猫猫ブログ
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
猫猫twitter
http://twitter.com/tonton1965
猫猫塾
http://homepage2.nif...koyano/juku/top.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【老大家】小谷野敦75【文壇のドン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1吾輩は名無しである
2022/01/30(日) 10:45:47.79ID:X/bZ+8yR2吾輩は名無しである
2022/01/31(月) 02:15:07.27ID:ug+WgapJ 2
3吾輩は名無しである
2022/01/31(月) 06:44:02.93ID:SjmvVASO 小谷野さんはわるい人です
4吾輩は名無しである
2022/01/31(月) 08:14:09.38ID:ygoGBTeJ 一般書籍版のスレが落ちたのはなぜなのだろう?
荒らしが湧いたから?
荒らしが湧いたから?
2022/01/31(月) 08:53:24.51ID:y+bDOu5a
なんで荒れてたの?
6吾輩は名無しである
2022/02/01(火) 07:12:34.15ID:A95ZO6Wf あっくんはウクライナ情勢をどうしようとしてるの?
2022/02/01(火) 11:32:57.41ID:2qMTvxuJ
ちょっと前だが、
小谷野の谷崎川端大江を褒め私小説を評価する文学観なんて王道中の王道で、最も権威のあるものだよなおそらく。権威がついてれば他の奴らに意地悪を言えるからそんなポジションに落ち着いている程度のことで、それほどつまらんこともないと思うが。
小谷野の谷崎川端大江を褒め私小説を評価する文学観なんて王道中の王道で、最も権威のあるものだよなおそらく。権威がついてれば他の奴らに意地悪を言えるからそんなポジションに落ち着いている程度のことで、それほどつまらんこともないと思うが。
2022/02/01(火) 16:37:50.51ID:DRMdzhdp
谷崎川端大江はともかく私小説については、日本の近代文学は私小説化してつまらなくなったみたいのが文学史の定説だったんじゃないの?
だから小谷野が私小説、私小説言い出した時は「また逆張りしてんだな」と思ったけど
だから小谷野が私小説、私小説言い出した時は「また逆張りしてんだな」と思ったけど
2022/02/01(火) 20:34:32.51ID:K0ROXXDB
ボリス・ジョンソンが訪日とりやめたのは、
あっくん相手に英文学の素養でマウントとろうとしたら不興を買って伺候を断られたからってホント?
あっくん相手に英文学の素養でマウントとろうとしたら不興を買って伺候を断られたからってホント?
10吾輩は名無しである
2022/02/01(火) 21:09:34.42ID:1TkEvn06 勝った
あっくんありがとう
あっくんありがとう
2022/02/01(火) 21:12:34.24ID:1TkEvn06
13吾輩は名無しである
2022/02/02(水) 14:37:03.23ID:dnp9k0xT 塾員てどんな人がいるの?
信者?
信者?
14学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
2022/02/02(水) 15:19:05.23ID:pMooRNZN 三国志義塾なのか。連合三田会とかのほうがええんじゃない。山岳信仰て意味で。
15学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
2022/02/02(水) 15:22:01.46ID:pMooRNZN 三田文学や早稲田文学もメディアの賞と一線を画していいんだけどね。
冷やし中華始めました。と一筆アフォ日吉ならねの学事センターの呼び出し欄に先輩と書いてました文学。
学食ね。卒アルに乗ってる名作文学で。
冷やし中華始めました。と一筆アフォ日吉ならねの学事センターの呼び出し欄に先輩と書いてました文学。
学食ね。卒アルに乗ってる名作文学で。
16学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
2022/02/02(水) 15:22:24.74ID:pMooRNZN しかし文芸となるとそのあたりではこなせないと。
17学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
2022/02/02(水) 15:22:47.58ID:pMooRNZN 膝枕詞かな。
18学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
2022/02/02(水) 15:24:09.92ID:pMooRNZN 体育研究所、文芸班なんかいろいろの学食や生協の酒たばこつまり
管理栄養士、病院刑務所仕切れるは神。
管理栄養士、病院刑務所仕切れるは神。
2022/02/03(木) 14:56:41.83ID:d68tzmWI
活発なスレじゃないので別にIDが出ても嬉しくないっていう
20吾輩は名無しである
2022/02/04(金) 12:28:41.47ID:vvfu47MN 習近平がオリンピックの開会式にあっくんを三顧の礼で招待してるってホント?
2022/02/04(金) 13:46:15.81ID:e9v7nx/g
id出たせいでホント勢が減りそうだ
2022/02/04(金) 23:47:31.81ID:XsUrjlO1
>>20
コロナが怖くて近所の飲食店も行かないのに海外なんて行けるわけないし
当然、中共もそんな小谷野の情報は収集してるから招待したりしないだろう
しかし以前はタバコが吸えないから飛行機乗れないと言ってたが
タバコやめたから今は飛行機は乗れるのかな
コロナが怖くて近所の飲食店も行かないのに海外なんて行けるわけないし
当然、中共もそんな小谷野の情報は収集してるから招待したりしないだろう
しかし以前はタバコが吸えないから飛行機乗れないと言ってたが
タバコやめたから今は飛行機は乗れるのかな
2022/02/05(土) 11:17:10.89ID:Lp3dUaNA
飛行機と閉所恐怖症は関係ないのかな
24吾輩は名無しである
2022/02/05(土) 13:28:43.41ID:UZ1FmhOI めぼしい訃報来たな
2022/02/05(土) 15:56:12.19ID:wKP6ZCBx
あっくんが勝てなかった中卒は確かにめぼしい
2022/02/06(日) 14:05:37.13ID:wDSyKmpr
ずっと検索してそうだな
他人のいざこざをすぐみつけて口出している
他人のいざこざをすぐみつけて口出している
2022/02/06(日) 14:17:18.84ID:ryxVXgFI
最近小谷野敦さんの本を読みまして、5chでスレ立ってないかなあと検索したところここを見つけ、休日を生かして過去のpartスレをざっと読んでみたのですが…
ものすごくおもしろいですね、5ch見ててこんなに笑ったのは初めてですよ
ものすごくおもしろいですね、5ch見ててこんなに笑ったのは初めてですよ
2022/02/07(月) 13:11:00.69ID:U+mnDfDz
大江健三郎は単純にくだらない作家だった
2022/02/08(火) 08:10:16.31ID:U6cxmJ3w
プーチンとマクロンの会談が長引いてるのはあっくんが監視カメラがあるからなかなか腹を割って話せないってホント?
2022/02/08(火) 12:53:00.85ID:buDTs3cH
猫猫塾系企業がウクライナに持ってる利権が守られるかどうかだろうな
そこを犯さないという確証が取れれば侵攻も黙認するだろう
そこを犯さないという確証が取れれば侵攻も黙認するだろう
2022/02/08(火) 19:18:40.87ID:zHzf0nSZ
ホントマンがこっちの板を見つけ出して、このスレも終わった
33吾輩は名無しである
2022/02/10(木) 01:34:17.56ID:Wax7uTnj 太田光「小谷野敦は人間が描けていない」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1610596793/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1610596793/l50
34吾輩は名無しである
2022/02/10(木) 16:32:07.09ID:xJwUGkhp あっくんをのぶじる者は救われる
2022/02/10(木) 18:56:53.98ID:mRA3SQwO
あっくんが浜田山に冬季無酸素単独登頂したってホント?
36吾輩は名無しである
2022/02/10(木) 21:34:51.27ID:qTNzK5f9 調べてみたら
その山(ただの雑木林だが)があったのは今の杉並南郵便局あたりらしいね
郵便局に荷物でも取りに行ったら冬季無酸素単独登頂してるかもね
その山(ただの雑木林だが)があったのは今の杉並南郵便局あたりらしいね
郵便局に荷物でも取りに行ったら冬季無酸素単独登頂してるかもね
37吾輩は名無しである
2022/02/10(木) 23:49:58.49ID:qTNzK5f9 男子A、女子Bって何を言ってるのか意味がわからんぞ
2022/02/12(土) 07:24:16.04ID:iHMIQjt/
小谷野敦の文章の異様さはなんだこれは。筑摩書房でよく出してくれた
2022/02/13(日) 10:11:57.59ID:dDNzUCof
高梨沙羅はこの後浜田山に伺候できるの?
2022/02/13(日) 18:54:48.54ID:mOk+7bqL
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965
霊なんて存在しないんだから「ご冥福を」とか言うやつらはみんな間違っている。
@tonton1965・2020年3月6日芳賀先生の葬儀欠席したんで弔電を打ったんだが「ご冥福をお祈り」は死後の世界という
のはないので使わないことにしているので厄介だった。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2016年2月25日図書館には津島佑子コーナーができていて
「ご冥福をお祈りします」とあったが、これは政教分離に反していないかと思った。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2013年2月12日返信先: @Quaidannさん@Quaidann 冥福ってのは冥土の福で、来世なんて存在しないからね。
霊なんて存在しないんだから「ご冥福を」とか言うやつらはみんな間違っている。
@tonton1965・2020年3月6日芳賀先生の葬儀欠席したんで弔電を打ったんだが「ご冥福をお祈り」は死後の世界という
のはないので使わないことにしているので厄介だった。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2016年2月25日図書館には津島佑子コーナーができていて
「ご冥福をお祈りします」とあったが、これは政教分離に反していないかと思った。
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2013年2月12日返信先: @Quaidannさん@Quaidann 冥福ってのは冥土の福で、来世なんて存在しないからね。
2022/02/14(月) 15:05:33.86ID:KB2QSdXU
矢那やな夫とはどういう関係だったんだろ
2022/02/14(月) 20:05:44.10ID:wW3ith5v
あっくんが病んだらああなるだろうなという感じのアカウントだったね
2022/02/15(火) 11:07:11.97ID:CkKeORYO
本気で言っているのかキチガイのふりをしているのかどっちなのかわからない状態
45吾輩は名無しである
2022/02/15(火) 13:07:17.16ID:Wnp4/SQ5 高梨沙耶は昔は小谷野好みの横幅のある顔だったのに
すっきりした顔立ちになっちゃって整形説も出ているね
小谷野に好かれそうになったので慌てて整形したのか?
すっきりした顔立ちになっちゃって整形説も出ているね
小谷野に好かれそうになったので慌てて整形したのか?
2022/02/16(水) 20:55:43.10ID:SguqjKZO
秋篠宮一家も伺候してたのか
でも合格させてあっくんに何のメリットあるの?
でも合格させてあっくんに何のメリットあるの?
48吾輩は名無しである
2022/02/17(木) 23:34:36.15ID:ocZ4hYBu 坂本花織が坂本葵の妹ってホント?
2022/02/18(金) 20:37:26.70ID:vtmZfEi2
ホントマンと伺候マン
二人合わせてお馬鹿マン
二人合わせてお馬鹿マン
2022/02/19(土) 02:34:01.83ID:VufvtyMF
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。
共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。
共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
51吾輩は名無しである
2022/02/19(土) 09:36:21.76ID:8+tFIsb6 奥さんの小説についてはどういう評価してんの?
2022/02/19(土) 10:19:26.91ID:ZTCeKcII
国立の医学部、6年間通って、学費360万円。
私大文系に4年間通うより安いんだが、、
私大文系に4年間通うより安いんだが、、
2022/02/19(土) 10:45:42.12ID:GXt1DTwB
あちこち貼ってるコピペにマジレスすんなよw
2022/02/19(土) 11:01:16.91ID:N3GOSJYF
川端康成と女たち (幻冬舎新書)
川端康成と女たち
発売日: 2022年3月30日 水曜日
川端康成と女たち
発売日: 2022年3月30日 水曜日
55吾輩は名無しである
2022/02/19(土) 12:47:05.33ID:fOGSrof6 「小谷野敦と女たち」も出そう
「女たち」自身に寄稿してもらおう
「女たち」自身に寄稿してもらおう
2022/02/19(土) 19:58:06.98ID:HyczAnjb
また女がどうのモテるモテないマッチョがどうのって本?
2022/02/19(土) 23:47:10.69ID:eYZDzW/e
トイレット博士はめぼ訃か
2022/02/20(日) 12:34:43.86ID:nr5deb1v
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった
小説読まないほうがいい
@tonton1965
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった
小説読まないほうがいい
2022/02/20(日) 12:52:37.96ID:mwbkL8Sy
あっくんを蹴っぽりたい
2022/02/20(日) 13:20:33.80ID:2HaUYUy2
ゾシマ長老も興味なし?
2022/02/20(日) 21:51:13.68ID:BEkIFw+y
口の悪い人が本当に悪い人だったという典型
2022/02/21(月) 00:31:36.37ID:mAN5ZTMt
小谷野ってアニメ・マンガのほうが性に合うんじゃないの?なんで文芸評論家ぶってんの
2022/02/21(月) 15:53:56.32ID:NcDF/LBu
大江を絶対視しているわりには
ちょっと批判されてもまともな反論できないんだよな
こんな雑魚しか大江擁護者はいないのか
ちょっと批判されてもまともな反論できないんだよな
こんな雑魚しか大江擁護者はいないのか
2022/02/22(火) 08:09:06.11ID:ilZBUEy0
飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/
65吾輩は名無しである
2022/02/22(火) 18:23:49.55ID:JwKHDySS あっくんが腐蝕してるってホント?
66吾輩は名無しである
2022/02/22(火) 18:24:26.96ID:JwKHDySS あっくんが発酵してるってホント?
67吾輩は名無しである
2022/02/22(火) 19:42:05.03ID:0dbmpR5j >>7
私小説は昭和初期から批判の対象だったよ
私小説は昭和初期から批判の対象だったよ
68吾輩は名無しである
2022/02/22(火) 20:31:14.92ID:wT4sk/hl アンナ・カレーニナにはモデルがいるでしょう
もっとも実在の人物をもとに造形した主人公をあんなふうに動かすのは
かなり悪辣だとおもうけど
もっとも実在の人物をもとに造形した主人公をあんなふうに動かすのは
かなり悪辣だとおもうけど
2022/02/22(火) 21:15:16.39ID:I+Shpbry
事実でもつまらなかった小谷野の小説は一体なんなんだ
ひとの文章貶すくせに自分の小説が下等だってことに気付け無いんだな
他人への批評もいっきに信用できなくなった
ひとの文章貶すくせに自分の小説が下等だってことに気付け無いんだな
他人への批評もいっきに信用できなくなった
70吾輩は名無しである
2022/02/22(火) 21:50:29.02ID:+99FDrUv トンの小説はある意味面白いが、次第に飽きてくる。
事実をただただ正確に書くって意識は間違ってると思う。
ただ翻訳は良いと思う。
事実をただただ正確に書くって意識は間違ってると思う。
ただ翻訳は良いと思う。
2022/02/23(水) 14:11:18.34ID:6C49pHjS
あっくんは新書の文章何とかしてほしい
編集者が悪いんかな?
編集者が悪いんかな?
2022/02/23(水) 16:01:04.92ID:MD3Z38Yd
評論家の一つの目的は世間に対して知識でマウントを取り、通ぶり、尊敬されること。好きだから知識を得たいというだけではなくて、「一級のインテリになりたい」という思いがある。文藝好きなら誰でも、文藝の知識がある人に憧れたことがあるだろう。特に評論家を志す人間は、世になにかを発信しようとしているのだから、俗な欲があって当然だと思う。小林秀雄とか吉田秀和みたいに尊敬されたいし、江藤淳、柄谷行人みたいに読まれたい。必ずしもポゥストを得られなくても、もちろん得たほうが嬉しいだろうが、みんなにチヤホヤされたい。もちろん文藝を愛する気持ちもあるだろう。でもある女を愛しつついろんな人にモテたいって気持ちが両立しうるように、評論家もモテたいんだと思う。この考えを受け入れがたい人もいるだろうけれど、少なくとも世の中にはこういう価値観もあるのだと理解しなければ考えを読めない評論家も存在する。
73吾輩は名無しである
2022/02/23(水) 23:41:42.08ID:xlG6wsW5 事実をありのままに書くという点で私小説を評価する人が
川端や大江のような、ある意味作為による構築をするタイプの作家に
高評価を与えるのはどういう文学的価値に基づくのか?
たとえば井上光晴のように作品はイマイチだけど
作家本人の性格と生活が非常に面白いばあいだと
この人の作家研究やモデル小説が第一級のものとして評価されるような気が
川端や大江のような、ある意味作為による構築をするタイプの作家に
高評価を与えるのはどういう文学的価値に基づくのか?
たとえば井上光晴のように作品はイマイチだけど
作家本人の性格と生活が非常に面白いばあいだと
この人の作家研究やモデル小説が第一級のものとして評価されるような気が
74吾輩は名無しである
2022/02/24(木) 00:17:07.14ID:jeIYdUz7 単純に面白いか面白くないかだろう
2022/02/24(木) 08:29:16.46ID:Jm4Mkiqj
だから、評論家の文学的価値とかいちいち真に受けないほうがいい。本なんぞ所詮おもしろいかおもしろくないか、好きか嫌いかなんだが、評論家として理屈をつけて発表するときには邪な考えが頭によぎる。どういう藝で、どう目立ち、どう売るか。現代文学論争なんてながながと文壇と学会内部の抗争、ポジション争いのことが書いてある。
76吾輩は名無しである
2022/02/24(木) 18:58:05.06ID:hOGllNS9 あっくんもウクライナ侵攻するってホント?
77吾輩は名無しである
2022/02/25(金) 00:30:50.37ID:ecEYso1C べつに単なる好き嫌いで良いんだけどね
それでも作品のどこがどう面白かったかをそれなりの理屈をつけて述べないと批評とはなり難い
作家の人となりと作品との相関なら批評ではなく作家研究でも良いわけであって
まあ、下手な批評よりもこちらの方が面白いし
作品と作家が近接している私小説の場合だとさらに面白さが倍増する
仮に作品内で吹いていた場合でもそれが研究によって露見するのならさらに面白いだろうし
それでも作品のどこがどう面白かったかをそれなりの理屈をつけて述べないと批評とはなり難い
作家の人となりと作品との相関なら批評ではなく作家研究でも良いわけであって
まあ、下手な批評よりもこちらの方が面白いし
作品と作家が近接している私小説の場合だとさらに面白さが倍増する
仮に作品内で吹いていた場合でもそれが研究によって露見するのならさらに面白いだろうし
2022/02/25(金) 08:10:49.56ID:Frnf33O1
プーチンの安全保障会議でのぎこちない茶番はあっくんが脚本を書いたってホント?
2022/02/25(金) 16:47:41.36ID:ieT9GZan
さすがにそこまで面倒みないでしょ
プーチンがウクライナの小谷野利権を保証したから
侵攻にゴーサインを出した、それだけでしょ
あとはバイデンとかが何をやろうと所詮は茶番
プーチンがウクライナの小谷野利権を保証したから
侵攻にゴーサインを出した、それだけでしょ
あとはバイデンとかが何をやろうと所詮は茶番
80吾輩は名無しである
2022/02/25(金) 21:33:23.23ID:u6Iaiw9V ウクライナ騒ぎで沈静化と見せかけて提訴もあっくんのシナリオ?
https://mobile.twitter.com/tonton1965/status/1497138169174986752?cxt=HHwWgMDUlfLO88YpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/tonton1965/status/1497138169174986752?cxt=HHwWgMDUlfLO88YpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81吾輩は名無しである
2022/02/26(土) 21:42:34.40ID:QCgFaSiL みんな「オープンレター」言うてみたかっただけや
2022/02/27(日) 12:43:05.51ID:/DtENqO3
2022/02/27(日) 19:39:47.56ID:m1dVnTYG
あんたらふたりだけでのやりとりはどっかのチャットでやってくんない?
2022/03/01(火) 22:57:01.14ID:wgpTXzU4
猫猫塾がウクライナから義勇兵の募集業務を受託してるってホント?
85吾輩は名無しである
2022/03/02(水) 15:04:06.56ID:+3B6Cuuw 刑法に反するとかいうのRTして邪魔してるやん
86吾輩は名無しである
2022/03/03(木) 18:02:42.32ID:GTahJOTk がんばれ、強いぞ、僕らのあっくん
2022/03/04(金) 00:03:00.16ID:m9YST0O/
いつか、僕が小谷野さんの伝記を書けるよう頑張って勉強します。
2022/03/04(金) 14:45:15.02ID:FyRbg1oa
カルト作家=大江健三郎
89吾輩は名無しである
2022/03/05(土) 01:52:42.95ID:SxNt+rL8 >>87
小谷野さんの伝記は別に勉強しなくても書けます
小谷野さんの伝記は別に勉強しなくても書けます
2022/03/05(土) 04:04:44.57ID:IXw9NbzF
コヤッキーチャンネルうぅぅぅ
91吾輩は名無しである
2022/03/06(日) 13:19:40.25ID:cA+W4yxk ユーチューブ?
92吾輩は名無しである
2022/03/06(日) 13:21:43.94ID:cA+W4yxk2022/03/06(日) 16:22:27.14ID:Od0DvIvh
小谷野さんのツイッターや著作を追ってれば、
深い知識がなくても本当に好きなのはサブカルだと
わかるような気がします
小谷野さんは、頑張って高級な話をしたいという
欲求があります、でもそれは悪いことではなくてだれでも
持つものです、幼い頃から高級なものにふれてきた
教育至上主義の名家の子供でもないかぎり。
深い知識がなくても本当に好きなのはサブカルだと
わかるような気がします
小谷野さんは、頑張って高級な話をしたいという
欲求があります、でもそれは悪いことではなくてだれでも
持つものです、幼い頃から高級なものにふれてきた
教育至上主義の名家の子供でもないかぎり。
96吾輩は名無しである
2022/03/07(月) 15:43:21.92ID:Dq908y7P2022/03/07(月) 16:57:39.01ID:SVlAhi6x
どんなの読んでたの?若い頃に
98吾輩は名無しである
2022/03/07(月) 20:38:51.33ID:WzorkCUI 最近だと大江と江藤淳の伝記は面白かったと思う
100吾輩は名無しである
2022/03/09(水) 16:30:18.04ID:h3a1JBWd 誰もが見てるようなマンガやアニメでも小谷野の場合は掘り方がオタク的でマニアック
101吾輩は名無しである
2022/03/09(水) 19:39:52.34ID:6Tq5QPNV102吾輩は名無しである
2022/03/09(水) 19:43:28.83ID:UKrdNKEo 図書館で検索して雑誌記事をコピペして一冊という仕事ぶりだけど
間違いだらけだし
都合の悪いことは取り上げないし
質は低い
間違いだらけだし
都合の悪いことは取り上げないし
質は低い
104吾輩は名無しである
2022/03/09(水) 20:51:03.18ID:ERZwh3tF >>102
評価はともかく仕事の仕方はおそらくそういう感じなんだろうね
彼は頭は良い、まとめるのが上手いからそれでいい本が作れてしまう
でも一部のの研究者とか好事家みたいに先行研究読破してやる、こいつに関しては
俺は誰よりも勉強したんだみたいなのがないように思う
まあ書く本は面白いからそれでいいんだけど。
評価はともかく仕事の仕方はおそらくそういう感じなんだろうね
彼は頭は良い、まとめるのが上手いからそれでいい本が作れてしまう
でも一部のの研究者とか好事家みたいに先行研究読破してやる、こいつに関しては
俺は誰よりも勉強したんだみたいなのがないように思う
まあ書く本は面白いからそれでいいんだけど。
105吾輩は名無しである
2022/03/10(木) 02:33:11.60ID:vKgaSzz6 高校二年生で『眠れる美女』に衝撃を受けて以来のめり込み、「川端は最も好きな作家」と公言する著者が女性″を切口に10の人気作を再読する。『雪国』『伊豆の踊り子』『山の音』『片腕』……幾重にも魅力的に光る女たちの描写から、川端の複層的な人間味も垣間見える画期的論考。
一番好きなのが川端? 大江はどうしたんだ
一番好きなのが川端? 大江はどうしたんだ
106吾輩は名無しである
2022/03/10(木) 07:59:29.60ID:uM6tXe6e 谷崎が一番好きだとか里見クが一番とかころころ変わる
107吾輩は名無しである
2022/03/10(木) 11:47:20.17ID:f2UZ4kFm 最も好きな作家の一人
最も偉大な作家の一人
みたいな英語表現(?)が頭にあるのでは?
最も偉大な作家の一人
みたいな英語表現(?)が頭にあるのでは?
108吾輩は名無しである
2022/03/11(金) 21:21:04.42ID:B0mHDD2P ゼレンスキーがあっくんからシェイクスピアのオンライン講義を受けたってホント?
109吾輩は名無しである
2022/03/12(土) 15:03:43.11ID:XYEb3KpB あの講義、ゼレンスキーさんもいたのか
110吾輩は名無しである
2022/03/13(日) 14:05:18.22ID:B2aCbDY1 智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
西永先生このの本、色々と言いたいことはあるけれども、小谷野敦さん(もしご本人なら)の書評が酷い。
不倫の話を書いていないという下世話な論難は(彼の芸風だから)傍においても
辻昶(とおる)を辻「ひかる」と間違えるか、レベルが低いなぁとしか。
智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
・
4時間
小谷野敦さん、辻先生の名前の間違いに気付いたらしく、こっそり直していた。相変わらず小物だなぁ…
@Julien_Sorel_
西永先生このの本、色々と言いたいことはあるけれども、小谷野敦さん(もしご本人なら)の書評が酷い。
不倫の話を書いていないという下世話な論難は(彼の芸風だから)傍においても
辻昶(とおる)を辻「ひかる」と間違えるか、レベルが低いなぁとしか。
智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
・
4時間
小谷野敦さん、辻先生の名前の間違いに気付いたらしく、こっそり直していた。相変わらず小物だなぁ…
111吾輩は名無しである
2022/03/13(日) 17:12:52.45ID:eP8BpZ57 確かにらしい話かもしれんがうっかり名前を書き間違えるとか誰にでもあるだろう
不倫云々を傍に置いてるんなら酷いとまでは言えない。
不倫云々を傍に置いてるんなら酷いとまでは言えない。
112吾輩は名無しである
2022/03/14(月) 04:31:43.76ID:n9ibS0+g 小谷野書評
新書版なので、ユゴーの伝記として読む人もいるだろうが、伝記としては勧められない。政治的な側面を、
ナポレオン三世を悪玉として描いているが、妻のほかに公然と愛人を作り、ガーンジー島流刑中にも息子の恋人を奪い、
次女アデルは恋のため気が変になって北米へ渡ったといった私的なことがらが書いていない。
また死刑廃止論について礼賛しているが、ユゴーの『死刑囚最後の日』は、
死刑囚が何の罪を犯したかまったく書いていない不誠実な書である。
なお著者はちゃんと書いているが、ユゴーは中途までナポレオンとボナパルト家崇拝家であり、
ガリバルディのような共和主義者だったかは疑わしい(ベートーヴェンほどの見識もなかった)。
あと参考文献に辻昶のユゴー伝記がなかった。
新書版なので、ユゴーの伝記として読む人もいるだろうが、伝記としては勧められない。政治的な側面を、
ナポレオン三世を悪玉として描いているが、妻のほかに公然と愛人を作り、ガーンジー島流刑中にも息子の恋人を奪い、
次女アデルは恋のため気が変になって北米へ渡ったといった私的なことがらが書いていない。
また死刑廃止論について礼賛しているが、ユゴーの『死刑囚最後の日』は、
死刑囚が何の罪を犯したかまったく書いていない不誠実な書である。
なお著者はちゃんと書いているが、ユゴーは中途までナポレオンとボナパルト家崇拝家であり、
ガリバルディのような共和主義者だったかは疑わしい(ベートーヴェンほどの見識もなかった)。
あと参考文献に辻昶のユゴー伝記がなかった。
113吾輩は名無しである
2022/03/14(月) 04:33:05.53ID:n9ibS0+g 智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
さん
先生の深いご見識に敬服致しました。
もう2点、後学のため碩学の先生に教えを乞いたいのですが、ガーンジー島への「流刑」(≠亡命)とはいつのことでしょうか。
また、息子の恋人を奪った、とあるのはアリス・オジーのことでしょうか。だとすればそれは亡命前ですが、
亡命後でもあったのでしょうか
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
辻昶の伝記に書いてなかったですか
智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
先生には言うまでもない常識に属することかと思いますが、私の浅学ではわかりかね、ご海容いただけますと幸いです
@Julien_Sorel_
さん
先生の深いご見識に敬服致しました。
もう2点、後学のため碩学の先生に教えを乞いたいのですが、ガーンジー島への「流刑」(≠亡命)とはいつのことでしょうか。
また、息子の恋人を奪った、とあるのはアリス・オジーのことでしょうか。だとすればそれは亡命前ですが、
亡命後でもあったのでしょうか
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
辻昶の伝記に書いてなかったですか
智に働けば角が立つ
@Julien_Sorel_
先生には言うまでもない常識に属することかと思いますが、私の浅学ではわかりかね、ご海容いただけますと幸いです
114吾輩は名無しである
2022/03/15(火) 10:25:41.79ID:6+5SUIIN 2019年に刊行されたジャーナリスト今井良氏の著作「内閣情報調査室」(幻冬舎新書)に、
共同通信社が配信した記事からの盗用があったことが14日、分かった。
今井氏が事実を認めたため、版元の幻冬舎は同書の絶版を決め、流通している書籍を全て回収する。(共同通信)
共同通信社が配信した記事からの盗用があったことが14日、分かった。
今井氏が事実を認めたため、版元の幻冬舎は同書の絶版を決め、流通している書籍を全て回収する。(共同通信)
115吾輩は名無しである
2022/03/15(火) 21:18:18.00ID:LB/Mr1eh 確定申告期限ギリギリにe-taxのシステム障害が起きたのは国税庁長官が伺候をサボったからってホント?
116吾輩は名無しである
2022/03/16(水) 08:45:38.96ID:n8AxcACZ スーパーハッカーのコヤノさんならそれくらいのことは朝飯前だろうな
117吾輩は名無しである
2022/03/18(金) 05:18:17.46ID:J5sPc+mS >小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
>@tonton1965
>田中慎弥が賢太に「選考委員とかはやらないんですか」と訊いたら
>「だって声がかからねえんだもの」と答えたというのを読んで、
>もう長年文壇にいる慎弥がその程度のことが分からないのかとたまげた
これって「依頼がなければ選考委員なんかやれるわけないだろ、バーカ」
ということが言いたいんだろうけど、そんなことを田中が分からないわけないだろ。
田中は「選考委員をやらないというポリシーなのかもしれないし、
そもそも選考委員というスタンスについてどう思うか聞いてみよう」と考えて
こういう質問の仕方で尋ねてみただけにすぎない。
コミュ力に問題あるんじゃないかなぁ。
>@tonton1965
>田中慎弥が賢太に「選考委員とかはやらないんですか」と訊いたら
>「だって声がかからねえんだもの」と答えたというのを読んで、
>もう長年文壇にいる慎弥がその程度のことが分からないのかとたまげた
これって「依頼がなければ選考委員なんかやれるわけないだろ、バーカ」
ということが言いたいんだろうけど、そんなことを田中が分からないわけないだろ。
田中は「選考委員をやらないというポリシーなのかもしれないし、
そもそも選考委員というスタンスについてどう思うか聞いてみよう」と考えて
こういう質問の仕方で尋ねてみただけにすぎない。
コミュ力に問題あるんじゃないかなぁ。
118吾輩は名無しである
2022/03/18(金) 05:22:22.05ID:J5sPc+mS >>110
>小谷野敦さん、辻先生の名前の間違いに気付いたらしく、こっそり直していた。相変わらず小物だなぁ…
これは小谷野を擁護しとくと、小谷野はわりと自著の間違いをちゃんと公表するタイプ。
まあ、その間違いが恥ずかしい内容で、いささか多すぎるのが問題なのだが。
>小谷野敦さん、辻先生の名前の間違いに気付いたらしく、こっそり直していた。相変わらず小物だなぁ…
これは小谷野を擁護しとくと、小谷野はわりと自著の間違いをちゃんと公表するタイプ。
まあ、その間違いが恥ずかしい内容で、いささか多すぎるのが問題なのだが。
120吾輩は名無しである
2022/03/18(金) 06:40:56.90ID:J5sPc+mS121吾輩は名無しである
2022/03/18(金) 17:57:14.43ID:hIGu+T7b 宝田明はめぼ訃ランクCか
C 紹介のみ
B コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
C 紹介のみ
B コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
122吾輩は名無しである
2022/03/19(土) 12:20:59.75ID:jcLypw6r123吾輩は名無しである
2022/03/19(土) 17:08:55.94ID:PWayT/Hq 西村賢太以上のめぼ訃はない
あれに乗っからないんだから、もうどんな訃報もめぼしくはないんだろう
あっくんも丸くなった
あれに乗っからないんだから、もうどんな訃報もめぼしくはないんだろう
あっくんも丸くなった
124吾輩は名無しである
2022/03/19(土) 21:14:04.74ID:B3HcwUNv なんかネチネチ嫌な感じのこと言ってなかったっけ?
