:j6OcQZQC
本人が既に底を打ったと思ってることがウケる。どう見てもここからが地獄の序章なのに…
2025/10/10(金) 06:36:29.85ID:jR9P+ZEh
解放されて、最強になったとでも思ってるのか。
飲み歩いてる金はどこから来るんですかね。
飲み歩いてる金はどこから来るんですかね。
953Trackback(774)
2025/10/10(金) 07:59:15.97ID:Ivi80I4V おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 天照皇大神 てんしょうこうたいじん(牛久保神社) 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 牛久保総鎮守の神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/xDpMrLFiLAGhgz
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
おやすみ。
-----
昨日のメルマガを再びお休みしましたが、
昨日はメンタルのコンディション不良ではなく、上手く時間を確保できなかったためでした。
昨日は12時に友人と桜木町駅で待ち合わせで昼飲みの予定があったため、
外出するまでにブログとメルマガを準備したかったのですが間に合いませんでした。
以前も書きましたが、鎌倉在住のときは外出するときは横須賀線のグリーン車に乗って、
電車の移動中にMacBook Proでブログやメルマガを書く時間を確保できました。
鎌倉から東京や新宿まで乗車時間がちょうど1時間なので、
ブログ1本メルマガ1本を書くのにちょうど良いくらいの時間を確保できたのです。
しかし新居からだと移動は地下鉄と私鉄が中心に変わりました。
自宅がある北山田から桜木町までは、センター北まで一駅グリーンラインという地下鉄に乗り、
センター北でブルーラインに乗り換え、そのまま桜木町まで行けます。
便利といえば便利なのですが、この地下鉄がいつも混んでいてほとんど座れず、
座れてもロングシートなのでノートPCを開いてブログを書くのは難しいんですね。
あと乗っている時間も20分ちょっとなのでこれも一本仕上げるのには微妙に足りないかも、という感じ。
なので引っ越してからは外出の際に電車の中でノートPCを使う機会が激減してしまいました。
では地下鉄の中では何をしているかというと、新しい本の企画書を書いています。
企画書は箇条書きなので、iPhoneのメモ帳に書いていくのに不自由を感じないんです。
メルマガのこういう文章はiPhoneだと不自由に感じるんですよね。
あと、企画というのは何もないところからアイデアを練り出していく作業で、僕は企画を練る時はだいたい外出中になります。
自宅の仕事場のデスクでは、あまり良いアイデアが出てこないんですね。
電車の中だったりウォーキング中、あとは自宅でもお風呂に入っている時などに良い企画を思いつくことが多いです。
今回の企画は今までのビジネス書とは趣が違うものなので、
色々と試行錯誤をして、出版社の方と相談しながら進めていきたいと思っています。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 天照皇大神 てんしょうこうたいじん(牛久保神社) 参拝レポート 〜 横浜市都筑区 牛久保総鎮守の神社に参拝
https://m.ttcbn.net/l/m/xDpMrLFiLAGhgz
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
おやすみ。
-----
昨日のメルマガを再びお休みしましたが、
昨日はメンタルのコンディション不良ではなく、上手く時間を確保できなかったためでした。
昨日は12時に友人と桜木町駅で待ち合わせで昼飲みの予定があったため、
外出するまでにブログとメルマガを準備したかったのですが間に合いませんでした。
以前も書きましたが、鎌倉在住のときは外出するときは横須賀線のグリーン車に乗って、
電車の移動中にMacBook Proでブログやメルマガを書く時間を確保できました。
鎌倉から東京や新宿まで乗車時間がちょうど1時間なので、
ブログ1本メルマガ1本を書くのにちょうど良いくらいの時間を確保できたのです。
しかし新居からだと移動は地下鉄と私鉄が中心に変わりました。
自宅がある北山田から桜木町までは、センター北まで一駅グリーンラインという地下鉄に乗り、
センター北でブルーラインに乗り換え、そのまま桜木町まで行けます。
便利といえば便利なのですが、この地下鉄がいつも混んでいてほとんど座れず、
座れてもロングシートなのでノートPCを開いてブログを書くのは難しいんですね。
あと乗っている時間も20分ちょっとなのでこれも一本仕上げるのには微妙に足りないかも、という感じ。
なので引っ越してからは外出の際に電車の中でノートPCを使う機会が激減してしまいました。
では地下鉄の中では何をしているかというと、新しい本の企画書を書いています。
企画書は箇条書きなので、iPhoneのメモ帳に書いていくのに不自由を感じないんです。
メルマガのこういう文章はiPhoneだと不自由に感じるんですよね。
あと、企画というのは何もないところからアイデアを練り出していく作業で、僕は企画を練る時はだいたい外出中になります。
自宅の仕事場のデスクでは、あまり良いアイデアが出てこないんですね。
電車の中だったりウォーキング中、あとは自宅でもお風呂に入っている時などに良い企画を思いつくことが多いです。
今回の企画は今までのビジネス書とは趣が違うものなので、
色々と試行錯誤をして、出版社の方と相談しながら進めていきたいと思っています。
2025/10/10(金) 08:14:52.99ID:/nTmM5F8
昼飲みし電車の中では新しい本の企画を練り…
世界一エネルギッシュなうつ病患者。もうタチの完全復活、新たな立花劇場も近い?
