「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に掲載された作品と本誌について語るスレ
「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」「太宰賞ムック」
「小説トリッパー」「ことばと」 など上記以外の文芸誌の掲載作品の話題も可
前スレ
純文学5誌総合スレ 第121巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1714423157/
探検
純文学5誌総合スレ 第122巻目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 05:59:18.04ID:DV7zCMvR2吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 06:12:24.06ID:H/idkcmR 荒Q太、華麗に2ゲッツ、夜露死苦
3吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 06:26:01.28ID:dmrYrXRo お、荒Qおはよう!
4吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 06:31:46.33ID:n2szTDCS 荒Q、おまえの時代だ笑
5吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 09:01:41.59ID:ow/kK9lw W村上までは、実力ある男性作家が純文学文壇を牽引して、一つの時代を築くのが当然だった。
明治の鴎外漱石、島崎藤村あたりから、戦後の太宰、三島、大江健三郎、中上健次、そして
村上春樹に村上龍まで。ところがそれ以降は、実力派の男性作家の系譜がぱったり途絶えてしまった。
平野啓一郎はデビュー当時大いに期待されたが、竜頭蛇尾。あと中村文則も少し期待されたが、
今ではすっかり。阿部和重に至っては、ハスミだの柄谷に媚売って、最低レベルの作品を
量産。まったく存在感なし。
かといって女性作家が時代を牽引してくれるかというとそうでもない。ひたすらに「女性の生きづらさ」
ばかりを喧伝するだけ。自分が主導を取ってやろうという実力も気概もなし。「男性中心」を批判はするが、
男性と同じだけの責任を取ろうという気はない。
このままでは純文学終わるね。
明治の鴎外漱石、島崎藤村あたりから、戦後の太宰、三島、大江健三郎、中上健次、そして
村上春樹に村上龍まで。ところがそれ以降は、実力派の男性作家の系譜がぱったり途絶えてしまった。
平野啓一郎はデビュー当時大いに期待されたが、竜頭蛇尾。あと中村文則も少し期待されたが、
今ではすっかり。阿部和重に至っては、ハスミだの柄谷に媚売って、最低レベルの作品を
量産。まったく存在感なし。
かといって女性作家が時代を牽引してくれるかというとそうでもない。ひたすらに「女性の生きづらさ」
ばかりを喧伝するだけ。自分が主導を取ってやろうという実力も気概もなし。「男性中心」を批判はするが、
男性と同じだけの責任を取ろうという気はない。
このままでは純文学終わるね。
6吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 09:11:54.19ID:rf0Lado5 好きじゃないがW村上が死んだら、日本文学も終了だと思うね
7吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 09:41:53.77ID:6OIlp4ve 龍のほうはもう…
幻冬舎で出した新作が本当に酷かった
幻冬舎で出した新作が本当に酷かった
8吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 12:19:06.83ID:+H1FE/j5 w
9吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 12:26:36.04ID:+H1FE/j5 ゴリラ顔糞野の分人シリーズよりはましだろwwwwwwwwwwwwwwww
2024/05/14(火) 12:57:52.12ID:oGZViUhP
あんな自己啓発本みたいな考え方で文学だもんな
小説にはもう何もないのかもな
小説にはもう何もないのかもな
11吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 13:35:18.19ID:ow/kK9lw どう考えても女性優遇が過ぎたな。
今になって、純文学の大黒柱になるような実力派の作家がいなくなった。
女性作家ばかりは山ほどいるけど、誰も中心にならないし、誰もそうとは認めない。
W村上は30年以上もトップだったからね。さすがにもう無理。年齢の問題じゃなくてね。
もう疲れたってことでしょう。
今になって、純文学の大黒柱になるような実力派の作家がいなくなった。
女性作家ばかりは山ほどいるけど、誰も中心にならないし、誰もそうとは認めない。
W村上は30年以上もトップだったからね。さすがにもう無理。年齢の問題じゃなくてね。
もう疲れたってことでしょう。
12吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 13:56:41.95ID:EQYQcmCP 風車小屋のネネさんが時代を引っ張るのだ笑
もうそれくらいしかいない
もうそれくらいしかいない
13吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:01:50.31ID:9jNQTItA 「月ぬ走いや〜」は「同情塔」や「しをかくうま」よりは読み応えがあった
あくまで「同情塔」や「しをかくうま」よりは、というレベルだが
あくまで「同情塔」や「しをかくうま」よりは、というレベルだが
14吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:10:04.29ID:ib3bYrKg 石川達三は35年以上も文壇のトップを走っていたらしいが今ではほとんど誰も読まない。
大江や古井をバカにしてたらしい。
古井は「朦朧文学」とバカにしていたらしい。
今トップを走っていてもそのうち消える人も少なくない。
大江や古井をバカにしてたらしい。
古井は「朦朧文学」とバカにしていたらしい。
今トップを走っていてもそのうち消える人も少なくない。
15吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:16:56.07ID:Ck7uZwIn 【無理やり作られた定番トレンド】
いつものお仕着せフェミジェンダー物
若い女性の生きづらさ
若者の極端なハチャメチャ物(龍のブルーの超劣化版)
ポリコレ
ほか
【迂回ルート】
震災物
沖縄物
方言物
医療物
ガテン物
異常で特殊な状況設定物
ほか
【迂回ルート2】
現代詩・短歌コース
芸能人・有名人・学者コース
コネシスターズコース
ほか
いつものお仕着せフェミジェンダー物
若い女性の生きづらさ
若者の極端なハチャメチャ物(龍のブルーの超劣化版)
ポリコレ
ほか
【迂回ルート】
震災物
沖縄物
方言物
医療物
ガテン物
異常で特殊な状況設定物
ほか
【迂回ルート2】
現代詩・短歌コース
芸能人・有名人・学者コース
コネシスターズコース
ほか
16吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:19:46.71ID:AUFI1m/G クダン リエ
エリ Q断
エリザベス が Qを断つ→mission impossible
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
エリ Q断
エリザベス が Qを断つ→mission impossible
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
17吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:21:37.06ID:q0NNDiRf ワロタ
18吾輩は名無しである ころころ
2024/05/14(火) 14:25:57.19ID:k4MVoIK7 石川達三→日野啓三→平野啓一郎?
19吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:31:44.34ID:awzHuXJL 石川達三→丹羽文雄→日野啓三→平野啓一郎?
2024/05/14(火) 14:40:11.57ID:aAiKlkFp
【キーウ共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は13日、ロシアのミサイルをウクライナが迎撃した割合が大幅に低下していると報じた。最近6カ月の迎撃率は46%で、その前の6カ月の73%から27ポイント低下した。今年4月は30%にとどまった。空軍の発表データを分析したという。
弾道ミサイルの迎撃率は10%にとどまり、S300とS400は1発も迎撃できなかった。
2024年05月14日 05時22分共同通信
弾道ミサイルの迎撃率は10%にとどまり、S300とS400は1発も迎撃できなかった。
2024年05月14日 05時22分共同通信
21吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 14:42:42.15ID:1bNAApne 砂川の戦争ものって需要あるのかな
2024/05/14(火) 15:02:03.03ID:HxOSHfVi
毎日ポリコレガージェンダーガーとよく飽きないなと思う
もしかして同族嫌悪だったりして
もしかして同族嫌悪だったりして
23吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 16:13:02.11ID:ow/kK9lw24吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 16:17:33.90ID:6OIlp4ve 流石にノーベル賞取った大江が読まれなくなるとは思えない
25吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 16:58:50.26ID:+H1FE/j5 w
26吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 16:59:41.56ID:+H1FE/j5 岩波文庫では残るわなwwwwwwwwwww
27吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 17:13:18.97ID:ljb4ypv0 大江が残らないのなら今の現役作家はどうなるのか
ハルキくらいか
あとは全滅かな
ハルキくらいか
あとは全滅かな
28吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 17:19:59.35ID:+H1FE/j5 ハルキは死後十年までは残るだろうが二十年後は大江より危ういんじゃねwwwwwwwwww
29吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 18:21:56.30ID:CfZW3FOc >>22
アビゲイル・シュライアー 他2名
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
産経新聞出版 (2024/4/3)
- 394位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位ジェンダー
- 10位コミュニティ (本)
- 16位社会一般関連書籍
おすすめ度 5つ星のうち4.5 254レビュー
売れまくりw
アビゲイル・シュライアー 他2名
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
産経新聞出版 (2024/4/3)
- 394位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位ジェンダー
- 10位コミュニティ (本)
- 16位社会一般関連書籍
おすすめ度 5つ星のうち4.5 254レビュー
売れまくりw
30吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 18:37:29.60ID:Of8C2wp/ 大江健三郎→島田雅彦→平野啓一郎
31吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 18:42:02.34ID:Of8C2wp/ 作家は1冊だけ残ればあとはいらないんだよ
大江健三郎なら万延元年のフットボールだけ残してあとは絶版でいい
大江健三郎なら万延元年のフットボールだけ残してあとは絶版でいい
32吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 18:51:51.51ID:ow/kK9lw 万延元年のフットボールは残りそうにないぞ。
俺だって、いまだに話が読めんわ。
あまりにも話が複雑すぎ。
俺だって、いまだに話が読めんわ。
あまりにも話が複雑すぎ。
33吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 18:58:24.72ID:Of8C2wp/ 万延元年のフットボールは登場人物もそこまで多くないし話の筋も単純で読みやすいはず
34 警備員[Lv.4][初]
2024/05/14(火) 19:01:45.95ID:c6Lm15wK 古川真人
@frkw_mkt
豊永浩平「月(ちち)ぬ走(は)いや、馬(うんま)ぬ走(は)い」(『群像』6月号)読みだす。登場人物のだれもかれも意識が明瞭で、記憶が抜け落ちず(ココ大事)、そして途方もなく饒舌なものだから、胸焼けしそうな大作を読んでいる気がする。
@frkw_mkt
豊永浩平「月(ちち)ぬ走(は)いや、馬(うんま)ぬ走(は)い」(『群像』6月号)読みだす。登場人物のだれもかれも意識が明瞭で、記憶が抜け落ちず(ココ大事)、そして途方もなく饒舌なものだから、胸焼けしそうな大作を読んでいる気がする。
2024/05/14(火) 19:09:13.71ID:HxOSHfVi
36吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:24:27.02ID:+H1FE/j5 40年前の大江のエッセイなんか読んでみろwwwwwww古臭くて読めたもんじゃ……以下略wwwwwww
37吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:27:26.43ID:+H1FE/j5 30年後に読まれているのは西村賢太かもしれんわなwwwwwwwwwwwwラストサムライじゃないが最後の私小説作家としてブレイクしてるかもしれんからねえwwwwwwwwwwww
38吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:41:33.59ID:Qzl5F6b739吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:43:35.54ID:KxNlQmZ7 ま、あれでしょ、少なくとも世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは残ると思うよ。
なんかマグナのスレみたいだが笑
なんかマグナのスレみたいだが笑
40吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:54:00.66ID:s3ncNzqU >>35
涙拭けよ笑
涙拭けよ笑
41吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 19:56:22.25ID:jUMPR+mA42吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:02:52.96ID:LnhLJhCi [ワシントン 13日 ロイター] - 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘によるパレスチナ人の犠牲について、米政権はジェノサイド(大量虐殺)と見なしていないと述べた。
サリバン氏はホワイトハウスで記者団に対し、米国はハマスの敗北を望んでいるとしながらも、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファでイスラエルが大規模な軍事作戦を行うことは誤りだと述べた。同時に「われわれはガザで起きていることを大量虐殺と見なしていない。そのような主張を断固として否定してきた」と語った。
これには小山田、ステファン激オコか⁉
サリバン氏はホワイトハウスで記者団に対し、米国はハマスの敗北を望んでいるとしながらも、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファでイスラエルが大規模な軍事作戦を行うことは誤りだと述べた。同時に「われわれはガザで起きていることを大量虐殺と見なしていない。そのような主張を断固として否定してきた」と語った。
これには小山田、ステファン激オコか⁉
43吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:13:13.88ID:Of8C2wp/ ハマス側から仕掛けてきた戦争ならジェノサイドじゃないだろ
何をいまさら
何をいまさら
44吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:16:34.08ID:2UFiR3xk 今さらヒント : ハマスを作ったのはイスラエル
45吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:20:06.24ID:Of8C2wp/ それ言うならイスラエル建国に賛成した国ぜんぶの責任だろ
アラブ人はみんな反対してた
当事者でもない連中が口出すとろくなことがないっていい例だな
文学にもあてはまる
アラブ人はみんな反対してた
当事者でもない連中が口出すとろくなことがないっていい例だな
文学にもあてはまる
46吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:22:45.45ID:Of8C2wp/ 何が問題かすぐには言葉にならなくても肌身に感じてる当事者にしかわからないことがある
それを言葉だけで理解しようとすると大事なことが取りこぼされて間違いを犯す
それを言葉だけで理解しようとすると大事なことが取りこぼされて間違いを犯す
47吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:24:03.75ID:Of8C2wp/ 当事者でもないやつの書く文学モドキの小説も同じことなんだよ
48吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 20:27:44.42ID:9lcUPU7E 世界はマッチポンプなんだよ
いい加減気づけよ
いい加減気づけよ
49吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 22:11:53.54ID:+H1FE/j5 架空対談、こっくりさんとこけし編集長は迷走しすぎだろwwwwwwwwwwwwwww立ち直すどころか立ち崩れ……以下略wwwwwww
50マグナ 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/14(火) 22:28:58.26ID:xSA0lfwT 俺はADHDとASDの当事者だが他の弱者より冷遇されてる気がするな
障害者年金欲しいお
障害者年金欲しいお
51吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 22:42:07.68ID:ow/kK9lw >>34
古川は自分の本を書きなよ。
古川は自分の本を書きなよ。
2024/05/14(火) 23:27:31.33ID:cq5K7x5r
546 名無し物書き@推敲中? 2024/05/14(火) 10:21:12.12
(1/2)
「私は無人島」を読んだ。以下ネタバレあり。乱文失礼。
レイプ被害者の母をもつ女性占い師(性被害経験者)が、レイプされた女友達のため謎の堕胎師を探しにいく、という話。
女性問題+オカルト+民話と盛りだくさんの内容を、丁寧かつある程度抑制された筆致で書いた読みやすい作品。
しかし文章の丁寧さに似合わず、作品のつくりは驚くほど雑。厳密にいうと、丁寧なのは描写だけ。
一番まずいのは、どの性被害も漠然としていること。唯一字数を費やして書かれた性被害は民話に登場する女性のそれのみ。
別に、性被害を詳細に描くだけが正解だとは思わない。配慮としてのノーディベートもある。
だが作品の中心となるものを詳細に描かない作品は弱くなりやすい。
それを避けるための解決策として、書かずに書く、描くことなく焦点をあわせる、そういう方向性を選ぶのなら、作者は想像力と知性を総動員して特別な工夫を凝らさなければならない。
だがそういった工夫は本作に見当たらない。それとも民話が作者の工夫だったのだろうか。しかし民話では弱すぎる。それも作品の一部として導入されるだけの民話では無理だ。
(1/2)
「私は無人島」を読んだ。以下ネタバレあり。乱文失礼。
レイプ被害者の母をもつ女性占い師(性被害経験者)が、レイプされた女友達のため謎の堕胎師を探しにいく、という話。
女性問題+オカルト+民話と盛りだくさんの内容を、丁寧かつある程度抑制された筆致で書いた読みやすい作品。
しかし文章の丁寧さに似合わず、作品のつくりは驚くほど雑。厳密にいうと、丁寧なのは描写だけ。
一番まずいのは、どの性被害も漠然としていること。唯一字数を費やして書かれた性被害は民話に登場する女性のそれのみ。
別に、性被害を詳細に描くだけが正解だとは思わない。配慮としてのノーディベートもある。
だが作品の中心となるものを詳細に描かない作品は弱くなりやすい。
それを避けるための解決策として、書かずに書く、描くことなく焦点をあわせる、そういう方向性を選ぶのなら、作者は想像力と知性を総動員して特別な工夫を凝らさなければならない。
だがそういった工夫は本作に見当たらない。それとも民話が作者の工夫だったのだろうか。しかし民話では弱すぎる。それも作品の一部として導入されるだけの民話では無理だ。
2024/05/14(火) 23:27:59.40ID:cq5K7x5r
547 名無し物書き@推敲中? 2024/05/14(火) 10:34:58.06
(2/2)
雑な部分はほかにもある。主人公の心理の動きには疑問点が多く、またご都合主義的展開も多い。渡し船やレンタカーなどの設定にも謎が多い。
一番笑ったのは、ばかでかい地図。謎の老婆が部屋で広げるのだが、それが実はまるで必要がないのだ。
たしかに老婆は地理的名称を口にする。地図に触れもする。しかしその話の内容的に、地図を出す必要はない。
これは作者が、書きたいことを強引に、ろくに考えもせず書いている証左だろう。
摩訶不思議な世界にすべりこんでいく、という体だからといって、ちょっと雑な部分が多すぎる。
結論。
本作は、書きたいものを強引に書く作者が、描写レベルでは丁寧で読みやすい文章によって、なんかそれっぽくまとめた作品だった。
自分としてはつまらなかったし、女性問題にたいする熱量もあまり感じなかったが、読ませる書き方という点では勉強になった。友人の一人は、民話の部分はおもしろかった、と述べていた。
ちなみに、もう一作のほうは自分は早々とギブアップした。ただただ苦手。
総じてもっとも印象深かったのは、中村文則の「私は無人島」の読み方。こんな思いつきでしかない読み方をする人が選考委員をしているってところに、仲良し文壇の弊害を見た。誰か論破してあげてよ、そのほうが中村のためになるって、マジで。
(2/2)
雑な部分はほかにもある。主人公の心理の動きには疑問点が多く、またご都合主義的展開も多い。渡し船やレンタカーなどの設定にも謎が多い。
一番笑ったのは、ばかでかい地図。謎の老婆が部屋で広げるのだが、それが実はまるで必要がないのだ。
たしかに老婆は地理的名称を口にする。地図に触れもする。しかしその話の内容的に、地図を出す必要はない。
これは作者が、書きたいことを強引に、ろくに考えもせず書いている証左だろう。
摩訶不思議な世界にすべりこんでいく、という体だからといって、ちょっと雑な部分が多すぎる。
結論。
本作は、書きたいものを強引に書く作者が、描写レベルでは丁寧で読みやすい文章によって、なんかそれっぽくまとめた作品だった。
自分としてはつまらなかったし、女性問題にたいする熱量もあまり感じなかったが、読ませる書き方という点では勉強になった。友人の一人は、民話の部分はおもしろかった、と述べていた。
ちなみに、もう一作のほうは自分は早々とギブアップした。ただただ苦手。
総じてもっとも印象深かったのは、中村文則の「私は無人島」の読み方。こんな思いつきでしかない読み方をする人が選考委員をしているってところに、仲良し文壇の弊害を見た。誰か論破してあげてよ、そのほうが中村のためになるって、マジで。
2024/05/14(火) 23:28:22.94ID:cq5K7x5r
548 名無し物書き@推敲中? 2024/05/14(火) 10:50:04.48
追記。
主人公が「私は無人島」と思うラストはとってつけたようなものでしかなかった。
理屈として、それだと「私の体」は「国が管理するもの」となる。
追記。
主人公が「私は無人島」と思うラストはとってつけたようなものでしかなかった。
理屈として、それだと「私の体」は「国が管理するもの」となる。
2024/05/14(火) 23:28:59.68ID:cq5K7x5r
549 名無し物書き@推敲中? 2024/05/14(火) 14:43:49.66
「私は無人島」おれはずいぶん面白く読んだんだがな。高橋弘希「送り火」と同じタイプの作品。すべての物と事象に隠喩的意味が込められいておそろしく緻密に作られてる。ただ、説話民話を読み解く民俗学の方法少しでも知っとかないと、意味わかんなくてつまらんだろうなと思う。
中村の選評の頓珍漢な読みには呆れた。三島賞で佐藤厚志が候補になったとき、川上未映子が、ある男性選考委員が佐藤の作品に登場する女性をまるで女として描けてないと評していてあぜんとした、と批難していたが、川上の言う男性選考委員は中村を指していたのは間違いないと思った。
「私は無人島」おれはずいぶん面白く読んだんだがな。高橋弘希「送り火」と同じタイプの作品。すべての物と事象に隠喩的意味が込められいておそろしく緻密に作られてる。ただ、説話民話を読み解く民俗学の方法少しでも知っとかないと、意味わかんなくてつまらんだろうなと思う。
中村の選評の頓珍漢な読みには呆れた。三島賞で佐藤厚志が候補になったとき、川上未映子が、ある男性選考委員が佐藤の作品に登場する女性をまるで女として描けてないと評していてあぜんとした、と批難していたが、川上の言う男性選考委員は中村を指していたのは間違いないと思った。
56吾輩は名無しである
2024/05/14(火) 23:47:57.32ID:hAN1Yllp 一昔前はさ、「パーク・ライフ」とか「猛スピードで母は」みたいな一般庶民のフツーの生活を描いた受賞作が多かった。
最近はこれでもかとシャム双生児やモーホーアナル、
沖縄の悲惨な悲惨な悲惨な歴史ですぅどやねんどついたろか文句あんのかワレとか、自転車の乗ってたらムカついてムショ入りとか、
成り行きで変な刑務所塔建ててみました、あいつケーキ作って来てむかつくんよみんなでいぢめちゃいましょとか、
エンタメ行っても勝負できないタイプが流れて来ちゃいましたって感じ?
最近はこれでもかとシャム双生児やモーホーアナル、
沖縄の悲惨な悲惨な悲惨な歴史ですぅどやねんどついたろか文句あんのかワレとか、自転車の乗ってたらムカついてムショ入りとか、
成り行きで変な刑務所塔建ててみました、あいつケーキ作って来てむかつくんよみんなでいぢめちゃいましょとか、
エンタメ行っても勝負できないタイプが流れて来ちゃいましたって感じ?
57吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 02:57:34.39ID:PCzw0gSc 【速報】ステファニー独走!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 255位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 7位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,369位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 106位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 1,788位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 138位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,819位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 142位文芸作品
黄色い家 (単行本)
中央公論新社 (2023/2/20)
- 3,511位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 291位文芸作品
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 9,254位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 225位日本文学
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 255位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 7位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,369位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 106位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 1,788位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 138位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,819位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 142位文芸作品
黄色い家 (単行本)
中央公論新社 (2023/2/20)
- 3,511位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 291位文芸作品
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 9,254位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 225位日本文学
58吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 03:14:53.91ID:2S2pCmjB ステファニー、おまえの時代だ笑
59吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 07:42:34.63ID:H/SNK/1m 古P「す、ステファニーさん(揉み手)」
ス「ふ、古Pパイセン♪」
ス「ふ、古Pパイセン♪」
60吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 07:48:01.59ID:ziXbjliN 「私の無人島」はいいよね
芥川賞候補になって単行本化されるといいなあ
芥川賞候補になって単行本化されるといいなあ
61吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 07:57:43.06ID:DMB9ICDg 三島賞選考は明日か
62吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 08:16:15.22ID:XMyFlOsK 「私は無人島」特設アカウント来ちゃう!?笑
63吾輩は名無しである ころころ
2024/05/15(水) 08:27:53.52ID:dI4By5PT ミシマ「貴様、鬼畜米英に魂を売ったのか⁉」
64吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 08:34:46.32ID:b0/Hj+5g こけし一味、早稲田山脈がコネデブ―させた新人二作は注目してもいいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
65吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 09:55:45.11ID:IENCXg9S66吾輩は名無しである ころころ
2024/05/15(水) 10:25:24.78ID:Gox5Hf+a NA特設アカウントがいつの間に年森の個人アカウントになってるな
67吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 11:55:12.92ID:b0/Hj+5g ジュンちゃんの五十歳の上司が結婚しました読まされてもなぁwwwwwwwwww凡日常ならリアルで十分だわなwwwwwwwwwwww
68吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 12:17:21.92ID:X9TDM0DX >>65
別に淡々とは描いてませんよ?
別に淡々とは描いてませんよ?
69吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 12:21:23.73ID:AjcPC6qS 綿矢りさや青山七恵だって別に悲惨な歴史を延々と書いてたわけでもないし、派手な設定でもないよな。
70吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 12:23:05.40ID:rFfScUE1 最近は木下サーカスばりに大仕掛けじゃないとって無意味に過熱してんじゃね?
2024/05/15(水) 12:40:18.16ID:W6Zf9BIv
五十代に入り、家事の際のちょっとした脚腰の曲げ伸ばし が、わずかばかり負担になってきた。歩いて十分ほどだった ところが十五分くらいかかったりする。
タナシン…(´;ω;`)ブワッ
タナシン…(´;ω;`)ブワッ
72吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 12:47:28.48ID:uGiEqOEm あわいゆき @snow_now_s
山本周五郎賞と三島由紀夫賞の候補作をすべて読んだ~~~!!!!どっちもレベル高すぎ!
受賞作予想‼(敬称略)
山本賞 : 葉真中顕『鼓動』
三島賞 : 大田ステファニー歓人『みどりいせき』
選考会は明日ですよ✊✊✊
鈴木涼美さんの『YUKARI』(徳間書店)はひとりの女性がこれまで関わってきた男性らに手紙を送る書簡形式の作品。
構成がすぐれていて、特に男性教師に対する印象を覆すタイミングがあまりにも絶妙で上手すぎる。
男性教師への恋慕がこのまま続くのかな、そこから本心を覗かせていくのかな、と思ったら鮮やかに裏切られ、
やりたいこととテーマが一気にひらけてくる。“源氏”名 / 本名 の使い分けが最後の最後に切なく効いてくるのもよい。
山本周五郎賞と三島由紀夫賞の候補作をすべて読んだ~~~!!!!どっちもレベル高すぎ!
受賞作予想‼(敬称略)
山本賞 : 葉真中顕『鼓動』
三島賞 : 大田ステファニー歓人『みどりいせき』
選考会は明日ですよ✊✊✊
鈴木涼美さんの『YUKARI』(徳間書店)はひとりの女性がこれまで関わってきた男性らに手紙を送る書簡形式の作品。
構成がすぐれていて、特に男性教師に対する印象を覆すタイミングがあまりにも絶妙で上手すぎる。
男性教師への恋慕がこのまま続くのかな、そこから本心を覗かせていくのかな、と思ったら鮮やかに裏切られ、
やりたいこととテーマが一気にひらけてくる。“源氏”名 / 本名 の使い分けが最後の最後に切なく効いてくるのもよい。
73吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 13:10:21.89ID:IENCXg9S >>68
いや淡々と描いてる。
いや淡々と描いてる。
75マグナ 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/15(水) 15:06:01.68ID:X8hFkeqV >>71
タナシン、そんなことになってたのか
タナシン、確か酒好きだろ
青山真治も津原泰水も50初めまでかなり酒を飲んでいて病気になりやめたが、結局死んだ
酒はいかんなと思うな
俺は筋トレするようになって全く酒を飲まなくなった
タナシン、そんなことになってたのか
タナシン、確か酒好きだろ
青山真治も津原泰水も50初めまでかなり酒を飲んでいて病気になりやめたが、結局死んだ
酒はいかんなと思うな
俺は筋トレするようになって全く酒を飲まなくなった
2024/05/15(水) 17:31:21.79ID:E1DhkrAz
前にコレコ師匠のエッセイに文句言ってた奴いたけど
タナシンの方がドストレート
初老の哀愁も漂ってて手負いの文士といった趣きかな
タナシンの方がドストレート
初老の哀愁も漂ってて手負いの文士といった趣きかな
78吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 17:59:40.91ID:rwlg1Pqe コレコとか何の関係もないし意味不明な比較はやめろ
田中慎弥は希死念慮について繰り返し書いてるのに全く相手にされてないのがキツイな
西村賢太が追悼対談で彼の死には悲壮感がないと言ってたのとは真逆
田中慎弥は希死念慮について繰り返し書いてるのに全く相手にされてないのがキツイな
西村賢太が追悼対談で彼の死には悲壮感がないと言ってたのとは真逆
79吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 18:32:19.14ID:040B4+wG MayukoKiyoshi @kiyoshi_mayuko
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた」更新✨
今回は「#森は盗む」で林芙美子文学賞を受賞した #大原鉄平 さん
連載二年目に突入した今回は、連載史上初の[子持ち]受賞者。子持ちの47歳だからこそ書けた、という言葉に勇気をもらいました。
林芙美子文学賞・大原鉄平さん 26年間で1万枚書いてきた47歳が掴んだ〈小説家のなり方 中年編〉
ttps://book.asahi.com/article/15259295
大原鉄平 @teppeioharabcb
元々昨年から読者として楽しませてもらっていて、いつか自分もここに出たいなぁとか妄想していたので感無量です。
というか実感がない。その頃の自分にこの凄いメンバーと並んでるサムネを見せたら
「そんな合成とか悲しいことすんやな…」と思うだろう。というか今もちょっと合成ぽいなと思ってる。
連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた」更新✨
今回は「#森は盗む」で林芙美子文学賞を受賞した #大原鉄平 さん
連載二年目に突入した今回は、連載史上初の[子持ち]受賞者。子持ちの47歳だからこそ書けた、という言葉に勇気をもらいました。
林芙美子文学賞・大原鉄平さん 26年間で1万枚書いてきた47歳が掴んだ〈小説家のなり方 中年編〉
ttps://book.asahi.com/article/15259295
大原鉄平 @teppeioharabcb
元々昨年から読者として楽しませてもらっていて、いつか自分もここに出たいなぁとか妄想していたので感無量です。
というか実感がない。その頃の自分にこの凄いメンバーと並んでるサムネを見せたら
「そんな合成とか悲しいことすんやな…」と思うだろう。というか今もちょっと合成ぽいなと思ってる。
80吾輩は名無しである ころころ
2024/05/15(水) 19:24:02.15ID:QyH7ICoE これまでのインタビュー相手は全員子なしだと勝手にバラしてるが大丈夫なのか?
81吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 19:40:17.01ID:XFRSa+Ie タナシン、、、
生きてくれよ
生きてくれよ
82吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 19:41:57.73ID:XFRSa+Ie 芥川賞をとっても非モテ
タナシンはおれのアイドル
タナシンはおれのアイドル
83吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 19:44:09.88ID:QyH7ICoE たなしんの死にたいネタは西村賢太の藤澤清造ネタみたいなもんだな
その話が出てくると「あーいつものソレね、ハイハイわかりましたよ」って感じ
その話が出てくると「あーいつものソレね、ハイハイわかりましたよ」って感じ
2024/05/15(水) 19:45:32.68ID:jj/2RIy0
文學界 @Bungakukai
【5/19 #文学フリマ東京 第一展示場A-33・34】
文フリで販売予定の小冊子の内容をご紹介します
『出張版文學界 第1号 大解剖!文學界新人賞』A5判・32頁
★文學界新人賞下読み委員匿名アンケート
★第129回文學界新人賞受賞者最速インタビュー
★編集部座談会
★付録 21世紀文學界新人賞受賞作一覧
ttps://pbs.twimg.com/media/GNmX5LcbwAEJiZw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GNmX8kvboAA_28U.jpg
秋鹿一花 @aika_ichika
文學界が文フリで頒布する小冊子、思いっきり新人賞応募者向けで、ごく限られた場でしか入手できないものとして
それを売ることに正直かなり引いてしまった 地方在住の方、心身の状態や経済状況で会場に行けない方、
当日仕事の方、イベント参加ができない学生の方、いろんな事情を抱えながら 1/3→
新人賞に応募している人がいるはず 市川沙央氏がまさに受賞後に読書バリアフリーを訴えた賞でもあるのに、
その編集部がこんなに無配慮だとは思わなかった ちょっとした情報なのかもしれないけど手探りで
必死で書いてる人たちはどんな小さな情報でもほしいよ それに思い至らないのなら 2/3→
あまりに感覚が内輪向きすぎるし、中央主義的すぎるし、マジョリティ仕草すぎる
今後通販なり電子版なり出すなら評価を改めますがほとんど失望しています 3/3
【5/19 #文学フリマ東京 第一展示場A-33・34】
文フリで販売予定の小冊子の内容をご紹介します
『出張版文學界 第1号 大解剖!文學界新人賞』A5判・32頁
★文學界新人賞下読み委員匿名アンケート
★第129回文學界新人賞受賞者最速インタビュー
★編集部座談会
★付録 21世紀文學界新人賞受賞作一覧
ttps://pbs.twimg.com/media/GNmX5LcbwAEJiZw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GNmX8kvboAA_28U.jpg
秋鹿一花 @aika_ichika
文學界が文フリで頒布する小冊子、思いっきり新人賞応募者向けで、ごく限られた場でしか入手できないものとして
それを売ることに正直かなり引いてしまった 地方在住の方、心身の状態や経済状況で会場に行けない方、
当日仕事の方、イベント参加ができない学生の方、いろんな事情を抱えながら 1/3→
新人賞に応募している人がいるはず 市川沙央氏がまさに受賞後に読書バリアフリーを訴えた賞でもあるのに、
その編集部がこんなに無配慮だとは思わなかった ちょっとした情報なのかもしれないけど手探りで
必死で書いてる人たちはどんな小さな情報でもほしいよ それに思い至らないのなら 2/3→
あまりに感覚が内輪向きすぎるし、中央主義的すぎるし、マジョリティ仕草すぎる
今後通販なり電子版なり出すなら評価を改めますがほとんど失望しています 3/3
85吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 19:54:03.94ID:IENCXg9S まあ苦しいんだろうね。パンフ程度の冊子を「売る」とは。
プレゼントでもいいのに。
プレゼントでもいいのに。
86吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 19:58:30.01ID:3TkE/HMe タナシンはボクサーじゃないのに50kg割ってしまったらしい。
それはともかくコレコもタナシンも悲痛な叫びを聞いた感じか。
悲痛な叫びをそのまま載せてくれて文芸誌はまだ良かった。
それはともかくコレコもタナシンも悲痛な叫びを聞いた感じか。
悲痛な叫びをそのまま載せてくれて文芸誌はまだ良かった。
87吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 20:07:06.80ID:ONv1itO1 タナシン、自作が文庫化されずフェミジェンダー勢に追いやられ「窓際族」なのを吐露しててやっぱりな、と。
今の文芸界は文化大革命中だからな。苦笑
今の文芸界は文化大革命中だからな。苦笑
88吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 20:20:29.61ID:6ne2fb/k 今年の夏を乗り越えられるのか⁉
89吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 20:42:01.85ID:IENCXg9S タナシンはもともと実力ないもの。
別に他の作家たちに追い落とされたってわけでもない。
「人生の窓際族」とでもいったらいいのか。
本州の最果ての生まれ。父親はいない。
工業高校卒業後に引き籠り。
西村賢太と変わらないほど
生まれながらの負け組。
芥川賞取れたのだけでも大金星。
東大卒の小谷野も東も欲しくて仕方ないのに
取れない賞なんだからな。
別に他の作家たちに追い落とされたってわけでもない。
「人生の窓際族」とでもいったらいいのか。
本州の最果ての生まれ。父親はいない。
工業高校卒業後に引き籠り。
西村賢太と変わらないほど
生まれながらの負け組。
芥川賞取れたのだけでも大金星。
東大卒の小谷野も東も欲しくて仕方ないのに
取れない賞なんだからな。
2024/05/15(水) 21:13:24.82ID:T4hwUeaN
実は結婚してるとかだったら面白いのに
完全犯罪の恋の文庫解説が紗倉まなだったから東京に慣れてイケイケでやってんのかと思ってた
完全犯罪の恋の文庫解説が紗倉まなだったから東京に慣れてイケイケでやってんのかと思ってた
91吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 21:23:43.77ID:IENCXg9S あの小説のどこがイケイケなんだよw
タナシンには結婚は無理。人間関係を維持できないだろうね。
そんな人だと思う。引きこもりにそういう人は多い。
あんまり痛々しくて、読むに堪えんのだ、タナシンのは。
「ともぐい」からしてそうだった。
タナシンには結婚は無理。人間関係を維持できないだろうね。
そんな人だと思う。引きこもりにそういう人は多い。
あんまり痛々しくて、読むに堪えんのだ、タナシンのは。
「ともぐい」からしてそうだった。
92吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 22:54:48.58ID:ydU1crVt >>87
タナシンもそうだけど他の作家が書き直しさせられたり没になるのは
フェミジェンダーフィルターに引っ掛かるケースがあると思う
編集者もそれをストレートに言えないから訳の分からない難癖つけてるかも
みんな狭いところで息して大変だよな
タナシンもそうだけど他の作家が書き直しさせられたり没になるのは
フェミジェンダーフィルターに引っ掛かるケースがあると思う
編集者もそれをストレートに言えないから訳の分からない難癖つけてるかも
みんな狭いところで息して大変だよな
93吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 22:57:10.36ID:b0/Hj+5g だからたなしんの本買ってやれって言ってるだろうがwwwwwwwwww死んだ後じゃ遅いんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
94吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:00:32.09ID:b0/Hj+5g たなしん に安倍の亡霊がついてないといいけどなwwwwwwww
95吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:00:35.01ID:Ka+uR1b9 予備兵力不足のウクライナ軍、極右ネオナチ部隊をハリコフ国境前線に展開。次々捕虜になる [633746646]
【速報】ウクライナ軍、的確な反撃で戦果を上げつつ、ハリコフ州ボルチャンスク市周辺から転進! [902666507]
【悲報】NHK「ウクライナがハルキウ州から事実上撤退しました」 [616817505]
【速報】ウクライナ軍、的確な反撃で戦果を上げつつ、ハリコフ州ボルチャンスク市周辺から転進! [902666507]
【悲報】NHK「ウクライナがハルキウ州から事実上撤退しました」 [616817505]
96吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:02:08.21ID:4vmpbGqi 最後の砦タナシンをフェミジェンダー勢から守ろう!
97吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:08:22.30ID:b0/Hj+5g 文学界の次の特集は文学と亡霊で決まりだなwwwwwwwwこっくりさん呼んで除霊 会もいいだろうwwwwww
こんなことしてるといつか 誰かに不幸が来るけどなwwwwwww
こんなことしてるといつか 誰かに不幸が来るけどなwwwwwww
98吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:08:45.05ID:w7KSpeyk 笙野頼子(アッツ島玉砕)
↓
タナシン(戦艦大和出撃)
↓
タナシン(戦艦大和出撃)
99吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:13:05.70ID:b0/Hj+5g たなしん完全犯罪の恋では三島と川端をディスってたからなwwwwwwww
そこに三島さんと川端さんがいますとか言ったりしてなwwwwwww
そこに三島さんと川端さんがいますとか言ったりしてなwwwwwww
100吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:13:48.71ID:D0/9GQbe ゲシュタポ批評家増えてるよね
101吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:15:12.11ID:b0/Hj+5g せむし 市川も三島 をディスってたから長くないかもなwwwwwwwww
102吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:17:26.00ID:b0/Hj+5g 至急除霊 が必要だろうwwwwwwwwwwwww手遅れにならんようになwwwwwwwwwwww
103吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:21:27.39ID:b0/Hj+5g たなしんは何かのエッセイに自殺を考えたことがあると書いてただろうwwwww作家が自殺すれば 文学が永遠になるとか勘違いしてんじゃねえのかwwwwww
芥川太宰三島川端のようになwwwwwwwww
芥川太宰三島川端のようになwwwwwwwww
104吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:22:18.37ID:b0/Hj+5g 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏wwwwwww
105吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:23:25.11ID:gP5JAV33 作家としても人間としても下り坂一直線で五十代突入。意気込んで書いた原稿はボツを喰う。作品が文庫化されなくなる。そこはかとなくしかし確実に人が離れてゆく。嘔吐、不眠、不如意。
タナシン…(´;ω;`)ブワッ
タナシン…(´;ω;`)ブワッ
106吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:26:51.07ID:ynbNvDqe > 芥川太宰三島川端のようになwwwwwwwww
今でもセールス好調
他の作家が廃れても彼らは50年後も読まれ続けるだろう
今でもセールス好調
他の作家が廃れても彼らは50年後も読まれ続けるだろう
107吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:28:26.90ID:b0/Hj+5g 誰か俺の分までたなしんの本を買ってやってくれwwwwwwwww俺の行きつけの本屋 じゃ海の怪物が返品になっているからなwwwwwww
ひとり 5冊、買えるやつは10冊でも頼んだぜwwwwww
ひとり 5冊、買えるやつは10冊でも頼んだぜwwwwww
108吾輩は名無しである
2024/05/15(水) 23:37:51.35ID:b0/Hj+5g 誰か暇なやつはたなしんの本の売上順位のリストをアップしてくれねえかwwwwwww
俺は寝るからなwwwwww
俺は寝るからなwwwwww
109マグナ 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/16(木) 00:25:10.15ID:NhS57ovP 何だかんだ言ってタナシンの『共喰い』単行本+文庫9000回ぐらいは読まれてるんだよな
収入はこの本の増刷頼みと言うとこはあるのかもしれん
他があまり読まれてない感じ
収入はこの本の増刷頼みと言うとこはあるのかもしれん
他があまり読まれてない感じ
110マグナ 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/16(木) 00:30:05.76ID:NhS57ovP 9000回は言い過ぎか
でも8000回だ
純文作家でそこま読まれてるのって珍しくないか
ちなみにスレで話題の日比野コレコは421回が最高
同時期の「きことわ」が合わせて、5000回、『道化師の蝶』が4000足らずぐらいなことを考えると
割合読者はついてそうだな
でも8000回だ
純文作家でそこま読まれてるのって珍しくないか
ちなみにスレで話題の日比野コレコは421回が最高
同時期の「きことわ」が合わせて、5000回、『道化師の蝶』が4000足らずぐらいなことを考えると
割合読者はついてそうだな
111吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 00:36:57.12ID:VFLRN5p+ 流れる島と海の怪物
集英社 (2023/6/26)
- 463,420位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10,655位日本文学
ひよこ太陽
新潮社 (2019/5/29)
- 210,887位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 35,311位文学・評論 (本)
共喰い (集英社文庫)
集英社 (2013/1/18)
- 71,236位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 480位集英社文庫
- 6,375位文芸作品
参考
月の三相
講談社 (2022/8/25)
- 451,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
ギフトライフ
新潮社 (2023/3/1)
- 485,586位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 41,795位文芸作品
パイプの中のかえる
twililight (2023/11/15)
- 496,765位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
集英社 (2023/6/26)
- 463,420位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10,655位日本文学
ひよこ太陽
新潮社 (2019/5/29)
- 210,887位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 35,311位文学・評論 (本)
共喰い (集英社文庫)
集英社 (2013/1/18)
- 71,236位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 480位集英社文庫
- 6,375位文芸作品
参考
月の三相
講談社 (2022/8/25)
- 451,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
ギフトライフ
新潮社 (2023/3/1)
- 485,586位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 41,795位文芸作品
パイプの中のかえる
twililight (2023/11/15)
- 496,765位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
112吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 02:19:21.89ID:gI5/VXkU 豊永の「月に走いや」の自殺ボートの章が
参考文献にある島尾敏雄の「その夏の今は」から拝借している部分がかなり多い
参考文献にある島尾敏雄の「その夏の今は」から拝借している部分がかなり多い
113吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 02:20:48.74ID:gI5/VXkU なんか「美しい顔」のことを少し思い出した
114吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 02:21:47.24ID:gI5/VXkU 参考文献として出せば、ここまでエピソードを拝借しても許されるんだ
115吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 02:23:03.51ID:gI5/VXkU 結構気に入ってただけになんかショックだわ
116吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 05:37:11.79ID:dswQr8tB 「月ぬ走いや~」は高校文化祭のギター小僧みたいな感じでいろんなギタリストのテク満載
どこかで読んだことあるような懐かしいフレーズとリフがパッチワークされている
さらに言えば各選考委員が全く触れていなかったが、
過去の芥川賞受賞作品をオマージュしたかのような箇所も散見され芥川賞関連通には隠し味になっている
朋輩→モブ・ノリオみたいなのが少なくとも5箇所くらいはあっただろうか
早い話、ピンチョンの若い頃の下品な習作みたいな印象を受けた
震洋隊の兵士は平成令和の人っぽくて昭和20年って感じではなかった
島尾が存命なら大目玉を喰らいそう
この作者が35~40歳くらいになったら結構な大作を書いている可能性がありそうだ
今回はその年齢に考慮して野間新辺りで努力賞といったところか
今後に注目できる新人だろう
どこかで読んだことあるような懐かしいフレーズとリフがパッチワークされている
さらに言えば各選考委員が全く触れていなかったが、
過去の芥川賞受賞作品をオマージュしたかのような箇所も散見され芥川賞関連通には隠し味になっている
朋輩→モブ・ノリオみたいなのが少なくとも5箇所くらいはあっただろうか
早い話、ピンチョンの若い頃の下品な習作みたいな印象を受けた
震洋隊の兵士は平成令和の人っぽくて昭和20年って感じではなかった
島尾が存命なら大目玉を喰らいそう
この作者が35~40歳くらいになったら結構な大作を書いている可能性がありそうだ
今回はその年齢に考慮して野間新辺りで努力賞といったところか
今後に注目できる新人だろう
117吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 05:44:32.53ID:dswQr8tB 「遠くから来ました」の人の文章は最初とても取っ付きにくく、もし下読みが原稿用紙2、3枚で評価するならボツかなと思った
しかし読み進めて行くと意外とクセになる文体だった
ということは下読みも原稿用紙2、3枚で打ち切っているわけではないということか
何だかよく分からないが久々に早大文・文構系から出てきた新人ということで楽しみだ
しかし読み進めて行くと意外とクセになる文体だった
ということは下読みも原稿用紙2、3枚で打ち切っているわけではないということか
何だかよく分からないが久々に早大文・文構系から出てきた新人ということで楽しみだ
118吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 06:17:34.22ID:HoRWspZX 道化師の蝶 (講談社文庫)
講談社 (2015/1/15)
- 47,841位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 660位講談社文庫
- 4,292位文芸作品
蹴りたい背中 (河出文庫 わ 1-2)
河出書房新社 (2007/4/5)
- 54,892位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 204位河出文庫
- 1,364位日本文学
ひとり日和 (河出文庫 あ 17-2)
河出書房新社 (2010/3/5)
- 57,084位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 209位河出文庫
日蝕・一月物語 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2010/12/29)
- 77,541位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,777位新潮文庫
- 6,908位文芸作品
講談社 (2015/1/15)
- 47,841位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 660位講談社文庫
- 4,292位文芸作品
蹴りたい背中 (河出文庫 わ 1-2)
河出書房新社 (2007/4/5)
- 54,892位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 204位河出文庫
- 1,364位日本文学
ひとり日和 (河出文庫 あ 17-2)
河出書房新社 (2010/3/5)
- 57,084位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 209位河出文庫
日蝕・一月物語 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2010/12/29)
- 77,541位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,777位新潮文庫
- 6,908位文芸作品
119吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 06:17:58.39ID:HoRWspZX 共喰い (集英社文庫)
集英社 (2013/1/18)
- 89,181位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 668位集英社文庫
- 7,970位文芸作品
貝に続く場所にて (講談社文庫)
講談社 (2023/9/15)
- 127,716位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,840位講談社文庫
首里の馬 (新潮文庫 た 135-1)
新潮社; 文庫版 (2022/12/23)
- 297,919位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,557位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- 5,249位新潮文庫
終の住処 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2012/8/27)
- 315,962位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,487位新潮文庫
- 28,020位文芸作品
集英社 (2013/1/18)
- 89,181位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 668位集英社文庫
- 7,970位文芸作品
貝に続く場所にて (講談社文庫)
講談社 (2023/9/15)
- 127,716位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,840位講談社文庫
首里の馬 (新潮文庫 た 135-1)
新潮社; 文庫版 (2022/12/23)
- 297,919位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,557位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- 5,249位新潮文庫
終の住処 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2012/8/27)
- 315,962位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,487位新潮文庫
- 28,020位文芸作品
120吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 06:34:26.51ID:HoRWspZX コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 98位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5位日本文学
- 8位文春文庫
推し、燃ゆ (河出文庫)
河出書房新社 (2023/7/25)
- 3,710位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位河出文庫
- 302位文芸作品
むらさきのスカートの女 (朝日文庫)
朝日新聞出版 (2022/6/7)
- 5,429位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 18位朝日文庫
- 127位日本文学
火花 (文春文庫 ま 38-1)
文藝春秋 (2017/2/10)
- 34,273位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 443位文春文庫
- 5,345位文学・評論 (本)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 98位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5位日本文学
- 8位文春文庫
推し、燃ゆ (河出文庫)
河出書房新社 (2023/7/25)
- 3,710位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位河出文庫
- 302位文芸作品
むらさきのスカートの女 (朝日文庫)
朝日新聞出版 (2022/6/7)
- 5,429位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 18位朝日文庫
- 127位日本文学
火花 (文春文庫 ま 38-1)
文藝春秋 (2017/2/10)
- 34,273位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 443位文春文庫
- 5,345位文学・評論 (本)
121吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 06:34:55.86ID:HoRWspZX スクラップ・アンド・ビルド (文春文庫 は 48-2)
文藝春秋 (2018/5/10)
- 38,713位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 506位文春文庫
- 968位日本文学
穴 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2016/7/28)
- 52,664位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,273位新潮文庫
- 8,400位文学・評論 (本)
破局
河出書房新社 (2022/12/3)
- 99,763位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 375位河出文庫
- 4,573位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 8,871位文芸作品
背高泡立草 (集英社文庫)
集英社 (2023/3/17)
- 217,855位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,786位集英社文庫
- 5,211位日本文学
文藝春秋 (2018/5/10)
- 38,713位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 506位文春文庫
- 968位日本文学
穴 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2016/7/28)
- 52,664位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,273位新潮文庫
- 8,400位文学・評論 (本)
破局
河出書房新社 (2022/12/3)
- 99,763位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 375位河出文庫
- 4,573位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 8,871位文芸作品
背高泡立草 (集英社文庫)
集英社 (2023/3/17)
- 217,855位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,786位集英社文庫
- 5,211位日本文学
122吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 06:41:01.85ID:AkRkK7bF 【速報】タナシン、イケメンを下す!!
共喰い (集英社文庫)
集英社 (2013/1/18)
- 89,181位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 668位集英社文庫
- 7,970位文芸作品
破局
河出書房新社 (2022/12/3)
- 99,763位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 375位河出文庫
- 4,573位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 8,871位文芸作品
共喰い (集英社文庫)
集英社 (2013/1/18)
- 89,181位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 668位集英社文庫
- 7,970位文芸作品
破局
河出書房新社 (2022/12/3)
- 99,763位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 375位河出文庫
- 4,573位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 8,871位文芸作品
123吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 07:08:33.15ID:AmWlNpXe 月ぬ~は米海兵隊員小学生女児暴行事件をサラッと流し過ぎの印象を受けた。
この事件はコザ暴動以来の沖縄の人たちの心に火を付けた事件だったと記憶している。
あんたは本当に沖縄人なのか?
ホントはウチナーンチュなんじゃないのと読んでて一瞬疑った。
この事件はコザ暴動以来の沖縄の人たちの心に火を付けた事件だったと記憶している。
あんたは本当に沖縄人なのか?
ホントはウチナーンチュなんじゃないのと読んでて一瞬疑った。
124吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 07:20:21.35ID:E002EVj7 震災もので美味しいとこだけ攫って書いて原発事故の影響は隠す手つきに似てる
125吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 08:41:50.33ID:C19+x4PE やたら沖縄青年への敵意丸出しの書き込みが目立つ
してみるとこの青年、なかなかの大器かもしれんな
してみるとこの青年、なかなかの大器かもしれんな
126吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:24:39.26ID:EWpW62ei w
127吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:28:43.81ID:EWpW62ei 暇人集計 サンクスwwwwww共食いで3000万 4000万は稼いだだろうが あれも10年前だから今じゃ ほぼ使い切っているだろうからな
wwwwwwww読まなくても 本 買ってーという ぼやきはわからんわけではないわなwwwwwwww
wwwwwwww読まなくても 本 買ってーという ぼやきはわからんわけではないわなwwwwwwww
128吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:35:19.49ID:EWpW62ei たなしんが白骨死体で発見されないことを祈るwwwwwwww
129吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:40:13.83ID:j1RIkoEU 島尾敏雄を参考にしたのか、群像新人賞の沖縄の人は。
島尾敏雄は沖縄じゃなくて、八重山諸島だけどね。
たとえ参考文献に上げていても、島尾の作品を設定をそのままパクったとなると、
著作権の問題にはならなくても、作品の評価としては下がるかも。
島尾敏雄は沖縄じゃなくて、八重山諸島だけどね。
たとえ参考文献に上げていても、島尾の作品を設定をそのままパクったとなると、
著作権の問題にはならなくても、作品の評価としては下がるかも。
130吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:52:14.57ID:vL8aHNmz 沖縄青年が芥川賞取ったら発狂死するやつが5人くらいはいそうだ
131吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 09:59:22.37ID:4qorMeY4132吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 10:00:43.80ID:j1RIkoEU パッチワークってなw
ただパクるのと、影響を受けるのとは全然違うぞ。
ただパクるのと、影響を受けるのとは全然違うぞ。
133吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 11:31:03.95ID:8jUCV1r6 「月走」僕は未読なんだけど
参考文献に小説をあげているのか
こういうの古市が芥川賞候補になった時
「小説の参考文献が小説というのはいかがなものか」みたいな議論になって
選考委員を嘆かせたり怒らせたりしてたよね
あれ以来古市の作品は書いてもスルーされてるし、
どうなんだろう…
あとから指摘されるよりも自分で先に明かしちゃったほうがいいとは思うけど
参考文献に小説をあげているのか
こういうの古市が芥川賞候補になった時
「小説の参考文献が小説というのはいかがなものか」みたいな議論になって
選考委員を嘆かせたり怒らせたりしてたよね
あれ以来古市の作品は書いてもスルーされてるし、
どうなんだろう…
あとから指摘されるよりも自分で先に明かしちゃったほうがいいとは思うけど
134吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 11:46:27.03ID:h0Wy/jys 大江の小説は色んな欧米文学の引用だらけだぞ
135吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 12:38:15.25ID:EWpW62ei 引用 影響 ぱくりの意味が分からない 低脳がいるみたいだなwwwwwww
136吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 12:45:57.65ID:LnvKNAJT 文學界が文フリで売る小冊子の件、もっとクレーム増えてネット公開にならないかな
ワナビじゃないけど下読みアンケートは読みたいわ
ていうか普通に本誌に掲載すべき
ワナビじゃないけど下読みアンケートは読みたいわ
ていうか普通に本誌に掲載すべき
137吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 13:14:56.16ID:gI5/VXkU 古市ははじめから参考文献としてのせてたけど、やっぱり容赦なく叩かれた
今回はどうなるんだろうか
今回はどうなるんだろうか
138吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 13:26:27.71ID:wYoHBvHa 文學界の小冊子、新人賞の選考過程には興味あるから読んでみたいんだよね。
何を考えて作品を選んだり落としたりしてるのかってさ。
その過程で純文新人賞のテーマの流行りブーム方向性が作られてるんだろ?
何を考えて作品を選んだり落としたりしてるのかってさ。
その過程で純文新人賞のテーマの流行りブーム方向性が作られてるんだろ?
139吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 13:42:55.73ID:j1RIkoEU 古市はまあ論外だね。だから文学の常識を知らない部外者に小説書かせるってのはやめてほしい
んだけどね。
今回の沖縄サーガも、かなり微妙だよね。「参考文献」の小説の内容や表現を
そのまま、あるいはほとんどそのままパクるのは、おそらく認められない。
んだけどね。
今回の沖縄サーガも、かなり微妙だよね。「参考文献」の小説の内容や表現を
そのまま、あるいはほとんどそのままパクるのは、おそらく認められない。
140吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 14:04:43.87ID:C19+x4PE 他の作家や古典から文章を一部引用するのはたまにある。
だが今回の件は引用でなく盗作だと言うわけだね。
これは本人の名誉に関わる重大な事案だから、どの部分がこれまでの作家たち
が文学手段としてきた「引用」の類いでなく「盗作」なのか、具体的な場面、
記述をあげて皆が納得のいくように示してほしい。
だが今回の件は引用でなく盗作だと言うわけだね。
これは本人の名誉に関わる重大な事案だから、どの部分がこれまでの作家たち
が文学手段としてきた「引用」の類いでなく「盗作」なのか、具体的な場面、
記述をあげて皆が納得のいくように示してほしい。
141吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 14:26:49.93ID:EWpW62ei 参考文献 あげてるなら盗作にはならんだろう 美しい顔と勘違いすんなよwwwwwwwww
142吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 14:36:37.62ID:7LEelNqC 文學界には14年前にやった下読み座談会をまたやってほしい
143吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:01:46.89ID:wcZ/Mv92 自分にない体験を補うために他人の小説を参考にするのは恥ずかしい
その話他の小説で読みましたで終わってしまう
書く意味ない
その話他の小説で読みましたで終わってしまう
書く意味ない
144吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:01:50.12ID:wcZ/Mv92 自分にない体験を補うために他人の小説を参考にするのは恥ずかしい
その話他の小説で読みましたで終わってしまう
書く意味ない
その話他の小説で読みましたで終わってしまう
書く意味ない
145吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:08:04.76ID:wYoHBvHa 新潮今月号の田中慎弥のエッセイより
〈嘔吐、不眠、不如意。……命そのものから逆襲される格好であちこちガタが来る。
生きるために書いているはずの小説が自分を生きづらくさせる。
(ー略ー)フェミニズムでなければ小説ではない、という流れの中、男ってすごいよね、
時には暴力もアリだよねの小説ばかりかいているからこうなった。〉
多様性叫ぶ勢力がタナシンみたいな感性を排除して多様性を失わせてるんだよ。
正しい/正しくない、で作品をジャッジしてるのがいまの純文業界。
〈嘔吐、不眠、不如意。……命そのものから逆襲される格好であちこちガタが来る。
生きるために書いているはずの小説が自分を生きづらくさせる。
(ー略ー)フェミニズムでなければ小説ではない、という流れの中、男ってすごいよね、
時には暴力もアリだよねの小説ばかりかいているからこうなった。〉
多様性叫ぶ勢力がタナシンみたいな感性を排除して多様性を失わせてるんだよ。
正しい/正しくない、で作品をジャッジしてるのがいまの純文業界。
146吾輩は名無しである ころころ
2024/05/16(木) 15:14:24.71ID:qhW3i4oS > やたら沖縄青年への敵意丸出しの書き込みが目立つ
してみるとこの青年、なかなかの大器かもしれんな
本人登場?www
してみるとこの青年、なかなかの大器かもしれんな
本人登場?www
147吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:15:10.50ID:7djqvfzJ148吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:18:25.28ID:j1RIkoEU 一人だけ必死な人がいるけど、本人だったのか。
でも「引用」と「盗作」の違いも分からないなら、
もう一度やり直しですね。
でも「引用」と「盗作」の違いも分からないなら、
もう一度やり直しですね。
149吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:18:47.12ID:hp4YoWxr >>125
チーバくんやのりピーの時もなかなかの大器だったのか?
チーバくんやのりピーの時もなかなかの大器だったのか?
150吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:21:23.47ID:5l1xbNg4 エレクトリックの酷評見て大器だとは思わなかったな
151吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:23:52.39ID:e0T0GWYJ 島尾は昔少し読んだけどこれはモデルにして欲しく無かったな。
152吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:27:02.82ID:TfK/rEIn 今回サンショウウオも月ぬ〜もいろいろアレがアレなんで受賞作なしでも驚かないけど
153吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:32:13.49ID:Ne9dJR5b >>125
古市憲寿も酷評されてたけどどうなんよ
古市憲寿も酷評されてたけどどうなんよ
154吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:34:52.39ID:Gp8z/frR 美しい顔か
懐かしいな
懐かしいな
155吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:44:18.40ID:MCdCoqbI 沖縄問題メインで書いてるけど芥川賞過去作ネタや純文五誌スレを彷彿させる印象を得た
あくまで印象なんで錯覚かも知れん
あくまで印象なんで錯覚かも知れん
156吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:48:17.10ID:KxUS546I 沖縄米兵少女暴行事件(おきなわべいへいしょうじょぼうこうじけん)とは、1995年(平成7年)9月4日に沖縄県に駐留するアメリカ海兵隊員2名とアメリカ海軍軍人1名の計3名が、女子小学生を拉致した上集団強姦した強姦致傷および逮捕監禁事件である。
“起訴に至らなければ、関与が明らかでもアメリカ兵の身柄を日本側に引き渡すことができない”という日米地位協定の取り決めによって、実行犯である3人が引き渡されなかったことが大きな問題になった。この決定に対し、沖縄県民の間に燻っていた反基地感情及び反米感情が一気に爆発し、同協定の見直しのみならず、アメリカ軍基地の縮小・撤廃要求運動にまで発展する契機となった。また被疑者側および家族が人種差別的問題に絡めた発言を行ったため、日米のマスコミで取り上げられる場合は微妙な温度差が生じた[1]。
これを数行ですっ飛ばすのはうちなーの感覚だけどどうなんよ
“起訴に至らなければ、関与が明らかでもアメリカ兵の身柄を日本側に引き渡すことができない”という日米地位協定の取り決めによって、実行犯である3人が引き渡されなかったことが大きな問題になった。この決定に対し、沖縄県民の間に燻っていた反基地感情及び反米感情が一気に爆発し、同協定の見直しのみならず、アメリカ軍基地の縮小・撤廃要求運動にまで発展する契機となった。また被疑者側および家族が人種差別的問題に絡めた発言を行ったため、日米のマスコミで取り上げられる場合は微妙な温度差が生じた[1]。
これを数行ですっ飛ばすのはうちなーの感覚だけどどうなんよ
157吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:52:48.95ID:tmYSLtms 一見沖縄問題で攻めてるけど腰が引けてるから肝心の少女暴行事件は逃げるんだろうな
158吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 15:58:31.30ID:LKX/3Xdq まぁ都合悪くて書けないこともあるでしょ
大江は「政治少年死す」まで書いちゃったけど
大江は「政治少年死す」まで書いちゃったけど
159吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:01:23.49ID:1N9VDIXV 詳細な薬物シーンには参考文献無かったけど
どうなのよ
どうなのよ
160吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:08:30.26ID:4F3wsY7H 112
> 豊永の「月に走いや」の自殺ボートの章が
> 参考文献にある島尾敏雄の「その夏の今は」から拝借している部分がかなり多い
講談社も一応検証してOKだったのかな
具体的に挙げてみて欲しい
> 豊永の「月に走いや」の自殺ボートの章が
> 参考文献にある島尾敏雄の「その夏の今は」から拝借している部分がかなり多い
講談社も一応検証してOKだったのかな
具体的に挙げてみて欲しい
161吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:11:33.29ID:ooXG1vL5 エレクトリック酷評
↓
これは大器
↓
これは大器
162吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:15:31.88ID:j1RIkoEU 千葉は、あの自伝シリーズでは永久に芥川賞は取れんだろうな。
だいたい自分の過去語りをすれば小説になるなんて、素人発想そのもの。
千葉は文学に関して研究経験すらないもんね。
哀れな非正規労働者の有様を、ネットから体験記拾って書けば小説になると
考えた古市と変わらん。
だいたい自分の過去語りをすれば小説になるなんて、素人発想そのもの。
千葉は文学に関して研究経験すらないもんね。
哀れな非正規労働者の有様を、ネットから体験記拾って書けば小説になると
考えた古市と変わらん。
163吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:17:37.02ID:f1A4Ade7 磯崎憲一郎はヒット作ゼロ
古川より売れてない
奥泉レベルで驚いた
古川より売れてない
奥泉レベルで驚いた
164吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:22:22.38ID:QmbpkXpo 小説の大幅な引用も江戸時代や明治大正くらいまでならまあ良い気もするけどね
戦後文学からというのは扱いが難しいと思う
戦後文学からというのは扱いが難しいと思う
165吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:25:52.37ID:oU+0YjYI >>141
美しい顔が最初から参考文献挙げていたらどうなんだ?
美しい顔が最初から参考文献挙げていたらどうなんだ?
166吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 16:26:29.48ID:jZZWdXc4 著作権が切れているくらい古いなら良いと思うけどね
まあでも小説を資料にして小説を書くのは微妙だね
まあでも小説を資料にして小説を書くのは微妙だね
167吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:01:42.70ID:C19+x4PE >>148
それは君がパクるという言葉を使用したからだ。普通、パクるは盗作するという意味も持つ。
念のため各種の辞書を調べたが、微妙なニュアンスの違いはあってもだいたい同じような意味だ。
それで引用とパクること(盗作)の違いを質問しただけなんだが。
あと、俺は御当人じゃないよ。本気でそう思ってるなら、間抜けなやつ。
それは君がパクるという言葉を使用したからだ。普通、パクるは盗作するという意味も持つ。
念のため各種の辞書を調べたが、微妙なニュアンスの違いはあってもだいたい同じような意味だ。
それで引用とパクること(盗作)の違いを質問しただけなんだが。
あと、俺は御当人じゃないよ。本気でそう思ってるなら、間抜けなやつ。
168吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:18:09.81ID:j1RIkoEU 気持ち悪い粘着が沸いてる。
どうやら俺に御執心らしいw
どうやら俺に御執心らしいw
169吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:21:50.96ID:C19+x4PE 図星だったわけだ(笑)
だから間抜けなんだよ。
だから間抜けなんだよ。
170吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:37:25.93ID:j1RIkoEU 気持ち悪い奴。。
まだ俺に粘着ストーカー
まだ俺に粘着ストーカー
171吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:41:16.29ID:C19+x4PE 粘着じゃなく、白を黒と言ってウソをばらまく害虫は駆除する必要がある
そういう気高い社会奉仕の念から、あんたみたいな虫っころでも手加減
せずやってるのさ。
そういう気高い社会奉仕の念から、あんたみたいな虫っころでも手加減
せずやってるのさ。
172吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:47:27.13ID:j1RIkoEU まだ粘着w気持ち悪い。
173吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:50:40.37ID:C19+x4PE あんた文学版にいるんだろ、なのに語彙が貧困すぎる。
本をたくさん読んで粘着以外の熟語もあることを知った方がいい。
本をたくさん読んで粘着以外の熟語もあることを知った方がいい。
174吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:54:14.81ID:H11rSuM7 >>157
ほんコレ
ほんコレ
175吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:55:51.49ID:NQ/gzHZm それよか三島賞どうなるかな
ステファニーか間宮になる気がする
ダークホースは久栖かな
ステファニーか間宮になる気がする
ダークホースは久栖かな
176吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 17:59:18.40ID:/9a0/xo9 ステファニー&チトかな
177吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:03:58.49ID:8gJDCX5S 初老の選考委員が揃ってるのに沖縄米兵少女暴行事件サラッと2,3行で流し過ぎじゃね?
って指摘してる委員が1人もいないのは全員本土の人間だからだろう。
って指摘してる委員が1人もいないのは全員本土の人間だからだろう。
178吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:07:02.25ID:3RUOspZN 沖縄のことなんか興味ないからでしょ
179吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:13:02.22ID:KAX24RTN 磯崎はあのランキングでは作家業単独ではとても食えないだろうと思ったら奥泉系コースで東工大教授か
まぁそうだろうな
タナシンに大学教員が務まるかは不明だが専業でやってるところは大したものだ
まぁそうだろうな
タナシンに大学教員が務まるかは不明だが専業でやってるところは大したものだ
180吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:17:21.07ID:lajr8NHD とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #826
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1715688087/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1715688087/
181吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:21:40.09ID:aLUDZuLk 連日赤IDのバトルで大盛況wwwww
182吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:28:24.74ID:Ls9x/8v9 タナシン作家としては器用だからな
183吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:39:50.92ID:TamLhidU ステファニー三島賞受賞です
184吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:40:31.34ID:NQ/gzHZm おお、みどりいせき受賞
185吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:52:41.44ID:j1RIkoEU 小説の枠を広げたいとかの三島賞なら、やっぱりこうなるんだろう。
でも芥川賞となると、どうかなあ。
でも芥川賞となると、どうかなあ。
186吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:52:54.14ID:x7RMrCmG ステファニー覆面で記者会見w
187吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:53:46.31ID:d9ZsMNWQ 無敵の会見をしてくれそうw
188吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:54:16.98ID:Ls9x/8v9 チト惜しかったな
ルールで1作のみだと決まってるにも関わらずどうにか二作受賞できないかといわれてたとか
ルールで1作のみだと決まってるにも関わらずどうにか二作受賞できないかといわれてたとか
189吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 18:56:30.22ID:x7RMrCmG パレスチナのテロリスト風の覆面w
砂川も覆面でも良かったのかw
砂川も覆面でも良かったのかw
190吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:11:34.83ID:x7RMrCmG ステテコで記者会見かぁ笑
191吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:13:31.21ID:d9ZsMNWQ 小川哲って山本賞の選考委員もやってるのか。
192吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:15:37.84ID:dI9fA/JJ 地雷グリコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
193吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:28:18.65ID:NNvAibQK 【速報】史上初 三島賞作品が芥川賞作品を圧倒!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 699位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 11位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,630位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 123位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 699位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 11位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,630位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 123位文芸作品
194吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:31:19.17ID:y4HInaVh ステファニー、おまえの時代だ笑
195吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:32:22.19ID:j1RIkoEU 三島賞も山本賞もラノベ化してる。
196吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:32:44.84ID:Ls9x/8v9197吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:38:03.79ID:j1RIkoEU 青崎のは、ラノベミステリ―って感じだからなあ。
西尾維新の後継者。
まさかこういう賞を取るとはなあ。
西尾維新の後継者。
まさかこういう賞を取るとはなあ。
198吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:38:34.92ID:bzHocCD/ 【速報】新潮社、捨て身の挑戦キタ━(゚∀゚)━!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 699位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 11位日本文学
地雷グリコ
KADOKAWA (2023/11/27)
- 2,810位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 24位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,630位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 123位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 699位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 11位日本文学
地雷グリコ
KADOKAWA (2023/11/27)
- 2,810位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 24位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,630位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 123位文芸作品
199吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:43:38.47ID:uiVXYrQH 年森もステファン覆面借りればOK
200吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 19:55:16.46ID:j1RIkoEU 俺も、ステファニーとか青崎と年齢はそんなに変わらんけど、
とてもついていけんわ。もっと伝統的な文学の方がいい。
とてもついていけんわ。もっと伝統的な文学の方がいい。
201吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 20:00:57.96ID:rk3gpESt 新潮枠は相変わらずろくに評価されず落とされたのか
しかも去年と違って本にもならず
しかも去年と違って本にもならず
202吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 20:35:55.43ID:JpzpF1ei 間宮はどう評価されたんだろ
203吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 21:13:56.69ID:EWpW62ei >>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
204吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 21:14:38.26ID:EWpW62ei >166
お前くだんのスクールガールにそれ 言えるのかwwwwww
お前くだんのスクールガールにそれ 言えるのかwwwwww
205吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 21:18:11.80ID:EWpW62ei 実際の事件 をネタに小説を書いちゃうとプライバシー侵害で訴えられてもしょうがねえ わなwwwwwしかも それが面白いかどうかも疑問だしな
wwwwww例えば コンクリート詰め事件 なんか書いても面白くねえだろwwwwwwwwwww
wwwwww例えば コンクリート詰め事件 なんか書いても面白くねえだろwwwwwwwwwww
206吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 21:31:51.34ID:mzebR1CL 久栖博季 @kuzuhiroki
三島由紀夫賞、久栖には手が届きませんでしたが、色々と貴重な経験をさせていただき光栄でした。
次回作に向けて全力で頑張ります(最近本格的にアイヌ語の勉強を再開しました!)。
応援してくださった方々、誠にありがとうございます。
そして大田ステファニー歓人さん、受賞おめでとうございます!(久栖)
三島由紀夫賞、久栖には手が届きませんでしたが、色々と貴重な経験をさせていただき光栄でした。
次回作に向けて全力で頑張ります(最近本格的にアイヌ語の勉強を再開しました!)。
応援してくださった方々、誠にありがとうございます。
そして大田ステファニー歓人さん、受賞おめでとうございます!(久栖)
207吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 21:45:22.20ID:Ls9x/8v9 草の生やし方が昔のVIPだけどレトロブームなん?
208吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 22:32:23.57ID:ue8gvJpl >>203
参考文献に挙げても思いっ切りアウト
参考文献に挙げても思いっ切りアウト
209吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 23:12:23.83ID:W/B9sNAg Schoolgirl
文藝春秋 (2022/1/17)
- 24,000位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 583位日本文学
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 34,895位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 847位日本文学
伯爵夫人 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2018/12/22)
- 79,869位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,778位新潮文庫
- 12,824位文学・評論 (本)
影裏
文藝春秋 (2019/9/3)
- 83,626位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,080位文春文庫
クォンタム・ファミリーズ (河出文庫)
河出書房新社 (2013/2/5)
- 101,035位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 371位河出文庫河出書房新社 (2013/2/5)
- 573位SF・ホラー・ファンタジー (本)
文藝春秋 (2022/1/17)
- 24,000位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 583位日本文学
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 34,895位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 847位日本文学
伯爵夫人 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2018/12/22)
- 79,869位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,778位新潮文庫
- 12,824位文学・評論 (本)
影裏
文藝春秋 (2019/9/3)
- 83,626位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,080位文春文庫
クォンタム・ファミリーズ (河出文庫)
河出書房新社 (2013/2/5)
- 101,035位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 371位河出文庫河出書房新社 (2013/2/5)
- 573位SF・ホラー・ファンタジー (本)
210吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 23:12:58.55ID:W/B9sNAg 1R1分34秒 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2021/11/27)
- 106,903位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,357位新潮文庫
- 17,599位文学・評論 (本)
死んでいない者 (文春文庫 た 101-1)
文藝春秋 (2019/3/8)
- 132,134位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,755位文春文庫
- 25,105位ノンフィクション (本)
ニムロッド
講談社 (2021/2/16)
- 156,686位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,199位講談社文庫
- 14,099位文芸作品
送り火
文藝春秋 (2020/8/5)ペーパーバック
- 421,091位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,219位文春文庫
新潮社; 文庫版 (2021/11/27)
- 106,903位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,357位新潮文庫
- 17,599位文学・評論 (本)
死んでいない者 (文春文庫 た 101-1)
文藝春秋 (2019/3/8)
- 132,134位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,755位文春文庫
- 25,105位ノンフィクション (本)
ニムロッド
講談社 (2021/2/16)
- 156,686位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,199位講談社文庫
- 14,099位文芸作品
送り火
文藝春秋 (2020/8/5)ペーパーバック
- 421,091位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,219位文春文庫
211吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 23:43:27.30ID:EWpW62ei >>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
212吾輩は名無しである
2024/05/16(木) 23:48:02.92ID:EWpW62ei AI 超えだから人間の方が強いレベルの低脳解釈しかできないやつがここには多いからなwwwwww
213マグナ 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 00:15:22.23ID:qFmco/GJ 読書メーターとか見るにタナシン、賢太みたいな今の潮流とは逆を行く作品の方が人気なんだよな
ガイブン被れ、フェミジェンダーなどやたら狭い文学村ではヒエラルキー上位の割に対して読まれてない
俺の過去を知ってるやつは笑ってくれるだろうが、ガイブン読みみたいな連中こそ信用ならないんだよな
ガイブン被れ、フェミジェンダーなどやたら狭い文学村ではヒエラルキー上位の割に対して読まれてない
俺の過去を知ってるやつは笑ってくれるだろうが、ガイブン読みみたいな連中こそ信用ならないんだよな
214マグナ 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 00:17:49.35ID:qFmco/GJ フェミジェンダーにつまんねえと言ってやれよ
あとウイグルは無視しながら、ウクライナを放置しながら、ガザを連呼するやつな
あとウイグルは無視しながら、ウクライナを放置しながら、ガザを連呼するやつな
215吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 00:30:03.32ID:uVzCoSGg 三島賞のやつ誰だか知らないが顔隠してんのダサいな
216吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 00:30:06.70ID:uVzCoSGg 三島賞のやつ誰だか知らないが顔隠してんのダサいな
217吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 00:34:34.34ID:9isISA0R 終の住処 (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2012/8/27)
- 315,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,530位新潮文庫
- 27,914位文芸作品
送り火
文藝春秋 (2020/8/5)
- 421,091位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,219位文春文庫
タカハシヤバいw
新潮社; 文庫版 (2012/8/27)
- 315,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,530位新潮文庫
- 27,914位文芸作品
送り火
文藝春秋 (2020/8/5)
- 421,091位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,219位文春文庫
タカハシヤバいw
218マグナ 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/17(金) 00:36:18.09ID:qFmco/GJ 純文学ではフリーレン、まほあこクラスの作品が出せないんだよな
業界で完結せず、他のジャンルにも影響を与えるほどのものがな
業界で完結せず、他のジャンルにも影響を与えるほどのものがな
219吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:04:22.36ID:bVZP5lOB 引用される作者がOKでも選考じゃ実質アウトじゃね
220吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:11:55.63ID:IFipIlWZ 【朗報】スロバキアの暗殺者ウク信だった…信ウクライナ集会でスラバウクリーニと叫ぶ動画が見付かる
ゼレンスキー「パトリオット2基くれないとハルキウが陥落するよ?」 [633746646]
米国、米国製兵器を使用してロシア領への直接攻撃を容認「ウクライナが最終決断」 [お断り★]
【悲報】ウクライナ「おい、岸田文雄!没収したロシアの資産全部俺によこせ!」岸田文雄「へ、へい🤓」 [616817505]
ゼレンスキー「パトリオット2基くれないとハルキウが陥落するよ?」 [633746646]
米国、米国製兵器を使用してロシア領への直接攻撃を容認「ウクライナが最終決断」 [お断り★]
【悲報】ウクライナ「おい、岸田文雄!没収したロシアの資産全部俺によこせ!」岸田文雄「へ、へい🤓」 [616817505]
221吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:28:18.51ID:HNmCxuuq ステファニーに見捨てられたゼレンスキーw
222吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:29:52.57ID:BeiTr8yF >>219
古市は作者自体に了解もらってたけど、アウトだった
古市は作者自体に了解もらってたけど、アウトだった
223吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:31:54.81ID:BeiTr8yF 小説の参考文献に他人の小説があること自体かなり微妙
224吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 01:34:39.17ID:NqbkbMP8 島尾敏雄のイメージが崩れてしまうよね。
225吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 02:19:35.21ID:XHwrsCUE AI 超えだから人間の方が強いレベルの低脳解釈しかできないやつがここには多いからなwwwwww
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
最終盤で詰みを発見できなければ負けw
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
最終盤で詰みを発見できなければ負けw
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
226吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 02:26:53.94ID:/CMUAmns 読売新聞オンライン
年齢はただの数字、33歳下の若者破る…ランキング戦1組準決勝 佐藤康光 ...
21 時間前 — 【読売新聞】観戦記一覧はこちら>> ランキング戦1組準決勝 (先)九段 佐藤康光×七段 伊藤匠 △7六歩 … △8四歩 1 △6八銀 … △3四歩 …
読売新聞オンライン
竜王戦:天衣無縫の康光流に匠は現代調の布陣、特別対局室ではUSA ...
藤井をカド番に追い込んだ伊藤匠を吹っ飛ばす康光
康光みたいなタイプの方がAIも大変かも笑
年齢はただの数字、33歳下の若者破る…ランキング戦1組準決勝 佐藤康光 ...
21 時間前 — 【読売新聞】観戦記一覧はこちら>> ランキング戦1組準決勝 (先)九段 佐藤康光×七段 伊藤匠 △7六歩 … △8四歩 1 △6八銀 … △3四歩 …
読売新聞オンライン
竜王戦:天衣無縫の康光流に匠は現代調の布陣、特別対局室ではUSA ...
藤井をカド番に追い込んだ伊藤匠を吹っ飛ばす康光
康光みたいなタイプの方がAIも大変かも笑
227吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 02:32:10.47ID:sdYP5z/V 講談社運営の電子書籍ストアがサービス終了、購入済み書籍はQUOカードで返金
tks242024年5月15日 11:10
講談社が運営する電子書籍ストア「じぶん書店」が、5月末でサービスを終了する。
じぶん書店は“自分の電子書店を簡単に開設できるサービス”として2017年にスタート。会員登録を行ったあと、推したいタイトルを講談社の電子書籍から選んで自分だけの電子書籍ストアを作るというユニークなスタイルで、作家が自らストアを立ち上げるケースも多かった。サービス終了の告知自体は2023年11月に行われており、すでにアカウント新規登録やコイン購入(決済)などは停止済み。今回、5月30日をもってサービス自体が終了となり、購入済み書籍の閲覧ができなくなる。代替として、2024年4月30日時点で購入済みの書籍についてはQUOカードによる返金対応が行われるとのことだが、受付は5月12日ですでに終了しており、また、返金の申し込みをしていても途中退会すると返金の対象外になるとしている。
tks242024年5月15日 11:10
講談社が運営する電子書籍ストア「じぶん書店」が、5月末でサービスを終了する。
じぶん書店は“自分の電子書店を簡単に開設できるサービス”として2017年にスタート。会員登録を行ったあと、推したいタイトルを講談社の電子書籍から選んで自分だけの電子書籍ストアを作るというユニークなスタイルで、作家が自らストアを立ち上げるケースも多かった。サービス終了の告知自体は2023年11月に行われており、すでにアカウント新規登録やコイン購入(決済)などは停止済み。今回、5月30日をもってサービス自体が終了となり、購入済み書籍の閲覧ができなくなる。代替として、2024年4月30日時点で購入済みの書籍についてはQUOカードによる返金対応が行われるとのことだが、受付は5月12日ですでに終了しており、また、返金の申し込みをしていても途中退会すると返金の対象外になるとしている。
228吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 02:40:13.05ID:++jAEDNJ229吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 02:48:03.00ID:dQLtVy4S いつもは文藝賞で全面的に絶賛する町田康が珍しく群像ではいろいろ厳しい指摘してたのが気になった。
230吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 05:33:52.08ID:Y2n0L7w7 新宿の酒場で、酔ってからんできた中上健次に「自分は作家などと思っていない、ただ苦しまぎれに書いているだけだ」「お前、あれぐらいの作品で、自分を作家だと思っているのか」と批判し、しまいには「なまいき言うな、ぶちのめしてやるから、ちょっと表へ出ろ」と言って追い払った。
231吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 06:13:46.19ID:iTlZl8Fi 書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
232吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 06:14:29.11ID:iTlZl8Fi 8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
233吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 06:49:41.63ID:H6ew4Mfk 💗大田🌈ステファニー🥦😷💭歓人🍉
@ill_big_donuts
ガザで赤ちゃん子どもがどんだけ殺された?