西村賢太の時
西村賢太の時
125吾輩は名無しである
2022/03/19(土) 23:26:33.46ID:iDctU+Wo 「あっくんの部屋」とかYouTubeデビューしちゃえば?
ゲストに栗原ほか豪華業界人迎えて放談三昧
ゲストに栗原ほか豪華業界人迎えて放談三昧
126吾輩は名無しである
2022/03/20(日) 00:07:40.05ID:8cdf86al ゲストは女性しか呼びません
127吾輩は名無しである
2022/03/20(日) 20:57:14.43ID:9udHcepI 女と喋るあっくんを課金して見たい
128吾輩は名無しである
2022/03/20(日) 21:40:34.49ID:zrE8euZ3 今場所は照ノ富士の休場もあって荒れてるけどあっくんはどういうシナリオを用意してるの?
129吾輩は名無しである
2022/03/22(火) 00:07:21.92ID:Gn9WN/0w あっくんって何カ国語読めるんだろ
東大院でオペラかなにかやりたかったとどこかで書いてたから
イタリア語くらいはできるのかな
東大院でオペラかなにかやりたかったとどこかで書いてたから
イタリア語くらいはできるのかな
130吾輩は名無しである
2022/03/22(火) 07:54:06.69ID:Cv1L4rNh やっぱりコヤノさんはすごいなあ。伊達に闇の帝王じゃないんだなあ
132吾輩は名無しである
2022/03/23(水) 07:25:20.00ID:/oyLUQqO 土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
あとあれも。むかし好奇心から宮本輝を見に行って、下品なおっちゃんやなあ。正確なレポートをしていたのも大いに気にいった。
すぐにお消しになった
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
あとあれも。むかし好奇心から宮本輝を見に行って、下品なおっちゃんやなあ。正確なレポートをしていたのも大いに気にいった。
すぐにお消しになった
133吾輩は名無しである
2022/03/23(水) 18:45:20.48ID:27YF8tb5 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
NATOがロシヤを追い詰めたなんてネゴトは、
20年も一人の人間が権力を握ってない民主国家
になってから言えってんだ
論点すりかえてるな
さすがイラク戦争を肯定してただけある
@tonton1965
NATOがロシヤを追い詰めたなんてネゴトは、
20年も一人の人間が権力を握ってない民主国家
になってから言えってんだ
論点すりかえてるな
さすがイラク戦争を肯定してただけある
134吾輩は名無しである
2022/03/23(水) 22:23:10.40ID:gwmSM+jM ロシア軍のレーションや装備品を横流しで猫猫塾軍事部門を強化してるってホント?
136吾輩は名無しである
2022/03/24(木) 03:59:33.20ID:jaDyq+RN137吾輩は名無しである
2022/03/24(木) 08:12:49.88ID:CHqFhQu3 小谷野ももう20年は権力を握ってるよね
138吾輩は名無しである
2022/03/25(金) 11:21:58.95ID:9/9GXJT5 >>136
独裁国家は悪、民主国家は善と結論づけてるけどその証明をすっとばしてるんだよね
独裁国家は悪、民主国家は善と結論づけてるけどその証明をすっとばしてるんだよね
139吾輩は名無しである
2022/03/25(金) 21:50:25.38ID:fkcY2OuC140吾輩は名無しである
2022/03/25(金) 23:48:46.53ID:ZtR+LfgY >>139
?
?
141吾輩は名無しである
2022/03/26(土) 21:32:22.75ID:vj0/BKEl 茂木健一郎が、「歴史の前に公民を学ぶべき」ていってぷち炎上してたけど彼の言うことは本当だね。
歴史の本を読む前に、民主主義は善だっていう公民的知識を頭に入れておかないと妙なことになる。小谷野は史観なんて学ぶなと言ってたけど、これはそれ以前の問題で、まあ常識の範囲だからね。
歴史の本を読む前に、民主主義は善だっていう公民的知識を頭に入れておかないと妙なことになる。小谷野は史観なんて学ぶなと言ってたけど、これはそれ以前の問題で、まあ常識の範囲だからね。
142吾輩は名無しである
2022/03/26(土) 21:47:26.99ID:XDljidDS 夏場所でしょうね。
143吾輩は名無しである
2022/03/27(日) 09:42:56.47ID:dZzN18aH 公民で民主主義は善なんて教えてないぞ
144吾輩は名無しである
2022/03/27(日) 11:34:38.94ID:6EV07OrB >日本文学を外国語訳している人に、それとなく、自分の作品も翻訳してほしいアピールをしてきた。
わろた
わろた
145吾輩は名無しである
2022/03/27(日) 20:50:44.78ID:2wHUrCx0 86年ぶりに新関脇優勝とは小谷野も大胆なストーリーを書いたな
146吾輩は名無しである
2022/03/27(日) 22:11:05.29ID:dlYXFXtz 小谷野について詳しくないし調べたくもないんだけど天皇についてドウ考えてるの?廃止論者か?
それと近代の作家で評価してる順番とかない?
それと近代の作家で評価してる順番とかない?
147吾輩は名無しである
2022/03/28(月) 15:52:15.02ID:TuHzc5kG あっくんがダイエット法の本出すってホント?
148吾輩は名無しである
2022/03/29(火) 12:47:09.67ID:orgrRZDT それは出してほしい
149吾輩は名無しである
2022/03/29(火) 16:44:08.58ID:l1VpWrPF150吾輩は名無しである
2022/03/29(火) 19:45:49.81ID:CpRzoGNE >>134
米軍から貰ってるって聞いたけど
米軍から貰ってるって聞いたけど
151吾輩は名無しである
2022/03/30(水) 17:21:07.69ID:tEpzmviF 比較文学、日本近現代文学、江戸文化各分野での小谷野氏の業績を教えてください。
152吾輩は名無しである
2022/03/30(水) 21:23:38.03ID:bixJyOKU やだ
153吾輩は名無しである
2022/03/31(木) 23:53:13.24ID:r4igW0Jh 小谷野って佐野史郎をブサイクにした感じだと以前書いたことあるけど
声も佐野のをだみ声にしたみたいだなw
声も佐野のをだみ声にしたみたいだなw
154吾輩は名無しである
2022/04/01(金) 01:44:13.90ID:bb8WITl+ wを常用するオッサン
155吾輩は名無しである
2022/04/01(金) 22:02:36.35ID:E7Q8BeN7 コヤノは概念となった!
156吾輩は名無しである
2022/04/02(土) 01:15:21.98ID:flV7FbFD 国際情勢に大相撲、ダイエットから矢那やな夫の特定まで
お前らの小谷野さんは果てしないな
お前らの小谷野さんは果てしないな
157吾輩は名無しである
2022/04/02(土) 02:25:44.06ID:SNRdhV+E >>154
20代だけど
20代だけど
158吾輩は名無しである
2022/04/02(土) 10:17:32.89ID:QmzGiGKH あっくんが光合成してるってホント?
159吾輩は名無しである
2022/04/02(土) 11:17:57.69ID:0iO6XNkV >>157
見えない
見えない
160吾輩は名無しである
2022/04/03(日) 02:24:21.83ID:hByv1Hom 透視してんのかw
162吾輩は名無しである
2022/04/04(月) 17:42:39.54ID:YoZ2wRDI 「村上春樹になりたい」に書いてあった孤独エピソードは共感するやつ多そう
経済学者の中田大悟も立食パーティーで孤立すること多いと言ってたし
経済学者の中田大悟も立食パーティーで孤立すること多いと言ってたし
163吾輩は名無しである
2022/04/04(月) 18:41:29.33ID:JIh3v+5U 小谷野敦になりたい
164吾輩は名無しである
2022/04/04(月) 19:13:39.43ID:9Cq4pNF4 気持ち悪い
165吾輩は名無しである
2022/04/05(火) 12:48:56.23ID:H8TWJbPO166吾輩は名無しである
2022/04/05(火) 17:17:25.66ID:qENCEny6 千葉俊二「谷崎潤一郎 性慾と文学」読んだら
年表は主要参考文献に挙がっていたが伝記は記載なかった
千葉という人は佐助犯人説で論争したと思うが言及はなかった
年表は主要参考文献に挙がっていたが伝記は記載なかった
千葉という人は佐助犯人説で論争したと思うが言及はなかった
168吾輩は名無しである
2022/04/06(水) 18:16:31.89ID:HHpUvL90 文系でも宇宙飛行士の応募可になったのは猫猫塾員をねじこむためってホント?
169吾輩は名無しである
2022/04/06(水) 22:56:22.23ID:KrR79qHa なぜ生稲に反応しているのかと思ったら
小谷野好みの顔じゃないか
小谷野好みの顔じゃないか
170吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 01:11:32.18ID:PGGGfb3Q 「〇〇学は学問ではない」としょっちゅう言ってる小谷野が地政学を認めてるの意外
171吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 01:15:07.40ID:/jD+4X3H172吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 09:09:45.80ID:PVv547RV 小谷野の文章
理解不能な悪文体
理解不能な悪文体
173吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 13:38:54.70ID:DWYKay07 指示代名詞等がその前に出てきたどれを指すか分からんことがある
説明や事実列挙
それらに対する一文自説
の最後の展開のところで
説明や事実列挙
それらに対する一文自説
の最後の展開のところで
174吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 16:29:27.34ID:QpZbpzd/ 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
「魔太郎がくる!」が私に似ていたんで嫌な思いをしました
ワロタ
@tonton1965
「魔太郎がくる!」が私に似ていたんで嫌な思いをしました
ワロタ
175吾輩は名無しである
2022/04/07(木) 20:33:41.19ID:vOvZIZ7m >>168
理系の塾員もいるしすでに宇宙利権は小谷野に押さえられている
理系の塾員もいるしすでに宇宙利権は小谷野に押さえられている
176吾輩は名無しである
2022/04/08(金) 00:09:06.00ID:K+go8WxN >>174
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
あれって、いじめられっ子が読むとどういう気持ちになるか考えて描いてないよね
こんなこと言ったらほとんどのマンガは描けなくなるだろ
ポリコレも真っ青なこと言い出すな
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
あれって、いじめられっ子が読むとどういう気持ちになるか考えて描いてないよね
こんなこと言ったらほとんどのマンガは描けなくなるだろ
ポリコレも真っ青なこと言い出すな
177吾輩は名無しである
2022/04/08(金) 03:47:52.41ID:16jVo/Rj 藤子不二雄Aはめぼ訃ランクAか
C 引用のみ
B 回想コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
C 引用のみ
B 回想コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
178吾輩は名無しである
2022/04/08(金) 19:37:49.53ID:ePnrHNm6 まあ叩く所がいっぱいある人だったからね
179吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 07:42:35.83ID:Diimytm0 地元の公立図書館はあっくんの本はなんでも買ってくれるんだが
美しくないゆえに〜だけは買ってもらえず他市からの取寄せになった
タイトルがセクハラ的と思われて忌避されたのかな?
美しくないゆえに〜だけは買ってもらえず他市からの取寄せになった
タイトルがセクハラ的と思われて忌避されたのかな?
180吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 08:45:26.54ID:k3pXm3Sx 凡庸だからだよ
181吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 12:47:36.27ID:J8xPX2ay 宮崎哲弥、変な感じになっちゃったなあ。なんか西部邁とその弟子たちがいいそうなこと言ってるやん。専門知識のない文系知識人が陥りがちのパターン……
182吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 12:55:19.11ID:J8xPX2ay 反新自由主義とか反規制緩和とか反グローバリズムとか結局あちら系のロジックなんだから、小谷野さんも気をつけてください。
183吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 19:26:07.93ID:VszHvtXu 村上春樹になりたかった3を読め
「共同体とかクソ、コミュ力なくても生きていけるのが資本主義のいいところ」だってさ
「共同体とかクソ、コミュ力なくても生きていけるのが資本主義のいいところ」だってさ
184吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 19:28:42.63ID:VszHvtXu あ、人新世のやつだった
あとこの人は共同体主義者っぽいんだが、いや私はその共同体ってのが嫌なんだよね、
何だか閉塞的で、というようなことは考えてくれなくて、
もしかしたらこの人、東大准教授にもなったし、対他人能力が高いのでは?
資本主義というのは、対他人能力がなくてもやっていけるシステムなんだよね。
だそうです
あとこの人は共同体主義者っぽいんだが、いや私はその共同体ってのが嫌なんだよね、
何だか閉塞的で、というようなことは考えてくれなくて、
もしかしたらこの人、東大准教授にもなったし、対他人能力が高いのでは?
資本主義というのは、対他人能力がなくてもやっていけるシステムなんだよね。
だそうです
186吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 22:12:15.77ID:adSBPJCo ま、小谷野さんは政治の肌感覚は敏感というか、ちゃんとしてるというか無難だから心配するには及ばないか。リアリストだから。周りの目を気にしてるのもあるが。
187吾輩は名無しである
2022/04/09(土) 22:19:26.71ID:k3pXm3Sx 法律や会計以外の文系の専門知識って内輪で褒めあってるだけ
188吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 00:29:19.59ID:pAiwXRuj 小谷野の政治思想って安全保障だけなら一番近いの安倍晋三や高市早苗なんだよね
ネトウヨと変わんねー
ネトウヨと変わんねー
189吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 00:48:01.01ID:uuMc2alu ここの人らって何がきっかけで小谷野知ったの?
190吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 00:57:48.25ID:vFb2UGRM 小谷野先生はこのスレ見てるの?
192吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 18:50:26.65ID:GDHrwwod 私はワイネフから入りました
あの頃は本当に尖っていたので、最近本当に丸くなったなあと思います
あの頃は本当に尖っていたので、最近本当に丸くなったなあと思います
193吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 20:30:06.59ID:2tz61D2C 高校の同級生です
194吾輩は名無しである
2022/04/10(日) 22:16:08.35ID:XBy+/1nh 髭それや
197吾輩は名無しである
2022/04/12(火) 15:40:45.12ID:uD4j3svS 小谷野は匿名の批判者には答えない方針らしいぞ
まあそれを言ってたのが匿名ブログへの反論を書いた時だけどw
まあそれを言ってたのが匿名ブログへの反論を書いた時だけどw
198吾輩は名無しである
2022/04/12(火) 19:01:27.91ID:9Dglb5GD 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
「米欧回覧実記」というのは芳賀先生が好きだったが買ったけれど結局は読まなかったな
悪文
○「米欧回覧実記」は芳賀先生が好きだったから買ったのに結局は読まなかったな
@tonton1965
「米欧回覧実記」というのは芳賀先生が好きだったが買ったけれど結局は読まなかったな
悪文
○「米欧回覧実記」は芳賀先生が好きだったから買ったのに結局は読まなかったな
199吾輩は名無しである
2022/04/12(火) 22:27:33.53ID:+m9tSZF2200吾輩は名無しである
2022/04/12(火) 22:36:45.78ID:ZrP8ztSW 「米欧回覧実記」というのは芳賀先生が好きだといっていた。自分も買ったけれど結局は読まなかったな
が正解なのかな
が正解なのかな
201吾輩は名無しである
2022/04/12(火) 23:49:42.15ID:GCVu6BKa202吾輩は名無しである
2022/04/13(水) 03:09:38.03ID:u8gsgWBl 好きだったがの後に読点を入れればいいな
203吾輩は名無しである
2022/04/13(水) 08:54:44.54ID:y/tTioc6 木庭顕というローマ法の大家が書いた『それから』の分析論文で、小森陽一などの読解がけちょんけちょんに貶される中、小谷野敦の『夏目漱石を江戸から読む』が唯一褒められていたな。『憲法9条へのカタバシス』所収。
204吾輩は名無しである
2022/04/13(水) 14:22:16.92ID:8NXzLTAO C 引用のみ
B 回想コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
S 粘着して何度も誹謗中傷
ひろさちや C
松島みのり B
見田宗介 A
(Sは近年では坪内祐三、西村賢太など)
B 回想コメントあり
A 死人に鞭打つ誹謗中傷あり
S 粘着して何度も誹謗中傷
ひろさちや C
松島みのり B
見田宗介 A
(Sは近年では坪内祐三、西村賢太など)
205吾輩は名無しである
2022/04/14(木) 14:23:44.20ID:Ti/cAgvr バカ大学とかまだ言ってるのか
全く改心していないじゃないか
全く改心していないじゃないか
206吾輩は名無しである
2022/04/15(金) 01:49:54.50ID:rv0clI1F 朝吹んとこのお嬢に芥川賞やった件で受賞後ぜんぜん書けないのを見て
絶賛してた人はどう責任取るのと嫌味言ってたのおぼえてるんだけど
あっくんが絶賛した東大卒のインドおばさんも受賞後ぜんぜんだよね
ストックがめちゃくちゃあるということだからドンドン書けるだろうとか根拠のないことふかしてたけど
責任とれんの?
絶賛してた人はどう責任取るのと嫌味言ってたのおぼえてるんだけど
あっくんが絶賛した東大卒のインドおばさんも受賞後ぜんぜんだよね
ストックがめちゃくちゃあるということだからドンドン書けるだろうとか根拠のないことふかしてたけど
責任とれんの?
207吾輩は名無しである
2022/04/16(土) 07:36:23.78ID:pNH42dZp 純文学作家で毎年新作を出版する多作より3年から5年に1作の寡作を好む
一つの作品を大事に熟読玩味できるからね
朝吹真理子の寡作ぶりは時流から超越していて素晴らしい
まあ書かなくても生活できるんだから優雅だよね
一つの作品を大事に熟読玩味できるからね
朝吹真理子の寡作ぶりは時流から超越していて素晴らしい
まあ書かなくても生活できるんだから優雅だよね
208吾輩は名無しである
2022/04/16(土) 22:28:54.09ID:CL2h3mJ7 園子温がいろいろ暴露されてるのはあっくんの嫉妬のせいってホント?
奥さんの神楽坂恵に会ったことあって「美しくないゆえに美しい女たち」に書いてあるし
奥さんの神楽坂恵に会ったことあって「美しくないゆえに美しい女たち」に書いてあるし
209吾輩は名無しである
2022/04/16(土) 22:55:42.57ID:7jJlghFQ なるほど、そういうことだったのか
210吾輩は名無しである
2022/04/17(日) 05:03:49.34ID:G2IeBRMj イラク戦争やトランプ政権、アフガンのゴタゴタを見ても
未だに一つ覚えのように反米ガ—を唱える小谷野って相当に政治音痴だな
未だに一つ覚えのように反米ガ—を唱える小谷野って相当に政治音痴だな
211吾輩は名無しである
2022/04/17(日) 16:17:10.76ID:m8XZfMFa212吾輩は名無しである
2022/04/17(日) 21:55:21.27ID:hDabUoPf リアリズムで考えれば欧米に追従するしか手はない
だけではなく、イデオロギーで考えても人権や自由を尊重する欧米につくのが正解
現実理想両面から正解がわかりきってるのに反米を唱えるのはどうかと思うよ。
だけではなく、イデオロギーで考えても人権や自由を尊重する欧米につくのが正解
現実理想両面から正解がわかりきってるのに反米を唱えるのはどうかと思うよ。
213吾輩は名無しである
2022/04/18(月) 17:35:21.88ID:AouZC4i8 アメリカの介入主義の批判まで反米っていうのは意味わからんだろ
それに最近のアメリカ政治は分極化が激しすぎて自由や民主主義の模範とは言えない
それに最近のアメリカ政治は分極化が激しすぎて自由や民主主義の模範とは言えない
214吾輩は名無しである
2022/04/20(水) 16:26:17.91ID:kP4WGKok あっくんが鰓呼吸してるってホント?
215吾輩は名無しである
2022/04/23(土) 21:58:49.09ID:7yshfF3v 小谷野さんの昔の本を読み返してて思ったんですが、批評の解剖を褒める一方でシェイクスピアをやったフライを矛盾だと責める、どんな研究しようが自由だろとは思うけどまあ小谷野さんの言うことも一理あるとは思う
でもその小谷野さんが谷崎大江川端らの伝記をかくのはどうなのよ
でもその小谷野さんが谷崎大江川端らの伝記をかくのはどうなのよ
216吾輩は名無しである
2022/04/24(日) 00:45:08.43ID:J3NiUjFT217吾輩は名無しである
2022/04/24(日) 20:20:30.97ID:Aq6A5CIm アマゾンレビューで悪文として挙げられている文章(名前とは何か なぜ羽柴筑前守は筑前と関係がないのか)
「豊臣秀頼の母の名については論争があって、これは浅井長政と、信長の妹で天下の美女とされたお市の方との間の三人娘、茶々、初、小督の長女である」
「豊臣秀頼の母の名については論争があって、これは浅井長政と、信長の妹で天下の美女とされたお市の方との間の三人娘、茶々、初、小督の長女である」
218吾輩は名無しである
2022/04/25(月) 01:16:58.12ID:4Nf3kspO 個人的な人物評を伝記に書くのはやめないとな
作品論レベルじゃない害悪だから
作品論レベルじゃない害悪だから
219吾輩は名無しである
2022/04/25(月) 15:18:46.28ID:H6dWN+J+220吾輩は名無しである
2022/04/25(月) 17:04:17.00ID:yi3ycduo >>215
小谷野がフライをどのように叩いたのか明示しなければ、小谷野が同型の陥穽にはまっていると言う貴方の指摘に賛否を表しようがない。
小谷野がフライをどのように叩いたのか明示しなければ、小谷野が同型の陥穽にはまっていると言う貴方の指摘に賛否を表しようがない。
221吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 20:57:59.32ID:yApGN2Ve あっくんが陸路で極秘キーウ訪問してたってホント?
222吾輩は名無しである
2022/04/26(火) 21:11:36.47ID:Jg5ePVzM 悪い意味で変な人
223吾輩は名無しである
2022/04/28(木) 09:30:53.54ID:clnZFwGo >>221
まだ飛行機乗れないんだっけ?
まだ飛行機乗れないんだっけ?
224吾輩は名無しである
2022/04/28(木) 14:02:55.71ID:8gLUL9Rw 結局、前スレ前々スレの埋め立て荒らしは何だったんだ
小谷野先生に恨みでもあったのかね?
小谷野先生に恨みでもあったのかね?
225吾輩は名無しである
2022/04/28(木) 14:04:08.98ID:8gLUL9Rw それか都合の悪い過去ログでもあったのかな
よくわからんがすごい執念だった
よくわからんがすごい執念だった
226吾輩は名無しである
2022/04/28(木) 18:37:39.27ID:S/9BhtyM 島田雅彦、勲章もらう
227吾輩は名無しである
2022/04/29(金) 05:40:49.77ID:kkd+oehA 勲章は全員、事前に小谷野の確認を受けてるはずだから
島田の叙勲は小谷野が認めたということだな
島田の叙勲は小谷野が認めたということだな
228吾輩は名無しである
2022/04/29(金) 20:37:50.29ID:+hJ0Oqde 毎回つまんねえんだよ低学歴
229吾輩は名無しである
2022/04/29(金) 21:53:23.26ID:D2u6EUZF フライを小谷野がどう批判したのか明示しなかったのはわるかったよ。
このスレにいる人はみんな知ってるものだと思ってた。これは皮肉とか当てつけではなく、
そんなしょーもないこと知らないのは当然だ。そのことを考えてなかった。
小谷野がフライ批判した本はいま手元にないので、とりあえずアマゾンの「批評の解剖」レビューを
見ていただけるとわかりやすい。あれは小谷野しかレビューしてないので、すぐわかる。
このスレにいる人はみんな知ってるものだと思ってた。これは皮肉とか当てつけではなく、
そんなしょーもないこと知らないのは当然だ。そのことを考えてなかった。
小谷野がフライ批判した本はいま手元にないので、とりあえずアマゾンの「批評の解剖」レビューを
見ていただけるとわかりやすい。あれは小谷野しかレビューしてないので、すぐわかる。
230吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 13:02:41.54ID:pUeis/ws 大江と江藤の本はゴシップ本としての魅力しかなかったな。
いらん知識だけ増えて読んだ後、時間損した気分になった。
いらん知識だけ増えて読んだ後、時間損した気分になった。
231吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 13:07:57.84ID:wtDkBsQT 小谷野の本てほとんどがそうじゃない?
232吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 13:16:10.15ID:pUeis/ws そうかもね。オタクの人向けのネタ本よね。
233吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 13:27:41.75ID:/WCYVN+8 小説の中身に無関心だし理解力もない、読んですらいない
だれが何を褒めたかという他人の評価と、作家の私生活を追っかけている本しか書いていない
だれが何を褒めたかという他人の評価と、作家の私生活を追っかけている本しか書いていない
234吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 13:33:03.78ID:pUeis/ws 読んですらいないとまでは思わんけど、趣味は合わん。
そっちけなして、それ褒める?みたいなことが多い。
褒めている理由を批評的に書くわけでもないしな。
そっちけなして、それ褒める?みたいなことが多い。
褒めている理由を批評的に書くわけでもないしな。
235吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 14:30:38.10ID:oTG3gwqT 生娘コヤノ漬け戦略
236吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 17:37:58.00ID:nu1wT9/m まさかおまえら小谷野ごときの書いた本を金出して買ってないよな
amazonレビューをただで読めば済む
その程度の売文家だ
amazonレビューをただで読めば済む
その程度の売文家だ
237吾輩は名無しである
2022/04/30(土) 21:29:02.45ID:sKlO4prh239吾輩は名無しである
2022/05/01(日) 20:54:29.08ID:NPjKxwkw ニューアカを信奉した反動か知らんが小谷野は抽象的な議論を嫌い過ぎだろう
ありのままの出来事をありのまま書くことが大事なのは言うまでもないがある程度は歴史を整理して抽象化するのも学問だ
これは小説の話じゃなくて学問の話ね
ありのままの出来事をありのまま書くことが大事なのは言うまでもないがある程度は歴史を整理して抽象化するのも学問だ
これは小説の話じゃなくて学問の話ね
240吾輩は名無しである
2022/05/02(月) 06:11:02.08ID:z4bofBdU 文学フリマが近い
小谷野先生は同人イベントには興味ないのかな
小谷野先生は同人イベントには興味ないのかな
241吾輩は名無しである
2022/05/03(火) 00:04:42.07ID:Fo11BjU+ Wikipediaに立項されてるような作家さんは
同人イベントなど眼中にないか
同人イベントなど眼中にないか
242吾輩は名無しである
2022/05/04(水) 20:24:23.60ID:0Bkc+d4E 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
「シンウルトラマン」は観たいがまだコロナが収まってないから無理だな・・・
まだコロナにおびえてるんだな
映画館の換気機能はかなり優れてるのに
@tonton1965
「シンウルトラマン」は観たいがまだコロナが収まってないから無理だな・・・
まだコロナにおびえてるんだな
映画館の換気機能はかなり優れてるのに
243吾輩は名無しである
2022/05/04(水) 22:52:15.24ID:OPy4zhWA シン・ウルトラマンには声の出演してるんじゃないの?
244吾輩は名無しである
2022/05/05(木) 02:49:24.62ID:cHLaUzJ8 あのだみ声じゃ無理だろ
245吾輩は名無しである
2022/05/05(木) 04:37:48.95ID:AboP2Wsw ウルトラマンがいた時代を読んで尚あっくんを起用するとしたら庵野監督の常識を疑う
246吾輩は名無しである
2022/05/05(木) 06:20:34.48ID:D6RYW1I4 声の出演するのに見識は関係ないだろ
247吾輩は名無しである
2022/05/06(金) 00:16:00.94ID:h/CL8UcS あっくんかわいい
248吾輩は名無しである
2022/05/06(金) 15:47:44.19ID:HP7jayab イーロン・マスクのおかげでツイッターが匿名じゃなくなるかもと言われてるが
249吾輩は名無しである
2022/05/06(金) 19:50:09.17ID:jUxb3xQq 小谷野の学歴差別は生れで区別してるわけじゃないから差別じゃないって論理なら
職業差別も差別じゃなくなるな
職業差別も差別じゃなくなるな
251吾輩は名無しである
2022/05/06(金) 20:49:11.62ID:mMEbxsfb 18歳のデジタルアーティスト、NFTアートで20億円を稼ぐ
18歳のデジタルアーティスト、ビクター・ラングロワ(FEWOCiOUS)氏が販売したNFTが、
オークションで216万ドル(約2億4000万円)の値をつけた。オークション初日には、
ウェブサイトがダウンするほどの人気ぶりだ。
今回出品された「Hello, i'm Victor (FEWOCiOUS)and This Is My Life」と題された
5つデジタルアートシリーズは、それぞれ同氏の14歳から18歳の1年間を表現したものだ。
ラングロワ氏は、クリスティーズでNFT作品を販売した最年少のアーティストでありながら、
販売を始めてわずか1年で約1,800万ドル(20億円)の収益を上げている。
18歳のデジタルアーティスト、ビクター・ラングロワ(FEWOCiOUS)氏が販売したNFTが、
オークションで216万ドル(約2億4000万円)の値をつけた。オークション初日には、
ウェブサイトがダウンするほどの人気ぶりだ。
今回出品された「Hello, i'm Victor (FEWOCiOUS)and This Is My Life」と題された
5つデジタルアートシリーズは、それぞれ同氏の14歳から18歳の1年間を表現したものだ。
ラングロワ氏は、クリスティーズでNFT作品を販売した最年少のアーティストでありながら、
販売を始めてわずか1年で約1,800万ドル(20億円)の収益を上げている。
253吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 02:56:58.46ID:Fy/bvSL4 小谷野はシンプルに性格が悪すぎるんだよなあ…
254吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 06:48:16.67ID:zheKUOem ほどなく小谷野敦
255吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 09:50:17.27ID:eimy8MYk 冷やしコヤノ
256吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 12:45:38.04ID:41i27hJW 渡辺俊介の息子の家庭教師を務めた甲斐があったな
257吾輩は名無しである
2022/05/09(月) 14:53:08.08ID:bx52gHJn 小谷野は中絶を犯罪だと思ってるのか
死刑賛成、中絶反対、イラク戦争賛成
あと銃所持容認まで加わればアメリカの共和党だな
死刑賛成、中絶反対、イラク戦争賛成
あと銃所持容認まで加わればアメリカの共和党だな
258吾輩は名無しである
2022/05/10(火) 06:11:47.29ID:oMmsd0Pz 美人好きのあっくんがフィンランドのマリン首相の伺候を楽しみにしてるってホント?
259吾輩は名無しである
2022/05/10(火) 14:18:20.13ID:uVhvJkrZ マリンはすでにオンライン伺候やってるでしょ
261吾輩は名無しである
2022/05/10(火) 16:33:43.45ID:X6l5XcgS >>260
渡辺俊介の息子が海城→東大なのは本当
渡辺俊介の息子が海城→東大なのは本当
262吾輩は名無しである
2022/05/11(水) 16:31:20.18ID:OTMoI/nT 政府が野外マスクは距離あればいらねー、だってさ
もうフェーズ変わってるよね完全に
過剰になってる人いるけど
もうフェーズ変わってるよね完全に
過剰になってる人いるけど
263吾輩は名無しである
2022/05/11(水) 21:39:25.75ID:V6v8YQKI そろそろ小谷野には私は死ぬまでマスクをするつもりだって宣言してほしい
264吾輩は名無しである
2022/05/11(水) 22:14:51.06ID:82L5MH/s わりとまじでコロナ終わってもしたい人は常時マスクを認めてほしい
これで風邪やインフルもずいぶん減ったでしょ
これで風邪やインフルもずいぶん減ったでしょ
265吾輩は名無しである
2022/05/12(木) 00:10:13.59ID:Bp5dPzAH あっくんが熱湯風呂に入るってホント?
266吾輩は名無しである
2022/05/14(土) 08:32:38.69ID:5XAE/AZo 猫猫塾で粛清されたみたいな話はそういう塾に参加すること自体が愚かだと思っているので関心はない。
267吾輩は名無しである
2022/05/14(土) 20:46:59.72ID:+qA7FG3f 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
ああ〜街中が人であふれかえっている
耐えられない愚民社会だ
https://mobile.twitter.com/tonton1965/status/1329990257786318850
やっぱり言ってたかw
この人は一生一般人を見下していないとやっていけないんだろうなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@tonton1965
ああ〜街中が人であふれかえっている
耐えられない愚民社会だ
https://mobile.twitter.com/tonton1965/status/1329990257786318850
やっぱり言ってたかw
この人は一生一般人を見下していないとやっていけないんだろうなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268P ◆8LHzvOF7F2
2022/05/14(土) 22:39:58.33ID:741jguhK 見に行ったら俺この人ブロックしてた。何があったんだっけ。
269吾輩は名無しである
2022/05/18(水) 20:31:18.35ID:EGlSeuJi ワクチン3回打ってコロナにビビってるんなら一生映画館行けないだろ
271吾輩は名無しである
2022/05/21(土) 17:19:14.34ID:cfGUhsao 世の中はクソ
272吾輩は名無しである
2022/05/21(土) 19:40:48.55ID:mH0nUD6c なんか基礎疾患でもあるの?
273吾輩は名無しである
2022/05/21(土) 22:09:43.29ID:Orq7mkIB 常時マスクなんて昔からいたでしょ、コロナ以前から
どちらにせよマスクするななんていう人はいない
それよりもたばこ数年前にやめてる人でもコロナ重症化率って高くなるものなの?