世界一エネルギッシュなうつ病患者。もうタチの完全復活、新たな立花劇場も近い?
955Trackback(774)
2025/10/10(金) 09:26:47.23ID:CMMehzZD 昼飲みする金があったら、自己破産申請する前に借金返せ。
2025/10/10(金) 10:19:55.98ID:jR9P+ZEh
昼のみねぇ
ブログもメルマガもスマホで書けるだろうに
老害ですね。
本の企画って、書いたことも見たこともないが、箇条書きで良いものなのか?
目次のことを言ってるんですかね。
あと、ゴミ捨てるだけなのにそれもできないのか。
ブログもメルマガもスマホで書けるだろうに
老害ですね。
本の企画って、書いたことも見たこともないが、箇条書きで良いものなのか?
目次のことを言ってるんですかね。
あと、ゴミ捨てるだけなのにそれもできないのか。
957Trackback(774)
2025/10/10(金) 10:28:20.58ID:albqcr8r 「自宅の仕事場のデスク」と書いてるけど、母親の賃貸マンションに転がり込んで、日々を昼飲みで
過ごしている子供部屋おじさんというかおじいさんが、さりげなく自宅とか仕事場とか書いていると、
プッとなっちゃうね。
過ごしている子供部屋おじさんというかおじいさんが、さりげなく自宅とか仕事場とか書いていると、
プッとなっちゃうね。
958Trackback(774)
2025/10/10(金) 11:13:52.77ID:v/8yvnBR 年金ぐらしの母ちゃんの家に転がり込んだナマポ受給者で自己破産申請中の無職のじいさんが「自宅の仕事場」とかもうね…
959Trackback(774)
2025/10/10(金) 11:54:30.96ID:o8zG8Nod 以前何かのネット上の友人とのやり取りで、絶対にバイトはしません!って書いていてびっくりした記憶がある。会社員とかの安定した職業でなく、人生何があるかわからないのによくそんなこと言い切れるなって。チヤホヤされての仕事しかもうやりたくないのでしょうね。
960Trackback(774)
2025/10/10(金) 12:17:03.15ID:CMMehzZD バイトせずに浪費しまくり、首が回らなくなったらナマポ受給&自己破産申請。
そして今も働かず昼から酒を飲む毎日。
自分で金を稼ぐという考えが無い。
そして今も働かず昼から酒を飲む毎日。
自分で金を稼ぐという考えが無い。
961Trackback(774)
2025/10/10(金) 12:18:41.75ID:TX9adECP 今の働かず昼から酒を飲む金がどこから出てきているんだって話だよね。
そういう金を表に出さずに、自己破産申請していいものかね?
そういう金を表に出さずに、自己破産申請していいものかね?
962Trackback(774)
2025/10/10(金) 12:39:11.69ID:v/8yvnBR まぁこの人ができるバイトってもう最底辺しかないわな。その最底辺の中でも最底辺からスタートしなきゃいけない。そんなのプライドだけはバカ高いこの人が耐えられるわけない。同僚バイトのスリランカ人に「僕は麻布の出身で育ち」って言ってもお口ポカーンだろうしね。自分が何一つマウントの取れない世界に身を置くことはできないんじゃない?
963Trackback(774)
2025/10/10(金) 16:33:45.12ID:k9OPVJ21 >>20
雇う?
雇う?
