小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 596冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499570354/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 597冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/13(木) 22:11:15.92ID:pJTvu7nb
520この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:31:52.56ID:NSId+DSD 地雷産のシュミルが男爵ディーノって本当ですか!!
521この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:33:04.76ID:19z4zckd マルティナはゲオへのスパイとして父親に送り込まれてたのに何で取り込まれちゃったんだか
トルーク?
トルーク?
522この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:33:21.95ID:/WCkg8i4523この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:36:24.01ID:i5BQGOVV 一口分だけヴァッシェンすれば毒があるかないかがわかりそうだから毒見の必要なくなるな
524この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:37:49.24ID:/WCkg8i4525この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:44:08.15ID:5lYZNcHN526この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:52:46.49ID:NSId+DSD527この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:53:04.62ID:xQkmAl2N528この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:54:23.45ID:/iKtEbAT >>526
モズクズ様ですか
モズクズ様ですか
529この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 16:55:25.58ID:VWc/NrER >>527
最初の一行ヴィルか金粉のことかと思った
最初の一行ヴィルか金粉のことかと思った
530この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:03:17.62ID:V5iJ8Mol >>527
お魚さんはアーレンと連絡取れないのを騎士団長一家の監視のせいという体にできるし良かったよね
お魚さんはアーレンと連絡取れないのを騎士団長一家の監視のせいという体にできるし良かったよね
531この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:07:57.28ID:lR7+AiGY532この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:10:02.09ID:blzMXYj9 素手で殴るシュミル
うーんリーチ短いからないか
うーんリーチ短いからないか
533この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:12:15.32ID:de61sfU3 ヴェロの毒入りディナーってどうやって回避したのかね?
完食しない、食べたふり、食事終了後に解毒剤を飲む、くらい?
完食しない、食べたふり、食事終了後に解毒剤を飲む、くらい?
534この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:12:44.01ID:okfeOCaQ 素手シュミルと侮ってたらいつの間にか後ろを取られてると
535この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:13:59.37ID:J3qN4TqA 続ききてたのか 油断した!w
536この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:16:22.86ID:3tPJ++yf >>532
ネネちゃんのママかな?
ネネちゃんのママかな?
537この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:16:31.60ID:/WxQEJV7 ウサギの蹴りは凄いんやで?成人男性の肋骨程度なら軽くへし折るぞ >空手シュミル
538この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:17:59.22ID:19z4zckd ジギスは教育失敗ではない気もする
グル典なしでも王族が正しいって前提の教育を受けたんだろうし
狙い通りに育ったんじゃないかと
グル典なしでも王族が正しいって前提の教育を受けたんだろうし
狙い通りに育ったんじゃないかと
539この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:21:56.76ID:xQkmAl2N540この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:23:16.64ID:3tPJ++yf そもそも有能だったらゲオに排斥されるはずだからね
541この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:42:31.25ID:ELuny3H5 優秀な子供を育てるためのハウトゥ本を出してもらおう
取材対象はFD納戸と地雷で〜洗礼式編と〜貴族院卒業編で
取材対象はFD納戸と地雷で〜洗礼式編と〜貴族院卒業編で
542この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:46:36.04ID:dkDYNiPH バルトルトは今頃どうなってるんだろうな
シャルはそこまで酷い主にはならないだろうからカサンドラは大丈夫っぽい
他領に嫁げないのは大打撃かもしれないけど
シャルはそこまで酷い主にはならないだろうからカサンドラは大丈夫っぽい
他領に嫁げないのは大打撃かもしれないけど
543この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:47:03.19ID:GmVgvazI >>538
それを言うならヴィルだって、
ヴェロの言うことを聞く自立できない優秀過ぎない子
という教育だったわけで狙い通りだろ
その後の再教育も領主候補生として最低限の面目を保てる程度で計画立てて
その通り実施できてるし(その後は放置気味だけど)
それを言うならヴィルだって、
ヴェロの言うことを聞く自立できない優秀過ぎない子
という教育だったわけで狙い通りだろ
その後の再教育も領主候補生として最低限の面目を保てる程度で計画立てて
その通り実施できてるし(その後は放置気味だけど)
544この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:53:17.51ID:19z4zckd545この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:54:59.44ID:o5t6n6Ef ヴィルに転生はまだいけそう
金粉転生はまだいける
D子とフェルと虎王に転生は激ムズ
金粉転生はまだいける
D子とフェルと虎王に転生は激ムズ
546この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 17:59:54.56ID:dkDYNiPH 虎王の場合は政変を起こさないように誘導できたらワンチャン?
