X

純文学5誌総合スレ 第140巻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 05:36:28.20ID:XMWUH5Z3
「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に掲載された作品と本誌について語るスレ

「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」「太宰賞ムック」
「小説トリッパー」「ことばと」 など上記以外の文芸誌の掲載作品の話題も可

前スレ
純文学5誌総合スレ 第139巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1733319297/
48吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 14:35:36.20ID:LE0+Z9Ym
320 無名草子さん 2024/12/12(木) 07:30:51.79
織田作之助賞と直木賞、それぞれ違う作品でノミネートしてる木下昌輝凄い

321 無名草子さん 2024/12/12(木) 07:42:07.79
いつにも増して地味なラインナップだなw
この中だと朝倉かすみがそろそろ獲りそう
月村了衛も何回目?いい加減獲りたいとこやね

322 無名草子さん sage 2024/12/12(木) 07:42:46.02
木下昌輝は直木賞以外で歴史小説作家が貰える賞はほとんど取っちゃってるからそろそろ受賞させてやれよ

323 無名草子さん 2024/12/12(木) 07:47:50.17
小説トリッパーって朝日新聞出版か珍しい…
あと徳間書店から直木賞候補って最近あったっけ

324 無名草子さん 2024/12/12(木) 07:52:38.24
林芙美子賞佳作の人だね
小説トリッパーからの(さらに言えば五大文芸誌以外からの)ノミネートは今村夏子以来だから大抜擢だ
朝比奈秋のおかげか流れが来てるな

326 無名草子さん sage 2024/12/12(木) 08:44:02.02
藍繋がりで2作?

327 無名草子さん sage 2024/12/12(木) 10:24:29.93
直木賞手堅い作品だなあ
49吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 14:47:25.45ID:otvE5Okb
字滑りは、詩人がいかにも苦心惨憺して、初めての小説書いたって感じで、とても受賞レベルではない。
せいぜい「もう一作見てみたい」とか言われる程度。ホセは、野間新で落とされたのがどう響くか。
ノリはこれまでのキャリアが評価されて、「もうそろそろいいだろう」とかなるかどうか。
「ダンス」はよくまとまってはいるよね。詩人が書いていても、小説技術的に拙くはない。
「ゲーテ」は読んでいないから分からない。でもわざわざトリッパーから候補に入ってきたんなんて、
よほどいいのかな。だとしたら受賞でもいいかも。
50吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:01:47.67ID:8zwIwRUJ
>>47
なんでごはんだけおばさんついてんだ?w
確か今村のほうが年上だぞ。
高瀬は会社勤めしてたし、今村もホテル清掃のバイトのおばちゃんとかしてたから
ある程度のリアリティは保てているのかも。
51吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:05:52.07ID:KiQtVQoF
そう、何でも石田夏穂みたいに詳しく書く必要はないけど上手い作家はポイントを押さえて書く。
ダンスみたいな職場は冗談きついマジックリアリズムみたいな感じでコントにしか見えない。
52吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:13:00.66ID:7Xthvb/K
荒Q太も食わない小説w
53吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:18:44.03ID:9Dh0/qEJ
もうタナシンみたいな作家が出難いシステムなのかね
行儀よく小ぢんまりとした作品しか出て来ない
54吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:19:32.09ID:m7hfnOUr
>>49ダンスダンス言ってるのいっつもこいつひとりだし。
毎回、字滑りをボロクソ言ってダンスを絶賛するのが手口。
もしかして竹中さんご本人ですか?w
今どきの30代女が「なのよ」とか言うの、小説的に拙くないんですねww
55吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:20:26.15ID:bGjQqavb
>>42
そうなんだ。まあすばる文学賞じゃ先がないから、記念受賞みたいな感じでそれでよかったかもね。
56吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:25:51.55ID:9VqlgQIL
字滑りの人は女性?
57吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:30:27.98ID:1buc6nB4
女性ですよ。写真出てる。
58吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:31:27.97ID:1buc6nB4
ゲーテはまだ読んでないけどデビュー作は悪くなかった。ただこれが受賞しても売れないだろう。
59吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:34:51.15ID:qG5D2vhI
サンショウウオも受賞作にしては売れてないけどそれをはるかに下回りそうなのが確定してるね
60吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:38:26.29ID:WPyyKdyu
今期の文學界ってあまりにも選択肢が少なすぎたからな