2025/10/10(金) 20:11:40.21ID:HmC8yGUQ
2025/10/10(金) 22:07:29.63ID:ujaZNgjM
この昼飲みとかお爺さんのご遺族や鎌倉の大家さん見たら憤慨するだろうな。
966Trackback(774)
2025/10/11(土) 07:49:12.56ID:NLlDTG4a おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マクドナルド 港北モザイクモール店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄センター北駅すぐのフードコート内のお店
https://m.ttcbn.net/l/m/bjP7eCRlElPELG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
引き出しの奥で何年も眠っていたプラスチックの定規。
-----
昨日の夜天気予報アプリを見たところ、翌朝の最低気温が16度と出ていました。
つい先日まで熱帯夜が当たり前だったのに、もう16度まで下がるのかとちょっと身構えました。
迷ったのですが、半袖の下着にパンツを履き、その上に長袖の長ズボンのパジャマを着て、
掛け布団は今までと同じタオルケットだけ、という感じで寝ました。
眠っていて寒かったらイヤだなと思い窓はしっかり閉めて眠りました。
ところが結果として16度まで気温が下がらず19度程度だったこともあり、
明け方に暑くて汗をびっしょりかいて目が覚めることになりました。
気温があまり下がらなかったこともありますが、僕が今の家の環境にまだ慣れていなくて、
秋は初体験というのも寝る時の服装や寝具選びが上手くいかなかった理由と思いました。
僕が7月上旬まで6年暮らした鎌倉の家は木造でメゾネットのテラスハウスでした。
僕の占有スペースは1Fと2Fでで1Fが寝室とバス、トイレになっており、2Fがキッチンとリビングという構成でした。
木造テラスハウスで1Fが寝室だと、地面からの冷気がダイレクトに上がってくるため、冬場の寝室は凄く寒くなります。
6年間暮らしてその環境に慣れてしまったので、
久し振りの鉄筋コンクリートのマンションの気密性、保温性の高さにまだ慣れない感じです。
とはいっても、6年間の鎌倉テラスハウス暮らしの前はずーっと鉄筋マンション暮らしだったわけで、
またすぐマンション暮らしに慣れるのだとは思っています。
余談ですが、鎌倉の海沿いテラスハウス暮らしは身体への負担がとても大きい生活だったと今のマンションに移ってしみじみ思います。
寒暖差の激しさは書いたとおりですが、湿度の高さ、風の強さ、
そして砂と潮が常に飛んでいる環境は、なかなかハードな日々でした。
今このメルマガ原稿を書く間、デスクの脇の窓を開けていて、涼しい風が入ってきて心地良いのですが、
もし鎌倉の家で半日も窓を開けたままにしていたら、あっという間にデスクもMacのキーボードもフローリングの床も、
何もかもが網戸を通り抜けて入り込む砂と潮でジャリジャリになってしまい、うっかりするとキーボードは壊れてしまうでしょう。
憧れの海沿い暮らし、リゾート地の生活は、実は結構タフなものだったんです。
今の家は窓を開けていても砂も潮も飛び込んで来ないし、
道を歩いても耳の穴に砂粒が入り込んだりしないので、とても快適です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ マクドナルド 港北モザイクモール店 訪問レポート 〜 横浜市都筑区 地下鉄センター北駅すぐのフードコート内のお店
https://m.ttcbn.net/l/m/bjP7eCRlElPELG
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
引き出しの奥で何年も眠っていたプラスチックの定規。
-----
昨日の夜天気予報アプリを見たところ、翌朝の最低気温が16度と出ていました。
つい先日まで熱帯夜が当たり前だったのに、もう16度まで下がるのかとちょっと身構えました。
迷ったのですが、半袖の下着にパンツを履き、その上に長袖の長ズボンのパジャマを着て、
掛け布団は今までと同じタオルケットだけ、という感じで寝ました。
眠っていて寒かったらイヤだなと思い窓はしっかり閉めて眠りました。
ところが結果として16度まで気温が下がらず19度程度だったこともあり、
明け方に暑くて汗をびっしょりかいて目が覚めることになりました。
気温があまり下がらなかったこともありますが、僕が今の家の環境にまだ慣れていなくて、
秋は初体験というのも寝る時の服装や寝具選びが上手くいかなかった理由と思いました。
僕が7月上旬まで6年暮らした鎌倉の家は木造でメゾネットのテラスハウスでした。
僕の占有スペースは1Fと2Fでで1Fが寝室とバス、トイレになっており、2Fがキッチンとリビングという構成でした。
木造テラスハウスで1Fが寝室だと、地面からの冷気がダイレクトに上がってくるため、冬場の寝室は凄く寒くなります。
6年間暮らしてその環境に慣れてしまったので、
久し振りの鉄筋コンクリートのマンションの気密性、保温性の高さにまだ慣れない感じです。
とはいっても、6年間の鎌倉テラスハウス暮らしの前はずーっと鉄筋マンション暮らしだったわけで、
またすぐマンション暮らしに慣れるのだとは思っています。
余談ですが、鎌倉の海沿いテラスハウス暮らしは身体への負担がとても大きい生活だったと今のマンションに移ってしみじみ思います。
寒暖差の激しさは書いたとおりですが、湿度の高さ、風の強さ、
そして砂と潮が常に飛んでいる環境は、なかなかハードな日々でした。
今このメルマガ原稿を書く間、デスクの脇の窓を開けていて、涼しい風が入ってきて心地良いのですが、
もし鎌倉の家で半日も窓を開けたままにしていたら、あっという間にデスクもMacのキーボードもフローリングの床も、
何もかもが網戸を通り抜けて入り込む砂と潮でジャリジャリになってしまい、うっかりするとキーボードは壊れてしまうでしょう。
憧れの海沿い暮らし、リゾート地の生活は、実は結構タフなものだったんです。
今の家は窓を開けていても砂も潮も飛び込んで来ないし、
道を歩いても耳の穴に砂粒が入り込んだりしないので、とても快適です。
967Trackback(774)
2025/10/11(土) 08:56:20.75ID:gTqXTyD4 鎌倉って酷い街なんだな
2025/10/11(土) 09:01:37.77ID:ymXM1k7x
>>966
だから家賃踏み倒しましたって言いたいの?
