>>767
いわゆる標準語と東京ことば、更に江戸ことばは違うと東京弁使いの私は主張する

鼻濁音とかだから文だと表現しにくいけどな!
特徴としては
・男性話しことば一人称が「あたし」になったりとやや女性的な表現をすることがある
・「だよ」は好まれない
・山の手と下町の言葉は違う
・ビートたけしが代表的。声優だと林原めぐみ、三木眞一郎が東京の発声
・味噌汁をおみおつけ、漬物をおこうこと言ったりする