どちらにせよマスクするななんていう人はいない
それよりもたばこ数年前にやめてる人でもコロナ重症化率って高くなるものなの?
274吾輩は名無しである
2022/05/22(日) 22:27:15.01ID:Twwt7Ew4 夏場所千秋楽にバイデン来日が重なるとは小谷野も忙しいな
275吾輩は名無しである
2022/05/23(月) 18:49:52.21ID:3UsqVeOb <●><●>
276吾輩は名無しである
2022/05/23(月) 21:55:13.68ID:1pc2PyCV 夏目漱石『三四郎』のヒロイン・美禰子は銀行員と結婚したのか? https://togetter.com/li/1890862
277吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 02:54:12.75ID:3xrlS1RH 小谷野って文学をつまらなく思わせる天才じゃないか
小谷野の書いたのを読んでいると文学というジャンル自体
がつまらんもののように思われてくる
錯覚だが
小谷野の書いたのを読んでいると文学というジャンル自体
がつまらんもののように思われてくる
錯覚だが
278吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 05:20:05.33ID:a40NsQB6 小谷野は「これ面白いぞ」とお勧めしてくる本が本当に面白い稀有な批評家だ。
>>277の言ってることと正反対だと思う。
>>277の言ってることと正反対だと思う。
279吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 07:16:37.78ID:KsaSZ9aQ280吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 07:54:10.78ID:2l8wB0qz バイデンは何時頃浜田山に来るの?
281吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 13:05:32.62ID:MQxYf2Fe >>279
文学に幻想持たず娯楽以上のものを見出さない態度はまあ正しいとは思うんだけど、彼の場合わざと文学の価値を矮小化してるフシがあるよーな気がする
意外と本人は小説に感銘を受けたりしてるのにそれを伝えようとしない
文学に幻想持たず娯楽以上のものを見出さない態度はまあ正しいとは思うんだけど、彼の場合わざと文学の価値を矮小化してるフシがあるよーな気がする
意外と本人は小説に感銘を受けたりしてるのにそれを伝えようとしない
282吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 16:40:22.22ID:IJMVCV8d283吾輩は名無しである
2022/05/24(火) 20:42:11.18ID:eOX6GY40 小谷野敦が『川端康成と女たち』という本を幻冬舎新書で出した。
たまたま本屋で見かけてめくってみたら「なぜ川端は、冷酷な徳田秋聲を評価したか」という項目があったので、
そのまま買って読んでみた。たいしたことは書いてなくて「藝妓や娼婦になるような女に川端は関心があり、
だがそれを秋聲のように冷徹に書くことができなかったから秋聲を評価したのではないか」と言うのだが、
小谷野氏は川端が秋聲について書いた文章をまともに読んでいるのか疑問に思った。
実際秋聲について無関心なためか、少なくとも驚くような明白な間違いが一つ堂々と書かれている。
それは「『あらくれ』などは、藝妓や娼婦に淪落する女を描いており」という記述で、
この記述を見る限り氏はそもそも『あらくれ』を読んでいないとしか考えられない。
『あらくれ』のヒロインお島は、何度も結婚しているが、洋服屋として成功を目指し、藝妓にも娼婦にもなっていないし、
「人の妾なぞ私死だつて出来やしない」と言い放つ存在である。
前回記事の言葉を使えば、氏はテクストを読むことなく、世間に流通する何となく「らしい」イメージを作品や作者に貼り付けているだけに見える。
たまたま本屋で見かけてめくってみたら「なぜ川端は、冷酷な徳田秋聲を評価したか」という項目があったので、
そのまま買って読んでみた。たいしたことは書いてなくて「藝妓や娼婦になるような女に川端は関心があり、
だがそれを秋聲のように冷徹に書くことができなかったから秋聲を評価したのではないか」と言うのだが、
小谷野氏は川端が秋聲について書いた文章をまともに読んでいるのか疑問に思った。
実際秋聲について無関心なためか、少なくとも驚くような明白な間違いが一つ堂々と書かれている。
それは「『あらくれ』などは、藝妓や娼婦に淪落する女を描いており」という記述で、
この記述を見る限り氏はそもそも『あらくれ』を読んでいないとしか考えられない。
『あらくれ』のヒロインお島は、何度も結婚しているが、洋服屋として成功を目指し、藝妓にも娼婦にもなっていないし、
「人の妾なぞ私死だつて出来やしない」と言い放つ存在である。
前回記事の言葉を使えば、氏はテクストを読むことなく、世間に流通する何となく「らしい」イメージを作品や作者に貼り付けているだけに見える。
285吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 01:35:07.43ID:dibtWWYb286吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 01:57:10.22ID:b2ITEYj+ ブログ批評時間
287吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 15:47:38.01ID:AkWOBZmh 大杉重男のブログか。小谷野は亀井のツイートで知ったみたいだな。よせばよいのになんだか妙な弁解をしている。
288吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 16:49:32.37ID:b2ITEYj+ あれこれ言い訳めいたことを行っているけど
「読んでない」ってことだな
「読んでない」ってことだな
289吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 18:28:35.22ID:N53dbW3C 小谷野さんの父は時計職人、母は煙草屋の看板娘
こういうことでしょう。
だったら、おばあさんは、時計職人のお母さんとタバコ屋のおかみさんなのだろう。
それでは、たとえ、文豪誰それと女たち、などというもの書いても、
縁遠くて、実感のないものにならざるをえないだろう。
こういうことでしょう。
だったら、おばあさんは、時計職人のお母さんとタバコ屋のおかみさんなのだろう。
それでは、たとえ、文豪誰それと女たち、などというもの書いても、
縁遠くて、実感のないものにならざるをえないだろう。
290吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 18:32:24.59ID:N53dbW3C たとえば、年の近い人ならば、小谷野さんでなく、福田和也さんが書くならば、
あるていどは実感のこもったものになるかもしれない。
あるていどは実感のこもったものになるかもしれない。
291吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 21:05:28.24ID:uZBs9ecz 亀井さんにたしなめられてて笑った
292吾輩は名無しである
2022/05/25(水) 22:32:36.90ID:X/DDeZGg 巨悪に鉄槌が下ったか
293吾輩は名無しである
2022/05/26(木) 05:52:01.95ID:XtNNuiVo 読んだリストに入れていた徳田秋声の代表作「あらくれ」を読んでいないとすると
小谷野の「読んだ」は「読んでいない」と考えざるを得ないな
誰かの評言に触れたか、レビューを読んだのを「読んだ」ことにしているとしか思えない
小谷野の「読んだ」は「読んでいない」と考えざるを得ないな
誰かの評言に触れたか、レビューを読んだのを「読んだ」ことにしているとしか思えない
294吾輩は名無しである
2022/05/26(木) 09:03:50.10ID:sGOPU95u 亀井さんが言うように30年以上前に読んだものなんて忘れて当然だろう
本人は変な言い訳してるけど
本人は変な言い訳してるけど
295吾輩は名無しである
2022/05/26(木) 23:23:33.04ID:nIOnOmK3 というか面白くなかったら3ヶ月前でも忘れてる
下らなさすぎると逆に覚えてる
その辺をもっとはっきり書くべきだが
仮名さん相手だからちょっとキョドってるな
下らなさすぎると逆に覚えてる
その辺をもっとはっきり書くべきだが
仮名さん相手だからちょっとキョドってるな
296吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 05:33:03.94ID:a8i3lrj0 面白くなければ何故面白くないか記憶するものだよ
読んでないから根本的なところを間違う
読んでないから根本的なところを間違う
297吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 15:12:07.94ID:PR39RxOk すごいな
俺なら忘れる
でもそれについて何か一言でも書くなら一応読み返すわな
知ったかと変わらんからな
俺なら忘れる
でもそれについて何か一言でも書くなら一応読み返すわな
知ったかと変わらんからな
298吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 18:56:28.17ID:pm4Gox/I そういう意味じゃ「江藤淳と大江健三郎」にもなかなかひどい記述があったな
「取り替え子」の「アレ」を大江と伊丹の同性愛関係ではないかと推測し
「あちこちの批評を見てもそういう解釈は出てこない」と言うものの
続編の「憂い顔の童子」をまともに読んでるなら、ちょっとこれはないと思う
「取り替え子」の「アレ」を大江と伊丹の同性愛関係ではないかと推測し
「あちこちの批評を見てもそういう解釈は出てこない」と言うものの
続編の「憂い顔の童子」をまともに読んでるなら、ちょっとこれはないと思う
299吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 21:04:21.24ID:oABlIwmu じー(´?ω?` )
300吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 21:06:49.78ID:oABlIwmu 誤爆
301吾輩は名無しである
2022/05/27(金) 22:29:43.76ID:0v6dRtYd これまでも、何十年も前に読んだものを確認もせず本に書いてしまうということはあったのだろうか
302吾輩は名無しである
2022/05/28(土) 06:20:12.65ID:mrG9ZTQa303吾輩は名無しである
2022/05/28(土) 09:11:26.83ID:BZD+3KJy304吾輩は名無しである
2022/05/28(土) 09:54:35.95ID:hEhqDL9N 徳田秋声のことになると、大杉重男と亀井麻美が出てくるよな
306吾輩は名無しである
2022/05/31(火) 07:51:15.60ID:fqLCWgD/ 昔読んだ本のことを良く覚えてないのは比較文学では致命的だな
覚えてられないならカード化やデータベース化しないと
覚えてられないならカード化やデータベース化しないと
307吾輩は名無しである
2022/05/31(火) 10:13:02.77ID:Vz0LxiM7 読んでたとしても「ちゃんと読んでいない」わけだから
流し読みなのか、あとがきだけ読んだのか、マゾンレビューで済ましたのか
読んでいないとおなじだろう。
流し読みなのか、あとがきだけ読んだのか、マゾンレビューで済ましたのか
読んでいないとおなじだろう。
308吾輩は名無しである
2022/06/01(水) 11:00:29.61ID:PEIoxgET あっくんを無理やり引きずりたい
309吾輩は名無しである
2022/06/01(水) 14:34:44.30ID:thJ6aTW9 トラック何台分ものかりんとうまんじゅうとソフト麺が今ごろ猫猫塾に届いてるんだろうな
310吾輩は名無しである
2022/06/02(木) 11:37:40.62ID:2plSUWoC 松浦大悟(日本維新の会 参議院全国比例区支部長)
@GOGOdai5
拙著『LGBTの不都合な真実』が2021年度小谷野賞を受賞したとのこと。
小谷野敦先生、ありがとうございます!
2021年度小谷野賞 - jun-jun1965の日記
@GOGOdai5
拙著『LGBTの不都合な真実』が2021年度小谷野賞を受賞したとのこと。
小谷野敦先生、ありがとうございます!
2021年度小谷野賞 - jun-jun1965の日記
311吾輩は名無しである
2022/06/02(木) 18:33:59.04ID:cVUxFFIY エリザベス女王が即位70周年の祝賀パレードを欠席するのはあっくんが許可しなかったからってホント?
313吾輩は名無しである
2022/06/03(金) 20:35:15.45ID:tgXAhuLS 松浦大悟は自分のスレが5ちゃんに立ってただけで喜ぶくらい自己評価に飢えてるやつだから
314吾輩は名無しである
2022/06/04(土) 09:03:49.58ID:FJBOYHst 松浦議員にはプロフィールとかにも「2021年小谷野賞受賞」と書いてほしいね
賞をメジャーにしてもらおう
賞をメジャーにしてもらおう
315吾輩は名無しである
2022/06/04(土) 12:33:26.22ID:n7UjcA12 小谷野賞は記念品も副賞もないの?
伺候で貯めこんでるだろうに
伺候で貯めこんでるだろうに
316吾輩は名無しである
2022/06/04(土) 13:40:35.88ID:9WNokZgB 去年読んだ5冊の中から3冊選ばれた賞だぞ
317吾輩は名無しである
2022/06/04(土) 19:23:19.21ID:99AzZm7d 松浦大吾の本は実際面白いよ
ネトウヨは読まないだろうけど
ネトウヨは読まないだろうけど
318P ◆8LHzvOF7F2
2022/06/04(土) 22:24:38.62ID:NZTJyhqd >>310
小谷野ってそういう感じなんだな~ なるほどね
小谷野ってそういう感じなんだな~ なるほどね
319吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 00:02:57.45ID:52P7D1H0 まだコロナにビビってるのかこの人。元喫煙者だからか?
この人にとっては社会のこととかはどうでも良さそうだけど。
この人にとっては社会のこととかはどうでも良さそうだけど。
320吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 03:00:03.23ID:ZY/DUDii 昔から頑迷な人間だったけど今はコロナ恐怖症がピタッとはまってる感じか
321吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 08:22:03.83ID:RsllCpss あっくんが円安を起こしてるってホント?
322吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 14:17:40.75ID:loD2BIKl こんなのがドンなわけない
影響力ないだろ
影響力ないだろ
323吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 16:38:23.03ID:0jfmKwNS >>319
バカは極端から極端に行く
バカは極端から極端に行く
324吾輩は名無しである
2022/06/07(火) 19:36:27.55ID:FZPuNrDA 病気を恐れるのは
この世のどんなものより一番自分が好きって人にありがち
この世のどんなものより一番自分が好きって人にありがち
325吾輩は名無しである
2022/06/09(木) 12:55:37.88ID:Y/fPi0nk あっくんがノルウェーの王女と霊媒師の仲人やるってホント?
君主制へのいやがらせ
君主制へのいやがらせ
326吾輩は名無しである
2022/06/09(木) 15:23:19.52ID:L+2gyWaH >>324
納得した
納得した
328吾輩は名無しである
2022/06/09(木) 20:57:55.04ID:PLntZaK+ 貸本屋がなくなったのは図書館とブックオフの普及のせいだろう
そう思うとレンタルコミックはよく存在してるな
そう思うとレンタルコミックはよく存在してるな
329吾輩は名無しである
2022/06/11(土) 21:02:29.34ID:/fxeVAvU >>328
貸本屋はブックオフができる前に消えてるだろ
貸本屋はブックオフができる前に消えてるだろ
331吾輩は名無しである
2022/06/12(日) 06:33:59.04ID:5bCIkCRb あっくんが貸本屋やればいいのに
333吾輩は名無しである
2022/06/12(日) 16:17:43.82ID:ITp+Y3cO 絶望書店に弟子入り
334吾輩は名無しである
2022/06/13(月) 19:40:41.76ID:4ieiFubA こんなのが大家?
代表作は?
代表作は?
336吾輩は名無しである
2022/06/14(火) 20:06:17.29ID:uZsfO4m9 感染者が千人未満になったから映画観に行くとか基準がよくわからんな
337吾輩は名無しである
2022/06/14(火) 20:45:06.36ID:L5V/Fj7x 2年前にいったんゼロに近くなったと思うがその時は行かなかったのか
338吾輩は名無しである
2022/06/14(火) 21:03:07.00ID:y1Tt/KvI 行かない理由を探してるんだろう
339吾輩は名無しである
2022/06/14(火) 22:38:28.76ID:DbBtiQIU あっくんと茶をしばきたい
340吾輩は名無しである
2022/06/16(木) 17:17:24.95ID:kNh4kXpB Kohei Kawaguchi-Sunada
@mixingale
高橋氏がトンデモなのは誰の目にも明らかなのでそれはいいのだが、困るのは東大の社会学の教授とかですら
「文芸評論なら小谷野敦氏、アニメ・映画評論なら岡田斗司夫氏、経済評論なら高橋洋一氏には全幅の信頼を
置いている」とか言っている人がいることである。この人選‥。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59159
三馬鹿トリオの一人みたいに言われてる
@mixingale
高橋氏がトンデモなのは誰の目にも明らかなのでそれはいいのだが、困るのは東大の社会学の教授とかですら
「文芸評論なら小谷野敦氏、アニメ・映画評論なら岡田斗司夫氏、経済評論なら高橋洋一氏には全幅の信頼を
置いている」とか言っている人がいることである。この人選‥。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59159
三馬鹿トリオの一人みたいに言われてる
341吾輩は名無しである
2022/06/16(木) 19:04:48.92ID:RuEkGKRr 岡田斗司夫はいいと思うけどね
最低は小谷野先生だろうけど
最低は小谷野先生だろうけど
342吾輩は名無しである
2022/06/16(木) 19:52:33.67ID:IrrxhLHK 誰であろうと評論に全幅の信頼なんて有りうるのか?
小谷野だって伝記的研究とか本文校正とか
比較文学の事実に基づいた影響関係とか
その辺りしか客観的な研究として認めてないでしょ
主観性が滑り込むのに全幅に信頼は出来ない
せいぜい概ね信頼できるまでだ
小谷野だって伝記的研究とか本文校正とか
比較文学の事実に基づいた影響関係とか
その辺りしか客観的な研究として認めてないでしょ
主観性が滑り込むのに全幅に信頼は出来ない
せいぜい概ね信頼できるまでだ
343吾輩は名無しである
2022/06/17(金) 15:42:09.02ID:3h5xnoZ5 >>341
Σ(Д゚;/)/えええ???
Σ(Д゚;/)/えええ???
344吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 00:00:12.25ID:QRRUOrYX 猫猫塾も法律で禁止しよう
345吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 01:40:46.19ID:RDA2AxmO ど底辺掲示板にて
346吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 18:22:24.26ID:fBvSc0Pw Amazon ジル・ドゥルーズ著 財津理訳「差異と反復」
小谷野敦
1.0 out of 5 stars 意味不明
Reviewed in Japan on October 3, 2015
昔けっこう苦労して読んで、まったく分からなかった。哲学で難しいから分からないのかというとそうではない。内容がないのに言葉を連ねているから
分からないので、そりゃ分からないのが当然である。そしてこういうのを分かろうとしてあれこれ言うと論文になったりするから虚しい話である。
小谷野敦
1.0 out of 5 stars 意味不明
Reviewed in Japan on October 3, 2015
昔けっこう苦労して読んで、まったく分からなかった。哲学で難しいから分からないのかというとそうではない。内容がないのに言葉を連ねているから
分からないので、そりゃ分からないのが当然である。そしてこういうのを分かろうとしてあれこれ言うと論文になったりするから虚しい話である。
347吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 21:08:03.86ID:mtcjh4BI 東大教授がそのメンツを挙げるのは情けない。
もっとアカデミック志向か、評論好きなら超然としておいてほしい
現代日本の評論などゴミくらい言ってほしい
もっとアカデミック志向か、評論好きなら超然としておいてほしい
現代日本の評論などゴミくらい言ってほしい
348吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 21:20:04.57ID:tJ1YVhhu 最近は専門バカですらなくて
論文製造マシンが多いから仕方ない
論文製造マシンが多いから仕方ない
349吾輩は名無しである
2022/06/19(日) 22:39:01.43ID:wO0sPjwh350吾輩は名無しである
2022/06/20(月) 22:09:52.81ID:F78bies4351吾輩は名無しである
2022/06/21(火) 12:15:11.50ID:Y7GwkUoQ 生稲ちゃん・・・
352吾輩は名無しである
2022/06/22(水) 16:47:58.19ID:Lb4OXlkO 小谷野さんが支持した田中区長が落選か
杉並も変わろうとしているのか
杉並も変わろうとしているのか
353吾輩は名無しである
2022/06/23(木) 19:40:43.62ID:j/c8yC8O 小谷野に全幅の信頼を置く社会学教授って赤川ってひと?
354吾輩は名無しである
2022/06/28(火) 07:00:29.95ID:o8XkRafY あっくんが梅雨明けさせたってホント?
355吾輩は名無しである
2022/06/28(火) 14:09:08.98ID:uEh/LHC0 らしいね
356吾輩は名無しである
2022/06/30(木) 15:59:36.15ID:EvfVTeTv 小谷野も芸能界引退しろ
357吾輩は名無しである
2022/07/01(金) 22:15:19.64ID:pZQ5Ez9b 母親がタバコ屋の看板娘だってことは美人ってこと?
だったらなんで小谷野みたいな容姿の息子が生まれたの?
だったらなんで小谷野みたいな容姿の息子が生まれたの?
358吾輩は名無しである
2022/07/02(土) 07:06:46.10ID:mk8iGHk1 性格が顔に出ているだけで、冷静に見つめてみると結構容姿端麗
359吾輩は名無しである
2022/07/02(土) 08:25:41.68ID:W5OoHf2e 悪くない顔だよね
360吾輩は名無しである
2022/07/02(土) 11:13:34.51ID:I9bIg3sK 元ジャニーズだしね
361吾輩は名無しである
2022/07/05(火) 17:45:10.54ID:YZ6tKDwt あっくんが音楽業界4団体の今井絵理子と生稲晃子への支持表明に歌手として抗議声明出すってホント?
362吾輩は名無しである
2022/07/05(火) 19:10:50.99ID:WqFifd2T 野坂昭如かよ
363吾輩は名無しである
2022/07/05(火) 19:25:46.07ID:zmNS7vWx ホントマンネトウヨだったのかw
364吾輩は名無しである
2022/07/06(水) 01:50:44.96ID:kY/Gv258 >>352
どうせ新区長も今ごろ伺候してるよ
杉並で小谷野を敵に回すとどうなるか、山田区長はそれで苦労した
小谷野も田中敗北のあと「山田時代に戻らないことが大事」とツイに書いてた
あれは脱山田を続けるなら新区長に協力してやるという合図だ
どうせ新区長も今ごろ伺候してるよ
杉並で小谷野を敵に回すとどうなるか、山田区長はそれで苦労した
小谷野も田中敗北のあと「山田時代に戻らないことが大事」とツイに書いてた
あれは脱山田を続けるなら新区長に協力してやるという合図だ
366吾輩は名無しである
2022/07/06(水) 10:49:56.12ID:nSvnlub2 政治に関しては正しい
367吾輩は名無しである
2022/07/06(水) 12:54:21.42ID:Hb75fvkx やなやな
368吾輩は名無しである
2022/07/06(水) 12:56:33.55ID:Hb75fvkx 正しいな
369吾輩は名無しである
2022/07/06(水) 23:24:23.05ID:bfTryRfU 誰か
小谷野先生に
四面楚歌の意味を教えてあげてください
小谷野先生に
四面楚歌の意味を教えてあげてください
370吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 01:56:31.28ID:+8wLWZ7s 生稲晃子は、日本舞踊をやっていたはずだ。
しかし、小谷野敦は、高校生になってはじめて歌舞伎をみたというのだろう。
そういういい歳になるまで歌舞伎をみたことのないような人がなんでこだわるのか。
しかし、小谷野敦は、高校生になってはじめて歌舞伎をみたというのだろう。
そういういい歳になるまで歌舞伎をみたことのないような人がなんでこだわるのか。
371吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 12:35:00.49ID:+8wLWZ7s wiki
[渡辺 保(わたなべ たもつ、1936年(昭和11年)1月10日 - )は、日本の歌舞伎研究・批評家。放送大学名誉教授・日本芸術院会員。本名渡辺邦夫。祖父はかつて東京屈指の資産家だった東京渡辺銀行頭取の渡辺治右衛門 (10代目)[1][2]。曽祖父は渡辺治右衛門 (9代目)。]
歌舞伎評論というのは↑のような人がするものだと思っていた。
[渡辺 保(わたなべ たもつ、1936年(昭和11年)1月10日 - )は、日本の歌舞伎研究・批評家。放送大学名誉教授・日本芸術院会員。本名渡辺邦夫。祖父はかつて東京屈指の資産家だった東京渡辺銀行頭取の渡辺治右衛門 (10代目)[1][2]。曽祖父は渡辺治右衛門 (9代目)。]
歌舞伎評論というのは↑のような人がするものだと思っていた。
372吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 16:57:26.22ID:K+MV4oF5 歌舞伎なんて市井の芸能でしょ
373吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 17:59:59.26ID:+8wLWZ7s そういうことならば、バイオリニストやらしても、
もとは辻芸人だからね。
高校生のときにはじめて歌舞伎をみた、ということは、
身近に芸事をしているような人がいないということだろう。
つまり、なじみがないということだ。
もとは辻芸人だからね。
高校生のときにはじめて歌舞伎をみた、ということは、
身近に芸事をしているような人がいないということだろう。
つまり、なじみがないということだ。
374吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 19:30:36.25ID:jMdMeGKF ついに伺候を断ったままジョンソンを失脚させたか
小谷野より英文学の素養があったのが許せなかったんだろうな
小谷野より英文学の素養があったのが許せなかったんだろうな
375吾輩は名無しである
2022/07/07(木) 22:34:26.13ID:FSj9X8Ec この人が本当に好きなのは落語なんだろうな
376吾輩は名無しである
2022/07/08(金) 00:35:46.84ID:e1HNjpMq 音楽的な文体である。実際、私はこの一節にぶつかった時、身体を揺すりながら、そして、ニヤニヤしながら音読した。
『声に出して読みたい日本語』とはこのことである。先ほどの著者の齋藤孝は古典的、復古主義的な作品ばかり収録しないで、
こういう小谷野敦のような、古典文学を咀嚼しつつ、現代文学の極北を疾駆する人の作品も容れてほしいものである。
齋藤孝はニセモノだが、小谷野敦は本物である。
https://takashi1223.com/entry/2022/02/21/155757
小谷野の文章ほめてる人初めて見た
『声に出して読みたい日本語』とはこのことである。先ほどの著者の齋藤孝は古典的、復古主義的な作品ばかり収録しないで、
こういう小谷野敦のような、古典文学を咀嚼しつつ、現代文学の極北を疾駆する人の作品も容れてほしいものである。
齋藤孝はニセモノだが、小谷野敦は本物である。
https://takashi1223.com/entry/2022/02/21/155757
小谷野の文章ほめてる人初めて見た
377吾輩は名無しである
2022/07/08(金) 10:07:27.81ID:cUD7oVOi 四面楚歌って
城を囲む漢の勢力から楚の歌が聞こえてくきたから、味方が投降したのかと敗北を覚悟したって話でしょ?
城を囲む漢の勢力から楚の歌が聞こえてくきたから、味方が投降したのかと敗北を覚悟したって話でしょ?
379吾輩は名無しである
2022/07/08(金) 16:19:06.93ID:dArCEa/2 >>377
そうだっけ?
兵士が故郷が懐かしくなって
項羽なんぞに従ってこんなところで死んではおられんと
夜中脱走するんじゃなかったっけ?
と調べずに記憶で書いてみる
このスレでは問題にする人もおるまいて
そうだっけ?
兵士が故郷が懐かしくなって
項羽なんぞに従ってこんなところで死んではおられんと
夜中脱走するんじゃなかったっけ?
と調べずに記憶で書いてみる
このスレでは問題にする人もおるまいて
381吾輩は名無しである
2022/07/08(金) 23:48:24.87ID:dAIERkB6 「四面楚歌」において項羽は楚の王ですから敵方に囲まれたという意味ではありません
https://twitter.com/tonton1965/status/1543918869919973376
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1543918869919973376
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383吾輩は名無しである
2022/07/09(土) 15:18:05.20ID:gMq3bYG9 そもそも>>381が悪文で何が言いたいかよくわからん
386吾輩は名無しである
2022/07/09(土) 17:37:14.19ID:uPeMmfzJ また私自身が小谷野さんのツイッターに返信しない理由は
私が小谷野さんの著作を25冊以上?読んでないからです。
私が小谷野さんの著作を25冊以上?読んでないからです。
387吾輩は名無しである
2022/07/09(土) 18:30:30.03ID:daunzLVA 現代日本でも宗教テロは起こっているという指摘は安倍晋三射殺を予見する卓見であった
388吾輩は名無しである
2022/07/10(日) 17:17:14.11ID:kSFyAWuJ ≫この人が本当に好きなのは落語なんだろうな
高校生になってはじめて歌舞伎をみたような人だから、
じいさんが座敷に落語家を呼んだときその場にいた、
なんてんていう経験も当然ないだろう。
高校生になってはじめて歌舞伎をみたような人だから、
じいさんが座敷に落語家を呼んだときその場にいた、
なんてんていう経験も当然ないだろう。
389吾輩は名無しである
2022/07/10(日) 18:15:04.59ID:kSFyAWuJ たとえば、映画の『の・ようなもの』には、お座敷帰りの落語家が出てくる。
森田芳光監督は、実家が渋谷の料亭だから、実感をともなったシーンだといえる。
小谷野敦は、そういう人とは違うだろう。
森田芳光監督は、実家が渋谷の料亭だから、実感をともなったシーンだといえる。
小谷野敦は、そういう人とは違うだろう。
390吾輩は名無しである
2022/07/10(日) 21:12:25.34ID:uZvNQf5A 研究者が、小さい頃から、その文化に親しんでいる必要はない。
客観的で資料に基づいた研究ができていれば、何の問題も、ない。
客観的で資料に基づいた研究ができていれば、何の問題も、ない。
391吾輩は名無しである
2022/07/10(日) 21:22:53.96ID:CfXyj29I 赤松も早々に当確が出るとは海城人脈の力か
392吾輩は名無しである
2022/07/10(日) 22:33:45.25ID:kSFyAWuJ 小谷野敦という人は、歌舞伎、落語、相撲、といったものの評論をする。
あたかも江戸の通人のようなのであるが、しかし、おそらく
自然と「通」になるような生育環境にあったのではなく、
努力して詳しくなったといったものであって、
それはむしろ本来の通人とは反対の「不自然」な在り方だろう。
あたかも江戸の通人のようなのであるが、しかし、おそらく
自然と「通」になるような生育環境にあったのではなく、
努力して詳しくなったといったものであって、
それはむしろ本来の通人とは反対の「不自然」な在り方だろう。
393吾輩は名無しである
2022/07/11(月) 00:01:08.69ID:+Ii4mXyj 通にあこがれるのは勝手だが、どんな趣味や生い立ちや育ちであれ
事実に基づいた評論や研究ができていれば何の問題もない。
事実に基づいた評論や研究ができていれば何の問題もない。
394吾輩は名無しである
2022/07/11(月) 00:06:41.70ID:GWJxzEva 逆に通は客観的に見られる人が少なくなる
395吾輩は名無しである
2022/07/11(月) 11:22:10.60ID:LwBa039Y ID:kSFyAWuJが馬鹿すぎる
小谷野が相対的に賢く見えてしまうから書き込まないでほしい
小谷野が相対的に賢く見えてしまうから書き込まないでほしい
396吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 12:12:12.96ID:nvtjvrWr 子供の頃から馴れ合いの世界に浸っていると
ヒタメンみたいに気持ち悪い書籍が出来上がってしまう
ヒタメンみたいに気持ち悪い書籍が出来上がってしまう
397吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 12:48:40.53ID:VhNgHUJC しかし客観的というのは
男女七人夏物語を好きではない
男女七人夏物語が当時流行った理由を理解できる
を同時に出来る事だろう
男女七人夏物語を好きではない
男女七人夏物語が当時流行った理由を理解できる
を同時に出来る事だろう
398吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 17:43:47.56ID:p/Ke9kZu 少しは謙虚になってくれよ
馬鹿なんだから
馬鹿なんだから
399吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 21:08:26.69ID:2w1LEs/K 岩下尚史にしても、小谷野敦と「にわか」っぽさは違わないだろう。
400吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 21:19:36.46ID:2w1LEs/K 縁遠いものに憧れるのも、
平野啓一郎の「葬送」くらいネジがぶっ飛んでいれば、
奇怪なものをみるような愉しみもあるが、
小谷野敦の場合は、頭一つぶん上の文化に憧れているようで、
その中途半端さがへんに常識人的なのがつまらない。
平野啓一郎の「葬送」くらいネジがぶっ飛んでいれば、
奇怪なものをみるような愉しみもあるが、
小谷野敦の場合は、頭一つぶん上の文化に憧れているようで、
その中途半端さがへんに常識人的なのがつまらない。
401吾輩は名無しである
2022/07/12(火) 22:02:47.14ID:l1JU6Meu あっくんは安倍の葬儀には出ないにしても香典送ったの?
402吾輩は名無しである
2022/07/13(水) 12:53:07.48ID:ErAVH5AC ミーハーだから送った
403吾輩は名無しである
2022/07/13(水) 21:15:42.06ID:t7P9rL3/ 今ごろ全国の小谷野信者から立東舎に抗議が殺到してるんだろうな
404吾輩は名無しである
2022/07/14(木) 18:12:58.50ID:W5HtI1+f 小谷野さんはレジェンド
405吾輩は名無しである
2022/07/15(金) 21:50:03.32ID:rfh5+Bu6 世界の要人が浜田山へ伺候する口実のために安倍を国葬にしたってホント?