あの体制でいつまでもユルゲン維持できるかはちと疑問だが
あの体制でいつまでもユルゲン維持できるかはちと疑問だが
547この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:00:07.66ID:3mRxc7pO548この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:02:40.90ID:okfeOCaQ 金粉転生(拘束スタート)
549この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:03:30.75ID:eH/6IP9H550この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:08:35.72ID:ELuny3H5 一番難しいのはマインだぞ
転生後1年も生きられる気がしない
転生後1年も生きられる気がしない
551この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:09:52.05ID:19z4zckd >>549
ラオフェカワイソス
ラオフェカワイソス
552この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:32:29.69ID:uHdvd1za マインさんに転生したら3日も保たない自信あるわ
精神的にやられてそのまま身喰い熱であぼん
精神的にやられてそのまま身喰い熱であぼん
553この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:35:45.31ID:OrYY1n3j 地雷さん程、本への情熱が無いから身食いの熱であっあり高みにのぼりそう
554この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:39:18.81ID:FswfSuiU マインさんってある意味間が悪いよね
数ある曲の中でなぜあの曲を選んだのか
未発表の曲なんかいっぱいあるでしょうにw
数ある曲の中でなぜあの曲を選んだのか
未発表の曲なんかいっぱいあるでしょうにw
555この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:40:12.61ID:YGeEHkY4 >>526
マジカルシュミルけんぽーじゃダメなんかね?アレキ発勁とか女神魔王拳とか
マジカルシュミルけんぽーじゃダメなんかね?アレキ発勁とか女神魔王拳とか
556この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:40:49.52ID:3tPJ++yf >>554
フェルが誘導したんじゃない?
フェルが誘導したんじゃない?
557この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:41:21.57ID:3mRxc7pO 一時的に魔力を抑えられたとしても家族の言うことを聞いて職人見習いになったら熱の原因がわからないまま高みだしね
558この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:43:46.74ID:I0NHEA7K 女神異聞録ペルソナ?(難聴)
559この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:44:05.93ID:dkDYNiPH 地雷さん転生はタウの実を持ってきてもらえれば初期は生きれるんじゃないかな
普通に病死しかねんけど
あと、商人でも無茶振りされる危険性が高いよね
普通に病死しかねんけど
あと、商人でも無茶振りされる危険性が高いよね
560この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:44:49.63ID:3tPJ++yf 知識ありなら、タウの実でなんとか
貴族に見つかって飼い殺し不可避だが
貴族に見つかって飼い殺し不可避だが
561この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:46:38.47ID:eH/6IP9H >>551
ラオブダッタッタ
ラオブダッタッタ
562この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:47:55.46ID:ySbQw28H >>558
フェル「せつなさみだれうち」
フェル「せつなさみだれうち」
563この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:50:44.07ID:/iKtEbAT 作者さんが、タウの実高みルートを予言してたな
地雷さんが比較的のほほんとしてるから印象軽減されてるが、ユルゲンまじ修羅場
地雷さんが比較的のほほんとしてるから印象軽減されてるが、ユルゲンまじ修羅場
564この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:52:51.20ID:PLhreKQ0 難易度ルナティックとまでは言わんがクソゲーのようなバランス調整だからな
565この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:54:19.51ID:S5dQZAnM 知識ありならギルド長側についてダームエルあたりのフリーダ的愛妾にしてもらえば
とりあえず生きることはできると思う
幸せかは知らん
とりあえず生きることはできると思う
幸せかは知らん
566この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:56:02.17ID:dD25MI/0 本人自覚ないまま綱渡りの連続だからなぁ
もう一度このルートを辿ろうとしても絶対に積む
もう一度このルートを辿ろうとしても絶対に積む
567この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 18:59:34.17ID:3tPJ++yf >>565
まな板さん不幸ルートがお好みか
まな板さん不幸ルートがお好みか
568この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:03:02.02ID:lR7+AiGY569この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:04:27.30ID:/WCkg8i4570この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:07:12.89ID:h7QM1SX6 >>568
ヴィルがハンネさんにベタ惚れされ周囲からも見直され、ヴィル様ヴィル様と持ち上げられない限り不幸になると思ってるんじゃね?
