小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 596冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499570354/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 597冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/13(木) 22:11:15.92ID:pJTvu7nb
419この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:09:13.00ID:fSMQufvn >>298
……一理ある
……一理ある
420この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:12:54.64ID:bQ1pGMC/ ヴィルは格好いいものを欲しがる子供として描かれてるんじゃないかな?
繋がりとかじゃなく取りあえず物が欲しかっただけ
シュタープのとことか
繋がりとかじゃなく取りあえず物が欲しかっただけ
シュタープのとことか
421この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:13:17.66ID:zwxH+/FA >>418
D子との話だけど舎弟になって従うのが苦手ってあるからヴィルとも相性悪そう
我が強い人同士は上手くいかないとかあるから
>また、ローゼマインは誰かの舎弟になって従うことが苦手で、自分の欲望に一直線なので二人の友情はあり得ません。
D子との話だけど舎弟になって従うのが苦手ってあるからヴィルとも相性悪そう
我が強い人同士は上手くいかないとかあるから
>また、ローゼマインは誰かの舎弟になって従うことが苦手で、自分の欲望に一直線なので二人の友情はあり得ません。
422この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:13:41.52ID:DcLD86gO マインが小学生男子みたいな人は嫌って散々言ってたのに
相性ピッタリとか仲良しコンビとか漫才コンビとかまた言い始めるの出てほんと引く
相性ピッタリとか仲良しコンビとか漫才コンビとかまた言い始めるの出てほんと引く
423この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:21:22.20ID:VtO5/F1k >>418の相性ピッタリって悪い意味でのってことじゃね?
424この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:23:02.64ID:O4ebeinJ 小学生女子なのに何言ってんだか
425この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:26:22.59ID:fSMQufvn426この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:29:46.44ID:bQ1pGMC/ 小学男子が範囲外の小学生女子は多い
427この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:29:55.43ID:9jfCV2AB 読者目線で見てて面白い組み合わせではあるけど人間的に相性がいいかどうかは別というか
428この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:31:21.85ID:fSMQufvn >>384
まだ結婚していないはずだ
まだ結婚していないはずだ
429この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:33:02.02ID:bQ1pGMC/ ヴィル地雷結婚ルート
ヴィル「今晩一応染めとく?」
地雷「どうせ子供できないし別にしなくていいんじゃないですか?ハンネローゼ様から借りた本読みます」
ヴィル「今晩一応染めとく?」
地雷「どうせ子供できないし別にしなくていいんじゃないですか?ハンネローゼ様から借りた本読みます」
430この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:33:28.97ID:/WxQEJV7 というかマインとクインタこそ破れ鍋に綴じ蓋という名コンビだからねw
だから何度も言うがこの二人は『狭義におけるユルゲン貴族』の範疇じゃないからユルゲン貴族との相性は悪いんだよ
だから何度も言うがこの二人は『狭義におけるユルゲン貴族』の範疇じゃないからユルゲン貴族との相性は悪いんだよ
431この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:39:56.13ID:2U7x0MkV 依存してるだけなんだよなあ
謎恋愛要素で笑ったわ
謎恋愛要素で笑ったわ
432この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:41:04.11ID:q83kPndB433この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:41:05.87ID:KFjFwZzE 小学男子が恋愛の対象外なのはわかるけど
中身が大人で作者は小学男子の子供がいるんだから
もうちょっとなんていうか温かい対応をして欲しかったな
中身が大人で作者は小学男子の子供がいるんだから
もうちょっとなんていうか温かい対応をして欲しかったな
434この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:41:59.04ID:8ARKMlnN ユルゲン貴族でなくて現実の感性でも地雷さんもフェルも結婚相手とかで考えると地雷物件だからな