心から三島賞うれしいとか正直うちは未熟でまだ無理
歪んだ世界から目を背けないで
ガン飛ばしつづけてくれ
現地の状況を見て、
心が傷んだその気持ちに素直になろ
#freepalestine
とわいえひとまず、会見で言い忘れたこと
今回は装丁、ビジュアルにフックアップされたのでかい🔥
ジャケを担当してくれた川名さんとグラフィック担当してくれたガチ妹
@chlumill
のおかげ😭
父母他の友みんな関わったり応援してくれた方全員ありがと🙇♂💚
選考委員のみなさまやさしくて泣きました💪🌊
これからも自分なりにやってきます🦉🌈🇵🇸✌
午前0:30 · 2024年5月17日
小谷野敦🦖アンチTRA
@tonton1965
「みどりいせき」の三島賞受賞でああー私などはもう完全に古い世代なんだ~と思っている
午後10:45 · 2024年5月16日
@ill_big_donuts
ガザで赤ちゃん子どもがどんだけ殺された?
心から三島賞うれしいとか正直うちは未熟でまだ無理
歪んだ世界から目を背けないで
ガン飛ばしつづけてくれ
現地の状況を見て、
心が傷んだその気持ちに素直になろ
#freepalestine
とわいえひとまず、会見で言い忘れたこと
今回は装丁、ビジュアルにフックアップされたのでかい🔥
ジャケを担当してくれた川名さんとグラフィック担当してくれたガチ妹
@chlumill
のおかげ😭
父母他の友みんな関わったり応援してくれた方全員ありがと🙇♂💚
選考委員のみなさまやさしくて泣きました💪🌊
これからも自分なりにやってきます🦉🌈🇵🇸✌
午前0:30 · 2024年5月17日
小谷野敦🦖アンチTRA
@tonton1965
「みどりいせき」の三島賞受賞でああー私などはもう完全に古い世代なんだ~と思っている
午後10:45 · 2024年5月16日
234吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 06:57:43.00ID:Oum41kDp 木村の窓ふき小説は結構面白かったよな。本人はそれのおかげで本が出たり芥川賞の候補になれたのだから
声を消されたとしても有難いと思っているかも。
声を消されたとしても有難いと思っているかも。
235吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:00:12.62ID:Oum41kDp 小谷野さんみたいな昔ながらの私小説は確かにもう古いかもね。
口語系は読みづらいから苦手なのだが、これからも続々と口語系新人賞の応募者増えていきそうな気がする。
口語系は読みづらいから苦手なのだが、これからも続々と口語系新人賞の応募者増えていきそうな気がする。
236吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:01:51.03ID:Oum41kDp ステファニーは友人が多そうだよね。質問にもまっすぐに答えるし、芯がしっかりしてそう。
237吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:16:50.72ID:o8Fdfxbv チーム友達やな
238吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:54:46.60ID:vXIhcgLB 同じく初老のくりりんはノーコメントの模様
239吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:55:11.44ID:1/TsoMKv 賞金の使い道を聞かれた時の歯切れの悪さが笑えた
だらしない生活をしてきて金がなくて、、子供も産まれるので、、、その上でガザへの支援を、、、、
って賞金使うのにも言い訳しないといけないガザ芸人は大変だな
だらしない生活をしてきて金がなくて、、子供も産まれるので、、、その上でガザへの支援を、、、、
って賞金使うのにも言い訳しないといけないガザ芸人は大変だな
240吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 07:57:10.75ID:1/TsoMKv241吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 08:32:26.30ID:egHQxDC3 >>240
"ちゃんと"流れに乗ってね
"ちゃんと"流れに乗ってね
242吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 08:54:11.47ID:AYyNIzRk 三島賞受賞でフォトセッションに出ているステファニーの顔隠し布の巻き方は中東地域の戦闘員のスタイルを真似ているのだろうか。
周五郎賞の青崎の人差し指と、ステファニーは中指の先をくっつけてポーズとってるけど、中指立てるのは発祥の地欧米で極めて下品な行為にあたるので、非西欧圏の若者が粋がってやるのは危険だし、ものすごくダサいよ。
周五郎賞の青崎の人差し指と、ステファニーは中指の先をくっつけてポーズとってるけど、中指立てるのは発祥の地欧米で極めて下品な行為にあたるので、非西欧圏の若者が粋がってやるのは危険だし、ものすごくダサいよ。
243吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 08:59:02.11ID:08NAGd+p 三島賞はそもそも芥川賞系の純文学に対する挑戦的な選考をしてきたから、ステファニーの
作風がこれから席巻するとは思えない。東浩紀とか蓮実重彦の作品が受賞する賞だからな、
三島賞ってのは。
作風がこれから席巻するとは思えない。東浩紀とか蓮実重彦の作品が受賞する賞だからな、
三島賞ってのは。
244吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 09:05:48.02ID:AYyNIzRk ステファニの顔隠し布巻きはクーフィーヤというもので俗にアフガンストールというらしい。
本来は頭に巻くもので、アフガンのゲリラや戦闘員が顔を隠すためにやってた目以外をぜんぶ巻くやり方がアメリカに伝わって広まったとか。(wiki調べ)
本来は頭に巻くもので、アフガンのゲリラや戦闘員が顔を隠すためにやってた目以外をぜんぶ巻くやり方がアメリカに伝わって広まったとか。(wiki調べ)
245吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 09:12:27.94ID:08NAGd+p ステファニーは顔にコンプレックスあるのか。
インタビューでも正面から写したものがない。脇を向いていたり、後ろ向きだったり。
今回も顔を隠してる。
インタビューでも正面から写したものがない。脇を向いていたり、後ろ向きだったり。
今回も顔を隠してる。
246吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 09:23:27.28ID:rdewODYD 古市のときに、選考委員は小説を参考文献にする
ことを相当批判していたから、「月走」が
いくらよく書けていたとしても、候補に入るのも
難しくなるのでは?
どの程度の「参考」なのか、私は読んでないので
わからないが、全体のごく僅かな部分だけだとしたら、かえってもったいない気がする
小説を参考文献に、というのはマイナスな印象しかない
筆力はあるようだから、小説の参考文献が
なくても書けたのでは?
ことを相当批判していたから、「月走」が
いくらよく書けていたとしても、候補に入るのも
難しくなるのでは?
どの程度の「参考」なのか、私は読んでないので
わからないが、全体のごく僅かな部分だけだとしたら、かえってもったいない気がする
小説を参考文献に、というのはマイナスな印象しかない
筆力はあるようだから、小説の参考文献が
なくても書けたのでは?
247吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 09:32:49.09ID:08NAGd+p 古市もそうだし、「美しい顔」の作者もそうだし、今回の沖縄人もそうだが、作家個人が、
無知で、論外の盗用をやってしまうというのはありがちだろうと思う。でもせっかく出版社
や編集部があるのだから、そこでチェックしないとね。何おチェックもせずに、あろうことか、
批判されても、どこ吹く風で強行突破しようとして、ついには世間や文壇と正面衝突。
結局作家たちは、事実上の永久追放処分。
出版社や文芸誌編集部が歯止めをかけないと結局作家たちが作家生命を絶たれることになる。
無知で、論外の盗用をやってしまうというのはありがちだろうと思う。でもせっかく出版社
や編集部があるのだから、そこでチェックしないとね。何おチェックもせずに、あろうことか、
批判されても、どこ吹く風で強行突破しようとして、ついには世間や文壇と正面衝突。
結局作家たちは、事実上の永久追放処分。
出版社や文芸誌編集部が歯止めをかけないと結局作家たちが作家生命を絶たれることになる。
248吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 10:04:28.86ID:Oum41kDp あのストールしてしゃべるとめっちゃ暑そうよね;
写真撮るときいつもする手のポーズ?はなにか意味があるのかしら。
写真撮るときいつもする手のポーズ?はなにか意味があるのかしら。
249吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 10:08:27.63ID:NhKCNtTC >出版社や文芸誌編集部が歯止めをかけないと結局作家たちが作家生命を絶たれることになる。
むしろ出版社や文芸誌編集部が「事実上の盗作」を率先した形跡さえ窺える。
モラルハザードの結果だろ。
むしろ出版社や文芸誌編集部が「事実上の盗作」を率先した形跡さえ窺える。
モラルハザードの結果だろ。
250吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 10:58:30.39ID:BeiTr8yF 群像は「美しい顔」でも逆ギレしてたから、全然反省してない
251吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 11:10:41.34ID:AxyCkRyD 美しい顔のときもどっかのスレで検証班が分析していたから有志の誰かがやってくれればいいかな
個人的には話聞いた限りだとナシかなと思うけど
小説の骨組みとかを真似するなら良いけど、小説中の言葉を借りるのは文学的な手法として吟味された結果でないならナシ
個人的には話聞いた限りだとナシかなと思うけど
小説の骨組みとかを真似するなら良いけど、小説中の言葉を借りるのは文学的な手法として吟味された結果でないならナシ
252吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 12:32:49.11ID:o8Fdfxbv 古市は分析タイプなんだからエンタメ路線を目指せばいいのにと思う
253吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 12:57:31.21ID:0f6HeDIz 設定と話の筋を拝借してるっぽい
254吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:03:18.33ID:0f6HeDIz 自殺挺で待機中に終戦を迎えるとか
255吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:06:38.19ID:0f6HeDIz 自殺挺の整備中に爆発事故があったこととか
256吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:09:57.26ID:0f6HeDIz 「その夏の今は」を読んですこし変えて書いたって感じ?
257吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:34:37.09ID:FDfO4cQK 沖縄の少女暴行事件も民衆の反発がいかに凄かったかその民衆の反応を書けばプライバシー侵害にはならない。
だが中途半端に3行くらいで流したのはどうだろうか。
そんなことならスパッとカットしても良かった。
また島尾敏雄には子供や孫もいるようだが、あの扱いで満足だろうか。
むしろ旧海軍司令部壕で苦しい思いをしたたくさんの兵士を出すべきではなかっただろうか。
だが中途半端に3行くらいで流したのはどうだろうか。
そんなことならスパッとカットしても良かった。
また島尾敏雄には子供や孫もいるようだが、あの扱いで満足だろうか。
むしろ旧海軍司令部壕で苦しい思いをしたたくさんの兵士を出すべきではなかっただろうか。
258吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:38:27.49ID:m2U9RiiK 栗原は三島賞発表の日は動きが無かった。
何か反応ポストすると期待してたが。
何か反応ポストすると期待してたが。
259吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 13:52:48.71ID:KRiGWCEu 文学的味付けに島尾をチョイスしたのかな
あれは奄美だし牛島中将や地下壕の名も無き兵隊やひめゆり学徒隊でも良かった
心の底から島尾に心酔してチョイスしたように見えなかったけど
あれは奄美だし牛島中将や地下壕の名も無き兵隊やひめゆり学徒隊でも良かった
心の底から島尾に心酔してチョイスしたように見えなかったけど
260吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:01:29.24ID:VAc8f11T >>240
昨日受賞に反応してなかった
昨日受賞に反応してなかった
261吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:06:20.81ID:3jfK+Jyu ストーリーテラーの才能はあると思う
今回は新人賞だから騒がれないけどより注目される舞台に出すといろいろとツッコミが入りそうな作品ではある
今回は新人賞だから騒がれないけどより注目される舞台に出すといろいろとツッコミが入りそうな作品ではある
262吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:08:40.48ID:n1IJRK+v くりりんは薫風が三島賞だったらポスト連発しそう笑
263吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:16:10.80ID:aiDF17zo トヨザキも三島賞に反応してないな
「ワシが育てた」っぽく言うのを期待してたがw
「ワシが育てた」っぽく言うのを期待してたがw
264吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:20:43.56ID:1evOtU8o 島尾敏雄
新宿の酒場で、酔ってからんできた中上健次に「自分は作家などと思っていない、ただ苦しまぎれに書いているだけだ」「お前、あれぐらいの作品で、自分を作家だと思っているのか」と批判し、しまいには「なまいき言うな、ぶちのめしてやるから、ちょっと表へ出ろ」と言って追い払った。
あの中上健次にこれだけ啖呵を切れるのはさすが戦場で鍛えた人だけのことはある。
新宿の酒場で、酔ってからんできた中上健次に「自分は作家などと思っていない、ただ苦しまぎれに書いているだけだ」「お前、あれぐらいの作品で、自分を作家だと思っているのか」と批判し、しまいには「なまいき言うな、ぶちのめしてやるから、ちょっと表へ出ろ」と言って追い払った。
あの中上健次にこれだけ啖呵を切れるのはさすが戦場で鍛えた人だけのことはある。
265吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:20:43.91ID:1evOtU8o 島尾敏雄
新宿の酒場で、酔ってからんできた中上健次に「自分は作家などと思っていない、ただ苦しまぎれに書いているだけだ」「お前、あれぐらいの作品で、自分を作家だと思っているのか」と批判し、しまいには「なまいき言うな、ぶちのめしてやるから、ちょっと表へ出ろ」と言って追い払った。
あの中上健次にこれだけ啖呵を切れるのはさすが戦場で鍛えた人だけのことはある。
新宿の酒場で、酔ってからんできた中上健次に「自分は作家などと思っていない、ただ苦しまぎれに書いているだけだ」「お前、あれぐらいの作品で、自分を作家だと思っているのか」と批判し、しまいには「なまいき言うな、ぶちのめしてやるから、ちょっと表へ出ろ」と言って追い払った。
あの中上健次にこれだけ啖呵を切れるのはさすが戦場で鍛えた人だけのことはある。
266吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:23:36.28ID:M37X+Pyt >>225
寝言はここだけにしとけよwwwwwwwwプロは AI に勝てないのは十分承知の上でたまに まぐれで AI 超えアピールしているだけwwwwwww
お前みたいなバカが AI より強えなんて勘違いしてくれるからなwwwwwwwwww
寝言はここだけにしとけよwwwwwwwwプロは AI に勝てないのは十分承知の上でたまに まぐれで AI 超えアピールしているだけwwwwwww
お前みたいなバカが AI より強えなんて勘違いしてくれるからなwwwwwwwwww
267吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:25:39.95ID:vmqjZl+J でもシャム双生児ものや沖縄もの集めて賑やかになっていいんじゃない?
今回地味だから。
後でどうなるかは知らないけど物議を醸して注目されるのも商売ではある。
今回地味だから。
後でどうなるかは知らないけど物議を醸して注目されるのも商売ではある。
268吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:27:22.58ID:GiDUjZja >>266
お前将棋中継見たことないだろ?笑
お前将棋中継見たことないだろ?笑
269吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:27:42.80ID:M37X+Pyt お前らの、大ヒットしたカラマーゾクの妹 、銀河鉄道の父の感想でも聞かせてくれやwwwwwwww
270吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:29:19.76ID:quI+RdW5 古市クンの百の夜は跳ねては不評だったけど尼では絶賛してる人が多い
ファンなのかな
ファンなのかな
271吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:30:46.07ID:JTm1r2rq272吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:32:36.27ID:ae3otzaK 参考文献上げとけば免罪符ってことか
古市コースにハマるとそれはまた厄介だよな
古市コースにハマるとそれはまた厄介だよな
273吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:34:42.18ID:M37X+Pyt >>268
そもそもお前 将棋 知ってんのかwwwwwwだいたい見るだけ将棋のやつが AI 超え、プロ つえええええなんて発狂しているんだからなWWWWWW
俺クラスの将棋有段者なんかはプロが AI より強えなんて思って ねえわなWWWWWWWWWW
そもそもお前 将棋 知ってんのかwwwwwwだいたい見るだけ将棋のやつが AI 超え、プロ つえええええなんて発狂しているんだからなWWWWWW
俺クラスの将棋有段者なんかはプロが AI より強えなんて思って ねえわなWWWWWWWWWW
274吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:35:05.52ID:ucJgUAw0 吾輩は猫であるのオマージュとかならそれはそれで楽しめるけど戦争ものは扱いが難しい。
275吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:36:27.01ID:AWUQgAtZ >>273
ジジイは部外者なんだから消えろよ
ジジイは部外者なんだから消えろよ
276吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:37:58.65ID:UciGDXGb 参考文献として挙げてガッツリ頂き女子状態の小説が出現したらどうなるのかな笑
277吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:40:21.94ID:9qM76/5s 終盤でAIが見落としたら即負けなんだよ
藤井に即詰みに討ち取られるからな
藤井に即詰みに討ち取られるからな
278吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:43:04.57ID:hAku4A4a AIもできなかった伊藤匠の引き分け定跡が升田賞受賞しちゃったね
279吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:45:31.18ID:suWAVT7Q 面白くない事件でも歴史上避けて通れないことを避けて書くってのもどうなん?
そこがプロの腕の見せどころでしょ
そこがプロの腕の見せどころでしょ
280吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:48:16.43ID:ddI8ZDa8 確かツモ爺(津本陽)は自作で参考文献上げたけど引用し過ぎてアレしたことなかったっけ?
281吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:56:25.73ID:2A7xdcND 将棋界でAI超えで盛り上がるのは全般的にはAIに敵わないけど、たまにAIが見落とした手を藤井や羽生が指すから盛り上がってるわけよ。
エロ作家もどき爺が今さら指摘してることなんかとっくにみんな知ってて盛り上がってるわけ。
評価値がグルグル変わって迷ってるのを面白がってるだけだよ。
エロ作家もどき爺が今さら指摘してることなんかとっくにみんな知ってて盛り上がってるわけ。
評価値がグルグル変わって迷ってるのを面白がってるだけだよ。
282吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 14:59:05.73ID:l/fjOMQq 参考文献上げるより海を覗くみたいに迫る方がまだマシじゃね?
283吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 15:01:45.00ID:R7NDsdbY >>280
確かツモ爺その後選考委員降板しちゃったんだよね
確かツモ爺その後選考委員降板しちゃったんだよね
284吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 16:12:30.39ID:WycUJG3Y 生成AIに参考文献か
285吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 17:49:56.02ID:TAOKMPSM 講談社の内藤裕之・文芸局長によると、出版後しばらくして、辻の著作権継承者の親族から指摘を受けたという。巻末の参考文献には辻の著書「ノモンハン」を挙げており、文中でも「辻参謀は著書『ノモンハン』に」などと出典を明示する記述もあったが、「(それを上回る)相当量の著作権に抵触する個所があった」(内藤局長)という。今回のおわびを掲載することで和解に至った。回収などの措置はとらない。
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
286吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 18:05:33.69ID:pvu5rZNe とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #827
287吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 19:53:30.98ID:1phOs5QB すずきかいと
@UminchuVerygood
『みどりいせき』(大田ステファニー歓人)の三島由紀夫賞・受賞記者会見での記者質問「一見して難しい文体、特に中高年以上には抵抗のあるだろう本作をどう推すか(意訳)」に対する松家仁之選考委員(65)のコメントが、全方位への愛に溢れていて少しウルっときた。優しめなggrksは笑った。
午前2:44 · 2024年5月17日
藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定
@naoya_fujita
祝 三島由紀夫賞受賞!!! 大田ステファニー歓人『みどりいせき』のパネルが急遽、日本映画大学にできていました。おめでとう!!!
午後4:52 · 2024年5月17日
@UminchuVerygood
『みどりいせき』(大田ステファニー歓人)の三島由紀夫賞・受賞記者会見での記者質問「一見して難しい文体、特に中高年以上には抵抗のあるだろう本作をどう推すか(意訳)」に対する松家仁之選考委員(65)のコメントが、全方位への愛に溢れていて少しウルっときた。優しめなggrksは笑った。
午前2:44 · 2024年5月17日
藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定
@naoya_fujita
祝 三島由紀夫賞受賞!!! 大田ステファニー歓人『みどりいせき』のパネルが急遽、日本映画大学にできていました。おめでとう!!!
午後4:52 · 2024年5月17日
288吾輩は名無しである
2024/05/17(金) 20:35:34.04ID:f7PebnfJ ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1791161327760871424/pu/vid/avc1/1280x720/GaaHelrHEwprRqXd.mp4?tag=12
ttps://pbs.twimg.com/media/GNw_KhSaEAEHYep.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GNw_KhSaEAEHYep.jpg
289マグナ 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/18(土) 00:05:10.86ID:gYetRD84 基本編集者って権力者な訳じゃん
裁量でその作家を載せるか載せないか決められる
スルーされて置いておかれている小説家なんてたくさんいるだろう
思想が合わないから載せないとされてるやつより多いな
で、そんな己の権力性に無自覚に反権力ぶるやつがいるわけよ
そりゃ矛盾してるだろと批判されるよな
裁量でその作家を載せるか載せないか決められる
スルーされて置いておかれている小説家なんてたくさんいるだろう
思想が合わないから載せないとされてるやつより多いな
で、そんな己の権力性に無自覚に反権力ぶるやつがいるわけよ
そりゃ矛盾してるだろと批判されるよな
290吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 07:47:18.30ID:GlBLj6C/ 三島賞受賞したのにびっくりするくらい文壇人からの反応がないよな
お友達感覚の新人連中は除外するとして
お友達感覚の新人連中は除外するとして
291吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 08:29:34.48ID:yGNmc2Wf 三島賞も山本賞も大した賞じゃないからw
そんな大騒ぎにはならん。もともとね。芥川賞と直木賞と比べたら、
10と1くらいだぞ。
それよりも「みどりいせき」が芥川賞候補になる可能性が出てきた。
候補になって、受賞したら大騒ぎになるだろうね。
いつもなら無理なレベルだが、今季は、超低調回だから、ひょっとしていくかもしれない。
対抗馬がいない。群像新人賞の沖縄も上がってくるかもしれないけど、こちらは
早くも参考文献に島尾の小説を上げていて、そこが引っかかってくる。だからどうなるか。
現役の作家たちがだらしない。芥川賞の有力候補が新人賞の受賞作ばかり。
そんな大騒ぎにはならん。もともとね。芥川賞と直木賞と比べたら、
10と1くらいだぞ。
それよりも「みどりいせき」が芥川賞候補になる可能性が出てきた。
候補になって、受賞したら大騒ぎになるだろうね。
いつもなら無理なレベルだが、今季は、超低調回だから、ひょっとしていくかもしれない。
対抗馬がいない。群像新人賞の沖縄も上がってくるかもしれないけど、こちらは
早くも参考文献に島尾の小説を上げていて、そこが引っかかってくる。だからどうなるか。
現役の作家たちがだらしない。芥川賞の有力候補が新人賞の受賞作ばかり。
292吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 08:59:59.29ID:zk6IOriV293吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 09:15:45.49ID:1ZzZIUE8 仮に対象期間内だったとしても、先に三島賞を受賞したら芥川賞ノミネートの可能性はむしろなくなるしな
対象期間すら理解してないくせにあれこれ言ってる人がXにもいるね
コレクターズ・ハイはは次にノミネートされる!とか何回も言ってて笑えた
対象期間すら理解してないくせにあれこれ言ってる人がXにもいるね
コレクターズ・ハイはは次にノミネートされる!とか何回も言ってて笑えた
294吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 09:15:56.30ID:5d5dwfBX まあ川野入れるくらいならみどりいせき入れたほうが良かったというのはあるけど、さすがに色物枠はホセで十分と判断したんだろうか
まあ、すばるは芥川賞では謎の冷遇を受けていて、ミシンと金魚とかみどりいせきとか受賞しそうなものは露骨に外してる印象はある
まあ、すばるは芥川賞では謎の冷遇を受けていて、ミシンと金魚とかみどりいせきとか受賞しそうなものは露骨に外してる印象はある
295吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 09:24:48.47ID:5d5dwfBX コレクターズハイは視点人物が自分の表情について語っているのが稚拙な印象を受けた
校閲でも指摘されてるだろうし恐らくあえてママにしてるんだと思うが、何の文学的効果があるのか不明点だった
校閲でも指摘されてるだろうし恐らくあえてママにしてるんだと思うが、何の文学的効果があるのか不明点だった
296吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 09:27:44.21ID:P24s3d2Y ステファニーの「みどりいせき」や年森瑛の「N/A」は青春をリサイクルするという面がある作品で、
三島由紀夫にも多分にそういう面はあった。ただ三島にはエモの要素は全然無かったwwから、
彼が生きてれば、両作品を「キモ過ぎw」と苦笑したかもww
津本陽は文献を沢山読んでて、しかも公務員的な程ほどの有能さがあるから、剽窃した自覚に乏しいのかも。
特別なアイデアや頭の鋭さはないけど、記憶力や情報の整理力が突出して凄い人はいる。
三島由紀夫にも多分にそういう面はあった。ただ三島にはエモの要素は全然無かったwwから、
彼が生きてれば、両作品を「キモ過ぎw」と苦笑したかもww
津本陽は文献を沢山読んでて、しかも公務員的な程ほどの有能さがあるから、剽窃した自覚に乏しいのかも。
特別なアイデアや頭の鋭さはないけど、記憶力や情報の整理力が突出して凄い人はいる。
297吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 09:56:43.14ID:0kq/aRqv やたらWWつけるやつキモ過ぎ
299吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 10:29:00.64ID:yGNmc2Wf300吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:25:29.41ID:bjKT1w6V 【速報】三島賞受賞作、芥川賞、谷崎賞受賞作を圧倒!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 212位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,272位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 103位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 1,730位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 138位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,068位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 166位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 212位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,272位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 103位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 1,730位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 138位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,068位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 166位文芸作品
301吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:28:09.76ID:iAz+T7nZ みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 212位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,068位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 166位文芸作品
ダブルスコアどころじゃないじゃん
一桁違う
集英社 (2024/2/5)
- 212位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,068位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 166位文芸作品
ダブルスコアどころじゃないじゃん
一桁違う
302吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:33:26.98ID:YwEzk/nG ステファニー、おまえの時代だ笑
303吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:43:10.95ID:1I/o4c4Y > まあ川野入れるくらいならみどりいせき入れたほうが良かったというのはあるけど、さすがに色物枠はホセで十分と判断したんだろうか
9段シフトだからステファニー入れると不測の事態が起きるのを警戒したんじゃね?
知らんけど
9段シフトだからステファニー入れると不測の事態が起きるのを警戒したんじゃね?
知らんけど
304吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:50:40.66ID:zk6IOriV 芥川賞では受賞会見で覆面は許さないかもしれない
候補の打診の際、素顔で会見するか確認するのでは
候補の打診の際、素顔で会見するか確認するのでは
305吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 12:59:31.36ID:jJd66cr1 【候補作の選び方】
レベル高いのだけで選んでると思っているそこの貴女
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
まず即落とされる5を引き合いに1,2が「いかに優れているか」を強調しなければなりません
ですから毎回湧いて来る「あの作品は選ばれなかったからレベル低いじゃん」みたいなのはにわか
選ばれなかった作品の中には5よりレベルの高い作品もあるのです
1 同情塔 2 戴冠式
3 コレクターズ
4 迷彩色
5 ブルー
レベル高いのだけで選んでると思っているそこの貴女
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
まず即落とされる5を引き合いに1,2が「いかに優れているか」を強調しなければなりません
ですから毎回湧いて来る「あの作品は選ばれなかったからレベル低いじゃん」みたいなのはにわか
選ばれなかった作品の中には5よりレベルの高い作品もあるのです
1 同情塔 2 戴冠式
3 コレクターズ
4 迷彩色
5 ブルー
306吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:19:43.45ID:VV51xwZ2 クダン リエ
エリ Q断
エリザベス が Qを断つ→Mission incomplete
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
エリ Q断
エリザベス が Qを断つ→Mission incomplete
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
307吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:26:56.04ID:9nDn1JkY 「八月の砲声 ノモンハンと辻政信」講談社
「美しい顔」講談社
「美しい顔」講談社
308吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:36:50.86ID:XuNtefsa >>304
ジェンダー、フェミ、ポリコレを推進してる文芸界なら顔出しNGにしにくいかもね
ジェンダー、フェミ、ポリコレを推進してる文芸界なら顔出しNGにしにくいかもね
309吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:39:24.14ID:DmdH8cKU 津本陽作品も絶版が多いみたいだな
20年くらい前ならまだ大人気だったみたいだが
20年くらい前ならまだ大人気だったみたいだが
310吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:39:52.82ID:7HjPuhaa 栗原の書評欄
>市川沙央「オフィーリア23号」
>前作を上回る面白さである。
>朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」
>いつもながらのセ ンセーショナルな主題選びとたしかな筆運びで読ませるものの、手法にややあざとさが感じられてきた。
>市川沙央「オフィーリア23号」
>前作を上回る面白さである。
>朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」
>いつもながらのセ ンセーショナルな主題選びとたしかな筆運びで読ませるものの、手法にややあざとさが感じられてきた。
311吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:46:12.74ID:jtcah35I 昔油絵画家の爺さんが気軽にレクチャーしながら油絵を手早く描く番組があったじゃん
それ思い出してAにそれを感じて笑ってしまった
それ思い出してAにそれを感じて笑ってしまった
312吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:50:17.98ID:t6edyHMj >>306
Q断の小説はパックンの臭いがする
Q断の小説はパックンの臭いがする
313吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 13:50:18.71ID:t6edyHMj >>306
Q断の小説はパックンの臭いがする
Q断の小説はパックンの臭いがする
314吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 14:02:58.51ID:vo7sa+14 【候補作の選び方】
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
1 同情塔 2 戴冠式
3 コレクターズ
4 迷彩色
5 ブルー
1 ハンチバック 2 それは誠
3 我が手の太陽
4 ##NAME##
5 エレクトリック
1 この世の喜びよ 2 ジャクソンひとり
3 荒地の家族
4 開墾地
5 グレイスレス
注 この回は1と3の震災ものが受賞
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
1 同情塔 2 戴冠式
3 コレクターズ
4 迷彩色
5 ブルー
1 ハンチバック 2 それは誠
3 我が手の太陽
4 ##NAME##
5 エレクトリック
1 この世の喜びよ 2 ジャクソンひとり
3 荒地の家族
4 開墾地
5 グレイスレス
注 この回は1と3の震災ものが受賞
315吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 14:22:34.67ID:YaPnWmNw >朝比奈秋「サンショウウオの四十九日」
>いつもながらのセンセーショナルな主題選びとたしかな筆運びで読ませるものの、手法にややあざとさが感じられてきた。
こういうタイプは直木賞向きじゃね?
>いつもながらのセンセーショナルな主題選びとたしかな筆運びで読ませるものの、手法にややあざとさが感じられてきた。
こういうタイプは直木賞向きじゃね?
316吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 14:29:36.33ID:3F0Z4vi4317吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 14:32:42.67ID:3F0Z4vi4 野間新でも保坂に激推しされるという、謎の立ち位置
同じくエンタメ色が強い石田はなぜか落ちまくるという謎
同じくエンタメ色が強い石田はなぜか落ちまくるという謎
318吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 16:33:56.35ID:DDGtaX/1 【候補作の選び方】
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
1 同情塔 2 戴冠式
3 アイスネルワイゼン←訂正
4 迷彩色
5 ブルー
1 ハンチバック 2 それは誠
3 我が手の太陽
4 ##NAME##
5 エレクトリック
1 この世の喜びよ 2 ジャクソンひとり
3 荒地の家族
4 開墾地
5 グレイスレス
注 この回は1と震災ものの3が受賞
1 本命(取らせたい) 2対抗
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
1 同情塔 2 戴冠式
3 アイスネルワイゼン←訂正
4 迷彩色
5 ブルー
1 ハンチバック 2 それは誠
3 我が手の太陽
4 ##NAME##
5 エレクトリック
1 この世の喜びよ 2 ジャクソンひとり
3 荒地の家族
4 開墾地
5 グレイスレス
注 この回は1と震災ものの3が受賞
319吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 17:42:25.54ID:YykVpsRT 長瀬海 @LongSea
『みどりいせき』三島賞だー!!
大原鉄平 @teppeioharabcb
ちゃんふぁにパイセンおめ!
MayukoKiyoshi @kiyoshi_mayuko
おおおおおーーーーーー!!!!!ふぁにーーーーちゃんんんん!!!!
大谷朝子 @asakoootani
『みどりいせき』三島由紀夫賞!おめでとうございます🎊
豊崎由美 @toyozakishatyou
大田さん、おめでとうございます!
(我が事のように嬉しい)
Thoton Akimoto @AkimotoThn
Young Japanese novelist and influencer Ota Stephanie Kanto appeared at a prestigious award ceremony, wearing a keffiyeh.
She said she participates in the protests against the genocide in Gaza because she just really wants to.
9000リポスト 3.7万いいね 117.6万件の表示
『みどりいせき』三島賞だー!!
大原鉄平 @teppeioharabcb
ちゃんふぁにパイセンおめ!
MayukoKiyoshi @kiyoshi_mayuko
おおおおおーーーーーー!!!!!ふぁにーーーーちゃんんんん!!!!
大谷朝子 @asakoootani
『みどりいせき』三島由紀夫賞!おめでとうございます🎊
豊崎由美 @toyozakishatyou
大田さん、おめでとうございます!
(我が事のように嬉しい)
Thoton Akimoto @AkimotoThn
Young Japanese novelist and influencer Ota Stephanie Kanto appeared at a prestigious award ceremony, wearing a keffiyeh.
She said she participates in the protests against the genocide in Gaza because she just really wants to.
9000リポスト 3.7万いいね 117.6万件の表示
320吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 18:40:25.92ID:hOgkSOJF あざといのはなんかわかる。
321吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 19:35:24.20ID:IOTIlZRk322吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 19:37:22.16ID:IOTIlZRk そんなことより たなしんが自殺するのを母親も承諾 なんて書いてるなwwwwww
自殺するのも時間の問題じゃねえのwwwwwwww
自殺するのも時間の問題じゃねえのwwwwwwww
323吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 19:40:18.85ID:IOTIlZRk >>297
お前の方がキモいわwwwwww 鏡で自分の面見てみろwwwwwばーかwwwwwwww
お前の方がキモいわwwwwww 鏡で自分の面見てみろwwwwwばーかwwwwwwww
324吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 19:42:58.14ID:IOTIlZRk >>281
お前人に喧嘩売ってあれ 冗談でした なんて言っているヘタレだよなwwwwwwww
お前人に喧嘩売ってあれ 冗談でした なんて言っているヘタレだよなwwwwwwww
325吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 19:52:30.96ID:IOH9CDoE ↑こいつ何なの?
326吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 20:00:38.31ID:DbqHl9L+ AI超えって業界の日常用語みたいだけど?
どの業界でも門外漢のジジイって扱いが大変だよな笑
どの業界でも門外漢のジジイって扱いが大変だよな笑
327吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 20:03:15.00ID:fFGRtSID 100万のPCとかいつの時代の話してんのか古過ぎてついていけんわw
328吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 20:05:21.23ID:P5yLBkdR wwwwww付けてる奴って昔VIP辺りで騒ぎ散らしてた名残じゃね?
古臭いし
古臭いし
329吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 20:30:32.98ID:bBRO+VhO 田中慎弥の身になにかあったときに文壇はどう反応するんだろうな
ここの連中も売れずに可哀想だなんだと言いながらその点はまるで相手にもしてないが
ここの連中も売れずに可哀想だなんだと言いながらその点はまるで相手にもしてないが
330吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:23:26.07ID:cDpHLX9Q 203 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 21:13:56.69 ID:EWpW62ei
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
331吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:23:54.15ID:cDpHLX9Q 231 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:13:46.19 ID:iTlZl8Fi
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
332吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:24:23.40ID:cDpHLX9Q 232 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:14:29.11 ID:iTlZl8Fi
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
333吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:24:34.26ID:cDpHLX9Q ワロタ
334吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:27:04.48ID:W9TbMUhQ >田中慎弥の身になにかあったときに文壇はどう反応するんだろうな
>ここの連中も売れずに可哀想だなんだと言いながらその点はまるで相手にもしてないが
じゃあおまえが何とかしろよ
>ここの連中も売れずに可哀想だなんだと言いながらその点はまるで相手にもしてないが
じゃあおまえが何とかしろよ
335吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 21:51:31.61ID:MBRqB40A すばる新人賞の選考委員になってるから集英社が面倒みるだろう
新潮とか文學界からもまだ原稿依頼あるくらいだし、その辺のガチの独居老人みたいな悲惨な死にかたはしないだろう
新潮とか文學界からもまだ原稿依頼あるくらいだし、その辺のガチの独居老人みたいな悲惨な死にかたはしないだろう
336吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 22:27:27.18ID:xQcp6jZO タナシンもしかして…枠珍なのかな
337吾輩は名無しである
2024/05/18(土) 23:28:26.15ID:q2YXo2G8 コレコ師匠最新情報
14 吾輩は名無しである 2024/05/18(土) 20:25:03.98 ID:bBRO+VhO
アカウントが完全に消えたな
もう復活する気もないらしい
15 吾輩は名無しである 2024/05/18(土) 22:16:07.52 ID:U44vP4He
出てきた当初「ジェネリックコレコ」といわれた
ステファニーが三島賞受賞で本の売上も絶好調
もうジェネリックとはいわせない
本家超えされて、コレコ師匠クサっちゃったんじゃね?
14 吾輩は名無しである 2024/05/18(土) 20:25:03.98 ID:bBRO+VhO
アカウントが完全に消えたな
もう復活する気もないらしい
15 吾輩は名無しである 2024/05/18(土) 22:16:07.52 ID:U44vP4He
出てきた当初「ジェネリックコレコ」といわれた
ステファニーが三島賞受賞で本の売上も絶好調
もうジェネリックとはいわせない
本家超えされて、コレコ師匠クサっちゃったんじゃね?
338吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 00:31:03.47ID:faAEUa4m キャラ被りのステファニーが評価された今、もうコレコの椅子は残ってないのが現実
339吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 02:27:31.87ID:jJLicfbQ 【速報】ステファニー、1位取りました!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
ベストセラー1位 - カテゴリ 日本文学
- 10位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 901位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 77位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
ベストセラー1位 - カテゴリ 日本文学
- 10位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 901位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 77位文芸作品
340吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 02:30:54.25ID:35tdzI1M ステファニー、おまえの時代だ笑
341吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 02:41:46.46ID:jJLicfbQ 【速報】ステファニー、本屋大賞受賞作14冠をマクる!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 9位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位日本文学
成瀬は天下を取りにいく
新潮社 (2023/3/17)
- 10位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 227位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
- 13位文春文庫
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 9位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位日本文学
成瀬は天下を取りにいく
新潮社 (2023/3/17)
- 10位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 227位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8位日本文学
- 13位文春文庫
342吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 02:57:27.63ID:ElhWqd0S これは快挙
343吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 05:42:17.89ID:720bYEvl >タナシンもしかして…枠珍なのかな
枠関係なく40歳過ぎると男女問わず体にガタがきはじめるよ。老眼もはじまるし、
体力が急に落ちる。寝ないとだめになるし、コレステロールとか血圧がなんちゃらとか
医者に言われ出すのよ。
若い子にはわからないかもしれないけどね。自分もこの世代になるまでわからなかったw
枠関係なく40歳過ぎると男女問わず体にガタがきはじめるよ。老眼もはじまるし、
体力が急に落ちる。寝ないとだめになるし、コレステロールとか血圧がなんちゃらとか
医者に言われ出すのよ。
若い子にはわからないかもしれないけどね。自分もこの世代になるまでわからなかったw
344吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 06:14:06.05ID:6IhVPm7R そうやって枠から目を背けようとしても駄目
ウォォ39℃出たぜ~なんて自慢してたでしょ
ウォォ39℃出たぜ~なんて自慢してたでしょ
345吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 06:38:18.09ID:jJLicfbQ 若いのに洒落た杖突いてる人多いしもうダメポ
346吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 06:44:46.94ID:Ow/rlZe0 電車通勤してる奴なら分かるだろうがそれは誠みたいに都心→郊外→都心を時刻表通りに動ける訳がない
インド並みの運行状況だからな
インド並みの運行状況だからな
347吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 06:50:18.83ID:tXKpyy3X イギリス王室、チャールズ国王の肖像画にサタンを隠し込んだのがバレて炎上wwwwww [388560661]
348吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 07:09:56.25ID:71qMoPps タナシンは共食いと新書は好調だがたぶん新刊の流れる島が古P並みにコケて落ち込んでるんだよ笑
次作を頑張るしかない
次作を頑張るしかない
349吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 07:10:45.66ID:UFpI02LW みどりいせきAmazonで売りきれてるな
プレミア価格になってる
プレミア価格になってる
350吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 07:23:10.14ID:z+2f1RLt 小川哲も得意げに同情塔の解説やってないでみどりいせきの解説した方がはるかにトレンドなのにw
351吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 09:10:17.66ID:FC7segVS 町田康のパンクみたいに、「みどりいせき」もラップ調の文体ということ。
以前には、「ヘイ、ブラザー」のモブノリオがいた。中身より文体が売りってやつ。
まあ、でもこういうのはずっとやるわけにいかないからな。
次作に注目だね。「みどりいせき」で一気に芥川賞行けばよかったけど、
三島賞だからな。当然芥川賞目指すだろうしね。
以前には、「ヘイ、ブラザー」のモブノリオがいた。中身より文体が売りってやつ。
まあ、でもこういうのはずっとやるわけにいかないからな。
次作に注目だね。「みどりいせき」で一気に芥川賞行けばよかったけど、
三島賞だからな。当然芥川賞目指すだろうしね。
352吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 11:16:59.31ID:PBOAy2Of 新胡桃 @arat_kr
新しい小説が世に出るの割とすぐかもしれないし、少し先かもしれないです 2年も発表しないで
どうしたんだと言われることもありますが、確実なのは物語を今も日常的に書いてるし、少しずつ良くなっています それだけです
新しい小説が世に出るの割とすぐかもしれないし、少し先かもしれないです 2年も発表しないで
どうしたんだと言われることもありますが、確実なのは物語を今も日常的に書いてるし、少しずつ良くなっています それだけです
353吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 11:22:00.01ID:+0zpMnv2 【衝撃】最近の女の子、風呂に入らないwwwww [874629454]
354吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 11:42:46.63ID:FC7segVS 新胡桃はもう消えた。
一発屋ってことだな。
小説はそんな甘くはない。
もともと当世若者気質みたいな新人賞作品の作家は
消えていく運命。純文学の新人賞は無駄に若手優遇のため、その種の小説は
山ほどあり、その大半は消えていく。青春記なんて掃いて捨てるほどある。
一発屋ってことだな。
小説はそんな甘くはない。
もともと当世若者気質みたいな新人賞作品の作家は
消えていく運命。純文学の新人賞は無駄に若手優遇のため、その種の小説は
山ほどあり、その大半は消えていく。青春記なんて掃いて捨てるほどある。
355吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 12:34:00.31ID:LG0TAwwt 書きたい題材、物語が次々と湧いてくる人が本物の作家
書くことがすぐなくなる一発屋は芥川賞をもらった人にも多い
書くことがすぐなくなる一発屋は芥川賞をもらった人にも多い
356吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 12:42:44.84ID:FC7segVS 運よく芥川賞まで行ったけど、遠野遥とか宇佐見りんも消えたしな。
要するに自分自身の日常生活に、多少色を付けて書くだけだから、
すぐにネタが尽きてしまうよな。同じような作品ばかりになりがちだし。
要するに自分自身の日常生活に、多少色を付けて書くだけだから、
すぐにネタが尽きてしまうよな。同じような作品ばかりになりがちだし。
357吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 12:50:50.36ID:MWlRcKRv なんでお前らは自分では一発すら当てたことないのにそんなに偉そうなの?
