石田健
現代アメリカを代表する哲学者のリチャード・ローティ(1998年時点ですでに)は、60年代以降の知識人が「お金」の問題から「侮辱」の問題に関心を移したことで、労働組合や福祉、雇用の問題に向き合うのではなく、「大学のカリキュラムに多文化主義が適用される」ことを目的とするようになったと指摘する。
ローティが「文化左翼」と呼ぶ知識人たちは、従来のマルクス主義者がおこなってきたように経済的に苦境に陥っている人々を代弁するのではなく、性的・人種的・民族的マイノリティの立場から見えない不正義を告発し、「政治的な正しさ」を広めることを自らの新たな使命とした。
文化左翼の登場によって、アメリカは以前よりも「はるかによいところ」になったものの、彼らは経済的不平等に目を向けることはなかった。
探検
【早稲田大学】渡部直己11【俺の女になれ】
38吾輩は名無しである
2021/04/08(木) 12:17:54.30ID:lhFxlLwOレスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】日本代表の森保監督が一番言いたいこと「試合中に雨が強くなったらサポーターが帰りだしたんです」「屋根付きスタジアムを」 [鉄チーズ烏★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】桜井日奈子の謎「私の体はちょっと…ほかの人とはちょっと変わってる部分がありまして」 [湛然★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 馬鹿「社会保障費を削減しろよぉ(泣)」👈あのさー、年々社会保障費が上がってもインフレしてこなかったやん😂 [757644362]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 中国に行けるとしたら食べてみたいものある? [786835273]
- えっちのときにはみがきしない男なんなの???🏩
- テスト