キャラとしては面白いから楽しく読めるけど
キャラとしては面白いから楽しく読めるけど
435この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:42:12.30ID:fSMQufvn >>422
コンビの評価ポイントがちゃうねん
コンビの評価ポイントがちゃうねん
436この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:46:28.03ID:bQ1pGMC/437この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:46:50.71ID:/WxQEJV7 貴族院初年度の頃は地雷さんとヴィルはトム&ジェリーみたいに暴走特急と間抜けの迷コンビとして貴族院に旋風を巻き起こすかと期待してたが、そんなことはなかったぜ!!w
438この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:54:03.83ID:2g7Eagbx ベーゼヴァンスもヴェロも雑魚騎士もデリアも生い立ちを聞くと同情要素がある
なのにバッサリ切られて哀れな生い立ちの二人は処刑されて一番やらかしたヴェロは貴族待遇で幽閉でデリアも一生孤児院から出られない
ベーゼヴァンスに似た性格のヴィルが勝ち組領地の領主候補生として一生困らない身分を維持できたのは救済されているほうではないか
別に半値さんと結ばれても領主になっても良かったんだが部下にあたったり側近がダメダメだったりいまの状況で半値さんと結婚して領主になられても綱渡りの領地経営になりそうで安心できないのと
善人味方キャラにしては暴言や下の者への思いやりに欠ける発言が多すぎていまさらあげられても微妙なんだよな
なのにバッサリ切られて哀れな生い立ちの二人は処刑されて一番やらかしたヴェロは貴族待遇で幽閉でデリアも一生孤児院から出られない
ベーゼヴァンスに似た性格のヴィルが勝ち組領地の領主候補生として一生困らない身分を維持できたのは救済されているほうではないか
別に半値さんと結ばれても領主になっても良かったんだが部下にあたったり側近がダメダメだったりいまの状況で半値さんと結婚して領主になられても綱渡りの領地経営になりそうで安心できないのと
善人味方キャラにしては暴言や下の者への思いやりに欠ける発言が多すぎていまさらあげられても微妙なんだよな
439この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 12:58:51.75ID:+JQ2ZIAP マインの後押しは、ヴィルとくっ付けようとする後押しじゃ無く
キチンとヴィルと話し合う機会を得るように後押しするんだと思う
そして、後押しするマインの本心はヴィルと直接話して、実態を目にする事で早く目を覚まして、って思ってそう
キチンとヴィルと話し合う機会を得るように後押しするんだと思う
そして、後押しするマインの本心はヴィルと直接話して、実態を目にする事で早く目を覚まして、って思ってそう
440この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:02:23.48ID:1fdmepdr 後押しはヴィルがオルトを後押しするんだったりして
441この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:02:31.95ID:KFjFwZzE せっかく本編が幸せに終わったのに
後日談でヴィルが破滅するのはちょっと
後日談でヴィルが破滅するのはちょっと
442この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:02:42.47ID:gZasqSun あ、今気づいたけど恒例の夏休みに入ってしまったのか…。
本編読み直してまだ間もないし、今年は厳しいなw
本編読み直してまだ間もないし、今年は厳しいなw
443この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:11:21.79ID:GpbreE9t 今回の話を地雷さん視点で考えてみる
シュミルs自慢 ハンネさんを全員に登録 大事な友達だからね
(たった一人でも親友がいれば良いんだよ)
ロウレクッキーで他領地でもレシピが広まっているのを確認 次は何を売り込もうかな
相談なんて頼られるの嬉しい、なんでも言って ってヴィル兄様?
え、音楽の授業でわたしやらかしてた? のおぉぉぉ
相談ってハンネさんのじゃなくて、わたしがヴィル兄様を粗雑に扱ってるように見えるのを
心配してくれたんだね 失敗、失敗
でも、いろいろ誤解しているようだから、ちゃんと説明しなきゃ
そんな訳でヴィル兄様は大丈夫なんだよ
それよりハンネさんの婚約どうするの? どんな人たちでどっちを選ぶの?
わたしの心配してくれるの嬉しいけど、お相手以外の人の話をするのって
ダメなんだよ わたしも前にいっぱい怒られたし
ハンネさんとこういうふうに貴族っぽく恋バナできるなんてわたしも成長したね、うふふん
でも、そろそろ新しい本の話したいなぁ
ってところかなぁ
シュミルs自慢 ハンネさんを全員に登録 大事な友達だからね
(たった一人でも親友がいれば良いんだよ)
ロウレクッキーで他領地でもレシピが広まっているのを確認 次は何を売り込もうかな
相談なんて頼られるの嬉しい、なんでも言って ってヴィル兄様?
え、音楽の授業でわたしやらかしてた? のおぉぉぉ
相談ってハンネさんのじゃなくて、わたしがヴィル兄様を粗雑に扱ってるように見えるのを
心配してくれたんだね 失敗、失敗
でも、いろいろ誤解しているようだから、ちゃんと説明しなきゃ
そんな訳でヴィル兄様は大丈夫なんだよ
それよりハンネさんの婚約どうするの? どんな人たちでどっちを選ぶの?