作家が人生かけてその一発を出してくれたんだからそれを楽しめばいいのに……
作家が人生かけてその一発を出してくれたんだからそれを楽しめばいいのに……
358吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 13:44:24.14ID:E0Mr2SXU 遠野遥と宇佐見りんは消えてないでしょ
芥川賞受賞という実績も残してるし
コレコや胡桃はなにも残さず消えかけてる
ふたりともずっと書いてるようなことは
いっているけどボツになってるのかな
芥川賞受賞という実績も残してるし
コレコや胡桃はなにも残さず消えかけてる
ふたりともずっと書いてるようなことは
いっているけどボツになってるのかな
359吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 13:58:02.96ID:FC7segVS 芥川賞受賞後に、早々に消えてしまう作家は数多い。
朝吹真理子なんて典型だわ。
朝吹真理子なんて典型だわ。
360吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:05:09.75ID:qJmhlADZ AI 超えマジで 信じてるバカ まだおるやんけwwwwwwww冗談とか言って本当は 涙目で言ってんだろうなwwwwwwww
361吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:07:17.83ID:qJmhlADZ 三島は芥川の自殺を肉体を鍛えてなかったからと言ったがたなしんにもジムに通ってムキムキに鍛えてほしいなwwwwwwww
もっと げっそり痩せたりしてなwwwwwww
もっと げっそり痩せたりしてなwwwwwww
362吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:07:48.80ID:+Yss60f8 おらおらのばあちゃんみたいにデビュー作で芥川賞取ってばか売れして
5千万稼いで老後のんびり生きるのが勝ちだな。
たまに対談とかエッセイとか書いて講演会でもやれば小遣い稼ぎにはなるし。
5千万稼いで老後のんびり生きるのが勝ちだな。
たまに対談とかエッセイとか書いて講演会でもやれば小遣い稼ぎにはなるし。
363吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:08:49.38ID:qJmhlADZ くだんのジム通いはポーズでしかないからなwwwwwwww
364吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:22:25.23ID:0juCuoeW 1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
365吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:25:44.34ID:gPTVytul エロ作家もどきは話題が5年くらい古いから
100万くらいのPCの話ってそのくらい前だろ笑
100万くらいのPCの話ってそのくらい前だろ笑
366吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:30:25.04ID:xsv/EfSn >>365
大昔の電脳戦の天彦なんか持ち出す時点で化石だよなw
大昔の電脳戦の天彦なんか持ち出す時点で化石だよなw
367吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:30:33.94ID:qJmhlADZ 日本将棋連盟に盾つくとかやめてもらえないwwwwwww一応俺は日本将棋連盟の有段者だからねえwwwwwww日本将棋連盟も AI にはかなわないってのは認識してるんだからねwwwww
哀れなのは ここの低脳だわなwwwwwww
哀れなのは ここの低脳だわなwwwwwww
368吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:33:41.10ID:ZvVtbAxt いつの話してんだよ
前提の話が古過ぎて付いていけんわ笑
前提の話が古過ぎて付いていけんわ笑
369吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:33:46.68ID:7z2RW0/V 宇佐美は就職するとか言ってなかったっけ
小説のネタ集めのフェーズなんじゃないの
遠野も短編どっかで出してたような
小説のネタ集めのフェーズなんじゃないの
遠野も短編どっかで出してたような
370吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:35:22.37ID:qJmhlADZ 俺は10年前からこうなることを予想していたってのを書いたんだけどねwwwwwwwwwwww読解力 ねえから 俺の 予想 的中 が読み込めてないなwwwwwww
371吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:39:36.81ID:AYqAG0ZG 天彦が電脳戦で2連敗して以降、AIとの対戦は封印された
大昔にな
この時点でAIには勝てないと判断された
6、7年前?
じゃあ現在「ひょえーこれはAI超えましたね!」と康光前会長が叫ぶのはおかしいのか?
別におかしくはない
業界に付いて行けないボケ爺がおかしいだけ笑
大昔にな
この時点でAIには勝てないと判断された
6、7年前?
じゃあ現在「ひょえーこれはAI超えましたね!」と康光前会長が叫ぶのはおかしいのか?
別におかしくはない
業界に付いて行けないボケ爺がおかしいだけ笑
372吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:39:53.73ID:qJmhlADZ AI 超えつえええええええええwwwwwwwwwwwwwwとか死ぬまで吠えてろwwwwwwwwwwwww
373吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:42:12.60ID:K/4n90vi >>371
ワロタ
ワロタ
374吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:43:52.80ID:qJmhlADZ お前 論点 変えんなよ wwwwwwwwwwwお前らはAI よりも人間の方が強いって言ってたんだろうwwwwwwwwwwwww
俺は 局面で AI 超えがあっても AI には勝てないって言ってるwwwwwwwwwwwwwwそれが読解できてないだけ 終了だわなwwwwwwwww
俺は 局面で AI 超えがあっても AI には勝てないって言ってるwwwwwwwwwwwwwwそれが読解できてないだけ 終了だわなwwwwwwwww
375吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:46:53.42ID:O1BCLhCy >>371
爺はニワカ参入だからw
爺はニワカ参入だからw
376吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:47:28.64ID:qJmhlADZ 冗談ですとか 涙目でアホかって話だわなwwwwwwwwwww
377吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:49:08.37ID:5U7lGQaz 将棋10級の涙目の爺www
378吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:49:14.34ID:qJmhlADZ だいたい 将棋 有段者がAI よりも人間が強い なんて言わないわなwwwwwwwwwwww
379吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:50:31.62ID:qJmhlADZ 将棋 知らないやつよ人間の方が強い なんて言っているアホはwwwwwwwwwwwwそれが 文系に多いって話だわなwwwwwwww
380吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:51:11.36ID:y9uejwfM 1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
381吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:51:14.45ID:SYFeTDE4 あの作家はもう消えた!言うてる人、おまえの頭の中だけで消えてるだけだから。
382吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:55:41.51ID:3Y09nFpH 203 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 21:13:56.69 ID:EWpW62ei
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
383吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:56:05.32ID:3Y09nFpH 231 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:13:46.19 ID:iTlZl8Fi
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
384吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:56:29.79ID:3Y09nFpH 232 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:14:29.11 ID:iTlZl8Fi
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
385吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 14:56:49.12ID:3Y09nFpH エロ作家もどきクソワロタ
386吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:07:50.64ID:CEA+0EeB 285 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 17:49:56.02 ID:TAOKMPSM
講談社の内藤裕之・文芸局長によると、出版後しばらくして、辻の著作権継承者の親族から指摘を受けたという。巻末の参考文献には辻の著書「ノモンハン」を挙げており、文中でも「辻参謀は著書『ノモンハン』に」などと出典を明示する記述もあったが、「(それを上回る)相当量の著作権に抵触する個所があった」(内藤局長)という。今回のおわびを掲載することで和解に至った。回収などの措置はとらない。
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
参考文献として挙げてても美しい顔はアレじゃね?
講談社の内藤裕之・文芸局長によると、出版後しばらくして、辻の著作権継承者の親族から指摘を受けたという。巻末の参考文献には辻の著書「ノモンハン」を挙げており、文中でも「辻参謀は著書『ノモンハン』に」などと出典を明示する記述もあったが、「(それを上回る)相当量の著作権に抵触する個所があった」(内藤局長)という。今回のおわびを掲載することで和解に至った。回収などの措置はとらない。
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
参考文献として挙げてても美しい顔はアレじゃね?
387吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:11:43.61ID:s4W/GMZI エロ作家もどきAは将棋界も文芸界も何も分かってなくて施設から吠えてるだけだろ笑
388吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:12:12.06ID:qJmhlADZ 将棋 へたれが涙目で暴れてるなwwwwww
389吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:14:05.01ID:qJmhlADZ 分かってる俺が 読解力のないやつに何言っても伝わらないんだよなぁwwwwwww
390吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:14:54.14ID:qJmhlADZ AI 越え 説明してもだめだし 引用 影響パクリを説明してもアホには伝わらないしなwwwwwwww
391吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:16:43.33ID:Yfz48ASF はいはいおじいちゃん、参考文献付けてもダメなんですよ笑
392吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:18:44.49ID:qJmhlADZ あれだけ説明しても伝わってないんだからなwwwwwwww
393吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:19:25.76ID:qJmhlADZ バカの壁ってあって馬鹿に分からせようと思っても所詮無理な話だがなwwwwwwww
394吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:20:39.05ID:BqNBVHEt 211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
↑
無敵のボケ爺がAIも騙っちゃうw
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
↑
無敵のボケ爺がAIも騙っちゃうw
395吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:27:07.60ID:8kf+zNb+ 日曜日なのに顔真っ赤にして赤IDで喚く涙目の爺
396吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:35:44.23ID:1GFy2jRh 【速報】三島賞ステファニー、本屋大賞と互角!!
成瀬は天下を取りにいく
新潮社 (2023/3/17)
- 13位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 20位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,049位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 171位文芸作品
成瀬は天下を取りにいく
新潮社 (2023/3/17)
- 13位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 20位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位日本文学
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,049位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 171位文芸作品
397吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 15:39:02.97ID:bw0ex5P6 芥川賞受賞作に2桁も差をつける三島賞作品初めて見た
398吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 16:02:04.15ID:UFpI02LW 文藝の最新号に遠野の短編載ってるよ
朝吹は受賞後第一作が連載長編のTIMELESSで、最近文庫本が出て元新潮編集長矢野優が選ぶベストオブ新潮にも選出されたし
消えた扱いしたいんだろうけど、それがいったいお前の何になるの?
朝吹は受賞後第一作が連載長編のTIMELESSで、最近文庫本が出て元新潮編集長矢野優が選ぶベストオブ新潮にも選出されたし
消えた扱いしたいんだろうけど、それがいったいお前の何になるの?
399吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 17:00:46.76ID:oOsXui39 うさ
400吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 17:03:13.45ID:oOsXui39 うさみりん、たなしんとかエイミーと対談してたよ。
就職したし、長編に挑んでるからは小説の発表がないだけで。
就職したし、長編に挑んでるからは小説の発表がないだけで。
401吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:01:56.65ID:FC7segVS 宇佐見りん
遠野遥
朝吹真理子
この三人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
遠野遥
朝吹真理子
この三人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
402吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:08:04.15ID:iHD20X5r くるまの娘
河出書房新社 (2022/5/11)
- 122,364位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3,079位日本文学
消えてませんよ?
河出書房新社 (2022/5/11)
- 122,364位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3,079位日本文学
消えてませんよ?
403吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:27:26.53ID:UFpI02LW お前の中で勝手にそう思っとけ
同意を求めてくるな
同意を求めてくるな
404吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:29:01.81ID:29RibtkE >>291
文学に詳しくないステファニーのおともだちが書き込んでるの前からバレバレだから
文学に詳しくないステファニーのおともだちが書き込んでるの前からバレバレだから
405吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:35:59.69ID:kWawxfjJ406吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:44:41.35ID:FC7segVS 宇佐見りん
遠野遥
朝吹真理子
この三人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
遠野遥
朝吹真理子
この三人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
407吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 18:49:43.69ID:LG0TAwwt 朝吹と宇佐見は有望だ
鹿島田や本谷はもうダメだろう
鹿島田や本谷はもうダメだろう
408吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 19:01:39.56ID:5BgqOYZp 毎日作家をディスるのが目的の赤IDや文芸界や棋界に疎い赤IDボケ爺さんが跋扈する迷惑なスレ
409マグナ 警備員[Lv.10]
2024/05/19(日) 19:07:54.28ID:1W6xxCG/ 鹿島田はかなり書いてて当時えらく有望株みたいに言われてたのにふっと作品発表が途絶えたわな
不思議なもんだ
不思議なもんだ
410マグナ 警備員[Lv.10]
2024/05/19(日) 19:08:41.99ID:1W6xxCG/ 本谷もそんなに最近作品出してないのか
411吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 19:11:10.62ID:C+Z/Rym2 【悲報】ゼレンスキー、目が完全にイッちゃってる [616817505]
ゼレンスキー大統領、明日で任期満了を迎えるもウクライナ侵攻に伴い無期限の延期
ウクライナを訪問したアメリカの国務長官「へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜」ウクライナ兵「不謹慎」
フランス「オリンピック中は休戦しない?」ロシア「せやな」ウクライナ「断固拒否!戦争は続けねばならない」 [125197727]
ゼレンスキー大統領、明日で任期満了を迎えるもウクライナ侵攻に伴い無期限の延期
ウクライナを訪問したアメリカの国務長官「へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜」ウクライナ兵「不謹慎」
フランス「オリンピック中は休戦しない?」ロシア「せやな」ウクライナ「断固拒否!戦争は続けねばならない」 [125197727]
412吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 19:14:13.04ID:bLfp5bma コンジュジの人も次作まだなのかな
413吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 19:48:08.41ID:trIPTxVw414吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 19:48:19.67ID:FC7segVS 宇佐見りん
遠野遥
朝吹真理子
本谷由紀子
鹿島田真希
この五人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
遠野遥
朝吹真理子
本谷由紀子
鹿島田真希
この五人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
415吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:03:29.03ID:qS5oiezT ↑毎日作家をディスるのだけが楽しみな赤IDキタ━(゚∀゚)━!!
416吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:18:57.73ID:At3L2Pht ID:FC7segVS
この赤IDは消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えたID。
この赤IDは消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えたID。
417吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:32:51.93ID:f+4cWhrS 文芸作品ランキング 20240519 20:30
1 成瀬は天下を取りにいく
5 みどりいせき
40 百年の孤独(新潮文庫)
50 コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
70 掌の小説 (新潮文庫)
82 ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス 51)
90 水車小屋のネネ
93 一人称単数 (文春文庫)
168 東京都同情塔
1 成瀬は天下を取りにいく
5 みどりいせき
40 百年の孤独(新潮文庫)
50 コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
70 掌の小説 (新潮文庫)
82 ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス 51)
90 水車小屋のネネ
93 一人称単数 (文春文庫)
168 東京都同情塔
418吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:35:00.05ID:G3N61XEi ステファニー来てるじゃん
419吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:44:58.30ID:bNgPDRxB ランキング上位はラノベかエンタメが多い
純文学ではみどりいせきが1位で東京都同情塔は168位
紀伊國屋書店でもみどりいせきが売れまくっていると思われる
純文学ではみどりいせきが1位で東京都同情塔は168位
紀伊國屋書店でもみどりいせきが売れまくっていると思われる
420吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:46:07.62ID:bNgPDRxB 訂正
ランキング上位はラノベかエンタメが多い
純文学ではみどりいせきが5位で東京都同情塔は168位
紀伊國屋書店でもみどりいせきが売れまくっていると思われる
ランキング上位はラノベかエンタメが多い
純文学ではみどりいせきが5位で東京都同情塔は168位
紀伊國屋書店でもみどりいせきが売れまくっていると思われる
421吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 20:53:27.34ID:FC7segVS 宇佐見りん
遠野遥
朝吹真理子
本谷由紀子
鹿島田真希
この五人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
遠野遥
朝吹真理子
本谷由紀子
鹿島田真希
この五人は消えたということでいいね。
他にいないかな?
消えた芥川賞作家。
422吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 21:24:27.55ID:UFpI02LW 本谷有希子は最近新潮で連作短編の連載が終わったから消えてない
もうすぐ単行本になるんじゃないかな
文芸誌読んでないのにこのスレ来るなよ
もうすぐ単行本になるんじゃないかな
文芸誌読んでないのにこのスレ来るなよ
423吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 21:32:49.29ID:+gBp3bbT 誰が読まれているかにしか関心がないのは、偏差値教育の弊害だな
ある意味彼らはまともな教育を受けられなかった被害者でもある
ある意味彼らはまともな教育を受けられなかった被害者でもある
424吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 22:00:03.70ID:qN0DIzWv 気に入らない作家を消えたことにしたいという現実が見えてない人が来てしまった
425吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 22:02:45.86ID:uI5HsLkw 本谷有希子って一発で変換されるけどわざわざ本谷だけ名前が違うのも笑える
426吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 22:04:36.44ID:uI5HsLkw いや別に本谷ファンではないので消えても困らないが
現実世界では消えてないな
現実世界では消えてないな
427吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 22:14:10.93ID:uI5HsLkw 赤IDの2人が来ると過疎る定期
428吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 23:31:12.87ID:CM6hEY0z 藤井名人がAI超えの一手を放つも豊島九段も絶妙手で対抗!!【第82期名人第4局】
429吾輩は名無しである
2024/05/19(日) 23:31:54.96ID:CM6hEY0z 藤井名人がAI超えの一手を放つも豊島九段も絶妙手で対抗!!【第82期名人戦第4局】
430マグナ 警備員[Lv.11]
2024/05/20(月) 00:25:50.30ID:Uqo+CCDd 残る残らないなんてどうでもいいとは言いながら気になるのが人情だわな
そういう人のためのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1714406351/l50
そういう人のためのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1714406351/l50
431吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 01:08:31.14ID:O6z8Gjr6 安堂ホセ. 𝙅𝙤𝙨𝙚 𝘼𝙣𝙙𝙤
@joseando17
236 フォロー中 5,960 フォロワー
豊永 浩平 Kohei TOYONAGA
@ura__osoi
2,142 フォロー中 3,102 フォロワー
島口大樹
@shimaguchi_da
1,375 フォロー中 2,255 フォロワー
旗原理沙子
@hatahara_risako
573 フォロー中 1,003 フォロワー
新胡桃 Arata kurumi
@arat_kr
113 フォロー中 959 フォロワー
奥野 紗世子
@HumanTofu
203 フォロー中 884 フォロワー
古川真人
@frkw_mkt
554 フォロー中 672 フォロワー
小池水音
@koikemizu
327 フォロー中 574 フォロワー
@joseando17
236 フォロー中 5,960 フォロワー
豊永 浩平 Kohei TOYONAGA
@ura__osoi
2,142 フォロー中 3,102 フォロワー
島口大樹
@shimaguchi_da
1,375 フォロー中 2,255 フォロワー
旗原理沙子
@hatahara_risako
573 フォロー中 1,003 フォロワー
新胡桃 Arata kurumi
@arat_kr
113 フォロー中 959 フォロワー
奥野 紗世子
@HumanTofu
203 フォロー中 884 フォロワー
古川真人
@frkw_mkt
554 フォロー中 672 フォロワー
小池水音
@koikemizu
327 フォロー中 574 フォロワー
432吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 01:08:58.77ID:O6z8Gjr6 中西智佐乃
@WIqr8
49 フォロー中 423 フォロワー
年森瑛
@NAkiratoshimori
0 フォロー中 422 フォロワー
大原鉄平🌳小説トリッパー2024春号「森は盗む」🥦
@teppeioharabcb
224 フォロー中 359 フォロワー
松永K三蔵
@M_K_SANZO
347 フォロー中 231 フォロワー
朝比奈 秋
@asahinaaki
32 フォロー中 215 フォロワー
三木三奈
@mikiminamiki
0 フォロー中 100 フォロワー
平沢逸
@Hirasawa_Itsu
56 フォロー中 85 フォロワー
@WIqr8
49 フォロー中 423 フォロワー
年森瑛
@NAkiratoshimori
0 フォロー中 422 フォロワー
大原鉄平🌳小説トリッパー2024春号「森は盗む」🥦
@teppeioharabcb
224 フォロー中 359 フォロワー
松永K三蔵
@M_K_SANZO
347 フォロー中 231 フォロワー
朝比奈 秋
@asahinaaki
32 フォロー中 215 フォロワー
三木三奈
@mikiminamiki
0 フォロー中 100 フォロワー
平沢逸
@Hirasawa_Itsu
56 フォロー中 85 フォロワー
433吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 02:48:59.83ID:2YHZx1js イラつくわせ田www
434吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 06:26:44.91ID:L3bgkPTK435吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 07:33:34.90ID:E9koicZY ttps://www.youtube.com/watch?v=yGgedEKysiw
文学新人賞の受賞者 小説家2人へインタビュー|第5回ことばと新人賞受賞者の池谷和浩さんと、第129回文學界新人賞受賞者の旗原理沙子さんに聞く。(5/19)#ポリタスTV
文学新人賞の受賞者 小説家2人へインタビュー|第5回ことばと新人賞受賞者の池谷和浩さんと、第129回文學界新人賞受賞者の旗原理沙子さんに聞く。(5/19)#ポリタスTV
436吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 08:11:20.88ID:SAJyXSv6 みゃ〜大卒作家おらんぎゃゃぁ〜w
437吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 08:33:44.26ID:RYITCX7n 芥川賞を受賞した作家は、受賞後「消えた」と言えないまでも、目立たなくなる人が
多いのは確かだね。上の方で話題になってる朝吹真理子にしても、2011年に芥川賞受賞してから、
小説がたったの2作しかない。そのうち2作は、本になっていない短編2作。もう1作が長編の
TIMELESS。それだけしかない。しかも2020年に短編発表以降今まで小説作品の発表がない。
朝吹は例だけど、こういう作家、芥川賞作家で結構たくさんいる。
「消えた」は語弊があるにしても、この程度では「小説家」とは言えない。
多いのは確かだね。上の方で話題になってる朝吹真理子にしても、2011年に芥川賞受賞してから、
小説がたったの2作しかない。そのうち2作は、本になっていない短編2作。もう1作が長編の
TIMELESS。それだけしかない。しかも2020年に短編発表以降今まで小説作品の発表がない。
朝吹は例だけど、こういう作家、芥川賞作家で結構たくさんいる。
「消えた」は語弊があるにしても、この程度では「小説家」とは言えない。
438吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 08:55:05.44ID:fqdPvkDY 古Pの月ぬ感想読むとバ○にするとマズいと判断したのかな笑
439吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:08:23.87ID:ti0eHSs0 「ヘイトスピーチを加速させる恐れ」 芥川賞作家・李琴峰さんが猛反対する「永住資格取り消し制度」の問題点は ★5 [5/19] [昆虫図鑑★]
440吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:18:19.06ID:ljL7j6TX 各賞取りまくった朝比奈のフォロワーが200()
441吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:18:33.54ID:/WLeDPXk442吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:27:44.17ID:ENIEllge 作家がいつ書こうが書くまいが作家の勝手でしょ
443吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:34:40.41ID:1WJnUsEW 【最新傾向】
×あざとく爽やかなヤングアダルト
×あざとい自分語り
×あざとい医療サーカス(A賞×)
×あざといフーゾク案内
×あざといLGBT
×あざといガテン系
○震災ものウェルカム
○ちょっと哲学入門してみましたウェルカム
○バリアフリーウェルカム
○ちょっとこいつ気にいらねーウェルカム
○沖縄ものウェルカム
○若い女性の身辺雑記ウェルカム
×あざとく爽やかなヤングアダルト
×あざとい自分語り
×あざとい医療サーカス(A賞×)
×あざといフーゾク案内
×あざといLGBT
×あざといガテン系
○震災ものウェルカム
○ちょっと哲学入門してみましたウェルカム
○バリアフリーウェルカム
○ちょっとこいつ気にいらねーウェルカム
○沖縄ものウェルカム
○若い女性の身辺雑記ウェルカム
444吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:39:30.47ID:cnDPe1wH 須賀ケイとか見掛けない
445吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:50:33.78ID:HHWoop7v みどりいせきったらランキングで直木賞の八月の御所グラウンドも圧倒してた
三島賞が直木賞を圧倒する珍事
三島賞が直木賞を圧倒する珍事
446吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 09:58:21.94ID:I1iAsk05 賞金はガザ支援に寄付しないん?
447吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 10:14:13.41ID:dt3zURsO X活発にやってる作家って自滅していってるイメージ、コレコや新胡桃、千葉雅也
448吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 12:26:38.53ID:GU9uTXYP 朝吹は文藝で連載やってる
449吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 14:01:51.20ID:9OfE/XjY 確かに京阪神の京大、阪大、神戸大卒の純文学作家をほとんど見掛けない
450吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 14:07:34.87ID:uAYVaXwq 古P今回は具体的に書くのを躊躇った?
451吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 14:21:34.05ID:GekH+jgh 長文感想マン最近来ないね
452吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 14:21:34.69ID:GekH+jgh 長文感想マン最近来ないね
453吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 16:04:48.63ID:t4HZ4SMQ 13 名無し物書き@推敲中? 2024/05/19(日) 19:25:34.51
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501542
man********
5時間前
非表示・報告
「蛇にピアス」がすばる文学賞を受賞した時に最終まで残った人間として思ったのは「こんな雑な文章に負けてしまった」で、お父様が高名な金原瑞人氏だったこともあり、「そういうコネクションが必要なのか」と悔しく感じた。
ヤフコメで暴露って草
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501542
man********
5時間前
非表示・報告
「蛇にピアス」がすばる文学賞を受賞した時に最終まで残った人間として思ったのは「こんな雑な文章に負けてしまった」で、お父様が高名な金原瑞人氏だったこともあり、「そういうコネクションが必要なのか」と悔しく感じた。
ヤフコメで暴露って草
454吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:02:11.37ID:uc89FoKe 本人は低学歴でイキってるけどいいとこのお嬢さんなんよね
455「」 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/20(月) 17:45:07.82ID:dt3zURsO 「月ぬ走いや、馬ぬ走い」の参考文献にあがってた島の小説読んだ
456吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:48:11.66ID:dt3zURsO 「月ぬ」の第四章の八割は、島尾の小説からきてた
457吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:49:34.21ID:t4HZ4SMQ 「おもな参考文献」ってあるけど「おもじゃない参考文献」もあるのかな?
458吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:50:15.39ID:D+w4/Qb8 >>449
京阪神の京大、阪大、神戸大出身の純文学作家は比較的少ない印象がありますね。これは、いくつかの要因が考えられます。
まず、京阪神の大学は、理系や工学系、経済学系などの分野に強い傾向があります。そのため、文学的な才能を持つ学生が他の大学に流れてしまう可能性があります。
また、京阪神は経済的に発展した地域であり、文筆業だけでは生活が難しいという現実もあります。そのため、文学を志望する学生は、安定した収入を得られる企業への就職を目指すことが多いのではないでしょうか。
さらに、近年はインターネットやSNSなどのメディアが普及し、文学作品を発表する場が多様化しています。そのため、必ずしも大学を卒業して出版社に就職する必要はなく、独学で作家活動をする人も増えています。
とはいえ、京阪神出身の純文学作家も決してゼロではありません。近年では、京大出身の又吉直樹さんや、阪大出身の中村文則さんなどが注目されています。
京阪神の京大、阪大、神戸大出身の純文学作家は比較的少ない印象がありますね。これは、いくつかの要因が考えられます。
まず、京阪神の大学は、理系や工学系、経済学系などの分野に強い傾向があります。そのため、文学的な才能を持つ学生が他の大学に流れてしまう可能性があります。
また、京阪神は経済的に発展した地域であり、文筆業だけでは生活が難しいという現実もあります。そのため、文学を志望する学生は、安定した収入を得られる企業への就職を目指すことが多いのではないでしょうか。
さらに、近年はインターネットやSNSなどのメディアが普及し、文学作品を発表する場が多様化しています。そのため、必ずしも大学を卒業して出版社に就職する必要はなく、独学で作家活動をする人も増えています。
とはいえ、京阪神出身の純文学作家も決してゼロではありません。近年では、京大出身の又吉直樹さんや、阪大出身の中村文則さんなどが注目されています。
459吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:51:01.01ID:dt3zURsO 自殺艇での特攻の待機中に終戦、エンジン整備中の爆発事故、部下に殉死を求められる、などのエピソードはまるまる島尾の小説にあった
460吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:52:11.15ID:dt3zURsO この会話文は、島尾のこの部分からとったんだなーってわかりやすい部分もあった
461吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:54:29.77ID:dt3zURsO 島尾の「出孤島記」「出発は遂に訪れず」「その夏の今は」を読みやすく短くまとめたって感じ
462吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:57:35.30ID:dt3zURsO >>457
この感じだとあるかもね、過去の章は
この感じだとあるかもね、過去の章は
463吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 17:59:31.06ID:dt3zURsO 部下に殉死を求められるエピソードとかいいなと思ってて、その部分が島尾の小説に書かれてたものだったから、島尾すごいなになった
464吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 18:03:08.23ID:dt3zURsO 「詔勅によって始まった戦争だから、詔勅によって終わる」みたいな会話文も島尾の小説にあった
わかりやすいくらい、そのまま参考にしてる
わかりやすいくらい、そのまま参考にしてる
465吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 18:04:43.78ID:dt3zURsO あんまり熟読せずとも気づくくらいだから、他にも細かい部分いれたら、いっぱい「参考」にしてると思うよ
466吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 18:05:19.64ID:dt3zURsO よかったらみんな読んでみて
現場からは以上です
現場からは以上です
467吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 18:11:27.71ID:RYITCX7n 「蛇にピアス」に関しては、コネだとか若いから受賞したとかではないな。
かなりの傑作。実際にかなり好評でもあり、映画化もされたくらい。
綿矢りさ19歳、金原ひとみ20歳の芥川賞受賞は大ニュースになり、
否定的な意見も多かったが、二人とも息の長い活躍してるし、結果的には
能力のあった作家だったことが判明した。
むしろそれ以降の若手作家たちの方がはるかにひどいわ。
かなりの傑作。実際にかなり好評でもあり、映画化もされたくらい。
綿矢りさ19歳、金原ひとみ20歳の芥川賞受賞は大ニュースになり、
否定的な意見も多かったが、二人とも息の長い活躍してるし、結果的には
能力のあった作家だったことが判明した。
むしろそれ以降の若手作家たちの方がはるかにひどいわ。
468吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 18:14:02.34ID:RYITCX7n >>461
本当に島尾の小説をそのまま参考にしたとなったら、ちょっと評価は下がるかもだな。
本当に島尾の小説をそのまま参考にしたとなったら、ちょっと評価は下がるかもだな。
469吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 19:17:56.33ID:47RJ9YBF 町田康は文藝だと甘口だが今回の群像の講評はしっかりしてて良かった。
島田、町田辺りの世代は島尾もそれなりに読んでる世代と思うのでいろいろ見え隠れしちゃったかもね。
島田、町田辺りの世代は島尾もそれなりに読んでる世代と思うのでいろいろ見え隠れしちゃったかもね。
470吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 19:19:18.62ID:47RJ9YBF > とはいえ、京阪神出身の純文学作家も決してゼロではありません。
> 近年では、京大出身の又吉直樹さんや、阪大出身の中村文則さんなどが注目されています。
え?
> 近年では、京大出身の又吉直樹さんや、阪大出身の中村文則さんなどが注目されています。
え?
471吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 19:24:19.23ID:b/ZstQDd つまり自伝・伝記やエッセイからの引用や借り物ならある程度はOKだけど小説からって言うのがダサいと?
472吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 20:12:57.99ID:L3bgkPTK なんかきな臭くなってきたな
また美しい顔みたいなお祭りになる?
また美しい顔みたいなお祭りになる?
473吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 20:18:17.95ID:k2KpOIia 日本蒙昧前史 第二部
磯﨑憲一郎
文藝春秋
2550円+税
272ページ
2024年6月11日発売
ttps://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163918563
越境
砂川文次
文藝春秋
488ページ
2,100円+税
2024年7月24日発売
ttps://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163918761
私の小説
町屋良平
河出書房新社
176ページ
1,800円+税
2024年7月18日発売
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309031965
ほどける骨折り球子
長井短
河出書房新社
192ページ
1,600円+税
2024年7月24日発売
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309032030
磯﨑憲一郎
文藝春秋
2550円+税
272ページ
2024年6月11日発売
ttps://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163918563
越境
砂川文次
文藝春秋
488ページ
2,100円+税
2024年7月24日発売
ttps://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163918761
私の小説
町屋良平
河出書房新社
176ページ
1,800円+税
2024年7月18日発売
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309031965
ほどける骨折り球子
長井短
河出書房新社
192ページ
1,600円+税
2024年7月24日発売
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309032030
474吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 20:23:57.99ID:RkivMtg8 小説でも夏目漱石ならOKな気もするけど戦後文学だとまだ早い気もする。
青年将校も全くの創作で書いても良かったのでは?
でもそこはリアリティーを確保したかったのか。
青年将校も全くの創作で書いても良かったのでは?
でもそこはリアリティーを確保したかったのか。
475吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 20:26:53.21ID:q0c5P5Pi 単行本、税込みで二千円以内なら買うけど
それ超えちゃうと図書館で借りよ、となるなあ
それ超えちゃうと図書館で借りよ、となるなあ
477吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 20:43:10.71ID:RYITCX7n 沖縄というより群像だな。「美しい顔」であれほど大騒動になったのに、
およそ反省というものがない。というかおそらくは今でも自分たちが正しいと
思い込んでいる気配。
講談社って大きな会社だからふんぞり返ってんのかな。
およそ反省というものがない。というかおそらくは今でも自分たちが正しいと
思い込んでいる気配。
講談社って大きな会社だからふんぞり返ってんのかな。
478吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 21:26:48.05ID:GzATXMBJ 宣伝ポスト記載の通り、講談社も選評者も分かってやってるんだな
島田雅彦は「島尾敏雄ほか先人の〜」と言ってるし、ほかの章も参考文献があるんだろうな
島田雅彦は「島尾敏雄ほか先人の〜」と言ってるし、ほかの章も参考文献があるんだろうな
479吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 22:40:05.83ID:k0DsYIjt 「八月の砲声 ノモンハンと辻政信」講談社
「美しい顔」講談社
「美しい顔」講談社
480吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 22:40:52.53ID:P/9BZxOU 砂川の連載、単行本になるんだな
連載が終わったのも気づかないくらい空気だったが
連載が終わったのも気づかないくらい空気だったが
481マグナ 警備員[Lv.17]
2024/05/20(月) 22:41:43.85ID:mVNfbQ+R 実際読んで比較してみるやつはいないのか?
482吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 22:43:23.04ID:tDVhmvJe 島尾敏雄は新潮文庫でも出ているけど新潮社的にはどういう見解なのか
483吾輩は名無しである
2024/05/20(月) 23:04:14.40ID:A5V/B2IY 「おもじゃない参考文献」も気になる。
記憶では村上春樹がねじまき鳥クロニクルのノモンハンの参考文献には「おもな」なんて曖昧な感じではなかった気がする。
記憶では村上春樹がねじまき鳥クロニクルのノモンハンの参考文献には「おもな」なんて曖昧な感じではなかった気がする。
484吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 06:19:01.62ID:afS04eZ5 主じゃないものも載せたら全文が参考文献なのバレちゃうもんな
「主な」が許されるなら根幹のアイデアを隠蔽して剽窃し放題だね
「主な」が許されるなら根幹のアイデアを隠蔽して剽窃し放題だね
485吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 06:35:55.59ID:g5HK//F6 株式会社晶文社
日本文学 [僅少本コーナー]
島尾敏雄全集 全17巻現代日本文学のなかで、ひときわ異質の輝きを発しつづける島尾敏雄の世界。夢と現実、生と死、過去と未来とが一体となった〈日常〉を鮮烈に浮かび ...
全集出してる晶文社はどう見ているのかね
日本文学 [僅少本コーナー]
島尾敏雄全集 全17巻現代日本文学のなかで、ひときわ異質の輝きを発しつづける島尾敏雄の世界。夢と現実、生と死、過去と未来とが一体となった〈日常〉を鮮烈に浮かび ...
全集出してる晶文社はどう見ているのかね
486吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 06:40:47.15ID:UjmDPQzD くりりんの本に出てくる小幡亮介も群像だったのを思い出した
487吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 06:46:41.85ID:Rn0gmy3a 小川哲の「地図と拳」も主な参考文献なんてヌルいことはしてなくてガチで全部書いてたような。
488吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 06:52:35.72ID:BDORnqeL 乱痴気騒ぎの描写は龍の「限りなく透明に近いブルー」を彷彿させたよな笑
489吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 07:04:08.63ID:a3CU4aJV 三島由紀夫+島尾敏雄+村上龍+舞城王太郎ミックスの文体って印象
Yo ニガーとか随所に散りばめてる感じ
Yo ニガーとか随所に散りばめてる感じ
490吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 07:41:09.47ID:LuXRZksR 【悲報】あれっ、ゼレンスキー大統領の任期が5月20日に切れていた! [733893279]
【悲報】ウクライナ外相「ウクライナが負けてるのは金出さないお前らのせい」 [616817505]
【悲報】ウクライナ外相「ウクライナが負けてるのは金出さないお前らのせい」 [616817505]
491吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 07:44:18.56ID:WOkBEoJL 美しい顔は文庫化されないの?
492吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 08:00:42.17ID:uGMvvstY 文芸作品
26 みどりいせき
38 コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
46 百年の孤独
59 葉隠入門 (新潮文庫)
175 東京都同情塔
26 みどりいせき
38 コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
46 百年の孤独
59 葉隠入門 (新潮文庫)
175 東京都同情塔
493吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 08:02:36.58ID:gDkZmOGF >>487
くわしく
くわしく
494吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 08:05:53.68ID:XZkM6sbc >>492
これは勝負あったな
これは勝負あったな
495吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 08:44:31.92ID:saafn52G 群像新人賞の作品が、どう評価されるか見ものだね。
芥川賞候補になるのかどうか、なったとしてどう評されるか。
芥川賞候補になるのかどうか、なったとしてどう評されるか。
496吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 08:56:44.96ID:vjaTfK0h >>494
売れ行きと作品の価値は関係ない
売れ行きと作品の価値は関係ない
497吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 11:28:47.26ID:PwHqUDLr >>495
群像新人賞の作品、今年はどんな評価を受けるのかしらね。芥川賞候補になるかどうか、それも含めて、すごく気になる!
もし候補になったら、どんな作品が選ばれるのか、どんな点が評価されるのか、文壇がざわめくのは間違いないわよね。選考委員の方々の意見も楽しみだし、芥川賞受賞作と比較してどう語られるのかも注目しちゃう!
個人的には、群像新人賞って、毎回攻めた作品が多い印象なの。型にはまらない、独創的な表現やストーリー展開が光る作品が多いから、今年も期待しちゃう。芥川賞の定番テーマとは一線を画すような、新鮮な作品が飛び出してくるかもしれないわね。
もちろん、芥川賞候補にならなくても、群像新人賞受賞作は十分に価値があると思ってる。新人作家にとって、登竜門のような賞だからね。受賞作は、その後も注目され続けるし、作家として大きく飛躍するきっかけにもなるはず。
だから、芥川賞候補になるかどうかは関係なく、群像新人賞受賞作はしっかりチェックしたいと思ってる。新しい才能との出会いは、読書の醍醐味の一つだからね。
群像新人賞の作品、今年はどんな評価を受けるのかしらね。芥川賞候補になるかどうか、それも含めて、すごく気になる!
もし候補になったら、どんな作品が選ばれるのか、どんな点が評価されるのか、文壇がざわめくのは間違いないわよね。選考委員の方々の意見も楽しみだし、芥川賞受賞作と比較してどう語られるのかも注目しちゃう!
