オリジナルの文章を随時募集中!
点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!
評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!
ここまでの最高得点は75点!(`・ω・´)
前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する[79]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1506888591/
探検
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![80]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/19(木) 22:37:08.77ID:8MdPj2g099相模の国の人
2017/10/22(日) 21:02:22.16ID:iQJcj0uX ガソリーヌが受かるのか!? 民度の低さが伺える。流石にはげーは落選した!
この二人をモデルに「たけくらべ」ならぬ「まらくらべ」を書こう!
かなり飲んでます。三岳が美味い! 自民党勝利万歳!
この二人をモデルに「たけくらべ」ならぬ「まらくらべ」を書こう!
かなり飲んでます。三岳が美味い! 自民党勝利万歳!
100この名無しがすごい!
2017/10/22(日) 21:10:38.45ID:USuSy993101この名無しがすごい!
2017/10/22(日) 21:16:31.04ID:USuSy993 タイの皮が激安で売られてたから湯がいて細切り
ミョウガとネギを超細に切って和えた
幸せー
ミョウガとネギを超細に切って和えた
幸せー
102相模の国の人
2017/10/22(日) 21:26:09.14ID:iQJcj0uX 調子に乗って、途中まで書いた「まらくらべ」を
https://blogs.yahoo.co.jp/steinbach714/65180625.html
https://blogs.yahoo.co.jp/steinbach714/65180625.html
103この名無しがすごい!
2017/10/22(日) 21:51:19.54ID:qdbY9BhF 今日はちょっと酔っていてアレかもしれません。
ワイさん被虐加虐性愛の続編書いているので近々評価頂いても良いですか。
監禁はイイね最近あまりつきません。新しい作家さんにどんどん追い抜かれて、停滞してます。俺の姉ちゃんまた修正依頼来そうで更新できません。
お風呂貯め湯押したつもりが追い焚き押していて、お風呂が空でした。今日はアレみたいです。今日は本当に疲れました。
ワイさん被虐加虐性愛の続編書いているので近々評価頂いても良いですか。
監禁はイイね最近あまりつきません。新しい作家さんにどんどん追い抜かれて、停滞してます。俺の姉ちゃんまた修正依頼来そうで更新できません。
お風呂貯め湯押したつもりが追い焚き押していて、お風呂が空でした。今日はアレみたいです。今日は本当に疲れました。
104ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/22(日) 22:04:18.57ID:iuAD5OMg >>102
また、ゆきふり亭かと思わないでもない!
特に引っ掛かるところはなかった!
タイトルの要素はどこにあるのだろうか!
ピーちゃんやゼーロウ高地に端を発した物語はどうなったのだろうか!
作品を完成させないと本当の力はわからない!
ワイの考え!(`・ω・´)
また、ゆきふり亭かと思わないでもない!
特に引っ掛かるところはなかった!
タイトルの要素はどこにあるのだろうか!
ピーちゃんやゼーロウ高地に端を発した物語はどうなったのだろうか!
作品を完成させないと本当の力はわからない!
ワイの考え!(`・ω・´)
105ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/22(日) 22:07:49.32ID:iuAD5OMg106相模の国の人
2017/10/22(日) 22:11:45.99ID:iQJcj0uX >>104
川中島を先に書いて、その後になります。
川中島を先に書いて、その後になります。
107この名無しがすごい!
2017/10/22(日) 23:28:57.02ID:hUd85QHN あー、今月中に後、40文字×17行×100P書かねばならない
キツイなあ……。文字数勘違いしてた
ワイさんなら、上記条件で100P、何時間くらいで書けますか?
キツイなあ……。文字数勘違いしてた
ワイさんなら、上記条件で100P、何時間くらいで書けますか?
108相模の国の人
2017/10/23(月) 00:45:25.80ID:Xk+/VVqm 山尾が受かった! 愛知の民度の低さを露呈してしまった。
109この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 01:26:21.89ID:6/E4lvL2 ハゲー! は落ちたけどね
山尾も落ちたら良かったのに
山尾も落ちたら良かったのに
110相模の国の人
2017/10/23(月) 02:33:32.45ID:Xk+/VVqm 皆様、台風は大丈夫でしょうか? 大和川が氾濫して大変だそうで。
111この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 03:45:36.29ID:wRvqfiri 自民以外は色々良いこと言うし、正義の味方っぽいんだけど、災害おきるんですよね。
止める予定だった原発動かし続けて爆発させるし、堤防作らないで津波に飲み込ませるし、太陽光パネルで土手削って洪水。
九州ではダムやめて、やっぱり洪水。
根本的な安全を考えたら、やっぱり自民なんだなあ。
「コンクリートから人へ」ってフレーズ、「ドラゴン(災害)に裸で立ち向かおう」
てことだったんだけど……。
て、文句はつらつらでるけど、まあ、一度共産党にやらせてみて、日本が滅んでも文句は言わない。
けれど、小説かけなくなるのはいやですね。
てのはともかくとして、黒疫続きです。アクション回ですが、火事場の馬鹿力的な超絶アクションなので、分かり辛いかも。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884088021
どうでしょうか。
止める予定だった原発動かし続けて爆発させるし、堤防作らないで津波に飲み込ませるし、太陽光パネルで土手削って洪水。
九州ではダムやめて、やっぱり洪水。
根本的な安全を考えたら、やっぱり自民なんだなあ。
「コンクリートから人へ」ってフレーズ、「ドラゴン(災害)に裸で立ち向かおう」
てことだったんだけど……。
て、文句はつらつらでるけど、まあ、一度共産党にやらせてみて、日本が滅んでも文句は言わない。
けれど、小説かけなくなるのはいやですね。
てのはともかくとして、黒疫続きです。アクション回ですが、火事場の馬鹿力的な超絶アクションなので、分かり辛いかも。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884088021
どうでしょうか。
112ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 05:29:59.59ID:r5LAjpoT >>107
1時間で2000文字をコンスタントに書ける訳ではないので1900文字とする!