だから家賃踏み倒しましたって言いたいの?
2025/10/11(土) 09:42:18.58ID:sP53ykaa
>>966
また鎌倉の話か。うんざりだな。
誰がこのメルマガみたいんだ?
ここではネタになるから良いけど。
マックなんてレポートするな(笑)ゴミも定規一本か。暇なんだからゴミの片づけでもしろよ。
生ポでよくもこんなに外食飲み歩きばかりするよね。そんな金があるなら借金、家賃踏み倒さないで、少しでも返済しろよ。本当にクズなんだな
また鎌倉の話か。うんざりだな。
誰がこのメルマガみたいんだ?
ここではネタになるから良いけど。
マックなんてレポートするな(笑)ゴミも定規一本か。暇なんだからゴミの片づけでもしろよ。
生ポでよくもこんなに外食飲み歩きばかりするよね。そんな金があるなら借金、家賃踏み倒さないで、少しでも返済しろよ。本当にクズなんだな
970Trackback(774)
2025/10/11(土) 09:50:47.65ID:Va4CWmXg この人の言動って芯がありそうで中身スカスカ。それでいてプライドは高い。痛いところを突かれたらムキになる。誇大表現。
こんな男とビジネスやりたいなんて思うか?
こんな男とビジネスやりたいなんて思うか?
971Trackback(774)
2025/10/11(土) 10:25:23.99ID:ist/Vq3Q 住んでたときは鎌倉のことを大絶賛してたのに
今では酷い言い様やな
今では酷い言い様やな
972Trackback(774)
2025/10/11(土) 10:49:42.39ID:CuAGtz44 鎌倉の家は木造でメゾネットのテラスハウスでした。
ただの木造倉庫なのにwww
ただの木造倉庫なのにwww
973Trackback(774)
2025/10/11(土) 11:05:04.41ID:bV/LnA73 審査落ちまくって、やっと、木造倉庫とはいえ住処を得た。
本来なら、大家に感謝すべきだ。
それなのに、ナマポの金を飲み代に使い、家賃滞納をする。
そして、自己破産して払うつもりもない。
あげくに、ひどい場所だったと言う。
本当にどうしようもないクズだよな。
クマの餌になるぐらいしか、このクズの使い道ないだろ。
本来なら、大家に感謝すべきだ。
それなのに、ナマポの金を飲み代に使い、家賃滞納をする。
そして、自己破産して払うつもりもない。
あげくに、ひどい場所だったと言う。
本当にどうしようもないクズだよな。
クマの餌になるぐらいしか、このクズの使い道ないだろ。
2025/10/11(土) 11:31:39.40ID:NdC//l3l
元嫁のケツを追いかけ鎌倉に住むも関西に逃げられ最後は家賃滞納で追い出され横浜の高齢の母親の所に転がりこむ。
まあ鎌倉には夢破れてほろ苦い思い出しか残らなかったんだなあ…
せめて母ちゃんに最後の親孝行したれと思うがスネかじってる状況でしかも昼間から酒ばかり飲んでるわけだしな。ナマポも打ち切られ収入ゼロだろ?
