気鋭の若手批評家・思想家・小説家佐々木中のスレッドです
1973年8月 青森県青森市に生まれる
1989年7月 茨城県立水戸第一高等学校中途退学
1990年10月 大学入学資格検定合格
1994年4月 東京大学文科二類入学
1996年4月 東京大学文学部思想文化学科宗教学宗教史学専修課程進学
1999年4月 東京大学大学院人文社会系研究科宗教学宗教史学専門分野修士課程入学
2001年4月 東京大学大学院人文社会系研究科宗教学宗教史学専門分野博士課程進学
2007年9月 博士論文「フーコー、ラカン、ルジャンドルにおける宗教と主体の形成をめぐる探究」で東京大学大学院人文社会系研究科から博士 (文学)取得
2007年4月 立教大学兼任講師(2011年3月迄)
2009年4月 慶應義塾大学非常勤講師(社会学洋書講読、2010年3月迄) 東京医科歯科大学教養部非常勤講師(2011年3月迄)
2011年 4月 法政大学非常勤講師(文学Iおよび文学II、現在に至る)。
前スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1288897264/
公式
ttp://www.atarusasaki.net/
探検
【夜戦と】佐々木中 3【永遠】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/11/04(金) 16:44:42.94
369吾輩は名無しである
2013/10/01(火) 21:39:52.35 >>365、どこかで読んだような・・と思ったら俺がどっかで書いた書き込みだw
まああちこちで殴り書きでケンカふっかけてるからそれで恨んだやつがここに貼ったのかな。
>>366はまったくごもっともです。
自分では、文学はすべて負け、という主張はわかってるつもりだし、そういう前提で書いたつもりだが、
>>365を読むと、そう読めてない、しょうもない読者と突っ込まれても仕方ないね。まったく耳が痛いです。
とにかく、俺は
>「つまり負けたとしても意義があるってわけね」って喜んで自足してる人
のつもりで書いてはいない、と言い訳させてもらう。2chといえどもっと意を尽くして書かねばならないね。
まあそういうことで>>366にはなんの反論もないけど、>>367の返しはアホすぎるだろw
まああちこちで殴り書きでケンカふっかけてるからそれで恨んだやつがここに貼ったのかな。
>>366はまったくごもっともです。
自分では、文学はすべて負け、という主張はわかってるつもりだし、そういう前提で書いたつもりだが、
>>365を読むと、そう読めてない、しょうもない読者と突っ込まれても仕方ないね。まったく耳が痛いです。
とにかく、俺は
>「つまり負けたとしても意義があるってわけね」って喜んで自足してる人
のつもりで書いてはいない、と言い訳させてもらう。2chといえどもっと意を尽くして書かねばならないね。
まあそういうことで>>366にはなんの反論もないけど、>>367の返しはアホすぎるだろw
370吾輩は名無しである
2013/10/02(水) 01:17:42.74 >>368
佐々木中は賭けよりもストレートな主張ばっかしているように見えるけどな…というと言い過ぎか
でもゲージュツの代理=表象を買って出ているだけっつうか、その限りでは喜んで自足している人を超えていないんでないの?
佐々木はそれもこれも分かってて原理論をやっているだろうけれど、主張なるものと無縁の場所にしか賭場は発生しえないでしょ
当の0.0001は0.0001であることを知る由もないから賭けが成り立つのに、彼の煽動が生むのはせいぜい>>366や>>369のような主張を汲み取ってみせるだけの奴じゃんね?
それって君が言うような読めてないことのしょうもなさ、あるいは一つの賭けに至るよりずっと手前の、ただのしょうもなさなんだよ
そんでよ、
《あらかじめの》0.0001パーセントの栄光などいうものはない、
および代理=表象されることなき当の芸術は、99.9999パーセントの失敗を《前提とする》ことなどありえないし、その確率はとうとう結果ですらない
(奇蹟がアトランダムではなくダイアグラムから発生するのであればなおさら)
ということが>>366は分かっていないように見えるんだよね
「文学の負けはほぼ前提」とか言っちゃっているから
煽動のためにゲージュツの代理=表象をしているであろう佐々木中の主張を疑いもなく代理=表象している>>366は
結局びっくりさせられるくらいに賭けを主張の理解という形でしか提示できていないわけだよ
しょうもないほうの、とわざわざ書き足したのはそれゆえになのよ
ただただしょうもないほうの
佐々木中は賭けよりもストレートな主張ばっかしているように見えるけどな…というと言い過ぎか
でもゲージュツの代理=表象を買って出ているだけっつうか、その限りでは喜んで自足している人を超えていないんでないの?