わたしの心配してくれるの嬉しいけど、お相手以外の人の話をするのって
ダメなんだよ わたしも前にいっぱい怒られたし
ハンネさんとこういうふうに貴族っぽく恋バナできるなんてわたしも成長したね、うふふん
でも、そろそろ新しい本の話したいなぁ
ってところかなぁ
444この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:11:43.19ID:9+U0QQ/+ >>383
また髪の話してる…(AA略
また髪の話してる…(AA略
445この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:13:53.29ID:ot+P+q2q >>433
ヴィルに(だけ)優しい世界を求められても、難しいよ
ヴィルに(だけ)優しい世界を求められても、難しいよ
446この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:14:26.48ID:9zrW82ZR >>439
ヴィルと直接話しても今のハンネさん桃色フィルターバリバリでまともな判断力ないからな冷静に考えるとん?てなることたくさんあるだろに何聞いてもヴィルかわいそうヴィルかわいそうばっかだし
ヴィルと直接話しても今のハンネさん桃色フィルターバリバリでまともな判断力ないからな冷静に考えるとん?てなることたくさんあるだろに何聞いてもヴィルかわいそうヴィルかわいそうばっかだし
447この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:14:30.33ID:r6F2ljlZ >>441
半値さんからの評価が変わっても別にヴィルが破滅する事は無いんじゃね
万一幻滅したとしても半値さん側はやんわりした姿勢を崩さないだろうからヴィルが察してショック受けるかすら不明だぞ
むしろ大領地の姫に過大評価されっぱなしの方がやっかみやら期待やらでヴィルの負担増えそう
半値さんからの評価が変わっても別にヴィルが破滅する事は無いんじゃね
万一幻滅したとしても半値さん側はやんわりした姿勢を崩さないだろうからヴィルが察してショック受けるかすら不明だぞ
むしろ大領地の姫に過大評価されっぱなしの方がやっかみやら期待やらでヴィルの負担増えそう
448この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:16:55.22ID:8ARKMlnN449この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:22:20.91ID:9+U0QQ/+ とりあえずヴィルのハッピーエンドはハンネさんに「ダメですよ」ってかわいく叱られることだろ?
実現しそうなルートってどの辺りだろうな
実現しそうなルートってどの辺りだろうな
450この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:32:01.74ID:fSMQufvn >>354
次期アウブをマインにしろとアウブに直談判できるくらいだからなあ
次期アウブをマインにしろとアウブに直談判できるくらいだからなあ
451この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:37:29.43ID:UKmb0cQo452この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:41:13.00ID:r6F2ljlZ 父親してるジルの顔を見てその視線が自分には向いていない事を地雷さんが複雑そうに見てた程度には愛されてたと思うけどなヴィル
正直嫁という形の第三者がヴィルを救い出すとかより親の手伝いでもしながらまともな時間と価値観を共有するのが先だと思う
せっかく愛されてるんだからその実感を得られなきゃ色々ともったいなさすぎる
正直嫁という形の第三者がヴィルを救い出すとかより親の手伝いでもしながらまともな時間と価値観を共有するのが先だと思う
せっかく愛されてるんだからその実感を得られなきゃ色々ともったいなさすぎる
453この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:44:04.89ID:bQ1pGMC/ 王族不敬どころか女神に不敬やらかして図書館出禁くらってたな
454この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:45:00.64ID:fSMQufvn >>452
ヴィルの前では優秀なアウブの仮面つけたままでいるから無意味ではないか
ヴィルの前では優秀なアウブの仮面つけたままでいるから無意味ではないか
455この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:53:40.06ID:KFjFwZzE >>454
ジルはジル視点だと地雷さんで苦労して頭を悩ましてるが
地雷さん視点だと何も考えずに適当にやって幸運に助けられてるだけだからなあ
ジル視点が少ないからなんともわからん
あの適当にやってる行動が全部熟慮の上ならすごい策士になっちゃうがそれはないな
ジルはジル視点だと地雷さんで苦労して頭を悩ましてるが
地雷さん視点だと何も考えずに適当にやって幸運に助けられてるだけだからなあ
ジル視点が少ないからなんともわからん
あの適当にやってる行動が全部熟慮の上ならすごい策士になっちゃうがそれはないな
456この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 13:59:04.87ID:fSMQufvn457この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:10:35.30ID:e/OWDNsC 半値さんに「幼い頃からの想い人」を印象づけたときの地雷さんの地の文で笑う↓