まあ鎌倉には夢破れてほろ苦い思い出しか残らなかったんだなあ…
せめて母ちゃんに最後の親孝行したれと思うがスネかじってる状況でしかも昼間から酒ばかり飲んでるわけだしな。ナマポも打ち切られ収入ゼロだろ?
975Trackback(774)
2025/10/11(土) 16:38:14.36ID:18X7TwQl 親の脛齧りならまだしも他人の遺産で飲み食い
976Trackback(774)
2025/10/11(土) 17:57:01.25ID:CuAGtz44 さすがにひどい。よく平然としていられるな。
人としてどうなのか。
人としてどうなのか。
977Trackback(774)
2025/10/11(土) 18:08:31.55ID:bV/LnA73 人様の税金、他人様の遺産で飲み食い。
家賃踏み倒しをして飲み食い。
そんな金で、うなぎを食べておいしいかね。
家賃踏み倒しをして飲み食い。
そんな金で、うなぎを食べておいしいかね。
978Trackback(774)
2025/10/11(土) 21:42:50.68ID:Yka0v3MI アーリオオーリオペペロンチーノってオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪っていう意味で、その3つしか使わないのよ。キャベツとかソーセージとか葉っぱとこごちゃごちゃ突っ込んで「ペペロンチーノ」じゃねーよw
979Trackback(774)
2025/10/11(土) 21:44:52.61ID:alw3f+BS 先日のWeb記事に連日のブログ外出レポ、しかも今日は高級鰻店、あんなの出たら自己破産手続き担当の弁護士も困りそう。
2025/10/11(土) 21:56:58.21ID:A9uUaC7u
他人の遺産の使い込み、実は生前からあったんじゃないの?でないと説明がつかない事が多すぎるんだよ。
2025/10/11(土) 22:56:19.10ID:ZhBdN5fd
>>970
芯がありそうなところは、どこにも見当たらないのだが。
芯がありそうなところは、どこにも見当たらないのだが。
2025/10/11(土) 22:57:41.52ID:ZhBdN5fd
983Trackback(774)
2025/10/12(日) 07:42:54.60ID:5YcvUKY1 おはようございます!立花岳志です。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 尾花 訪問レポート 〜南千住 東京のうなぎ「東の横綱」へ!!変わらぬ美味しさに感激!!
https://m.ttcbn.net/l/m/Hg6lVLK1HXL2Ac
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
1シーズン一度も使わなかったもらい物のうちわ。
-----
今日ブログに南千住の鰻の名店「尾花」に行った時のレポートを書きました。
行ったのは9月12日なのでちょうど一ヶ月前ですが、その日に強く衝撃を受けた話しを書きたいと思います。
尾花に行ったのは1年2ヶ月ぶりで、前回は2024年7月、ちょうど僕の誕生日当日でした。
その日は一人で行き、今回と似たようなメニューを頼みました。
ちなみにブログの2ページ目に前回の訪問も載っていますので気になる方はご覧ください。
尾花には20代後半のころに初めて行って以来ずっと通っているので、もう30年近く通っていることになります。
尾花は東京風の蒸したあとに焼くスタイルの鰻屋さんとして、都内では「東の横綱」といわれる名店です。
ちなみに「西の横綱」は麻布・飯倉の「野田岩」です。
尾花と野田岩の両店は、まるで正反対の鰻で、それでもどちらも素晴らしいので、
ご興味あれば両方に行って食べ比べしてみてください。
尾花の鰻は分厚くて蒸しが深くてふわっふわ、歯で噛まなくても溶けていってしまうくらいに柔らかく焼き上げています。
そして鰻重のタレはかなり甘めでどっしりしており、炭火で焼く時にタレが脂と一緒に落ちた煙の香ばしさも強めになります。
いっぽう野田岩の鰻は尾花のよりは薄めの鰻で、蒸しが浅いため、ふわふわではなくしっとりしています。
名古屋や浜松の直焼きのうなぎのような歯応えはありませんが、それでもそこそこの歯応えがあります。