佐々木はそれもこれも分かってて原理論をやっているだろうけれど、主張なるものと無縁の場所にしか賭場は発生しえないでしょ
当の0.0001は0.0001であることを知る由もないから賭けが成り立つのに、彼の煽動が生むのはせいぜい>>366や>>369のような主張を汲み取ってみせるだけの奴じゃんね?
それって君が言うような読めてないことのしょうもなさ、あるいは一つの賭けに至るよりずっと手前の、ただのしょうもなさなんだよ
そんでよ、
《あらかじめの》0.0001パーセントの栄光などいうものはない、
および代理=表象されることなき当の芸術は、99.9999パーセントの失敗を《前提とする》ことなどありえないし、その確率はとうとう結果ですらない
(奇蹟がアトランダムではなくダイアグラムから発生するのであればなおさら)
ということが>>366は分かっていないように見えるんだよね
「文学の負けはほぼ前提」とか言っちゃっているから
煽動のためにゲージュツの代理=表象をしているであろう佐々木中の主張を疑いもなく代理=表象している>>366は
結局びっくりさせられるくらいに賭けを主張の理解という形でしか提示できていないわけだよ
しょうもないほうの、とわざわざ書き足したのはそれゆえになのよ
ただただしょうもないほうの
371吾輩は名無しである
2013/10/02(水) 07:35:46.02372吾輩は名無しである
2013/10/05(土) 11:44:54.53 理解も追いつかずに言ってることを繰り返してるだけの奴はただのバカ
373吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 21:03:31.69 佐々木中@『踊れわれわれの夜を…』刊行 @AtaruSasaki
或る「若手」哲学者だか批評家だかが昔「ボクが処女作を出版するときには、
東浩紀に推薦文を書いた浅田彰、二人に推薦文をもらって華々しくデビュー
する!次はボクの時代だ!」と吠え出して、その閉じた醜い権力欲に唖然と
したことがある。界隈そんな連中ばかりだよ。みんな、自分の仕事をしよう。
佐々木中@『踊れわれわれの夜を…』刊行 @AtaruSasaki
何か身に覚えでも?“@masayachiba: 僕のこと?そんなことを佐々木さんに
言った覚えはありません。"@AtaruSasaki: 或る「若手」哲学者だか批評家
だかが昔「ボクが処女作を出版するときには、東浩紀に推薦文を書いた浅田彰、
二人に推薦文をもらって華々しくデビュー
佐々木中@『踊れわれわれの夜を…』刊行 @AtaruSasaki
申し訳ないですが、何を仰っているのかよくわかりません。えっ、千葉くんも
こんなこと言っていたの? 他の人には?“@masayachiba: @AtaruSasaki
あなた、こういうことしてると読者に見放されますよ。”
千葉雅也 Masaya CHIBA @masayachiba
佐々木中さんに二回目に会ったときは、或るパーティーで、僕が先に来ていて、
佐々木さんが来たので挨拶の声をかけたら、彼はこちらに歩いてきていきなり
「適当なことばっか言ってんじゃねーよ」と言い、僕の椅子をガッと蹴りました。
意味不明です。夜に抗議のメールをしましたが返事なしでした。
或る「若手」哲学者だか批評家だかが昔「ボクが処女作を出版するときには、
東浩紀に推薦文を書いた浅田彰、二人に推薦文をもらって華々しくデビュー
する!次はボクの時代だ!」と吠え出して、その閉じた醜い権力欲に唖然と
したことがある。界隈そんな連中ばかりだよ。みんな、自分の仕事をしよう。
佐々木中@『踊れわれわれの夜を…』刊行 @AtaruSasaki
何か身に覚えでも?“@masayachiba: 僕のこと?そんなことを佐々木さんに
言った覚えはありません。"@AtaruSasaki: 或る「若手」哲学者だか批評家
だかが昔「ボクが処女作を出版するときには、東浩紀に推薦文を書いた浅田彰、
二人に推薦文をもらって華々しくデビュー
佐々木中@『踊れわれわれの夜を…』刊行 @AtaruSasaki
申し訳ないですが、何を仰っているのかよくわかりません。えっ、千葉くんも
こんなこと言っていたの? 他の人には?“@masayachiba: @AtaruSasaki
あなた、こういうことしてると読者に見放されますよ。”
千葉雅也 Masaya CHIBA @masayachiba
佐々木中さんに二回目に会ったときは、或るパーティーで、僕が先に来ていて、
佐々木さんが来たので挨拶の声をかけたら、彼はこちらに歩いてきていきなり
「適当なことばっか言ってんじゃねーよ」と言い、僕の椅子をガッと蹴りました。
意味不明です。夜に抗議のメールをしましたが返事なしでした。
374吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 21:27:45.73 なんでインテリのくせにツイッタで喧嘩したりするんだろな。
それだけは理解できんわ。