今の状況でそんなことになったらいずれメッキが剥がれてそれこそ不幸になりそうだけど
ヴィルがハンネさんにベタ惚れされ周囲からも見直され、ヴィル様ヴィル様と持ち上げられない限り不幸になると思ってるんじゃね?
今の状況でそんなことになったらいずれメッキが剥がれてそれこそ不幸になりそうだけど
571この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:08:03.28ID:GmVgvazI >>567
地雷さんが神殿に行かなければ、フィリーネはダームエルとは出会わないだろう
普通に結婚しているから対象外で、仲良くなる要素もないと思うよ
コンラートに関しては不幸になるだろうけど
本編ルート以外は大半どっかで不幸になるからなぁ
最終的にはユルゲン消滅だろうし
地雷さんが神殿に行かなければ、フィリーネはダームエルとは出会わないだろう
普通に結婚しているから対象外で、仲良くなる要素もないと思うよ
コンラートに関しては不幸になるだろうけど
本編ルート以外は大半どっかで不幸になるからなぁ
最終的にはユルゲン消滅だろうし
572この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:09:43.92ID:/WxQEJV7 >>568
実のとこボニ爺ルートでメルヒの保護を考えてた方がかなり満足度の高い人生だよな
実のとこボニ爺ルートでメルヒの保護を考えてた方がかなり満足度の高い人生だよな
573この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:10:27.30ID:Z//o4+GL 半値さんと結婚したほうが破滅の可能性が高まるよね
気楽な領主候補生の立場なら命に関わる失策も命を狙われることもなさそうだけど
半値さんと結婚してアウブになると他領の領主や領内貴族との政治で何かを間違えて命や立場が危うくなる可能性が出てくる
人生の難易度がノーマル(領主候補生)から鬼モード(激動期の領主)に突入して難しい判断を求められ続けて間違えるとダメージが入ったり味方が獅子身中の虫化したりときっつくなる
気楽な領主候補生の立場なら命に関わる失策も命を狙われることもなさそうだけど
半値さんと結婚してアウブになると他領の領主や領内貴族との政治で何かを間違えて命や立場が危うくなる可能性が出てくる
人生の難易度がノーマル(領主候補生)から鬼モード(激動期の領主)に突入して難しい判断を求められ続けて間違えるとダメージが入ったり味方が獅子身中の虫化したりときっつくなる
574この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:11:13.79ID:d0fXlTFQ >>567
そのルートはそもそも地雷さん領主候補生になってないし、ダームエルもモブ下級貴族だし、フィリーネが惚れるかはわからんのでは。
下級貴族なのに領主候補生の側近入りでいろいろ言われてたのとか、その状態で庇ってもらえたのとかが恋のきっかけだった気がするし。
いや普通にフィリーネ家は乗っ取りされるだろうし、コンラートも高み行きだと考えると不幸ルートだが。
そのルートはそもそも地雷さん領主候補生になってないし、ダームエルもモブ下級貴族だし、フィリーネが惚れるかはわからんのでは。
下級貴族なのに領主候補生の側近入りでいろいろ言われてたのとか、その状態で庇ってもらえたのとかが恋のきっかけだった気がするし。
いや普通にフィリーネ家は乗っ取りされるだろうし、コンラートも高み行きだと考えると不幸ルートだが。
575この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:11:51.61ID:MnG0in/M 学年が違うので、仕方がないとは言えシャルロッテ分が足りない。
シャルにも婚姻の申し込みが行ってるんだよな、金粉がシャルに粉かけにきたら、地雷さんが礎を奪いに行きそうだがw
シャルにも婚姻の申し込みが行ってるんだよな、金粉がシャルに粉かけにきたら、地雷さんが礎を奪いに行きそうだがw
576この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:13:56.48ID:Lp7ldLya そもそもヴィルは現在進行形でダンケルで評判悪いので
エーレンから悪評逃れでダンケル行っても木阿弥の気が
エーレンから悪評逃れでダンケル行っても木阿弥の気が
577この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:17:13.55ID:8A69X7Or アンゲリカ無双はまだですか。
578この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:20:27.13ID:/iKtEbAT 半値さん外伝が始まる前は、いずれヴィル半値さんルートもありうるかなと漠然と思ってたけど、
ダンケルでヴィルの評価が最低(そりゃまあ、考えてみりゃそうなる罠)で、婿入り嫁入りどっちも
不幸になる未来しか考えられなくなった