字滑りの人以外なら、仙田学か王谷晶くらいしか有力な人いなかったし

二十四五かゲーテが駄目なら、割と受賞作なしもあり得るんでは
2024/12/13(金) 15:41:18.64ID:lEBhRKiB
藤原無雨、不倫バラされてんじゃん
そんなことしてないで新作書けよ
62吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:43:16.93ID:FOtBEOuV
二十四五は少し弱いよな。
コンペ向きではない。
ゲーテみたいなのもたまにはいいかってなるのか、
それともやはり芥川賞は人生を真正面から書かないととなるのか。
どうなるのかね。
63吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 15:47:13.39ID:ybX4MN4K
>>36
デマ
64吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 16:13:39.03ID:YQRrrLd8
今のところゲーテ仲本がやや優勢って感じ?
65吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 16:41:00.76ID:6uviGB2g
ゲーテは即落とされるだろ
一番つまんないよ
66吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 17:57:33.22ID:Adl6gX8P
ゲーテは一種の「奇書」みたいな感じかな。
それなりに面白いけど芥川賞向きではない。
でも候補にして話題にしたかったんだろう。
LGBTやフェミみたいなのは飽きられてるから。
たぶん盛大に褒めてボツかな。
何でダメかと言うと登場人物の造形に深みが無くてマンガチック。
それを衒学で包んでいるだけの構造だから。
でも野間新や三島賞受賞の可能性は結構ありそう。
67吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:01:54.20ID:rxbVWmhj
4作出会い頭に斬られてダンスが少し粘るけど結局早々討ち死にかな。
2024/12/13(金) 18:04:42.37ID:BMtzCS5S
竹中優子 @x7EZjmCSOcpSL5L
小説「ダンス」が第172回芥川龍之介賞の候補になりました🦀
「輪をつくる」という短歌の本、「冬が終わるとき」「汐入町と洗濯機」という詩集を出しています。
「ダンス」の単行本も1/15に発売します。よろしくお願いします。

表紙かわいいです。よろしくお願いします🦀
https://pbs.twimg.com/media/GefgZuHaEAAXdaO.jpg

中山智幸 @mountiny
西南での今期の文章講座が無事終了したので、ほっとしている。
今年度は前期と後期がゆるくつながる形で長めの作品を書いていただく形式で、こちらとしても
初の試みだったので不安たっぷりだったけれど、皆さんしっかり書いていただけて幸甚。

「ダンス」で新潮新人賞を受賞された竹中優子さん、同受賞作で芥川賞にノミネートされており、とてもうれしい。
講座を受講いただいた方でもあり、感慨もひとしお。すごくキュートな作品です。皆さん、ぜひ。
69吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:12:47.67ID:PApE/Nj3
>>67
いきなりお通夜かよw
70吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:32:43.23ID:IbU9o+NW
一応いつものノリダーシフトを敷いたけどって感じかな。
71吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:37:52.17ID:iYwbpDNX
芥川賞って、現代の純文学ってなんなの(´・ω・`) [134367759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734080148/

【悲報】鬼滅の刃作者(吾峠呼世晴)さん、次回作を作る責任を放棄して逃亡 [601437148]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734074085/

ネットで小説書いて書籍化狙うならどこがいいの?やっぱり「なろう」?でも本業あるからあんまり売れすぎても困るんだよな [268718286]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734080506/

【速報】JR東海、新幹線の男女共用トイレのうち半数を女性専用に変更❗男さんは漏らしてね(´;ω;`) [573041775]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734080066/
2024/12/13(金) 18:44:47.47ID:HGr6lMBx
あんまり盛り上がりませんな。
73吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:49:18.35ID:m7hfnOUr
柿ピー@KAKIP65109765
安堂ホセさんは毎作いい作品出してる(もちろん今作も素晴らしい)し、乗代雄介さんの「二十四五」はまだ未読だけど名作「十七八より」サーガの新作だし、永方さんの「字滑り」は文學界誌面で読んで衝撃受けた小説なので今回の候補作は個人的に熱い。
単行本は来月半ばくらいに出揃うみたいね