野次馬を楽しませてくれてありがとう、とでも言っておくか。
それだけは理解できんわ。
野次馬を楽しませてくれてありがとう、とでも言っておくか。
375吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 23:16:50.80 佐々木ってのはどうも卑怯な人間だな。
376吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 23:17:44.23 正義を確信してるのも知性の欠如だ。
377吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 23:20:10.01 卑怯かどうかは知らんが、椅子を蹴る人間だ
378吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 23:39:34.56 いいじゃんドキュソ界から知識界への殴りこみって感じで
俺は応援してるで
俺は応援してるで
379吾輩は名無しである
2013/11/14(木) 23:55:23.62 ドゥルーズを読むギャル男 VS ドゥルーズを読む土方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 02:05:09.05 名前を挙げずに当てこするのはやっぱ姑息だし卑怯だよなあ。
で、反撃されたら「心当たりがあるんですか?」でとぼけるという。。。
かっこわるい。
で、反撃されたら「心当たりがあるんですか?」でとぼけるという。。。
かっこわるい。
381吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 03:54:30.92 目立ちたかったんだと思う
382吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 04:27:04.76 クソ本量産やめなよ
383吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 11:48:15.08 おまえら椅子蹴られるぞ
384吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 15:33:22.91 ひとつ言えるのは『切手』の効力もそろそろ切れますよってこと
食いたきゃ売れるしかないのさ
食いたきゃ売れるしかないのさ
385吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 16:06:15.48 ドゥルーズ読んでるのは変なやつばっかりだな
386吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 16:10:54.17 椅子蹴飛ばすはヤバイ
387吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 16:22:07.00 佐々木はマッチョなDQNぶってたのに今回の件は陰湿な女そのもの
クラスのアイドルを陰で当てこすってるブサイクで根暗な女思い出したわ
クラスのアイドルを陰で当てこすってるブサイクで根暗な女思い出したわ
388吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 18:12:46.13 女性の享楽
389吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 21:37:03.21 ルジャンドルがが古くさいとかいわれてキレる男の人って・・・
器小さすぎ
ださいナルシシズムから卒業しないと
器小さすぎ
ださいナルシシズムから卒業しないと
390吾輩は名無しである
2013/11/15(金) 22:26:34.01 マッチョではないでしょ
あんだけツイッターで体調不良アピールしてるんだから
あんだけツイッターで体調不良アピールしてるんだから
391吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 00:49:02.00 うそくさい
>僕の講演や論文を読んで「感動した」「感激した」と仰る方は多い。
>
>でも、僕は感動や感激を売りさばいて生きているのではありません。僕はただ、ある「ものの見方」「感じ方」をすこしでも広めようとしているだけです。
>僕の講演や論文を読んで「感動した」「感激した」と仰る方は多い。
>
>でも、僕は感動や感激を売りさばいて生きているのではありません。僕はただ、ある「ものの見方」「感じ方」をすこしでも広めようとしているだけです。
392吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 01:51:56.52 すべてが嘘くさく思えてきた
393吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 02:45:06.08 うそくさいんじゃなくてうさんくさいんだよ
394吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 03:39:17.91 どっちもどっち。両者うすっぺらい。
395吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 03:53:18.93 わたやりさ新刊 蹴りたい椅子
396吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 22:15:35.25 マジレスすると椅子蹴られたくらいでガタガタ言うなってことだ
お前は椅子かと
お前は椅子かと
397吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 22:44:59.73 論壇のいい子が喧嘩なんてできるわけないだろ
やるならガチでやれよ
やるならガチでやれよ
398吾輩は名無しである
2013/11/16(土) 23:27:40.58 千葉本の帯には佐々木じゃなくても鼻白まずにいられんだろ
まだそんなことやってんのかと
まだそんなことやってんのかと
399吾輩は名無しである
2013/11/17(日) 00:00:08.32 しかしでっちあげはいかんだろ
400吾輩は名無しである
2013/11/17(日) 01:27:21.23 ワロタわ
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
401吾輩は名無しである
2013/11/17(日) 03:11:02.27 今更だけど佐々木って結構禿げてるんだね
403吾輩は名無しである
2013/11/17(日) 12:02:22.74 禿げてるから帽子をかぶるのか、帽子をかぶるから禿げるのかそこが問題だな
404吾輩は名無しである
2013/11/17(日) 12:10:29.72 手塚治虫かよw
まあ内に怨念を持ってる奴はハゲる、ハゲるから余計怨念がうずまく
まあ内に怨念を持ってる奴はハゲる、ハゲるから余計怨念がうずまく
405吾輩は名無しである
2013/11/18(月) 23:56:20.84 坂口安吾の思想的後継者w
406吾輩は名無しである
2013/11/19(火) 12:38:40.03407吾輩は名無しである
2013/11/19(火) 18:42:46.16 エアdisってやつか…
匿名2ちゃんねらーが実名の奴を叩くより陰湿な感じがするのはなんでだろな
匿名2ちゃんねらーが実名の奴を叩くより陰湿な感じがするのはなんでだろな
408吾輩は名無しである
2013/11/19(火) 19:56:46.11 実際「東浩紀」って明示的に書かれたのあのツイートが初めてじゃないの
409吾輩は名無しである
2013/11/19(火) 23:20:27.31 革命を 切り売りしながら 飯を食う
410吾輩は名無しである
2013/11/20(水) 02:05:22.10 デリダ絡みの東批判をメンションでやってた人がいたけどアズマンはブロックで逃げてた。佐々木にもそれぐらいのことをやれと言いたい。
411吾輩は名無しである
2013/11/20(水) 14:57:08.75 佐々木はその程度の男
412吾輩は名無しである
2013/11/21(木) 02:51:17.59 しかし千葉も軽薄だしどっちもどっち
413吾輩は名無しである
2013/11/22(金) 07:59:31.16 ドングリの背比べというやつですな
414吾輩は名無しである
2013/12/03(火) 01:33:29.91 千葉雅也じゃなく実際に「・・・これからは僕の時代だ」ていったであろう
人物はいるの?
人物はいるの?
415吾輩は名無しである
2013/12/03(火) 05:04:48.69 佐々木の頭のなかにはいるらしいな 藁
まあ千葉の心の声が佐々木には聴こえたんだろう
日本の思想レベルは本当に低いな
まあ千葉の心の声が佐々木には聴こえたんだろう
日本の思想レベルは本当に低いな
416吾輩は名無しである
2013/12/03(火) 14:05:32.46 佐々木とか千葉レベルが思想家として受容される国、それが日本。藁
417吾輩は名無しである
2013/12/03(火) 14:41:50.01 161 :考える名無しさん:2013/11/30(土) 16:16:32.40 0
285 :考える名無しさん:2013/11/29(金) 23:28:43.46 0
子午線vol1ぎりぎり丸善で買えた。
以外と松本潤一郎のインタビューがおもしろい。
國分功一郎を敬して遠ざけてる、とか。自分とはドゥルーズの捉え方が
まったく違うとか。住む世界も全く違うと。仄聞するところ國分はおれ
のドゥルーズ解釈に激怒してるとか。