半値さんにもヴィルにもとりたてて不幸になってほしいわけじゃないので、それぞれ別々に幸せを
つかむのもありなんじゃないか
ブリギッテとダームエルみたいに
ダンケルでヴィルの評価が最低(そりゃまあ、考えてみりゃそうなる罠)で、婿入り嫁入りどっちも
不幸になる未来しか考えられなくなった
半値さんにもヴィルにもとりたてて不幸になってほしいわけじゃないので、それぞれ別々に幸せを
つかむのもありなんじゃないか
ブリギッテとダームエルみたいに
579この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:20:34.06ID:9cT2FrFr >>575
シャルと地雷さん&レティと半値さんでお茶会とかやって欲しい
シャルと地雷さん&レティと半値さんでお茶会とかやって欲しい
580この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:21:32.40ID:d0fXlTFQ ハンネさんが嫁に来ても火種、ヴィルが婿に行っても火種
これどうしようもなくないか?
こう、地雷さんだったらナナメ上の解決するんだろうなと思っても、
ハンネさんは良くも悪くも貴族としての考え方しかできないし。
その貴族思考も成人前だからか恋愛主義で、政治的なこととかはまだ苦手そう。
これどうしようもなくないか?
こう、地雷さんだったらナナメ上の解決するんだろうなと思っても、
ハンネさんは良くも悪くも貴族としての考え方しかできないし。
その貴族思考も成人前だからか恋愛主義で、政治的なこととかはまだ苦手そう。
581この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:26:19.47ID:/iKtEbAT 半値さんは今、いわゆる恋に恋してる状態だからな
ヴィルの実像を地雷さんがサラッと知らせても、自分の恋心()に都合のいい部分しか聞いてない
いずれ現実と直面することになる話だと思って読んでるが、どうなんだろう
ヴィルの実像を地雷さんがサラッと知らせても、自分の恋心()に都合のいい部分しか聞いてない
いずれ現実と直面することになる話だと思って読んでるが、どうなんだろう
582この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:28:47.64ID:8A69X7Or >>581
ヴィルがジルがフロに出会った時レベルに覚醒すればワンチャン。
ヴィルがジルがフロに出会った時レベルに覚醒すればワンチャン。
583この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:29:37.44ID:1fdmepdr584この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:29:47.89ID:GuHFNdRq >>571
穢翼のユースティアみたいだな、別エンド=崩壊
穢翼のユースティアみたいだな、別エンド=崩壊
585この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:33:35.99ID:W2i4E08V >>582
ヴィルはエーレンでもダンケルでも環境が悪すぎてジルみたいに嫁をゲットできれば幸せとはならんからなぁ
ヴィルはエーレンでもダンケルでも環境が悪すぎてジルみたいに嫁をゲットできれば幸せとはならんからなぁ
586この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:34:24.32ID:8A69X7Or587この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:38:01.34ID:wMB/UE+G 半値さんが覚醒して押せ押せになったところで
ダンケルでのヴィルの評価が上がるわけじゃないしな
別にくっついても そうならなくてもどっちでもいいけど
どういう着地点にするのか気になるわ
関係無いけど狂信者夫妻と狂犬女装コンビ出てくれんかな
物足りない
ダンケルでのヴィルの評価が上がるわけじゃないしな
別にくっついても そうならなくてもどっちでもいいけど
どういう着地点にするのか気になるわ
関係無いけど狂信者夫妻と狂犬女装コンビ出てくれんかな
物足りない
588この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:44:13.15ID:EB49FK/b 礎ディッターにも参加してるのにダンケル騎士からの評価が上がってないこと半値さん気にしてたけど
あれ多分半値さん知らないだけでダンケル騎士からの評価が上がらない何かがあったんだと思うんだよね
メルヒが神殿守ってたことの意味はアウブ夫妻とレス兄くらいしか知らないみたいだから騎士の評価に関係ないし
あれ多分半値さん知らないだけでダンケル騎士からの評価が上がらない何かがあったんだと思うんだよね
メルヒが神殿守ってたことの意味はアウブ夫妻とレス兄くらいしか知らないみたいだから騎士の評価に関係ないし