書かなければいけない文字数が68000文字なので割って四捨五入すると、
36時間となり、5日もあれば書き上がる!
ワイの場合!(`・ω・´)
1時間で2000文字をコンスタントに書ける訳ではないので1900文字とする!
書かなければいけない文字数が68000文字なので割って四捨五入すると、
36時間となり、5日もあれば書き上がる!
ワイの場合!(`・ω・´)
113ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 05:30:47.42ID:r5LAjpoT >>111
須崩が生きてくれれば
>そのまま裏拳を作り、胸を開く形で左斜め下に弾(はじ)く。
>奈崩の顎の先が砕ける感覚。鈍い音が小屋の闇に響く。
(この動作がよくわからない! 右の掌を上にした状態で引っ繰り返して拳を握る!
胸を開く動作と手の甲で顎を捉えなければいけない条件を満たすには、相手の顎が右側にないと不可能に思える!
書かれているように左斜め下から顎を捉えたのであれば、普通の拳になって裏拳ではなくなる!
そもそも裏拳とは裏拳打ちが示す通り、行動である!
その為、固有名詞のような使い方をしている本作が既におかしいと云える!)
>気も失わせる。意識がなければ歌は届かない。
(この設定は初めて見た! 耳栓がなくてもいいのか!)
>わたし包む夜の世界が、白く消失した。
(「を」が抜けているように思える!)
この回には疑問が残る! 奈崩は動けない程の重傷ではなかった!
多濡奇は耳で察知できなかったのか! それと奈崩は体術が苦手だと最初の回に行動で露見している!
幼い頃の話なので更に劣り、今回のような立ち回りができるとは思い難い!
疑問の多い回であった!(`・ω・´)
須崩が生きてくれれば
>そのまま裏拳を作り、胸を開く形で左斜め下に弾(はじ)く。
>奈崩の顎の先が砕ける感覚。鈍い音が小屋の闇に響く。
(この動作がよくわからない! 右の掌を上にした状態で引っ繰り返して拳を握る!
胸を開く動作と手の甲で顎を捉えなければいけない条件を満たすには、相手の顎が右側にないと不可能に思える!
書かれているように左斜め下から顎を捉えたのであれば、普通の拳になって裏拳ではなくなる!
そもそも裏拳とは裏拳打ちが示す通り、行動である!
その為、固有名詞のような使い方をしている本作が既におかしいと云える!)
>気も失わせる。意識がなければ歌は届かない。
(この設定は初めて見た! 耳栓がなくてもいいのか!)
>わたし包む夜の世界が、白く消失した。
(「を」が抜けているように思える!)
この回には疑問が残る! 奈崩は動けない程の重傷ではなかった!
多濡奇は耳で察知できなかったのか! それと奈崩は体術が苦手だと最初の回に行動で露見している!
幼い頃の話なので更に劣り、今回のような立ち回りができるとは思い難い!
疑問の多い回であった!(`・ω・´)
114ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 05:36:02.78ID:r5LAjpoT 書かれているように左斜め下に、であった!(`・ω・´)
115この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 06:06:06.63ID:wRvqfiri >>113
ありがとうございます!
おはようございます。早起きですね。
>そのまま裏拳を作り胸を開く形で左斜め下に弾(はじ)く。
>奈崩の顎の先が砕ける感覚。鈍い音が小屋の闇に響く。
右の掌を上にした状態で引っ繰り返して拳を握る! : はい、そうです。
胸を開く動作と手の甲で顎を捉えなければいけない条件を満たすには、相手の顎が右側:はい、そうです。
左斜め下方向に肘を開いて、裏拳を左斜め下に開きます。
顎先ではなく、奈崩の左顎にクリーンヒットです。
そもそも裏拳とは裏拳打ちが示す通り、行動である! :これは、確かに!くう。体回転しないと駄目なんですね。
手の甲で奈崩の左顎を砕いた。
という書き方が正確ですね。直します。
気も失わせる。意識がなければ歌は届かない。
この設定はかなり大切なんです。むしろ、この設定を書く為に、過去編考えたくらいです。
(超初期段階プロット作成時)なんせ、まだまだ先でまだかいてませんが、……いや、やめときます。
>わたし「を」包む夜の世界が、白く消失した。
「を」が抜けていますね。音読したのに。
この回には疑問が残る! 奈崩は動けない程の重傷ではなかった! :奈崩はめっちゃ頑張ったんです。
多濡奇は耳で察知できなかったのか!:ふらふらで、、意識ははっきりしたけど、須崩が生きてたって
予想外にぱにくってます。
奈崩は体術が苦手だと最初の回に行動で露見している!
幼い頃の話なので更に劣り、今回のような立ち回りができるとは思い難い!
:村人相手には、体術は苦手ですが、多濡奇が馬鹿でも処理能力が高いように、
奈崩も相対的に弱いですが、一応村の怪人です。
そこら辺の物をぶんぶん振り回して相手をめったなぐりにする(弱ってる相手には強い)
ってことで、ちゃんと向き合われたら、全然勝てないのが、奈崩です。
いろいろと説明の課題が浮かびました。ありがとうございます。
ありがとうございます!