ついでに、例の佐々木の発言の元になるような発言を松本はこのなかでしていて
佐々木はこのインタビューを読んでツィッターで書いたのじゃないかな。
285 :考える名無しさん:2013/11/29(金) 23:28:43.46 0
子午線vol1ぎりぎり丸善で買えた。
以外と松本潤一郎のインタビューがおもしろい。
國分功一郎を敬して遠ざけてる、とか。自分とはドゥルーズの捉え方が
まったく違うとか。住む世界も全く違うと。仄聞するところ國分はおれ
のドゥルーズ解釈に激怒してるとか。
ついでに、例の佐々木の発言の元になるような発言を松本はこのなかでしていて
佐々木はこのインタビューを読んでツィッターで書いたのじゃないかな。
418吾輩は名無しである
2013/12/04(水) 01:32:09.62 綿野恵太 @edoyaneko800
もし吉本隆明がまだ生きていたら、署名だけしてなにか運動した気分に浸ってるやつになんて言っただろう。
https://twitter.com/edoyaneko800/status/406321677883031552
もし吉本隆明がまだ生きていたら、署名だけしてなにか運動した気分に浸ってるやつになんて言っただろう。
https://twitter.com/edoyaneko800/status/406321677883031552
419吾輩は名無しである
2013/12/10(火) 11:13:33.86 なんかお前ら頭良さそうだな
420吾輩は名無しである
2014/01/28(火) 02:07:54.67 23 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 古さと新しさのあいだで 2012/4/28
By トロップマン
これを結局いまとなっては流行の去った思想の反復だとして、酷評する方もおられるだろうが、最後のフーコー論だけ単独に読めばそう思うのも無理ないことだろう。
しかしその場合、ルジャンドルについてはどうなるのだろうか? ルジャンドルについて日本語で読めるものに、これ以外に概説となる入門書を知らない。この本はルジャンドルを媒介することで成り立っており、そこからフーコーを読むことに新しさがあった。
もし私に疑問があるとすればラカン論である。ラカンを読むには己が己ならざることへの徹底した自覚が欠かせないからだ。そういったメタ・フィクショナルな自我の不安定さは著者とは無縁(あるいは、あえてそこから逃れようとしている)であり、
フーコーとルジャンドル、また何より最後に現れるドゥルーズ=ガタリに接続されることによって、捨象されざるをえない。
だが終わりなき夜の戦いの始まりを告げる最後のメッセージが届けられるために、ラカンは本書において、対象aから大他者の享楽へ向かい、それゆえに最後にドゥルーズ=ガタリが招かれるのであろう。著者の主張をさらに説得あるもの足らしめるには、
ドゥルーズ=ガタリに関するさらに詳しい読みなおしが欠かせないのではないだろうか。その点これからの著者の活躍に期待したい。
アマゾンのレビューからの引用だけど、
フーコー論としては大したことないってこと?
ルジャンドルを媒介にはしているものの?
5つ星のうち 5.0 古さと新しさのあいだで 2012/4/28
By トロップマン
これを結局いまとなっては流行の去った思想の反復だとして、酷評する方もおられるだろうが、最後のフーコー論だけ単独に読めばそう思うのも無理ないことだろう。
しかしその場合、ルジャンドルについてはどうなるのだろうか? ルジャンドルについて日本語で読めるものに、これ以外に概説となる入門書を知らない。この本はルジャンドルを媒介することで成り立っており、そこからフーコーを読むことに新しさがあった。
もし私に疑問があるとすればラカン論である。ラカンを読むには己が己ならざることへの徹底した自覚が欠かせないからだ。そういったメタ・フィクショナルな自我の不安定さは著者とは無縁(あるいは、あえてそこから逃れようとしている)であり、
フーコーとルジャンドル、また何より最後に現れるドゥルーズ=ガタリに接続されることによって、捨象されざるをえない。
だが終わりなき夜の戦いの始まりを告げる最後のメッセージが届けられるために、ラカンは本書において、対象aから大他者の享楽へ向かい、それゆえに最後にドゥルーズ=ガタリが招かれるのであろう。著者の主張をさらに説得あるもの足らしめるには、
ドゥルーズ=ガタリに関するさらに詳しい読みなおしが欠かせないのではないだろうか。その点これからの著者の活躍に期待したい。
アマゾンのレビューからの引用だけど、
フーコー論としては大したことないってこと?
ルジャンドルを媒介にはしているものの?
421吾輩は名無しである
2014/01/28(火) 02:12:33.14 フーコーの闘争―〈統治する主体〉の誕生 [単行本]
箱田 徹 (著)
とかはどう?
あるいは
後期フーコー 権力から主体へ [単行本]
廣瀬浩司 (著)
箱田 徹 (著)
とかはどう?