総理大臣クイズ@L4151C
#中の人の好きなもの C
第172回芥川・直木賞候補作が発表されましたが、芥川賞のほうは #鈴木結生 『#ゲーテはすべてを言った 』と #永方佑樹 『#字滑り 』がイチ推しです。直木賞のほうは手堅いセレクトなので、ひとつも読めてないです。受賞作だけ読むつもりです。
74吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 18:53:58.79ID:/XjcRhL4
中山智幸がなんか懐かしい感じ。
そうか、ダンスおばちゃんは生徒なんやね。西南といえばゲーテ君だけど、そっちはつながりないのね。
75マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:12:57.21ID:Itpt5lXc
>>71
wokeが入り込んできている現在ちゃんと女性専用スペースを残したり作ったりするのはいい試みだよな
76吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 19:46:16.94ID:pI8BsH2H
西南学院大学って影裏の人もそうだよね。
葉室麟さんが文学部卒らしいから昔は文学部あったようだ。
まあこのご時世で地方Fランの文学部って人が集まらないからなくなっちゃっても仕方ないね…
2024/12/13(金) 20:35:22.46ID:ttBd/nXn
遠くまで歩く
柴崎友香
中央公論新社
368ページ
1,900円+税
2025年1月22日

熊はどこにいるの
木村紅美
河出書房新社
192ページ
1,800円+税
2025年2月6日

ものごころ
小山田浩子
文藝春秋
200ページ
2,000円+税
2025年2月10日
2024/12/13(金) 21:17:02.38ID:d0uI0Dib
【暴露】西南学院大学は東京でいうとどの大学?やばいと言われる理由も徹底調査
大学やばいドットコム
2024年8月13日

この記事の結論

西南学院大学は東京でいうとイメージ的には慶應義塾大学、偏差値的には明治学院大学
西南学院大学がやばいと言われる理由は金持ちや九州大学落ちが多いから

それでは偏差値で考えると、西南学院大学は東京でいうどの大学なのでしょうか。

東京にある明治学院大学の偏差値は、52.5~57.0です。よって偏差値で考えた場合「西南学院大学は東京でいうと明治学院大学」と考えるのが妥当でしょう。

西南学院大学は関西でいうとどの大学?