589この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:44:30.55ID:ZN9kX1BW アレキ本土描写出るか領地対抗戦にならんと出てこれないキャラオオスギィ
590この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:44:58.90ID:/WCkg8i4 >>580
大して火種でもないよね
大して火種でもないよね
591この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:46:23.94ID:S5dQZAnM フィリーネ分とシュボルト分とマティアス分も足りない
592この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:47:53.83ID:/WCkg8i4593この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:55:08.72ID:eH/6IP9H 案1
ハンネがダンケルの全て捨ててヴィルと駆け落ちやって、イルクナーみたいな領地もらって
一切表に出ず静かに暮らせば、ある意味幸せではあると思う
ハンネがこんな下級貴族的な生活嫌だとガブリエーレみたいな事言わなければ、
魔力的には領地はものすごく満たされるし、幸せに暮らせると思う
案2
ヴィルはボニちゃんみたいな騎士団長兼予備アウブとしてハンネを嫁にもらい
ハンネに教えてもらいながらダンケル式騎士団育成訓練を実施
さらにハンネ側近として文官を連れてきてもらって、クラリッサが居なくなった穴を埋めてもらう
ライゼが納得し、エーレンにも大きな利があり、ヴィルも十分幸せに暮らせる
ダンケルがハンネの扱いに納得するかと、ハンネがディッターの関わりを切れないのが難点
案3
エーレンの貴族出荷禁止解除を待ってダンケル婿入り
ダンケルで領地をもらって、案1と同じような生活をする
ディッターの恥持ちとしていたぶる為にダンケル騎士に繰り返しディッターに呼び出され
ハンネ共々ディッターに疲弊する末路
案4
ハンネとヴィルの縁は無かったとして別々の道を歩む
ヴィルはライゼから魔力の釣り合いは取れる第3夫人系の娘を(監視役)として嫁にもらい
ギーベ又は騎士団長としてそれなりに幸せな生活を送る
ハンネは消去式でケントリプスを選択し、夫にかばってもらいながらディッターに辟易する
>>565
根本的にダームエルでは魔力が足りなくて愛人に出来ないと思う
フリーダは魔力圧縮する前に魔術具もらっているからせいぜい中級レベル
ハンネがダンケルの全て捨ててヴィルと駆け落ちやって、イルクナーみたいな領地もらって
一切表に出ず静かに暮らせば、ある意味幸せではあると思う
ハンネがこんな下級貴族的な生活嫌だとガブリエーレみたいな事言わなければ、
魔力的には領地はものすごく満たされるし、幸せに暮らせると思う
案2
ヴィルはボニちゃんみたいな騎士団長兼予備アウブとしてハンネを嫁にもらい
ハンネに教えてもらいながらダンケル式騎士団育成訓練を実施
さらにハンネ側近として文官を連れてきてもらって、クラリッサが居なくなった穴を埋めてもらう
ライゼが納得し、エーレンにも大きな利があり、ヴィルも十分幸せに暮らせる
ダンケルがハンネの扱いに納得するかと、ハンネがディッターの関わりを切れないのが難点
案3
エーレンの貴族出荷禁止解除を待ってダンケル婿入り
ダンケルで領地をもらって、案1と同じような生活をする
ディッターの恥持ちとしていたぶる為にダンケル騎士に繰り返しディッターに呼び出され
ハンネ共々ディッターに疲弊する末路
案4
ハンネとヴィルの縁は無かったとして別々の道を歩む
ヴィルはライゼから魔力の釣り合いは取れる第3夫人系の娘を(監視役)として嫁にもらい
ギーベ又は騎士団長としてそれなりに幸せな生活を送る
ハンネは消去式でケントリプスを選択し、夫にかばってもらいながらディッターに辟易する
>>565
根本的にダームエルでは魔力が足りなくて愛人に出来ないと思う
フリーダは魔力圧縮する前に魔術具もらっているからせいぜい中級レベル
594この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:59:18.11ID:fMux3c7r ジルは「何になってもいいのだ」って言ってたけどヴィルの状況はお先真っ暗すぎて
何にもなれない状況に陥ってる気がする
何にもなれない状況に陥ってる気がする
595この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:59:35.05ID:GmVgvazI >>586
ジェルが革命成功させるには貴族院図書館の存続が必須
貴族院奉納式も無しで持つかどうかわからんぞ、というか持たなかっただろ
>あと一年と持たずに魔力が尽きるかもしれない(#495儀式の後)
これが3年で、ジェルが来たのは4年の終わった後
ジェルが革命成功させるには貴族院図書館の存続が必須
貴族院奉納式も無しで持つかどうかわからんぞ、というか持たなかっただろ
>あと一年と持たずに魔力が尽きるかもしれない(#495儀式の後)
これが3年で、ジェルが来たのは4年の終わった後