「……わたし、今日は完璧じゃない?」
「……わたし、今日は完璧じゃない?」
458この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:12:12.79ID:8A69X7Or >>446
外面から見れば、地雷さんに及ばずも貴族院では下位領地クラスだったエーレンの領主候補生が、大領地の領主候補生と成績を争える程優秀で、地雷さんに及ばずも沢山の加護を得、ダンケル相手に嫁取りディッターを受け、その折には神具さえ操ってみせた。
にも関わらず、旧王族に婚約者を奪われ、他領に嫁いだはずの叔父に元婚約者を奪われ、次期領主の地位すら危うい状態だからねぇ。
外面から見れば、地雷さんに及ばずも貴族院では下位領地クラスだったエーレンの領主候補生が、大領地の領主候補生と成績を争える程優秀で、地雷さんに及ばずも沢山の加護を得、ダンケル相手に嫁取りディッターを受け、その折には神具さえ操ってみせた。
にも関わらず、旧王族に婚約者を奪われ、他領に嫁いだはずの叔父に元婚約者を奪われ、次期領主の地位すら危うい状態だからねぇ。
459この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:20:56.54ID:EpwKBkaG460この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:23:51.39ID:8/Co3Gch 思い込みで擁護したり非難してるのが冷静で事実に基づくとか草生える
本人すら反省した部分あって作者は行動直せってニュアンスのこと後書きで言ってるのにのに
本人すら反省した部分あって作者は行動直せってニュアンスのこと後書きで言ってるのにのに
461この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:24:51.66ID:bQ1pGMC/ かと言って別領地のアウブに直談判して待遇改善を求めるのは明らかに筋違いだけどな
もう関係ないし人妻(予定)だし
エーレンに言ってくれっていう地雷が珍しく正論
もう関係ないし人妻(予定)だし
エーレンに言ってくれっていう地雷が珍しく正論
462この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:27:33.33ID:EpwKBkaG >>460
見える事実が事実だけに、それをヴィルびいきだと言ってしまうのは
アンチフィルターがかかってしまって判断力が失われている証拠でもある
やはり冷静さが欠けているのではないか?笑っている場合ではないぞ
見える事実が事実だけに、それをヴィルびいきだと言ってしまうのは
アンチフィルターがかかってしまって判断力が失われている証拠でもある
やはり冷静さが欠けているのではないか?笑っている場合ではないぞ
463この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:29:44.17ID:CCHf9qxW ヴィルは「わたくしと結婚してアウブになりませんか? 後ろ楯になります」って半値さんからの申し出を断れたら成長したなあと思う
「結婚で次期アウブの立場に立つのはローゼマインとの婚約で懲りた。アウブになる妹か弟を支えていくつもりだ」と
その上で次期領主の兄に嫁ぎたいというなら周囲に認めさせたりヴィルの気持ちを掴むのを頑張って
「結婚で次期アウブの立場に立つのはローゼマインとの婚約で懲りた。アウブになる妹か弟を支えていくつもりだ」と
その上で次期領主の兄に嫁ぎたいというなら周囲に認めさせたりヴィルの気持ちを掴むのを頑張って
464この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:29:57.81ID:e/OWDNsC 禄に読み返しもせずレスしてる人がいるんだよね
関連する回だけでも読み直せば印象も変わるのに
関連する回だけでも読み直せば印象も変わるのに
465この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:32:44.66ID:wOWJAcaf 事実ではあっても一面的だと思うが
じゃなきゃもっとヴィルのために動こうとするキャラや雰囲気があってもいいはず
他のキャラは別の面を見て別の判断をしてるからハンネさんしか熱心な支援者がいないってだけで
じゃなきゃもっとヴィルのために動こうとするキャラや雰囲気があってもいいはず
他のキャラは別の面を見て別の判断をしてるからハンネさんしか熱心な支援者がいないってだけで
466この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:34:23.49ID:OKQP3SGV467この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:34:25.22ID:r6F2ljlZ 見えた事実(客観)だけで判断し
当人たちの認識無視して批判的になり
更にはそれがブーメランした事こそを今回半値さんは反省したんじゃなかろうか…
当人たちの認識無視して批判的になり
更にはそれがブーメランした事こそを今回半値さんは反省したんじゃなかろうか…
468この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:37:41.28ID:s+1Xmz6Y469この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:39:07.09ID:8/Co3Gch >>467
餞別贈りあったとかヴィルはシュタープ問題がなければアウブとかは思い込みでしょ?