イメージで考えた場合、西南学院大学は関西でいう同志社大学です。
一方偏差値で考えた場合、西南学院大学は関西でいう龍谷大学です。

西南学院大学は、九州で一番レベルの高い私立大学です。

よって同じく九州で一番レベルの高い国立大学である九州大学に落ちてしまった方も多く通っています。

確かに西南学院大学と九州大学は、学力に大きな差があります。九州大学に落ちてしまっても、例えば東京の難関私大に合格できる可能性は十分あるでしょう。

しかし「東京や関西で一人暮らしをする費用は用意できないから」という理由で、地元の大学に進学するというのは、地方ではよくあることです。

西南学院大学には稀に九州大学落ちのものすごく頭が良い人がいることから「やばい」と言われているのです。
しかし「西南学院大学は九州大学落ち“ばかり”」というのは正しくありません。
79吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/13(金) 21:31:49.66ID:W/ikmG9R
西南は日東駒専産近甲龍レベルだよ
成成明学レベルなんて書いてるのベネッセだけでしょ
2024/12/13(金) 21:45:14.58ID:EqZsJm0X
ボーダー偏差値がニッコマ上位レベルなだけ
平均だと関大くらいだし九州no1だから普通にマーカン蹴り多いぞ
2024/12/13(金) 21:46:13.85ID:JglTQPE2
東進だと東洋大学と関西学院大学が同レベルだった。
東洋大学は日東駒専から頭一つ抜けたとも言われてるらしい。
82マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 21:49:50.28ID:ppBBwCfI
陰謀論陰謀論いって頭から否定してかかるのも意外に変だよな
たいてお物事は偶然に起こるが、場合によっては陰謀はあるかもしれないと考えるのが普通だろ?
2024/12/13(金) 22:19:35.31ID:psUBtNSU
例えばお前らの会社の御用組合
事前に根回しして役員取り決めて厄介な奴が立候補しても当選しないように裏で手配する
会社側に裏で繋がってる腹黒い奴が暗躍する
そしてそいつは実力ないのにしれっと出世したり役員になったりする
身近な陰謀なんだがそいつらは陰謀論と嗤う
それが国際的になっただけ
84マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:27:00.39ID:GQron1a7
リベラル派って自分たちが主張しているのは個人主義だと言う
夫婦別姓も同性婚も個人主義だから認めてやれ、多数派に止めろと言っている訳ではない、頼むから脚を退けてくれ
みたいなのが表向きの方便
だが、それを押し進めたアメリカはどうなった?
素晴らしい国になったか?
結局個人主義というのは限界がある思想だ
人間一人一人は寿命が決まっているわけであって生き方に型も基本的にはある
外れ値的なのは出てくるとしてもな
じゃあ言ってやるよ、その個人主義を押し留める必要があるとな
85マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:30:45.83ID:GQron1a7
>>83
そういうのは普通にどこでもある訳よな
トランプがディープステートと呼んでいるのはそれだろう
経営手腕に長けたトランプがそういうもんの存在を知らないはずがない
逆に俳優小説家映画監督、お芸術家先生の多いド左翼連中はそのあたりを知らないわけで
裏も表もないと思っている
86マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:35:11.56ID:GQron1a7
イーストウッドみたく人間を本質的に捉えようとしてる者はまあトランプに行くよな
人間には限界があり、限りない自由主義・個人主義は必ず国家を破綻させる
破綻しながら知らぬ存ぜぬを貫き不法移民を移民だと言い切る馬鹿はいい加減にせえよと
87マグナ 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:41:33.21ID:GQron1a7
俺も左翼的なときが何度かあった
今も個人主義的に考えるとこはある
だが、トッドの「連中はニヒリストだ」って指摘がピンと頭にはまってな
確かに人権主義的なことを唱えてるが、実際やってることは場当たり主義なんだよなリベラルって
相対主義を否定している奴らの根っこが相対主義的なポストモダニズムなわけで
根本に信仰がない
2024/12/13(金) 23:10:30.34ID:e+C4FWo8
哲なんかは低レベルの詐欺師の例を持ち出して普通にある「陰謀」を陰謀論として片付けようとする手つきに見えるけどどうなんだろうね。
89マグナ 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/14(土) 00:26:36.36ID:pUp2tf9j
なんかアメリカの大学に留学していた日本の大学生がキャンパスでは盛んに議論が行われていたが、トランプを支持する声はほぼ聞かれなかったみたいなことを書いてて、ああこれはと思ったな
完全に象牙の塔になってる
90マグナ 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/14(土) 00:35:31.78ID:G34Q7fvO
文学界で思いっきり右派的な主張をしたらどうなるんだろうな?
サイレントで本がでなくなるとかか?
2024/12/14(土) 02:57:50.45ID:Mt1UuXNH
ただの高校生が彗星の如くいきなり国連で演説できるわけないだろ
同様にほぼ無関係の隣の芝生から純文学界隈に彗星の如く現れて論をぶつ人物とか
92吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 03:14:49.39ID:pis6f6iS
74 名無し物書き@推敲中? sage 2024/12/11(水) 18:31:57.46
こんなド変態の不倫野郎が受賞してんの?
https://twitter.com/mariah_bastet__/status/1865079768179515874?s=46&t=0uu7huR7RlFmG3YdTgbQpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
93吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 05:26:33.53ID:xRdccfCC
【訃報】絵本作家の香川元太郎さんが死去、65歳 「時の迷路」シリーズがベストセラー [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734092638/
94吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 08:33:18.86ID:TjpvaYoM
西南学院大学
井上公造とか財津和夫なんかも出身。
アナウンサーがやたら多いなw
95吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 08:44:34.03ID:IrYDYvxr
島尾敏雄や原ォなどすぐれた作家は九州大出身
2024/12/14(土) 09:01:31.59ID:VCBa6DwS
昔は九大もレベル高かったけど今では旧帝最弱で早慶の滑り止め。
新キャンパスが辺鄙な山の高台に移って人気凋落らしい。
97吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 09:12:40.54ID:7+zFsDe6
青学や中央もド田舎キャンパスになってから人気落ちて、また都心回帰してる。
やっぱ立地は大事だよ。せめて都心じゃなくても駅近じゃないとね。
98吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 09:26:46.22ID:XsVihrm5
子供と働く細胞観に行ってくる!(^^)/☆彡
2024/12/14(土) 09:30:45.28ID:p79z+rMw
wakatte tv見てると東北大、名古屋大、九大なんかを蹴って早慶来る学生がゴロゴロ居るよね。
司法試験なんかを目指すなら都内の大学の方が有利かな。
100吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 09:53:17.40ID:XsVihrm5
西南学院大学
外国語学部なら倍率2倍とかだから普通に勉強してりゃ受かりそう。他の学部でも3倍程度。
福岡市内なら住むのもよさそうだし(遊んだりバイトしたり)偏差値50前後でそこそこだからコスパよさそう。
101吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 09:56:48.23ID:6aq4cskY
あと庄野潤三だね。島尾と庄野は同じ東洋史学科卒で友人だった。
102吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 09:58:04.24ID:XsVihrm5
金がないなら地元の国立に行くだろうけどやっぱ遊んだりバイトとか人脈広げたりとかするなら都心でしょ。
就職考えても有利だし。田舎にいたら9割方は東京とか大阪とか出たいと思うよ。
せめて福岡、札幌、くらいの都会。
医者だって都会で働きたい人はいても過疎地域で働きたいやつなんてほとんどいないだろ。
なんでもあるし、東京をはじめ都会はやっぱ魅力的だよ。
103吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 10:01:14.31ID:XsVihrm5
コンサート、野球、サッカー。
イベント系も都会は充実してる。映画館だっていっぱいあるし。
田舎はとにかく娯楽がない。キャンプや釣り、山登りたいとかそういう人ならいいかもしれないけど。