おはようございます。早起きですね。
>そのまま裏拳を作り胸を開く形で左斜め下に弾(はじ)く。
>奈崩の顎の先が砕ける感覚。鈍い音が小屋の闇に響く。
右の掌を上にした状態で引っ繰り返して拳を握る! : はい、そうです。
胸を開く動作と手の甲で顎を捉えなければいけない条件を満たすには、相手の顎が右側:はい、そうです。
左斜め下方向に肘を開いて、裏拳を左斜め下に開きます。
顎先ではなく、奈崩の左顎にクリーンヒットです。
そもそも裏拳とは裏拳打ちが示す通り、行動である! :これは、確かに!くう。体回転しないと駄目なんですね。
手の甲で奈崩の左顎を砕いた。
という書き方が正確ですね。直します。
気も失わせる。意識がなければ歌は届かない。
この設定はかなり大切なんです。むしろ、この設定を書く為に、過去編考えたくらいです。
(超初期段階プロット作成時)なんせ、まだまだ先でまだかいてませんが、……いや、やめときます。
>わたし「を」包む夜の世界が、白く消失した。
「を」が抜けていますね。音読したのに。
この回には疑問が残る! 奈崩は動けない程の重傷ではなかった! :奈崩はめっちゃ頑張ったんです。
多濡奇は耳で察知できなかったのか!:ふらふらで、、意識ははっきりしたけど、須崩が生きてたって
予想外にぱにくってます。
奈崩は体術が苦手だと最初の回に行動で露見している!
幼い頃の話なので更に劣り、今回のような立ち回りができるとは思い難い!
:村人相手には、体術は苦手ですが、多濡奇が馬鹿でも処理能力が高いように、
奈崩も相対的に弱いですが、一応村の怪人です。
そこら辺の物をぶんぶん振り回して相手をめったなぐりにする(弱ってる相手には強い)
ってことで、ちゃんと向き合われたら、全然勝てないのが、奈崩です。
いろいろと説明の課題が浮かびました。ありがとうございます。
116ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 06:06:22.91ID:r5LAjpoT 顎を打ち抜かれて砕かれた状態で即座に動けると云うのも本来ならばあり得ないのだが!
脳が激しく揺れて脳震盪を引き起こし、全ての行動に制約を受ける! その瞬間、昏倒してもおかしくはない!
幼少期にこのような超人の設定を持ってくると後が大変である!
手刀で易々と人間の首を切り落とし、放つ蹴りは空気抵抗で燻る!
それくらいに飛躍させないと話の辻褄が合わないような気がしないでもない!
さて、朝食の前にもう少し書き進めておくとしよう!(`・ω・´)
脳が激しく揺れて脳震盪を引き起こし、全ての行動に制約を受ける! その瞬間、昏倒してもおかしくはない!
幼少期にこのような超人の設定を持ってくると後が大変である!
手刀で易々と人間の首を切り落とし、放つ蹴りは空気抵抗で燻る!
それくらいに飛躍させないと話の辻褄が合わないような気がしないでもない!
さて、朝食の前にもう少し書き進めておくとしよう!(`・ω・´)
117ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 06:10:42.48ID:r5LAjpoT118この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 06:12:25.98ID:wRvqfiri >>116
脳震盪は考えてなかった!
奈崩には、誰にも明かしていない隠しスキルが一つあるのですが(ずっと先の奈崩視点の過去編で
明らかになります)
それと絡められるかな?
いや、むしろこめかみを打ったにした方がいいのかな。
悩んでみます。
脳震盪は考えてなかった!
奈崩には、誰にも明かしていない隠しスキルが一つあるのですが(ずっと先の奈崩視点の過去編で
明らかになります)
それと絡められるかな?
いや、むしろこめかみを打ったにした方がいいのかな。
悩んでみます。
119この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 06:19:22.93ID:wRvqfiri >>117
確かに全力の打撃ですからね。
顎を砕かれて行動ってのに、無理がある気がしてきました。
殴り飛ばしたにするかな。攻撃と共に須崩を救う行動を取る、というシーンなので、
牽制ができれば大丈夫なんですよね。
確かに全力の打撃ですからね。
顎を砕かれて行動ってのに、無理がある気がしてきました。
殴り飛ばしたにするかな。攻撃と共に須崩を救う行動を取る、というシーンなので、
牽制ができれば大丈夫なんですよね。
120この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 06:39:17.31ID:wRvqfiri うし!
改稿しました!
これで読みやすいはず。
違和感も・・・・・・。
ありがとうございます!
さあ、俺もご飯食べて、出勤の準備しよ。
それでは、良い一日を。
執筆ふぁいとです!
あ、自由さんグッドラック!
試験お疲れ様。
改稿しました!
これで読みやすいはず。
違和感も・・・・・・。
ありがとうございます!
さあ、俺もご飯食べて、出勤の準備しよ。
それでは、良い一日を。
執筆ふぁいとです!
あ、自由さんグッドラック!
試験お疲れ様。
121この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 11:40:36.32ID:3nNxG0sK >>120
自由です。ありがとうございます。相変わらず執筆への熱意に溢れておりますね。私もようやく落ち着いて書けます。
自由です。ありがとうございます。相変わらず執筆への熱意に溢れておりますね。私もようやく落ち着いて書けます。
122ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 18:13:13.69ID:r5LAjpoT パソコンのキーの反応が悪い!
何十回も連打しないと文字が打ち込めない!
パソコンを買い替えている暇はないので、
USBで接続するキーボードを買ってくる!
