高橋源一郎(1951年1月1日 - )
群像新人長篇小説賞優秀作(1981年)「さようなら、ギャングたち」
三島由紀夫賞(1988年)『優雅で感傷的な日本野球』
伊藤整文学賞(2002年)『日本文学盛衰史』
谷崎潤一郎賞(2012年)『さよならクリストファー・ロビン』
NHK放送文化賞(2019年)

島田雅彦(1961年3月13日 - )
野間文芸新人賞(1984年)『夢遊王国のための音楽』
泉鏡花文学賞(1992年)『彼岸先生』
伊藤整文学賞(2006年)『退廃姉妹』
芸術選奨(2008年)『カオスの娘』
毎日出版文化賞(2016年)『虚人の星』
読売文学賞(2020年)『君が異端だった頃』
紫綬褒章(2022年)

小林恭二(1957年11月9日 - )
海燕新人文学賞(1984年)「電話男」
三島由紀夫賞(1998年)『カブキの日』

蓮實重彥(1936年4月29日 - )
読売文学賞 評論・伝記賞(1978年)『反=日本語論』
芸術選奨 文部大臣賞(1989年)『凡庸な芸術家の肖像』
芸術文化勲章 コマンドゥール(1999年)
川喜多賞(2007年)
三島由紀夫賞(2016年)「伯爵夫人」