406吾輩は名無しである
2022/07/16(土) 13:46:56.32ID:dkCOugHp なるほど、そういうことか
407吾輩は名無しである
2022/07/21(木) 04:51:07.21ID:3oQmLaL5 小谷野敦
5つ星のうち1.0 何が言いたいのか・・・
2022年6月26日に日本でレビュー済み
この人の小説はいつも苦手なんだが、今回はとうとう何が言いたいんだか分からなくなってしまった。
会社勤めはつらいということか?あと観光学部とか経済学部とか言っているが大学名が「R大学」とかの形でさえ出てこないが、
水の小説の時もそれが微妙に気になった。大学名を書きたくない理由が作者にはあるんだろうか
5つ星のうち1.0 何が言いたいのか・・・
2022年6月26日に日本でレビュー済み
この人の小説はいつも苦手なんだが、今回はとうとう何が言いたいんだか分からなくなってしまった。
会社勤めはつらいということか?あと観光学部とか経済学部とか言っているが大学名が「R大学」とかの形でさえ出てこないが、
水の小説の時もそれが微妙に気になった。大学名を書きたくない理由が作者にはあるんだろうか
408吾輩は名無しである
2022/07/21(木) 12:02:48.73ID:Tmxb2Gc8 帝都大学みたいな架空の大学を出してきてもケチつけるんだろうか
409吾輩は名無しである
2022/07/21(木) 18:43:14.91ID:Gmt1DBLq 東大を描いてないというので低評価だった小説があったな
なんだっけ
なんだっけ
410吾輩は名無しである
2022/07/21(木) 20:06:53.24ID:OgwycBL4 この人の場合小説読むのも自己顕示の一方法だから仕方ない
411吾輩は名無しである
2022/07/21(木) 22:29:02.17ID:gdPG32MC 小説家の先生、見てたら「猫猫塾大学」を出してあげて!
名門とか難関ってことにして
名門とか難関ってことにして
412吾輩は名無しである
2022/07/22(金) 21:44:03.37ID:hR4KSB04 鬼怒川の氾濫の訴訟で常総市の住民が勝ったのは水戸地裁があっくんに忖度したからってホント?
413吾輩は名無しである
2022/07/22(金) 23:24:04.07ID:Wt3QKPI0414吾輩は名無しである
2022/07/23(土) 03:38:41.66ID:cavVLP7P 広武山→垓下の戦いを知らんから四面楚歌の意味がわからないんだろう
415吾輩は名無しである
2022/07/23(土) 16:35:13.85ID:dhZXUPOC 伊藤整にかなり思いを寄せたブログ書いてるけどあれは伊藤の境遇が身につまされるんだろうな
自分の著書のどれだけが死後読まれているかを考えると、自分の多作さが虚しく思えて仕方がないんだろう
自分の著書のどれだけが死後読まれているかを考えると、自分の多作さが虚しく思えて仕方がないんだろう
416吾輩は名無しである
2022/07/24(日) 15:16:15.10ID:LQJAyLjq 死後どころかもうすでに忘れ去られている感じがする…
もてない男、バカのための読書術、禁煙ファシズムとの闘い
あたりが全盛期だったのかな、この人は
もてない男、バカのための読書術、禁煙ファシズムとの闘い
あたりが全盛期だったのかな、この人は
417吾輩は名無しである
2022/07/24(日) 16:02:53.65ID:ZoAw7Icm >>415
それは読み間違い
小谷野が言いたいのはいつもの「純文学」>「通俗小説」という図式
伊藤整が今読まれていないのは通俗小説だからだといいたいのよ
誰かが伊藤整を強く押して再評価の運動をしたらすぐに復活すると思う
今読まれているかどうかは作品の価値とあまり関係がない
それは読み間違い
小谷野が言いたいのはいつもの「純文学」>「通俗小説」という図式
伊藤整が今読まれていないのは通俗小説だからだといいたいのよ
誰かが伊藤整を強く押して再評価の運動をしたらすぐに復活すると思う
今読まれているかどうかは作品の価値とあまり関係がない
418吾輩は名無しである
2022/07/24(日) 23:00:45.97ID:SqsEwYbh 獅子文六は通俗だけど、近年再評価で文庫が出まくってるよな
通俗だから忘れられるわけじゃないな
ところで千秋楽で逸ノ城を初優勝させたのはあっくんのシナリオとしては平凡だな
通俗だから忘れられるわけじゃないな
ところで千秋楽で逸ノ城を初優勝させたのはあっくんのシナリオとしては平凡だな
419吾輩は名無しである
2022/07/25(月) 05:56:19.45ID:1R9SzUzZ 嵐が丘や高慢と偏見だって
当時の評価は今で言うところの通俗小説以下の扱いでしょ
そんなの小説の良し悪しに関係ないよ
相対バカみたいなこと言ってるわけじゃないよ
当時の評価は今で言うところの通俗小説以下の扱いでしょ
そんなの小説の良し悪しに関係ないよ
相対バカみたいなこと言ってるわけじゃないよ
420吾輩は名無しである
2022/07/25(月) 20:26:21.32ID:iKGHor2r 西村賢太に避けられてたのは自分が正直者でずけずけ言っちゃうから、って書いてたけど理由は別にありそう
421吾輩は名無しである
2022/07/25(月) 21:34:50.24ID:JNq8KEBa422吾輩は名無しである
2022/07/26(火) 09:49:35.40ID:lLv2n0aF ディランをあんまり聴かないのかしら
423吾輩は名無しである
2022/07/26(火) 12:34:05.58ID:LUPjKdCb 津原さんとの論争(?)のときに通俗小説を馬鹿にしてるわけじゃないというブログを
持ち出してなかったっけな
乱歩のやつ
持ち出してなかったっけな
乱歩のやつ
424吾輩は名無しである
2022/07/26(火) 12:37:27.08ID:LUPjKdCb 違う、Twitterで通俗小説を全部馬鹿にしてるわけじゃないと言って乱歩についての記事を
ツイートしたんだ
ツイートしたんだ
425吾輩は名無しである
2022/07/31(日) 08:25:42.96ID:C3Q0Dyti あっくんもディナーショーやったら?
426吾輩は名無しである
2022/08/01(月) 11:59:17.08ID:9oGA3UKY 献本された本を売るのが貴重な収入源ってこの人かなり金に困ってない?
427吾輩は名無しである
2022/08/01(月) 15:32:16.44ID:v0oAjwya 英語で本を出版する程度の金はあるんでしょ
428吾輩は名無しである
2022/08/03(水) 07:17:16.45ID:iTiJUDDS ペロシが台湾訪問したのは浜田山に台湾バナナが贈られたからってホント?
429吾輩は名無しである
2022/08/03(水) 19:36:54.94ID:y9HHOEV1 知り合いの編集者が口を揃えて
小谷野さんから台湾バナナが送られてきたと言ってたのはそのせいか
小谷野さんから台湾バナナが送られてきたと言ってたのはそのせいか
430吾輩は名無しである
2022/08/03(水) 20:00:21.63ID:Ns1xog0W 蓮舫絡みってこと?
431吾輩は名無しである
2022/08/05(金) 00:16:14.21ID:m/P6H+ur 蓮舫も小谷野のパシリみたいなもんだからな
432吾輩は名無しである
2022/08/06(土) 13:30:01.59ID:mvwkXCqM 事なかれ主義以外のいかなる主義にも反対するとか言ってたのこの人よね?
433吾輩は名無しである
2022/08/07(日) 16:31:10.09ID:6757Ylcd 日和見主義か
434吾輩は名無しである
2022/08/07(日) 18:14:50.00ID:UH6HSiyi 川端康成と女たちの29Pに誤り
「上越線が越後湯沢まで延伸したのは大正十四年」
大正14年は上越北線で長岡側としかつながってなかった
清水トンネルが開通して高崎東京とつながったのは昭和6年
「上越線が越後湯沢まで延伸したのは大正十四年」
大正14年は上越北線で長岡側としかつながってなかった
清水トンネルが開通して高崎東京とつながったのは昭和6年
436吾輩は名無しである
2022/08/09(火) 22:59:44.05ID:hq7vC4Ou >>415
小谷野は死後のことなんてどうでもいいっていうスタンスでは?
小谷野は死後のことなんてどうでもいいっていうスタンスでは?
437吾輩は名無しである
2022/08/11(木) 05:49:06.63ID:yXF7qdFC 死後の霊界とかはどうでもいいが、死後の名声がどうでもいいとは言っていない
438吾輩は名無しである
2022/08/15(月) 00:57:22.51ID:6KGpnz2x ホントの人、ラシュディの件でうまいこと言ってくれや
439吾輩は名無しである
2022/08/15(月) 23:04:30.23ID:SdwuoyKE Jリベじゃなくてなんリベを使いましょう。
440吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 16:22:35.93ID:HA5ffgs6 小谷野が投票した生稲晃子が大変なことになってんな
バカは選挙権を行使しないでほしい(暴言だが小谷野が言いそうなこと)
バカは選挙権を行使しないでほしい(暴言だが小谷野が言いそうなこと)
441吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 16:40:00.84ID:119inTh8 いくら宗教票があっても小谷野みたいなスケベオヤジ票がなければ当選しなかっただろうに
442吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 16:40:42.57ID:Jx77oWr/ 馬鹿が子を作らないように小谷野を去勢すべきだろ。
443吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 17:25:08.07ID:ytVSuOJG444吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 18:21:39.13ID:wnfRjdHb 生稲晃子が司会を務めていた「芸能花舞台」は、
歌舞伎もあつかうが、そのほかに、
日本舞踊・箏曲・尺八・能・歌舞伎・邦楽・文楽など日本の伝統芸能を幅広く扱う番組であって、
歌舞伎専門の番組ではない。
歌舞伎もあつかうが、そのほかに、
日本舞踊・箏曲・尺八・能・歌舞伎・邦楽・文楽など日本の伝統芸能を幅広く扱う番組であって、
歌舞伎専門の番組ではない。
445吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 18:26:10.70ID:wnfRjdHb ちなみにその番組の解説者は
wiki
渡辺 保(わたなべ たもつ、1936年(昭和11年)1月10日 - )は、日本の歌舞伎研究・批評家。放送大学名誉教授・日本芸術院会員。本名渡辺邦夫。祖父はかつて東京屈指の資産家だった東京渡辺銀行頭取の10代 渡辺治右衛門[1][2]。曽祖父は政治家の9代 渡辺治右衛門
この先生だった。
いまなら、NHKの伝統芸能番組の担当職員も、わけの分からない連中ばかりになったようだから、
小谷野さんが解説者として呼ばれるようなこともあるかもしれないが、
生稲晃子が司会を務めていた頃だったら、そんなことはありえなかっただろう。
wiki
渡辺 保(わたなべ たもつ、1936年(昭和11年)1月10日 - )は、日本の歌舞伎研究・批評家。放送大学名誉教授・日本芸術院会員。本名渡辺邦夫。祖父はかつて東京屈指の資産家だった東京渡辺銀行頭取の10代 渡辺治右衛門[1][2]。曽祖父は政治家の9代 渡辺治右衛門
この先生だった。
いまなら、NHKの伝統芸能番組の担当職員も、わけの分からない連中ばかりになったようだから、
小谷野さんが解説者として呼ばれるようなこともあるかもしれないが、
生稲晃子が司会を務めていた頃だったら、そんなことはありえなかっただろう。
446吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 19:17:55.28ID:C/mqUACY 芸能人の自民党入りは基本的に保守的な人間ばかりだから
政策的な一致が全く無かったとも言えないんじゃないか
政策的な一致が全く無かったとも言えないんじゃないか
447吾輩は名無しである
2022/08/18(木) 21:10:26.29ID:NaBhRSIg448吾輩は名無しである
2022/08/19(金) 08:18:35.61ID:s2KuEjiV 生稲晃子が「自分の行く施設が統一教会関連だと気づかなかったんですか?」「どこに行ったかわかってますか?」と聞かれて
「顔を直すのに(化粧直しするのに)忙しくて、見ていなかったからわからない」と答えたらしい
すげえ議員だなあ
小谷野が大学教授になってたら、美人の学生を実力以上に露骨に贔屓しそうで怖い
「顔を直すのに(化粧直しするのに)忙しくて、見ていなかったからわからない」と答えたらしい
すげえ議員だなあ
小谷野が大学教授になってたら、美人の学生を実力以上に露骨に贔屓しそうで怖い
449吾輩は名無しである
2022/08/19(金) 08:21:27.71ID:s2KuEjiV450吾輩は名無しである
2022/08/19(金) 08:23:14.28ID:s2KuEjiV451吾輩は名無しである
2022/08/19(金) 13:49:41.61ID:RP72jv42 小谷野さんって『応仁の乱』や呉座さんに冷淡な感じがあるんだが
なぜだろう
なぜだろう
452吾輩は名無しである
2022/08/19(金) 21:55:01.35ID:Xtr9e0yr 結果、参院選で獲得した62万票はどこへ行ったのかというくらい批判一色。もはや、元おニャン子クラブという肩書が完全に足枷になっています。アイドル時代以来の “親衛隊” すら消え、完全に窮地に陥っています」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24de9bd82d87d64bbf8d97762000bebce8b39bb4
今こそ小谷野が助け舟を出すとき!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/24de9bd82d87d64bbf8d97762000bebce8b39bb4
今こそ小谷野が助け舟を出すとき!!
453吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 02:43:28.67ID:FGPZklma 芸能花舞台などの番組でナビゲーターを務めるのが凄く上手かった
という事は人の書いた筋書き通りに動くのが得意
なので自民党の木偶に向いているだろうと期待された
でも政治家ってそれでは駄目ですよね
という事は人の書いた筋書き通りに動くのが得意
なので自民党の木偶に向いているだろうと期待された
でも政治家ってそれでは駄目ですよね
454吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 17:52:12.71ID:UCJQXJYf hsigbay
@takemotohiro
8月19日
小谷野敦「禁煙ファシズムと戦う」Amazonに販売ページがねえ。キャッシュでは存在する。Amazonはマケプレ出品者いれば絶版書でもページ消さないはず。
これもしかしてAmazonの検閲?だとしたら巨大企業が言論流通を支配するSFの世界に少しずつ踏み出してるんだね。
---------------
普通にAmazonで検索したら出てくるじゃん。何いってんのこいつ。
それにしてもこれに対する小谷野のコメントもひどい
https://twitter.com/tonton1965/status/1560850487590928384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@takemotohiro
8月19日
小谷野敦「禁煙ファシズムと戦う」Amazonに販売ページがねえ。キャッシュでは存在する。Amazonはマケプレ出品者いれば絶版書でもページ消さないはず。
これもしかしてAmazonの検閲?だとしたら巨大企業が言論流通を支配するSFの世界に少しずつ踏み出してるんだね。
---------------
普通にAmazonで検索したら出てくるじゃん。何いってんのこいつ。
それにしてもこれに対する小谷野のコメントもひどい
https://twitter.com/tonton1965/status/1560850487590928384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 17:55:38.55ID:UCJQXJYf 関係ないが、過去に一例だけ、大出版社から出版されたにもかかわらず、Amazonで販売ページが削除されたケースを知っている。
それは某女優が最初に出した写真集で、きわどいショットはないものの今では考えられないほど水着写真が多いので、本人の希望により削除されたのだろう。
なお、めったに写真集を買わない俺が珍しく買った写真集で、ものすごい回数ズリネタにした。あんな写真集は後にも先にもない。
それは某女優が最初に出した写真集で、きわどいショットはないものの今では考えられないほど水着写真が多いので、本人の希望により削除されたのだろう。
なお、めったに写真集を買わない俺が珍しく買った写真集で、ものすごい回数ズリネタにした。あんな写真集は後にも先にもない。
456吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 18:08:09.25ID:OwnJ3YC6 amazonの検索と著者分類はおかしいからな
学術書でも検索でなかなかヒットさせられないことがある
タイトルをズバリ入力しても
学術書でも検索でなかなかヒットさせられないことがある
タイトルをズバリ入力しても
457吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 18:25:45.45ID:UCJQXJYf Amazonの検索は確かにおかしい
Amazonの検索にかからなくても「書名 Amazon」でGoogle検索すると出てきたりする
ちなみに『禁煙ファシズムと戦う」はAmazon検索でも普通に出てきた
Amazonの検索にかからなくても「書名 Amazon」でGoogle検索すると出てきたりする
ちなみに『禁煙ファシズムと戦う」はAmazon検索でも普通に出てきた
458吾輩は名無しである
2022/08/20(土) 18:43:38.87ID:c/isH+CQ アマゾン書籍は検索不便だよね
俺の使い方が悪いのかと思っていたが
著者の作品一覧ですらちゃんとでないもの
俺の使い方が悪いのかと思っていたが
著者の作品一覧ですらちゃんとでないもの
459吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 11:30:35.04ID:ULn7N2yV マリン首相の躍る動画が流出したのはこの前来日したとき伺候で粗相があったからってホント?
460吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 12:23:57.72ID:YUfuGxfP 亀井さんは小谷野さんをどう思ったのか
この程度で不仲にはなるまいが
この程度で不仲にはなるまいが
461吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 13:01:54.90ID:twueSWR2 知識的大衆
462吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 15:13:21.15ID:kOSfcTzH >>458
みんな同じ体験してて安心したw
みんな同じ体験してて安心したw
463吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 17:03:46.21ID:KjDxgQmh >鈴木涼美を島田雅彦や宮台がかこんでイベントやってるのってスケベなおじさんが集まってる感しかないな
歌舞伎番組に出てる美人という理由だけで生稲晃子に一票入れたあんたに言われたくない
歌舞伎番組に出てる美人という理由だけで生稲晃子に一票入れたあんたに言われたくない
464吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 17:51:01.07ID:ENggEzLt 鈴木涼美
「すごく好きな作家は金井美恵子、井上ひさし、橋本治、山田詠美」
「全員芥川賞獲ってないから私も獲れない気がする」
すごく古い感覚の人のような気もするが、所詮は馴れ合いのイベントでの発言。
文壇的な人であることは間違いない。
「すごく好きな作家は金井美恵子、井上ひさし、橋本治、山田詠美」
「全員芥川賞獲ってないから私も獲れない気がする」
すごく古い感覚の人のような気もするが、所詮は馴れ合いのイベントでの発言。
文壇的な人であることは間違いない。
465吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 17:58:30.92ID:ENggEzLt 宮台も東浩紀みたいになるのかね。
466吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 20:29:01.12ID:KjDxgQmh >>464
自分がペンネームをパクった鈴木いづみは入ってないのか?
自分がペンネームをパクった鈴木いづみは入ってないのか?
467吾輩は名無しである
2022/08/21(日) 20:40:58.40ID:q9e23N/3 はっはーん
なんでAV問題に首を突っ込んでフェミニストと戦っていたかと思ったら
そういう事か宮台
今回はあっくんを応援だな
なんでAV問題に首を突っ込んでフェミニストと戦っていたかと思ったら
そういう事か宮台
今回はあっくんを応援だな
468吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 04:38:05.70ID:4CFHqAU+ 案件だから動員されてるだけじゃないか
469吾輩は名無しである
2022/08/22(月) 07:32:01.88ID:6Vg6FuKq471吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 02:25:20.43ID:CjqzKxkL 未だに人流が感染者数と相関あるみたいなツイートしてどんどんバカが露呈していくな
472吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 10:54:07.40ID:MGFsXnqV 宮台さんは昔からav擁護のフェミ批判をしてなかったか。
473吾輩は名無しである
2022/08/23(火) 11:03:08.58ID:BnENkoMD474吾輩は名無しである
2022/08/24(水) 01:59:41.55ID:W+7y2IL6 >>471
人流と感染者の相関がないってのはどういう根拠に基づいて言ってんの?
人流と感染者の相関がないってのはどういう根拠に基づいて言ってんの?
475吾輩は名無しである
2022/08/24(水) 11:50:16.88ID:8inj8qVi >>473
第5波は人流が減らないうちに感染が収束した
第5波は人流が減らないうちに感染が収束した
476吾輩は名無しである
2022/08/24(水) 22:29:40.06ID:GCDbwmIY マリンまた変な画像が流出したけど、伺候のお土産がまずいサルミアッキで怒らせたのかな
あの箱の中には大してカネも入らんだろうし
あの箱の中には大してカネも入らんだろうし
477吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 00:16:23.78ID:1zc5lOhY478吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 00:48:42.98ID:wbXwwREi コロナを恐れ過ぎるのも問題だが
コロナはただの風邪とか言っているやつよりは遥かに無害
コロナはただの風邪とか言っているやつよりは遥かに無害
479吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 01:08:45.70ID:1zc5lOhY いや、コロナを恐れて規制ばかり求めていると経済が回らなくなって社会が成立しなくなる
罹った人間としてはコロナは確かに風邪とは違う怖さがあるが、適切に治療すればほとんどの人は快癒するので、
コロナ怖いとばかり言ってる人間は非常に有害な存在だ
小谷野は毎日東京の感染者数についてリツイートしているが、無意識にそういうのに加担してるんだよな
罹った人間としてはコロナは確かに風邪とは違う怖さがあるが、適切に治療すればほとんどの人は快癒するので、
コロナ怖いとばかり言ってる人間は非常に有害な存在だ
小谷野は毎日東京の感染者数についてリツイートしているが、無意識にそういうのに加担してるんだよな
480吾輩は名無しである
2022/08/25(木) 01:10:59.15ID:1zc5lOhY481吾輩は名無しである
2022/09/04(日) 18:59:11.98ID:2RsjfNkq 公約破りまくりの小池百合子をポピュリズム的なコロナ対応で称賛するってこいつも政治的愚民だなあ
482吾輩は名無しである
2022/09/09(金) 07:03:02.25ID:NtNzWE7k エリザベスが逝ったら世界に小谷野とわたりあえる君主はもういないな
483吾輩は名無しである
2022/09/09(金) 07:43:54.20ID:H88RFFe8484吾輩は名無しである
2022/09/09(金) 22:39:03.17ID:ZV7Zki07 小島信夫は桐山襲を批判した→右翼だ!
井口時男は蓮田善明に関心がある→右翼だ!
とか、天皇憎し右翼憎しで短絡的になってきてる気がする
井口時男は蓮田善明に関心がある→右翼だ!
とか、天皇憎し右翼憎しで短絡的になってきてる気がする
485吾輩は名無しである
2022/09/10(土) 06:53:10.94ID:AKQNUWog 文芸思潮にまるで関心ないもんな
486吾輩は名無しである
2022/09/10(土) 08:32:12.07ID:nZYRozfK487吾輩は名無しである
2022/09/10(土) 18:23:12.21ID:L9t+a6Dv そういえば宅建と賃貸不動産経営管理士のダブルライセンスって意味ありますか?
受験だけで15000円くらいするみたいだし、受けるか辞めるか考え中なんですが
受験だけで15000円くらいするみたいだし、受けるか辞めるか考え中なんですが
491吾輩は名無しである
2022/09/13(火) 17:13:43.96ID:kAFCk9pl >>482
小谷野の伺候要求にも毅然とした態度を貫いたからな
だから小谷野も英連邦の小国を離脱させたりアンドルーのスキャンダルを仕掛けたり
いろいろ揺さぶりをかけたが最後まで屈しなかった
さすがにチャールズ3世は小谷野の圧力に耐えかねて伺候するだろう
小谷野の伺候要求にも毅然とした態度を貫いたからな
だから小谷野も英連邦の小国を離脱させたりアンドルーのスキャンダルを仕掛けたり
いろいろ揺さぶりをかけたが最後まで屈しなかった
さすがにチャールズ3世は小谷野の圧力に耐えかねて伺候するだろう
492吾輩は名無しである
2022/09/14(水) 02:26:12.17ID:2hwsfMen493吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 08:56:18.09ID:p4FbdKzB あっくんが国葬の招待状をメモ用紙にしちゃったってホント?
494吾輩は名無しである
2022/09/19(月) 14:30:36.72ID:cUC5rxv2 【バルモラル城】 で食べられた、ダイアナ妃の遺体
://egg.5ch.net/test/read.cgi/ruins/1663474193/l50
://egg.5ch.net/test/read.cgi/ruins/1663474193/l50
![](http://o.5ch.net/1zen5.png)
495吾輩は名無しである
2022/09/21(水) 07:38:26.58ID:KpSTZNtS 安倍の国葬がこんなに日が空いたのは本場所中にはやるな!ってあっくんが圧力かけたってホント?
496吾輩は名無しである
2022/09/22(木) 21:31:59.26ID:8agTTxtm わけの分からない本
2022年9月19日に日本でレビュー済み
橋川文三というのは「日本浪漫派批判序説」は読んだがそれ以外はろくに知らない。
橋川文三などという三流評論家についてこんな分厚いものを書いてしまうのも出発点が間違っているからで、
一冊読んだだけで「三流」…
2022年9月19日に日本でレビュー済み
橋川文三というのは「日本浪漫派批判序説」は読んだがそれ以外はろくに知らない。
橋川文三などという三流評論家についてこんな分厚いものを書いてしまうのも出発点が間違っているからで、
一冊読んだだけで「三流」…
497吾輩は名無しである
2022/09/22(木) 22:00:04.94ID:TL/H5ZE4 橋川文三は超一流なのにな
結論をむりやりでっち上げるのが苦手な人
結論をむりやりでっち上げるのが苦手な人
498吾輩は名無しである
2022/09/22(木) 23:07:36.87ID:pt2Yp89K 小谷野って安倍の国葬は功績的に賛成だけど天皇制反対だから天皇の国葬は反対という立場なのか
日本でこんな姿勢なのは小谷野一人ぐらいだろうな
日本でこんな姿勢なのは小谷野一人ぐらいだろうな
499吾輩は名無しである
2022/09/23(金) 00:32:49.21ID:XSNW/xk5 加藤陽子の本で日中戦争を日本人は戦争と認識していたのかっていう橋川文三の問いかけを紹介してたな
橋川の本は読んだことないけどこれだけで小谷野より敏いのはわかるw
橋川の本は読んだことないけどこれだけで小谷野より敏いのはわかるw
500吾輩は名無しである
2022/09/24(土) 14:52:44.60ID:HBkN+WsK あっくんが西九州新幹線の開業式に呼ばれたってホント?
501吾輩は名無しである
2022/09/27(火) 04:13:23.72ID:HmrbKrd1 橋川が三流なのは学術論文のスタイルで書けなかったからでしょう
まあそれはそうだらう
英語に翻訳して通用するような業績は一つもない
だから三流
それは特に間違ってはいない
まあそれはそうだらう
英語に翻訳して通用するような業績は一つもない
だから三流
それは特に間違ってはいない
502吾輩は名無しである
2022/09/27(火) 13:21:28.84ID:1Lir8cWu 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
現在は喫煙は法律で禁止すべきだという立場である
https://twitter.com/tonton1965/status/1574346924840611841
w??WwW??wW?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@tonton1965
現在は喫煙は法律で禁止すべきだという立場である
https://twitter.com/tonton1965/status/1574346924840611841
w??WwW??wW?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503吾輩は名無しである
2022/09/29(木) 20:19:10.37ID:QNN5RL4c 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
・
9月28日
「くるまの娘」って評価してない。「推し、燃ゆ」よりずっと下がる。天皇ネタもない。
とうとう良い悪いの基準が「天皇を批判してるかどうか」になったのか…
@tonton1965
・
9月28日
「くるまの娘」って評価してない。「推し、燃ゆ」よりずっと下がる。天皇ネタもない。
とうとう良い悪いの基準が「天皇を批判してるかどうか」になったのか…
504吾輩は名無しである
2022/09/29(木) 22:01:22.78ID:3db6OBv7 国葬で興奮したのか投稿が多い
505吾輩は名無しである
2022/09/29(木) 22:05:31.95ID:bcJt8NXq 俗物だからな
506吾輩は名無しである
2022/09/29(木) 23:33:54.52ID:lulGRsU7 小谷野さん大好きです
507吾輩は名無しである
2022/09/30(金) 06:43:09.24ID:OHOhIsQo 脳細胞が完全に死んでるな
508吾輩は名無しである
2022/10/02(日) 06:32:51.24ID:yRtNx7I/509吾輩は名無しである
2022/10/02(日) 09:44:49.98ID:1UUBawXM 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 9月29日
私は伊藤比呂美を右翼っぽい人だと思っているがそれを聞いてびっくりする人もいるに違いない
青木る(えか)@daikix 9月29日
返信先: @tonton1965 さん
どういうところがですか?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 9月29日
返信先: @daikix さん
石牟礼道子の仲間で、熊本派で、西成彦が元夫だったところ
---------
最近思考が短絡的すぎないかな
私は伊藤比呂美を右翼っぽい人だと思っているがそれを聞いてびっくりする人もいるに違いない
青木る(えか)@daikix 9月29日
返信先: @tonton1965 さん
どういうところがですか?
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 9月29日
返信先: @daikix さん
石牟礼道子の仲間で、熊本派で、西成彦が元夫だったところ
---------
最近思考が短絡的すぎないかな
510吾輩は名無しである
2022/10/02(日) 10:32:03.16ID:hnHxAcXZ 大河ドラマの人物関係でさえTwitterのフォロワーに説明を求めないとわからない程度の理解力だから
映画や小説でも「わからん」を連発することになる
誤読も多い
映画や小説でも「わからん」を連発することになる
誤読も多い
511吾輩は名無しである
2022/10/02(日) 12:10:32.28ID:B+vfUUbJ 鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人 10/02 12:10
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人 10/02 12:10
512吾輩は名無しである
2022/10/05(水) 20:28:29.28ID:9fYJzKnp 「上野公園の西郷像を倒して小池百合子像を建てる」を公約に掲げて
都知事選に出馬してほしい
都ファ「今回の選挙に小池百合子像の建立を公約している候補がおりますが
小池百合子および本会とは全く関係ありませんのでご注意ください」
都知事選に出馬してほしい
都ファ「今回の選挙に小池百合子像の建立を公約している候補がおりますが
小池百合子および本会とは全く関係ありませんのでご注意ください」
513吾輩は名無しである
2022/10/05(水) 21:11:58.52ID:BOhVLhf2 スクラム組む鎌田?
514吾輩は名無しである
2022/10/05(水) 21:44:41.88ID:WMFG8I7Q 若田光一さんには特別に国際宇宙ステーションからの伺候を許すってホント?
515吾輩は名無しである
2022/10/05(水) 23:18:12.41ID:1ZiB5FSP >>512
小池百合子の裸婦像を見たら、目が潰れるwww
小池百合子の裸婦像を見たら、目が潰れるwww
516吾輩は名無しである
2022/10/07(金) 04:36:48.76ID:6kSdKh/M ついにノーベル文学賞まであっくんのシナリオ通りになったの?
517吾輩は名無しである
2022/10/07(金) 15:52:43.96ID:ktFyCbCK <●><●>
519吾輩は名無しである
2022/10/12(水) 18:40:34.80ID:a4VLLFzR 全国旅行支援で開始早々受付終了する県があるのは猫猫塾が中抜きしてるからってホント?
520吾輩は名無しである
2022/10/14(金) 23:35:21.46ID:Y3vNggyj 何を今さら
日本は大東亜戦争に負けたのだから永遠に小谷野に搾取され続ける運命なのだよ
日本は大東亜戦争に負けたのだから永遠に小谷野に搾取され続ける運命なのだよ
521吾輩は名無しである
2022/10/18(火) 07:05:10.69ID:S1WGA+pg あっくんがBTSに加入するってホント?