そして鰻重のタレはスッキリしており、尾花のよりもかなり軽めでサラッとした感じ。
浅めに蒸したしっとりうなぎとスッキリタレがばっちり合って、こちらも素晴らしい。
というわけで、東西横綱のうなぎはどちらも素晴らしいのですが、話しを戻します。
実は前回、去年の7月に尾花に行った時に、僕はちょっと微妙に感じていたんです。
何がか、というと「味が全体的に薄くなった」と思ったんです。
うざくも、白焼きも鰻重もイマイチ味が薄くて以前のような美味しさがない、と。
以前チラッと尾花の大将が数年前に代替わりしたという記事を読んだので、
「大将の代替わりで味が落ちてしまったのか」と少し残念に思いながら帰ったのでした。
ところが今回1年2ヶ月ぶりに尾花に行ってうなぎを食べたところ、
前回とはまるで違うお店、というか、昔の尾花の味そのままで、めちゃくちゃ美味しかったのです。
最初のうざくを食べた時から驚き始めて、お料理が進むたびにビックリして、
当日一緒だった友達にも話したのですが、とにかく別物と感じるくらい美味しかった。
ここで二つの可能性が出てくると思います。
一つは、前回2024年に訪問した時はお店の大将が交代した後で一時的に味がガックリと落ちていたのが、
今年行ったときまでにリカバリーして元の味が出せるようになっていた。
もう一つの可能性は、去年の7月は僕の心身の状態が悪すぎて、尾花のうなぎを美味しいと感じられなかった。
味覚がおかしくなっていて「味が薄くなって美味しくない」と感じていた。
去年の7月上旬は僕の鬱が急性化する2ヶ月半前。でもこの頃の僕はもうかなりフラフラでした。
尾花の美味しさがそう簡単に極端に落ちたり上がったりするとは考えにくいですよね。
たとえ大将が代替わりしても、同じ職人さんが同じ仕入れ元のうなぎを使ってさばき、同じタレを使って同じ炭で焼くわけですから、
そんな極端に変わるとは思えないし、仮に変わったとしたら、1年で元に戻るというのもおかしな話しですし、
そこまで味が落ちたらネットで悪評が広がって客足も落ちるでしょう。
というわけで、結論としては、「去年の僕は絶品である尾花の鰻の味が分からないほど具合が悪くて、
しかも自分の具合が悪いことを自覚していなかった。そして今年の9月には以前のように尾花の鰻に感激するぐらいに
味覚を含めコンディションが戻ってきた」ということだと思います。
メンタルの不調であそこまで味覚がおかしくなるというのも恐ろしい話しですね。
でも今年行って美味しさを実感できて本当に良かったです。
まずは昨日のブログ更新情報から。
☆ 尾花 訪問レポート 〜南千住 東京のうなぎ「東の横綱」へ!!変わらぬ美味しさに感激!!
https://m.ttcbn.net/l/m/Hg6lVLK1HXL2Ac
------
続いて昨日の「1日1捨」はこちら。
1シーズン一度も使わなかったもらい物のうちわ。
-----
今日ブログに南千住の鰻の名店「尾花」に行った時のレポートを書きました。
行ったのは9月12日なのでちょうど一ヶ月前ですが、その日に強く衝撃を受けた話しを書きたいと思います。
尾花に行ったのは1年2ヶ月ぶりで、前回は2024年7月、ちょうど僕の誕生日当日でした。
その日は一人で行き、今回と似たようなメニューを頼みました。
ちなみにブログの2ページ目に前回の訪問も載っていますので気になる方はご覧ください。
尾花には20代後半のころに初めて行って以来ずっと通っているので、もう30年近く通っていることになります。
尾花は東京風の蒸したあとに焼くスタイルの鰻屋さんとして、都内では「東の横綱」といわれる名店です。
ちなみに「西の横綱」は麻布・飯倉の「野田岩」です。
尾花と野田岩の両店は、まるで正反対の鰻で、それでもどちらも素晴らしいので、
ご興味あれば両方に行って食べ比べしてみてください。
尾花の鰻は分厚くて蒸しが深くてふわっふわ、歯で噛まなくても溶けていってしまうくらいに柔らかく焼き上げています。
そして鰻重のタレはかなり甘めでどっしりしており、炭火で焼く時にタレが脂と一緒に落ちた煙の香ばしさも強めになります。
いっぽう野田岩の鰻は尾花のよりは薄めの鰻で、蒸しが浅いため、ふわふわではなくしっとりしています。