急がないと店が閉まってしまう!(`゚'Д゚'´)締め切りがああああああ!
何十回も連打しないと文字が打ち込めない!
パソコンを買い替えている暇はないので、
USBで接続するキーボードを買ってくる!
急がないと店が閉まってしまう!(`゚'Д゚'´)締め切りがああああああ!
123この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 18:57:58.12ID:wRvqfiri124この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 19:28:48.35ID:El87Amk9125この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:06:44.29ID:EYAOTnx7126ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 20:08:40.45ID:r5LAjpoT エレコムの電池が必要のないキーボードを買ってきた!
パンタグラフ方式のキーなので長時間の打ち込みに向いている!
耐久性にも優れているらしい! 四千円を超えたが、キータッチは悪くない!
>>124
この程度の量であれば一回の推敲で済む! 従って一日である!
締め切りが迫っている場合は推敲をしないで校正者に頼ることもある!
モツ煮込みの出来具合を見てくる!(`・ω・´)ノシ
パンタグラフ方式のキーなので長時間の打ち込みに向いている!
耐久性にも優れているらしい! 四千円を超えたが、キータッチは悪くない!
>>124
この程度の量であれば一回の推敲で済む! 従って一日である!
締め切りが迫っている場合は推敲をしないで校正者に頼ることもある!
モツ煮込みの出来具合を見てくる!(`・ω・´)ノシ
127この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:10:32.90ID:EYAOTnx7 韓国資本の日本語入力システムには気をつけてください
やたら重い上に日常会話が出来なくなります
やたら重い上に日常会話が出来なくなります
128この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:11:19.84ID:EYAOTnx7 ああ、ハードウェアだったんだ
安心しました
安心しました
129この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:23:36.31ID:EYAOTnx7 釈迦に説法かもしれませんが
プロの場合キーボードは多少金をかけたほうがよいのでは
僕は自宅も会社も静電容量無接点方式で文字表示もテンキーも無いキーボードを使ってます
音は皆無に近いですが
安物のテンキーを置いてるので
あ、この人数字の積み立てやってる
とバレるのが難ありです
プロの場合キーボードは多少金をかけたほうがよいのでは
僕は自宅も会社も静電容量無接点方式で文字表示もテンキーも無いキーボードを使ってます
音は皆無に近いですが
安物のテンキーを置いてるので
あ、この人数字の積み立てやってる
とバレるのが難ありです
130この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:26:17.50ID:EYAOTnx7 仕事中にワイ杯連続投下してても気持ちよくかけて誰にもバレない秘密仕様です
131この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 20:46:29.82ID:El87Amk9 >>126
一日、すごい早い
ちゃんと計ったことはないけど、1000字1時間くらいかかってしまいます
5000字くらい推敲したら、また前に戻って推敲してみたりと行ったり来たり
推敲のスピードを上げるコツみたいなものってありますか?
一日、すごい早い
ちゃんと計ったことはないけど、1000字1時間くらいかかってしまいます
5000字くらい推敲したら、また前に戻って推敲してみたりと行ったり来たり
推敲のスピードを上げるコツみたいなものってありますか?
132相模の国の人
2017/10/23(月) 21:27:31.19ID:Xk+/VVqm >>131
参考になるかは分かりませんが、私の場合は、作品で重要なキーワードをまず頭のなかで思い浮かべながら、
書きます。そうすることで、頭の中で情景が浮かび、キャラクターが動き出しストーリーが展開していきます。
参考になるかは分かりませんが、私の場合は、作品で重要なキーワードをまず頭のなかで思い浮かべながら、
書きます。そうすることで、頭の中で情景が浮かび、キャラクターが動き出しストーリーが展開していきます。
133この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 21:48:19.72ID:VhvfPCSX >>ワイさん
もつ煮かぁ。美味そうだなぁ。醤油煮なのか、味噌煮なのか、薄口醤油ニンニク煮なのか気になるところ。
キャビアパスタも、スパゲッティニか、カッペリーニか。
俺の中でワイさんが、池波正太郎みたいなイメージになってきた!
もつ煮かぁ。美味そうだなぁ。醤油煮なのか、味噌煮なのか、薄口醤油ニンニク煮なのか気になるところ。
キャビアパスタも、スパゲッティニか、カッペリーニか。
俺の中でワイさんが、池波正太郎みたいなイメージになってきた!
134相模の国の人
2017/10/23(月) 22:06:51.15ID:Xk+/VVqm パスタか〜。食材がない時、茹でたパスタにお吸い物の素をふりかけて食べたことがあるが、
意外に美味しい! オリーブオイルとお吸い物の素は合うかもしれない!
意外に美味しい! オリーブオイルとお吸い物の素は合うかもしれない!
135ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 22:29:59.86ID:r5LAjpoT136この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 22:30:53.16ID:vbjc7gTA137ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 22:32:57.81ID:r5LAjpoT 出来上がった一品であった!(`・ω・´) 文責が無い状態で酒が入るとこんなものである!
138ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 22:35:38.72ID:r5LAjpoT139この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 22:57:40.21ID:wRvqfiri >>131
こういうの読んだら楽しいよなあ、と思うシーンを妄想。
風の感じ、空気の湿り気、匂い、音、全体的なカラー、展開を音階に例えたらどんな感じかを
妄想する。
ざっと書く。音読しながら、論理的な破綻を探す。
プロット、執筆、推敲のセットです。で、もし、ウーン、筆が進まない、となったら、金色……
おっと、誰かが来たようだ。
でも自分の中では大丈夫でも、俺の作品には
説明の過不足がつきもので、創作は、奥が深いなあ、と思っています。
こういうの読んだら楽しいよなあ、と思うシーンを妄想。
風の感じ、空気の湿り気、匂い、音、全体的なカラー、展開を音階に例えたらどんな感じかを
妄想する。
ざっと書く。音読しながら、論理的な破綻を探す。
プロット、執筆、推敲のセットです。で、もし、ウーン、筆が進まない、となったら、金色……
おっと、誰かが来たようだ。
でも自分の中では大丈夫でも、俺の作品には
説明の過不足がつきもので、創作は、奥が深いなあ、と思っています。
140ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/23(月) 23:07:50.50ID:r5LAjpoT 金色、金色……金色のガッシ○ベル!!(`・ω・´) さて、寝るか!
141この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 23:13:54.25ID:3nNxG0sK 大変品揃えの良い酒屋さんに立ち寄った所、白山は卸していないと大変残念な返答。モツ美味しそうですね。
142この名無しがすごい!
2017/10/23(月) 23:16:21.83ID:wRvqfiri143この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 03:04:01.58ID:tZgh/Avb144ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 05:31:34.11ID:EzmgfGfT >>136
第14話 日本現代思想の幻想たち
淡々と進む本の紹介が意外と読ませる!
作者の少し砕けた言い方も意味の受け取り易さに貢献していた!
ノマド的な生き方をしているように見える作者が定職を進める件は個人的に面白かった!
一から創造する小説よりも知識を活かしたエッセイの方が作者には合っているように思えた70点!(`・ω・´)
第14話 日本現代思想の幻想たち
淡々と進む本の紹介が意外と読ませる!
作者の少し砕けた言い方も意味の受け取り易さに貢献していた!
ノマド的な生き方をしているように見える作者が定職を進める件は個人的に面白かった!
一から創造する小説よりも知識を活かしたエッセイの方が作者には合っているように思えた70点!(`・ω・´)
145この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 06:00:00.88ID:95POTNCb >>144 おお、ありがと。意外にも高評価が出たね。
146ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 06:06:09.10ID:EzmgfGfT 進めるは勧めると云うことで!
最近は何故か早朝と相性が良い!(`・ω・´) 執筆が捗る!
最近は何故か早朝と相性が良い!(`・ω・´) 執筆が捗る!
147この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 09:13:55.40ID:fg/iR/1o148この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 11:49:30.72ID:5/wLYlAs 評価お願いします二レスで一作品です
老人は静かな病室に貝の如く臥せっていた。
彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
刹那、老人の脳裏にある一節が舞い込んだ。
老年の命とは粗目雪の様なものである、と。
老人はこの頃に自身が幼少期の再臨とさえ思える瞬間が有った。
いや、「再臨」などという言葉を使うと美し過ぎる。
それにしても彼の実際には....
いや言うまい。
それは老人がまだ少年と呼ぶべき時代である。
彼は一介の鼻垂れ学生の坊主頭で、ヤッパリ恋をしていた。
相手方の容姿は淡麗に有り、......そしてヒドく美しかった。
この少女に恋愛を抱いたのは何も彼の少年ばかりでは無く、甲も乙も、さらには丙さえもが彼女を愛した。
彼女は容姿に点いてはまるで白百合だった。
しかしまた彼女の性格に点いては鬼灯のようでも有った。
彼女は美しい容姿に、少しな動乱にさえも揺れ動く儚い生命であった。
彼女は周囲からは常時何かしらに怯えているようにも見え、また其の様が男共から激しく愛慕されたのだった。
それはもう良からぬ男達にも。
件の少女が14の時である。
彼女もやはり一介の学生には違いなかった。
紺色のセーラー服。黒髪、ツインテールの三つ編み。真っ黒な学生鞄。
色の静かな下町に彼女は往来していた。辺りには石塀や電信柱、チャルメラが聞こえる。
彼女にとっては全くに慣れ親しんだ道であった。あの電信柱の根元の白さや、彼方の赤ポスト。
彼女の他に人影は無い。それも彼女にしては日常茶飯事に過ぎなかった。
いよいよ夕日は今日一の働きを見せる。少女の目には射陽が眩しく、彼女は手をかざした。
暗く。暗くなった。
古来より「逢魔が時」と呼ばれる暗さに....。
老人は静かな病室に貝の如く臥せっていた。
彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
刹那、老人の脳裏にある一節が舞い込んだ。
老年の命とは粗目雪の様なものである、と。
老人はこの頃に自身が幼少期の再臨とさえ思える瞬間が有った。
いや、「再臨」などという言葉を使うと美し過ぎる。
それにしても彼の実際には....