個人的には、群像新人賞って、毎回攻めた作品が多い印象なの。型にはまらない、独創的な表現やストーリー展開が光る作品が多いから、今年も期待しちゃう。芥川賞の定番テーマとは一線を画すような、新鮮な作品が飛び出してくるかもしれないわね。
もちろん、芥川賞候補にならなくても、群像新人賞受賞作は十分に価値があると思ってる。新人作家にとって、登竜門のような賞だからね。受賞作は、その後も注目され続けるし、作家として大きく飛躍するきっかけにもなるはず。
だから、芥川賞候補になるかどうかは関係なく、群像新人賞受賞作はしっかりチェックしたいと思ってる。新しい才能との出会いは、読書の醍醐味の一つだからね。
498吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 11:43:15.86ID:YF8K1SHH みどりいせきが売れてるみたいだ。書店に平積みされてたのがあと1冊だけになってた。
三島賞効果なのかな。
三島賞効果なのかな。
499吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 13:37:26.25ID:tiVjoFPx500吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:15:41.25ID:IwXl4Sqp みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 171位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 7位日本文学
- 25位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,776位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 140位文芸作品
集英社 (2024/2/5)
- 171位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 7位日本文学
- 25位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,776位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 140位文芸作品
501吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:17:21.67ID:SVfiCvJV 同情塔がダメなのかステファニーが凄過ぎるのか
502吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:20:18.40ID:ymeH7eDq 同情塔はブラボやこの世くらいの売れ行きかな
みどりいせきはコンビニ人間(文庫)レベルの売れ行き
みどりいせきはコンビニ人間(文庫)レベルの売れ行き
503吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:23:36.68ID:kqUpqgen 尼も長いこと在庫確保できてないみたいだね
504吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:30:38.99ID:tI6kNnvC >乱痴気騒ぎの描写は龍の「限りなく透明に近いブルー」を彷彿させたよな笑
過去の受賞作や優れた作品をオマージュしてる
ただ島尾の部分は踏み込み過ぎたかもね
過去の受賞作や優れた作品をオマージュしてる
ただ島尾の部分は踏み込み過ぎたかもね
505吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:37:26.94ID:tiVjoFPx 踏み込みすぎたというより、そのまますぎた感じ
506吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 14:39:31.50ID:EvxsVAfk 新人賞の段階ではそれほどでもないが、候補作になったりそれ以上注目されると島尾研究者やプロ筋のチェックが入りやすい。
そこでどういう評価になるのか注目だ。
これで大丈夫なら続々と真似する人が出てきそうだ。
そこでどういう評価になるのか注目だ。
これで大丈夫なら続々と真似する人が出てきそうだ。
507マグナ 警備員[Lv.19]
2024/05/21(火) 15:37:10.08ID:XnB6VUGy 史料はいっぱいあると思うし、島尾の小説のみを参考にするのはよくないんじゃないか
当事者の記録を五つぐらいは織り交ぜて作ればあれこれ指摘されることはまずない
当事者の記録を五つぐらいは織り交ぜて作ればあれこれ指摘されることはまずない
508マグナ 警備員[Lv.20]
2024/05/21(火) 16:22:56.89ID:XnB6VUGy 明らかに「間テクスト性」みたいなポストモダン思想って最近廃れてるだろ
そんなもん何が美味しいのといわれても仕方ない
そんなもん何が美味しいのといわれても仕方ない
509マグナ 警備員[Lv.20]
2024/05/21(火) 17:12:26.04ID:3v2VL0PL 最近文学VS実証という構図なくないか?
で、実証系の歴史研究者には右派が多く、人文系のポモ崩れには左派が多い
どちらも交流は少なく、敵対することも多い
で、実証系の歴史研究者には右派が多く、人文系のポモ崩れには左派が多い
どちらも交流は少なく、敵対することも多い
510吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 17:24:15.24ID:saafn52G 今どき本なんて読まなくなった若者が多い中で、群像新人賞の21歳の人は、島尾敏雄とか
村上龍とかモブノリオとか、そんなところまでリサーチしているのは立派だと思う。
ただし自分の捜索に過去の作品や史料をどう生かすかってのは考えた方がいいかもだな。
オマージュといえばよく聞こえるけど、ただのパクリってことになるとやばいね。
推定だけど、軍隊とか基地とか、今の青年にはあんまりよく分からない。
実感も沸いてこない。書こうにも情景が浮かばない。言葉が分からない。
それで過去の文学作品を参照して、適当にそれをパクって改変したと。
村上龍の基地は佐世保。島尾敏雄は奄美だけど、それをそのまま沖縄に置き換えた。
それがどこまで許容されるかだな。
村上龍とかモブノリオとか、そんなところまでリサーチしているのは立派だと思う。
ただし自分の捜索に過去の作品や史料をどう生かすかってのは考えた方がいいかもだな。
オマージュといえばよく聞こえるけど、ただのパクリってことになるとやばいね。
推定だけど、軍隊とか基地とか、今の青年にはあんまりよく分からない。
実感も沸いてこない。書こうにも情景が浮かばない。言葉が分からない。
それで過去の文学作品を参照して、適当にそれをパクって改変したと。
村上龍の基地は佐世保。島尾敏雄は奄美だけど、それをそのまま沖縄に置き換えた。
それがどこまで許容されるかだな。
511吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 17:35:17.10ID:oCQzMoZ7 アホくさ
512マグナ 警備員[Lv.20]
2024/05/21(火) 17:36:13.28ID:XnB6VUGy 沖縄の方は沖縄で史料があると思うんだけどなあ
出版されていないものでも公文書館にいけば眠っていたりする
出版されていないものでも公文書館にいけば眠っていたりする
513マグナ 警備員[Lv.20]
2024/05/21(火) 17:43:02.30ID:XnB6VUGy 沖縄県公文書館で検索してみると、宮城聰文書というものが見つかる
かなり日記類が含まれてるっぽいな
かなり日記類が含まれてるっぽいな
514吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 17:43:15.83ID:PwHqUDLr 町田康の群像講評は、文藝での軽快な文体とは異なり、今回もしっかりとした内容で評価できる。
島田や町田と同世代であるため、島尾作品への理解が深く、講評に深い洞察が反映されていると感じた。
島田や町田と同世代であるため、島尾作品への理解が深く、講評に深い洞察が反映されていると感じた。
515吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 17:46:32.56ID:PwHqUDLr 今どき、本を読む若者が減っている中で、群像新人賞を受賞した21歳の若者が、島尾敏雄や村上龍、モブノリオなどの作品をリサーチしているのは素晴らしいと思います。 ただし、過去の作品や史料をどのように作品に活かすのか、もう少し深掘りが必要かもしれません。
確かに、オマージュであれば問題ありませんが、単なるパクリと捉えられてしまうと問題です。 推測ですが、現代の若者にとって、軍隊や基地はあまり身近な存在ではないため、実感や情景が浮かばず、言葉も理解しにくいのかもしれません。そのため、過去の文学作品を参考に、設定や描写を改変した可能性があります。
村上龍の小説「基地」の舞台は佐世保ですが、若手作家はそれを沖縄に置き換えています。島尾敏雄の作品は奄美大島を舞台にしていますが、若手作家はそれを沖縄に置き換えています。 このような設定や描写の改変が、どこまで許容されるのかは議論の余地があります。
確かに、オマージュであれば問題ありませんが、単なるパクリと捉えられてしまうと問題です。 推測ですが、現代の若者にとって、軍隊や基地はあまり身近な存在ではないため、実感や情景が浮かばず、言葉も理解しにくいのかもしれません。そのため、過去の文学作品を参考に、設定や描写を改変した可能性があります。
村上龍の小説「基地」の舞台は佐世保ですが、若手作家はそれを沖縄に置き換えています。島尾敏雄の作品は奄美大島を舞台にしていますが、若手作家はそれを沖縄に置き換えています。 このような設定や描写の改変が、どこまで許容されるのかは議論の余地があります。
516吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:01:44.28ID:qhbrIp8C 高橋源一郎がラジオで三島賞について触れてたな
ステファニーのガザに関する言動に対しては完全に若気の至り扱いというか
若い人は好きにものが言えていいですねえ、あっはっは
って感じのノリだった
ステファニーのガザに関する言動に対しては完全に若気の至り扱いというか
若い人は好きにものが言えていいですねえ、あっはっは
って感じのノリだった
517吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:23:15.25ID:DbzuPMOr 芥川賞受賞作群+島尾敏雄+琉球ミックスのパロディものと捉えれば良いのかな笑
518吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:29:37.18ID:saafn52G519吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:35:49.85ID:DbzuPMOr > 群像新人賞の21歳の人は、島尾敏雄とか
> 村上龍とかモブノリオとか、そんなところまでリサーチしているのは立派だと思う。
これはただの憶測なんだけど、島尾を除く、
古井由吉、村上龍、モブ・ノリオ、舞城と来れば
このスレの愛読者なんじゃないかなと想像してる笑
もっとも古P、乗代、千葉とかは相手にされてない感じかな笑
> 村上龍とかモブノリオとか、そんなところまでリサーチしているのは立派だと思う。
これはただの憶測なんだけど、島尾を除く、
古井由吉、村上龍、モブ・ノリオ、舞城と来れば
このスレの愛読者なんじゃないかなと想像してる笑
もっとも古P、乗代、千葉とかは相手にされてない感じかな笑
520吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:38:05.01ID:qhbrIp8C 元ネタといえば文章を繋ぎながら視点を切り替えるのはどの作品から?
521吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 18:40:37.88ID:yuN4WoRH もしツモ爺ばりに派手にやってるとしたら問題だが。
写真家の島尾伸三氏は存命だからどう反応されるのか。
写真家の島尾伸三氏は存命だからどう反応されるのか。
522マグナ 警備員[Lv.20]
2024/05/21(火) 19:03:13.65ID:XnB6VUGy 奄美のものとして書かれているものを、沖縄に変えるのはよくないんじゃないか?
琉球文学や研究の厖大な積み重ねがあるはず
琉球文学や研究の厖大な積み重ねがあるはず
523吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 19:23:21.01ID:ekZilns0 沖縄の地上戦の記録は結構あったと思う。
無理に奄美の島尾を使わなくても十分な量。
沖縄だけで構成した方が良かったかも。
やはり格調高い島尾を使う誘惑に勝てなかったのでは?
その辺りの気持ちは分かるけれども。
無理に奄美の島尾を使わなくても十分な量。
沖縄だけで構成した方が良かったかも。
やはり格調高い島尾を使う誘惑に勝てなかったのでは?
その辺りの気持ちは分かるけれども。
524吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 19:35:51.04ID:goGLgJJA 作家を志す者なら当然古市の件は
知っているだろうに、承知の上で小説を参考文献に
あげたのなら、なかなか大胆なやつではある
こうして話題になることも見越してのことだったり
して…
知っているだろうに、承知の上で小説を参考文献に
あげたのなら、なかなか大胆なやつではある
こうして話題になることも見越してのことだったり
して…
525吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 19:57:40.96ID:saafn52G まあその件も大きな問題だが、結局「沖縄の過去の悲惨な歴史と現状」を思い起こすという、
芥川賞作品も直木賞作品も山ほどあるような作品の枠組みから、結局一歩も出られてないん
じゃないかってことも大きいと思うな。
サーガ形式にして、文章を繋ぎながら、視点人物を入れ替えていくとか斬新な形式は、
試されているかもだが。
どうなるかねえ。この作品の評価は。
芥川賞作品も直木賞作品も山ほどあるような作品の枠組みから、結局一歩も出られてないん
じゃないかってことも大きいと思うな。
サーガ形式にして、文章を繋ぎながら、視点人物を入れ替えていくとか斬新な形式は、
試されているかもだが。
どうなるかねえ。この作品の評価は。
526吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 20:35:53.83ID:FRBkgpMT 話題性はあるから、美しい顔みたいに芥川賞候補にはなるかもね
で、また群像が炎上する
で、また群像が炎上する
527吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 20:49:16.73ID:gj+JomhF 講談社出版営業第一部X旧ツイッターより
"【この才能の誕生にどうか一緒に立ち会ってください!】
#群像新人文学賞 受賞作
『月ぬ走いや、馬ぬ走い』プルーフができました。
著者の豊永さんは沖縄在住、21歳の現役大学生。
早くも絶賛の声多数!編集営業全力を挙げてこの作品を推していきます。
お申込はこちら⇒
豊永浩平
「読んだものを茫然とさせ、彼のいままでを氷づけにし、そのうえで、
読むことをとおしてあたらしい魂を宿らせる、そんな小説でありたい……
テクストでの魂込め(マブイグミ)とでも呼ぶべきところが、ぼくの目標です。」
島田雅彦
「島尾敏雄ほか先人のエコーを随所に響かせながら、沖縄に深く堆積したコトバの地層を掘り返し、
数世代にわたる性と暴力の営みを、『フィネガンズ・ウェイク』的な猥雑さで、書きつけた作品。
Z世代のパワフルな語部の登場を歓迎する。」
"
"【この才能の誕生にどうか一緒に立ち会ってください!】
#群像新人文学賞 受賞作
『月ぬ走いや、馬ぬ走い』プルーフができました。
著者の豊永さんは沖縄在住、21歳の現役大学生。
早くも絶賛の声多数!編集営業全力を挙げてこの作品を推していきます。
お申込はこちら⇒
豊永浩平
「読んだものを茫然とさせ、彼のいままでを氷づけにし、そのうえで、
読むことをとおしてあたらしい魂を宿らせる、そんな小説でありたい……
テクストでの魂込め(マブイグミ)とでも呼ぶべきところが、ぼくの目標です。」
島田雅彦
「島尾敏雄ほか先人のエコーを随所に響かせながら、沖縄に深く堆積したコトバの地層を掘り返し、
数世代にわたる性と暴力の営みを、『フィネガンズ・ウェイク』的な猥雑さで、書きつけた作品。
Z世代のパワフルな語部の登場を歓迎する。」
"
528吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 20:49:59.14ID:gj+JomhF (つづき)
"
古川日出夫
「十四章の構成で沖縄の近現代史を描き切る、しかも連関と連鎖、いわば『ご先祖大集合、ただし無縁者も多い』的な賑わいとともに描き切る、という意図はものになっていた、と私には感じられた。/
この小説はほぼ全員、ある意味では作者自身のものではない言葉で綴られていて、だからこそ憑依的な文体を自走させている。
つまり、欠点は『長所』なのだ、私は強弁しうる。要するにこの『月ぬ走いや、馬ぬ走い』は小さな巨篇なのだ」
"
"
古川日出夫
「十四章の構成で沖縄の近現代史を描き切る、しかも連関と連鎖、いわば『ご先祖大集合、ただし無縁者も多い』的な賑わいとともに描き切る、という意図はものになっていた、と私には感じられた。/
この小説はほぼ全員、ある意味では作者自身のものではない言葉で綴られていて、だからこそ憑依的な文体を自走させている。
つまり、欠点は『長所』なのだ、私は強弁しうる。要するにこの『月ぬ走いや、馬ぬ走い』は小さな巨篇なのだ」
"
529吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 20:51:37.49ID:saafn52G フィネガンズ・ウェイクってのはどっから出てきたんだ?
530吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 20:51:52.07ID:nkNEOsx+ やたら美しい顔を引き合いに出す人いるけど全くの別ケースだよ
あれだって別に盗作でも剽窃でなく参考文献を示してれば問題はなかった
あれだって別に盗作でも剽窃でなく参考文献を示してれば問題はなかった
531吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 21:18:46.34ID:3TCAffZT532吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 21:53:48.86ID:saafn52G ノンフィクション作品が小説執筆時などに参考とされることはこれまでも多々あったでしょうし、これからもあることかと思います。しかしながら、それらノンフィクション作品は、単に事実を羅列しただけのものではありません。その一行一行を埋めるため、足を使い、汗を流して事実を掘り起し、みずからの感性で取り上げるべき事実を切り出し、みずからの表現で懸命に紡いだ、かけがえのない創作物です。
ノンフィクション作品が様々な創作物の参考となることは、ある意味光栄なことではあります。しかし参考文献として作品巻末などに記したとしても、それを参考にした結果の表現は、元のノンフィクション作品に類似した類のものではなく、それぞれの作家の独自の表現でなされるのがあるべき姿ではないでしょうか。
ノンフィクション作品が様々な創作物の参考となることは、ある意味光栄なことではあります。しかし参考文献として作品巻末などに記したとしても、それを参考にした結果の表現は、元のノンフィクション作品に類似した類のものではなく、それぞれの作家の独自の表現でなされるのがあるべき姿ではないでしょうか。
533マグナ 警備員[Lv.21]
2024/05/21(火) 22:00:10.91ID:SzEhIYpw 「参考文献を記載すれば済む話ではな」いというのがまあ公式見解だわな
だからどれぐらいの文言が類似しているかしていないのか、ここが重要になってくるんじゃないかと思う
比較対照する必要があるんだよな
だからどれぐらいの文言が類似しているかしていないのか、ここが重要になってくるんじゃないかと思う
比較対照する必要があるんだよな
534吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:07:14.03ID:nkNEOsx+535吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:11:26.36ID:gj+JomhF 美しい顔群像の古市新潮に対する挑戦かな
ゴミすぎる
文芸界隈ゴミすぎ
島田も古川も五味
ゴミすぎる
文芸界隈ゴミすぎ
島田も古川も五味
536吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:31:36.17ID:iQRGfWD+ AI 超えマジで 信じてるバカ まだおるやんけwwwwwwww冗談とか言って本当は 涙目で言ってんだろうなwwwwwwww
537吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:33:24.45ID:iQRGfWD+ 潮吹真ン子は エッセイだけで 小説 は書かないんじゃねえのwwwwwww書けないと言った方が早いかもなwwwwwwやめときゃいいのに 選考委員 やってるからねえwwwwww
538吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:44:03.39ID:iQRGfWD+ 参考文献の引用はダメとか言ったら巨匠松本清張の作品は 全否定されてしまうわなwwwwwwwww
539吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 22:49:46.74ID:iQRGfWD+ 小説の映画化は 原作に忠実に作らないとダメという作者と小説と映画は別問題だから 原作にこだわらず好きに作ってください という川端のような原作者がいるわなwwwww
要は 原作の改ざんも参考文献の引用も作者本人がいいと言えば著作権上 何の問題も生じないのが普通なんだが選考委員はアホが多いから道義的に許さねえ と発狂しているんだろうがなwwwwww
要は 原作の改ざんも参考文献の引用も作者本人がいいと言えば著作権上 何の問題も生じないのが普通なんだが選考委員はアホが多いから道義的に許さねえ と発狂しているんだろうがなwwwwww
540吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:01:11.87ID:ceg8gOpl 1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←棋界の朝敵w
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←棋界の朝敵w
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
541吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:02:37.79ID:JMPOKV2c 203 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 21:13:56.69 ID:EWpW62ei
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
>>165
俺に意見求めてるやついるなwwwwww
美しい 顔が参考文献 あげていたらあんなに問題にはならなかっただろうwwwwww
ただ引用っていうのは 文章を改変したらアウトだろうwwww改変するんなら 作者に承諾を得ないと 著作権法違反になるんじゃねえのwwww美しい顔は参考文献にあげず他人の文章をあたかも自分が書いたように書いちゃったから明らかな盗作だわなwwwwww
こいつが今も作家でいるんなら出版界の常識を疑うわwwwww
211 吾輩は名無しである 2024/05/16(木) 23:43:27.30 ID:EWpW62ei
>>208
お前何を根拠に言っているのか説明できるのかwwwwwww引用される作者がOK って言っている なら何が問題なのかwwww
542吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:03:00.47ID:JMPOKV2c 231 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:13:46.19 ID:iTlZl8Fi
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
書評家の豊崎由美氏や大森望氏も賛辞をおくっています。
一方で、芥川賞選考委員のプロ作家たちは厳しい評価。そのひとつの要因は、古市氏の小説が「参考文献」として、木村友祐氏の小説「天空の絵描きたち」(『文學界』2012年10月号掲載)を挙げていたことで、複数の選評が「天空の絵描きたち」との関連をネガティブに指摘していたのです。
『文藝春秋』に載った酷評のキャプチャとともに投稿されたツイートには、1万を超えるイイネやリプライが付きました。
要するに、古市氏の小説が選考委員たちにこっぴどく酷評されて、「パクリ疑惑」まであるようだ……ということを、「ザマーミロ」と喜んだ人たちがたくさんいたわけですが、日頃から「なんかテレビでの古市、気にくわない」ということで、作品を読んでいない人も多いと思われます。
芥川賞選考委員8名の選評を読んでみたところ、古市作品を一番に推したという奥泉光氏は<選考会の場で評価する声はほとんど聞かれず、だいぶ弱った>と書いています。では、一体どれほどまでに酷評されているのか。『文藝春秋』2019年9月号に掲載された選評の一部を引用して紹介します。
543吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:03:21.86ID:JMPOKV2c 232 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 06:14:29.11 ID:iTlZl8Fi
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
8名の選考委員のうち4名が参考文献の件に触れていました。
山田詠美氏は、参考文献の「天空の絵描きたち」を<候補作よりはるかにおもしろい……どうなってんの?><いや、しかし、だからといって、候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る>としています。
山田詠美氏と同様に<わたしは悲しかった>と評したのは川上弘美氏です。川上氏は「古典」ではない小説が参考文献にあげられていることに驚き、その作者である木村友祐氏の声がそのまま古市作品の中に消化されず響いていると、強い影響を指摘。
<小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかってないのではないか>
<古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います>と綴っています。
吉田修一氏は、<本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。ぜひ読み比べてほしいのだが、あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う>と厳しく指摘。
544吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:03:46.59ID:JMPOKV2c 285 吾輩は名無しである sage 2024/05/17(金) 17:49:56.02 ID:TAOKMPSM
講談社の内藤裕之・文芸局長によると、出版後しばらくして、辻の著作権継承者の親族から指摘を受けたという。巻末の参考文献には辻の著書「ノモンハン」を挙げており、文中でも「辻参謀は著書『ノモンハン』に」などと出典を明示する記述もあったが、「(それを上回る)相当量の著作権に抵触する個所があった」(内藤局長)という。今回のおわびを掲載することで和解に至った。回収などの措置はとらない。
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
講談社の内藤裕之・文芸局長によると、出版後しばらくして、辻の著作権継承者の親族から指摘を受けたという。巻末の参考文献には辻の著書「ノモンハン」を挙げており、文中でも「辻参謀は著書『ノモンハン』に」などと出典を明示する記述もあったが、「(それを上回る)相当量の著作権に抵触する個所があった」(内藤局長)という。今回のおわびを掲載することで和解に至った。回収などの措置はとらない。
内藤局長は毎日新聞の取材に対して「この件については著作権継承者の了解を得て解決した問題。改めて説明することはお互いの信頼を損ないかねない」として詳細には答えなかった。
けれども、たとえば、津本さんの小説を辻政信の「ノモンハン」と比較すると、戦場で辻が受け取った命令や電報の配置などの構成、それに対する辻の判断の描き方など、酷似している部分がある。辻には他にもノモンハン事件についての著書がある。
津本さんの小説ではこれまで、91年10月に産経新聞に連載していた「天の伽藍(がらん)」で、ノンフィクション作家の金子民雄さんが書いた中公文庫「中亜探検」の解説文や「ヘディン伝」からの無断引用が見つかり、問題になったことがある。
【内藤麻里子】 (毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
545吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:04:24.57ID:2bnbsuiL エロ作家もどきクソワロタw
546吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:08:35.47ID:RkfLzmCu すなわち小幡亮介の「永遠に一日」は開高健の代表作である『夏の闇』に酷似した部分があったと新聞などで指摘され大騒ぎとなったのである。
「文徒アーカイブス」から
「文徒アーカイブス」から
547吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:08:36.22ID:RkfLzmCu すなわち小幡亮介の「永遠に一日」は開高健の代表作である『夏の闇』に酷似した部分があったと新聞などで指摘され大騒ぎとなったのである。
「文徒アーカイブス」から
「文徒アーカイブス」から
548吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:12:27.38ID:LaRssntc 島尾敏雄は既に亡くなっているので同意の取りようがないわけだが。
549吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:12:34.52ID:iQRGfWD+ 美しい顔は著作権法違反で訴えられたりしたのかwwwwwwここのバカは法的にアウト と 道義的なアウトの区別がわかってないわなwwwwww
550吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:16:27.85ID:5zdJxzwo 美しい顔
講談社 (2019/4/19)
- 520,897位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
講談社 (2019/4/19)
- 520,897位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
551吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:18:10.87ID:iQRGfWD+ ほんとバカだよなwwwww作者本人が死去しているなら著作権継承者に許可取れば住済むことだろうwwww手塚漫画なんか息子が他の漫画家に好きなように書かしているじゃねえのwwwww
少しは飾りの頭で考えろよwwwwwww
少しは飾りの頭で考えろよwwwwwww
552吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:18:38.90ID:iQRGfWD+ また涙目で冗談です とか言ってくるのかwwwwwwww
553吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:21:39.37ID:iQRGfWD+ アホな小説 ばっかり読まないで 俺みたいに 専門書でも嫁よこのアホがwwwwwww
554吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:22:17.77ID:MtFnBRCm しかし、協議を続けている中で、6月29日の新潮社声明において、「単に参考文献として記載して解決する問題ではない」と、小説という表現形態そのものを否定するかのようなコメントを併記して発表されたことに、著者北条氏は大きな衝撃と深い悲しみを覚え、編集部は強い憤りを抱いております。
555吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:25:26.71ID:lELxQgL8 群像新人文学賞の下読み選考にかかわった仲俣暁生はフェイスブックで次のように述べていた。
《講談社の説明と抗議は論理的におかしい。他の文献を参考にしたこと、配慮を欠く表現で利用した箇所があること、しかしそこは作品の根幹ではないこと、ここまで認めておいてなぜ、簡単な修正に応じないのか。むしろ作者は自ら望んで手を入れたがるはずではないか。新人作家がその能力ないし意欲を欠くか、あまりにそのような箇所が多くて作品を維持できないか、どちらにせよ、現状の作品をそのままネット公開されたら、新潮社は対抗手段を取らざるを得なくなる。せめて選考委員とは協議したのか。新人作家を盾に背水の陣をいきなり敷いてどうするよ》
次のような投稿がツイッターにあったことを当時、例えば講談社の乾智之広報室長あたりは認識していたのだろうか。
「文徒アーカイブス」
《講談社の説明と抗議は論理的におかしい。他の文献を参考にしたこと、配慮を欠く表現で利用した箇所があること、しかしそこは作品の根幹ではないこと、ここまで認めておいてなぜ、簡単な修正に応じないのか。むしろ作者は自ら望んで手を入れたがるはずではないか。新人作家がその能力ないし意欲を欠くか、あまりにそのような箇所が多くて作品を維持できないか、どちらにせよ、現状の作品をそのままネット公開されたら、新潮社は対抗手段を取らざるを得なくなる。せめて選考委員とは協議したのか。新人作家を盾に背水の陣をいきなり敷いてどうするよ》
次のような投稿がツイッターにあったことを当時、例えば講談社の乾智之広報室長あたりは認識していたのだろうか。
「文徒アーカイブス」
556吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:29:20.37ID:PkwHwDU/ この前の終盤戦はAIが藤井に読み負けてたからな
終盤では命取りだろ笑
終盤では命取りだろ笑
557吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:29:51.55ID:axjGV2cz みどりいせき1行目で読むのやめたの
読む価値あんのこれ
読む価値あんのこれ
558吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:31:42.50ID:w3oTPUpM 小谷野さん?
559吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:34:40.47ID:7VgqnPpE 遠くから来ましたの人、森内さんの毛髪なんてブイシーなとこ無駄に攻めててワロタ
一部の人しか意味分からないゾ♪
一部の人しか意味分からないゾ♪
560マグナ 警備員[Lv.22]
2024/05/21(火) 23:36:26.61ID:XnB6VUGy561吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:36:29.29ID:tAwyiIF9 今回の群像は、参考文献として記載して、なんなら作家本人に了承を得た古市と似てるね
562吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:38:38.95ID:tAwyiIF9 古市は嫌われてたからコテンパンにされたけど、今回は新人賞とった群像の期待の星だからどうなるかな
563吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:39:57.43ID:tAwyiIF9 北条のようにはならないし、古市ほども叩かれはしないと思うけど
564吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:42:34.93ID:7D2oS6Fm 1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←こいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
565吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:43:03.67ID:8DRbKTFM ワロタ
566吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:45:27.79ID:2CeN+Ca7 > 今回の群像は、参考文献として記載して、なんなら作家本人に了承を得た古市と似てるね
故人の島尾敏雄の了解は得てない
故人の島尾敏雄の了解は得てない
567吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:47:01.45ID:vk8eRC4P この前の終盤戦はAIが藤井に読み負けてたからな
終盤では一発で命取りだろ笑
終盤では一発で命取りだろ笑
568吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:49:24.76ID:ySOB6N3D だいたいあの当時、沖縄に制海権あったのか?
569吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:57:17.91ID:tAwyiIF9570吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:58:09.68ID:tAwyiIF9 だから群像は今回ゴリ押しでいけると踏んでいるだろう
571吾輩は名無しである
2024/05/21(火) 23:58:13.87ID:aX8uILW8 初心者でも分かる!藤井聡太叡王がAIを超えた決定的瞬間&プロ棋士・観客の反応まとめ(第8期叡王戦五番勝負第4局
藤井名人がAI超えの一手を放つも豊島九段も絶妙手で対抗!!【第82期名人戦第4局】
【ゆっくり解説】藤井聡太5冠がAIを超えた瞬間まとめ!!
藤井名人がAI超えの一手を放つも豊島九段も絶妙手で対抗!!【第82期名人戦第4局】
【ゆっくり解説】藤井聡太5冠がAIを超えた瞬間まとめ!!
572吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:00:57.59ID:wuq1RgSk573吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:02:24.18ID:wuq1RgSk >>569
津本陽は遺族から指摘されちゃったわけだが
津本陽は遺族から指摘されちゃったわけだが
574吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:06:01.09ID:tVzQywyx 美しい顔
群像vs新潮社ノンフィクション部門
今回
群像vs新潮文庫、晶文社
講談社vs新潮 第2ラウンド勃発⁉
群像vs新潮社ノンフィクション部門
今回
群像vs新潮文庫、晶文社
講談社vs新潮 第2ラウンド勃発⁉
575吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:08:24.84ID:tgjVD+D1 てゆうか島尾敏雄言うたら新潮文庫のイメージが強いよな
20歳くらいだと文芸文庫なのかね
20歳くらいだと文芸文庫なのかね
576マグナ 警備員[Lv.22]
2024/05/22(水) 00:08:44.15ID:Is2/CE4M そう言えば晶文社は人文系では思想的に中立っぽく好感度高いな
クリッツァーや飯山陽の著作も出版している
クリッツァーや飯山陽の著作も出版している
577吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:11:54.80ID:Q4E6GwaP 古市ケースでは収まらないな
同意取り付けてないし
遺族が同意したのか?
同意取り付けてないし
遺族が同意したのか?
578吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:16:19.27ID:hQ4i1ieK 島尾敏雄は奄美に強い思い入れのある作家。
それを沖縄に移植する神経が分からない。
面白ければ何でもアリなのか。
それを沖縄に移植する神経が分からない。
面白ければ何でもアリなのか。
579マグナ 警備員[Lv.22]
2024/05/22(水) 00:21:21.70ID:Is2/CE4M とりあえずこの話題は別スレでしないか
スレ立てようとしたが無理だった
スレ立てようとしたが無理だった
580吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:25:07.78ID:XZF+Iwgn 近頃の選考委員で島尾敏雄が一番好きそうなのは堀江かな。
退任してしまったが。
もし講評書く機会があったら謎暗号的に何を言っただろうかと想像してしまった。
退任してしまったが。
もし講評書く機会があったら謎暗号的に何を言っただろうかと想像してしまった。
581吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 00:31:51.02ID:BQC14kZ6582吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 01:16:53.77ID:5LTqqOQI Kindleランキング
みどりいせき
出版社: 集英社 (2024/2/5)
- 205位Kindleストア
- 20位日本の小説・文芸
東京都同情塔
出版社: 新潮社 (2024/1/17)
- 2,781位Kindleストア
- 275位日本の小説・文芸
みどりいせき
出版社: 集英社 (2024/2/5)
- 205位Kindleストア
- 20位日本の小説・文芸
東京都同情塔
出版社: 新潮社 (2024/1/17)
- 2,781位Kindleストア
- 275位日本の小説・文芸
583吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 01:17:52.11ID:1YuTlI4h Kindleでも大差やないけ
584吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 02:22:01.04ID:19ISPLkS 【速報】ハンチバックが同情塔に迫る!!
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 238位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 33位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,360位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 113位文芸作品
ハンチバック
文藝春秋 (2023/6/22)
- 2,138位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 44位日本文学
おいしいごはんが食べられますように
講談社 (2022/3/24)
- 7,390位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 645位文芸作品
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 10,427位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 256位日本文学
この世の喜びよ
講談社 (2022/11/10)
- 27,727位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,698位文芸作品
みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 238位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 33位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,360位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 113位文芸作品
ハンチバック
文藝春秋 (2023/6/22)
- 2,138位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 44位日本文学
おいしいごはんが食べられますように
講談社 (2022/3/24)
- 7,390位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 645位文芸作品
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 10,427位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 256位日本文学
この世の喜びよ
講談社 (2022/11/10)
- 27,727位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,698位文芸作品
585吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 02:25:40.19ID:yGksmbNh 尼みどりいせき再入荷しました
586吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 06:04:34.06ID:jU97PSEX 宇佐見りん @rinrin_usami
「くるまの娘」は掲載時に『文藝』が「母の娘」特集をしていた影響か母に注目されることが
とっても多いのですが、実はあれは特集内小説ではなく、個人的には父をより深く描いたつもりでした
つもりというだけですが、掲載号の特集や紹介文に左右される必要はないですし
もっと言えば、家族が人物として登場するとユングとかケアとかそういう枠組みで語られることが
どうしても多く、勿論それに作家が何かいうべきではないのですが、別段そういう枠組みありきで
書いてはいないのでそこから外れる読みでもなんでも構いません、ということをお伝えしたいなと……(り)
「くるまの娘」は掲載時に『文藝』が「母の娘」特集をしていた影響か母に注目されることが
とっても多いのですが、実はあれは特集内小説ではなく、個人的には父をより深く描いたつもりでした
つもりというだけですが、掲載号の特集や紹介文に左右される必要はないですし
もっと言えば、家族が人物として登場するとユングとかケアとかそういう枠組みで語られることが
どうしても多く、勿論それに作家が何かいうべきではないのですが、別段そういう枠組みありきで
書いてはいないのでそこから外れる読みでもなんでも構いません、ということをお伝えしたいなと……(り)
587吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 06:16:17.68ID:vGDtfCD/ 遠くから来ましたの森内さんの毛髪ブイシー
さすがに渡辺くんの毛髪は書けなかったかw
踏み込んで欲しいwww
さすがに渡辺くんの毛髪は書けなかったかw
踏み込んで欲しいwww
588吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 06:44:53.99ID:nVb9j0On 【認知ボケ爺のどこまでもズレた議論まとめ】
【スレ民】参考文献載せても程度問題で業界的にアウトでは?
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】作者と合意があっても程度問題で業界的にはアウトだよな
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】業界的にアウトってことは作家生命絶たれかねないよな
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】とっくの大昔に決着付いた現在、藤井羽生のAI超えの手が度々出現する瞬間にプロ・アマも歓喜
終盤でAIが見落とし→即負けの局面も出現
↓
【ボケ爺】天彦がAIに負けたのに何言ってんだwwwwwwwwwwwwxw
藤井聡太と佐藤天彦の戦績は?
藤井棋聖と佐藤九段の対戦成績は藤井7勝、佐藤1勝です。2024/04/18
【スレ民】参考文献載せても程度問題で業界的にアウトでは?
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】作者と合意があっても程度問題で業界的にはアウトだよな
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】業界的にアウトってことは作家生命絶たれかねないよな
↓
【ボケ爺】法律的には問題ないwwwwwwwwwwwwwww
【スレ民】とっくの大昔に決着付いた現在、藤井羽生のAI超えの手が度々出現する瞬間にプロ・アマも歓喜
終盤でAIが見落とし→即負けの局面も出現
↓
【ボケ爺】天彦がAIに負けたのに何言ってんだwwwwwwwwwwwwxw
藤井聡太と佐藤天彦の戦績は?
藤井棋聖と佐藤九段の対戦成績は藤井7勝、佐藤1勝です。2024/04/18
589吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 06:50:49.80ID:OyaNigB1 講談社フリーなら阿部和重の東根サーガや進撃の巨人なんかもOKなのかな笑
590吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 06:55:20.41ID:EtZzAsF7 前スレのその謎の組織は宇佐見りんから九段理江に乗り換えたのか?
591吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:03:27.14ID:wO8OiO3g 私は無人島の和重評は的確だった。
彼岸花が咲く島よりは良かった。
話の展開がご都合主義過ぎて素人っぽさを感じた。
アイスネルワイゼンの方がやや上か。
彼岸花が咲く島よりは良かった。
話の展開がご都合主義過ぎて素人っぽさを感じた。
アイスネルワイゼンの方がやや上か。
592吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:26:36.94ID:ZUGSlMpW 遠くから来た宇宙人が密かに森内さんと渡辺さんの毛根を調査研究する設定で
め生えるより面白そうだけどな
め生えるより面白そうだけどな
593吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:29:40.21ID:ivE0YLeJ 源さんがステファニーのガザ問題を若気の至りって言ったらしいけど、
暗に小山田のこと言ってるんじゃないのか笑
暗に小山田のこと言ってるんじゃないのか笑
594吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:38:17.03ID:mLuqHk9j 💗大田🌈ステファニー🥦😷💭歓人🍉
@ill_big_donuts
🎉👶無事ハピバ👶🎂
妻息子まじの頑張り😭🌊🌍💙
みなさんからのあったかい声もやばい💪
本当にありがとうございます🙇♀
妻も読んでると思います👀
帰り道に習慣でガザの状況を追っていたら立ちすくんでしまい、色んな感情が溢れて整理が追いつかず知恵熱なので寝ます起きてから原稿します
引用
💗大田🌈ステファニー🥦😷💭歓人🍉
@ill_big_donuts
5月20日
分娩室入る連絡ブチりますしめきりすいません
午後6:25 · 2024年5月20日
23.5万件の表示
@ill_big_donuts
🎉👶無事ハピバ👶🎂
妻息子まじの頑張り😭🌊🌍💙
みなさんからのあったかい声もやばい💪
本当にありがとうございます🙇♀
妻も読んでると思います👀
帰り道に習慣でガザの状況を追っていたら立ちすくんでしまい、色んな感情が溢れて整理が追いつかず知恵熱なので寝ます起きてから原稿します
引用
💗大田🌈ステファニー🥦😷💭歓人🍉
@ill_big_donuts
5月20日
分娩室入る連絡ブチりますしめきりすいません
午後6:25 · 2024年5月20日
23.5万件の表示
595吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:42:05.71ID:AIPQvUqz 1978年の小幡亮介から津本陽、北条裕子となぜか講談社
たまたまなのか?
たまたまなのか?
596吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:47:27.93ID:pJhipx4r 謎の組織理論的には
サンショウウオの四十九日
無茶と永遠
が本命らしい
くるまの娘以来止まっているのは謎の組織がQ断に乗り換えた可能性が⁉
信じるか信じないかは貴方次第です!!
サンショウウオの四十九日
無茶と永遠
が本命らしい
くるまの娘以来止まっているのは謎の組織がQ断に乗り換えた可能性が⁉
信じるか信じないかは貴方次第です!!
597吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:52:34.82ID:SOOjFJfE 島尾敏雄ネタを加工するなら当然大岡昇平ネタもやる奴出て来るだろうな
いずれどこかでカミナリが落ちそうだがw
いずれどこかでカミナリが落ちそうだがw
598吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 07:57:28.37ID:l3Gg7pAU >>596
有吉のインスタに載ったりしてな笑
有吉のインスタに載ったりしてな笑
599吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:03:08.49ID:wazy5Sfc 高橋は若気の至りとは言ってないよ
やんちゃな若者を微笑ましく見守るお爺ちゃんって感じ
やんちゃな若者を微笑ましく見守るお爺ちゃんって感じ
600吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:03:58.47ID:qXLojDDG サンショウウオと飲茶の画像を有吉がアップするかもな笑
601吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:07:09.63ID:iTWGOfcl 若い人はバンバン言えていいねーってのは暗に小山田を揶揄してるのかw
602吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:10:38.91ID:+87c6jql さすがの島田も古井の戦争体験ものから露骨にアレした作品だったら激怒したんじゃね?
それほど読んでない島尾だから適当に流したのかも
それほど読んでない島尾だから適当に流したのかも
603吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:17:13.44ID:Ax4cwGfy 真面目に予想しても取って付けたような講評読まされてはぐらかされることが多い。
謎組織理論的に見ると妙にスッキリする。
世の中そんな風に回ってるのか。やれやれ。
謎組織理論的に見ると妙にスッキリする。
世の中そんな風に回ってるのか。やれやれ。
604吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 08:37:21.41ID:jYyGhlmc ノンフィクション作品が小説執筆時などに参考とされることはこれまでも多々あったでしょうし、これからもあることかと思います。しかしながら、それらノンフィクション作品は、単に事実を羅列しただけのものではありません。その一行一行を埋めるため、足を使い、汗を流して事実を掘り起し、みずからの感性で取り上げるべき事実を切り出し、みずからの表現で懸命に紡いだ、かけがえのない創作物です。
ノンフィクション作品が様々な創作物の参考となることは、ある意味光栄なことではあります。しかし参考文献として作品巻末などに記したとしても、それを参考にした結果の表現は、元のノンフィクション作品に類似した類のものではなく、それぞれの作家の独自の表現でなされるのがあるべき姿ではないでしょうか。
ノンフィクション作品が様々な創作物の参考となることは、ある意味光栄なことではあります。しかし参考文献として作品巻末などに記したとしても、それを参考にした結果の表現は、元のノンフィクション作品に類似した類のものではなく、それぞれの作家の独自の表現でなされるのがあるべき姿ではないでしょうか。
605吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 09:28:32.70ID:hnFlVqzx ノンフィクション作品は、単なる事実の羅列ではなく、著者の情熱や感性が込められた作品よね。でも、創作物として扱うと、事実の客観性や真実性が損なわれる可能性もあると思うの。
参考文献として明記するのは、情報の出典を明らかにするという意味で大切だけど、それを参考に創作する場合は、あくまでも参考程度にして、自分の言葉で表現することが重要だと思うわ。そうすることで、オリジナリティのある作品が生まれるんじゃないかな?
参考文献として明記するのは、情報の出典を明らかにするという意味で大切だけど、それを参考に創作する場合は、あくまでも参考程度にして、自分の言葉で表現することが重要だと思うわ。そうすることで、オリジナリティのある作品が生まれるんじゃないかな?
606吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:11:13.43ID:Jcrvcrn3 新人賞の選評でもオリジナルではないと言われてたなー
607吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:11:38.29ID:GGR1nhyW 引用 影響 パクリをよく理解できないアホが暴れてるなwwwwwwww美しい顔は参考文献を上げず他人の文章を改ざんしてあたかも自分の創作のように書いたのがアウトだって話wwwwwwwwwww
608吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:14:31.66ID:GGR1nhyW AI 超えつええええええと 涙目で発狂しているの まだいるみたいだがwwwwww名人戦第4局は 藤井さんが詰まった時点でAI 的にはもう終わってるんだよなwwwwwwwww中盤で逆転したかのように見えたのは 豊島がミスったからwwwwwwwwwwこんなアホなこともわからないのは将棋 素人だわなwwwwwwwww
609吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:18:32.95ID:GGR1nhyW 訂正
藤井さんが詰まった時点⇒藤井の飛車が詰まった時点
藤井さんが詰まった時点⇒藤井の飛車が詰まった時点
610吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:20:59.33ID:GGR1nhyW 涙目で冗談です 悔しいんだろうねwwwwwwwwwwwwwww
611吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 10:41:43.96ID:GGR1nhyW カラマーゾフの妹や 銀河鉄道の父の感想を聞いたが誰も述べれるやつはいねえのかwwwwwwww
その低脳でアホが参考文献 引用影響パクリダメとか言っても仕方ねえだろwwwwwwwww
その低脳でアホが参考文献 引用影響パクリダメとか言っても仕方ねえだろwwwwwwwww
612吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 11:16:22.74ID:jYyGhlmc 群像新人賞、せっかくとったけど、
残念ながら「美しい顔」の二の舞になりそう。
結論は出たようだね。
残念ながら「美しい顔」の二の舞になりそう。
結論は出たようだね。
613吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 11:35:41.98ID:Jcrvcrn3 美しい顔ほどは叩かれないのでは?
二作目でレベルの高いオリジナルを書ければ挽回できるだろう、書ければね
二作目でレベルの高いオリジナルを書ければ挽回できるだろう、書ければね
614吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 11:46:22.47ID:jYyGhlmc 「美しい顔」の北条にしたって、別に文壇を出禁にされたわけじゃない。
どんどん作品を書いていけば、認められることもあったはず。
ところが実際には小説が出ていない。これじゃあ、結局のところ、本人には
実力がなく、ただパクリによってのみ、「美しい顔」だけが当たったという
予測を裏付けてしまっていることになる。
本当に能力のある新人なら、どんどん小説を出してくるはず。
どんどん作品を書いていけば、認められることもあったはず。
ところが実際には小説が出ていない。これじゃあ、結局のところ、本人には
実力がなく、ただパクリによってのみ、「美しい顔」だけが当たったという
予測を裏付けてしまっていることになる。
本当に能力のある新人なら、どんどん小説を出してくるはず。
615吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 12:31:19.25ID:S6kSlKPV 沖縄とか方言なしで二作目良いものが書けたら読んでみたい
616吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 12:48:35.41ID:cDUvIDfd 1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
617吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 12:56:15.91ID:OEW0JgnV 出版界は狭い世界なのでその手の問題はたとえ法律的にかなりアレでも実際に訴訟まで行かないことがほとんど。
で、落とし所に落ち着く訳だが、その結果作家生命はほぼ絶たれることが多い。
で、落とし所に落ち着く訳だが、その結果作家生命はほぼ絶たれることが多い。
618吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 13:16:20.37ID:fpSLeMpv 作家の星野智幸さんはツイッターで「文学に関わる人は、この金菱さんの文章は読んでおいてほしい」と呟かれていたのが印象的です。
小田 金菱教授がコメントしたのは、被災者が紡ぎ出した言葉が奪われてしまった、ということでした。
本誌 最初から違っていたのは、講談社は表現の問題として、著作権法からすれば今回の作品には問題がないと考えていたが、金菱教授は、言葉を奪われてしまったことは耐え難いことであると。言葉を奪われてしまったことの痛みを想像できるかどうかが、実は北条裕子氏には問われているのですよね。
文徒アーカイブスから
小田 金菱教授がコメントしたのは、被災者が紡ぎ出した言葉が奪われてしまった、ということでした。
本誌 最初から違っていたのは、講談社は表現の問題として、著作権法からすれば今回の作品には問題がないと考えていたが、金菱教授は、言葉を奪われてしまったことは耐え難いことであると。言葉を奪われてしまったことの痛みを想像できるかどうかが、実は北条裕子氏には問われているのですよね。
文徒アーカイブスから
619吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 13:22:05.39ID:nh36D9fs この手の問題は組織側は双方それなりの体面を取り繕うことで「手打ち」になる。
だが作家は「破門」状態に追い込まれまるで廻状が回ったかのような感じで他誌も相手にしない。
だが作家は「破門」状態に追い込まれまるで廻状が回ったかのような感じで他誌も相手にしない。
620吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 13:37:33.79ID:nrH68EAu 島田は美しい顔の時も選考委員だったわけだが、今回は問題ないと判断したのかね
621吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 13:49:22.05ID:V7tBx5un 業界には著作権法以上に厳しい掟があるからな
622吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 13:53:10.46ID:+UAEsUtH 今回候補になって文壇のお墨付きを得ればみんなそのくらいはやってもいいんだとなって更にすごい小説が誕生するかも。
あまり読みたくはないが。
あまり読みたくはないが。
623吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 14:03:06.20ID:+UAEsUtH 島尾敏雄に対してリスペクトがあったかどうかが問われる
もしパッチワーク作業で使い勝手が良かったからという程度だと問題
戦争や震災ものは扱いが慎重になるものだ
もしパッチワーク作業で使い勝手が良かったからという程度だと問題
戦争や震災ものは扱いが慎重になるものだ
624吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 14:05:54.11ID:yc+whW2B 今回もアンダーライン回だから話題がこれしかないね。
625吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 16:39:46.03ID:Jcrvcrn3 今回候補に上がって選考員に公式に批判されたら
豊永はそういうキャラにしばらく固定される
豊永はそういうキャラにしばらく固定される
626吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 16:58:02.96ID:ju04njF1 > 当時の『群像』新人文学賞の選考委員は佐々木基一、佐多稲子、島尾敏雄、丸谷才一、吉行淳之介という顔ぶれであった。
島尾敏雄が選考委員だった時にこの作品が来たら島尾はどう反応したのかなとニヤけてしまった。笑
島尾敏雄が選考委員だった時にこの作品が来たら島尾はどう反応したのかなとニヤけてしまった。笑
627吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 17:05:21.13ID:hnFlVqzx >>578
島尾敏雄さん、確かに奄美に深い愛情をお持ちですよね!作品にもその情熱が溢れ出ていて、読んでいると私も奄美の美しい景色や独特な文化が目に浮かぶようです。
特に「死の棘」は、戦争の悲惨さと自然の美しさ、そして奄美の人々のたくましさが見事に描かれていて、何度も読み返したくなる作品です。
島尾さんは、戦時中に震洋艇隊長として奄美に駐留し、終戦後は図書館長として島民との交流を深めました。その経験を通して、奄美の人々の魂に触れ、かけがえのない存在として深く心の中に刻み込まれたのでしょう。
島尾さんの作品を読むと、奄美への旅に出たような気分になれ、心が洗われるような気持ちになります。いつか私も奄美を訪れて、島尾さんの足跡を辿り、彼の作品世界を体感してみたいと思っています。
島尾敏雄さん、確かに奄美に深い愛情をお持ちですよね!作品にもその情熱が溢れ出ていて、読んでいると私も奄美の美しい景色や独特な文化が目に浮かぶようです。
特に「死の棘」は、戦争の悲惨さと自然の美しさ、そして奄美の人々のたくましさが見事に描かれていて、何度も読み返したくなる作品です。
島尾さんは、戦時中に震洋艇隊長として奄美に駐留し、終戦後は図書館長として島民との交流を深めました。その経験を通して、奄美の人々の魂に触れ、かけがえのない存在として深く心の中に刻み込まれたのでしょう。
島尾さんの作品を読むと、奄美への旅に出たような気分になれ、心が洗われるような気持ちになります。いつか私も奄美を訪れて、島尾さんの足跡を辿り、彼の作品世界を体感してみたいと思っています。
628吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 17:38:56.86ID:jYyGhlmc どのような評価がなされるのか、注目だね。
それによって、これから新人賞に応募される作品にも影響があるかも。
それによって、これから新人賞に応募される作品にも影響があるかも。
629吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 17:40:12.12ID:jYyGhlmc またAIの文章をコピペしてる奴が来た。
630吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 18:13:49.41ID:TIxzvqUr 進撃の巨人も換骨奪胎()で頼むわ
631吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 19:12:28.55ID:31O50Lx7 そういやYahooニュースコピペマンいつの間に消えたな
632吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 19:18:32.72ID:ssV3SaZP なるほど
イタいとこ突かれたレスにはAIの文章のレスが付くわけか笑
イタいとこ突かれたレスにはAIの文章のレスが付くわけか笑
633吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 19:33:35.20ID:utMnboZY 何をもってアンダーライン回と言っているのか…
作家を下げ続けてるけどお前の地位が上がるわけじゃないぞ
作家を下げ続けてるけどお前の地位が上がるわけじゃないぞ
634吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 19:48:31.23ID:RWtsw7JQ 今回ハイレベルだったのか
635吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:02:10.87ID:ysh7bQNA アンダーライン回の方がチャンスあるんじゃない?
636吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:05:27.70ID:c122pcaJ 芥川賞予想
なし
-----ここまで候補確実-----
月ぬ走いや、世紀の善人、無茶と永遠
-----ここまで候補有力-----
私は無人島、サンショウウオ、ボート、いなくなく、転の声
-----ここまで候補あるかも-----
バリ山行、遠くから来ました、グレイス、草雲雀日記抄、森は盗む、あのころの僕は、日曜日
-----ここまでワンチャン-----
私の馬、人にはどれほどの本が、存在よ!、ふたご理論
-----ビックリ枠-----
なし
-----ここまで候補確実-----
月ぬ走いや、世紀の善人、無茶と永遠
-----ここまで候補有力-----
私は無人島、サンショウウオ、ボート、いなくなく、転の声
-----ここまで候補あるかも-----
バリ山行、遠くから来ました、グレイス、草雲雀日記抄、森は盗む、あのころの僕は、日曜日
-----ここまでワンチャン-----
私の馬、人にはどれほどの本が、存在よ!、ふたご理論
-----ビックリ枠-----
637吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:06:15.37ID:69QjbuGy 芥川賞のすべて・のようなものより
「美しい顔」(『群像』平成30年/2018年6月号)
媒体・作品情報
誌名 「群像」 別表記表紙・背 「Gunzo」併記
巻号 第73巻 第6号
印刷/発行年月日 発行 平成30年/2018年6月1日 印刷 平成30年/2018年5月7日 発売 平成30年/2018年5月7日
発行者等 編集人 佐藤辰宣 発行人 唐木 厚 印刷人 金子眞吾 印刷所 凸版印刷株式会社(東京都)
発行所 株式会社講談社(東京都)
秋田魁新報より (冒頭部のみ) 2024年5月13日 より
大館市出身・細谷享平さん、講談社で編集者に 「群像新人文学賞」受賞作家を担当|秋田魁新報電子版
講談社の文芸誌「群像」編集部の細谷享平さん(26)は秋田県大館市出身。
同社主催で先日発表された第67回群像新人文学賞を受賞した豊永浩平さん(21)=那覇市出身=の担当編集者を務める。
豊永さんの受賞作「月(ちち)ぬ走(は)いや、馬(うんま)ぬ走(は)い」は発売中の群像6月号に掲載されている。
「同世代の新しい書き手と出会い、可能性を感じる作品に立ち会えたのは編集者冥利(みょうり)に尽きる。多くの人に届いてほしい」と喜ぶ。
「美しい顔」(『群像』平成30年/2018年6月号)
媒体・作品情報
誌名 「群像」 別表記表紙・背 「Gunzo」併記
巻号 第73巻 第6号
印刷/発行年月日 発行 平成30年/2018年6月1日 印刷 平成30年/2018年5月7日 発売 平成30年/2018年5月7日
発行者等 編集人 佐藤辰宣 発行人 唐木 厚 印刷人 金子眞吾 印刷所 凸版印刷株式会社(東京都)
発行所 株式会社講談社(東京都)
秋田魁新報より (冒頭部のみ) 2024年5月13日 より
大館市出身・細谷享平さん、講談社で編集者に 「群像新人文学賞」受賞作家を担当|秋田魁新報電子版
講談社の文芸誌「群像」編集部の細谷享平さん(26)は秋田県大館市出身。
同社主催で先日発表された第67回群像新人文学賞を受賞した豊永浩平さん(21)=那覇市出身=の担当編集者を務める。
豊永さんの受賞作「月(ちち)ぬ走(は)いや、馬(うんま)ぬ走(は)い」は発売中の群像6月号に掲載されている。
「同世代の新しい書き手と出会い、可能性を感じる作品に立ち会えたのは編集者冥利(みょうり)に尽きる。多くの人に届いてほしい」と喜ぶ。
638吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:23:30.58ID:/VdpLNFc 無茶は小品て感じだから候補にならなくても不思議はない
候補になっても受賞はないんじゃないか
候補になっても受賞はないんじゃないか
639吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:26:54.88ID:VuYe1JQ8 サンショウウオの四十九日
無茶と永遠
ーー
月ぬ走いや、馬ぬ走い
謎組織理論的には取りあえず3作か
後2作は転の声、グレイス、バリ山などを突っ込む
ジェンダー要員足り無いと判断されれば日曜日追加も
無茶と永遠
ーー
月ぬ走いや、馬ぬ走い
謎組織理論的には取りあえず3作か
後2作は転の声、グレイス、バリ山などを突っ込む
ジェンダー要員足り無いと判断されれば日曜日追加も
640吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 20:31:02.82ID:qnLsXGRM 日曜日はない
入るなら旗原だな
入るなら旗原だな
641吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 21:15:59.58ID:MSNEtTwZ あわいゆき @snow_now_s
白鳥一さんの「遠くから来ました」(群像6月)。
喪失や出会いを繰り返して引き継がれていく「喫茶テンテン」と、お店に関わる者たちの25年間の積み重ねを描く
——という筋に対して、時間と空間を混雑させた語りによって「積み重ね」を分解する。
それにより、登場人物の「思い出す」「忘れる」などの行為をより抽象かつ曖昧に、つまり現実により近いものとして
提示できているところが面白いと思いました。また、時間制が飛び飛びになる特異な語りを時空間の離れた
「遭難者」の存在を常に予感させる(大きく物語に干渉させるわけではなく、あくまでも「予感」に大きな意味を
持たせているところがすごいと思う)ことで成立させ、生死のスケールでも物語を展開していく点も壮大さを感じた。
白鳥一さんの「遠くから来ました」(群像6月)。
喪失や出会いを繰り返して引き継がれていく「喫茶テンテン」と、お店に関わる者たちの25年間の積み重ねを描く
——という筋に対して、時間と空間を混雑させた語りによって「積み重ね」を分解する。
それにより、登場人物の「思い出す」「忘れる」などの行為をより抽象かつ曖昧に、つまり現実により近いものとして
提示できているところが面白いと思いました。また、時間制が飛び飛びになる特異な語りを時空間の離れた
「遭難者」の存在を常に予感させる(大きく物語に干渉させるわけではなく、あくまでも「予感」に大きな意味を
持たせているところがすごいと思う)ことで成立させ、生死のスケールでも物語を展開していく点も壮大さを感じた。
642吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 21:41:33.49ID:jYyGhlmc >>641
こういう作品の方が芥川賞としてふさわしいと思う。
こういう作品の方が芥川賞としてふさわしいと思う。
643吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:21:44.92ID:hgr76jQ6 森内さんの毛髪を書いた人か
ニッチなところを攻めて来て微笑んでしまった
ニッチなところを攻めて来て微笑んでしまった
644吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:24:43.22ID:IvyLflHH 日曜日は講評で強力に推していた委員がいたから(阿部?)候補になれば意外とビリということはないだろう。
645吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:28:34.22ID:cF1C9cV/ 「セブンイレブンのアイス」、410円w→ [153490809]
4 安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7a89-2yRc) 2024/05/20(月) 16:33:56.73 ID:nLlbxaxE0
>>3
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 価格ですよねぇええ(上擦った声で)」
東浩紀「でもね、セブンから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
東浩紀「とんでもねぇ価格だなぁこれぇ!?」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
4 安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7a89-2yRc) 2024/05/20(月) 16:33:56.73 ID:nLlbxaxE0
>>3
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 価格ですよねぇええ(上擦った声で)」
東浩紀「でもね、セブンから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
東浩紀「とんでもねぇ価格だなぁこれぇ!?」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
646吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:39:23.60ID:qnLsXGRM 群像優秀作は小品ながら捨て難い作品だとは思う
当選作が強力すぎるし同時ノミネートはさすがに考えにくいが
当選作が強力すぎるし同時ノミネートはさすがに考えにくいが
647吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:39:29.59ID:IfDYMFG7 【候補作の選び方】
1 本命(取らせたい) 2対抗(同時受賞も可)
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
※4,5を交ぜる必要があるためこの作品の方が上!という基準だけで選ばれているわけではない
1 本命(取らせたい) 2対抗(同時受賞も可)
3 標準作
4 やや劣る作品
5 顔見せ・叩き台作品
※4,5を交ぜる必要があるためこの作品の方が上!という基準だけで選ばれているわけではない
648吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 22:54:00.48ID:GC5mQPCP Xを少し見てみたら月ぬ~のJC部分は漫画から引っ張ってるとか引っ張っていないとか
とすると全編パッチワークなのか
漫画は疎いので何から取ってるのかは分からん
とすると全編パッチワークなのか
漫画は疎いので何から取ってるのかは分からん
649吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 23:16:16.35ID:lVUjd7Lm みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 81位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 308位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 16位文春文庫
百年の孤独
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 409位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 44位文芸作品
ロシア文学の教室 (文春新書 1457)
文藝春秋 (2024/5/17)
- 590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位その他の地域の世界史の本
- 1位ロシア文学の全集・選書
- 1位ロシア・ソビエト文学 (本)
集英社 (2024/2/5)
- 81位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 308位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 16位文春文庫
百年の孤独
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 409位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 44位文芸作品
ロシア文学の教室 (文春新書 1457)
文藝春秋 (2024/5/17)
- 590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位その他の地域の世界史の本
- 1位ロシア文学の全集・選書
- 1位ロシア・ソビエト文学 (本)
650吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 23:16:58.12ID:lVUjd7Lm 葉隠入門 (新潮文庫)
新潮社; 改版 (1983/4/1)
- 1,028位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 15位新潮文庫
- 24位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,264位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 114位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,097位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 175位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 2,131位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 178位文芸作品
新潮社; 改版 (1983/4/1)
- 1,028位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 15位新潮文庫
- 24位日本文学
水車小屋のネネ
毎日新聞出版 (2023/3/2)
- 1,264位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 114位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 2,097位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 175位文芸作品
街とその不確かな壁
新潮社 (2023/4/13)
- 2,131位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 178位文芸作品
651吾輩は名無しである
2024/05/22(水) 23:18:38.72ID:hVUgGtdg みどりいせきはハンチバックより勢いがあるかも!?
652マグナ 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/23(木) 00:36:26.99ID:El/qpeUa653吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 01:01:04.03ID:jTfyPzzo 売り上げで文学を評価するのはむなしい
文学は批評こそが命だ
文学は批評こそが命だ
654吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 02:26:29.18ID:N0xndXKd 日本蒙昧前史 (文春文庫 い 94-2)
文藝春秋 (2023/12/6)
- 360,083位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,111位文春文庫
- 8,466位日本文学
パイプの中のかえる
twililight (2023/11/15)
- 436,102位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
ギフトライフ
新潮社 (2023/3/1)
- 502,973位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 43,676位文芸作品
モモ100%
河出書房新社 (2023/10/26)
- 512,965位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 44,391位文芸作品
文藝春秋 (2023/12/6)
- 360,083位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5,111位文春文庫
- 8,466位日本文学
パイプの中のかえる
twililight (2023/11/15)
- 436,102位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
ギフトライフ
新潮社 (2023/3/1)
- 502,973位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 43,676位文芸作品
モモ100%
河出書房新社 (2023/10/26)
- 512,965位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 44,391位文芸作品
655吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 02:26:54.33ID:N0xndXKd 煩悩
河出書房新社 (2023/10/25)
- 521,337位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 45,014位文芸作品
美しい顔
講談社 (2019/4/19)
- 534,047位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
いかれころ (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2022/1/28)
- 559,532位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8,072位新潮文庫
- 105,273位文学・評論 (本)
ナイス・エイジ
新潮社 (2018/1/31)
- 656,028位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
河出書房新社 (2023/10/25)
- 521,337位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 45,014位文芸作品
美しい顔
講談社 (2019/4/19)
- 534,047位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
いかれころ (新潮文庫)
新潮社; 文庫版 (2022/1/28)
- 559,532位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 8,072位新潮文庫
- 105,273位文学・評論 (本)
ナイス・エイジ
新潮社 (2018/1/31)
- 656,028位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
656吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 03:26:56.95ID:P0Dd53Sr 文学は批評こそが命だ
語れ
語れ
657吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 03:48:02.38ID:5wxYlqbH 【滝沢ガレソ】超有名女優と電撃結婚した男性歌手が某NHKアナとW不倫 [Anonymous★]
658吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 04:01:50.62ID:f4sdLw/5 【闇深】星野源さん、ヤバすぎるスキャンダル滝沢ガレソ砲で逝くwwwwwwwww [501864527]
659吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 04:41:53.56ID:lHtIZnlD 文学は批評こそが命だと言うが文芸各誌が評論新人賞潰したってことは批評は重要じゃないんじゃないのか。
後は手駒のジェンダーフェミSS批評家を続々投入して根絶やしにした。
後は手駒のジェンダーフェミSS批評家を続々投入して根絶やしにした。
660吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 05:29:20.13ID:cLoQgmRr 【チュニドラ】都民が選ぶ日本一球場メシがうまいと思う「12球団本拠地球場」ランキング堂々の
0001 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/19(日) 12:16:02.96
1位読売 東京ドーム
2位日ハム エスコンフィールド
3位ヤクルト 明治神宮球場
4位ソフトバンク 福岡ペイペイ
5位DeNA 横浜スタジアム
6位阪神 甲子園球場
7位オリックス 京セラドーム
8位西武 ベルーナドーム
9位楽天 楽天モバイルパーク
10位広島 マツダズームズーム
11位千葉 zozoマリン
12位チュニドラ バンテリンドーム
ID:nIdu4bBb0
0001 それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/19(日) 12:16:02.96
1位読売 東京ドーム
2位日ハム エスコンフィールド
3位ヤクルト 明治神宮球場
4位ソフトバンク 福岡ペイペイ
5位DeNA 横浜スタジアム
6位阪神 甲子園球場
7位オリックス 京セラドーム
8位西武 ベルーナドーム
9位楽天 楽天モバイルパーク
10位広島 マツダズームズーム
11位千葉 zozoマリン
12位チュニドラ バンテリンドーム
ID:nIdu4bBb0
661吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 07:47:57.17ID:IaFLuo44 解説を水上文さんが書いてくださっています。
解説を水上文さんが書いてくださっています。
(´-`).。oO
解説を水上文さんが書いてくださっています。
(´-`).。oO
662吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 09:01:03.58ID:jTfyPzzo663吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 09:06:03.33ID:St9eKxDB ははははは
664吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 11:02:30.30ID:diiAPnDc 今どき評論なんて誰も読まんからな。
当たり前だ。柄谷だの蓮実だの渡辺だの、偉そうな口きくけど、自分では
まともな小説も書けん。要するに小説家になり損ねた落ちこぼれが、負け犬の遠吠えで
作家を貶しまくってるだけ。
卒業後に俺の女になれ!
これが最高の名文句w
評論なんて今どき単行本にならないし、なっても赤字続きで絶版。
評論家という存在自体必要ない。
当たり前だ。柄谷だの蓮実だの渡辺だの、偉そうな口きくけど、自分では
まともな小説も書けん。要するに小説家になり損ねた落ちこぼれが、負け犬の遠吠えで
作家を貶しまくってるだけ。
卒業後に俺の女になれ!
これが最高の名文句w
評論なんて今どき単行本にならないし、なっても赤字続きで絶版。
評論家という存在自体必要ない。
665吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 11:27:16.50ID:6Aebjfx9 福海の匂わせツイート、芥川賞のノミネート連絡かな
666吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:03:01.13ID:diiAPnDc 群像新人賞の「月」の中に、漫画からパクったシーンがあるって本当かな?
文字通りの「パッチワーク」か。
それでそのマンガは「参考文献」に上がってるのか?
文字通りの「パッチワーク」か。
それでそのマンガは「参考文献」に上がってるのか?
667吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:38:41.22ID:PzuvKQOm668吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:41:38.17ID:SRIIVyjm 福海隆
@fukumi_takashi
ぎゃああ!!!!(嬉)
20:40 2024/5/21
@fukumi_takashi
ぎゃああ!!!!(嬉)
20:40 2024/5/21
669吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:41:52.35ID:dxKrry5T そんなこと言い出したら直木賞と本屋大賞の二冠獲った蜜蜂と遠雷なんて、のだめカンタービレとピアノの森そっくりそのままのエピソードがあるからなあ…
まあ恩田陸自体がパッチワーク作家として有名だけど
ほんとあれに直木賞やったのは悪手だったと思う
本屋大賞は仕方ないにしても
まあ恩田陸自体がパッチワーク作家として有名だけど
ほんとあれに直木賞やったのは悪手だったと思う
本屋大賞は仕方ないにしても
670吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:43:54.89ID:hzePqDIy671吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:44:57.66ID:6Aebjfx9 >>667
ノミネートの1ヶ月くらい前に連絡があるから時期としては大体一致してるけど
ノミネートの1ヶ月くらい前に連絡があるから時期としては大体一致してるけど
672吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:46:23.58ID:OGWsIUZs673吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:52:01.30ID:K34e6+k/674吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 12:53:53.81ID:K34e6+k/ エンタメは面白ければいい、売れればいいってところあるからなー
675吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 13:36:30.06ID:CKEpB2ih >>672
じゃあおまえの会社もバイトだけで回せるよな笑
じゃあおまえの会社もバイトだけで回せるよな笑
676吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 13:53:31.60ID:0c2cyKO/ 640 吾輩は名無しである 2024/05/22(水) 20:31:02.82 ID:qnLsXGRM
日曜日はない
入るなら旗原だな
668 吾輩は名無しである sage 2024/05/23(木) 12:41:38.17 ID:SRIIVyjm
福海隆
@fukumi_takashi
ぎゃああ!!!!(嬉)
20:40 2024/5/21
ワロタ
日曜日はない
入るなら旗原だな
668 吾輩は名無しである sage 2024/05/23(木) 12:41:38.17 ID:SRIIVyjm
福海隆
@fukumi_takashi
ぎゃああ!!!!(嬉)
20:40 2024/5/21
ワロタ
677吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:01:32.24ID:3rlPJorZ サンショウウオの四十九日
無茶と永遠
ーー
月ぬ走いや、馬ぬ走い
謎組織理論的には取りあえず3作か
後2作は転の声、グレイス、バリ山などを突っ込む
ジェンダー要員足り無いと判断されれば日曜日追加も
無茶と永遠
ーー
月ぬ走いや、馬ぬ走い
謎組織理論的には取りあえず3作か
後2作は転の声、グレイス、バリ山などを突っ込む
ジェンダー要員足り無いと判断されれば日曜日追加も
678吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:05:16.42ID:/anw8QEt ×作曲家
○編曲家
×作家
○パッチワーカー
○編曲家
×作家
○パッチワーカー
679吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:09:46.68ID:O02GqgNX 評論新人賞止めてフェミジェンダー批評家増量してるのは川口のクルド人見てれば手つきが分かるだろ
680吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:15:44.76ID:8o2nYa1P 夢グループのジェンダー批評家激増問題w
681吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:20:52.38ID:jX5rZ3YO 中尉→大尉
芋→甘藷
上等兵曹→兵曹長
大学のレジュメや卒論でありがちなズラすテク?
芋→甘藷
上等兵曹→兵曹長
大学のレジュメや卒論でありがちなズラすテク?
682吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:25:43.58ID:INSFtBgp 奥泉は太平洋戦争ものをけっこう書いてるからどう評価するか見ものだ
島尾はたぶん堀江が詳しいはずだが退任してしまった
エイミー、小川、川上もどう評するか
島尾はたぶん堀江が詳しいはずだが退任してしまった
エイミー、小川、川上もどう評するか
683吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:29:54.27ID:ipqCUPBy 新人賞2~3作入る可能性があるわけか
若手作家も層が厚くて頼もしい()
若手作家も層が厚くて頼もしい()
684吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:35:41.34ID:5DO1sCV+ X見てると沖縄の書店の群像飾り付けが派手だねー
七夕みたいなノリ
かつてこれほど群像が躍動したディスプレイがあっただろうか笑
七夕みたいなノリ
かつてこれほど群像が躍動したディスプレイがあっただろうか笑
685吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:42:03.56ID:oIc/umhc 群像はレゴブロックとしても使えるゾ♪
686吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:54:56.36ID:FdvFy/bD まだ AI より人間 つええええええええ とか言って発狂しているやつがいるなwwwwww涙目で冗談ですとか死ぬまでやってろって話だわなwwwwww
687吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:55:45.93ID:FdvFy/bD そもそも 影響 ダメって言うんならくだんのスクールガール なんか 芥川候補にするなって 話だわなwwwwwwww
688吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 14:57:04.20ID:FdvFy/bD 芥川 なんか 古典文学 からの 影響でしか 小説なんか書けなかったんだからそんなやつの文学賞 なんか 廃止した方がいいんじゃねえのwwwwwww
689吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 15:43:19.07ID:6Aebjfx9 仮に日曜日が入るなら無人島も入れないとおかしいだろう。少なくとも選評読む限りは無人島の方が評価高いし
とすると世界観は外れることになるが
福海(初・學)、旗原(初・學)、豊永(初・群)、朝比奈(初・新)
残り1枠は石田・川野(す)のうち1?
6枠なら文藝も入るか
とすると世界観は外れることになるが
福海(初・學)、旗原(初・學)、豊永(初・群)、朝比奈(初・新)
残り1枠は石田・川野(す)のうち1?
6枠なら文藝も入るか
690吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 15:49:28.03ID:JnRAxwe8 古市の時、小説を参考文献にした小説に
あれだけ拒絶反応を示した選考委員たちに対し
またそういう小説を候補に入れてきたら
嫌がらせと取られても仕方ないな
あれだけ拒絶反応を示した選考委員たちに対し
またそういう小説を候補に入れてきたら
嫌がらせと取られても仕方ないな
691吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:01:52.54ID:F9ffiSJl はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
692吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:03:25.63ID:I1fJfTri ワロタw
693吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:11:56.90ID:S6bT3lGt 奥泉光
『石の来歴 浪漫的な行軍の記録』(2009年12月 講談社文芸文庫)
『神器 軍艦「橿原」殺人事件』(2009年1月 新潮社【上・下】 / 2011年7月 新潮文庫【上・下】)
『戦争はどのように語られてきたか』(1999年8月 朝日新聞社)
改題『戦争文学を読む』(2008年8月 朝日文庫)
『コレクション戦争×文学 9 さまざまな8・15』(2012年7月 集英社)
奥泉がどう評価するのか楽しみ
『石の来歴 浪漫的な行軍の記録』(2009年12月 講談社文芸文庫)
『神器 軍艦「橿原」殺人事件』(2009年1月 新潮社【上・下】 / 2011年7月 新潮文庫【上・下】)
『戦争はどのように語られてきたか』(1999年8月 朝日新聞社)
改題『戦争文学を読む』(2008年8月 朝日文庫)
『コレクション戦争×文学 9 さまざまな8・15』(2012年7月 集英社)
奥泉がどう評価するのか楽しみ
694吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:20:49.11ID:QUCC9gpZ 古典からならOKだけど島尾没後まだ37年くらいだからなー
695吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:28:07.04ID:K34e6+k/696吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 16:59:17.92ID:r9PirFYF >>690
古市は了解は取ったが今回島尾は故人で島尾の遺族に了解取ったのか不明。
古市は了解は取ったが今回島尾は故人で島尾の遺族に了解取ったのか不明。
697吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 17:46:11.78ID:JnRAxwe8698吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 17:49:27.25ID:t3uGeTt/ 琉球大のやつはパクリかどうかはグレーとして、今後書き続けられるかが問題だろうな
小説を参考文献にしながらでしか書けないなら厳しいし、小説を参考文献にした小説しか発表してないわけだし
少なくともこれを評価してしまうのは明らかな間違いだよ
バカ以外みんなわかってると思うが
小説を参考文献にしながらでしか書けないなら厳しいし、小説を参考文献にした小説しか発表してないわけだし
少なくともこれを評価してしまうのは明らかな間違いだよ
バカ以外みんなわかってると思うが
699吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 18:18:45.18ID:+TS+gAck あれほど取り込んでOKなら三島由紀夫、大江健三郎、村上春樹、村上龍ほかの大物がガンガンやってそうだけど参考になる先行作品あるのかな。
700吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 18:22:20.73ID:+KyhrAiE >少なくともこれを評価してしまうのは明らかな間違いだよ
>バカ以外みんなわかってると思うが
おっとエロ作家もどきAさんの話はそこまでだ
>バカ以外みんなわかってると思うが
おっとエロ作家もどきAさんの話はそこまでだ
701吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 18:30:18.38ID:s9gGFnR4 >マジで獲れるとは正直おもっとらんかったです…
豊永が受賞報告した時のポスト
これだけの作品を書きながら謙虚だなと思ってたけど今振り返ってみると別の意味が見えてくるな
豊永が受賞報告した時のポスト
これだけの作品を書きながら謙虚だなと思ってたけど今振り返ってみると別の意味が見えてくるな
702吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 18:46:42.93ID:DK5XiK45 「パスティーシュ(pastiche)」とは、フランス語で作風の模倣を表す言葉。 先行する物語の登場人物や設定、文体などを模倣してまったく別の物語を生み出すことを指します。 パロディやオマージュと似た二次創作の一種ですが、原作を下敷きにしながらも新しい感覚で読める小説として、その広がりが注目されています。
ゥーン
ゥーン
703マグナ 警備員[Lv.12]
2024/05/23(木) 18:48:44.09ID:uf3pRogT 清水義範が一時期やっててたみたいなのはパスティーシュだろ
面白かったし
面白かったし
704吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 18:50:50.38ID:t3uGeTt/ いや、明らかにパスティーシュとは違う
エピソードを拝借してるわけだから
エピソードを拝借してるわけだから
705マグナ 警備員[Lv.13]
2024/05/23(木) 18:51:34.31ID:uf3pRogT706吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 19:00:07.22ID:54efAtWA 中尉→大尉
芋→甘藷
上等兵曹→兵曹長
テクニシャンではあるのか
芋→甘藷
上等兵曹→兵曹長
テクニシャンではあるのか
707吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 19:19:57.85ID:diiAPnDc 何かせこいね。
もしかして、そんな程度の変更で、あとはほとんど同じとか。。
だとするとちょっとなあ。
もしかして、そんな程度の変更で、あとはほとんど同じとか。。
だとするとちょっとなあ。
708吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 19:23:12.51ID:diiAPnDc >>693
奥泉って、つくづく戦争好きだよなあ。
それも歴史的な展開とかを書くんだったら、少しは面白いんだが、
軍隊内の秩序とか戦艦の内部構造とか、やたらとマニアックで、
小説読んでもよく分からん。構成もやたらと複雑だし。
小説って、あそこまでマニアックで難しくしなくてもいいと思うんだがね。
奥泉って、つくづく戦争好きだよなあ。
それも歴史的な展開とかを書くんだったら、少しは面白いんだが、
軍隊内の秩序とか戦艦の内部構造とか、やたらとマニアックで、
小説読んでもよく分からん。構成もやたらと複雑だし。
小説って、あそこまでマニアックで難しくしなくてもいいと思うんだがね。
709吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 19:43:32.06ID:SnyFoplg 北条も受賞の言葉で、小説を書くのは罪なことと言っていて、小谷野か誰かに君が罪なだけと言われてた
710吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 19:50:35.88ID:QY51uXCH 文學界→日曜日
群像→遠くから来ました
こんなチョイスもブイシーで好感が持てる
今回受賞は厳しそうだが
日曜日は従来のジェンダーは大変なんだぜ!みたいな大上段に構えないところが好感
遠くから来ましたは文学的に時空を複雑にしたのは良かったが少しやり過ぎて分かりにくくしてしまい、
コンペとしてはやや不利かも
群像→遠くから来ました
こんなチョイスもブイシーで好感が持てる
今回受賞は厳しそうだが
日曜日は従来のジェンダーは大変なんだぜ!みたいな大上段に構えないところが好感
遠くから来ましたは文学的に時空を複雑にしたのは良かったが少しやり過ぎて分かりにくくしてしまい、
コンペとしてはやや不利かも
711吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 20:06:22.46ID:diiAPnDc とにかく「月」は、かなりの問題を提供したね。
文壇は、世間は、どう評価するか、見てみたい。
文壇は、世間は、どう評価するか、見てみたい。
712吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 20:14:34.20ID:F6S0cfVS 夏しい子
@natusiiko
群像2024年6月号にて
豊永浩平さん『月ぬ走いや、馬ぬ走い』
#読了
読みづらいところもあり時間がかかった。
途中で、もしかして某アニメのネタバレくらった?と思ったぐらい漫画に関する事が結構出てくる。
個人的には過去の話の方が好きだな。
これはもう一回読んだ方がいいなと感じた。
午後3:33 · 2024年5月18日
鳥山まこと
@toriyama007
豊永浩平さん「月ぬ走いや、馬ぬ走い」(群像6)を読んだ。凄い。多様な語りのパート、そのどれもが濃く引きづり込まれる物語で、特に戦時のパートが力強い。これを一人で書いているのか。
午前8:07 · 2024年5月23日
@natusiiko
群像2024年6月号にて
豊永浩平さん『月ぬ走いや、馬ぬ走い』
#読了
読みづらいところもあり時間がかかった。
途中で、もしかして某アニメのネタバレくらった?と思ったぐらい漫画に関する事が結構出てくる。
個人的には過去の話の方が好きだな。
これはもう一回読んだ方がいいなと感じた。
午後3:33 · 2024年5月18日
鳥山まこと
@toriyama007
豊永浩平さん「月ぬ走いや、馬ぬ走い」(群像6)を読んだ。凄い。多様な語りのパート、そのどれもが濃く引きづり込まれる物語で、特に戦時のパートが力強い。これを一人で書いているのか。
午前8:07 · 2024年5月23日
713吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 20:18:05.63ID:wA8s26G2 ああ、漫画ってなんのことかと思ったら呪術廻戦のことか?
あんなの単なるサブカル的アイテムだろ
あんなの単なるサブカル的アイテムだろ
714吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 20:56:22.78ID:FdvFy/bD AI よりも人間の方がつえええええええええええとかアホが 発狂しているが俺のノートでも藤井名人に勝てるからねえwwwwwwwレーティングで言えば AI がプロなら藤井名人はアマになっちゃうんだからねwwwwwwwでプロも見えなかった手筋をアマが読んでプロ超えって発狂しているのがAI 超えの真相 だわなwwwwwwww
715吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 20:58:40.91ID:FdvFy/bD 涙目で冗談です 悔しいwwwwwwwwwってお前アホかってのwwwwwww
716吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:02:18.35ID:FdvFy/bD 名人戦 も不利になったり有利になったりミスの連続だから観戦して ハラハラするんだからなWWWWWWAI なら 序盤の飛車が取られたところで終わってるわなWWWWW
それが分からないのが ここのアホの素人レベルだわな]WWWWWW
それが分からないのが ここのアホの素人レベルだわな]WWWWWW
717吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:09:12.05ID:wC6JmIDm718吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:24:39.15ID:FdvFy/bD 0598吾輩は名無しである
垢版 | 大砲
2024/05/06(月) 22:50:33.59ID:lidi8dic
↓これが現実なんだけどねwwwwwwww低脳にはなに言ってもダメだよなwwwwwwwwwAIみたいな学習能力がないwwwwwwwwwwww
最強AI開発者「人間が勝つのはたぶん無理、なんなら対局しますよ」
康光前会長「・・・・」汗
森内18世「・・・・」失禁
羽生会長「・・・・」脱糞
藤井名人「・・・・」扇子ポタリ
純文学スレの低脳たち「AI超えだから勝つねニヤニヤ」
俺「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
純文学スレの低脳たち「AI超えは冗談です」涙目
俺「アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
垢版 | 大砲
2024/05/06(月) 22:50:33.59ID:lidi8dic
↓これが現実なんだけどねwwwwwwww低脳にはなに言ってもダメだよなwwwwwwwwwAIみたいな学習能力がないwwwwwwwwwwww
最強AI開発者「人間が勝つのはたぶん無理、なんなら対局しますよ」
康光前会長「・・・・」汗
森内18世「・・・・」失禁
羽生会長「・・・・」脱糞
藤井名人「・・・・」扇子ポタリ
純文学スレの低脳たち「AI超えだから勝つねニヤニヤ」
俺「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
純文学スレの低脳たち「AI超えは冗談です」涙目
俺「アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
719吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:25:37.38ID:FdvFy/bD 0281吾輩は名無しである
垢版 | 大砲
2024/05/17(金) 14:56:25.73ID:2A7xdcND
将棋界でAI超えで盛り上がるのは全般的にはAIに敵わないけど、たまにAIが見落とした手を藤井や羽生が指すから盛り上がってるわけよ。
エロ作家もどき爺が今さら指摘してることなんかとっくにみんな知ってて盛り上がってるわけ。
評価値がグルグル変わって迷ってるのを面白がってるだけだよ。^
垢版 | 大砲
2024/05/17(金) 14:56:25.73ID:2A7xdcND
将棋界でAI超えで盛り上がるのは全般的にはAIに敵わないけど、たまにAIが見落とした手を藤井や羽生が指すから盛り上がってるわけよ。
エロ作家もどき爺が今さら指摘してることなんかとっくにみんな知ってて盛り上がってるわけ。
評価値がグルグル変わって迷ってるのを面白がってるだけだよ。^
720吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:26:30.84ID:FdvFy/bD 涙目で冗談です クソワロたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれなら最初から言うなって話よwwwwwwwwww
722吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:56:03.44ID:wA8s26G2 タイトルが変わってるけど地方紙連載のやつだな
今は山野辺が連載してる
今は山野辺が連載してる
723吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 21:58:53.65ID:diiAPnDc 少年探偵団みたいw
絶対江戸川乱歩の影響あるだろ。
絶対江戸川乱歩の影響あるだろ。
724吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 22:57:08.71ID:BzY7O8nR 顔がなんとなくタナシンに似てるかも
725吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 22:59:41.60ID:j+ej9Bla はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
726吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:01:16.67ID:GIaq6tQ5 赤IDで発狂するエロ作家もどき爺ワロタ
727吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:03:14.73ID:iwc2VjSF みんなAI超えで楽しんでるけど爺はデイホームで見れないから僻んでるんだろ
728吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:04:42.23ID:VUCUg+bb 藤井の別にAI超えなんて今更めずらしくもないだろ笑
729吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:06:31.48ID:4n7dbSWI AIも終盤見落とすことあるからなー
730吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:15:05.12ID:QzildHNh みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 69位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,732位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 153位文芸作品
ハンチバック
文藝春秋 (2023/6/22)
- 3,057位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 66位日本文学
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 26,680位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 687位日本文学
おわりのそこみえ
河出書房新社 (2023/11/21)
- 35,111位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,578位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 3,417位文芸作品
集英社 (2024/2/5)
- 69位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,732位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 153位文芸作品
ハンチバック
文藝春秋 (2023/6/22)
- 3,057位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 66位日本文学
しをかくうま
文藝春秋 (2024/3/12)
- 26,680位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 687位日本文学
おわりのそこみえ
河出書房新社 (2023/11/21)
- 35,111位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1,578位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 3,417位文芸作品
731吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:17:07.51ID:+fXyQiwJ ステファニー、おまえの時代だ笑
732吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:19:30.52ID:yMQuQi/V エロ作家もどき爺は参考文献の話も将棋の話もなんかズレてね?