名古屋や浜松の直焼きのうなぎのような歯応えはありませんが、それでもそこそこの歯応えがあります。
そして鰻重のタレはスッキリしており、尾花のよりもかなり軽めでサラッとした感じ。
浅めに蒸したしっとりうなぎとスッキリタレがばっちり合って、こちらも素晴らしい。
というわけで、東西横綱のうなぎはどちらも素晴らしいのですが、話しを戻します。
実は前回、去年の7月に尾花に行った時に、僕はちょっと微妙に感じていたんです。
何がか、というと「味が全体的に薄くなった」と思ったんです。
うざくも、白焼きも鰻重もイマイチ味が薄くて以前のような美味しさがない、と。
以前チラッと尾花の大将が数年前に代替わりしたという記事を読んだので、
「大将の代替わりで味が落ちてしまったのか」と少し残念に思いながら帰ったのでした。
ところが今回1年2ヶ月ぶりに尾花に行ってうなぎを食べたところ、
前回とはまるで違うお店、というか、昔の尾花の味そのままで、めちゃくちゃ美味しかったのです。
最初のうざくを食べた時から驚き始めて、お料理が進むたびにビックリして、
当日一緒だった友達にも話したのですが、とにかく別物と感じるくらい美味しかった。
ここで二つの可能性が出てくると思います。
一つは、前回2024年に訪問した時はお店の大将が交代した後で一時的に味がガックリと落ちていたのが、
今年行ったときまでにリカバリーして元の味が出せるようになっていた。
もう一つの可能性は、去年の7月は僕の心身の状態が悪すぎて、尾花のうなぎを美味しいと感じられなかった。
味覚がおかしくなっていて「味が薄くなって美味しくない」と感じていた。
去年の7月上旬は僕の鬱が急性化する2ヶ月半前。でもこの頃の僕はもうかなりフラフラでした。
尾花の美味しさがそう簡単に極端に落ちたり上がったりするとは考えにくいですよね。
たとえ大将が代替わりしても、同じ職人さんが同じ仕入れ元のうなぎを使ってさばき、同じタレを使って同じ炭で焼くわけですから、
そんな極端に変わるとは思えないし、仮に変わったとしたら、1年で元に戻るというのもおかしな話しですし、
そこまで味が落ちたらネットで悪評が広がって客足も落ちるでしょう。
というわけで、結論としては、「去年の僕は絶品である尾花の鰻の味が分からないほど具合が悪くて、
しかも自分の具合が悪いことを自覚していなかった。そして今年の9月には以前のように尾花の鰻に感激するぐらいに
味覚を含めコンディションが戻ってきた」ということだと思います。
メンタルの不調であそこまで味覚がおかしくなるというのも恐ろしい話しですね。
でも今年行って美味しさを実感できて本当に良かったです。
2025/10/12(日) 07:59:32.45ID:rVTIMNUh
ナマポは打ち切られ最早うつ病という設定もいらなくなったわけだし元気なのは構わないけど家賃踏み倒し、自己破産申請中でウナギか…
985Trackback(774)
2025/10/12(日) 08:03:00.02ID:yeyYm3wr 自分の稼ぎによる収入がほぼゼロなのが明らかなのに、破綻した今になっても見せ金的行為を
相変わらず続けたがる動機がちょっとよくわからない。ただの見栄かな。
「自分の具合が悪いことを自覚していなかった」とか書いてるけど、今でも十分、具合が悪い
ように見える。金銭感覚がおかしいだけでなく、思考・判断能力も不調なようだ。
もう負けを認めて生き方を改めて、アルバイトでもして少しずつでも稼ぐしかない状況なのに
相変わらず浪費を続けるとかねえ。
相変わらず続けたがる動機がちょっとよくわからない。ただの見栄かな。
「自分の具合が悪いことを自覚していなかった」とか書いてるけど、今でも十分、具合が悪い
ように見える。金銭感覚がおかしいだけでなく、思考・判断能力も不調なようだ。
もう負けを認めて生き方を改めて、アルバイトでもして少しずつでも稼ぐしかない状況なのに
相変わらず浪費を続けるとかねえ。
986Trackback(774)
2025/10/12(日) 08:46:25.68ID:MMd9llPr 鰻を一緒に食べに行ってる友達はピンチのときに経済援助とかしてくれなかったのかね?
2025/10/12(日) 09:47:21.65ID:3e9UFoUM
>>983
ダラダラと長いな。何が言いたいの?
ダラダラと長いな。何が言いたいの?