596この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 19:59:48.44ID:19z4zckd 私的にヴィルが無責任はともかくハンネさんを助けた事が卑怯扱いは納得しかねる。
評価を覆す展開がほしいな
評価を覆す展開がほしいな
597この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:03:17.06ID:EcMritdf たとえ夢から覚めてもダンケル娘なら問題なくね?
クラリッサも地雷さんの現実をみて幻滅するどころかさらに重症化してるし
クラリッサも地雷さんの現実をみて幻滅するどころかさらに重症化してるし
598この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:04:32.16ID:jJTK3MYl >>595
図書館が乙ってると正規ルート入り口が使えなくなってフェルルートしか無理になるんか……上空ダイレクトエントリー
図書館が乙ってると正規ルート入り口が使えなくなってフェルルートしか無理になるんか……上空ダイレクトエントリー
599この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:04:46.75ID:lR7+AiGY >>573
ヴィルは既に獅子身中の虫一匹抱えてるのに更に?
ヴィルは既に獅子身中の虫一匹抱えてるのに更に?
600この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:06:58.30ID:GmVgvazI601この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:07:30.40ID:EcMritdf602この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:07:45.29ID:2qdTMIXE603この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:07:58.17ID:bQ1pGMC/ >>595
ドレッファングーアがユルゲンの存続を願ってるなら大丈夫
ドレッファングーアがユルゲンの存続を願ってるなら大丈夫
604この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:08:54.92ID:lR7+AiGY >>586
地雷さんが魔力供給しないと図書館消滅ですが
地雷さんが魔力供給しないと図書館消滅ですが
605この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:11:13.83ID:bQ1pGMC/ >>604
その時は半値さんが何かに巻き込まれて何とかしてくれるだろ
その時は半値さんが何かに巻き込まれて何とかしてくれるだろ
606この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:13:28.66ID:EcMritdf607この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:14:02.24ID:/WCkg8i4 >>605
じゃあジェルの革命成功はあり得ない想定ってことで徹底的にたたかないと
じゃあジェルの革命成功はあり得ない想定ってことで徹底的にたたかないと
608この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:16:37.20ID:EcMritdf609この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:16:46.94ID:19z4zckd 白典は魔法陣がわかれば神像が無くなっても何とかなるのでは海杖みたいに
メスティオノーラの図書館行けば描いてある本が有るのでは
メスティオノーラの図書館行けば描いてある本が有るのでは
610この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:17:35.09ID:IQp4Nxh7 >>601
ヴィルはリアルディッターって貴族街の担当でエーレン内の貴族たちに目視されるかたちで防衛に参加して功績は上げているから
礎の防衛にあたって領主一族としての能力は見せているからエーレンの中での評価が変わっている可能性もあるけどな
ヴィルはリアルディッターって貴族街の担当でエーレン内の貴族たちに目視されるかたちで防衛に参加して功績は上げているから
礎の防衛にあたって領主一族としての能力は見せているからエーレンの中での評価が変わっている可能性もあるけどな
611この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:18:39.97ID:/iKtEbAT >>594
お先真っ暗に見えるのは、ヴィルが自分が何になりたいのか見えてないからじゃないか?