733吾輩は名無しである
2024/05/23(木) 23:26:32.28ID:JYt388JJ >>732
認知症だから仕方ないんだよ笑
認知症だから仕方ないんだよ笑
734吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 00:01:09.84ID:w6Qnt0l6 【悲報】ウクライナ大統領を僭称するゼレンスキー氏「わが軍はハルキウ州で目に見える戦果を挙げている😤」 [616817505]
ロシア外務省声明「フランスがウクライナへ派兵なら、政治的次元超えた報復措置とる」 [お断り★]
ロシア外務省声明「フランスがウクライナへ派兵なら、政治的次元超えた報復措置とる」 [お断り★]
735吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 00:03:35.44ID:v/0Clbc3 新人賞4人くらい候補に挙げないと持たない純文学界
自転車操業?
自転車操業?
736吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 00:41:10.89ID:K5sYgPMP 政治家のトレンド
ワクチン
72,400 posts
政治 · トレンド
#恩着せメガネ
2,830 posts
トレンド
バイデン
10,709 posts
ワクチン
72,400 posts
政治 · トレンド
#恩着せメガネ
2,830 posts
トレンド
バイデン
10,709 posts
737吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 03:37:53.58ID:06aEnhOd みどりいせきって単に野球の話か
くだらね
くだらね
738吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 05:30:03.45ID:NwsNXoYs 職場のあの女気に入らねーんだよってだけの小説も読んでみろ
739吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 05:34:15.87ID:8GTFRzYg 古川日出男の絶賛した選評読むと例えばベルカ、吠えないのか?をガッツリと頂き女子しちゃった器用な作家が出てきても絶賛しちゃうのかな。
740吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 05:54:54.76ID:3thHIyy6 90年代アイドルを震撼させた月刊誌『BUBKA』の創刊編集長が急死していた スキャンダル写真で物議「スクープ100万円」「複数訴訟」全盛期 [征夷大将軍★]
741吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 06:07:10.01ID:XmQU6oJm 【悲報】ワクチン接種者、世間から“周りに流されやすいただの馬鹿”だと認知されはじめてしまう…😭 [208234178]
742吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 06:20:40.79ID:L5g176DE 確か美しい顔の時、迫力のある描写って批評家らが絶賛した個所がノンフィクションからの部分でズッコケたんだよな
懐かしい
懐かしい
743吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 06:34:29.88ID:t/0fL6Mg ツモ爺参考文献事件ってメッタ斬りにも載ってた
その小説は現在絶版みたい
その小説は現在絶版みたい
744吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 06:48:26.08ID:+yvwJFZn 大石 邦彦
新型コロナワクチン 影の輪郭
5.0 5つ星のうち5.0 2
ベストセラー1位 - カテゴリ 感染症内科学
方丈社 (2024/5/22)
- 337位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位感染症内科学
- 2位ジャーナリズム (本)
- 2位新聞マスメディア
ガブリエル・ガルシア=マルケス
百年の孤独
4.0 5つ星のうち4.0 111
ベストセラー1位 - カテゴリ 伝承・神話
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 357位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 38位文芸作品
アビゲイル・シュライアー 他2名
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
4.6 5つ星のうち4.6 272
産経新聞出版 (2024/4/3)
- 789位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5位ジェンダー
- 15位コミュニティ (本)
- 25位社会一般関連書籍
新型コロナワクチン 影の輪郭
5.0 5つ星のうち5.0 2
ベストセラー1位 - カテゴリ 感染症内科学
方丈社 (2024/5/22)
- 337位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位感染症内科学
- 2位ジャーナリズム (本)
- 2位新聞マスメディア
ガブリエル・ガルシア=マルケス
百年の孤独
4.0 5つ星のうち4.0 111
ベストセラー1位 - カテゴリ 伝承・神話
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 357位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 38位文芸作品
アビゲイル・シュライアー 他2名
トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
4.6 5つ星のうち4.6 272
産経新聞出版 (2024/4/3)
- 789位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 5位ジェンダー
- 15位コミュニティ (本)
- 25位社会一般関連書籍
745吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 06:56:43.13ID:n8GAytvF 来年は異端審問官と魚雷艇学生のすごい語り口のやつ来ちゃう鴨♪
746吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 07:01:18.44ID:AZVQex/p 参考文献とAIだけでイケてしまう時代はすぐそこまでキテマスキテマス。
747吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 07:37:16.61ID:7mEd2dhi 純文学の場合、マンガやサブカル本は参考文献に挙げにくいからな。
そっちの方はどうなんだろうか。
そっちの方はどうなんだろうか。
748吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 08:55:53.59ID:YAQRz8sl ここのバカはくだらん 小説しか読んでるやついないから 俺みたいな専門知識を持ってるやつは皆無なんだよねwwwwwww
文系の方が一般的感覚からずれてるだろうwwwwww刑務所のタワー 面白いかって話よwwwwwww
文系の方が一般的感覚からずれてるだろうwwwwww刑務所のタワー 面白いかって話よwwwwwww
749吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 08:57:43.01ID:YAQRz8sl AI 超え解釈も俺の方が正しい しなwwwwwwここのバカは AI より人間の方がつえええええええええって解釈だろうがwwwwww
750吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 09:00:14.18ID:YAQRz8sl 俺は 参考文献における引用 影響 パクリも法的と人道的 両面から述べているwwwwwwここのバカは主観的にアホを垂れ流しているだけだわなwwwwwww
751吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 09:08:17.74ID:YAQRz8sl 機械学習の時代が10年、ディープラーニングの時代はまだ10年も経っていないwwwwwwwこれで5年前を古いとか言っているやつはit知識も 素人以下だろうな
ちなみに俺は10年以上も前に機械学習に変わる 学習機能がなければブレイクスルー はないと予言していたわなwwwwww
当然 俺の予言を理解できたものはいなかったわなwwwww
ちなみに俺は10年以上も前に機械学習に変わる 学習機能がなければブレイクスルー はないと予言していたわなwwwwww
当然 俺の予言を理解できたものはいなかったわなwwwww
752吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 10:53:16.04ID:VhSDT5qb753吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 11:40:13.97ID:06aEnhOd754吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 11:48:16.68ID:PfHoQR/T 『みどりいせき』は作者のキャラが話題になったのが宣伝になってんじゃないか。
おれも買ってきていま半分よんだ。
いっちゃなんだが低偏差値ぽい10代の使う言葉とメンタリティをそのまま捉える感性と言語感覚リズム感文体は才能だよな、と思う。
おれも買ってきていま半分よんだ。
いっちゃなんだが低偏差値ぽい10代の使う言葉とメンタリティをそのまま捉える感性と言語感覚リズム感文体は才能だよな、と思う。
755吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 12:48:11.39ID:06aEnhOd 頭悪そうなギャルが書きそうな文章
本人の中身が頭悪いギャル
才能じゃなく馬鹿がそのまま書いてOKみたいに教えた日本映画大学の先生が偉いだけ
普通に書こうとしたら大したもの書けなかったろうな
本人の中身が頭悪いギャル
才能じゃなく馬鹿がそのまま書いてOKみたいに教えた日本映画大学の先生が偉いだけ
普通に書こうとしたら大したもの書けなかったろうな
756吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:23:00.46ID:QzAHWfHD >>753
いやつまらなかったよ
いやつまらなかったよ
757吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:26:03.92ID:QVmizEW7 はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
758吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:28:22.90ID:0IqUAjFx はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ〜AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ〜AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←発狂涙目のこいつw
759吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:31:44.56ID:uBIheJb0 みどりいせきは結構分水嶺かも知れんな
ここで文学の旧人類と新人類が分かれる
ここで文学の旧人類と新人類が分かれる
760吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:37:29.07ID:6eTjgnEC ミシンと金魚 (集英社文庫)
集英社 (2024/5/21)
- 224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位集英社文庫
- 9位日本文学
早くも文庫登場。
集英社 (2024/5/21)
- 224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位集英社文庫
- 9位日本文学
早くも文庫登場。
761吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:38:51.86ID:06aEnhOd >>756
野球の話はそれよりつまんないってことだよ
野球の話はそれよりつまんないってことだよ
762吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:39:51.84ID:06aEnhOd763吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:40:24.92ID:iLpqyJJP >>761
野球よりつまんなかった
野球よりつまんなかった
764吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:42:07.27ID:iLpqyJJP >>762
これだけ絡まれるみどりいせきってすごいのかもな笑
これだけ絡まれるみどりいせきってすごいのかもな笑
765吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:46:08.55ID:7g7xVUrM みどりいせきは、でも芥川賞候補にもならんかった。
やっぱり馬鹿っぽい文体が嫌われたのかな。
やっぱり馬鹿っぽい文体が嫌われたのかな。
766吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:49:22.84ID:06aEnhOd >>764
酷すぎるのはネタになる
酷すぎるのはネタになる
767吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 13:49:59.56ID:06aEnhOd768吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:15:57.53ID:91jqhMUy みどりいせき
集英社 (2024/2/5)
- 69位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
ミシンと金魚 (集英社文庫)
集英社 (2024/5/21)
- 224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位集英社文庫
- 9位日本文学
- 29位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 247位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 13位文春文庫
- 32位文芸作品
百年の孤独
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 357位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 38位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,732位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 153位文芸作品
集英社 (2024/2/5)
- 69位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 3位日本文学
- 11位文芸作品
ミシンと金魚 (集英社文庫)
集英社 (2024/5/21)
- 224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2位集英社文庫
- 9位日本文学
- 29位文芸作品
コンビニ人間 (文春文庫 む 16-1)
文藝春秋 (2018/9/4)
- 247位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10位日本文学
- 13位文春文庫
- 32位文芸作品
百年の孤独
新潮社; 文庫版 (2024/6/26)
- 357位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位伝承・神話 (本)
- 4位新潮文庫
- 38位文芸作品
東京都同情塔
新潮社 (2024/1/17)
- 1,732位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 153位文芸作品
769吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:17:31.05ID:1S95gYxF このスレでディスられるとよく売れる法則w
770吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:19:07.03ID:VZ3WkXgA ステファニーとみみ、おまえの時代だ笑
771吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:20:47.97ID:o4lBpo7Z コンビニ人間を超えるのは凄い
772吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:25:17.37ID:rr7ySXpl >>767
おまえは三島賞選考委員は全員アホだったと言うのか
おまえは三島賞選考委員は全員アホだったと言うのか
773吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:27:01.36ID:yy+E8Yeh774吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:30:50.56ID:bIlFc6+h 涙目→自己紹介
バカ→自己紹介
バカ→自己紹介
775吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:35:12.10ID:8kxzaxw+ 今回はサンショウウオへ向けたシフト来そう
あの作品の扱いも面白そうだがこの業界はその手の問題は緘黙するから結局スルーかな
あの作品の扱いも面白そうだがこの業界はその手の問題は緘黙するから結局スルーかな
776吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:37:14.18ID:CutaJnN2 みどりいせきとミシンと金魚はともに集英社
ヒット作続いて好調だね
ヒット作続いて好調だね
777吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:38:43.88ID:06aEnhOd IDいちいち変える恥ずかしいやつは何言っても無駄
778吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:40:07.93ID:06aEnhOd 自分に自信ないからIDコロコロ変えてんだろ
それ、お前が馬鹿だって証拠だよ
それ、お前が馬鹿だって証拠だよ
779吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:40:27.38ID:VU+kQqfH 三島賞選考委員
川上未映子、高橋源一郎、多和田葉子、中村文則、松家仁之
川上未映子、高橋源一郎、多和田葉子、中村文則、松家仁之
780吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:42:29.92ID:71GQ9R1G エロ作家もどきとかアンチみどりいせき爺とか
赤IDってロクなのがいないな笑
赤IDってロクなのがいないな笑
781吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:44:25.32ID:5yPCDoII みどりいせき紀伊國屋書店でも売れてますよ?
782吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:47:39.03ID:KLJi/ldg 赤IDの怒り爆発ワロタ
783吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:51:03.86ID:06aEnhOd >>779
みどりいせき推してたバカだけ書けよ
みどりいせき推してたバカだけ書けよ
784吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 14:52:52.77ID:06aEnhOd785吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 18:31:13.41ID:Y1TJh9hQ >>779
この面子で最終投票がみどりいせき4,猿の戴冠式1って意外だわ
この面子で最終投票がみどりいせき4,猿の戴冠式1って意外だわ
786吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 18:34:28.84ID:hIcT6mFW787吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 18:52:55.59ID:raj7AWim チトくんは期待してるが戴冠式はプロが技術的に推しにくいところがあるんだよ。
バッティングフォームを少し改造すればいずれ各賞に届く逸材だ。
バッティングフォームを少し改造すればいずれ各賞に届く逸材だ。
788吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 18:54:21.00ID:Z6m9ahWF789吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:03:26.70ID:aOBK7bvd790吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:13:52.92ID:A4KOgmZD 多和田もみどりいせきじゃないかな
一見下手ウマ風だが隠れた欧米流の手つきを見抜いたと見る
戴冠式はブンソクかなと予想
一見下手ウマ風だが隠れた欧米流の手つきを見抜いたと見る
戴冠式はブンソクかなと予想
791吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:22:21.28ID:X7b72GOa > ID赤くする自信もないんだろ?
このスレも122巻目まで来たけどこんな奴初めて見たw
このスレも122巻目まで来たけどこんな奴初めて見たw
792吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:25:07.82ID:KpJPGr6v 小谷野もみどりいせきに反応できないみたいだしそろそろ純文学は引退かな
793吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:47:05.26ID:SSs7eNNE 川上未映子がそのまま続投で驚いたわ
また芥川賞と選考委員被りかよ
一作受賞のみとかよく分からん差別化する前にそこをちゃんと分けろよと思うが
また芥川賞と選考委員被りかよ
一作受賞のみとかよく分からん差別化する前にそこをちゃんと分けろよと思うが
794吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 19:59:06.09ID:rdxJE9F9 月ぬ~は「あっ、察し…」って感じでみんな解散してしまったな笑
795吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:16:09.62ID:CyhE/aRe 赤IDカモン
796吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:42:05.75ID:YAQRz8sl w
797吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:42:58.94ID:YAQRz8sl IDがなんとか とか言って発狂してるアホがいるな wwwwwwwID なんか いちいち気にしているのは ここの 暇人のアホだけだろwwwwww
798吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:44:43.92ID:YAQRz8sl こういう こだわりのアホが参考文献引用 影響パクリだめとか発狂してんだろうなwwwwwww
799吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:47:59.43ID:YAQRz8sl 年が一回り違うと感覚も違ってくるから 小谷野なんかは今の新人 なんかどこがいいのかわからないんじゃねえのかwwwwwww
800吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:50:55.53ID:YAQRz8sl だから今も読まれてる100年前の漱石 なんかすごいよなwwwwww
ぶっちゃけ 漱石だけ読んでれば十分っていう話なのかもしれないけどなwwwwwwww
今の作家 なんか2、3年で消えるようなやつばっかりだろwwwww
ぶっちゃけ 漱石だけ読んでれば十分っていう話なのかもしれないけどなwwwwwwww
今の作家 なんか2、3年で消えるようなやつばっかりだろwwwww
801吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:54:14.82ID:YAQRz8sl 又吉 の連載 なんか 真面目に読んでるやつなんかいるのかwwwwwww火花はお祭りのように200万部以上も売れたけど劇場は映画にはなったものの褒められた もんじゃないし人間なんかダサくだろwwwwww
802吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 20:56:09.93ID:YAQRz8sl こけしに無理やり書いてくれ なんて言われて いやいや 書いてるんだろうけど.........以下略wwwwwww
803吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:04:28.28ID:lX3HykMM アンチみどりいせき爺=エロ作家もどき爺
赤IDは信頼のアホマークです
赤IDは信頼のアホマークです
804吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:06:52.77ID:YAQRz8sl 緑 遺跡なんか知らんし 興味もないんだけどなwwwwwwアホでも俺の書き込みがわかるようにwwwwwwwwつけてるだろうwwwwwwwww
805吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:07:07.43ID:415wHB85 あの手の問題はそっ閉じだよなー
806吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:08:35.97ID:YAQRz8sl そんなことだから AI 越え 人間 つええええええええええええーなんてアホのことを言って発狂するようになるんだよなwwwwwwww
807吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:09:20.03ID:luaYbisU 赤ID発狂笑
808吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 21:11:20.89ID:ipBBrhRF 赤IDカモンw
809吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 22:45:29.97ID:/mX8ukG5 さすがの爺も2つの赤ID同時に動かすのは厳しそうだな
810吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 22:53:59.48ID:0oo1g2nv 剽窃する人は常習性があるらしい。
赤IDにするのも常習性があるようだ。
赤IDにするのも常習性があるようだ。
811吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:03:22.66ID:dPrsEgET 爺は情弱だからID切り替えられなかっただけでは?
812吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:05:05.46ID:EqvRyIRU アンチみどりいせき爺=エロ作家もどき爺
赤IDは信頼のアホマークです
赤IDは信頼のアホマークです
813吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:18:57.81ID:hWTUrrx/ アンチみどりいせきって言うか毎日あらゆる作家ディスってる爺さんだろ
814吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:21:05.45ID:ARmGLtUs >>809
やっぱり気づいてた?w
やっぱり気づいてた?w
815吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:21:44.96ID:/8b2SOb/ IDコロコロは図星つかれてIDじゃなく顔真っ赤
わかりやすい馬鹿だな
わかりやすい馬鹿だな
816吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:32:12.23ID:4L1/FBHK ダブル赤ID二丁拳銃だったのか乙
817吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:33:49.83ID:4JJ7jpXp >さすがの爺も2つの赤ID同時に動かすのは厳しそうだな
ワロタ
ワロタ
818吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:36:24.47ID:/8b2SOb/ 俺とその爺は別人だ
この程度の区別がつかないとかやっぱりIDコロコロは馬鹿なんだな
可哀想
この程度の区別がつかないとかやっぱりIDコロコロは馬鹿なんだな
可哀想
819吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:37:08.62ID:wsTDD9qF 今更虚しいわ
820吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:39:02.34ID:0M1MrbKz 自分は別人だって証拠もない
IDコロコロも証拠ないじゃん
IDコロコロも証拠ないじゃん
821吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:43:10.18ID:AAh2G0Dh 明日はどんな赤IDっぷりなのかな
たまには同時出演してみせろよ
やっぱ無理か
たまには同時出演してみせろよ
やっぱ無理か
822吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:51:34.80ID:7BJaANN+ 群像スレも過疎ってるな
ネガティブな意見が多い
方言、沖縄、戦争被害と若者のプチ暴走の定番コースで創作志望者が萌えない内容だからか
ネガティブな意見が多い
方言、沖縄、戦争被害と若者のプチ暴走の定番コースで創作志望者が萌えない内容だからか
823吾輩は名無しである
2024/05/24(金) 23:54:26.61ID:8qxS3wtN エロ作家もどきはやっとID切り替えられたのか。
おつかれ。
おつかれ。
824吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 00:05:59.76ID:1rsFBa/A825吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 00:08:48.83ID:1rsFBa/A 俺だったらこんな馬鹿に生まれたら首吊って死んでるね
お前みたいな馬鹿が恥ずかしげもなく生きてるのが不思議でならないよ
ま、馬鹿だから恥ずかしいって観念がそもそもないんだろうな
犬畜生と同じだな
ちんこ丸出しで首輪につながれながらそこら中に糞するバカ
お前みたいな馬鹿が恥ずかしげもなく生きてるのが不思議でならないよ
ま、馬鹿だから恥ずかしいって観念がそもそもないんだろうな
犬畜生と同じだな
ちんこ丸出しで首輪につながれながらそこら中に糞するバカ
826吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 01:46:22.91ID:zGuYh4S7 自己申告ですからね。
827吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 01:58:35.54ID:HYu11WdN 月ぬなんだけど多くの若い人は島尾敏雄読んだことないし震洋隊の存在も知らなかったと思う。
だから新鮮なのかも知れない。
むしろ初老の選考委員や批評家は批評しにくくて困る人が少なくないんじゃないかな。
何か別の理由付けて語るとかしちゃいそうだ。
だから新鮮なのかも知れない。
むしろ初老の選考委員や批評家は批評しにくくて困る人が少なくないんじゃないかな。
何か別の理由付けて語るとかしちゃいそうだ。
828吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 02:14:41.61ID:Sb5Rilbr 候補になった方が今後の指針になるかも
829吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 02:46:29.05ID:1rsFBa/A そもそも群像の選考委員は気づかなかったのかよ
830吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 05:13:04.16ID:HBJuoEDa 問題提起として、ぜひ候補になってほしい
831吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 05:41:24.12ID:1rsFBa/A 問題提起じゃねーよ
気づいてたのか気づいてなかったのかどっちなんだよ
気づいてたのか気づいてなかったのかどっちなんだよ
832吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 06:30:35.55ID:K56Rd9dd >>825
逢阪@DEEP案内編集部
@deepannai
大阪市内某所にある超特殊地帯某銭湯
・男湯だけ満員御礼
・洗い場も満員御礼
・どの浴槽内にも待機中のワニがいる
・何をしようが常に感じる他人の目線
・洗い場の途中に2階に上がる不自然な階段
・階段登ると死角になる謎の小部屋
・2階の死角にサウナルーム
・サウナルームも満員御礼
・サウナルームの中からも常に目線
・さらに謎の小部屋あり(銭湯の目の前の橋から擦りガラス越しに見える)
モーホー達に勝手に発展場にされて店主が困っている銭湯は日本中にあるが、ここは完全に関係者全員が開き直っている。
あとは貴男の目でお確かめを
午後5:51 · 2024年5月23日
139.6万件の表示
逢阪@DEEP案内編集部
@deepannai
大阪市内某所にある超特殊地帯某銭湯
・男湯だけ満員御礼
・洗い場も満員御礼
・どの浴槽内にも待機中のワニがいる
・何をしようが常に感じる他人の目線
・洗い場の途中に2階に上がる不自然な階段
・階段登ると死角になる謎の小部屋
・2階の死角にサウナルーム
・サウナルームも満員御礼
・サウナルームの中からも常に目線
・さらに謎の小部屋あり(銭湯の目の前の橋から擦りガラス越しに見える)
モーホー達に勝手に発展場にされて店主が困っている銭湯は日本中にあるが、ここは完全に関係者全員が開き直っている。
あとは貴男の目でお確かめを
午後5:51 · 2024年5月23日
139.6万件の表示
833吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 06:38:42.85ID:1vp7hKI8 栗原裕一郎
@y_kurihara
テリー・イーグルトンが元ネタのような文芸批評の本を読んでいたら、文学作品に普遍的価値はないという耳タコな話が出てきた。それで思い出すのはやはり北条裕子「美しい顔」だ。あれほど傑作からゴミへと評価が一転した例も珍しい。おれが思うに原因は、『群像』-講談社の失策にほとんど帰しますが。
午前5:32 · 2021年7月12日
栗原裕一郎
@y_kurihara
北条裕子『美しい顔』の盗用事件は、もちろん文章の剽窃が問題になったのだけれど、その文章は「被災者の体験」と不即不離であり、「体験」が簒奪されたことに対する倫理的怒りが根底にはあったように見えた。その意味でこの事件は「文化盗用」の性格を帯びており、当事者性を前景化したと考えます。
午前3:41 · 2023年7月21日
栗原裕一郎
@y_kurihara
当時おれは、参考文献をあげなかったことが盗作疑惑を招いてしまった、その責任は主に掲載誌である『群像』と版元の講談社に帰すると考えていたのだが、「文化盗用」的事件だったとすれば、仮に参考文献を列挙していたとしても、程度の差はあれ、騒動は持ち上がったんじゃないかと今は考えている。
午前4:08 · 2023年7月21日
栗原裕一郎
@y_kurihara
北条裕子の『美しい顔』事件も忘れがたい。取り上げたのは文壇外部のマスコミばかりで、文芸誌には議論はおろか、問題に対する言及すらなかった。事件そのものが存在していなかった。ここまで見事に外界を遮断できるものかと感嘆すると同時に、この業界に明日はないなと見切った瞬間でした。
午前5:41 · 2024年4月18日
栗原裕一郎
@y_kurihara
付け加えるとおれは、北条裕子の『美しい顔』は、評価されるべき小説だと考えている。問題点が多いとしても、小説表現としては優れていた。新人小説の退屈さをぶち破り、選考委員たちから称賛をせしめたというだけでグッドジョブだ。倫理的な検討は、その後にすればいい話だったはずなのだ。
午前5:56 · 2024年4月18日
@y_kurihara
テリー・イーグルトンが元ネタのような文芸批評の本を読んでいたら、文学作品に普遍的価値はないという耳タコな話が出てきた。それで思い出すのはやはり北条裕子「美しい顔」だ。あれほど傑作からゴミへと評価が一転した例も珍しい。おれが思うに原因は、『群像』-講談社の失策にほとんど帰しますが。
午前5:32 · 2021年7月12日
栗原裕一郎
@y_kurihara
北条裕子『美しい顔』の盗用事件は、もちろん文章の剽窃が問題になったのだけれど、その文章は「被災者の体験」と不即不離であり、「体験」が簒奪されたことに対する倫理的怒りが根底にはあったように見えた。その意味でこの事件は「文化盗用」の性格を帯びており、当事者性を前景化したと考えます。
午前3:41 · 2023年7月21日
栗原裕一郎
@y_kurihara
当時おれは、参考文献をあげなかったことが盗作疑惑を招いてしまった、その責任は主に掲載誌である『群像』と版元の講談社に帰すると考えていたのだが、「文化盗用」的事件だったとすれば、仮に参考文献を列挙していたとしても、程度の差はあれ、騒動は持ち上がったんじゃないかと今は考えている。
午前4:08 · 2023年7月21日
栗原裕一郎
@y_kurihara
北条裕子の『美しい顔』事件も忘れがたい。取り上げたのは文壇外部のマスコミばかりで、文芸誌には議論はおろか、問題に対する言及すらなかった。事件そのものが存在していなかった。ここまで見事に外界を遮断できるものかと感嘆すると同時に、この業界に明日はないなと見切った瞬間でした。
午前5:41 · 2024年4月18日
栗原裕一郎
@y_kurihara
付け加えるとおれは、北条裕子の『美しい顔』は、評価されるべき小説だと考えている。問題点が多いとしても、小説表現としては優れていた。新人小説の退屈さをぶち破り、選考委員たちから称賛をせしめたというだけでグッドジョブだ。倫理的な検討は、その後にすればいい話だったはずなのだ。
午前5:56 · 2024年4月18日
834吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 06:39:16.93ID:1vp7hKI8 栗原裕一郎
@y_kurihara
一般論として。パクリや剽窃と著作権侵害は必ずしも一致しない。あからさまに引き写してても著作権侵害にならないケースは多い。著作権侵害で問われるのは、依拠性と創作性。創作性を判定するのは法廷。創作性は文学性とかいう定義不能なものは別物である。ここが世間的な判断とズレるとこですね。
午前3:54 · 2022年2月19日
栗原裕一郎
@y_kurihara
著作権法の教科書に載ってる有名事例では、川端康成の『雪国』冒頭のあの有名な文には創作性はないとされている。「国境の長いトンネルを抜けると~」で始まるあの文章を大抵の人は文学的だと思っていると思うんだけど、創作性はないとされる。ゆえにパクっても著作権侵害にはたぶんあたらない。
午前4:05 · 2022年2月19日
@y_kurihara
一般論として。パクリや剽窃と著作権侵害は必ずしも一致しない。あからさまに引き写してても著作権侵害にならないケースは多い。著作権侵害で問われるのは、依拠性と創作性。創作性を判定するのは法廷。創作性は文学性とかいう定義不能なものは別物である。ここが世間的な判断とズレるとこですね。
午前3:54 · 2022年2月19日
栗原裕一郎
@y_kurihara
著作権法の教科書に載ってる有名事例では、川端康成の『雪国』冒頭のあの有名な文には創作性はないとされている。「国境の長いトンネルを抜けると~」で始まるあの文章を大抵の人は文学的だと思っていると思うんだけど、創作性はないとされる。ゆえにパクっても著作権侵害にはたぶんあたらない。
午前4:05 · 2022年2月19日
835吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:06:53.62ID:POh2dn3P 新潮社ノンフィクション編集部は「複数の類似箇所が生じていることについては、単に参考文献として記載して解決する問題ではないと考えています。北条氏、講談社には、類似箇所の修正を含め、引き続き誠意ある対応を求めています」とした》
ちなみに、石井光太の『遺体』について講談社ノンフィクション賞選考会選評(同作は落選)で野村進はこういって痛烈に批判している。
《この人は、社会的弱者への共感ではなく、むかしの見世物小屋的な指向で題材を選んできたような気がします。しかも徹底的に取材しているわけでもない。とりわけ、海外にいて反論できない社会的弱者を晒し者や作り話のネタにしてもいいのかと私は思いますね。
第一、題材がこんなに重いのに、内容はなぜこんなに類型的で予定調和的なのでしょうか。このようなテーマでのノンフィクションの量産は事実上不可能なのに、なぜ次から次へと出せるのか。ようするに単なるネタ扱いで苦しむ人々に正面から真筆(引用記事の誤植ママ)に向き合っていないためではありませんか》
石井光太の『遺体』は、そもそも批判の目を向けられがちな、フィクション傾向の強い作家による作品であるということも含めて考える必要があるかもしれない。選考会では野村進のみならず、高村薫や立花隆といった選考委員から『遺体』はノンフィクションとして否定されてしまったが、芥川賞候補にまでなった小説の圧倒的リアリティを支えるパーツの役割を果たしているという事態をノンフィクションの側はどう考えるかという問題も今回の件を通じて浮上して来ているはずである。
「文徒アーカイブス」
ちなみに、石井光太の『遺体』について講談社ノンフィクション賞選考会選評(同作は落選)で野村進はこういって痛烈に批判している。
《この人は、社会的弱者への共感ではなく、むかしの見世物小屋的な指向で題材を選んできたような気がします。しかも徹底的に取材しているわけでもない。とりわけ、海外にいて反論できない社会的弱者を晒し者や作り話のネタにしてもいいのかと私は思いますね。
第一、題材がこんなに重いのに、内容はなぜこんなに類型的で予定調和的なのでしょうか。このようなテーマでのノンフィクションの量産は事実上不可能なのに、なぜ次から次へと出せるのか。ようするに単なるネタ扱いで苦しむ人々に正面から真筆(引用記事の誤植ママ)に向き合っていないためではありませんか》
石井光太の『遺体』は、そもそも批判の目を向けられがちな、フィクション傾向の強い作家による作品であるということも含めて考える必要があるかもしれない。選考会では野村進のみならず、高村薫や立花隆といった選考委員から『遺体』はノンフィクションとして否定されてしまったが、芥川賞候補にまでなった小説の圧倒的リアリティを支えるパーツの役割を果たしているという事態をノンフィクションの側はどう考えるかという問題も今回の件を通じて浮上して来ているはずである。
「文徒アーカイブス」
836吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:07:26.50ID:POh2dn3P 次のような投稿がツイッターにあったことを当時、例えば講談社の乾智之広報室長あたりは認識していたのだろうか。
《北条裕子「美しい顔」の参考文献をめぐって講談社が声明発表。その内容が「文学は偉いんだからお前らごちゃごちゃ言うなようるせーな。全文公開してやるからお前らの得意な検索であら捜ししてみろよ。負けねぇから」と完全なマッチョ。平成最後の年はいろいろあるな》
《講談社の本音としては「ちっくしょー、文句つけられたせいで美人純文学作家の売出しができねけじゃねえかよ。『ジニ』も思ったより話題になんねーしよ。そもそも文学なんてみんなパクリだろ。サンプリングだとかキュレーションだとかほざいてるだろ。とにかく文学は偉いんだからな!」なのでは》
こんなツイートもあった。
《そもそも小説って、参考文献を表示すれば他人の作品の文章を模写できる分野だったのだろうか?科学の分野だけでなく小説の分野にもコピペで評価を得られると思っていること自体が資質も含めて大きな問題ではないですか?今更謝罪して済む話なんだろうか》
「文徒アーカイブス」
《北条裕子「美しい顔」の参考文献をめぐって講談社が声明発表。その内容が「文学は偉いんだからお前らごちゃごちゃ言うなようるせーな。全文公開してやるからお前らの得意な検索であら捜ししてみろよ。負けねぇから」と完全なマッチョ。平成最後の年はいろいろあるな》
《講談社の本音としては「ちっくしょー、文句つけられたせいで美人純文学作家の売出しができねけじゃねえかよ。『ジニ』も思ったより話題になんねーしよ。そもそも文学なんてみんなパクリだろ。サンプリングだとかキュレーションだとかほざいてるだろ。とにかく文学は偉いんだからな!」なのでは》
こんなツイートもあった。
《そもそも小説って、参考文献を表示すれば他人の作品の文章を模写できる分野だったのだろうか?科学の分野だけでなく小説の分野にもコピペで評価を得られると思っていること自体が資質も含めて大きな問題ではないですか?今更謝罪して済む話なんだろうか》
「文徒アーカイブス」
837吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:24:47.98ID:QSjSFybK 島尾敏雄のイメージが崩れた問題
838吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:38:07.50ID:hwwru7GE ID 云々とか言っているアホがいるんだなwwwwww発狂しすぎだろwwwwww
839吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:40:18.92ID:hwwru7GE AI 超えつえええええええええええええの意味もわからねえ アホがまともに 文学 なんか読めるのかwwwww
840吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:41:14.42ID:hwwru7GE 涙目で死ぬまで発狂してろやwwwwwwwww
841吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:43:24.87ID:hwwru7GE カラマーゾフの妹、銀河鉄道の父、スクールガール の感想を求めても答えるやついないっていうのは読んでるやつがい ねーってことなんだろうなwwwwwwwww
842吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:43:47.51ID:fthAwLmj かくして石戸諭は「ヤフー!ニュース個人」に「芥川賞候補『美しい顔』は『彼らの言葉を奪った』被災者手記・編者の思い」を発表する。この記事の中で『3・11慟哭の記録 71人が体感した大津波・原発・巨大地震』(新曜社)を編んだ金菱清は次のように語っている。
《学生のレポートで参考文献をただコピペするのではなく、コピペしたものの表現を一部だけ変えたものをよく見かけます。私はこういうことはしてはいけないと学生に指導しています。「美しい顔」のディティールはそれと同じです。
『慟哭の記録』は被災者、個々人が感じたとてつもない不条理に対する怒りや憤りを綴った手記です。その中には「美しい顔」で描かれたマスコミ批判も含まれています。彼らが発した言葉は彼らのものです。
少なくとも10数箇所にわたり手記に類似した描写が見つかりました。私が読んだら「あぁこれは~~さんの手記だ」「ここは~~さんのエピソードを使ったな」とすぐわかるものです。
私がこの小説に批判的なのは、彼らの発した言葉に対する敬意を欠いているからです。単に小説のネタとして、彼らの言葉を使っただけではないでしょうか》
「文徒アーカイブス」
《学生のレポートで参考文献をただコピペするのではなく、コピペしたものの表現を一部だけ変えたものをよく見かけます。私はこういうことはしてはいけないと学生に指導しています。「美しい顔」のディティールはそれと同じです。
『慟哭の記録』は被災者、個々人が感じたとてつもない不条理に対する怒りや憤りを綴った手記です。その中には「美しい顔」で描かれたマスコミ批判も含まれています。彼らが発した言葉は彼らのものです。
少なくとも10数箇所にわたり手記に類似した描写が見つかりました。私が読んだら「あぁこれは~~さんの手記だ」「ここは~~さんのエピソードを使ったな」とすぐわかるものです。
私がこの小説に批判的なのは、彼らの発した言葉に対する敬意を欠いているからです。単に小説のネタとして、彼らの言葉を使っただけではないでしょうか》
「文徒アーカイブス」
843吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:45:04.74ID:hwwru7GE 今の作家 なんか世界文学の教養 さえ ねえやつが書きたいこと書いて盛り上がってるんだから そりゃ 一般 読者人からはスルーされるよなwwwww
文学的価値がないからその寿命も短いってことだ わなwwwwwww
文学的価値がないからその寿命も短いってことだ わなwwwwwww
844吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:54:51.92ID:MCWQsDY0 >>837
島尾の文体も変えて気持ち悪かったね。
島尾の文体も変えて気持ち悪かったね。
845吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 07:59:15.03ID:yNG7Q2xL 《学生のレポートで参考文献をただコピペするのではなく、コピペしたものの表現を一部だけ変えたものをよく見かけます。私はこういうことはしてはいけないと学生に指導しています。「美しい顔」のディティールはそれと同じです。
ワロタ
ワロタ
846吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:10:37.28ID:KK5BgZVn 今回は美しい顔とはまた違った問題を孕んでいて面白い。
今後の創作活動に影響する人もいそうだしこっそり注目してる人結構いそうだよね。
今後の創作活動に影響する人もいそうだしこっそり注目してる人結構いそうだよね。
847吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:16:36.88ID:dXk/4GWZ 町田康や古川日出男も自作では平安時代や戦国時代ものならともかく
あんな風な太平洋戦争辺り取り込みはやらないだろう
他の作家も
あんな風な太平洋戦争辺り取り込みはやらないだろう
他の作家も
848吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:18:01.44ID:RCWTT+CR 文學界の電子版、直近の3号以外が半額セールやってるな
そんなんやるなら紙版と同日配信にしろよ
そんなんやるなら紙版と同日配信にしろよ
849吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:19:40.59ID:D9VWICFC はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
850吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:21:20.14ID:0vHyiofD ワロタ
851吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:23:34.64ID:S63sl57X 文學界の文学フリマの電子版はもう出たのか?
852吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:27:47.83ID:I1tcOgYh >>849
これ見るといつも笑ってしまう
これ見るといつも笑ってしまう
853吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:31:13.88ID:d5QTDiPJ854吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:33:11.29ID:Wv278Rf7 前は赤IDなんて滅多に見なかったけどいっそのことマグナみたいにコテハンで逝って欲しい
NGでスッキリして助かる
NGでスッキリして助かる
855吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:44:30.38ID:mBRV0jLW AIも最近の藤井ー伊藤匠や豊島のやつでは評価値が揺れてメンゴするの面白いよな。
まだまだ過渡期なんだな。
まだまだ過渡期なんだな。
856吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:49:35.01ID:hwwru7GE AI の原理がはよくわかってないアホが多すぎるwwww
857吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:49:51.67ID:hwwru7GE 藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
これ、俗に言う『AI超え』では?
858吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:53:47.61ID:hwwru7GE AI は読みが深まっていくごとに当然 評価値が変化していくわなwwww指したすぐの時は悪手の評価でも読みが深まっていくと正確な評価値を表示するわなwwwwこの一連の評価を AI 声超えとかバカすぎるだろうwwwwwwww
859吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:54:45.05ID:hwwru7GE 冗談です 涙が止まらんわけだわなwwwwwwwww
860吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:56:29.28ID:6fOBaE0s はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目のこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
861吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:56:30.72ID:q0d4Ufwl デビュー作には、その作家のすべてが詰まっている
と言われるが、月走には借りてきた物がいっぱい詰まってたんだね
と言われるが、月走には借りてきた物がいっぱい詰まってたんだね
862吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 08:59:28.75ID:AMNNT1rA 朝っぱらから赤IDってかなり追い詰められてるじゃん笑
863吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:01:25.00ID:hwwru7GE だいたい 候補手と評価値の表示を提案したのは俺だからなwwwwww見る将棋の素人のアホには その方が分かりやすいと提案したわけよねwwwww
864吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:02:59.70ID:hwwru7GE 追い詰められてるんじゃなくて俺が追い詰めてるんだけどな wwwwwwwwだからアホは同じコピペしかできねえだろwwwwwwww
865吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:03:39.42ID:hwwru7GE アホが涙目でコピペしてるのわかんねえのかwwwwwww
866吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:06:12.53ID:fe0q4KMc 文徒アーカイブスのくりりんの著作引用から
「…しかも、この有城は確信犯中の確信犯であった。何しろ「受賞の言葉」までもが盗用だったのである。オール新人杯を受賞した松浦幸男の言葉をパクッていたのである。」
これには笑った。
こんな愉快な人もいたとは。
「…しかも、この有城は確信犯中の確信犯であった。何しろ「受賞の言葉」までもが盗用だったのである。オール新人杯を受賞した松浦幸男の言葉をパクッていたのである。」
これには笑った。
こんな愉快な人もいたとは。
867吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:06:36.38ID:hwwru7GE 涙目でワロタとか書いているやつもいるし アホばかりだろうwwwwwwww
868吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:09:10.75ID:F5wBntYJ 赤ID朝からハッスルハッスル笑
869吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:11:29.56ID:+88yqx9i >>863
ワロタ
ワロタ
870吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:11:34.80ID:hwwru7GE コピペするたんびに 涙あふれているのがバレてるのわからんのかよアホはwwwwwwwwww
871吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:14:23.66ID:/Lhjnmb/ はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目赤IDのこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目赤IDのこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
872吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:15:45.79ID:hwwru7GE コピペしか脳のない相当重症だよなwwwwwwwwwwww
873吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:17:14.45ID:EAHz77G9 >>871
www
www
874吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:17:18.49ID:hwwru7GE コピペ 自体も AI の特性をよく知らない素人がやっているんだから話にならんわなwwwwwww
875吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:19:21.52ID:hwwru7GE 将棋も 素人 AI も 素人そんなアホが 文学 読んでもちゃんと読めてねえのは分かりきってるわなwwwwwwww
876吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:19:49.34ID:FdD4mkqu 朝っぱら赤IDかよ
誰かタオル投げてやれよ
誰かタオル投げてやれよ
877吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:20:07.94ID:hwwru7GE こんなアホが引用 ダメ 影響 ダメパクリだめとか言って発狂しているんだから片腹痛いわなwwwwwww
878吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:21:44.10ID:k0fqxXt/ >>871
これは傑作
これは傑作
879吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:22:14.80ID:hwwru7GE アホが結構 釣れてるけど 4、5人いるよなwwwwwwwwwww文系ってやっぱりアホが多いんだなwwwwwwww
880吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:24:31.65ID:hwwru7GE 作家はアホが多いから将棋棋士と対談すれば少しは賢く見えるとか思ってるんだろうなwwwwwwwwま その前に 将棋のルール ぐらいは覚えろって話よなwwwwwwww
881吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:25:24.67ID:hwwru7GE だから AI 越え 人間 つええええええええええええええなんてアホが大量生産されるだろうがwwwwwwwwwwww
882吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:26:27.88ID:obdob1Pt おもしろTシャツデザイン「NIKORASU GO」
ユーモアわんこデザイン「弱い奴ほどよく吠える」
ドンドン割対象
ユーモアわんこデザイン「弱い奴ほどよく吠える」
ドンドン割対象
883吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:29:13.69ID:raJ4gyAn >>871
これはイタイとこ突かれちゃったな笑
これはイタイとこ突かれちゃったな笑
884吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:30:46.60ID:raJ4gyAn はぼしも2@haboshimo2_dayo
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目赤IDのこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
【叡王戦視聴㉙】❶80手目を「△3七金か△4九龍」と予想した阿久津八段❷が、藤井叡王が指した手は△2九龍❸候補手にない手を指し、しかも藤井叡王の評価値が『悪手』と表示され評価値が38%に!棋力ゼロの私はそれを見て血の気がサーッ❹が、その直後に評価値が99%に
これ、俗に言う『AI超え』では?
午前3:00 · 2023年6月10日
1分将棋でAIが見えて無かった詰みを発見した藤井さん凄い!!
ちなみにABEMAのAIが直前に出していた第一候補手は△5五馬。
以下△2三馬、△2七飛、△4二金、△7三金の順…それ等を超えて即詰みに討ち取ってしまった△4二飛!
康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですね」
森内18世「これはAI超えましたねニヤニヤ」
羽生会長「そうですね、AI超えの素晴らしい一手と言っていいんじゃないでしょうか、ええ」
谷川17世「ちょっとキケンなAI超えの寄せでしたか、凄いですね、ええ、ええ」
エロ作家もどき「それはあり得ないwwwwwwwww」←毎日発狂涙目赤IDのこいつw
日本将棋連盟に楯突くエロ作家もどきボケ爺www
885吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:30:57.40ID:raJ4gyAn ワロタ
886吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:35:24.75ID:65MLdH0S ジジイ午後からは別の赤ID操って参戦かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
887吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:38:59.45ID:wOmSHMvy 文徒アーカイブスのくりりんの著作引用から
「…しかも、この有城は確信犯中の確信犯であった。何しろ「受賞の言葉」までもが盗用だったのである。オール新人杯を受賞した松浦幸男の言葉をパクッていたのである。」
これには笑った。
こんな愉快な人もいたとは。
この手のは常習性があるのかな。
「…しかも、この有城は確信犯中の確信犯であった。何しろ「受賞の言葉」までもが盗用だったのである。オール新人杯を受賞した松浦幸男の言葉をパクッていたのである。」
これには笑った。
こんな愉快な人もいたとは。
この手のは常習性があるのかな。
888吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:43:31.96ID:lDV5oq9E サンショウウオ→バルタザールの遍歴
月ぬ~→島尾敏雄
アングルも決まって楽しめそうな回になりそうだ
月ぬ~→島尾敏雄
アングルも決まって楽しめそうな回になりそうだ
889吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 09:48:56.28ID:ZxOjrY5u でも少なくとも講談社の本は参考文献として表記すればあれくらいはアレし放題って分かったわけだし良かったんじゃね?笑
890吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 10:14:21.31ID:/HUN5Nqr 美しい顔は若い美人女子が盗作疑惑?!だったから話題になって候補になったけど
冴えない兄ちゃん候補にしてもしょうがない感じ。文春的に好みじゃなさそう。
冴えない兄ちゃん候補にしてもしょうがない感じ。文春的に好みじゃなさそう。
891吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 12:07:16.84ID:RCWTT+CR >>851
出てないけど文フリで買った人に聞いたら大した内容じゃないらしい
出てないけど文フリで買った人に聞いたら大した内容じゃないらしい
892吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:31:35.89ID:tryLE4SY >>891
じゃ電子書籍は100円くらいかな?
じゃ電子書籍は100円くらいかな?
893吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:32:40.22ID:tryLE4SY >>890
慎ちゃんみたいに売り出さないのかな?
慎ちゃんみたいに売り出さないのかな?
894吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:44:00.38ID:hwwru7GE 4、5人 涙目大集合じゃねえかwwwwwwwアホは AI 超えつえええええええええええええでよく釣れるなwwwwwwwwwwwww
895吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:44:41.51ID:hwwru7GE このアホ連中 一日中暇人で常駐してんのかwwwwwwwwwwwwwwww
896吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:45:16.03ID:hwwru7GE 俺の 書き込みを待ってるとは思えんし 相当な暇人だよなwwwwwwwwww
897吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 13:51:50.03ID:WgG0huhI はいはい
898吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:01:06.47ID:1rsFBa/A899吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:08:58.64ID:mji72ozR >>898
いや沖縄ものの話だよ
いや沖縄ものの話だよ
900吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:10:55.48ID:pWs/2yso ジジイ午後からは別の赤ID操って参戦かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
901吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:12:34.95ID:hwwru7GE >>897
潮吹真ン子ちゃん 降臨 か、お久しぶりだねwwww
潮吹真ン子ちゃん 降臨 か、お久しぶりだねwwww
902吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:14:49.23ID:hwwru7GE 常駐の涙目 まだおったかwwwwお前暇人すぎるだろwwwwwwww
903吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:40:32.30ID:bJRU42+j バレたからまたこっちのID使うのけw
904吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:43:13.30ID:AfDuT2wf ×美しい顔は若い美人女子が盗作疑惑?!だったから話題になって候補になったけど
○美しい顔はそんなに若くはない美人女子が迫力ある力作で話題持ち切りになったけど途中から盗作疑惑?!が持ち上がり候補外そうか迷ったけど話題になった手前一応候補になったけど
○美しい顔はそんなに若くはない美人女子が迫力ある力作で話題持ち切りになったけど途中から盗作疑惑?!が持ち上がり候補外そうか迷ったけど話題になった手前一応候補になったけど
905吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 14:57:23.86ID:8UUhhCtg 26連投なんて今まで5誌スレでは見たことない
逆走タクシーみたいな奴なのか
逆走タクシーみたいな奴なのか
906吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 15:00:02.89ID:/wA7p8i+ ジジイID:1rsFBa/Aは5回で寸止め中w
907吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 15:22:20.47ID:AgHEGX+k 康光前会長「ひょえ~AI超えの一手ですねw」
908吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 15:24:34.82ID:xfai64d6 省エネの餌巻きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
909吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 16:01:08.63ID:vCRIwBUF 文學界新人賞の冊子、下読みアンケートが載ってる
下読みさんは、古今東西の名作文学を読め、とか言っているんだけど、受賞作も、ネットや文フリで公開されている予選通過作も、どれもフェミジェンダー女性の生きづらさばっかり
冊子の内容を間に受けて、ガチ文学な作品を投稿したら、予選も通らないんでは、と思う
言っていることと、やっていることが違いすぎる
下読みさんは、古今東西の名作文学を読め、とか言っているんだけど、受賞作も、ネットや文フリで公開されている予選通過作も、どれもフェミジェンダー女性の生きづらさばっかり
冊子の内容を間に受けて、ガチ文学な作品を投稿したら、予選も通らないんでは、と思う
言っていることと、やっていることが違いすぎる
910吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 16:23:43.66ID:66n+tj3Y この化け物を生んだのはお前らなんだから早く処理してくれ
スレ立てていいからそっちでやって
スレ立てていいからそっちでやって
911マグナ 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 16:45:10.47ID:C3UvjUjf >>909
逆で古今東西の名作文学なんぞ読んでいたら、賞に残らないだけではなく確実に注目もされないし、売れもしないんだよな
逆で古今東西の名作文学なんぞ読んでいたら、賞に残らないだけではなく確実に注目もされないし、売れもしないんだよな
912吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 16:47:22.00ID:q0d4Ufwl >>905
上手い喩えに思わず唸った
上手い喩えに思わず唸った
913吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 17:14:34.47ID:K1QD/LF1 文学+ @bungakuplus
【WEB版】荒木優太さんの文芸時評(6月)をお届けします。第4回荒木優太賞の発表もお見逃しなく。
干さオレ~三軒茶屋逢瀬篇~(最終回)
文芸時評6月・荒木優太
https://note.com/bungakuplus/n/ne486aa408e52
荒木優太 @arishima_takeo
第四回荒木優太賞が決定しました。
受賞作は、平沢逸『その音は泡の音』(群像九月号、のちに講談社から単行本化)です。
おめでとうございます。そして時評もぶじ最終回をむかえました。ご愛読ありがとうございました。
【WEB版】荒木優太さんの文芸時評(6月)をお届けします。第4回荒木優太賞の発表もお見逃しなく。
干さオレ~三軒茶屋逢瀬篇~(最終回)
文芸時評6月・荒木優太
https://note.com/bungakuplus/n/ne486aa408e52
荒木優太 @arishima_takeo
第四回荒木優太賞が決定しました。
受賞作は、平沢逸『その音は泡の音』(群像九月号、のちに講談社から単行本化)です。
おめでとうございます。そして時評もぶじ最終回をむかえました。ご愛読ありがとうございました。
914吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 17:38:02.59ID:hwwru7GE 名作を読めって言うのは教養を身につけろっていうことで それが売れる売れないとは無関係なんだけどなwwwwwww
コネがあれば教養なんか必要ないって言うんなら 否定はしないがなwwww
コネがあれば教養なんか必要ないって言うんなら 否定はしないがなwwww
915吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 17:40:03.54ID:hwwru7GE 将棋や AI も知らない教養知らずのアホがAI 超え人間よりつええええええええなんてアホが 大量生産されるわけだからなwwwww
916吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 17:40:55.03ID:hwwru7GE バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだぜwwwww
917マグナ 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 17:48:11.40ID:C3UvjUjf なろう小説とかの世界でも
テンプレに添って書けていて、下手なものほど人気になり本になっていくな
テンプレに添って書けていて、下手なものほど人気になり本になっていくな
918マグナ 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 17:49:19.82ID:C3UvjUjf 俺はある時期から反知性主義の悪魔にとらわれだしたからな
教養を身につけろみたいな発言に嫌悪感を抱くようになった
教養を身につけろみたいな発言に嫌悪感を抱くようになった
919マグナ 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 17:51:12.88ID:C3UvjUjf 概して今のリベラルの方が教養主義的で権威主義的である
右派が多いオタクはそうではなく反権威主義的
表現の場では、教養を身につければすごい漫画が描けると言うことは全くそうではないことがすっぱ抜かれ始めている
右派が多いオタクはそうではなく反権威主義的
表現の場では、教養を身につければすごい漫画が描けると言うことは全くそうではないことがすっぱ抜かれ始めている
920吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 18:37:58.74ID:hwwru7GE それは名作に影響を受けすぎるからじゃねえのかwwww
手塚治虫は漫画だけじゃダメ 小説や映画を見なさいって後輩に勧めたからなwww
だから不二子や 石ノ森 は映画鑑賞を趣味にしていただろうwwww
教養あってもダメなのはそいつに才能がないからな だけの話だわなwwww
マグナ なんか読んだ本の影響を受けすぎだったんじゃねえのwwwww
人間の創作は真似事から始まるからな、それを達しないとオリジナリティには到達せんわなwwww
手塚治虫は漫画だけじゃダメ 小説や映画を見なさいって後輩に勧めたからなwww
だから不二子や 石ノ森 は映画鑑賞を趣味にしていただろうwwww
教養あってもダメなのはそいつに才能がないからな だけの話だわなwwww
マグナ なんか読んだ本の影響を受けすぎだったんじゃねえのwwwww
人間の創作は真似事から始まるからな、それを達しないとオリジナリティには到達せんわなwwww
921吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 18:39:56.69ID:hwwru7GE で
マグナは今何を読んでるんだい? wwwwwww
もう読書はやめたのかwwwww
マグナは今何を読んでるんだい? wwwwwww
もう読書はやめたのかwwwww
922吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 18:50:28.60ID:hwwru7GE 下手なものほど人気になり本になるっていうのは読みやすい文章を勘違いして下手になってるんじゃねえのwwwww
昔 下手くそな文章で携帯小説 なんかが一時流行ったが あんなのは すぐに廃れると冷淡 視されてただろうwwww
今の作家はその熱狂的な読者だったと思えるぐらい下手くそだよなwwwwwwww
昔 下手くそな文章で携帯小説 なんかが一時流行ったが あんなのは すぐに廃れると冷淡 視されてただろうwwww
今の作家はその熱狂的な読者だったと思えるぐらい下手くそだよなwwwwwwww
923吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 18:59:18.35ID:66n+tj3Y 平沢って可哀想なくらい賞レースとかでも全スルーされてるよな
924吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:18:03.89ID:PTPBFJGi 康光前会長「ひょえぇぇ~藤井さんまたAI超えちゃいましたね~w」
925マグナ 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 19:20:23.96ID:3ucarh0n まああんまり読んでねえだわな
一応読んだ本の影響が透けて見える作品で副賞的なもんは獲りはしたんだよな
だがそれからはさっぱりなもんだ
別件で本を出しはしたが仕事としては続かんからな
鴎外が言うので春秋左史伝読みかけたが難しい
一応読んだ本の影響が透けて見える作品で副賞的なもんは獲りはしたんだよな
だがそれからはさっぱりなもんだ
別件で本を出しはしたが仕事としては続かんからな
鴎外が言うので春秋左史伝読みかけたが難しい
926吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:23:30.01ID:RCWTT+CR 平沢はまだ野間新がある
もうチトは来ないだろうし
もうチトは来ないだろうし
927吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:36:18.32ID:biIldNKN 平沢くんも嫌いではないが同じ早稲田の遠くから来ましたの人が地味に面白そうな感じではある。
928吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:43:19.64ID:TJ+ZYT87 スゲえな、さすがに32連投って専門板でもなかなかお目に掛かれない逆走タクシーだわ笑
929吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:45:59.88ID:6aMQ6YNy >>928
どこかからスレ流しの案件受注してるのかもな
どこかからスレ流しの案件受注してるのかもな
930吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:48:46.43ID:Hw9XFk2M 今回ヤバめのがいくつかあるからスレ流し頼まれたのかw
931吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:50:59.28ID:BSteKwiI >>924
目に浮かぶわ笑
目に浮かぶわ笑
932吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 19:53:43.27ID:SCQcJChu 荒Q太賞受賞に輝くイッツ平沢
地味過ぎる笑
地味過ぎる笑
933吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 20:02:25.55ID:qdrM6Tff デビュー作からパッチワーク
934吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 20:11:05.98ID:+PgTsH5l935吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 21:08:18.26ID:hwwru7GE それは俺レベルの漢文の教養がないと読めんだろうwwwwせいぜい 津原の羅刹通信 ぐらいにしとけよwwww
936吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 21:12:32.48ID:hwwru7GE 32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
937マグナ 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 21:36:05.01ID:C3UvjUjf 津原は歿後に二冊読んだがやはりそこまでの作家ではないかなと感じた
938吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 21:53:08.06ID:d5QTDiPJ 荒木は島尾を読んでないのか?
939吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 22:51:37.74ID:hwwru7GE 俺も公房の新刊文庫 読んだがあんまりいいとは思わんかったねwwww死後に発見された 駄作だから仕方ないんだろうけどなwwwww
940吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 23:06:55.18ID:YRFbeeBk 津原は又吉の熱い帯文があったしおれも耽美幻想好きだから短編集『奇譚集』だけ読んだ。
技巧はすごいようだが、どの短編よんでも、これなら乙一だったらもっと切なく描ける、とか赤江瀑だったらもっと情念たぎらせられるとか、京極夏彦ならとか山尾悠子だったらとか、いちいちもっとうまく描けそうな作家が思い浮かぶ上に文章から作者の品の無さが滲み出ていて不快でこの作家のは二度と読むもんかと思った。
いちおう津原のTwitterアカ見たらひたすらアベガージミンガーニホンハーでうんざりした。
Amazonではコメに、品が無い、と書いてる人がいて、やはり同じく思う人はいるんだなと思った。
技巧はすごいようだが、どの短編よんでも、これなら乙一だったらもっと切なく描ける、とか赤江瀑だったらもっと情念たぎらせられるとか、京極夏彦ならとか山尾悠子だったらとか、いちいちもっとうまく描けそうな作家が思い浮かぶ上に文章から作者の品の無さが滲み出ていて不快でこの作家のは二度と読むもんかと思った。
いちおう津原のTwitterアカ見たらひたすらアベガージミンガーニホンハーでうんざりした。
Amazonではコメに、品が無い、と書いてる人がいて、やはり同じく思う人はいるんだなと思った。
941吾輩は名無しである
2024/05/25(土) 23:35:21.86ID:oYbSUfnR 島田雅彦か阿部和重かで迷ってる
群像新人文学賞、文學界新人賞、どっちに送ろう
内容は近松秋江をサイバーパンクみたいにした私小説
群像新人文学賞、文學界新人賞、どっちに送ろう
内容は近松秋江をサイバーパンクみたいにした私小説
942吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 02:15:18.57ID:Hm9wiGRR ロックバンド「LORAN」ボーカルYASSが急逝 58歳、膵臓がんで “ストリートのカリスマ”が逝く
5/25(土) 21:30配信
スポニチアネックス
「NEE」25歳のギターボーカル・くぅさんが急死 最後の投稿に添えられた言葉は「生きてまたどこかで」
5/20(月) 13:59配信
ねとらぼ
米人気バンドの元ドラマー死去 53歳 現段階で死因不明 メンバー悲痛「心が壊れている」
5/21(火) 19:00配信
よろず~ニュース
ステインドの元ドラマー、ジョン・ワイサッキーさんが亡くなった。53歳だった。
5/25(土) 21:30配信
スポニチアネックス
「NEE」25歳のギターボーカル・くぅさんが急死 最後の投稿に添えられた言葉は「生きてまたどこかで」
5/20(月) 13:59配信
ねとらぼ
米人気バンドの元ドラマー死去 53歳 現段階で死因不明 メンバー悲痛「心が壊れている」
5/21(火) 19:00配信
よろず~ニュース
ステインドの元ドラマー、ジョン・ワイサッキーさんが亡くなった。53歳だった。
943吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 02:38:32.76ID:irICwaOJ みどりいせき [単行本]
お届け日: お取り寄せ
販売開始日: 2024/02/03
書籍- 313位
書籍>文学>文学- 7位 8日間100位以内
街とその不確かな壁 [単行本]
販売開始日: 2023/04/13
書籍- 42699位 8日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 1092位 95日間100位以内
黄色い家 [単行本]
販売開始日: 2023/02/18
書籍- 1598位
書籍>小説>日本の小説- 34位 18日間100位以内
水車小屋のネネ [単行本]
販売開始日: 2023/03/01
書籍- 1601位
書籍>小説>日本の小説- 35位 34日間100位以内
しをかくうま [単行本]
販売開始日: 2024/03/12
書籍- 28561位
書籍>小説>日本の小説- 682位 1日間100位以内
東京都同情塔 [単行本]
販売開始日: 2024/01/17
書籍- 29321位 1日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 705位 21日間100位以内
お届け日: お取り寄せ
販売開始日: 2024/02/03
書籍- 313位
書籍>文学>文学- 7位 8日間100位以内
街とその不確かな壁 [単行本]
販売開始日: 2023/04/13
書籍- 42699位 8日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 1092位 95日間100位以内
黄色い家 [単行本]
販売開始日: 2023/02/18
書籍- 1598位
書籍>小説>日本の小説- 34位 18日間100位以内
水車小屋のネネ [単行本]
販売開始日: 2023/03/01
書籍- 1601位
書籍>小説>日本の小説- 35位 34日間100位以内
しをかくうま [単行本]
販売開始日: 2024/03/12
書籍- 28561位
書籍>小説>日本の小説- 682位 1日間100位以内
東京都同情塔 [単行本]
販売開始日: 2024/01/17
書籍- 29321位 1日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 705位 21日間100位以内
944吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 02:39:02.39ID:irICwaOJ ハンチバック [単行本]
販売開始日: 2023/06/22
書籍- 29756位 2日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 715位 34日間100位以内
コレクターズ・ハイ [単行本]
販売開始日: 2024/02/29
書籍- 36829位
書籍>小説>ミステリー・サスペンス・ハードボイルド>ミステリー・サスペンス・ハードボイルド- 226位 12日間100位以内
おわりのそこみえ [単行本]
販売開始日: 2023/11/22
書籍- 51405位
書籍>文学>文学- 2043位
海を覗く [単行本]
販売開始日: 2024/03/27
書籍- 86679位
書籍>文学>文学- 3550位
無敵の犬の夜 [単行本]
販売開始日: 2023/11/22
書籍- 243046位
書籍>文学>文学- 11253位1日間100位以内
アイスネルワイゼン [単行本]
販売開始日: 2024/01/12
書籍- 138499位
書籍>小説>日本の小説- 3847位 2日間100位以内
販売開始日: 2023/06/22
書籍- 29756位 2日間100位以内
書籍>小説>日本の小説- 715位 34日間100位以内
コレクターズ・ハイ [単行本]
販売開始日: 2024/02/29
書籍- 36829位
書籍>小説>ミステリー・サスペンス・ハードボイルド>ミステリー・サスペンス・ハードボイルド- 226位 12日間100位以内
おわりのそこみえ [単行本]
販売開始日: 2023/11/22
書籍- 51405位
書籍>文学>文学- 2043位
海を覗く [単行本]
販売開始日: 2024/03/27
書籍- 86679位
書籍>文学>文学- 3550位
無敵の犬の夜 [単行本]
販売開始日: 2023/11/22
書籍- 243046位
書籍>文学>文学- 11253位1日間100位以内
アイスネルワイゼン [単行本]
販売開始日: 2024/01/12
書籍- 138499位
書籍>小説>日本の小説- 3847位 2日間100位以内
945吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 02:54:49.69ID:2Xe6ORpq 【悲報】イオンモールで女子高生(15)が飛び降り自殺 休日で大勢の客が居る前で… [323057825]
25日午前10時45分ごろ、愛知県長久手市勝入塚の商業施設で、店舗の女性従業員から「客が2階の通路から下に落ちた」と110番があった。
愛知県警愛知署によると、転落したのは同市の女子高校生(15)で、病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
オウム真理教を知らないのにZ世代の6割が「死後世界」を信じるという驚きの調査結果 [421685208]
結果は次のようになった。「死後世界を信じる割合」は62%、「霊魂の存在を信じる割合」は64%と同水準であった。
【悲報】イーロン・マスク「AIは私たちの仕事をすべて奪う おそらく私たちは全員仕事がなくなるだろう」 [676253315]
(CNN) 米起業家イーロン・マスク氏は23日、仏パリで開催された「ビバテック 2024」の基調講演にリモートで登壇し、人工知能(AI)は私たちの仕事をすべて奪うことになるが、それは必ずしも悪いことではないと語った。
マスク氏は「おそらく私たちは全員仕事がなくなるだろう」と話し、仕事が「任意」になる未来について語った。
25日午前10時45分ごろ、愛知県長久手市勝入塚の商業施設で、店舗の女性従業員から「客が2階の通路から下に落ちた」と110番があった。
愛知県警愛知署によると、転落したのは同市の女子高校生(15)で、病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
オウム真理教を知らないのにZ世代の6割が「死後世界」を信じるという驚きの調査結果 [421685208]
結果は次のようになった。「死後世界を信じる割合」は62%、「霊魂の存在を信じる割合」は64%と同水準であった。
【悲報】イーロン・マスク「AIは私たちの仕事をすべて奪う おそらく私たちは全員仕事がなくなるだろう」 [676253315]
(CNN) 米起業家イーロン・マスク氏は23日、仏パリで開催された「ビバテック 2024」の基調講演にリモートで登壇し、人工知能(AI)は私たちの仕事をすべて奪うことになるが、それは必ずしも悪いことではないと語った。
マスク氏は「おそらく私たちは全員仕事がなくなるだろう」と話し、仕事が「任意」になる未来について語った。
946吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 03:08:59.72ID:MjmS/Ekz みどりいせき [単行本]
書籍>文学>文学- 7位 8日間100位以内
街とその不確かな壁 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-95日間100位以内
ハンチバック [単行本]
書籍>小説>日本の小説-34日間100位以内
東京都同情塔 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-21日間100位以内
黄色い家 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-18日間100位以内
書籍>文学>文学- 7位 8日間100位以内
街とその不確かな壁 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-95日間100位以内
ハンチバック [単行本]
書籍>小説>日本の小説-34日間100位以内
東京都同情塔 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-21日間100位以内
黄色い家 [単行本]
書籍>小説>日本の小説-18日間100位以内
947吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 05:55:06.37ID:UBL/zKic 月ぬーの話するとコテハンとコテハンもどきが撹乱スレ流しや別スレ誘導
分かりやすいじゃん
分かりやすいじゃん
948吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 06:09:50.32ID:xV5Ybm+m 書店員マリ
@MacchiatoMari
第67回群像新人文学賞受賞作
豊永浩平さん『月ぬ走いや、馬ぬ走い』
すごかった、ほんとすごかった。
本を読むというより、ものすごい勢いで引き込まれて、その魂の真髄をいやがおうにも受けとめ、心の奥に刻みつけられた。沖縄の圧倒的な悲しみ、怒り→
午後11:26 · 2024年5月25日
書店員マリ
@MacchiatoMari
著者は著者であって、著者でない、吐き出さずにはいられない魂の叫びが乗り移った語り部なのだ。
自分は怒り、悲しみとともに愛も感じた。
午後11:26 · 2024年5月25日
@MacchiatoMari
第67回群像新人文学賞受賞作
豊永浩平さん『月ぬ走いや、馬ぬ走い』
すごかった、ほんとすごかった。
本を読むというより、ものすごい勢いで引き込まれて、その魂の真髄をいやがおうにも受けとめ、心の奥に刻みつけられた。沖縄の圧倒的な悲しみ、怒り→
午後11:26 · 2024年5月25日
書店員マリ
@MacchiatoMari
著者は著者であって、著者でない、吐き出さずにはいられない魂の叫びが乗り移った語り部なのだ。
自分は怒り、悲しみとともに愛も感じた。
午後11:26 · 2024年5月25日
949吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 06:23:58.81ID:ctJ32V2i 【速報】IT'S平沢、三島の再来クンをマクる!!
その音は泡の音
講談社 (2024/2/29)
- 77,122位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 21,452位文学・評論 (本)
アイスネルワイゼン
文藝春秋 (2024/1/12)
- 78,354位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,002位日本文学
海を覗く
新潮社 (2024/3/27)
- 135,936位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 13,529位文芸作品
迷彩色の男
河出書房新社 (2023/9/27)
- 221,798位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10,273位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 20,881位文芸作品
その音は泡の音
講談社 (2024/2/29)
- 77,122位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 21,452位文学・評論 (本)
アイスネルワイゼン
文藝春秋 (2024/1/12)
- 78,354位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 2,002位日本文学
海を覗く
新潮社 (2024/3/27)
- 135,936位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 13,529位文芸作品
迷彩色の男
河出書房新社 (2023/9/27)
- 221,798位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 10,273位楽譜・スコア・音楽書 (本)
- 20,881位文芸作品
950吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 06:35:08.24ID:tXZQDNHM ステファニーの売れ方は石原慎太郎が出て来た時みたいな売れ方なのかな。
しかも芥川賞という肩書無しでここまで売れる新人はなかなかいない。
書店のかなり良い位置に置いてあったが品薄できっと日曜日には売り切れそうな感じだった。
体感的にはハンチバックの時より勢いがある感じだ。
しかも芥川賞という肩書無しでここまで売れる新人はなかなかいない。
書店のかなり良い位置に置いてあったが品薄できっと日曜日には売り切れそうな感じだった。
体感的にはハンチバックの時より勢いがある感じだ。
951吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 06:45:25.58ID:X7o5qu/z 平沢地味にそこそこ売れてて良かったね
952吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 06:57:21.61ID:afKsvUFq アナル文学の時代は終わったのか。
953吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:14:01.92ID:GCAaNzRq >>947
バレバレだよな笑
バレバレだよな笑
954吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:19:16.91ID:hj4lg3di とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #831
955吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:25:09.22ID:xHfPb4tR ホセも福海みたいなのが出てくるとやりにくいだろうな笑
956吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:29:22.73ID:32ju4MF8957吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:35:22.61ID:unHHhGRF 副海、干せとアナルアサシン系は層が厚くなった
百合レズ系はN/Aくらい?
百合レズ系はN/Aくらい?
958吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:41:26.52ID:5n0HdqsX やれやれ、僕はアナルに写生した
みたいな感じでハルキの参入も見てみたいけど(嘘)
みたいな感じでハルキの参入も見てみたいけど(嘘)
959吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 07:45:41.77ID:5fO+du0z 島田の選評は他人事みたいな書評家が書いてる感じで面白味が無い
美しい顔の時も委員やってたのに情けない限り
美しい顔の時も委員やってたのに情けない限り
960吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 08:03:05.36ID:KdrVFcg6 >>955
冒頭から射精シーンで攻めないと遅れを取るスパイラルに入った模様。
冒頭から射精シーンで攻めないと遅れを取るスパイラルに入った模様。
961吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 09:29:13.99ID:ymOwA7+R 「過激」な性交シーンしかウリのないような作品が芥川賞取ることはもうないだろうね。
性交が純文学にとって前衛的なテーマになり得たのは、せいぜいがW村上くらいまで。
今読み返すと、大江健三郎とか中上健次とか、W村上とかの作品は、なんか性に目覚めたばかりで、
頭の中が9割セックスで占められてるような十代の青年って感じだよな。日本にも、そんな時代があった。
今はもう日本もすっかりおっさん化して、性交なんて犬も食わんわ。
性交が純文学にとって前衛的なテーマになり得たのは、せいぜいがW村上くらいまで。
今読み返すと、大江健三郎とか中上健次とか、W村上とかの作品は、なんか性に目覚めたばかりで、
頭の中が9割セックスで占められてるような十代の青年って感じだよな。日本にも、そんな時代があった。
今はもう日本もすっかりおっさん化して、性交なんて犬も食わんわ。
962吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 09:30:07.10ID:yqumi81r AI 超え人間 つえええええええええええええええーのアホが 4、5匹 発狂してるなwwwwwwwwwww
963吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 09:34:10.92ID:yqumi81r 今の日本人は 植物化して性欲もなく少子化、 亡国に向かってるわなwwwwwwww
964吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 09:36:00.75ID:yqumi81r しかし AI 越え 人間 つえええええええええええええーのアホしかいない 日本 なんか 5、6回滅んだ方が少しはましになるかもしれん わなwwwwwwwww
965吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 09:39:57.75ID:yqumi81r 来年ぐらいに地球規模で大変動が起こるって話だからこれで ここのアホが始末されれば .......以下略wwwwwww
966吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 10:02:48.86ID:mw/Ye1bU 康光前会長「ひょえぇぇ~藤井さんまたまたAI超えちゃいましたね~w」
967吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 10:04:40.39ID:YlfyA/3x モテ光前会長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
968吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 10:06:46.20ID:F1fcH6Ab 936 吾輩は名無しである 2024/05/25(土) 21:12:32.48 ID:hwwru7GE (34/35)
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
969吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 10:09:10.12ID:0xyJUbw5 やっぱあの作品ヤバイのか笑
970吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 10:13:12.13ID:Bah85xn4971吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 12:12:56.25ID:yqumi81r 俺がアホとか言っているやつ こけし 一味 の編集者が工作してんのかもしれねえなwwwwww
972吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 12:14:44.15ID:yqumi81r 名人戦第5局 豊島 飛車ふっちゃダメだろwwwwwもう 藤井名人防衛決定だなwwwwwwww
973吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 12:17:06.54ID:yqumi81r AI 的には終わってるが ここのAI 超えつえええええええええええええええのアホにはわからんだろうなwwwwwwww
974吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 13:08:59.40ID:ymOwA7+R 世の中には本当の基地外っているんだな。
頭の中が爆発して、情報が散乱してるとかそんな感じ?
本人は自覚ないんだろうけど、哀れな人間だね。
頭の中が爆発して、情報が散乱してるとかそんな感じ?
本人は自覚ないんだろうけど、哀れな人間だね。
975吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:15:03.55ID:oJGvYnYA 康光前会長「ひょえぇぇえぇぇ~藤井さんまたまたAI超えちゃいましたねぇぇ~w」
976吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:16:50.17ID:k/OTPpzo >>975
珍しくもないわ
珍しくもないわ
977吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:19:48.19ID:WEGTtMWC 936 吾輩は名無しである 2024/05/25(土) 21:12:32.48 ID:hwwru7GE (34/35)
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
978吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:30:39.40ID:yqumi81r 涙目で発狂してもう笑うしかねえよなwwwwwここまで追い込んだ俺が悪いのかwwwwww
979吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:31:27.60ID:WpMctoGO ↑涙拭けよ笑
980吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:33:35.44ID:yqumi81r コピペしか脳のない発狂 ご苦労様とでも言っておこうかねえwwwwwwこんなのが5匹も 6匹もいるんだからな片腹痛いわwwwwwwww
981吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:33:40.23ID:vSUIphfF 涙目赤IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
982吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:35:53.56ID:yqumi81r この暇人のアホども常駐しているからレスが早いわなwwwwwwwwwww
983吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:36:34.49ID:OnEUs5aG コピペをコピペする涙目の爺www
984吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 14:38:49.56ID:1aXoUmqm 936 吾輩は名無しである 2024/05/25(土) 21:12:32.48 ID:hwwru7GE (34/35)
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
32連投でビビってたら昔なんか 俺と鈴木二人で1日で1 スレ 終わらせたからなwwwwあれ なんか 伝説になってんじゃねえのwwww
985吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 16:19:39.94ID:ZWe1yqK6 ステファニーは、芥川賞受賞作家とは異なる独特な魅力で、読書家たちの心を掴んでいる。 書店の平積みコーナーで目立つ位置に置かれ、品薄状態が続いていることから、その人気を窺い知ることができる。体感的には、前作「ハンチバック」よりも勢いがある印象だ。
986吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 16:46:07.78ID:WVv3SZDT 初版すら捌ききれてないのにどこが勢いあるんだよ
987吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 17:27:17.35ID:ymOwA7+R 「みどりいせき」は表紙のグリーンが好評らしい。
今の若い読者って露骨にジャケ買いする。
「成瀬」も表紙買いされているらしい。
今の若い読者って露骨にジャケ買いする。
「成瀬」も表紙買いされているらしい。
988マグナ 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/26(日) 17:50:50.92ID:x4+80h3N 著者の政治信条は正直合わんが、売れるのはいいんじゃないか
結局はそこだ
結局はそこだ
989吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 17:59:12.93ID:ymOwA7+R 俺はイスラエル支持だぞ。そもそもハマスが先に手を出したんだからな。
イスラエルにやり返されても仕方ないわ。
イスラエルにやり返されても仕方ないわ。
990マグナ 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/26(日) 18:01:30.81ID:x4+80h3N 結局民主主義国家圏とイスラム教圏は相容れないんだよな
いずれかの時点で対立は避けられなかったんじゃねえだろうか
そりゃ外文好きはカナファーニーとか、パレスチナ文学を読んでそちらに肩入れする連中は多いだろうがな
いずれかの時点で対立は避けられなかったんじゃねえだろうか
そりゃ外文好きはカナファーニーとか、パレスチナ文学を読んでそちらに肩入れする連中は多いだろうがな
991マグナ 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/26(日) 18:02:32.70ID:x4+80h3N どっちが残って欲しいかと言えば俺は当然民主主義国家圏だ
イスラム圏が勝つことは絶対に認められん
イスラエルは応援せねばならん
イスラム圏が勝つことは絶対に認められん
イスラエルは応援せねばならん
992マグナ 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/26(日) 18:13:11.40ID:x4+80h3N 左翼って例えばアイヌだったり、琉球だったり、東北でもいいが悲劇性を殊更に強調して、日本国内を分断しようと計ってくるじゃん
で、そういう感性を醸成するために文学がプロパガンダとして使われた歴史はやっぱあったんだろうなと思う
で、そういう感性を醸成するために文学がプロパガンダとして使われた歴史はやっぱあったんだろうなと思う
993吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:38:25.46ID:2yY8/94k 950 吾輩は名無しである 2024/05/26(日) 06:35:08.24 ID:tXZQDNHM
ステファニーの売れ方は石原慎太郎が出て来た時みたいな売れ方なのかな。
しかも芥川賞という肩書無しでここまで売れる新人はなかなかいない。
書店のかなり良い位置に置いてあったが品薄できっと日曜日には売り切れそうな感じだった。
体感的にはハンチバックの時より勢いがある感じだ。
985 吾輩は名無しである 2024/05/26(日) 16:19:39.94 ID:ZWe1yqK6
ステファニーは、芥川賞受賞作家とは異なる独特な魅力で、読書家たちの心を掴んでいる。 書店の平積みコーナーで目立つ位置に置かれ、品薄状態が続いていることから、その人気を窺い知ることができる。体感的には、前作「ハンチバック」よりも勢いがある印象だ。
リライトなのかAIなのか
ステファニーの売れ方は石原慎太郎が出て来た時みたいな売れ方なのかな。
しかも芥川賞という肩書無しでここまで売れる新人はなかなかいない。
書店のかなり良い位置に置いてあったが品薄できっと日曜日には売り切れそうな感じだった。
体感的にはハンチバックの時より勢いがある感じだ。
985 吾輩は名無しである 2024/05/26(日) 16:19:39.94 ID:ZWe1yqK6
ステファニーは、芥川賞受賞作家とは異なる独特な魅力で、読書家たちの心を掴んでいる。 書店の平積みコーナーで目立つ位置に置かれ、品薄状態が続いていることから、その人気を窺い知ることができる。体感的には、前作「ハンチバック」よりも勢いがある印象だ。
リライトなのかAIなのか
994吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:41:00.77ID:5+v3/NYz いつものマネっ子小僧でしょ
995吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:07.99ID:lYJzSERV 荒
996吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:15.18ID:lYJzSERV Q
997吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:22.68ID:lYJzSERV 太
998吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:29.03ID:lYJzSERV で
999吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:35.00ID:lYJzSERV し
1000吾輩は名無しである
2024/05/26(日) 18:56:40.35ID:lYJzSERV た
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 57分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 57分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- ドアホしかおらん🏡
- ▶ホロライブ
- クソコテが全レス致しましてよ!
- 腕とか足は細いのにやたらお腹出てるおじさんいるでしょ?
- ハルヒとキョンが部室でラブラブセックスしてて外で長門が泣いてるイラスト持ってる方いますか?