いや言うまい。
それは老人がまだ少年と呼ぶべき時代である。
彼は一介の鼻垂れ学生の坊主頭で、ヤッパリ恋をしていた。
相手方の容姿は淡麗に有り、......そしてヒドく美しかった。
この少女に恋愛を抱いたのは何も彼の少年ばかりでは無く、甲も乙も、さらには丙さえもが彼女を愛した。
彼女は容姿に点いてはまるで白百合だった。
しかしまた彼女の性格に点いては鬼灯のようでも有った。
彼女は美しい容姿に、少しな動乱にさえも揺れ動く儚い生命であった。
彼女は周囲からは常時何かしらに怯えているようにも見え、また其の様が男共から激しく愛慕されたのだった。
それはもう良からぬ男達にも。
件の少女が14の時である。
彼女もやはり一介の学生には違いなかった。
紺色のセーラー服。黒髪、ツインテールの三つ編み。真っ黒な学生鞄。
色の静かな下町に彼女は往来していた。辺りには石塀や電信柱、チャルメラが聞こえる。
彼女にとっては全くに慣れ親しんだ道であった。あの電信柱の根元の白さや、彼方の赤ポスト。
彼女の他に人影は無い。それも彼女にしては日常茶飯事に過ぎなかった。
いよいよ夕日は今日一の働きを見せる。少女の目には射陽が眩しく、彼女は手をかざした。
暗く。暗くなった。
古来より「逢魔が時」と呼ばれる暗さに....。
149この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 11:49:56.86ID:5/wLYlAs それは10月の出来事で有った。
件の少年とその友人、甲、乙、丙の四人は何やら教室の隅に溜まってコソコソとしている。
どうせ碌な事ではあるまい。
「ロクでなし四人組」彼らは巷ではそのように呼ばれている。
無論、その名の通り彼らは碌でもない人間に有った。
暴力、窃盗、恐喝。それが彼等の十八番に有った。
彼らは立派な不良である。そしてやはりこの時も彼らは教室の隅に集まっては、古今の自身の武勇伝や、今後の活動を談話しているのであった。
.....そんな最中にも少年はふと窓ガラスの向こうを眺めると、そこには件の少女が今まさに下校の為にグラウンドを歩いてい往く様が見えた。
少年はその水鳥が泳ぐが如く涼しげな姿に思わず見とれ、目に追った。彼はどうにも少女に惚れているらしいのだ。
「悪ぃ、俺もう帰るわ。」
少年は友人たちにそう告げると、彼らから少々の不平不満を喰らいはしたが、しかし強引に荷物を纏め教室を後にした。
夕日はもうすぐ登りきろうとしている。
それもやはり10月のある日の夕方の出来事であった。
件の少女と、それの後を追う少年は姿がある。
二人の間隔は電信柱5本分くらいなものか?少年からは確かに少女の背中が見えた。
しかし少年にはやはり夕日の方が眩しく見えたには違いがなかった。
少年は急ぎ少女の背中を追う。
電信柱、残り4本。
少女の背中は少し近く成った。セーラ服の紺色も仄かに赤みを帯びている。
電信柱、残り3本。
少女の靴の白さが伺える。ツインテールはブランブランと振れている。
電信柱、残り2本。
少女は十字路に差し掛かろうとしている。いよいよ陽の光が眩しい。
あたりが少しも見えない。
電信柱、残り何本?
「オーイ。待ってくれ一緒に帰ろうゼ。」
少年は叫んだ。
幸福な事に少女は振り返ってくれた。
少年からは少女の表情などは伺い知れない。
ただ少年には、少女が振り返ってくれたことが嬉しいばかりである。
「いいよ。」
少女はその様に返答をした。
電信柱0本。
二人は並んで十字路に踏み込んだ。
刹那、その後の記憶は少年には無い。
それから何ヶ月かが過ぎた。
少年は運良く意識を取り戻すことが出来た。しかし、少女の方はすっかり死んでしまったらしい。
そんな事を老人は誰伝いにか聞いた。
少年は静かな病室に貝の如く臥せっていた。
彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
刹那、少年の脳裏にある一節が舞い込んだ。
件の少年とその友人、甲、乙、丙の四人は何やら教室の隅に溜まってコソコソとしている。
どうせ碌な事ではあるまい。
「ロクでなし四人組」彼らは巷ではそのように呼ばれている。
無論、その名の通り彼らは碌でもない人間に有った。
暴力、窃盗、恐喝。それが彼等の十八番に有った。
彼らは立派な不良である。そしてやはりこの時も彼らは教室の隅に集まっては、古今の自身の武勇伝や、今後の活動を談話しているのであった。
.....そんな最中にも少年はふと窓ガラスの向こうを眺めると、そこには件の少女が今まさに下校の為にグラウンドを歩いてい往く様が見えた。
少年はその水鳥が泳ぐが如く涼しげな姿に思わず見とれ、目に追った。彼はどうにも少女に惚れているらしいのだ。
「悪ぃ、俺もう帰るわ。」
少年は友人たちにそう告げると、彼らから少々の不平不満を喰らいはしたが、しかし強引に荷物を纏め教室を後にした。
夕日はもうすぐ登りきろうとしている。
それもやはり10月のある日の夕方の出来事であった。
件の少女と、それの後を追う少年は姿がある。
二人の間隔は電信柱5本分くらいなものか?少年からは確かに少女の背中が見えた。
しかし少年にはやはり夕日の方が眩しく見えたには違いがなかった。
少年は急ぎ少女の背中を追う。
電信柱、残り4本。
少女の背中は少し近く成った。セーラ服の紺色も仄かに赤みを帯びている。
電信柱、残り3本。
少女の靴の白さが伺える。ツインテールはブランブランと振れている。
電信柱、残り2本。
少女は十字路に差し掛かろうとしている。いよいよ陽の光が眩しい。
あたりが少しも見えない。
電信柱、残り何本?
「オーイ。待ってくれ一緒に帰ろうゼ。」
少年は叫んだ。
幸福な事に少女は振り返ってくれた。
少年からは少女の表情などは伺い知れない。
ただ少年には、少女が振り返ってくれたことが嬉しいばかりである。
「いいよ。」
少女はその様に返答をした。
電信柱0本。
二人は並んで十字路に踏み込んだ。
刹那、その後の記憶は少年には無い。
それから何ヶ月かが過ぎた。
少年は運良く意識を取り戻すことが出来た。しかし、少女の方はすっかり死んでしまったらしい。
そんな事を老人は誰伝いにか聞いた。
少年は静かな病室に貝の如く臥せっていた。
彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
刹那、少年の脳裏にある一節が舞い込んだ。
150ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 17:27:10.66ID:EzmgfGfT >>147
突然の希望
>頬が恥辱(ちじょく)に染まる。
(多濡奇の頬であれば自分で見ることはできない!