522吾輩は名無しである
2022/10/18(火) 09:00:37.44ID:z6QfETQm 飯山陽を右翼とか言ってるが小谷野もあんまり変らないだろう
523吾輩は名無しである
2022/10/18(火) 09:07:34.53ID:tbZRX5Q7 栗原とか池内とか色んな人に相手にしてほしくて絡んでいるけど相手にされなくなっている
524吾輩は名無しである
2022/10/18(火) 18:58:11.58ID:748fqkI/ 栗原はとっくの昔に小谷野と訣別しているから
相手にされないのは今に始まったことじゃない
相手にされないのは今に始まったことじゃない
525吾輩は名無しである
2022/10/19(水) 06:04:34.34ID:hagqucCQ あっくんの説明が一番統合失調症患者の文章に近い
526吾輩は名無しである
2022/10/19(水) 11:24:31.59ID:ssO+gywu アウティングを批判されて亀井麻美卒業宣言なんだな
527吾輩は名無しである
2022/10/19(水) 16:14:22.96ID:f/DDWUZt お二人のお気持ちはわかりますが決別することはないじゃないですか。それとも裏でDMのやり取りとかあったのかしら。
528吾輩は名無しである
2022/10/20(木) 20:56:59.83ID:JCkzDt37 小谷野はほんとに決裂マニアだな
529吾輩は名無しである
2022/10/21(金) 07:23:15.41ID:mwyivSoh トラスは結局一度も伺候できずに終わりか
何が小谷野の気に入らなかったんだろう
何が小谷野の気に入らなかったんだろう
530吾輩は名無しである
2022/10/21(金) 11:36:24.84ID:WOnFpK8b 「津原泰水と私」が悪文過ぎて頭に入ってこない
531吾輩は名無しである
2022/10/21(金) 22:12:16.85ID:d9jRfAwg ホント支離滅裂な文章だよな
532吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 08:10:47.26ID:DXTYByTz >>529
顔がきついからじゃないか
顔がきついからじゃないか
533吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 08:33:20.87ID:HPJt+eR7 >津原は川上とは面識があり、「尾崎翠とか読んだら」と助言したが、川上は尾崎翠を知らなかったとかいうのだが、
川上の出世作「わたくし率 イン 歯ー、または世界」(2007)が、津原の「黄昏抜歯」(2044)の盗作だというのは、
津原が言ったのではなく、どこかから出てきた噂だったが、津原が自身への誹謗中傷の書き込みを川上、
または川上の指示を受けた者の仕業だと考えて裁判に持ち込んだのであった。
これ普通分けて書くだろう。これでも繋がりは良くないけど。
津原は川上とは面識があり、「尾崎翠とか読んだら」と助言したが、川上は尾崎翠を知らなかったという。
そのころ川上の出世作「わたくし率 イン 歯ー、または世界」(2007)が、津原の「黄昏抜歯」(2044)の盗作だという話が
どこかからでてきていたが、津原が言ったのではなかった。
しかし津原は自身への誹謗中傷の書き込みを川上、または川上の指示を受けた者の仕業だと考えて裁判に持ち込んだのであった
川上の出世作「わたくし率 イン 歯ー、または世界」(2007)が、津原の「黄昏抜歯」(2044)の盗作だというのは、
津原が言ったのではなく、どこかから出てきた噂だったが、津原が自身への誹謗中傷の書き込みを川上、
または川上の指示を受けた者の仕業だと考えて裁判に持ち込んだのであった。
これ普通分けて書くだろう。これでも繋がりは良くないけど。
津原は川上とは面識があり、「尾崎翠とか読んだら」と助言したが、川上は尾崎翠を知らなかったという。
そのころ川上の出世作「わたくし率 イン 歯ー、または世界」(2007)が、津原の「黄昏抜歯」(2044)の盗作だという話が
どこかからでてきていたが、津原が言ったのではなかった。
しかし津原は自身への誹謗中傷の書き込みを川上、または川上の指示を受けた者の仕業だと考えて裁判に持ち込んだのであった
534吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 11:25:32.24ID:S7H4Afk0 蓮實のマネ
535吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 11:28:41.56ID:S7H4Afk0 蓮實重彦とか金井美恵子とかひたすら句点で繋げて書くのが一時期流行った
元を辿れば樋口一葉とかから来てるのかもしれんが
元を辿れば樋口一葉とかから来てるのかもしれんが
536マグナ
2022/10/22(土) 14:02:37.00ID:gAwa56FF 当事者というほどではないにしても、当時からスレ民だった俺からすれば面白かった
文章のみの接点しかねえが、作家の語り口も甦ってきて、ああ懐かしいなとも
文章のみの接点しかねえが、作家の語り口も甦ってきて、ああ懐かしいなとも
537吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 19:57:57.34ID:HipYyzzx 一線越えちまったな
それにしても、恥を知れと罵倒された返しが、
恥なんて客観的でも科学的でもない、というんだが
あれが客観的だったり科学的だったりしたことあるか?
笑うところ?
それにしても、恥を知れと罵倒された返しが、
恥なんて客観的でも科学的でもない、というんだが
あれが客観的だったり科学的だったりしたことあるか?
笑うところ?
538吾輩は名無しである
2022/10/22(土) 23:03:49.63ID:1y9jU1xA あれてどれだよ
合理的でも合目的的でもないあれか?
ブラウン運動してる花粉の事か?
合理的でも合目的的でもないあれか?
ブラウン運動してる花粉の事か?
539吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 06:19:57.64ID:Kow9nDy/ 吹けば飛ぶ花粉のような、あっくん
540吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 07:37:03.13ID:3WY6nq3u まさに恥知らずを告白してしまった
541吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 08:45:21.79ID:+L+7q+p0 胡錦濤はこんな高齢になって何があっくんの逆鱗に触れたんだろう?
542吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 19:08:14.94ID:vIE9SglG それ自分で面白いと思う?
543吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 20:42:04.44ID:NrhXpvBT 津原がらみで年間読書人とかいうネット・チンピラが絡んでるな
負けず劣らずの粘着質同士だが、失うものがない分、あちらがしつこそう
負けず劣らずの粘着質同士だが、失うものがない分、あちらがしつこそう
544吾輩は名無しである
2022/10/23(日) 22:56:58.98ID:Kow9nDy/ 恥知らずじゃなく
卑劣
って言われてた
卑劣
って言われてた
545吾輩は名無しである
2022/10/24(月) 08:12:29.10ID:QsKpJ+k9 年間読書人・田中幸一こと沖泰光はミステリー界では有名人
言いがかり専門の粘着オタクとしてウンザリ馬鹿にされてる
言いがかり専門の粘着オタクとしてウンザリ馬鹿にされてる
546吾輩は名無しである
2022/10/24(月) 22:19:38.20ID:cLUnRuBF あいつは天皇制支持だとか容天だとか最近多すぎだろこのおっさん
思想警察か
思想警察か
547吾輩は名無しである
2022/10/25(火) 19:11:22.26ID:CfZNkLWP 一時期、映画の評価がタバコシーンのあるなしに一致してることがあった
無煙だと下げ、有煙だと上げ
本人が禁煙してからはそんなことはまるでなかったかのような黒歴史となっている
それと同じでそのうち天皇のことなんか気にしなくなる
無煙だと下げ、有煙だと上げ
本人が禁煙してからはそんなことはまるでなかったかのような黒歴史となっている
それと同じでそのうち天皇のことなんか気にしなくなる
548吾輩は名無しである
2022/10/26(水) 06:23:02.53ID:/YwI4u7x >>541
容天だったんじゃないか
容天だったんじゃないか
549吾輩は名無しである
2022/10/26(水) 06:38:47.99ID:vWwW5ptt 亀井麻美ロスでツィート減ってたのかねえ
550吾輩は名無しである
2022/10/26(水) 21:48:20.71ID:Ssqaj9B/ スピになっちゃった
551吾輩は名無しである
2022/10/28(金) 20:35:46.09ID:78rtwPMV 亀井麻美への愚痴見てるとほんと属人性でしかものを見れないんだなあ
552吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 00:57:46.48ID:5/pYkiHE 研究者としての訓練が身についてないんだな
553吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 08:11:44.63ID:fyuvGwF8 >>耕治人と川端康成と私道通行権
「そうかもしれない」などの「命終三部作」私小説で知られる耕治人は、川端康成に師事していた時期があり、
しかし川端の妻の妹・松林から土地をあっせんされたものの、トラブルになり、被害妄想から、
川端に土地をだまし取られたと思っていて、川端没後に発表した私小説で川端の名を秘してそれを書いたら
、「群像」の月評で平野謙、藤枝静男らが話して、この名前が書けないことが問題だ、これは川端だと藤枝が言った。
最初の一文だけでも、読者が何を言いたいのか推測して補ってやらないと論理的に読めない文章
「そうかもしれない」などの「命終三部作」私小説で知られる耕治人は、川端康成に師事していた時期があり、
しかし川端の妻の妹・松林から土地をあっせんされたものの、トラブルになり、被害妄想から、
川端に土地をだまし取られたと思っていて、川端没後に発表した私小説で川端の名を秘してそれを書いたら
、「群像」の月評で平野謙、藤枝静男らが話して、この名前が書けないことが問題だ、これは川端だと藤枝が言った。
最初の一文だけでも、読者が何を言いたいのか推測して補ってやらないと論理的に読めない文章
554吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 09:02:09.76ID:mDmaH7YY @tonton1965・10月27日
@3koL9g4Pl5FKZMp ではそれを見れば分かるのでは。私は悪いことをしていないのに卑怯と言われたので絶縁したのです
これが六十歳のお爺さんの言葉かと思うと泣けてくるね
@3koL9g4Pl5FKZMp ではそれを見れば分かるのでは。私は悪いことをしていないのに卑怯と言われたので絶縁したのです
これが六十歳のお爺さんの言葉かと思うと泣けてくるね
555吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 10:17:01.76ID:r7gmD4h/ >>547
タバコもだけど、難しい問題を避けて敢えてどうでもいい所で論陣を張る
天皇制だって絶対に相手が反撃してこないとわかってやっている
いっそ天皇制を否定=内乱罪という解釈にして死刑にして差し上げたらいい
(内乱罪の最高刑は死刑)
タバコもだけど、難しい問題を避けて敢えてどうでもいい所で論陣を張る
天皇制だって絶対に相手が反撃してこないとわかってやっている
いっそ天皇制を否定=内乱罪という解釈にして死刑にして差し上げたらいい
(内乱罪の最高刑は死刑)
556吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 13:16:33.90ID:OpmM0erK 小谷野「麻美ちゅあ~~~ン、カーンバー―ック♡」
これで復縁出来たら、小谷野は俺に感謝しろww
これで復縁出来たら、小谷野は俺に感謝しろww
557吾輩は名無しである
2022/10/29(土) 20:39:45.35ID:ZGqKREkM あっくんにハマった
558吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 07:57:59.59ID:oyKnygvW 内田ジュとか花田キガイとか揶揄が子供っぽいなこいつ
559吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 08:33:10.94ID:f8lHU8XU 悪くないが卑怯ということはあり
悪いが卑怯ではないということもある
そこを誤魔化すかのような言い分になってる
そしてアウティングは以前から卑怯なことであったが
悪いことにもなっている時代なのだ
とは言うものの作者の属性理解が
作品理解に決定的な影響を及ぼすこともあり
どうしても必要な場合は卑怯なやり口は避けるのがいい
悪いが卑怯ではないということもある
そこを誤魔化すかのような言い分になってる
そしてアウティングは以前から卑怯なことであったが
悪いことにもなっている時代なのだ
とは言うものの作者の属性理解が
作品理解に決定的な影響を及ぼすこともあり
どうしても必要な場合は卑怯なやり口は避けるのがいい
560吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 08:34:51.33ID:f8lHU8XU とはいえ反論できる生きてる間ならいいとも思わない
むしろ本人に与える害が大きいケースも多いのではないか
むしろ本人に与える害が大きいケースも多いのではないか
561吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 08:39:59.12ID:U+7A/WuO 根っからの昭和ゴシップおじさんがこれで卑怯って言われても対応できんだろ…
これまでがツイッターおばはんにていよく利用されてただけじゃね?
これまでがツイッターおばはんにていよく利用されてただけじゃね?
562吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 09:41:27.54ID:z62674Q1 体よく利用してたのは小谷野の方だろ
これまでどんだけ亀井麻美に質問してきたんだ
それ全部タダで利用してきたわけだし
これまでどんだけ亀井麻美に質問してきたんだ
それ全部タダで利用してきたわけだし
563吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 09:52:07.43ID:bn7HpnnR 亀井になんか誰も興味ない
小谷野や大杉がたまに相手にしてるからついでに目を向けてるだけ
ネットによくいる誰にも相手にされないウンチクイキリ厨(ウンチクイキリ好きがとりあえずフォローしてすぐに忘れる存在)
小谷野や大杉がたまに相手にしてるからついでに目を向けてるだけ
ネットによくいる誰にも相手にされないウンチクイキリ厨(ウンチクイキリ好きがとりあえずフォローしてすぐに忘れる存在)
564吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 09:56:50.77ID:Zccc+QMK アウティングが本人に与える害が大きいケースはたしかにあるが
相手は小谷野に劣らず粘着質の津原だからな
生きてるうちは恐くて言えなかっただけじゃないの
相手は小谷野に劣らず粘着質の津原だからな
生きてるうちは恐くて言えなかっただけじゃないの
565吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:20:23.66ID:SPEPiyKd 小谷野の場合も何年後かに死んだときは
生きてるうちは絡まれるのがいやで黙ってた連中がいろいろ暴露するんだろうな
そのときまだ興味を持たれていればの話だが
生きてるうちは絡まれるのがいやで黙ってた連中がいろいろ暴露するんだろうな
そのときまだ興味を持たれていればの話だが
566吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:27:27.31ID:w7l3Us5P アウティングと言うけど、誰も本気にしてないだろ?本人が言ったわけじゃないんだから
暴露扱いしてブチギレてるやつの方が気持ち悪いんだけど
暴露扱いしてブチギレてるやつの方が気持ち悪いんだけど
567吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:30:44.00ID:SPEPiyKd 誰も本気にしないような好い加減なことを書くから問題にしてるんじゃないの
中傷だからな
中傷だからな
568吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:36:06.13ID:Ub5lNnBM いつもじゃん
小谷野の発言を本気で読んだことなんかない
小谷野の発言を本気で読んだことなんかない
569吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:37:33.54ID:Fpn1ZpIj ウンチクイキリの業界寄生虫どもより小谷野のほうがおもろいのは確か
全く信用してないけどw
全く信用してないけどw
570吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:44:56.26ID:wDrvzBxC ほとんどのフォロワーは小谷野を馬鹿にしながら鑑賞している
本気ににしたら負け
本気ににしたら負け
571吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 10:48:27.08ID:NLrnHRyV572吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 11:10:43.22ID:wDrvzBxC >>571
それはすこし違う
小谷野はちょっと調べればわかるようなことを「わからん、わからん」とつぶやく
それをフォロワー数人みたいな雑魚信者どもが調べて教えてくれる
(たまに専門家の偉いセンセイまでが教えてくれる)
信者はいい気分になれるし小谷野は労せず回答を得られる
Win-Winの関係だよ
それはすこし違う
小谷野はちょっと調べればわかるようなことを「わからん、わからん」とつぶやく
それをフォロワー数人みたいな雑魚信者どもが調べて教えてくれる
(たまに専門家の偉いセンセイまでが教えてくれる)
信者はいい気分になれるし小谷野は労せず回答を得られる
Win-Winの関係だよ
573吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 11:19:33.08ID:b6UYkD2M >>572
違わないよ
ウンチクイキリはウンチクイキリ同士反応して連鎖していくもんだからな
大挙して行き着くところは権威でしかない
反応してもらったら大喜び
しかし反応するのなんて小谷野みたいなエセ権威だけ
その全体が陳腐
陳腐界の王としての小谷野は魅力的なイロモノですよ
違わないよ
ウンチクイキリはウンチクイキリ同士反応して連鎖していくもんだからな
大挙して行き着くところは権威でしかない
反応してもらったら大喜び
しかし反応するのなんて小谷野みたいなエセ権威だけ
その全体が陳腐
陳腐界の王としての小谷野は魅力的なイロモノですよ
574吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 11:32:33.51ID:ywcsmi+2 >>572 みたいなことばかりしているから間違いだらけの本ができあがるんだよ
素人の調べることなんか間違いだらけなのだから自分で調べ直さなきゃ
それすらしないからまともな学者は小谷野を相手にしない
学会でも全く相手にされない
素人の調べることなんか間違いだらけなのだから自分で調べ直さなきゃ
それすらしないからまともな学者は小谷野を相手にしない
学会でも全く相手にされない
575吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 11:37:06.66ID:DLK7th2O それでよくね?
学術論文なんか一般人は読まねーし
いまどき将来性のない学者志望のやつなんか97%はアホでしょ
3%秀才がいることは否定しない
学術論文なんか一般人は読まねーし
いまどき将来性のない学者志望のやつなんか97%はアホでしょ
3%秀才がいることは否定しない
576吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 11:50:20.38ID:ywcsmi+2 小谷野の本は雑学をろくな検証もせずに集めた雑学集の類にすぎないのに
本人はなんとかの一つ覚えみたいに学問学問と繰り返し、自身の業績も学問だと思っている
イロモノなんだからイロモノと自認しろよ
本人はなんとかの一つ覚えみたいに学問学問と繰り返し、自身の業績も学問だと思っている
イロモノなんだからイロモノと自認しろよ
578吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 14:23:57.30ID:fNiwIjWW579吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 14:44:49.04ID:vdX1FUqz 証拠が提示されてもいないのに本気にする奴の方が適当過ぎ
そもそも本人が何の宣言もしていないうちから自分を偽る可能性に言及するのも適当過ぎ
適当過ぎ
そもそも本人が何の宣言もしていないうちから自分を偽る可能性に言及するのも適当過ぎ
適当過ぎ
580吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 15:18:37.05ID:k9QS3y1T 津原が同性愛者だなど誰も本気にしてない
死んだからって適当なこと書くなってことだろ
死んだからって適当なこと書くなってことだろ
581吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 15:22:10.53ID:PX0XM0yc じゃあアウティングではありませんで終わりじゃん
適当なのはいつもだからフォロワーは気にしてないだろ
いやならとっくにフォロー外してるだろ
適当なのはいつもだからフォロワーは気にしてないだろ
いやならとっくにフォロー外してるだろ
582吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 17:37:12.59ID:fNiwIjWW アウティングはそれが合ってるかどうかが問題になってるわけじゃない
583吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 17:48:36.90ID:oTOKHFKT いやアウティングって本人の了承なく性自認を「暴露」することなんだから
合ってないならアウティングじゃない、ただの中傷
合ってないならアウティングじゃない、ただの中傷
584吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 17:49:13.59ID:V/ZR5m2M その小谷野に献本することが、うんちくイキリ界隈では箔付なのだ
585吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 17:59:34.80ID:7EYlZNMq そういうことですな
小谷野のツイッターの周りには特に才能のない人たちが蛾のように群がっている
亀井のような人も所詮その中のサブヒロインの一人に過ぎない
あくまで小谷野が主役の「小谷野放浪記」
チャンピオンあたりで連載しているあまり売れてないけど
一部に根強いファンがいる漫画みたいなもんです
小谷野のツイッターの周りには特に才能のない人たちが蛾のように群がっている
亀井のような人も所詮その中のサブヒロインの一人に過ぎない
あくまで小谷野が主役の「小谷野放浪記」
チャンピオンあたりで連載しているあまり売れてないけど
一部に根強いファンがいる漫画みたいなもんです
586吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 18:07:32.20ID:fNiwIjWW >>583
そこで言う暴露は真偽は問われてない
真の時だけアウティングになるなら
アウティングであることを証明するには
真であることを告白しないといけない
それじゃあ困るので
公開されてない個人的事実の決めつけがアウティングとなってる
90年代くらいには米国の法曹界で議論されてる
そこで言う暴露は真偽は問われてない
真の時だけアウティングになるなら
アウティングであることを証明するには
真であることを告白しないといけない
それじゃあ困るので
公開されてない個人的事実の決めつけがアウティングとなってる
90年代くらいには米国の法曹界で議論されてる
587吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 18:22:02.35ID:Ih6ozIof >>586
違うよ
アウティングが真偽を問われないのは君も法曹界を持ち出しているように
その言動が法的に名誉棄損に当たるかどうかの議論においてのみ
アウティングという行為そのものは中傷ではなく事実に基づく言動のこと
その点から見れば事実と確認できる要素が認められない以上、
ゴシップ的な中傷の域を出ない
違うよ
アウティングが真偽を問われないのは君も法曹界を持ち出しているように
その言動が法的に名誉棄損に当たるかどうかの議論においてのみ
アウティングという行為そのものは中傷ではなく事実に基づく言動のこと
その点から見れば事実と確認できる要素が認められない以上、
ゴシップ的な中傷の域を出ない
588吾輩は名無しである
2022/10/30(日) 21:02:49.15ID:CHeGj8J9 なんか怒濤のごとくツイートしてるけどTwitterやめるのかw
589吾輩は名無しである
2022/10/31(月) 00:19:51.36ID:LDvI4+cW モテるとそれだけでマッチョなんだな
太陽の季節や限りなく透明に近いブルーがマッチョって正気かな
太陽の季節や限りなく透明に近いブルーがマッチョって正気かな
590吾輩は名無しである
2022/10/31(月) 09:00:57.71ID:twU20tqh セクシュアリティが関わるとアウティングは、ヘイトクライムに近づく。
あの感性、〇〇会議や××教会とさして変わらない。
あの感性、〇〇会議や××教会とさして変わらない。
591吾輩は名無しである
2022/10/31(月) 09:59:44.39ID:pKvsheSG >>590
同類としか思えない言い回しだね
同類としか思えない言い回しだね
592吾輩は名無しである
2022/11/01(火) 00:13:37.25ID:GHhvmmQK593吾輩は名無しである
2022/11/01(火) 09:18:23.72ID:gN5ns3yT 【エセ学者】に一票
594吾輩は名無しである
2022/11/02(水) 00:49:28.22ID:VcIE+5CI 芥川賞の選考で2回も酷評されたからって宮本輝をうらみすぎw
595吾輩は名無しである
2022/11/02(水) 07:43:40.98ID:teoBwSS7 >意識的にちゃんと勉強しない知的怠惰ってのもあって、仲俣なんかは古典的な文学作品を読まないという点でそれにあたる
頭悪すぎだろこいつ
頭悪すぎだろこいつ
596吾輩は名無しである
2022/11/02(水) 07:56:18.56ID:ux8oRjhZ 読んでても粗筋すらまともに覚えてないチェックしない人もいますね
597吾輩は名無しである
2022/11/02(水) 09:30:54.73ID:wRFXQ6lu ボケるには早すぎる
598吾輩は名無しである
2022/11/02(水) 12:35:42.88ID:46xwuRrv 新年の一般参賀を復活って浜田山へどれだけ黄白を送ったんだ?
599吾輩は名無しである
2022/11/03(木) 12:33:05.55ID:Py3tZVSd 黄白じゃなく他に何か黒い思惑があって許可したのかもよ
600吾輩は名無しである
2022/11/03(木) 13:35:32.00ID:m7QmIrwa 他人に対して自分が言われていることを言う病気だな
601吾輩は名無しである
2022/11/03(木) 22:15:10.54ID:PlcD7oHA それって投影性同一視じゃん
602吾輩は名無しである
2022/11/04(金) 05:45:30.62ID:9fptiSoa 自身が受け止めきれない自身の嫌な部分や認めたくない感情を、他者に投影することで嫌な自分と向き合うことを回避する行動。
境界性パーソナリティ障害者に見られる。
投影性同一視(Projective identification)
境界性パーソナリティ障害者に見られる。
投影性同一視(Projective identification)
603吾輩は名無しである
2022/11/05(土) 12:03:04.17ID:2avVms8r あっくんが正恩に指示して連日ミサイルを撃たせてるってホント?
604吾輩は名無しである
2022/11/05(土) 16:43:15.55ID:huGh3KCq 何も栗原にああまで言わなくとも
605吾輩は名無しである
2022/11/05(土) 20:02:08.04ID:Bj3chB4s >>602
つまりそれ書き込んでるお前のことじゃん
つまりそれ書き込んでるお前のことじゃん
606吾輩は名無しである
2022/11/05(土) 20:04:35.37ID:f9ieCOSu こういうことは失礼だから言うべきでないといった判断がそもそもできないんだよ
607吾輩は名無しである
2022/11/06(日) 07:27:38.85ID:NUa4+PHM >>603
そんなわかりきったこと訊かれても
そんなわかりきったこと訊かれても
608吾輩は名無しである
2022/11/07(月) 05:34:48.50ID:yL5/Ebxz609吾輩は名無しである
2022/11/07(月) 05:40:09.60ID:yL5/Ebxz 自身が受け止めきれない自身の嫌な部分や認めたくない感情を、他者に投影することで嫌な自分と向き合うことを回避する行動。
このようなことを、以前自分自身が指摘された際に、気にして調べたことで、「投影性同一視」
この言葉を知ったのでしょう。
このようなことを、以前自分自身が指摘された際に、気にして調べたことで、「投影性同一視」
この言葉を知ったのでしょう。
610吾輩は名無しである
2022/11/07(月) 10:59:23.26ID:Sak2chzl 言ってはならぬことを簡単に言っちまう
礼儀知らずは育ちの悪さ
じゃ、だめ?
礼儀知らずは育ちの悪さ
じゃ、だめ?
611吾輩は名無しである
2022/11/07(月) 11:12:12.55ID:iEESBNFe >>608の人は寝覚めの朝イチから、5chを開き
多くのスレッドにほぼ一日中、
この種のことを書きこんでいるようですよ。
そのようなことを、以前自分自身が指摘された際に、気にして調べたことで、「投影性同一視」
この言葉を知ったのでしょう。知ったところで治せないみたいですよ。
多くのスレッドにほぼ一日中、
この種のことを書きこんでいるようですよ。
そのようなことを、以前自分自身が指摘された際に、気にして調べたことで、「投影性同一視」
この言葉を知ったのでしょう。知ったところで治せないみたいですよ。
612吾輩は名無しである
2022/11/07(月) 23:45:07.44ID:krtZRfbU ぎふ信長まつりの信長役はあっくんがオファーを固辞したからキムタクに回ってきたってホント?
613吾輩は名無しである
2022/11/08(火) 22:09:18.20ID:8suzuZlZ 平成の信長と呼ばれた小谷野が適役だったよね
614吾輩は名無しである
2022/11/08(火) 22:12:00.26ID:8suzuZlZ 義経は主役以外が良かったとか早速ジャニーズやめた滝沢をディスってるのは
ジュリーから頼まれてやってるのかな
ジュリーから頼まれてやってるのかな
615吾輩は名無しである
2022/11/09(水) 18:25:06.84ID:f4/wleOj 小谷野の中で信長、秀吉、家康のランキングはどうなってんだ
616吾輩は名無しである
2022/11/09(水) 18:38:58.57ID:1/txp0b4 北野
617吾輩は名無しである
2022/11/10(木) 21:05:18.12ID:RZDQXRFO カレー業界を狙い撃ちか
618吾輩は名無しである
2022/11/11(金) 08:47:31.97ID:xrPF8b/X 大衆文学を小馬鹿にすることが多いが
そういう人間が歌舞伎や大河ドラマを観るのが理解できん
大衆芸能と文芸との相互影響を考えるとしても
役者がどうしたとかどうでもいいだろう
そういう人間が歌舞伎や大河ドラマを観るのが理解できん
大衆芸能と文芸との相互影響を考えるとしても
役者がどうしたとかどうでもいいだろう
619吾輩は名無しである
2022/11/11(金) 14:49:19.22ID:ooSqaw5c わかってないようだけれど小谷野先生の趣味はかなり俗っぽいよ。
アマゾンレビューとか色々見たらわかるよ。
自分と趣味が合わないのを評するときだけ、
「私小説至上主義」モードになって大衆とか通俗だと言ってるだけ。
アマゾンレビューとか色々見たらわかるよ。
自分と趣味が合わないのを評するときだけ、
「私小説至上主義」モードになって大衆とか通俗だと言ってるだけ。
620吾輩は名無しである
2022/11/11(金) 14:58:23.34ID:ooSqaw5c ちなみに私は彼が俗っぽいものを好きなのを捉えてどうこう言っているではございません。もちろん俗が悪であるとも思っておりません。
621吾輩は名無しである
2022/11/11(金) 23:32:38.22ID:dbXLSd+y 「最近目ぼしい訃報がないな」
ここまでクズな発言をする作家もめずらしい
ここまでクズな発言をする作家もめずらしい
622吾輩は名無しである
2022/11/12(土) 13:39:16.34ID:/ySZesm6 今残っているめぼしい訃報はあんただよ、と誰か突っ込んでやれよ
623吾輩は名無しである
2022/11/12(土) 14:18:04.80ID:IzkTXtON あくたもくた
624吾輩は名無しである
2022/11/12(土) 22:49:37.72ID:qSGAD2/E 小谷野がカツカレーを否定した影響で全国のカレー屋のメニューからカツカレーが消えてるらしいな
丼業界は伺候してたのでカツ丼は無傷だったけどカレー業界は伺候してなかったってことか
丼業界は伺候してたのでカツ丼は無傷だったけどカレー業界は伺候してなかったってことか
625吾輩は名無しである
2022/11/14(月) 07:25:09.76ID:omwiSkMw あっくんがすずめの戸締まりにチョイ役で声の出演してるってホント?
626吾輩は名無しである
2022/11/14(月) 18:02:05.93ID:2pkX5NA0 名蹟も好きだしな
627吾輩は名無しである
2022/11/16(水) 07:27:12.09ID:Gqzqok2A 小谷野大先生が死ぬと一面に訃報が出るはず。試しに一度やってみるといい
628吾輩は名無しである
2022/11/16(水) 07:31:50.37ID:vV2zjO5r G20で首脳宣言が採択の見込みと思ったらポーランドにミサイルか
あっくんの狙いは何なんだ?
あっくんの狙いは何なんだ?
629吾輩は名無しである
2022/11/16(水) 22:20:24.45ID:Z6TxTen/ 有名文化人の対談集は過去の産物って今も千葉雅也とか出してるのに何言ってんだ
630吾輩は名無しである
2022/11/17(木) 11:58:40.80ID:5gWZQPlH なくなったのは文壇内の割とシリアスな内容の対談集だな
集どころか対談自体が減ってる
若手小説家がインタビュアーのミーハーなやつとか
畑違いの分野の人と話すのはまだあるけど
集どころか対談自体が減ってる
若手小説家がインタビュアーのミーハーなやつとか
畑違いの分野の人と話すのはまだあるけど
631吾輩は名無しである
2022/11/17(木) 15:10:33.71ID:DuFyNWHM メールやネットでいくらでもコミュニケーションできる時代だからだろうなあ
632吾輩は名無しである
2022/11/17(木) 22:01:15.55ID:SDKYXDcL 紅白は今年もあっくんの出演交渉に失敗したか
633吾輩は名無しである
2022/11/18(金) 03:20:51.58ID:KdmW/JL2 来年もその詰まんねえ書き込み続けるの?
634吾輩は名無しである
2022/11/19(土) 09:27:22.57ID:VoqYFXUp コヤノを怖がっているのは私だけのよヤノ
635吾輩は名無しである
2022/11/19(土) 14:34:18.12ID:ZECydoC4 あっくんがまた江戸時代幻想批判の本を出したってホント?
636吾輩は名無しである
2022/11/19(土) 14:52:31.22ID:0Pz1OPiE 本当
ネタの使い回し
ネタの使い回し
637吾輩は名無しである
2022/11/19(土) 17:18:30.55ID:rFF+6eel 普通にホントのこと訊くって新しいな
638吾輩は名無しである
2022/11/19(土) 21:30:11.57ID:Kf8l3F/f 中央公論新社から出せるのは編集者とのコネか
640吾輩は名無しである
2022/11/21(月) 21:04:37.96ID:8vs2pKdh まだ五十代だった事に軽くショック
641吾輩は名無しである
2022/11/22(火) 10:40:13.62ID:v8DSbOgy なんで山形浩生にブロックされてるんだろう?
642吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 08:01:42.10ID:yzfRtZlC おきさやかは東大に来られたのに伺候してなかったの?
643吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 16:00:45.96ID:nJCC8opO 伺候したからこうなったんじゃないの?
645吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 17:12:21.97ID:VwT6nOgl 今場所は豊昇竜ってシナリオが前バラシされてるからつまらんな
646吾輩は名無しである
2022/11/23(水) 17:25:59.54ID:UyMyfW1P647吾輩は名無しである
2022/11/24(木) 00:56:59.10ID:xrRcrfOK >>644
>>646
隠岐さや香が「性スペクトラム」というニセ科学に嵌っている悲しいお話
「クィア理論(ポストモダン)はデタラメ」という決定打も
https://twitter.com/itagaki_lunedi/status/1594524373821837312
https://twitter.com/consaba/status/1590140408822390784
https://i.imgur.com/dE2LPy9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>646
隠岐さや香が「性スペクトラム」というニセ科学に嵌っている悲しいお話
「クィア理論(ポストモダン)はデタラメ」という決定打も
https://twitter.com/itagaki_lunedi/status/1594524373821837312
https://twitter.com/consaba/status/1590140408822390784
https://i.imgur.com/dE2LPy9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648吾輩は名無しである
2022/11/24(木) 23:35:09.44ID:ct0wpKpN 岸田も「空白の領収書は伺候のときのもの」なんて口が裂けても言えるわけないな
649吾輩は名無しである
2022/11/25(金) 03:19:06.05ID:kOas/W/w >>641
これか
https://twitter.com/tonton1965/status/1594303737107222528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これか
https://twitter.com/tonton1965/status/1594303737107222528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650吾輩は名無しである
2022/11/25(金) 07:57:59.94ID:gOzZf/7N うしじまいい肉にもブロックされてたし、個人的に何かしたとかじゃなくて、共通認識としてやべえ奴認定されてるんだろう
651吾輩は名無しである
2022/11/26(土) 11:20:59.38ID:9AS+oxtX 田山花袋が『源氏物語』をろくすっぽ読んでいないとか、相変わらず無知を晒してるね小谷野は
花袋が若者たちに『源氏』を読むように勧めていたことをしらんのか
花袋が若者たちに『源氏』を読むように勧めていたことをしらんのか
652吾輩は名無しである
2022/11/26(土) 14:59:14.05ID:XaNdJsgE わかりませんが、他人にすすめたって、自分で読んでないということは、ありうるのではないでしょうか。
653吾輩は名無しである
2022/11/26(土) 16:20:26.55ID:yuQcMSgs 読んでいてもろくだま読んでなければいいのですよ
654吾輩は名無しである
2022/11/26(土) 17:43:16.61ID:L0AUJbUa 花袋は
「日本のものでは、矢張『源氏物語』などがすぐれたものであるのに相違ない。あれは今讀んで見ても面白い」
と書いてるぞ
小谷野こそ花袋をろくすっぽ調べずに書いてる
「日本のものでは、矢張『源氏物語』などがすぐれたものであるのに相違ない。あれは今讀んで見ても面白い」
と書いてるぞ
小谷野こそ花袋をろくすっぽ調べずに書いてる
655吾輩は名無しである
2022/11/27(日) 08:29:51.80ID:8em4R7nG 真のシナリオは茨城越谷対決だったか
シナリオと言われないようにダミーで豊昇竜って別人の名前を出したな
シナリオと言われないようにダミーで豊昇竜って別人の名前を出したな
656吾輩は名無しである
2022/11/27(日) 20:25:45.00ID:tQQIx+Ju >>641
俺にからめよとかブログにキモいこと綴っていたからでは
俺にからめよとかブログにキモいこと綴っていたからでは
658吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 09:27:38.21ID:8fdMl7no コヤノが地球を救う
659吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 10:49:14.44ID:BgOkmOkr また無茶苦茶な議論しているけど証拠はあるのかね
小林秀雄の内心まで勝手に決めつけているけど
小林秀雄の内心まで勝手に決めつけているけど
660吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 14:58:28.35ID:oUv6FUX4661吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 15:23:23.77ID:BgOkmOkr >高踏のふりをした通俗
大江健三郎みたいな
大江健三郎みたいな
662吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 15:43:34.01ID:cMI6Efzy 高踏のふりをした通俗って私小説のことかな
663吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 17:19:50.63ID:aaTuDutu 中村真一郎とか吉田喜重とかじゃないの
高踏なメロドラマ(フリをしているとは言わん)
高踏なメロドラマ(フリをしているとは言わん)
664吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 20:00:58.71ID:oUv6FUX4665吾輩は名無しである
2022/11/29(火) 20:29:29.89ID:3gxqQPEf おいそれより宮台真司が首切りつけられたらしいぞ
666吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 02:58:04.03ID:U+gUk4b6 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-QuYo)
2022/11/30(水) 00:56:37.80 ID:LOwi/L+z0
パパ活女子を持ち上げていたのにお嬢様と結婚した人
若い層にバレてる、宮台真司の話
2022/11/30(水) 00:56:37.80 ID:LOwi/L+z0
パパ活女子を持ち上げていたのにお嬢様と結婚した人
若い層にバレてる、宮台真司の話
667吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 08:53:56.79ID:WmAxkCP1 小谷野も言論人としては同じようなジャンルだからビビってるだろうな
668吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 10:32:49.58ID:rSPbQ0Uz 宮台に比べたら小谷野は常識人に見える
669吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 12:35:44.88ID:30+HFkML そうでもないだろ
自己保身の能力は高そうだが
自己保身の能力は高そうだが
670吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 16:06:25.13ID:lqFASUYK まあ恨まれるほどの影響力はなかったよね
671吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 18:14:06.32ID:w4mqy55T 小谷野にはつねに塾生が護衛についてるだろ
672吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 18:41:07.98ID:Wz3iLvEV 宮台真司って社会学者はどういう理論、学績で有名な人なの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669728843/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669728843/
673吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 18:57:41.00ID:wOGIgWeG あっくんは全方位には牙をむいていない
節度がある
節度がある
674吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 19:01:05.25ID:6H8UUpf/ >>668
宮台の過激な主張は偉大な学者の学説裏付けがある。ある意味逃げを打っているともいえる。
宮台の過激な主張は偉大な学者の学説裏付けがある。ある意味逃げを打っているともいえる。
675吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 21:49:45.82ID:lVfocFmM 鈍間と罵ることに学術的裏付けがあったわけなのか
676吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 22:32:15.81ID:6H8UUpf/ 低劣な罵倒をする偉大な学者を、宮台は即座に十数人は挙げられるだろう。
677吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 22:37:44.19ID:rSPbQ0Uz 今はアカハラが問題になる時代なんで
678吾輩は名無しである
2022/11/30(水) 23:02:30.08ID:KMGERHOz 小谷野の話では、彼は烏賊娘を知ってるようだが、烏賊娘とぶよういんしが同一人物かどうか
教えて欲しいが。
教えて欲しいが。
679吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 03:29:17.75ID:P2Zi+mu+ 宮台は宗教関係でやられたんでしょ
小谷野はほんとにヤバい相手とは戦わない
小谷野はほんとにヤバい相手とは戦わない
680吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 11:24:25.37ID:wndJma6C コロナ脳でいまだに引きこもってるから、刺される心配もないコロナ敦先生
681吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 13:15:56.93ID:56iNJvsc 文化資本の有無はやはり大きい
小谷野敦が伝統文化について論じることには
もともとむりがあった
進歩主義的な立場からものをいったほうがよかった
小谷野敦が伝統文化について論じることには
もともとむりがあった
進歩主義的な立場からものをいったほうがよかった
682吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 14:45:05.56ID:56iNJvsc 幻冬舎新書
日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集
著者名:小谷野敦【著】
こんな本まで書いていたとは、知らなかった。
日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集
著者名:小谷野敦【著】
こんな本まで書いていたとは、知らなかった。
683吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 14:47:19.00ID:56iNJvsc wiki 小谷野敦
[茨城県水海道市(現・常総市)に、二人兄弟の長男として生まれる[12][13]。父は時計職人、母は煙草屋の看板娘であった[14]。〕
[茨城県水海道市(現・常総市)に、二人兄弟の長男として生まれる[12][13]。父は時計職人、母は煙草屋の看板娘であった[14]。〕
684吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 15:06:23.63ID:PS6AxDX4 >>678
その両者ハンドルは、まったくの無関係。別人です。
その両者ハンドルは、まったくの無関係。別人です。
685吾輩は名無しである
2022/12/01(木) 15:31:22.62ID:56iNJvsc 682の小谷野先生の本も、
むかし共産党系〈だったと思う)出版社から出た
日本の300家族についての本のような批判のための資料として
利用するのはいいかもしれない。
むかし共産党系〈だったと思う)出版社から出た
日本の300家族についての本のような批判のための資料として
利用するのはいいかもしれない。
686吾輩は名無しである
2022/12/02(金) 17:46:47.94ID:BDOfBubz 90年代サブカルの代表格・宮台真司
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529457886/
687吾輩は名無しである
2022/12/02(金) 19:07:38.11ID:UUFANdGM そうかなあ
素人以下って感じで痛かった
みんな生暖かい目で見ていた記憶
素人以下って感じで痛かった
みんな生暖かい目で見ていた記憶
688吾輩は名無しである
2022/12/02(金) 20:53:41.31ID:DMnqyeRG >>681
平凡なサラリーマンの家庭に生れた東浩紀と境遇は似てるな
平凡なサラリーマンの家庭に生れた東浩紀と境遇は似てるな
689吾輩は名無しである
2022/12/02(金) 21:21:05.91ID:sW8EXuGE 東浩紀は、小谷野敦と違い、
伝統文化ではなく、むりなくアニメなどを論じた。
伝統文化ではなく、むりなくアニメなどを論じた。
690吾輩は名無しである
2022/12/03(土) 05:07:55.29ID:fz3kBYeo >>689
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」そう思うなら何で直接福島瑞穂に言わなかったの? [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669978027/
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」そう思うなら何で直接福島瑞穂に言わなかったの? [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669978027/
691吾輩は名無しである
2022/12/03(土) 12:45:29.91ID:LhGDxRcU 東浩紀さんは表彰文化、現代思想だからアニメを論じるのは当然でしょう。
692吾輩は名無しである
2022/12/03(土) 16:50:10.67ID:dLiZoB4g693吾輩は名無しである
2022/12/03(土) 18:49:51.84ID:YmkoeFSs 前に杉並の図書館でお見掛けしたことがある。
694吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 01:27:11.35ID:qwZjRuls 源氏や徒然が好きじゃないとミソジニーとか
時代考えたら世界的にも文学史上重要なのは分かるが
面白いと思ったことないわ
時代考えたら世界的にも文学史上重要なのは分かるが
面白いと思ったことないわ
695吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 01:51:13.41ID:7AwmkeLo 土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
旧仮名遣いのできない人が、あれよめこれよめ、というのだから、
一体なんなんだという感じだ。
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
旧仮名遣いのできない人が、あれよめこれよめ、というのだから、
一体なんなんだという感じだ。
697吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 02:24:53.55ID:7AwmkeLo 小谷野さんは、旧仮名で文章を書けないで
歌舞伎がどうしたこうしたとか本を書いていたわけか。
さすがに、これはあきれる。
歌舞伎がどうしたこうしたとか本を書いていたわけか。
さすがに、これはあきれる。
698吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 03:08:03.49ID:7AwmkeLo 旧仮名遣いは発音と関係のない変な書き方をしているわけではなく、
昔の発音と書き方がどうであったのかを示している。
旧仮名を書けないというのは、たとえば謡曲が、小谷野先生にとっては、
「声に出して読みたい日本語」であろうはずなのに、
正確には、声に出して読めないものであるということだろう。
昔の発音と書き方がどうであったのかを示している。
旧仮名を書けないというのは、たとえば謡曲が、小谷野先生にとっては、
「声に出して読みたい日本語」であろうはずなのに、
正確には、声に出して読めないものであるということだろう。
699吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 04:28:53.56ID:rf9PiB/U あっくんがクロアチア戦に出場するってホント?
700吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 04:38:24.59ID:xsXJH2bZ701吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 12:32:17.06ID:7AwmkeLo 698 訂正
×正確には、声に出して読めないものであるということだろう。
〇正確には声に出して読めない日本語、であるということだろう。
×正確には、声に出して読めないものであるということだろう。
〇正確には声に出して読めない日本語、であるということだろう。
702吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 13:07:08.94ID:HtG7pAgQ 源氏物語を論じないのはミソジニーとか無茶苦茶なこと言っているな
アホらしいと思わないのだろうか
アホらしいと思わないのだろうか
703吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 14:29:35.90ID:7Ma98I6T 小難しい言葉を使いたがる一般庶民て
それはまさにお前のことだろ小谷野
それはまさにお前のことだろ小谷野
704吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 14:57:07.49ID:7AwmkeLo 歴史的仮名遣い教室
歴史的仮名遣いの原理
和語について留意すべき主なものは次の通りです。
1.現代仮名遣いで「い、え、お」と書かれているものの一部が元は「ゐ、ゑ、を」と書かれていた。(「ゐ、ゑ、を」は「い、え、お」と異なる発音であったが、その後同じになった。)
2.現代仮名遣いで「じ、ず」と書かれているものの一部が元は「ぢ、づ」と書かれていた。(「ぢ、づ」は「じ、ず」と異なる発音であったが、その後同じになった。)
3.現代仮名遣いの語頭以外で「わ、い、う、え、お」と書かれているものの多くが元は「は、ひ、ふ、へ、ほ」と書かれていた。(語頭以外の「は、ひ、ふ、へ、ほ」が後に「わ、い、う、え、お」と同じ発音に転呼※した。)
4.現代仮名遣いで「こう、そう、・・・」と書かれているものの一部が元は「かう、さう、・・・」などと、「きゅう、しゅう、・・・」と書かれているものが元は「きう、しう、・・・」などと、「きょう、しょう、・・・」と書かれているものが元は「けふ、せう、・・・」などと書かれていた。(それぞれ後に転呼※した。)
歴史的仮名遣いの原理
和語について留意すべき主なものは次の通りです。
1.現代仮名遣いで「い、え、お」と書かれているものの一部が元は「ゐ、ゑ、を」と書かれていた。(「ゐ、ゑ、を」は「い、え、お」と異なる発音であったが、その後同じになった。)
2.現代仮名遣いで「じ、ず」と書かれているものの一部が元は「ぢ、づ」と書かれていた。(「ぢ、づ」は「じ、ず」と異なる発音であったが、その後同じになった。)
3.現代仮名遣いの語頭以外で「わ、い、う、え、お」と書かれているものの多くが元は「は、ひ、ふ、へ、ほ」と書かれていた。(語頭以外の「は、ひ、ふ、へ、ほ」が後に「わ、い、う、え、お」と同じ発音に転呼※した。)
4.現代仮名遣いで「こう、そう、・・・」と書かれているものの一部が元は「かう、さう、・・・」などと、「きゅう、しゅう、・・・」と書かれているものが元は「きう、しう、・・・」などと、「きょう、しょう、・・・」と書かれているものが元は「けふ、せう、・・・」などと書かれていた。(それぞれ後に転呼※した。)
705吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 15:02:08.88ID:7AwmkeLo 庶民のなかでも、「下層階級」ということになる。
だからやはり進歩主義的な立場からものをいうのが本筋なのではないかと思うが、
小谷野先生の場合、どうも反動主義的なかんじだ。
wiki 小谷野敦
[茨城県水海道市(現・常総市)に、二人兄弟の長男として生まれる[12][13]。父は時計職人、母は煙草屋の看板娘であった[14]。〕
だからやはり進歩主義的な立場からものをいうのが本筋なのではないかと思うが、
小谷野先生の場合、どうも反動主義的なかんじだ。
wiki 小谷野敦
[茨城県水海道市(現・常総市)に、二人兄弟の長男として生まれる[12][13]。父は時計職人、母は煙草屋の看板娘であった[14]。〕
706吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 15:31:27.22ID:XE/dGIoN 旧かな、なんざ、どうでもいいだろ。ネットではやけにこだわる人が多いが。小谷野さんも、どこかで、昔は旧かなで書いたことがあるがこだわる必要性も特にないので現代仮名遣いにした、と書いていた。
707吾輩は名無しである
2022/12/04(日) 15:37:15.06ID:7AwmkeLo すると、これはデマなのかな
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
708吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 00:28:28.93ID:7C58TToz ID:7AwmkeLo
何これ?ウザい、NG
何これ?ウザい、NG
709吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 06:10:31.52ID:XdBlDJ6E 小谷野には頭のおかしな人を引寄せる磁力がある
710吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 08:04:49.70ID:fOThs1Hc 切り付けられるほどではない
711吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 10:52:31.99ID:/sy58Qrb いたって常識的な感想だとおもう。
695吾輩は名無しである2022/12/04(日) 01:51:13.41ID:7AwmkeLo
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
旧仮名遣いのできない人が、あれよめこれよめ、というのだから、
一体なんなんだという感じだ
695吾輩は名無しである2022/12/04(日) 01:51:13.41ID:7AwmkeLo
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
旧仮名遣いのできない人が、あれよめこれよめ、というのだから、
一体なんなんだという感じだ
712吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 11:42:03.54ID:l4kBfmh5 宮崎哲弥の本はそんなに難しい言葉を取り上げているわけでもなく
一昔前の純文学作家なら普通に使う程度の語彙を扱っているだけ
旧仮名遣いでもない
一昔前の純文学作家なら普通に使う程度の語彙を扱っているだけ
旧仮名遣いでもない
713吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 14:22:21.32ID:grlFAlOV 土屋、いい加減にしろ!
714吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 15:49:32.93ID:2Wic1zTx 新字新かなどころか
近代以前の作品を現代語訳で読んでも問題ないだろ
近代以前の作品を現代語訳で読んでも問題ないだろ
715吾輩は名無しである
2022/12/05(月) 22:31:00.49ID:ODiAPnct716吾輩は名無しである
2022/12/06(火) 16:21:59.19ID:d4bJpjSn 人類滅亡後はコヤノという生物が支配する
717吾輩は名無しである
2022/12/06(火) 18:33:27.38ID:QsBRMEWB 旧仮名遣いって露伴も間違えるぐらいだから
718吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 15:09:36.59ID:X23j53GH 事実ならその間違ったというところを引用してください
719吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 15:11:36.33ID:X23j53GH 695吾輩は名無しである2022/12/04(日) 01:51:13.41ID:7AwmkeLo
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
土屋さんは、「ことごとく間違いを指摘されて」と書いてる。
「ことごとく間違い」というのは、間違いだらけ、ということだろう。
土屋顕史
@hUfDIPfSm8swI41
むかし文芸評論家の小谷野敦さんが旧仮名遣いでブログを更新していて、ことごとく間違いを指摘されて、
慌てて消したのを見ているから僕も許されると。
土屋さんは、「ことごとく間違いを指摘されて」と書いてる。
「ことごとく間違い」というのは、間違いだらけ、ということだろう。
720吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 16:22:29.90ID:4Ugy/lJX 土屋って誰?そんなに信用できる人?と思って検索したけど、ディスられてるサイトしか出てこない
721吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 16:32:31.03ID:X23j53GH722吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 18:25:13.20ID:ARgKw+MX デマの可能性のあるつぶやきをいちいち引用すんなよゴミ
723吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 22:03:00.44ID:3l/ph38L (・∀・)ブブカ!
724吾輩は名無しである
2022/12/07(水) 22:15:28.25ID:TgMyO2/g 森保ジャパンの伺候のおみやげは何?
725吾輩は名無しである
2022/12/08(木) 07:10:50.70ID:DAnF2Vu6 >>724
中東の石油
中東の石油
726吾輩は名無しである
2022/12/08(木) 18:55:08.35ID:OrbJhIwK 埼玉で一番有名なヤンキーはあっくんだよね
40年以上過ぎても往年のあっくんを超えるヤンキーは出ていない
40年以上過ぎても往年のあっくんを超えるヤンキーは出ていない
727吾輩は名無しである
2022/12/08(木) 22:25:11.94ID:xbdGxEDa ドイツのクーデター未遂のテロ集団は猫猫塾の支部に煽動されたのにはしごを外されたってホント?
無様に失敗させて君主制復活の動きを完膚なきまでに叩きつぶす小谷野の謀略
無様に失敗させて君主制復活の動きを完膚なきまでに叩きつぶす小谷野の謀略
728吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 00:14:00.12ID:qpW36EQR729吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 00:40:05.87ID:3BJRGpYE ただしくはどう書けばいいのですか
730吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 01:30:49.70ID:qpW36EQR 自分で調べろよ
731吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 01:37:22.12ID:3BJRGpYE わからないわけね
732吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 19:22:30.34ID:Xr3l9Wij ID:3BJRGpYE
わからないとは悲惨だな
わからないとは悲惨だな
733吾輩は名無しである
2022/12/09(金) 22:02:56.57ID:3BJRGpYE 「云ふて」
「見やう」
「ましやう」
これらは、どこか間違っているのですか。正しいように思うのだが。
「見やう」
「ましやう」
これらは、どこか間違っているのですか。正しいように思うのだが。
734吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 00:12:13.22ID:nPEScFax >>727
そういや少し前、伺候の行列にハインリヒ13世とかによく似た西洋人がいたな
思いつめたような表情が印象に残っている
世界の闇の支配者が支援してくれそうだと聞いて藁にも縋る思いで来たのかもしれない
そういや少し前、伺候の行列にハインリヒ13世とかによく似た西洋人がいたな
思いつめたような表情が印象に残っている
世界の闇の支配者が支援してくれそうだと聞いて藁にも縋る思いで来たのかもしれない
735吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 07:24:50.04ID:fCSe+Q/F736吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 12:39:42.96ID:K3wjaa8j 「ませう」よりも、「ましやう」のほうが本当なのではないの。
737吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 13:55:29.42ID:IkoWsJZj 「云ふて」『太郎坊』→云うて(ウ音便)
「読んで見やう」『縁の糸』→読んで見よう(「見」の未然形+助動詞「よう」)
「食べましやう」『をさな心』 →食べませう(「ます」の未然形+助動詞「う」)
「読んで見やう」『縁の糸』→読んで見よう(「見」の未然形+助動詞「よう」)
「食べましやう」『をさな心』 →食べませう(「ます」の未然形+助動詞「う」)
738吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 14:13:20.98ID:K3wjaa8j ウ音便ということは、「云ひて」を「云ふて」と書いたから間違いで、
「云うて」が正しい、ということですか。
「云うて」が正しい、ということですか。
739吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 15:03:45.32ID:K3wjaa8j 古典の例文を示してもらえませんか。できれば室町時代以前の。
740吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 16:08:59.96ID:K3wjaa8j wiki
1867年8月22日(慶応3年7月23日)、武蔵国江戸下谷三枚橋横町(現東京都台東区)に四男として生を受ける。父は幕臣の幸田利三(成延(しげのぶ))で、母は猷(ゆう)。幸田家は江戸時代、大名の取次を職とする表御坊主衆であった
露伴の仮名遣いが「間違い」だとすれば、[大名の取次を職とする表御坊主衆]だった露伴の父、
この人も「間違った」仮名遣いをしていたかもしれないわけだ。
しかし、わたしとしては、露伴は当時の慣用の通りに書いただけだと思う。
そして、おそらくそれは文部省が今日「歴史的仮名遣い」といわれるような規則を定める前ではないだろうか。
1867年8月22日(慶応3年7月23日)、武蔵国江戸下谷三枚橋横町(現東京都台東区)に四男として生を受ける。父は幕臣の幸田利三(成延(しげのぶ))で、母は猷(ゆう)。幸田家は江戸時代、大名の取次を職とする表御坊主衆であった
露伴の仮名遣いが「間違い」だとすれば、[大名の取次を職とする表御坊主衆]だった露伴の父、
この人も「間違った」仮名遣いをしていたかもしれないわけだ。
しかし、わたしとしては、露伴は当時の慣用の通りに書いただけだと思う。
そして、おそらくそれは文部省が今日「歴史的仮名遣い」といわれるような規則を定める前ではないだろうか。
741吾輩は名無しである
2022/12/10(土) 16:40:27.80ID:K3wjaa8j wiki
幸田露伴
[一方で井原西鶴を愛読した。この頃「好色五人女」の写本を書いている]
井原西鶴が「間違って」おり、そのせいで露伴が「間違って」おぼえていた
という可能性もあるわけだ。
幸田露伴
[一方で井原西鶴を愛読した。この頃「好色五人女」の写本を書いている]
井原西鶴が「間違って」おり、そのせいで露伴が「間違って」おぼえていた
という可能性もあるわけだ。
742吾輩は名無しである
2022/12/11(日) 13:44:22.36ID:nGIJIXFZ 本田由紀でオナニーしていた、弟子筋の小林拓矢は元気かい?
743吾輩は名無しである
2022/12/11(日) 23:49:17.83ID:CWrZqRpD ID:K3wjaa8j
また意味不明の連投?
全てNGにした
また意味不明の連投?
全てNGにした
744吾輩は名無しである
2022/12/11(日) 23:57:47.82ID:Uf6cp/Al 井原西鶴が間違えてるなら、もうそれは間違いじゃねえよ
井原西鶴は現代人か?
違うだろ?
歴史上使われてた現代は使われていない言葉はぜんぶ古語だ
井原西鶴は現代人か?
違うだろ?
歴史上使われてた現代は使われていない言葉はぜんぶ古語だ
745吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 02:30:05.34ID:t9Fmn8en 紫式部や兼好法師にも文法や表記の間違いはあると金田一春彦が言ってるんだが
746吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 06:10:50.84ID:PCs1kTf+ 猫猫塾で月着陸船を打ち上げたってホント?
747吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 12:30:47.73ID:w9b3vIMe >>744
その論理で行くと、歴史的人物である露伴の書いたのも間違いではない、ということになるんだが。
その論理で行くと、歴史的人物である露伴の書いたのも間違いではない、ということになるんだが。
748吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 12:35:57.50ID:w9b3vIMe そもそもそういう意図で仰ったのか。だとしたら申し訳ございません。
749吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 12:38:17.14ID:UQWDGXU5 歴史的仮名遣いには正書法がある
正書法にそぐわないものは、誰が書いたものでも間違い
正書法にそぐわないものは、誰が書いたものでも間違い
750吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 13:24:45.22ID:T1wGULtp 天皇の御製に誤りはない。
もしもその時代の正書法といわれるようなものと違っていたとしても、
それは正書法のほうが間違っているということになる。
それはさておき、露伴の時代は、文学者はみな仮名遣いがびみょうに違っていたということらしいから、
露伴一人だけの問題ではないだろう。
もしもその時代の正書法といわれるようなものと違っていたとしても、
それは正書法のほうが間違っているということになる。
それはさておき、露伴の時代は、文学者はみな仮名遣いがびみょうに違っていたということらしいから、
露伴一人だけの問題ではないだろう。
751死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 13:27:20.95ID:2xa4hgz6 御世じゃないの。
752吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 13:45:02.80ID:T1wGULtp 御製(ぎょせい)とは、天皇や皇族が手ずから書いたり作ったりした文章(政令の類は除く)・詩歌・絵画などをいう。
753吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 16:22:16.41ID:w9b3vIMe 社会的に芸術的で高級だとされているものに対して、「通俗だ」と言ってるやるのは批評的に意義がある。「王様は裸だ」というようなものだ。世の中、批判的精神なしに文豪とかありがたがってる人が多い。
754吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 16:31:28.66ID:6jzjtZBs 「天皇の御製に誤りはない」というのも
批判的精神なしにありがたがってることにはならんの?
批判的精神なしにありがたがってることにはならんの?
755死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:31:21.42ID:2xa4hgz6 世の中って意味。恋の話。
756死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:31:51.32ID:2xa4hgz6 古語の語彙の語義は通。粋。
757死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:33:14.43ID:2xa4hgz6 天皇上皇法皇(皇后)は出世の途中で宗教の作品や儀式に弱いでしょうね
。逆に場を読まず関わりすぎる。侍従に聞いてみなさい。
。逆に場を読まず関わりすぎる。侍従に聞いてみなさい。
758死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:34:43.53ID:2xa4hgz6 葦原将軍 狂聖 日露開戦の海軍の勝者そのもの。
俺も勅語みたいなのは連発してる。狂皇とよばれて。
俺も勅語みたいなのは連発してる。狂皇とよばれて。
759死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:35:17.34ID:2xa4hgz6 マイナー コード も大事。ドレスでも。
760死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:36:09.53ID:2xa4hgz6 皇族なんて子供堕ろされるから戦争すんなみたいなとぼけだぞ。
761死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:36:55.55ID:2xa4hgz6 上皇に上がほぼないことが不幸で私たちはそれを埋めている。女王豪族。
762死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:37:43.79ID:2xa4hgz6 令和は 鎌田玲子の時代で今までとはちょっと違うだろう。
763吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 17:38:03.06ID:T1wGULtp 天皇の御製が無謬だというのは、決まり事だから、しょうがないでしょう。
764死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:39:00.75ID:2xa4hgz6 行進曲の 階段落ちな 会談怪談戒壇 グーグーがんもジャン。
ギンギンはでに抱きしめぐーの。
ギンギンはでに抱きしめぐーの。
765吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 17:40:54.64ID:T1wGULtp 天皇の御製には誤りがない、というのは、
正書法、たとえば定家仮名遣いなどよりも優越する規則なのです。
正書法、たとえば定家仮名遣いなどよりも優越する規則なのです。
766死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:41:00.03ID:2xa4hgz6 法皇に任せるよりは上皇だな。警察刑務所の時代じゃない。後鳥羽京都警察病院がイイだろう。賭場伏し(賽の目)の伏兵戦術の戦いでいこう縁起がいい。
767死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:41:47.17ID:2xa4hgz6 博打占い卜易などに強いのがいいぞ。次は神徳。
768死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:42:46.73ID:2xa4hgz6 適任者看護師にいるんだけど。胸半端なく綺麗。皇とはそういうフォントの意味もある。
769死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/12(月) 17:44:20.84ID:2xa4hgz6 例えば天皇でも国連大佐や国連障害者事務長には頭下げなきゃならない。
ちょっと顔でかいし問題外。玲子の時代のほうがスタイルいい。
ちょっと顔でかいし問題外。玲子の時代のほうがスタイルいい。
770吾輩は名無しである
2022/12/12(月) 22:04:14.86ID:BlsS8bhG https://twitter.com/tonton1965/status/1602150335451402240
Mベジャールは通俗では無いですよ、小谷野敦さん
バカだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Mベジャールは通俗では無いですよ、小谷野敦さん
バカだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
771吾輩は名無しである
2022/12/13(火) 02:19:05.40ID:kWAksfNT 猫猫塾今年の納会はあっくんがサンタコスして還暦を祝うってホント?
https://twitter.com/tonton1965/status/1602150335451402240
Mベジャールは通俗では無いですよ、小谷野敦さん
バカだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Mベジャールは通俗では無いですよ、小谷野敦さん
バカだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773吾輩は名無しである
2022/12/13(火) 06:35:34.39ID:r/eT/FKg 未だに通俗なんてバカなこと言っているのかこいつは
774吾輩は名無しである
2022/12/13(火) 13:46:36.95ID:vHY7Lp/w >>742
小谷野敦氏の最大の業績は、稀代の文筆家・ジャーナリストである小林拓矢氏を世に出したことである。
小谷野敦氏の最大の業績は、稀代の文筆家・ジャーナリストである小林拓矢氏を世に出したことである。
775吾輩は名無しである
2022/12/13(火) 13:55:53.61ID:vHY7Lp/w >>742
小林拓矢『早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした』
amazon書評
小谷野敦
5つ星のうち1.0
勉強しないとのいうのは恐ろしいものだ
師匠が弟子の有り余る才能に嫉妬する、というのはままあること。
小林拓矢『早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした』
amazon書評
小谷野敦
5つ星のうち1.0
勉強しないとのいうのは恐ろしいものだ
師匠が弟子の有り余る才能に嫉妬する、というのはままあること。
777吾輩は名無しである
2022/12/14(水) 07:54:53.06ID:01ZvrNjr もういいおっさんなんだから時代に乗ってるわけがないだろw
779吾輩は名無しである
2022/12/14(水) 15:58:52.14ID:93EFJjit 純文学か通俗か
右翼か左翼か
天皇制賛成か反対か
こんなレベルの二元論がすべてだからな
発達障害だと思う
右翼か左翼か
天皇制賛成か反対か
こんなレベルの二元論がすべてだからな
発達障害だと思う
780吾輩は名無しである
2022/12/14(水) 21:44:49.29ID:8iTxIw6M トントンが時代の波にのっていたらやだな。
古く王道を行ってほしい。ちゃらちゃらしたはやりもんにはならないでほしい。
古く王道を行ってほしい。ちゃらちゃらしたはやりもんにはならないでほしい。
781吾輩は名無しである
2022/12/14(水) 22:33:24.35ID:cK0IDmX9 王道を行こうとして道から外れていくのが小谷野
782吾輩は名無しである
2022/12/15(木) 17:46:33.31ID:goEyVU4X 王道というか王だからな
783吾輩は名無しである
2022/12/15(木) 22:25:54.35ID:8VtOYJTn あっくんが防衛増税を先送りさせたってホント?
785吾輩は名無しである
2022/12/17(土) 13:05:22.03ID:drPwbdYu もうすぐ聖誕祭
786吾輩は名無しである
2022/12/18(日) 15:08:08.96ID:kOuGMuL+ 誰とは言わんが、女性教員(既婚者)に恋慕するあまり、
彼女の所属する大学院を受験するなんて、相当な傑物だな。
彼女の所属する大学院を受験するなんて、相当な傑物だな。
787吾輩は名無しである
2022/12/18(日) 17:08:52.59ID:wKxxTQ/B789吾輩は名無しである
2022/12/20(火) 06:00:35.34ID:qbzDy4Ud 教職のはなしよくわからん
792吾輩は名無しである
2022/12/21(水) 07:37:02.99ID:lTFvq2KM 還暦おめでとうございます
793吾輩は名無しである
2022/12/21(水) 21:41:20.49ID:tevT5tSF 旧仮名の正書法では天皇の書いたものには間違いはないとされる、というのがホントなら、正書法を採用するのは身分制たる天皇制を肯定していることになるから、天皇制に批判的なら正書法を使ってはいけないのかもしれない。
794吾輩は名無しである
2022/12/22(木) 08:20:43.52ID:/cB1XvTA そうか、だからわざと間違いだらけの正書法を使って天皇制を批判してたのか
さすがあっくん
さすがあっくん
795吾輩は名無しである
2022/12/24(土) 06:39:02.90ID:8Qgc6I8O 知り合った女性とは全員、挨拶代わりにSEXするとか嘯いてたのはこの人だっけ?
796吾輩は名無しである
2022/12/24(土) 07:41:26.76ID:jHybPj3k >>775
弟子を大きく育てるためには、内心で評価しつつも、「お前なんかまだまだなんだよ」
という師匠。
小谷野の茨城県は中央競馬の調教師が多数住んでいる。
名伯楽達に小谷野は学んだw
物書きも運が大きいギャンブラー。
成功は自分の努力や才能の所為ばかりじゃないことを知らねば。
弟子を大きく育てるためには、内心で評価しつつも、「お前なんかまだまだなんだよ」
という師匠。
小谷野の茨城県は中央競馬の調教師が多数住んでいる。
名伯楽達に小谷野は学んだw
物書きも運が大きいギャンブラー。
成功は自分の努力や才能の所為ばかりじゃないことを知らねば。
797吾輩は名無しである
2022/12/24(土) 18:10:10.99ID:d8dbmTqe 長文乙
799吾輩は名無しである
2022/12/25(日) 09:46:02.83ID:ogX1Ca/h 誰のこと?