そもそも勘違いされた今回の自由曲だって誰かと婚約中に作った曲とか言ってないわけで
それこそフェルとの星結び楽しみって曲でも婚約後に作った曲なら何も問題ない
餞別贈りあったとかヴィルはシュタープ問題がなければアウブとかは思い込みでしょ?
そもそも勘違いされた今回の自由曲だって誰かと婚約中に作った曲とか言ってないわけで
それこそフェルとの星結び楽しみって曲でも婚約後に作った曲なら何も問題ない
470この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:39:26.53ID:bQ1pGMC/ 自分の読み方が間違ってるのに気づかなくて他人の読み方が悪いと言うブーメランの可能性
意見を書かなきゃどっちが間違ってるかなんてわからんね
間違っててもそこで正せばいいだけだしね
意見を書かなきゃどっちが間違ってるかなんてわからんね
間違っててもそこで正せばいいだけだしね
471この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:40:51.90ID:GmVgvazI くろんさんのひまわりの日マインの髪飾りがソフトクリームに見えた夏の昼下がり
みんなもアイスでも食べてクールダウンしようぜ
みんなもアイスでも食べてクールダウンしようぜ
472この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:41:08.30ID:8A69X7Or473この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:43:14.22ID:s+1Xmz6Y474この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:46:50.37ID:5ImAQzpp ヴィルフリート「かつて私はハンネローレ様に優しく叱って欲しいと口にしたことはある、
しかしランツェナーヴェの銀の船を攻略する際にハンネローレ様がヴォルヘニールを光の帯で締め上げ下位者だと自覚させる視線を向けながらダメですよと躾けていたのを興奮し足腰を震わせながら語っていた者を見て考えが変わったのだ」
しかしランツェナーヴェの銀の船を攻略する際にハンネローレ様がヴォルヘニールを光の帯で締め上げ下位者だと自覚させる視線を向けながらダメですよと躾けていたのを興奮し足腰を震わせながら語っていた者を見て考えが変わったのだ」
475この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:47:24.33ID:s+1Xmz6Y >>470
ヴィル厨ヴィルアンチだと俺らも言われたもんだよね
ヴィル厨ヴィルアンチだと俺らも言われたもんだよね
476この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:47:44.38ID:blzMXYj9 アイスといえばダンケルにアイスのレシピ売ったらラムレーズンができるんですね
477この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:50:08.37ID:DxfM0gWt ハンネローレの貴族院五年生
音楽と疑問
わたくし達の卒業式までにはまだ一年
ぇっ六年生まであるんだよな?
式まで一年だと六年生が無い事になるぞ
音楽と疑問
わたくし達の卒業式までにはまだ一年
ぇっ六年生まであるんだよな?
式まで一年だと六年生が無い事になるぞ
478この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:50:52.87ID:bQ1pGMC/ >>476
ルムトプフ
ルムトプフ
479この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:51:50.96ID:blzMXYj9 >>477
1年(と季節1つ分くらい)じゃない?
1年(と季節1つ分くらい)じゃない?
480この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:52:12.96ID:bQ1pGMC/481この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:53:14.57ID:s+1Xmz6Y >>477
いま5年生なんだから、6年生まであと一年しかないぞ
いま5年生なんだから、6年生まであと一年しかないぞ
482この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:53:17.63ID:RspXEg+v >>476
ダンケルフェルガーはかなり暑い地方らしいので、
アイスのレシピは高く売れそうだな。
ただ冬になっても雪が降るほど気温が下がるかわからないので、
もし降らなかった場合は魔術具で氷を作ったりしないとアイスを作るのは難しいだろう。
ダンケルフェルガーはかなり暑い地方らしいので、
アイスのレシピは高く売れそうだな。
ただ冬になっても雪が降るほど気温が下がるかわからないので、
もし降らなかった場合は魔術具で氷を作ったりしないとアイスを作るのは難しいだろう。
483この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:55:13.58ID:pnYMI8T6 あっちこっちで国境門を開く見たいだけど将来的にエーレンやアレキの国境門も開いてくれないかな?