頬に恥辱の熱を感じることはできる!)
>彼は尻もちを着く。
(漢字で書けば「尻もちを搗く」が正しい!)
多濡奇の心の声と行動が伴っていないように見える!
冷静な語りは状況を判断して動いている!
それでいて奈崩に手心を加えるような回し蹴りを放つ!
かなり打たれている奈崩は打撃に耐性があるのか、問題なく話をする!
ここで少し戦闘の意味を考えた方がよい!
多濡奇の第一義は何なのか! 須崩を助けることなのか!
奈崩を屠るのか! 淫崩が生きている間に決着を付けて須崩と一緒に看取るのか!
奈崩の行動もよくわからない! 多濡奇を倒すと過去に宣言しながら欲情するのか!
対等の立場として考えていなかった多濡奇に憤慨している訳ではないのか!
どのような意味があって多濡奇と戦うのか! 性交が目的であれば相手を治療する必要がない!
弱っているところを襲えばよい! ちなみに奈崩が恋愛には初心でこのような方法でしか多濡奇と結ばれない、
と云う裏の設定があるとしても文章からは伝わない! 今後の物語の展開によっては後出しじゃんけんに成り兼ねない!
ワイの感想!(`・ω・´)
突然の希望
>頬が恥辱(ちじょく)に染まる。
(多濡奇の頬であれば自分で見ることはできない!
頬に恥辱の熱を感じることはできる!)
>彼は尻もちを着く。
(漢字で書けば「尻もちを搗く」が正しい!)
多濡奇の心の声と行動が伴っていないように見える!
冷静な語りは状況を判断して動いている!
それでいて奈崩に手心を加えるような回し蹴りを放つ!
かなり打たれている奈崩は打撃に耐性があるのか、問題なく話をする!
ここで少し戦闘の意味を考えた方がよい!
多濡奇の第一義は何なのか! 須崩を助けることなのか!
奈崩を屠るのか! 淫崩が生きている間に決着を付けて須崩と一緒に看取るのか!
奈崩の行動もよくわからない! 多濡奇を倒すと過去に宣言しながら欲情するのか!
対等の立場として考えていなかった多濡奇に憤慨している訳ではないのか!
どのような意味があって多濡奇と戦うのか! 性交が目的であれば相手を治療する必要がない!
弱っているところを襲えばよい! ちなみに奈崩が恋愛には初心でこのような方法でしか多濡奇と結ばれない、
と云う裏の設定があるとしても文章からは伝わない! 今後の物語の展開によっては後出しじゃんけんに成り兼ねない!
ワイの感想!(`・ω・´)
151ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 17:27:46.06ID:EzmgfGfT >>148-149
>彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
(掛布団の上に乗って寝返りを打っているようにも読める! 窓額は窓枠だろうか! 少しぎこちない一文に見える!)
ワイの場合
彼はふっくらとした掛け布団に包まれた状態で寝返りを打つ。窓枠に切り取られた仄暗い寒空からヒラヒラと舞い落ちる雪が見えた。
>彼女は容姿に点いてはまるで白百合だった。
(「ついて」を漢字で書けば「就いて」となる! 同じ指摘は省く!)
>色の静かな下町に彼女は往来していた。
(よくわからない表現と云える! 華やかさに欠ける下町と云う意味なのだろうか!)
>夕日はもうすぐ登りきろうとしている。
(夕日は沈むものではないだろうか!)
>件の少女と、それの後を追う少年は姿がある。
(「少年の」ではないだろうか!)
>しかし、少女の方はすっかり死んでしまったらしい。
(死に程度はないので「すっかり」が浮いて見える!)
全体の文章が拙い! かなり読み難い!
内容もよくわからない! 老人が少年なのか! または逆なのか!
ループする話のようではあるが要領を得ない! 文章のせいで読めないのか!
作品で主張したいこともバラバラのように思えた!
悪童として書かれていた四人に目立った動きが無かった!
可憐な少女の作中の役目は何だったのか!
老人や少年の思いは何なのか! 登場させることで何を読者に伝えたかったのか!
全てが拙いように思えた!(`・ω・´) 時代背景もよくわからない!
>彼はふくよかな掛け布団に寝返りを打つと、窓額に仄暗い寒空とそこからヒラヒラと雪の舞降るのが見えた。
(掛布団の上に乗って寝返りを打っているようにも読める! 窓額は窓枠だろうか! 少しぎこちない一文に見える!)
ワイの場合
彼はふっくらとした掛け布団に包まれた状態で寝返りを打つ。窓枠に切り取られた仄暗い寒空からヒラヒラと舞い落ちる雪が見えた。
>彼女は容姿に点いてはまるで白百合だった。
(「ついて」を漢字で書けば「就いて」となる! 同じ指摘は省く!)
>色の静かな下町に彼女は往来していた。
(よくわからない表現と云える! 華やかさに欠ける下町と云う意味なのだろうか!)
>夕日はもうすぐ登りきろうとしている。
(夕日は沈むものではないだろうか!)
>件の少女と、それの後を追う少年は姿がある。
(「少年の」ではないだろうか!)