あっくんまたフェミ研究室に敵意を見せるキャンペーン発動か
https://twitter.com/tonton1965/status/1605372291571122177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あっくんまたフェミ研究室に敵意を見せるキャンペーン発動か
https://twitter.com/tonton1965/status/1605372291571122177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800吾輩は名無しである
2022/12/25(日) 16:41:02.28ID:VTm0Njm4801吾輩は名無しである
2022/12/25(日) 23:32:21.27ID:9fC+7RPA これは酷い…
802吾輩は名無しである
2022/12/26(月) 04:37:56.56ID:rf3VN+tS スレタイこんなのどうかな
征夷大将軍 小谷野敦親 76代目
征夷大将軍 小谷野敦親 76代目
804吾輩は名無しである
2022/12/26(月) 23:44:05.16ID:0+mDxYzM 雑誌を買って読めば済む話なのに
芥川賞候補作を図書館で貸出待ちしてて選考会までに読めるかどうか気をもんでいる貧乏くささに泣ける
芥川賞候補作を図書館で貸出待ちしてて選考会までに読めるかどうか気をもんでいる貧乏くささに泣ける
806吾輩は名無しである
2022/12/27(火) 11:07:32.96ID:0hvyFSAs 文学賞なんて入選しない方が普通なんだから
小谷野の指示通りに直して出しても入選しなかっただろうに
小谷野の指示通りに直して出しても入選しなかっただろうに
807吾輩は名無しである
2022/12/27(火) 12:59:08.15ID:jcRhKotb 小谷野さんの個別指導って料金いくらだろ
俺も新人賞用の私小説お願いしようかな
俺も新人賞用の私小説お願いしようかな
808吾輩は名無しである
2022/12/27(火) 21:17:33.96ID:iidz0j03 小谷野のことだから受講生の女性を指導してあわよくば恋仲になることをたくらんでいたに違いない
809吾輩は名無しである
2022/12/28(水) 00:49:55.62ID:Gv3rDsXR またどうでもいい誤記を見つけて校正者を叩いてるのか
編集者の悪口言ったら仕事もらえなくなるから、
フリーが多い校正者を叩いて「ご意見番」として振る舞いたいんだろうな
哀れな奴だ
編集者の悪口言ったら仕事もらえなくなるから、
フリーが多い校正者を叩いて「ご意見番」として振る舞いたいんだろうな
哀れな奴だ
810吾輩は名無しである
2022/12/28(水) 07:38:16.26ID:7S+tIXsG 「美人作家は二度死ぬ」で西日暮里から「三ノ輪」へ千代田線で行ったと書いてあるけど、あっくんは訂正しないの?
812吾輩は名無しである
2022/12/29(木) 15:25:51.68ID:df3+JFg3 外国も体育系だよ
俺の働いてたニューヨークも本当にそうだった
弁護士事務所で働いていたんだけど、色々聞くと日本よりひどいわ
俺の働いてたニューヨークも本当にそうだった
弁護士事務所で働いていたんだけど、色々聞くと日本よりひどいわ
813吾輩は名無しである
2022/12/29(木) 19:24:54.54ID:QRY4Dm32 >>774
「小林夫妻」という、誰もが羨むパワーカップルを誕生させたことも。
https://twitter.com/tonton1965/status/613682427085479936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「小林夫妻」という、誰もが羨むパワーカップルを誕生させたことも。
https://twitter.com/tonton1965/status/613682427085479936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814吾輩は名無しである
2022/12/30(金) 02:57:51.70ID:mkkr7bpo トランプが一期だけで落選したって
一回当選しただけで十分アメリカの恥だろ
一回当選しただけで十分アメリカの恥だろ
815吾輩は名無しである
2022/12/30(金) 13:05:06.42ID:1vJvRrAx 【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
![](http://o.5ch.net/205wh.png)
816死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/12/30(金) 13:55:31.97ID:D12LAidt 奴隷でいいのに上位のデータ臨床例になるとか。
もるもつ煮込みとか。
もるもつ煮込みとか。
817吾輩は名無しである
2022/12/30(金) 15:31:37.53ID:PbS+QIAK >>813
美男美女に対する、syakekanこと塚本英樹の嫉妬が伝わってくる。
美男美女に対する、syakekanこと塚本英樹の嫉妬が伝わってくる。
818吾輩は名無しである
2022/12/30(金) 22:14:31.45ID:ypTc3DJo >>814
https://twitter.com/tonton1965/status/1608413899883425793
小谷野敦って政治オンチだよな
相当ズレてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1608413899883425793
小谷野敦って政治オンチだよな
相当ズレてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 03:31:54.19ID:aSaXj4Wr820吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 05:22:58.65ID:e3pYWS8W >>817
罰ゲーム夫婦
罰ゲーム夫婦
821吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 05:29:09.74ID:e3pYWS8W >>817
罰ゲーム夫婦
罰ゲーム夫婦
822吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 13:28:25.60ID:ohC+Lh2I >>818
死刑賛成だったりアメリカ礼讃だったりお前がただの右翼だろうっていう
死刑賛成だったりアメリカ礼讃だったりお前がただの右翼だろうっていう
823吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 15:21:03.71ID:Etaopqyb 才色兼備の女性が好きなのに、亀井さんにはマウントを取られたように感じるというのは、小谷野さんらしい。マウント取られることに敏感なのに、他の人の不勉強を言うのもすごく人間らしい。好感がもてる。
824吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 15:53:41.53ID:mSGP2Zz1 >>822
中国や北朝鮮には死刑があります
中国や北朝鮮には死刑があります
825吾輩は名無しである
2022/12/31(土) 17:49:59.35ID:6/KSay6y >>824
バリバリのナショナリズム政権だよな
バリバリのナショナリズム政権だよな
827吾輩は名無しである
2023/01/01(日) 00:32:32.00ID:mcn5tIoD 日本語の話題で生方美久にかみついてくれたらおもしろかったのに
828吾輩は名無しである
2023/01/01(日) 16:55:51.44ID:9fNJau51 他人の間違い、勘違いには厳しいくせに
自分はうろ覚えで好い加減なことを書きまくる小谷野
(本日の実例は大西小生氏とのやりとり)
自分はうろ覚えで好い加減なことを書きまくる小谷野
(本日の実例は大西小生氏とのやりとり)
829吾輩は名無しである
2023/01/01(日) 23:53:36.81ID:YvGDNwm9 綾野剛がガーシー砲に負けず結婚できたのは伺候してたからってホント?
830吾輩は名無しである
2023/01/02(月) 01:02:08.23ID:3FSoBnTb >>811
たかが千円ちょっとで…
たかが千円ちょっとで…
831吾輩は名無しである
2023/01/03(火) 00:22:31.01ID:C1u4HbOT > 私は柳田国男がきらいだが
相変わらず好き嫌いのレベルの言説しか吐けない男
相変わらず好き嫌いのレベルの言説しか吐けない男
832吾輩は名無しである
2023/01/03(火) 07:07:49.94ID:ZhFmxclR >>828
https://twitter.com/tonton1965/status/1609206389435416577
あっさりと間違いを認める小谷野敦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1609206389435416577
あっさりと間違いを認める小谷野敦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833吾輩は名無しである
2023/01/03(火) 20:11:43.71ID:sakpK/HI あっさりと間違いを認めるから俺は正直者なんだ
くらいは思ってそう
くらいは思ってそう
834吾輩は名無しである
2023/01/03(火) 22:28:58.57ID:GR8WU0TC > 「安宅家の人々」がようつべに上がっていたので観たが、
> これで原作を読まずに筋が分かったので便利。
> 長すぎるとかで原作読まずに映画で済ますことを名前をつけたい
映画と原作小説とは別物だといつになったら分かるんだこのバカは
映画では原作小説が大幅に改変されていることが多い
むしろ映画が原作そのままの方がめずらしいくらいだ
それで原作を読んだつもりになるとは
> これで原作を読まずに筋が分かったので便利。
> 長すぎるとかで原作読まずに映画で済ますことを名前をつけたい
映画と原作小説とは別物だといつになったら分かるんだこのバカは
映画では原作小説が大幅に改変されていることが多い
むしろ映画が原作そのままの方がめずらしいくらいだ
それで原作を読んだつもりになるとは
835吾輩は名無しである
2023/01/04(水) 02:03:58.87ID:tLFV6TyA >>834
https://twitter.com/tonton1965/status/1610150164542689280
これは酷い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1610150164542689280
これは酷い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836吾輩は名無しである
2023/01/04(水) 16:31:44.70ID:bImuS2ub 映画は自由國民社の総解説シリーズ以下だからな
837吾輩は名無しである
2023/01/04(水) 16:34:39.35ID:bImuS2ub NHKの番組で川端の「非常」の話が出てたな
三男が出てきて「(何があったか聞いてるけど)今ここでは言えない」って言ってた
まあレイプだよな
小谷野はムキになって否定してるけど
自分が否定する伝記書いてから新証拠出てきたから
三男が出てきて「(何があったか聞いてるけど)今ここでは言えない」って言ってた
まあレイプだよな
小谷野はムキになって否定してるけど
自分が否定する伝記書いてから新証拠出てきたから
838吾輩は名無しである
2023/01/04(水) 18:36:29.04ID:ZNsbibw1 小谷野はあっさりと間違いを認めるというけれど
それは日付や掲載誌の事実誤認など単純ミスの場合だけで、
例えば映画と小説は別物といった批判には頑として耳を傾けないのが小谷野だよ
それは日付や掲載誌の事実誤認など単純ミスの場合だけで、
例えば映画と小説は別物といった批判には頑として耳を傾けないのが小谷野だよ
839吾輩は名無しである
2023/01/07(土) 10:10:40.06ID:HG9b2/3P 大坂なおみが消息不明なのはこっそり伺候してるからってホント?
840吾輩は名無しである
2023/01/07(土) 21:52:08.70ID:HG9b2/3P 徳川時代はそんなにいい時代だったのか
「もちろん現在において、ローマ帝国や大英帝国の『平和』を礼賛する人などはいないので、」
塩野七生は?ヤマザキマリは?
「もちろん現在において、ローマ帝国や大英帝国の『平和』を礼賛する人などはいないので、」
塩野七生は?ヤマザキマリは?
842吾輩は名無しである
2023/01/07(土) 22:52:35.49ID:QA41MG0Q ローマ帝国ともなると1500年は前の話なので
人権も戦争忌避も意識は低かったに決まってる
史学では
当時の基準でどうだったか
前の時代より改善したか
どこが改善したか
どの程度だったのか考える
今より悪かったから今がいいのだって考え方は
ポストモダンと同じく安易でロマン主義的な進歩主義に過ぎない
人権も戦争忌避も意識は低かったに決まってる
史学では
当時の基準でどうだったか
前の時代より改善したか
どこが改善したか
どの程度だったのか考える
今より悪かったから今がいいのだって考え方は
ポストモダンと同じく安易でロマン主義的な進歩主義に過ぎない
843吾輩は名無しである
2023/01/07(土) 23:34:43.20ID:HG9b2/3P 「信長の時代、地球儀は実はまだできていなかったから、信長が南蛮人から地球儀を贈られるのは間違いだが、」
ルイス・フロイス「…」
ルイス・フロイス「…」
844吾輩は名無しである
2023/01/07(土) 23:47:06.63ID:6WvyMDKO 小谷野にそんな条件付き思考などできるわけがない
白か黒か、良いか悪いか、敵か味方か、等々
二元論でしか語れない
白か黒か、良いか悪いか、敵か味方か、等々
二元論でしか語れない
845吾輩は名無しである
2023/01/08(日) 02:32:18.36ID:CMXBNui2 「私は大衆じゃなくて」
「私は大衆じゃなくて」
「私は大衆じゃなくて」
年明け早々今年一番の迷言が決まってしまったじゃないか
「私は大衆じゃなくて」
「私は大衆じゃなくて」
年明け早々今年一番の迷言が決まってしまったじゃないか
846吾輩は名無しである
2023/01/09(月) 20:34:26.45ID:p41XM1yT Jeanne Shion Mizuhara @Jeanne45944170
評者が私の歌をご存じかどうか疑う。
> 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965
> 『文藝』で瀬戸夏子が、短歌というと天皇制だからダメだで話が終わってしまうと
> 言っているが、それは偉くなると歌会始の召人になるからだったり、水原紫苑みたいに
> 天皇礼賛の短歌を詠む人がいて短歌界がそれをちゃんと批判できないからではないのか
@tonton1965さん
例歌をあげられないなら、撤回して謝罪してください。
@tonton1965
お答えがなければ、無根拠に言いがかりをつけたことをお認めになったものと考えます。
小谷野が水原紫苑に難癖つけて本人から根拠を示せと反論されているが、
都合の悪いことは無視する構えらしい
評者が私の歌をご存じかどうか疑う。
> 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965
> 『文藝』で瀬戸夏子が、短歌というと天皇制だからダメだで話が終わってしまうと
> 言っているが、それは偉くなると歌会始の召人になるからだったり、水原紫苑みたいに
> 天皇礼賛の短歌を詠む人がいて短歌界がそれをちゃんと批判できないからではないのか
@tonton1965さん
例歌をあげられないなら、撤回して謝罪してください。
@tonton1965
お答えがなければ、無根拠に言いがかりをつけたことをお認めになったものと考えます。
小谷野が水原紫苑に難癖つけて本人から根拠を示せと反論されているが、
都合の悪いことは無視する構えらしい
847吾輩は名無しである
2023/01/09(月) 20:50:28.59ID:ujFrp8nE 【悲報】
文筆家の小谷野敦、歌人の水原紫苑に「天皇礼賛の短歌を詠む人」
と言いがかりを付けるも根拠を示さず、本人から撤回と謝罪を求められ、シカトを決め込む
文筆家の小谷野敦、歌人の水原紫苑に「天皇礼賛の短歌を詠む人」
と言いがかりを付けるも根拠を示さず、本人から撤回と謝罪を求められ、シカトを決め込む
848吾輩は名無しである
2023/01/09(月) 20:56:40.80ID:ujFrp8nE @hashida_toyoya
「光儀」は天皇礼賛ではないということですか
本人からのリプライ(抗議)には答えないで、ぜんぜん関係ない人にからんでるんだね(笑い)
「光儀」は天皇礼賛ではないということですか
本人からのリプライ(抗議)には答えないで、ぜんぜん関係ない人にからんでるんだね(笑い)
849吾輩は名無しである
2023/01/09(月) 21:25:18.99ID:ujFrp8nE 問われたことにまともに答えずに逆に質問攻めにして論点をずらしていくのはTwitterにおける小谷野の常套手段だな
ていうか水原紫苑に直接返事かえせよ
ていうか水原紫苑に直接返事かえせよ
850吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 06:36:23.07ID:1H8rIvC7 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
水原紫苑が天皇制礼讃の短歌を詠んだというのは私の勘違いのようです。撤回して水原氏に謝罪し、なお詳細な調査を続けます。
@tonton1965
水原紫苑が天皇制礼讃の短歌を詠んだというのは私の勘違いのようです。撤回して水原氏に謝罪し、なお詳細な調査を続けます。
851吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 06:38:41.61ID:1H8rIvC7 Χαιατο Ιοσιντα
@hashida_toyoya
小谷野敦、一方的な印象論だけで人を右翼だ左翼だゲイだと決め付けるところとか、
開き直りみたいな私小説擁護論とかもともと嫌いだったんだけど、
本当にろくに読みもしないで(文筆家として最低限度の倫理すらわきまえないで)物を言うひとだったんだなと
思い知らされて心底嫌いになっている
Χαιατο Ιοσιντα
@hashida_toyoya
・
9時間
「歌集が紫式部文学賞を受賞したから中身は読まなかったが天皇制礼賛者に転向したと思った」とのことです>RT
@hashida_toyoya
小谷野敦、一方的な印象論だけで人を右翼だ左翼だゲイだと決め付けるところとか、
開き直りみたいな私小説擁護論とかもともと嫌いだったんだけど、
本当にろくに読みもしないで(文筆家として最低限度の倫理すらわきまえないで)物を言うひとだったんだなと
思い知らされて心底嫌いになっている
Χαιατο Ιοσιντα
@hashida_toyoya
・
9時間
「歌集が紫式部文学賞を受賞したから中身は読まなかったが天皇制礼賛者に転向したと思った」とのことです>RT
852吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 09:29:52.96ID:z8OBJ8rq 小谷野を先生と呼ぶクズがまたいい味出して
853吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 09:42:48.30ID:nnJe3c4F ちまちましすぎていて炎上芸にもならないところが悲しいね
854吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 19:53:01.14ID:Pmer3JJC 読めないのか読まないのか
855吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 20:38:01.43ID:Hapkvn5E カワイイ!
856吾輩は名無しである
2023/01/10(火) 22:33:16.03ID:+qSnfuM5 あっくんがヘンリー王子のゴーストライターをやったってホント?
英王室へのいやがらせ
英王室へのいやがらせ
857吾輩は名無しである
2023/01/11(水) 07:39:44.78ID:PI++6e7e 小谷野は神経衰弱気味だから。
858吾輩は名無しである
2023/01/11(水) 07:41:18.68ID:qFkhPh55 いつものように読みもしないで書いておいて
いまさら詳細な調査をするって無茶苦茶
いまさら詳細な調査をするって無茶苦茶
859吾輩は名無しである
2023/01/11(水) 16:09:50.45ID:4UO7vUIq 私小説擁護は小谷野のセンスの良さが出ていると思うけどな。もう昔の話だけど。
860吾輩は名無しである
2023/01/11(水) 16:34:02.26ID:vY2W0xtp 昔から詩人を軽んじてるところがある
詩人の小説に冷淡で
ストーリー重視だから
詩人の小説に冷淡で
ストーリー重視だから
861吾輩は名無しである
2023/01/11(水) 20:20:04.40ID:qFcdch5y 奥さんが寅さんのマドンナが
「パンツ脱いで誘惑してる」だって!
エロい表現使うなあ、(;´Д`)ハァハァ
「パンツ脱いで誘惑してる」だって!
エロい表現使うなあ、(;´Д`)ハァハァ
862吾輩は名無しである
2023/01/13(金) 16:15:02.57ID:TBlXg2fO Youtubeにみんなのうた投稿してる小谷野敦ってここの小谷野敦さん?
863吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 10:59:09.77ID:berWAJ+m 水原に対するツイートの撤回と謝罪を撤回w
864吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 11:29:52.72ID:LQ/Ux3oO 風刺とか、苦味とか、両義性とか、全く読めてないな
865吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 11:56:19.71ID:xECwKpTN 小谷野敦さん、雄々しさが無くなったどころか廃人化してないか?
短歌俳句の俳人ならいいが、不健康な生活してそうだな
きちんと召し食ってないのでは、カップ麺生活してるのか?
短歌俳句の俳人ならいいが、不健康な生活してそうだな
きちんと召し食ってないのでは、カップ麺生活してるのか?
866吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 13:40:09.19ID:SzVqHUS1 「當今をリベラルといふ優しかる左のつばさ陽に溶けずゐよ」→天皇賛美の歌
「天皇に憑かれし数多とりわきて折口、三島、色ふかきかも」→天皇制是認
「雪の日の叛乱に近衛を率て討つとすめろぎ宣りしはとほからねども」→昭和天皇を美化
全く理解できない解釈
「天皇に憑かれし数多とりわきて折口、三島、色ふかきかも」→天皇制是認
「雪の日の叛乱に近衛を率て討つとすめろぎ宣りしはとほからねども」→昭和天皇を美化
全く理解できない解釈
867吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 14:54:26.55ID:aeDsmxTV 簡単な現代文ですら信じられないような誤読をする小谷野が短歌など理解できるはずがない
868吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 17:50:20.77ID:ETWlXMfz コロナ以降引きこもり生活になってどんどん劣化してるなw
869吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 19:23:22.58ID:/WqgUyv4 堀田季何 Kika Hotta @vienna_cat55
紫苑さんの歌をある人が曲解している件、あほらしくて、書く気が失せた
Takeshi Sudo @Artssoy
ほんとそう...
>>866
絡まれるとうざいから名指しで指摘しないが
小谷野の短歌解釈には皆あきれ果てている
紫苑さんの歌をある人が曲解している件、あほらしくて、書く気が失せた
Takeshi Sudo @Artssoy
ほんとそう...
>>866
絡まれるとうざいから名指しで指摘しないが
小谷野の短歌解釈には皆あきれ果てている
870吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 19:46:31.95ID:GwPhPNjv 政治的には天皇制を支持するかどうか
文学的には大江を支持するかどうか
が小谷野にとってのリトマス試験紙なのかな
文学的には大江を支持するかどうか
が小谷野にとってのリトマス試験紙なのかな
871吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 20:28:07.87ID:LQ/Ux3oO リトマス試験紙も、読解力なしで役立たず
872吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 21:11:45.86ID:NVUM55D0 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ @tonton1965
「娘たちしきに」のところ、誤植?(レチフ「ムッシュー・ニコラ」
↑↑↑↑
「娘たち式に」(娘たちのように)だろ(笑)
「娘たちしきに」のところ、誤植?(レチフ「ムッシュー・ニコラ」
↑↑↑↑
「娘たち式に」(娘たちのように)だろ(笑)
873吾輩は名無しである
2023/01/14(土) 21:14:41.13ID:NVUM55D0874吾輩は名無しである
2023/01/15(日) 05:37:11.91ID:/DmJvpPj 直木賞をとれなかったのやつどうよ?
久しぶりに買おうか迷ってる
久しぶりに買おうか迷ってる
875吾輩は名無しである
2023/01/15(日) 07:12:24.44ID:Qb87c1aV 投影性同一視
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
土星や食虫植物を知らなかった編集者みたいに、知らないと居丈高になる人がいて、「読んでない」と威張って言う人がいるのは、
内心ではやばいと思っていての空威張りなんだろうな
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
土星や食虫植物を知らなかった編集者みたいに、知らないと居丈高になる人がいて、「読んでない」と威張って言う人がいるのは、
内心ではやばいと思っていての空威張りなんだろうな
876吾輩は名無しである
2023/01/15(日) 14:24:59.24ID:BLe3e1OL >>845
あっくんは立派な大衆だよ
あっくんは立派な大衆だよ
877吾輩は名無しである
2023/01/15(日) 14:55:14.60ID:Qb87c1aV 新刊立ち読みしたけどなかなかひどい本だった
直木賞ともほとんど関係ない
本の中身はほぼ語られないから多分ほとんど読んでいないと思う
作品や作者を巡るトリビアを開陳した本
いつもの小谷野本
直木賞ともほとんど関係ない
本の中身はほぼ語られないから多分ほとんど読んでいないと思う
作品や作者を巡るトリビアを開陳した本
いつもの小谷野本
878吾輩は名無しである
2023/01/15(日) 19:00:49.71ID:JE5aF88B 小谷野さんが高度に抽象的な思索の価値を認めないのは世の中で芸術とされているもののおもしろさがわからなかったからなのだろうか。そうだとしたらある意味誠実な人だと思う。オレは芸術がわかるんだぞエッヘン、みたいな態度を取らずに、即物的に卑近な嫉妬とか悔しさとかを表現しているから。だいたいみんなかっこつけすぎ。
879吾輩は名無しである
2023/01/16(月) 19:07:44.01ID:wXSG1Gbs 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 午後0:07 2023年1月16日
小松左京は名前は出てくるが本当に忘れていた
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 午後1:48 2023年1月16日
「日本沈没」は映画しか観てません
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 午後1:54 2023年1月16日
映画より原作がいいんですか?
-----------
またこのバカは原作を読まずに映画で済ませていたのか
『日本沈没』も映画(1973年版、2006年版)と原作とはまるで違うぞ
小松左京は名前は出てくるが本当に忘れていた
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 午後1:48 2023年1月16日
「日本沈没」は映画しか観てません
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965 午後1:54 2023年1月16日
映画より原作がいいんですか?
-----------
またこのバカは原作を読まずに映画で済ませていたのか
『日本沈没』も映画(1973年版、2006年版)と原作とはまるで違うぞ
880吾輩は名無しである
2023/01/16(月) 19:27:15.65ID:KUOub3Zr >>877
そっか〜俺も軽く立ち読みしてから買うか決めよ
そっか〜俺も軽く立ち読みしてから買うか決めよ
881吾輩は名無しである
2023/01/16(月) 23:31:16.43ID:zy9C077Q 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
午後8:18・2023年1月16日
「日本沈没」の最初の映画は、避難民を皇居に入れないという「天皇制の悪」が描かれていたのに、二度目の映画化ではその場面はなかった。天皇がないことにされた
読んでないから小松左京の原作における天皇の扱いについて一言も書けないのが小谷野の限界
@tonton1965
午後8:18・2023年1月16日
「日本沈没」の最初の映画は、避難民を皇居に入れないという「天皇制の悪」が描かれていたのに、二度目の映画化ではその場面はなかった。天皇がないことにされた
読んでないから小松左京の原作における天皇の扱いについて一言も書けないのが小谷野の限界
882吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 03:01:55.47ID:+la/ZpBM 新刊の橋本治の項で、橋本が晩年に続けて小説を発表したことに触れて「これらはいずれも文学賞はとれなかった」と書いているが、『草薙の剣』で野間文芸賞を受賞してるだろ
見落としたのか、悔しくて認めたくないからわざと書かなかったのか
いずれにしても不適切な記述だと思う
しかも項の半分を橋本の本当に些細なミスの指摘に費やしていて、橋本の文業全体への言及がない
変な本だなあ
見落としたのか、悔しくて認めたくないからわざと書かなかったのか
いずれにしても不適切な記述だと思う
しかも項の半分を橋本の本当に些細なミスの指摘に費やしていて、橋本の文業全体への言及がない
変な本だなあ
883吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 03:23:11.54ID:HTmE6ho5 新刊で、
>それからは、演劇人で芥川賞をとったのは柳美里と本谷有希子くらいしかおらず、松尾スズキや戌井昭人は候補にはなるが受賞はできていない。
>岡田利規は小説化した『三月の5日間』で大江健三郎賞をとった
とあるが、演劇人なら山下澄人がいるだろ
あと岡田利規の三島由紀夫賞に触れてないのもおかしい
ホントこいつ大丈夫か?
>それからは、演劇人で芥川賞をとったのは柳美里と本谷有希子くらいしかおらず、松尾スズキや戌井昭人は候補にはなるが受賞はできていない。
>岡田利規は小説化した『三月の5日間』で大江健三郎賞をとった
とあるが、演劇人なら山下澄人がいるだろ
あと岡田利規の三島由紀夫賞に触れてないのもおかしい
ホントこいつ大丈夫か?
884吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 10:17:08.89ID:/JD3m+8c あと
>岡田利規は小説化した『三月の5日間』で大江健三郎賞をとった
これもおかしいな
大江健三郎賞をとったのは『わたしたちに許された特別な時間の終わり』という作品集で、「三月の5日間」はその収録作のひとつ
もうひとつの収録作は戯曲の小説化ではないし、そのような小説2作を並べた構造を大江は選評で称賛している
いかに小谷野が作品や選評を斜め読みしているのかがよくわかるな。一事が万事
橋本治について「橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。微妙に間違ったことを言うのである。」と書いているが、
これはまさしく小谷野自身のことかと
>岡田利規は小説化した『三月の5日間』で大江健三郎賞をとった
これもおかしいな
大江健三郎賞をとったのは『わたしたちに許された特別な時間の終わり』という作品集で、「三月の5日間」はその収録作のひとつ
もうひとつの収録作は戯曲の小説化ではないし、そのような小説2作を並べた構造を大江は選評で称賛している
いかに小谷野が作品や選評を斜め読みしているのかがよくわかるな。一事が万事
橋本治について「橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。微妙に間違ったことを言うのである。」と書いているが、
これはまさしく小谷野自身のことかと
885吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 10:19:11.45ID:a1l2VcYx 小谷野は読んでないからな
どっかで聞きかじった知識をだらだら書き並べているだけの本
どっかで聞きかじった知識をだらだら書き並べているだけの本
886吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 10:20:51.64ID:/JD3m+8c ついでに言うと、小谷野が70歳で逝去した橋本治について「早すぎた晩年」と書いたり、
高橋和巳について「三十九歳で夭折」と書いたりするのには、日ごろ小谷野が言ってることから考えても違和感がある
「60代で死んでもそんなの寿命で「早過ぎる死」ではない」とか言ってたじゃないか
それに39歳で「夭折」とは言わんだろう。せいぜい20代でギリギリだ
高橋和巳について「三十九歳で夭折」と書いたりするのには、日ごろ小谷野が言ってることから考えても違和感がある
「60代で死んでもそんなの寿命で「早過ぎる死」ではない」とか言ってたじゃないか
それに39歳で「夭折」とは言わんだろう。せいぜい20代でギリギリだ
887吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 10:26:59.51ID:/JD3m+8c >>885
うろ覚えで記憶だけで書くからこういうことになるんじゃないかな
他にも
>福田和也・坪内祐三・柳美里とリリー・フランキーを同人として創刊された『en-taxi』という文藝誌は、途中で何があったのか知らないが柳美里が脱退したが
とあるが、こんなの毎号送られてくるのに目を通してれば理由ははっきり書いてあるだろ
わからなくても調べればすぐわかる
柳美里が長塚圭史の原稿を載せることについて抗議して同人を降りたんだよ
ちなみに、小谷野がこのことを書いてたら長塚圭史の業績ではなく「長塚京三の子で女優の常盤貴子の夫」とかそういう周辺の血縁情報を優先して書いていただろう
もっとこう、作品そのものについてちゃんと読んだ方がいいんじゃないかなあ
うろ覚えで記憶だけで書くからこういうことになるんじゃないかな
他にも
>福田和也・坪内祐三・柳美里とリリー・フランキーを同人として創刊された『en-taxi』という文藝誌は、途中で何があったのか知らないが柳美里が脱退したが
とあるが、こんなの毎号送られてくるのに目を通してれば理由ははっきり書いてあるだろ
わからなくても調べればすぐわかる
柳美里が長塚圭史の原稿を載せることについて抗議して同人を降りたんだよ
ちなみに、小谷野がこのことを書いてたら長塚圭史の業績ではなく「長塚京三の子で女優の常盤貴子の夫」とかそういう周辺の血縁情報を優先して書いていただろう
もっとこう、作品そのものについてちゃんと読んだ方がいいんじゃないかなあ
888吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 10:30:41.32ID:a1l2VcYx 良心の欠片もないからこんなゴミ本を量産できる
889吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 11:05:42.24ID:kbOoMyq0 もうお前らが校正担当してやれ
890吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 11:24:55.94ID:aFUkkO9F 俺が校正したらちゃんと事実関係を確認してこんないい加減な状態では出版しないぞ
校正という意味では、今東光のコラムで
>教義にも詳しいので福田は感心したというのだが、仮にも僧侶である東光の仏教知識に関心するとは、福田定一は恐ろしい男である。
とあるが、「関心するとは」じゃなくて「感心するとは」だろ
同じ文章の中で「感心」とあるのに……
筑摩書房ともあろうものが、質落ちたなあ
なお>>882以降の長文カキコは全部俺です
ネット環境のせいでIDが変わっているが、他意はない
校正という意味では、今東光のコラムで
>教義にも詳しいので福田は感心したというのだが、仮にも僧侶である東光の仏教知識に関心するとは、福田定一は恐ろしい男である。
とあるが、「関心するとは」じゃなくて「感心するとは」だろ
同じ文章の中で「感心」とあるのに……
筑摩書房ともあろうものが、質落ちたなあ
なお>>882以降の長文カキコは全部俺です
ネット環境のせいでIDが変わっているが、他意はない
891吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 22:01:50.09ID:r2HHcxZ4 こんなにファンがいるんだ
892吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 22:27:04.18ID:/JD3m+8c まだあるぞ
北方謙三について、
>直木賞では初めての、受賞していない選考委員になった。
とある。
これは「候補になったが受賞していない」という意味と思われるが、このページを見ればそれは間違いであることがわかる
https://prizesworld.com/naoki/sp/sengun/gender.htm
あと、文章が相変わらずひどいな。見てよコレ↓
その後、一九九四年に阪大の同僚と新幹線で西へ帰る時金井先生と乗り合わせたらしく、その時の中沢新一についての「勝者だよね」という会話をキャッチされたりしたが、またその後は『一冊の本』連載の「目白雑録」のイヤミを毎月楽しく読ませていただいていたら、私が悲惨な失恋をした女性が『岸辺のない海』の新版解説を書いているのに遭遇したりした。
北方謙三について、
>直木賞では初めての、受賞していない選考委員になった。
とある。
これは「候補になったが受賞していない」という意味と思われるが、このページを見ればそれは間違いであることがわかる
https://prizesworld.com/naoki/sp/sengun/gender.htm
あと、文章が相変わらずひどいな。見てよコレ↓
その後、一九九四年に阪大の同僚と新幹線で西へ帰る時金井先生と乗り合わせたらしく、その時の中沢新一についての「勝者だよね」という会話をキャッチされたりしたが、またその後は『一冊の本』連載の「目白雑録」のイヤミを毎月楽しく読ませていただいていたら、私が悲惨な失恋をした女性が『岸辺のない海』の新版解説を書いているのに遭遇したりした。
893吾輩は名無しである
2023/01/18(水) 22:33:45.38ID:/JD3m+8c >>890に関連して、宮部みゆきの『火車』について
>だが、中に出てくる弁護士が、カード破産などする人間を愚かだと思うのは間違いだと長広舌をふるう場面があって、これには関心しなかった。
とある。
確かに「関心する」という言葉はあるが、これはやはり「感心」でないといかんでしょ
まあ、正しい意味で「関心」という言葉を使ってる箇所もあるから、タイプミスだろうな
こういうのは編集者が気づいて直さないといけないよ
※日本国語大辞典より
かん‐しん クヮン‥【関心】
〘名〙
①(─する) ある事柄に特に心をひかれること。興味を持つこと。気にかけること。〔布令字弁(1868−7〕
>だが、中に出てくる弁護士が、カード破産などする人間を愚かだと思うのは間違いだと長広舌をふるう場面があって、これには関心しなかった。
とある。
確かに「関心する」という言葉はあるが、これはやはり「感心」でないといかんでしょ
まあ、正しい意味で「関心」という言葉を使ってる箇所もあるから、タイプミスだろうな
こういうのは編集者が気づいて直さないといけないよ
※日本国語大辞典より
かん‐しん クヮン‥【関心】
〘名〙
①(─する) ある事柄に特に心をひかれること。興味を持つこと。気にかけること。〔布令字弁(1868−7〕
894吾輩は名無しである
2023/01/19(木) 06:06:32.79ID:HkP+qujp 週刊朝日休刊で小谷野の数少ない書評依頼先がなくなったな
895吾輩は名無しである
2023/01/19(木) 19:18:06.87ID:N4vI6XeU 逆にあんなのに依頼してるからつぶれるのでは?