ランツェが建国された時系列から判断するに後から国境門って接続先変えられそうな気がするんだけど
ランツェが建国された時系列から判断するに後から国境門って接続先変えられそうな気がするんだけど
484この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:58:25.47ID:bQ1pGMC/485この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 14:59:51.24ID:8A69X7Or 汗だくになったら、洗浄魔法使えば一発解決。
486この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:04:29.50ID:bQ1pGMC/ 広い空間内をヴァッシェンの水で満たす
水が消える直前に空間を密閉する
小さな穴を開けて外の空気を入れる
あら不思議これで空間内の温度が下がります
水が消える直前に空間を密閉する
小さな穴を開けて外の空気を入れる
あら不思議これで空間内の温度が下がります
487この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:06:30.51ID:BaPJlZNZ488この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:10:07.48ID:r6F2ljlZ489この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:12:56.74ID:oOqcWdaZ ただの文芸作品なのにファンになりつつキャラのアンチになるとか頭おかしい
490この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:17:22.87ID:yk3YpNPT ヴィルはそういうキャラってだけなのにダメなとこあるって言った人にアンチレッテル貼って
アンチは出て行け口答えするなってやってたリアル存在が嫌われてるっていう
アンチは出て行け口答えするなってやってたリアル存在が嫌われてるっていう
491この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:18:45.07ID:CDstF+eL >>489
アンチの頭おかしいそれは当たり前の話だ。他に答えはあるのかと言えばないのだから
アンチの頭おかしいそれは当たり前の話だ。他に答えはあるのかと言えばないのだから
492この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:18:49.24ID:uc8R9k8a493この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:21:38.80ID:8A69X7Or494この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:22:01.57ID:/WCkg8i4 >>490
厨にもアンチにも肩入れしてはならぬ
厨にもアンチにも肩入れしてはならぬ
495この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:22:35.51ID:i5BQGOVV アンタレス「火星は無能で怠惰な屑」
496この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:23:13.30ID:/WCkg8i4 >>490
これは厨を肯定しようとする厨側の発言であり認められることはない
これは厨を肯定しようとする厨側の発言であり認められることはない
497この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:23:59.29ID:3tPJ++yf 何故かD子アンチや金粉アンチとは言われない不思議
498この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:24:54.93ID:/WCkg8i4 >>497
金粉アンチの文字列の破壊力
金粉アンチの文字列の破壊力
499この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:30:40.23ID:RspXEg+v >>497
金粉やD子は擁護できるところがないから……
金粉やD子は擁護できるところがないから……
500この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:33:09.54ID:pnYMI8T6 地雷さんやフェルを結婚相手としては最悪、とか評価してもアンチとは言われないね
501この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:34:15.53ID:+JQ2ZIAP >>499
金粉やD子は、ヴィル以上に教育環境最悪っぽいのに、親のせいって言って貰えるのはヴィルだけと言う・・・
金粉やD子は、ヴィル以上に教育環境最悪っぽいのに、親のせいって言って貰えるのはヴィルだけと言う・・・
502この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:34:40.04ID:/WCkg8i4 >>500
叩かれるようなアンチは殺意や害意を隠しきれてないからね
叩かれるようなアンチは殺意や害意を隠しきれてないからね
503この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:36:25.87ID:/WCkg8i4 >>501
ジルより上位者の保護者なのに教育環境最悪ってことはあるまいHAHAHA
ジルより上位者の保護者なのに教育環境最悪ってことはあるまいHAHAHA
504この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:42:47.84ID:BaPJlZNZ505この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:44:08.50ID:8A69X7Or >>501
金粉も穴も王族教育としては歴代最底辺クラスなものだったろうからね。
金粉も穴も王族教育としては歴代最底辺クラスなものだったろうからね。