何かになりたいなら、それに向かって努力できるだけの環境は用意されてると思うよ
ただ、ヴィルは努力が嫌いな凡人だからさ…
ヴィルはボニ爺ルートが一番幸せになれそうに思うが、甘言に惑わされ苦言を遠ざける性質のままじゃ
騎士団長になられても領地に不幸を呼びそうな気もするのが怖いよな
お先真っ暗に見えるのは、ヴィルが自分が何になりたいのか見えてないからじゃないか?
何かになりたいなら、それに向かって努力できるだけの環境は用意されてると思うよ
ただ、ヴィルは努力が嫌いな凡人だからさ…
ヴィルはボニ爺ルートが一番幸せになれそうに思うが、甘言に惑わされ苦言を遠ざける性質のままじゃ
騎士団長になられても領地に不幸を呼びそうな気もするのが怖いよな
612この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:19:02.69ID:19z4zckd >>608
ソランジュが許可すれば触れるはず
ソランジュが許可すれば触れるはず
613この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:19:51.01ID:GmVgvazI614この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:22:27.67ID:yj/tCtB8 ヴィルが倒したのはグラオザムの影武者
たぶん中級貴族程度なんだよな
魔石化毒を撒かれたとは言ってないし、魔力差を考えると功績とは違ってくるだろうなあ
たぶん中級貴族程度なんだよな
魔石化毒を撒かれたとは言ってないし、魔力差を考えると功績とは違ってくるだろうなあ
615この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:22:48.80ID:EcMritdf >>612
停止中なんだからバッテリー干上がって主人登録がどうなってるか不明だし、かろうじて衣装の魔石だけ満たされた状態ってソランジュの許可とかの指示を受け付けるのかね?
停止中なんだからバッテリー干上がって主人登録がどうなってるか不明だし、かろうじて衣装の魔石だけ満たされた状態ってソランジュの許可とかの指示を受け付けるのかね?
616この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:24:28.44ID:GmVgvazI >>609
ちょ、それ死んでる死んでるw
ちょ、それ死んでる死んでるw
617この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:26:22.52ID:fMux3c7r >>611
自領でも他領でも評価どん底なあたり特になれるとは思えんのだが、全部茨って感じで
ボニ爺ルートへ行こうにも地雷さん世代以降より品質の低いシュタープ所持なあたり実力は相対的にどんどん落ちてくことになるだろうし
自領でも他領でも評価どん底なあたり特になれるとは思えんのだが、全部茨って感じで
ボニ爺ルートへ行こうにも地雷さん世代以降より品質の低いシュタープ所持なあたり実力は相対的にどんどん落ちてくことになるだろうし
618この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:26:53.78ID:EcMritdf >>609
でもあの像って神具オリジナルクラスか大きな祠クラスのものでそれこそじじさまと共同作業で作らないと完成しないんじゃない?
でもあの像って神具オリジナルクラスか大きな祠クラスのものでそれこそじじさまと共同作業で作らないと完成しないんじゃない?
619この名無しがすごい!
2017/07/14(金) 20:29:52.82ID:slv3f86S 今回、地雷さんが歌った曲ってアンパンマンに続いてアニソン?
交わした約束忘れないよ、目を閉じ確かめる
これ?他に歌に関する記述ありました?
交わした約束忘れないよ、目を閉じ確かめる
これ?他に歌に関する記述ありました?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 俺、生きててもいいのかな…
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 30万円でハイエンドPC買ってからゲームが楽しい
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww
- 洋ゲーって無駄にテキスト量多いよな