あるいは
後期フーコー 権力から主体へ [単行本]
廣瀬浩司 (著)
422吾輩は名無しである
2014/01/28(火) 14:42:42.09 クソ本量産やめなよ
423吾輩は名無しである
2014/01/30(木) 13:11:33.89 中華バー
中華タウン
潜伏先中華バー
浮気in中華タウン
光金シリア
中華タウン
潜伏先中華バー
浮気in中華タウン
光金シリア
424吾輩は名無しである
2014/02/02(日) 14:21:55.17 若手のフーコー論(世界的な視野でみて)のなかでは
「永遠と夜戦」はどのくらいの出来なの?
「永遠と夜戦」はどのくらいの出来なの?
425吾輩は名無しである
2014/02/02(日) 15:05:27.55 またあんたかw
426吾輩は名無しである
2014/02/02(日) 18:14:20.13 質問を変えるね。
新しく出てきたフーコー論で注目すべきものをいくつか挙げて、
それぞれ論評してください。(佐々木氏のものを含めても
含めなくても構わないです)
あるいは、そういう内容のブログ等にリンクしていただけるだけでも
けっこうです。
新しく出てきたフーコー論で注目すべきものをいくつか挙げて、
それぞれ論評してください。(佐々木氏のものを含めても
含めなくても構わないです)
あるいは、そういう内容のブログ等にリンクしていただけるだけでも
けっこうです。
427吾輩は名無しである
2014/02/02(日) 19:01:46.51 自分で一冊も読まない教えて君w
428吾輩は名無しである
2014/02/02(日) 19:51:13.65 いや、フーコー入門としては
グロ、内田隆三、桜井哲夫くらいは読んでるよ。
グロ、内田隆三、桜井哲夫くらいは読んでるよ。
429吾輩は名無しである
2014/02/03(月) 04:36:24.26 自分から論評しないから誰も答えないんだよ
430吾輩は名無しである
2014/02/03(月) 11:02:09.66 佐々木氏の本は、読んでいないが、印象だけを述べると、
ラカンについての章はルジャンドルが言ったことをそのまま写し、
ルジャンドルついての章は当然ルジャンドルの言ったまま。
そこからフーコーに向かうところに、構成としては独創性があるが、
フーコー論としては陳腐。というかドゥルーズを写しただけ。
ただ、読んでいないので、論評ではないですが。
ラカンについての章はルジャンドルが言ったことをそのまま写し、
ルジャンドルついての章は当然ルジャンドルの言ったまま。
そこからフーコーに向かうところに、構成としては独創性があるが、
フーコー論としては陳腐。というかドゥルーズを写しただけ。
ただ、読んでいないので、論評ではないですが。
431吾輩は名無しである
2014/02/03(月) 11:46:28.33 父権的として批判も多いルジャンドルは、師匠の西谷修にとっては、あくまでも持ちネタの一つ。
佐々木中はルジャンドル一本だから偏ってる。
佐々木中はルジャンドル一本だから偏ってる。
432吾輩は名無しである
2014/02/03(月) 12:58:26.47 その偏りこそが魅力なのかもしれない
433吾輩は名無しである
2014/02/03(月) 13:18:11.51 そうか?
434吾輩は名無しである
2014/02/04(火) 20:40:08.35 チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海中華焼きそば
435吾輩は名無しである
2014/03/09(日) 02:28:17.07 a
436吾輩は名無しである
2014/03/28(金) 12:45:45.70 「2015年度からは東京での講義が減るので、よろしく」なんてツイートしてるけど
どこか地方の大学に就職でもするのかな
どこか地方の大学に就職でもするのかな
437吾輩は名無しである
2014/03/28(金) 13:56:40.75 そういうことだろうね
438吾輩は名無しである
2014/03/28(金) 16:40:39.97 時期的になんか腑に落ちないけど、こんな早く決まるものなのかな?