506この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:45:23.21ID:RspXEg+v507この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:50:14.31ID:8A69X7Or まあ、不幸ランキングで言えば、フェルの次に不幸なのはD子に名捧げをせざるおえなかったアーレンス上級貴族じゃね。
508この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:55:29.05ID:ubPNUP8C マルティナは我儘な主の滅茶苦茶な言動に耐えて保身につとめていたら主が犯罪行為に加担を決めて逃げられないまま付き従って一蓮托生に裁かれたからね
主の連座になった灰色達もそうだけど上位者に逆らってもアウトで従ってもアウトになるユルゲン怖い
主の連座になった灰色達もそうだけど上位者に逆らってもアウトで従ってもアウトになるユルゲン怖い
509この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:56:17.39ID:xqmFPDQC >>507
せざるを得なかった、な。
せざるを得なかった、な。
510この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 15:58:38.27ID:xQkmAl2N >>504
政変時から青色の即席貴族大量生産してた影響か教育レベル下がりまくってて
新卒騎士が使い物にならない問題とかあったの考えると
各方面色々能力不足な貴族多発してるじゃなかろうか
そしてそんな状況でちやほや温い教育しか受けてない金粉なんてお察しだし
D子に至ってはその教育すら不正合格してた疑いが濃厚だしなぁ
政変時から青色の即席貴族大量生産してた影響か教育レベル下がりまくってて
新卒騎士が使い物にならない問題とかあったの考えると
各方面色々能力不足な貴族多発してるじゃなかろうか
そしてそんな状況でちやほや温い教育しか受けてない金粉なんてお察しだし
D子に至ってはその教育すら不正合格してた疑いが濃厚だしなぁ
511この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:07:31.44ID:8A69X7Or >>510
そもそも、政変で勝利したトラ王が、王族序列的にも下位だから、それを支える貴族も必然的にレベルが中央でも中位ぐらいなのは想像に難くなく、階級社会の慣例に則り、敵対した優秀な貴族を軒並み処分せざる得なかっただろうから、教える側もレベルが低かったろうね。
そもそも、政変で勝利したトラ王が、王族序列的にも下位だから、それを支える貴族も必然的にレベルが中央でも中位ぐらいなのは想像に難くなく、階級社会の慣例に則り、敵対した優秀な貴族を軒並み処分せざる得なかっただろうから、教える側もレベルが低かったろうね。
512この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:10:10.16ID:/WCkg8i4513この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:13:39.58ID:VDSaAVJV 日本とユルゲンシュミットを隔てる全てのけがれを……ヴァッシェン
514この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:18:47.56ID:blzMXYj9 食事を取る前にヴァッシェンかければ毒殺の心配はないのかな
見た目ひどいことになりそうだけど
見た目ひどいことになりそうだけど
515この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:19:42.14ID:s5uyjW/r >>501
ヴィルフリートがヴェローニカの教育を最後まで受けたら、できあがるのがデートリンデの男版って事なんだろうな
で、D子も親のせいなのは否定されんと思うぞ、突き抜け過ぎてて、誰も気にしていないだけで
ヴィルフリートがヴェローニカの教育を最後まで受けたら、できあがるのがデートリンデの男版って事なんだろうな
で、D子も親のせいなのは否定されんと思うぞ、突き抜け過ぎてて、誰も気にしていないだけで
516この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:21:55.81ID:5lYZNcHN517この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:25:40.83ID:hJ0THhfO D子は親のせいもあるしトルークで正気も失ってたから可哀想すぎる
518この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:26:58.57ID:IQp4Nxh7 金粉って炎の属性が生まれつき足りてなかった影響が性格に出ていただけじゃないかと
平和時ならいいんだが緊急事態になると保身に走るからトップとしては失格という
外国が攻めてきているのに表に出てこないでやり過ごしツェントになるのに女神に名捧げは嫌がるし
リスクのある行動するのを嫌がるので決断ができない上位への社交は王族であれば必要なかったからしょうがないしな
平和時ならいいんだが緊急事態になると保身に走るからトップとしては失格という
外国が攻めてきているのに表に出てこないでやり過ごしツェントになるのに女神に名捧げは嫌がるし
リスクのある行動するのを嫌がるので決断ができない上位への社交は王族であれば必要なかったからしょうがないしな
519この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:31:31.23ID:rU18KwnQ D子トルーク使われてたっけ??中央だけじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- アメリカのネトウヨ、コスプレして南北戦争ごっこごっこ [377482965]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 埼玉・八潮道路陥没事故 下水道管内に消防隊員らが入り初の確認作業開始 [178716317]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258]