作家のサイン会とかもだいたい東京か大阪メインだし。
2024/12/14(土) 10:19:25.64ID:OoKRQqn0
でもそろそろ首都圏も災害が来そうだからほどほどにな。
105吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 10:24:56.21ID:IrYDYvxr
関東大震災から101年、いつ大地震が来てもおかしくないし、富士山が噴火したら首都圏も被害が大きい
俺が生きている数十年持ってくれればいいけどさ
106吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 10:33:07.23ID:wtH2wnMN
地震なんかいつどこに来るかもわからんだろ。だったら一日でも多く都会で楽しんだほうがいいよ。
能登みたいに元旦に来てさらに洪水、しかも復興なんてほとんどされない。田舎のほうが地震きてもひどいよ。
都心ならすぐに復興してくれそうだし、人がいるところのほうが復興早そう。それこそ戦後じゃないけど。
2024/12/14(土) 10:34:28.77ID:++kQQ/6g
東京は災害が来たら封鎖する計画なんだよ
出られないからね
2024/12/14(土) 10:48:24.88ID:PTIwPtCc
いいじゃん もうなんか家に引きこもっていたい。
水も食糧もたんまりあるから
コロナ禍2020年とかほんと懐かしい。いい時代だったなあ。
どこ行っても混んでるし、外国人ばっかりだし、疲れる。
リモートとかめっちゃ楽だし、給付金とかもいっぱいでほんとよかった。
戻ってこないかなー
109吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 10:53:24.58ID:3CB5C5yh
2020年ってあの漫画の予言の年だよね。なんかでかい自然災害がくる。
7月だっけ。埼玉なら救われるらしいゾ笑 みんなサイタマに住め!笑
110吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 10:53:44.63ID:3CB5C5yh
間違えた2025年だ。
111吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:03:06.61ID:7kntQf84
ロケット打ち上げ中止になっちゃったな
112吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:14:20.01ID:kcHOGcwB
西南学院大学卒の23歳芥川賞候補作家>>>九州大学卒の23歳>>>西南学院大学卒の23歳