439吾輩は名無しである
2014/03/28(金) 23:52:12.37 公開できるのがギリギリなだけ
440吾輩は名無しである
2014/03/28(金) 23:53:01.49 そういうのをペラペラ喋るような無頼じゃなくて、ニセ無頼であることを示すエピソードだろう。
441吾輩は名無しである
2014/04/29(火) 22:30:41.41 本棚に佐々木の本があるとあっ(察し)ってなるけど、最近友達の家にあったのはブコフの値札シールついててよくわからなくなった
442吾輩は名無しである
2014/04/30(水) 02:03:32.34 ブコフだと一気に「わかってる」感じが
443吾輩は名無しである
2014/05/19(月) 13:20:11.13 2015年度に新しく変わる京都精華大学 人文学部 教員に佐々木 中 氏、白井 聡 氏、兼松 佳宏 氏の就任が決定
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140519/prl1405191038018-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140519/prl1405191038018-n1.htm
444吾輩は名無しである
2014/05/19(月) 18:55:13.20 まごうことなきFラン大ですね…
445吾輩は名無しである
2014/05/19(月) 19:19:21.06 就任コメント
目を澄ませ。耳を澄ませ。そうだ君の感官をひらけ。
君のなかにいる「誰か」たち、無数の「何か」たちを感じることが出来るか。
そのものたちの果てしもない異形が、ゆらめきが、におい立ちが、叫びが、ざわめき、どよめきが、
君自身の輪郭を破線にしてしまうに至るまで。
君自身が誰でもない誰かと成り果て、そこから創造のこだまが鳴り響くに至るまで。
そして、この感官を研ぎ澄ますことは、知や理性と何ら矛盾しない。鍛錬とも。
このことを諸君と共に「生きる」ために、わたしは来た。
リラックスしていこう。できたら笑顔を。先は長いぜ。
目を澄ませ。耳を澄ませ。そうだ君の感官をひらけ。
君のなかにいる「誰か」たち、無数の「何か」たちを感じることが出来るか。
そのものたちの果てしもない異形が、ゆらめきが、におい立ちが、叫びが、ざわめき、どよめきが、
君自身の輪郭を破線にしてしまうに至るまで。
君自身が誰でもない誰かと成り果て、そこから創造のこだまが鳴り響くに至るまで。
そして、この感官を研ぎ澄ますことは、知や理性と何ら矛盾しない。鍛錬とも。
このことを諸君と共に「生きる」ために、わたしは来た。
リラックスしていこう。できたら笑顔を。先は長いぜ。
446吾輩は名無しである
2014/05/19(月) 19:35:13.42 まあ佐々木も自分の学校だけで言ってろよ、そんな戯言は。
しかし親御さん、ここまで馬鹿な先生に授業料払ってて虚しくなりません?
しかし親御さん、ここまで馬鹿な先生に授業料払ってて虚しくなりません?
447吾輩は名無しである
2014/05/19(月) 21:50:24.56 うかつに馬鹿とか言うと褒め言葉になるから厄介では
448吾輩は名無しである
2014/05/20(火) 04:20:36.88 所詮大学って安全地帯から小石を投げつけるだけの小物だろ
任期もないしな
任期もないしな
449吾輩は名無しである
2014/05/20(火) 07:51:57.14 清々しいほどの中二病ですな
450吾輩は名無しである
2014/05/21(水) 00:15:28.90 文学者は学者というより音楽家に近いんじゃないか
痛さが問題にならない職業
ただ、痛くても頭悪いとは思わないけどな
痛さが問題にならない職業
ただ、痛くても頭悪いとは思わないけどな
451吾輩は名無しである
2014/05/21(水) 10:07:35.18 こんなのを先生と呼んでる学生なんだから…
と世間から言われるだけなんだから、もう入学している学生さんは仕方ないけど、受験生は考えてね。揶揄じゃないよ。
と世間から言われるだけなんだから、もう入学している学生さんは仕方ないけど、受験生は考えてね。揶揄じゃないよ。
452吾輩は名無しである
2014/05/22(木) 08:50:05.48 椅子を蹴るために、わたしは来た。
453吾輩は名無しである
2014/05/31(土) 13:31:37.74 この世界、椅子取りゲームだからね
454吾輩は名無しである
2014/05/31(土) 14:59:00.70 誰が弾かれたの
455吾輩は名無しである
2014/09/24(水) 01:04:35.24 だからこう発言する人は潜在的にレイシストなんですよ、ってツイートには驚愕だわ
456吾輩は名無しである
2014/12/18(木) 21:41:57.92 普通の政治家ならば、元首相であるにもかかわらず連続して選挙区で敗退すれば
「自分は有権者の信を失ったのではないか」と落ち込むところだ。
だが、菅氏ともなるとそんな後ろ向きな発想とは無縁のようだ。
振り返ると菅氏の生命力はすさまじい。首相時代の平成23年3月11日には、参院決算委員会で