896吾輩は名無しである
2023/01/19(木) 21:12:36.88ID:+BLbxZjO >>882についてはブログに著者訂正が出ていた。本当に知らなかったのか
しかし、これはみっともない間違いだな
「橋本も晩年にいっぱい小説書いてたけど、ヘタクソだからひとつも賞は取れてねえでやんのpgr」
という意図でこう書いたんだろうけど、実際には文壇で最も権威のある野間文芸賞を受賞してたんだからな
しかも同じ文の中で「橋本は微妙に間違ったことを書く困った人だった」と言ってるんだからなあ……
小谷野も、これを見落とした編集者も、反省してほしいわ
しかし、これはみっともない間違いだな
「橋本も晩年にいっぱい小説書いてたけど、ヘタクソだからひとつも賞は取れてねえでやんのpgr」
という意図でこう書いたんだろうけど、実際には文壇で最も権威のある野間文芸賞を受賞してたんだからな
しかも同じ文の中で「橋本は微妙に間違ったことを書く困った人だった」と言ってるんだからなあ……
小谷野も、これを見落とした編集者も、反省してほしいわ
900吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 01:48:45.62ID:wofFOrr8 つーかコイツ自分ば盤踞する思想がないじゃん
歯槽膿漏でついに頭に来てるとしか思えん、ただのバカ
歯槽膿漏でついに頭に来てるとしか思えん、ただのバカ
901吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 05:36:17.40ID:YvyC+L/H >>897-898
柴田錬三郎賞のことはちゃんと書いてある
>(橋本は)かつて、評論家として評価されるが小説家として評価されないという不遇を訴えていた。だが『蝶のゆくえ』(二〇〇四)で柴田錬三郎賞をとって、小説を書いていいのかな、と思い、
>純文学雑誌に「巡礼」「橋」「リア家の人々」を続けて発表した。しかし、これらはいずれも文学賞はとれなかった。
> 橋本は、やっぱり小説は下手だったのである。
(以下略。しかし『桃尻娘』は上手かった、という話に続く)
要するに、「橋本治は柴田錬三郎賞をとって調子ぶっこいて小説を連作するも文学賞は取れなかった。
要するに小説が下手で純文学の才能がなかったってことだなpgr」という趣旨の文章なわけ
これで実は死の直前に野間文芸賞をとってたことに気づかなかったんだから、この文章はそもそも訂正してれば済むような話ではなく、
すべて書き換えないと意味が通らないんだよ
柴田錬三郎賞のことはちゃんと書いてある
>(橋本は)かつて、評論家として評価されるが小説家として評価されないという不遇を訴えていた。だが『蝶のゆくえ』(二〇〇四)で柴田錬三郎賞をとって、小説を書いていいのかな、と思い、
>純文学雑誌に「巡礼」「橋」「リア家の人々」を続けて発表した。しかし、これらはいずれも文学賞はとれなかった。
> 橋本は、やっぱり小説は下手だったのである。
(以下略。しかし『桃尻娘』は上手かった、という話に続く)
要するに、「橋本治は柴田錬三郎賞をとって調子ぶっこいて小説を連作するも文学賞は取れなかった。
要するに小説が下手で純文学の才能がなかったってことだなpgr」という趣旨の文章なわけ
これで実は死の直前に野間文芸賞をとってたことに気づかなかったんだから、この文章はそもそも訂正してれば済むような話ではなく、
すべて書き換えないと意味が通らないんだよ
902吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 05:45:52.24ID:YvyC+L/H これに対する小谷野のブログでの訂正はこうなってる
著書訂正
「直木賞をとらなかった名作たち」
75p 「しかし文学賞はとらなかった」→「野間文芸賞受賞」
まず間違った文の引用が正しくないし、そこを「野間文芸賞受賞」と書き換えたら文意が通らないし、
そもそも受賞作の『草薙の剣』を挙げてないんだから訂正として不十分
その後に、
>(橋本は桃尻娘のような)中間小説的な軽いノリの小説があっていたので、リアリズムの小説はあっていなかったと言うべきか。
と書いて橋本をバカにしてるんだから、ここは全文撤回するか、あくまで小谷野の私見として記述を直すべきだ
これで、この文の後段で橋本の著書の些細な誤りをあげつらって
>もっとも橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。微妙に間違ったことを言うのである
と書いてるのは悪い冗談としか言いようがない
著書訂正
「直木賞をとらなかった名作たち」
75p 「しかし文学賞はとらなかった」→「野間文芸賞受賞」
まず間違った文の引用が正しくないし、そこを「野間文芸賞受賞」と書き換えたら文意が通らないし、
そもそも受賞作の『草薙の剣』を挙げてないんだから訂正として不十分
その後に、
>(橋本は桃尻娘のような)中間小説的な軽いノリの小説があっていたので、リアリズムの小説はあっていなかったと言うべきか。
と書いて橋本をバカにしてるんだから、ここは全文撤回するか、あくまで小谷野の私見として記述を直すべきだ
これで、この文の後段で橋本の著書の些細な誤りをあげつらって
>もっとも橋本は、早すぎた晩年に、ちょっと変な、困った人になりつつあった。微妙に間違ったことを言うのである
と書いてるのは悪い冗談としか言いようがない
903吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 06:05:11.77ID:YvyC+L/H あ、ごめんいま気づいたが、>>902は撤回する
これは橋本治ではなく、円地文子の箇所についての訂正だった
引用文が微妙に違うのはそのせいだった。申し訳ない
つまり小谷野は、橋本治の箇所の誤りにまだ気づいていないし、他の箇所でも同様の間違いを犯しているということだ
Amazonのアカウントをとって、レビュー欄で指摘しようかな。あまりにひどい間違いだよ
これは橋本治ではなく、円地文子の箇所についての訂正だった
引用文が微妙に違うのはそのせいだった。申し訳ない
つまり小谷野は、橋本治の箇所の誤りにまだ気づいていないし、他の箇所でも同様の間違いを犯しているということだ
Amazonのアカウントをとって、レビュー欄で指摘しようかな。あまりにひどい間違いだよ
904吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 13:09:04.55ID:TO2Qy07Y 大江健三郎が好きなら小説の鑑識眼があるって、あまりに雑すぎるだろ
誰にもあいてされないのを不戦勝だとみなして連戦連勝の全能感にひたっているうちに完全にタガがゆるんでるんじゃないか
実態は試合もできないまま盛りを過ぎたロートルだろ
さんざんこきおろしてきた江藤に及ばないのはもちろん江藤より前に駄目になってるだろ
誰にもあいてされないのを不戦勝だとみなして連戦連勝の全能感にひたっているうちに完全にタガがゆるんでるんじゃないか
実態は試合もできないまま盛りを過ぎたロートルだろ
さんざんこきおろしてきた江藤に及ばないのはもちろん江藤より前に駄目になってるだろ
905吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 15:22:18.83ID:0iSYr/m8 自分の願望を事実と取り違えて生きているよね
906吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 19:31:49.06ID:NzewEEGQ 基本的に承認願望が強い人だからね
「自分のような英才を教授にしない
東大教養学部はおかしい」と思っている
わけだし
「自分のような英才を教授にしない
東大教養学部はおかしい」と思っている
わけだし
907吾輩は名無しである
2023/01/20(金) 20:31:56.36ID:2cW+ZLKS 実証がいいかげん
研究者の資質に欠ける
研究者の資質に欠ける
908吾輩は名無しである
2023/01/21(土) 02:21:23.75ID:M7r0MlJP 「○○が好きなら小説の鑑識眼がある」って思考してる時点でダメだ
909吾輩は名無しである
2023/01/21(土) 10:40:49.99ID:wDq/f8Hr910吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 09:00:15.29ID:NZ6WGEGy >>907
東京都立大教授で、徳田秋声の評論も書いている大杉重男がブログで
小谷野が書いた『川端康成と女たち』という本にある秋声の記述が
間違っていることを指摘している。小谷野はナボコフの『青白い炎』
のような傑作を読み通せなかった人間なので、鑑賞眼は全然信用していない
東京都立大教授で、徳田秋声の評論も書いている大杉重男がブログで
小谷野が書いた『川端康成と女たち』という本にある秋声の記述が
間違っていることを指摘している。小谷野はナボコフの『青白い炎』
のような傑作を読み通せなかった人間なので、鑑賞眼は全然信用していない
911吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 09:31:46.72ID:7Mev8BKv Associate Professor 准教授・助教授
Assistant professor 助教
この程度の英語もできないのか
Assistant professor 助教
この程度の英語もできないのか
912吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 13:08:55.58ID:puxwN1X9 西村賢太もよく「賢太」と呼ばれていたがなあ
これは良い指摘。見直した
これは良い指摘。見直した
913吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 13:36:14.78ID:7Mev8BKv あまり細かに小説の内容を紹介した本を書くと、読者はそれで読んだ気になるが、実際に読まないとダメなので、私はあまり細かくは書かない
ご高説承りました
ご高説承りました
914吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 14:37:15.82ID:6U1yGg40 でも小谷野ってよく小説のネタバレするよね
そのせいで読む気が失せた本があるわ
直木賞本でも「◯◯(作品名)は叙述トリック」とか書いてあってこいつ最低だなと思った
そのせいで読む気が失せた本があるわ
直木賞本でも「◯◯(作品名)は叙述トリック」とか書いてあってこいつ最低だなと思った
915吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 16:12:49.86ID:4rYhMFtt コロナにおびえてるくせに5類化賛成なのかw
916吾輩は名無しである
2023/01/22(日) 18:56:26.49ID:vkCS07T0 逆でしょ
うちの妻が非常勤をしているから5類移行にすると感染の可能性があって恐いってことでしょ
妻からさらにコロナを移されるのが
うちの妻が非常勤をしているから5類移行にすると感染の可能性があって恐いってことでしょ
妻からさらにコロナを移されるのが
917吾輩は名無しである
2023/01/23(月) 06:19:44.30ID:Ms7dwHVE 貴景勝の優勝は無難なシナリオか
918吾輩は名無しである
2023/01/24(火) 02:59:17.20ID:oYW3o81a919吾輩は名無しである
2023/01/24(火) 06:01:06.96ID:duQYUuB0920吾輩は名無しである
2023/01/24(火) 06:15:30.04ID:DzjRMqoo 猫猫塾がウクライナにレオパルド2を供与するってホント?
921吾輩は名無しである
2023/01/24(火) 11:32:47.18ID:ekDRxnBv 水原がしっかりした人すぎて会話が成立しだしたの笑う
完全に言い掛かりで泥引っ掛けてるのに大人に対応してもらってるなあ
もっとも政治思想に関しては小谷野の方に同調したいが
完全に言い掛かりで泥引っ掛けてるのに大人に対応してもらってるなあ
もっとも政治思想に関しては小谷野の方に同調したいが
922吾輩は名無しである
2023/01/24(火) 23:19:55.71ID:DzjRMqoo 佐藤厚志も伺候してたのか
https://twitter.com/tonton1965/status/1616002782548627456?cxt=HHwWgMDUnYD-mO0sAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1616002782548627456?cxt=HHwWgMDUnYD-mO0sAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924吾輩は名無しである
2023/01/25(水) 07:06:33.47ID:NV+xAIbt927吾輩は名無しである
2023/01/25(水) 13:33:27.98ID:/rFuW+XK 実証的研究は大事で、小谷野の問題点は実証的研究の能力に乏しいことにある。
928吾輩は名無しである
2023/01/25(水) 14:22:38.97ID:7mIF09qJ 橋本治が野間文芸賞を受賞したことすら知らないんだからな
929吾輩は名無しである
2023/01/25(水) 17:28:00.18ID:hOe1mqsc 実証もダメだが、理論はもっとダメ
930吾輩は名無しである
2023/01/25(水) 19:57:49.96ID:m+Xpio6N931吾輩は名無しである
2023/01/26(木) 08:05:53.10ID:Ez+suEfr そこら辺考慮して小谷野の上位互換って誰になるんだろうか
932吾輩は名無しである
2023/01/26(木) 08:14:05.47ID:0cwDJ4tX >>931
そんなことは気にするなよ
そんなことは気にするなよ
933吾輩は名無しである
2023/01/26(木) 12:56:03.88ID:mW3ARrO1 松岡正剛とか高山宏あたりもみんな雑学レベルで小谷野の上位互換
934吾輩は名無しである
2023/01/27(金) 08:54:02.31ID:Pu2V+0LI 中身を読まずに他人の言葉を追っかけているだけだからな
自分が嫌いなやつに対しては、どっかで見つけた批判的な言葉を借りてきて「私もそう思う」「これは同意」
大江健三郎が好きといいながら自分では何も言えないから、褒めている言葉を探し回る
自分が嫌いなやつに対しては、どっかで見つけた批判的な言葉を借りてきて「私もそう思う」「これは同意」
大江健三郎が好きといいながら自分では何も言えないから、褒めている言葉を探し回る
935吾輩は名無しである
2023/01/27(金) 16:35:16.45ID:IHyL+HBl 伊藤詩織のblackbox読んでこれは事実だと確信したって
自分の好き嫌いとか自分の主張や正義感に都合のいい内容だから検証なしに「信仰」してるだけじゃん
なんで単に「応援している」にとどめずに、当事者間の片一方の主張だけを丸呑みして事実認定しちゃうのかね
元からこんなにひどかったっけ?
もうちょっとましだった気がするけど
自分の好き嫌いとか自分の主張や正義感に都合のいい内容だから検証なしに「信仰」してるだけじゃん
なんで単に「応援している」にとどめずに、当事者間の片一方の主張だけを丸呑みして事実認定しちゃうのかね
元からこんなにひどかったっけ?
もうちょっとましだった気がするけど
936吾輩は名無しである
2023/01/27(金) 16:38:11.46ID:IHyL+HBl 今でも宇佐見りんが大江の次に天下取って宇佐見朝を築くと思ってるのかな
なんか自分が気に入った女にとことん甘いよな
なんか自分が気に入った女にとことん甘いよな
937吾輩は名無しである
2023/01/27(金) 16:57:55.92ID:tdO4fPnd 小説に関して中身を言わずに評するのはありだと思うけど、伊藤詩織とか小保方晴子とかのに関しては何を持って事実だとしたかを具体的に言わないと駄目だよな
別にblackboxが疑わしいとかいう話ではないが、わざわざ真実だと思ったって書いたわけだから
別にblackboxが疑わしいとかいう話ではないが、わざわざ真実だと思ったって書いたわけだから
938吾輩は名無しである
2023/01/28(土) 13:04:01.88ID:qINGyC/i 芸術に対する評価であっても学問の対象になるのであって
中身を読まずに外側のトリビアを収集することを学問と限定する必要はない
批評とはなにか、評価とはなにか?
こういう判断を巡る思考は古代ギリシアからあるわけでね
中身を読まずに外側のトリビアを収集することを学問と限定する必要はない
批評とはなにか、評価とはなにか?
こういう判断を巡る思考は古代ギリシアからあるわけでね
939吾輩は名無しである
2023/01/28(土) 14:52:45.13ID:qINGyC/i 単なる事実の羅列が論文になるわけないだろう
それを分析評価しないと
それを分析評価しないと
940吾輩は名無しである
2023/01/30(月) 22:50:48.19ID:93StHzba ブログの新しい文章、相変わらず支離滅裂でまるで頭に入ってこない…
941吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 02:05:26.17ID:bSg7BekI942吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 05:24:21.65ID:3pT5DSkT 意味は取れるけどひどい文章
943吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 07:31:06.69ID:oFLPGM41 週刊朝日もなくなり、コロナも5類移行で発狂するんじゃないか
944吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 09:37:56.16ID:MAdjljCP 小谷野の悪文は今更だからなぁ
にしても対談企画実現してほしかったわ
動画で見る機会って少ないし
にしても対談企画実現してほしかったわ
動画で見る機会って少ないし
946吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 11:48:41.35ID:bSg7BekI むしろ伊藤詩織について書いたこのくだりが気になった
>また「風の中の少女 金髪のジェニー」という子供のころ観たアニメの、ジェンダー的偏りを気にするところが、何だか過去を歪曲しようとしているように思えたので、注意すべきだろう。
小谷野は新刊の直木賞本で
>初期の作品でも、『風の歌を聴け』はたぶん私小説をばらばらにして並べ直したものだろうし面白かったが、
と書いているが、あの斜め読みの小谷野がそんなことを読み解けたはずがない
最初から小谷野がそこまで読み解けていたかのように書く方がよほど過去の歪曲だろう
『風の歌を聴け』はいまでこそ「私小説をばらばらにして並べ直したもの」というのが定説になっているが、
そのような読みは井上義夫だったかの指摘があるまではそんな読みをされてこなかった
さすがに小谷野も自説でないことを自覚しているのか、自分の独自意見のようにも他説のようにも読めるようにうまく誤魔化して書いているが、チャッカリしてるよなぁと思った
>また「風の中の少女 金髪のジェニー」という子供のころ観たアニメの、ジェンダー的偏りを気にするところが、何だか過去を歪曲しようとしているように思えたので、注意すべきだろう。
小谷野は新刊の直木賞本で
>初期の作品でも、『風の歌を聴け』はたぶん私小説をばらばらにして並べ直したものだろうし面白かったが、
と書いているが、あの斜め読みの小谷野がそんなことを読み解けたはずがない
最初から小谷野がそこまで読み解けていたかのように書く方がよほど過去の歪曲だろう
『風の歌を聴け』はいまでこそ「私小説をばらばらにして並べ直したもの」というのが定説になっているが、
そのような読みは井上義夫だったかの指摘があるまではそんな読みをされてこなかった
さすがに小谷野も自説でないことを自覚しているのか、自分の独自意見のようにも他説のようにも読めるようにうまく誤魔化して書いているが、チャッカリしてるよなぁと思った
947吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 14:41:36.44ID:yl6nyAie949吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 18:22:49.59ID:bSg7BekI >>947
小説のようなもんとして読んだし、むしろこの、話がスライドしながらつながってく感じは心地よかったけどね
それでいて理解できないところはなかったから、俺は何ら否定的な印象は持たなかったな
論文とか会社の報告書とかではこの文体はまずいだろうけど、ジャンルが違うのでは
小説のようなもんとして読んだし、むしろこの、話がスライドしながらつながってく感じは心地よかったけどね
それでいて理解できないところはなかったから、俺は何ら否定的な印象は持たなかったな
論文とか会社の報告書とかではこの文体はまずいだろうけど、ジャンルが違うのでは
950吾輩は名無しである
2023/01/31(火) 23:35:38.15ID:50Cz+LbU951吾輩は名無しである
2023/02/01(水) 20:33:07.99ID:goHFm2YY まさかルフィも浜田山に黄白を贈ってたの?
952吾輩は名無しである
2023/02/01(水) 23:35:44.18ID:5zinhqMc953吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 12:39:18.59ID:Mr+BKarc この人大河ドラマの筋を追えないんだな。他人に聞いてたし。小説も飛ばし読みらしいし、もう賞ほしいとかの欲だけが出てる感じだな
954吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 14:30:22.87ID:kx/jMVTA955吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 17:25:40.09ID:P8dQeoVD ただまあ同じ欲望へのアンテナってのに関しては、小谷野だからこそ気付けるし見逃さないって点で良い側面な気もしてしまう
普通はなんとなく分かれどナアナアにしちゃう所だろうし
普通はなんとなく分かれどナアナアにしちゃう所だろうし
956吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 18:09:35.76ID:2Mqq88iI957吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 18:18:12.08ID:XZDM2Vbv 小谷野は全然読んでないよ
958吾輩は名無しである
2023/02/02(木) 21:05:39.53ID:ifaz4/OR ブログの文章、読点が多すぎるだろ
959吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 06:57:30.14ID:duN/N/mA 小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
ゴア・ヴィダルの「ジュリアン(ユリアヌス)」が64年にベストセラーになったなら、辻邦生の「背教者ユリアヌス」(72)はその真似じゃないのか?
これも辻邦生もゴアヴィダルも読んだことなく、誰かが書いていたことを読んで自分の発見のようにつぶやいている
もしかしたら川村の本を読んだのかもしれない
池田香代子 『花岡の心を受け継ぐ 大館市が中国人犠牲者の慰霊を続ける理由』
@ikeda_kayoko
確か発表当時、川村二郎が指摘していました
@tonton1965
ゴア・ヴィダルの「ジュリアン(ユリアヌス)」が64年にベストセラーになったなら、辻邦生の「背教者ユリアヌス」(72)はその真似じゃないのか?
これも辻邦生もゴアヴィダルも読んだことなく、誰かが書いていたことを読んで自分の発見のようにつぶやいている
もしかしたら川村の本を読んだのかもしれない
池田香代子 『花岡の心を受け継ぐ 大館市が中国人犠牲者の慰霊を続ける理由』
@ikeda_kayoko
確か発表当時、川村二郎が指摘していました
960吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 19:20:52.15ID:bIe+5iNM >>959
>>これも辻邦生もゴアヴィダルも読んだことなく、誰かが書いていたことを読んで自分の発見のようにつぶやいている
もしかしたら川村の本を読んだのかもしれない
糞ワロタwww
小谷野だって、何か読んでるだろwww
>>これも辻邦生もゴアヴィダルも読んだことなく、誰かが書いていたことを読んで自分の発見のようにつぶやいている
もしかしたら川村の本を読んだのかもしれない
糞ワロタwww
小谷野だって、何か読んでるだろwww
961吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 21:13:11.45ID:+XkQvX01962吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 22:58:36.78ID:A56MUOqE >>961
ヴォネガットとの類似はそりゃ最初から指摘されてたよ
誰だって気づくもん
大江健三郎が「風の詩を聴け」を芥川賞で落とした理由もヴォネガットに似てたから
以下引用
──芥川賞候補になった村上春樹さんの「風の歌を聴け」を評価されなかったのはなぜでしょう。
(大江)私はあのしばらく前、カート・ヴォネガット(ジュニアといっていた頃)をよく読んでいたので、その口語的な言葉のくせが直接日本語に移されているのを評価できませんでした。私は、そうした表層的なものの奥の村上さんの実力を見ぬく力を持った批評家ではありませんでした。
引用終わり
ヴォネガットとの類似はそりゃ最初から指摘されてたよ
誰だって気づくもん
大江健三郎が「風の詩を聴け」を芥川賞で落とした理由もヴォネガットに似てたから
以下引用
──芥川賞候補になった村上春樹さんの「風の歌を聴け」を評価されなかったのはなぜでしょう。
(大江)私はあのしばらく前、カート・ヴォネガット(ジュニアといっていた頃)をよく読んでいたので、その口語的な言葉のくせが直接日本語に移されているのを評価できませんでした。私は、そうした表層的なものの奥の村上さんの実力を見ぬく力を持った批評家ではありませんでした。
引用終わり
963吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 23:06:03.91ID:A56MUOqE964吾輩は名無しである
2023/02/03(金) 23:24:07.86ID:A56MUOqE >>963を補足すると、なので、井上義夫と書いたのは俺の勘違いでした
平野芳信と斎藤美奈子が同時期(90年代)に同じ指摘をした、が正しいです
そして、平野の論文はこれらしい(1991年発表)
https://researchmap.jp/read0040744/published_papers/17236405
平野芳信と斎藤美奈子が同時期(90年代)に同じ指摘をした、が正しいです
そして、平野の論文はこれらしい(1991年発表)
https://researchmap.jp/read0040744/published_papers/17236405
965吾輩は名無しである
2023/02/04(土) 01:08:28.97ID:mZA3DGmm 群像だかの吉行淳之介の選評はバラバラに気付いてたとしか思えん
鑑賞の邪魔にならないようにオブラートに包みすぎてるが
もちろんSFは読んでなかったろう
鑑賞の邪魔にならないようにオブラートに包みすぎてるが
もちろんSFは読んでなかったろう
966965=961ね
2023/02/04(土) 01:15:29.87ID:gXpqcP7i967吾輩は名無しである
2023/02/04(土) 02:30:10.97ID:GDgWby1E >>965
吉行淳之介の選評ってこれ?
https://murakami-haruki-times.com/yoshiyukijunnosukereview/index.html
どのへんがそうなんだろ
鼠が春樹本人のことだと指摘してるあたり?
とはいえ、あなたの指摘を読んでちょっと>>946や>>963は書きすぎたかなあと思った
小谷野の斜め読みでもさすがに私小説であることには気づいてもおかしくないかなと
なお、平野と斎藤の指摘の主眼は「小指のない女は鼠の子どもを堕胎した」という点。この点は指摘されるまで読み逃されてきた
吉行淳之介の選評ってこれ?
https://murakami-haruki-times.com/yoshiyukijunnosukereview/index.html
どのへんがそうなんだろ
鼠が春樹本人のことだと指摘してるあたり?
とはいえ、あなたの指摘を読んでちょっと>>946や>>963は書きすぎたかなあと思った
小谷野の斜め読みでもさすがに私小説であることには気づいてもおかしくないかなと
なお、平野と斎藤の指摘の主眼は「小指のない女は鼠の子どもを堕胎した」という点。この点は指摘されるまで読み逃されてきた
968965=961ね
2023/02/04(土) 03:14:16.64ID:gXpqcP7i970吾輩は名無しである
2023/02/05(日) 05:10:58.04ID:vs4niOVB これこそ後出しだなw
971吾輩は名無しである
2023/02/05(日) 22:27:30.49ID:Ylgz8OQ5 猫猫塾でアメリカへ向けて気球を飛ばしたってホント?
972吾輩は名無しである
2023/02/06(月) 23:55:16.21ID:eCpAbq67 小谷野ならコロナをおそれてガン検診控えてそうだな
973吾輩は名無しである
2023/02/08(水) 21:29:05.70ID:nZswl3fM974吾輩は名無しである
2023/02/09(木) 20:32:51.85ID:wiDKiaCE マルコスはいつ報道陣の目をかいくぐって浜田山に伺候するの?
975吾輩は名無しである
2023/02/10(金) 20:11:12.69ID:dReeNYVW >>742
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) <本田由紀さまぁぁぁぁぁ
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ > < )
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
↑小林拓矢
このAA、ガチで似てるなw
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) <本田由紀さまぁぁぁぁぁ
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ > < )
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
↑小林拓矢
このAA、ガチで似てるなw
976吾輩は名無しである
2023/02/12(日) 18:05:44.02ID:N3cBvu2j 他人女性を美人と言うのは下品っていう考えは理解できるが、「美人風の女」って表現は何だ
977吾輩は名無しである
2023/02/15(水) 23:48:10.87ID:LkLFsMp5 漱石のこころ、全然読解出来てないんだなあ
殉死のところ
殉死のところ
978吾輩は名無しである
2023/02/19(日) 08:26:34.52ID:ItGsVFMJ このスレで小谷野氏の愛弟子(氏は否定されているようだが)として何度か名前が上がっている人物、
私の知る限り、(自分自身の評価は措くとして)地球上で最も知能が低く、愚劣な人間だと思う。
大学時代、某講義評価サイトの管理人だったが、それとは無関係な自身の極左思想を垂れ流し、
周囲からもたびたび批判されていた。小谷野氏も彼の師だとは思われたくないだろう。
私の知る限り、(自分自身の評価は措くとして)地球上で最も知能が低く、愚劣な人間だと思う。
大学時代、某講義評価サイトの管理人だったが、それとは無関係な自身の極左思想を垂れ流し、
周囲からもたびたび批判されていた。小谷野氏も彼の師だとは思われたくないだろう。
979吾輩は名無しである
2023/02/19(日) 09:59:29.41ID:LkOWHw5T どの愛弟子だよ
980吾輩は名無しである
2023/02/21(火) 00:51:58.18ID:fRkvq9wG ゼロアカにでてたミツノくん?
981吾輩は名無しである
2023/02/22(水) 20:08:44.52ID:0nX8gs6Q 小谷野って上野千鶴子に関して論じた事は100%正しいよな
982吾輩は名無しである
2023/02/23(木) 21:12:50.24ID:VOXhKdYZ この暴露には笑った
https://twitter.com/tonton1965/status/1624740576351641601
荒木優太って文學界にこんなに嫌われてんのか
まーそりゃそうか
しかしお前ら「幻肢痛」読んでないの?
俺は読んだぞ。「蛍日和」の続編みたいな感じで好きだった
小谷野のダラダラ日記の文体に抵抗ないならおすすめだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tonton1965/status/1624740576351641601
荒木優太って文學界にこんなに嫌われてんのか
まーそりゃそうか
しかしお前ら「幻肢痛」読んでないの?
俺は読んだぞ。「蛍日和」の続編みたいな感じで好きだった
小谷野のダラダラ日記の文体に抵抗ないならおすすめだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984吾輩は名無しである
2023/02/23(木) 22:52:02.81ID:AhC6S0WO 何でこんな芸能ゴシップライターが【老大家】【文壇のドン】なんだよ(笑)
985吾輩は名無しである
2023/02/24(金) 18:25:41.25ID:3+QJxn5B987吾輩は名無しである
2023/02/25(土) 02:04:17.68ID:V6mbVN4m 勃起なしの射精は
いつでもできる
凄くね?
いつでもできる
凄くね?
988吾輩は名無しである
2023/02/25(土) 06:48:06.61ID:r3ioB0vW 小谷野が批判した上野千鶴子だが、松尾真じゃなくて色川大吉と付き合ってたのか。
しかも、色川には前妻や上野以外にも複数の女の噂が。
もう、エロ川エロ吉でええやろw
松尾とエロ川との間が空白期間で、その時におひとり様シリーズを書いたのなら、上野を許してやれ。
間に誰かおったなら面白くなる。
しかも、色川には前妻や上野以外にも複数の女の噂が。
もう、エロ川エロ吉でええやろw
松尾とエロ川との間が空白期間で、その時におひとり様シリーズを書いたのなら、上野を許してやれ。
間に誰かおったなら面白くなる。
991吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 11:44:28.58ID:2H7jcU+5 誰とは言わんが、卒業から20年も経って、いまだに学校歴(早稲田教育卒)をひけらかしている。
他学部卒の私だが、とても真似できない。
他学部卒の私だが、とても真似できない。
992吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 12:16:09.35ID:XQPPY8Zu 東大京大以外はひけらかす価値なんかないだろ
早慶一橋は言うに及ばず、不思議なのは「旧帝」とかいうMARCH並みのやつらが誇らしげに自慢すること
帝国大学が廃止されたの何年前だよw
早慶一橋は言うに及ばず、不思議なのは「旧帝」とかいうMARCH並みのやつらが誇らしげに自慢すること
帝国大学が廃止されたの何年前だよw
993吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 12:25:02.25ID:bR6VHoef 彼は相当メンタルやばそうだし正直そっとしといてあげたい
994吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:35:45.96ID:DKf/ohCI とりあえずお疲れ様でした!次スレでお会いしましょう
995吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:36:04.69ID:DKf/ohCI 。
996吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:36:24.35ID:DKf/ohCI のルー
997吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:36:49.97ID:DKf/ohCI カンガルー
999吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:37:32.66ID:DKf/ohCI お疲れ様でした
1000吾輩は名無しである
2023/02/27(月) 14:37:44.94ID:DKf/ohCI ポケモンかよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 3時間 51分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 393日 3時間 51分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 ★2 [ひかり★]
- あぼーん
- 【速報】トランプ「DeepSeekを解析した結果、隠しコードでシナ政府に情報送信してることが分かった」 [843417429]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- Chmate、月220円へwww石破どうすんのこれ… [357222248]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]