鈴木は出世したな
113吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:27:10.50ID:IrYDYvxr
鈴木はペンネームを考えて欲しかった
山田梨沙を綿矢りさにしたように
まあ、市街地ギャオとか麻布競馬場はやりすぎだが
114吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:32:06.51ID:BOI3E++P
本名なんじゃないの?
別にいいじゃん。
115吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:32:15.41ID:6aq4cskY
いやいや「芥川賞候補」なんてステイタスにはならんからw
「芥川賞」はステイタスになる。

「東大卒」はステイタスになっても「東大受験」はステイタスにはならん。
116吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 11:44:56.35ID:ennGwczx
芥川賞候補は選ばれた感があってよく知らない人が見るとああすごいのかな、と思ってしまう。書店や講演会での肩書きなどで一般人向けに使える。
東大受験は高卒等資格あれば誰でもできる。東大は合格がすごいのであってその先、卒業もあればいいけどとりあえず受験突破に価値がある。
117吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 12:09:55.33ID:kcHOGcwB
>>115
東大を卒業しても新聞の取材は来ないし、地元も騒がない、一年に千人近く卒業生がいるんだから
就活で役立つだけ

芥川賞候補になれば新聞に取材され、地元から受賞を期待されるし、多くの出版社から仕事の依頼が来る
自分から企業に面接に行く東大生とは違う
向こうから頭下げて仕事が来る
118吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 12:11:37.24ID:kcHOGcwB
>>115
「東大卒」の編集者が、芥川賞候補作家の鈴木に原稿お願いしますって、頼んでくる
119吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 12:22:06.29ID:IrYDYvxr
>>114
鈴木、佐藤、山田、このあたりが本名の作家は別のペンネームを考案すべし
言葉を使う職業なんだから、ありふれた名前はデメリットだ
120吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 12:31:16.94ID:lUFgT5vw
石田衣良は石平さんらしいねw