在日韓国人からの違法献金問題を追及されて万事休すかとみられていたその当日に、
東日本大震災が発生して問題はうやむやとなった。
同年6月には、菅内閣不信任決議案が採決される直前に退陣を約束し、
党内の根強い自身への反発を和らげ、決議案が否決されると
あっさり前言を翻してそれから3カ月近く居座った。
選挙戦最終盤の12月12日には自身のツイッターでこうつぶやいた。
「山本太郎さん(参院議員)が応援に来てくれた。20時を過ぎていたがメガホンで肉声の演説。
待っていた人の心をつかむ訴えだった。党派を超えて脱原発派の輪が広がっている」
公職選挙法の164条は「何人も、午後8時から翌日午前8時までの間は、
選挙運動のため、街頭演説をすることはできない」と定めている。
総務省選挙課によると、「この条文に拡声器と肉声の区別はない」とのことである。
さすがは菅氏である。生き残るためならば、法に抵触する恐れがあろうと敢然とタブーに切り込み、
それを堂々とインターネット上で公表している。凡俗の身にはとてもまねができない。
(政治部編集委員)
http://www.sankei.com/premium/news/141218/prm1412180010-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/141218/prm1412180010-n3.html
「自分は有権者の信を失ったのではないか」と落ち込むところだ。
だが、菅氏ともなるとそんな後ろ向きな発想とは無縁のようだ。
振り返ると菅氏の生命力はすさまじい。首相時代の平成23年3月11日には、参院決算委員会で
在日韓国人からの違法献金問題を追及されて万事休すかとみられていたその当日に、
東日本大震災が発生して問題はうやむやとなった。
同年6月には、菅内閣不信任決議案が採決される直前に退陣を約束し、
党内の根強い自身への反発を和らげ、決議案が否決されると
あっさり前言を翻してそれから3カ月近く居座った。
選挙戦最終盤の12月12日には自身のツイッターでこうつぶやいた。
「山本太郎さん(参院議員)が応援に来てくれた。20時を過ぎていたがメガホンで肉声の演説。
待っていた人の心をつかむ訴えだった。党派を超えて脱原発派の輪が広がっている」
公職選挙法の164条は「何人も、午後8時から翌日午前8時までの間は、
選挙運動のため、街頭演説をすることはできない」と定めている。
総務省選挙課によると、「この条文に拡声器と肉声の区別はない」とのことである。
さすがは菅氏である。生き残るためならば、法に抵触する恐れがあろうと敢然とタブーに切り込み、
それを堂々とインターネット上で公表している。凡俗の身にはとてもまねができない。
(政治部編集委員)
http://www.sankei.com/premium/news/141218/prm1412180010-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/141218/prm1412180010-n3.html
457吾輩は名無しである
2014/12/19(金) 15:02:26.70 >目を澄ませ。
これが文学者の文章力かw
これが文学者の文章力かw
458吾輩は名無しである
2014/12/19(金) 20:03:05.57 ツイート削除したのは汚点になる
信用できない
信用できない
459吾輩は名無しである
2014/12/20(土) 04:54:01.01 あとあと見つかるとヤバいツイートでもしてたんかね
ポーズだけは大物なのにやることは小物なんだな
ポーズだけは大物なのにやることは小物なんだな
460吾輩は名無しである
2014/12/21(日) 13:07:02.95 東批判のブログ記事いまさらながら知ったんだけど、
なぜ名指しでできないのかね。
「相対主義」理解もまったくダメだし。
何週遅れての自然法論かと。
近代以前への退行ですか。
なぜ名指しでできないのかね。
「相対主義」理解もまったくダメだし。
何週遅れての自然法論かと。
近代以前への退行ですか。
461吾輩は名無しである
2014/12/21(日) 13:08:19.52462吾輩は名無しである
2014/12/21(日) 20:29:53.30 ちいせえw
463吾輩は名無しである
2015/01/19(月) 21:19:23.60 あたるとやりたい。
どこに行けばやれる?
どこに行けばやれる?
464吾輩は名無しである
2015/01/20(火) 17:52:16.19 東京の2丁目に毎晩通え
ただし高級店に限る
ただし高級店に限る
466吾輩は名無しである
2015/12/14(月) 09:35:01.53 アナレクタ何巻で切った?
467吾輩は名無しである
2015/12/23(水) 00:18:51.20 大爆笑
468吾輩は名無しである
2016/01/16(土) 00:00:03.87 恋する佐々木中クッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★3 [煮卵★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]