2025/10/12(日) 09:49:06.32ID:3e9UFoUM
989Trackback(774)
2025/10/12(日) 09:58:49.29ID:pw0LqZm9 また世間知らずの情弱が立花の個人セッションに申し込んでしまうんじゃないかと心配する。
この人からは何も得るものないのに。
この人からは何も得るものないのに。
990Trackback(774)
2025/10/12(日) 10:38:19.77ID:GuU/emz1 新たな被害者を出さないためにも、このクズの5chスレは続けないとダメ。
名前を調べた時に、このクズの5chスレがでてくれば、被害者防止のため社会の役に立つ。
名前を調べた時に、このクズの5chスレがでてくれば、被害者防止のため社会の役に立つ。
2025/10/12(日) 10:46:28.21ID:JhMHiCBj
浪費ナマポ自己破産の記事とネット上の評判、GoogleもLLMもクローリングしてるから誰かのアンダーで下請け仕事しか出来ないと思う。
評判も与信もゼロ以下になったら現金は最後の砦。まだ湯水のごとく垂れ流してるから、評判も与信もゼロ以下になった世界の怖さを欠片も理解できてないんだろう。そういう意味では中卒の一人親方以下の頭脳。
評判も与信もゼロ以下になったら現金は最後の砦。まだ湯水のごとく垂れ流してるから、評判も与信もゼロ以下になった世界の怖さを欠片も理解できてないんだろう。そういう意味では中卒の一人親方以下の頭脳。
992Trackback(774)
2025/10/12(日) 13:13:15.66ID:GhdwcY4Z 元生保の自己破産者が尾花なんか行けちゃうんだ
私は吉野家でも精いっぱいなのに・・・
私は吉野家でも精いっぱいなのに・・・
993Trackback(774)
2025/10/12(日) 15:11:10.97ID:red4rM25 鬱だった自慢かよ。多くの鬱病患者は自分の鬱をひけらかすようなことはしないんだよ。
鬱設定にするなら、もっと自己演出を上手にしないとねw
悲劇の主人公になって同情を得たいのだと思うが、完全に逆効果。
周りがうシラけてるのに全く気づかないのは相変わらず。
鬱設定にするなら、もっと自己演出を上手にしないとねw
悲劇の主人公になって同情を得たいのだと思うが、完全に逆効果。
周りがうシラけてるのに全く気づかないのは相変わらず。
994Trackback(774)
2025/10/12(日) 17:02:21.42ID:o6qvbNL0 生保や自己破産者が外食してはいけない決まりはないだろうけど、ネットで公開している情報が第三者からどう見えるか客観視できていないのが痛い。東洋経済で生保打ち切りを愚痴っていたけど、一人一万円以上かけて高級鰻でいろいろ食べて昼飲み出来るのなら、そりゃあ打ち切られるわな。
2025/10/12(日) 19:54:50.18ID:3e9UFoUM
2025/10/12(日) 19:55:46.55ID:3e9UFoUM
>>994
ナマポと自己破産でも外食できる範囲内なら良いのでは?度を超えてるからね。
ナマポと自己破産でも外食できる範囲内なら良いのでは?度を超えてるからね。
2025/10/12(日) 20:05:27.78ID:TGjhQpVg
みんなで鎌倉市生活保護課へ
苦情を出そう!
苦情を出そう!
998Trackback(774)
2025/10/12(日) 20:27:51.55ID:d+eQyrq6 >>994
生保や自己破産者でも節度をもって自分を弁えた上でお酒飲んだり食事するのは良いと思う。
が、(自称)グルメブロガーが没落のインタビューに答えてもなおその金銭感覚で有名店の鰻食べてそれをブログの記事に書くのはおかしいのではないかな?
昔みたいに『僕の塾で勉強すればタイムフリーキャッシュフリーな生活が送れる!』は、すでに自身の自己破産と生活保護で終わってるし。
食べても良いけどブログに書かなければ良いのにな……。
生保や自己破産者でも節度をもって自分を弁えた上でお酒飲んだり食事するのは良いと思う。
が、(自称)グルメブロガーが没落のインタビューに答えてもなおその金銭感覚で有名店の鰻食べてそれをブログの記事に書くのはおかしいのではないかな?
昔みたいに『僕の塾で勉強すればタイムフリーキャッシュフリーな生活が送れる!』は、すでに自身の自己破産と生活保護で終わってるし。
食べても良いけどブログに書かなければ良いのにな……。
999Trackback(774)
2025/10/12(日) 21:33:10.43ID:tNdLM2bS 人の噂話ばかりして生きる退屈な人生よりも、人に噂されるようなグラマラスで刺激的な人生を生きたい。
------
ロクな噂されてないけどな
それも事実ばかり
------
ロクな噂されてないけどな
それも事実ばかり
1000Trackback(774)
2025/10/12(日) 21:42:22.64ID:NOi1j2eb >>987
お前等は高級鰻店に通い続けるられるのか?
お前等は高級鰻店に通い続けるられるのか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 43分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 43分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 美少女になりたい
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- ブラックフライデーセールで色々見て回って冷静に考えて「まあ、いらないよな・・」ってなる奴〜〜〜www
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