なんかこういうエピソードとして使えそうなのがいいな。
121吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 12:36:56.05ID:3latBIkF
やっぱ強風で打ち上げ延期だったか。
天候はどうにもならないから難しいな。
2024/12/14(土) 12:41:21.74ID:wQJFznp6
アクスタとかなんで人気なんだろ。ゴミにしか見えない。
クリアファイルとかボールペンとかカレンダーとか
もっと実用的なものにすればいいのに。
123吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 13:21:49.36ID:TWeQJ/gw
アクスタは場所取らずに部屋に飾っておける
好きな子が常に視界にいるだけで癒やされるしやる気も漲る
124吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 13:59:10.26ID:vU+bLncA
字滑りなかなかおもしろい。候補の中で一番好きかも。
これ受賞でいいよ。地味だけどうまくやればそこそこ売れそう。
2024/12/14(土) 14:06:33.76ID:POVX/JJm
地図と拳って7万部しか売れてないんだな。もっと売れてるのかと思った。直木賞でも6,7万部とかじゃ
ほんと厳しいね。
2024/12/14(土) 14:24:01.81ID:2A0VCXdi
アクスタとか缶バッジとかほんといらないのにそればっかり当たる
127吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 14:53:21.91ID:IrYDYvxr
>>125
本読みが少ない上に図書館で借りる人が結構いるから
買って読んでも家が狭くて本を置けない
128吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 14:53:58.43ID:tSsBCP9g
字滑りは本が出る予定ないのかなと思って文藝春秋のサイトみてたら奥田民生の写真集出るらしいの見つけた笑
129吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 15:06:59.27ID:kcHOGcwB
文學界が単行本出さないってことは、受賞しないと編集部は予想してるんだろうな
ハンチバックはすぐに本出したけど、アキちゃんは単行本作ってないから、なかなかこの予想は当たるんだよな
130吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 15:45:28.27ID:IrYDYvxr
今回は文學界から芥川賞を取れそうな作品は見当たらない
振興会は乗代の受賞を望んでいるだろう
そういう候補シフトだね
131吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 15:56:23.68ID:S9hZacb/
字滑りは表紙にすら名前ないもんな苦笑
群像とかは読むとこないくせにそういう目次的な表紙なんで誰が載ってるかわかりやすいし、そこだけはいい。
2024/12/14(土) 15:58:35.14ID:l2CTy8AE
芥川賞や直木賞は冠だけではそこまで売れない
売れてるのは本屋大賞だけだな
売れてる本が本屋大賞を受賞し、受賞したからより売れるという相乗効果だろうけど
成瀬は7月時点でシリーズ累計で80万部を超えてる
133吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 16:00:38.61ID:/oT2IGL/
>>109
ダサイタマは電気通ってないからイヤッ(>_<)!
134吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 16:05:30.20ID:5CqDaIV1
詩人枠の人って本出してもらってる感じするけど字滑りの人はだめなんかね。かけだし新人歌人さんなのかな。
詩のほうは詳しくないから知らんけど。くどうれいんは出てたし、新潮のダンスも出るでしょ。なんかほんと文〇はケチ臭いのね。
2024/12/14(土) 16:10:52.36ID:v5gLS6Nz
>>127
俺は読んだらすぐブックオフ売る。成瀬の人の新刊とか同志少女とか各650円くらい買取ついた。売れそうな新刊は発売したら早めに買ってすぐ読んで売る。
もちろん一回読んだらもういいやって本のみだけど。好きな作家のは家にある。また読むから。
136吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 16:27:22.99ID:SwioWnwm
ZEN大学ってゲンロンカフェとコラボしてんのね。
137吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 17:13:53.10ID:K53HbT3v
ホラ小説としての完成度は確実にゲーテ>字滑りなんだよな
ゲーテは早々に確定してたけど字滑りが同時ノミネートするのは意外だった
前期は世界観、坂崎で今回は詩人って相変わらず文學界は新人賞作家に辛いよな
2024/12/14(土) 17:26:11.26ID:zO8YcOgI
ゲーテは人間が書けてないから芥川賞は難しいんじゃない
同じくLGBT系も人間が書けてないけどね
2024/12/14(土) 17:42:33.41ID:0JmRdeQ0
ノリダーものっけから自分の好きな漫画ネタで話を進めてるけど嘘臭いんだよな
てゆうか話全体が嘘臭い
140吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 17:58:51.89ID:tv6pMy4k
ノリ氏いままでで一番出来悪い作品じゃね?
これで受賞ってそれこそお仕置きかよって思うぞ
2024/12/14(土) 17:58:55.24ID:62iC3e/6
ゲーテもノリダーも仙台辺りでちょこっと震災ネタ繰り出して腰が引けてるんだよな。
相変わらず原発事故の話は出て来ない。
人間心理に迫れない上に原発事故の話は避けてドイツ文学やマンガなんかの蘊蓄は饒舌なところも似てる。
142吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 18:03:59.93ID:IrYDYvxr
『それは誠』について大森望が話を作りすぎていてわざとらしい
もっと自然な話を書けばいいのにと言っていた
今回の作がその回答だろう
2024/12/14(土) 18:11:16.55ID:l4BU6WDU
芥川賞は人間心理の微妙な変化を書かないと難しい
ゲーテが絶対ダメってわけではないけど
アカデミックな知識を前面に出してるけどあらすじ的にはコミカルな直木賞って感じだよ
石田夏穂なんかと似てるかも
144吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 18:22:19.10ID:+BeuUT7p
乗代はエンタメ的と言われることをめちゃくちゃ気にしてるからな
選評は読まないという発言は完全にポーズ
二十四五は完成度の追求や作り込みを放棄してこれで良いんだろ?と選考委員に投げかけている
145吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 18:35:52.60ID:ChjFVrt4
そういう態度がいちいちベテランプロのカンに障るんだよな笑
146マグナ 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/14(土) 18:38:16.48ID:pUp2tf9j
仮面アメリカ根強く人気だよな
やはりエロじゃないのがいい、ポリコレ配慮した作品が良い見たいなことを口では言ってても、ポリコレ派は大した作品が出せていない
初期はまだちゃんとしたアーティストが残っていたからか、それなりの作品もあったが現代のポリコレ派はそれすら差別的とか言ってる始末だからな
やはり"DEI kills art"だろう
147吾輩は名無しである
垢版 |
2024/12/14(土) 18:39:34.58ID:IrYDYvxr
エイミー「こんなの認めなーい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況