>しかし、少女の方はすっかり死んでしまったらしい。
(死に程度はないので「すっかり」が浮いて見える!)
全体の文章が拙い! かなり読み難い!
内容もよくわからない! 老人が少年なのか! または逆なのか!
ループする話のようではあるが要領を得ない! 文章のせいで読めないのか!
作品で主張したいこともバラバラのように思えた!
悪童として書かれていた四人に目立った動きが無かった!
可憐な少女の作中の役目は何だったのか!
老人や少年の思いは何なのか! 登場させることで何を読者に伝えたかったのか!
全てが拙いように思えた!(`・ω・´) 時代背景もよくわからない!
152ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 17:32:23.29ID:EzmgfGfT >>150
文章からは伝わらない、であった!(`・ω・´) 「ら」が抜けた!
文章からは伝わらない、であった!(`・ω・´) 「ら」が抜けた!
153この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 17:48:00.71ID:fMH/ECOo 「すっかり死んでしまった」なら「あまり死んでいない」も有りということか
生死が混在するシュレディンガーの猫的世界を表現したわけやねw
生死が混在するシュレディンガーの猫的世界を表現したわけやねw
154ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/24(火) 17:54:02.06ID:EzmgfGfT 文豪の短編小説の拙いところを抜き出して、
下手な現代語訳に変換したような文章に見える!
さて、精米をするか!(`・ω・´)
下手な現代語訳に変換したような文章に見える!
さて、精米をするか!(`・ω・´)
155この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 19:21:31.49ID:fg/iR/1o >>150
ありがとうございます!
そうでした。恥辱の熱、良いですね。使わせていただきます。
「尻もちを搗く」:初めて知りました。国語辞典よまないと・・・・・・。
多濡奇の心の声と行動が伴っていないように見える! :奈崩がかなり頑張ったのと、後、回復薬
で、すっきりとクリアな意識になり、冷静な戦闘モードになっています。
奈崩に手心を加えるような回し蹴りを放つ! :これが駄目ですね。手心ではなく、確実なインパクト:
脳の中枢を破壊する蹴り、です。修正します。
かなり打たれている奈崩は打撃に耐性があるのか、問題なく話をする! :底辺で泥臭い戦いをずっとしてきたので、
打たれ強いです。が、確かに不自然ですね。
歯がいくつも欠け、ろれつも回らなくする、等の修正をします。
戦闘の意味は、
多濡奇の第一義は 淫崩が生きている間に決着を付けて須崩と一緒に看取ることですね。
奈崩の行動は、物凄くぼかして書いてるのですが、簡単に言うと、多濡奇に須崩を見捨てさせる
事です。性格が良すぎる村人は、どんなに
強くても、保育所を出ると死ぬので、多濡奇に長生きして欲しくて、彼女の性格を変えようと、頑張っています。
彼の言葉は全て演技です。本当は、世界一彼女の事を想っています。
(壮絶なネタばれ)
これは結構後にばれる感じです。で、あー、そーいや、なるほど、と読者さんに思ってもらう仕組みに
しました。(初期プロットからこれは変わりません)
やはりここら辺は、作者としての力量なのかな。難しいですね。
とりあえず、ご指摘の点を改稿して、過去編、旅立ち、奈崩の想いのとこまでお目通しいただいて、
・・・・・・後だしじゃんけん! となるか、なるほど! そうであったか!
になるか判断いただければと思いますが。
多分、「分かり辛い!」うぃ頂きそう。(落ち込み)
ありがとうございます!
そうでした。恥辱の熱、良いですね。使わせていただきます。
「尻もちを搗く」:初めて知りました。国語辞典よまないと・・・・・・。
多濡奇の心の声と行動が伴っていないように見える! :奈崩がかなり頑張ったのと、後、回復薬
で、すっきりとクリアな意識になり、冷静な戦闘モードになっています。
奈崩に手心を加えるような回し蹴りを放つ! :これが駄目ですね。手心ではなく、確実なインパクト:
脳の中枢を破壊する蹴り、です。修正します。
かなり打たれている奈崩は打撃に耐性があるのか、問題なく話をする! :底辺で泥臭い戦いをずっとしてきたので、
打たれ強いです。が、確かに不自然ですね。
歯がいくつも欠け、ろれつも回らなくする、等の修正をします。
戦闘の意味は、
多濡奇の第一義は 淫崩が生きている間に決着を付けて須崩と一緒に看取ることですね。
奈崩の行動は、物凄くぼかして書いてるのですが、簡単に言うと、多濡奇に須崩を見捨てさせる
事です。性格が良すぎる村人は、どんなに
強くても、保育所を出ると死ぬので、多濡奇に長生きして欲しくて、彼女の性格を変えようと、頑張っています。
彼の言葉は全て演技です。本当は、世界一彼女の事を想っています。
(壮絶なネタばれ)
これは結構後にばれる感じです。で、あー、そーいや、なるほど、と読者さんに思ってもらう仕組みに
しました。(初期プロットからこれは変わりません)
やはりここら辺は、作者としての力量なのかな。難しいですね。
とりあえず、ご指摘の点を改稿して、過去編、旅立ち、奈崩の想いのとこまでお目通しいただいて、
・・・・・・後だしじゃんけん! となるか、なるほど! そうであったか!
になるか判断いただければと思いますが。
多分、「分かり辛い!」うぃ頂きそう。(落ち込み)
156この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 19:27:25.65ID:fg/iR/1o157この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 19:29:31.56ID:RnrJz+Be >>148-149
個性的という印象よりも読み辛さの方が上に立っちゃったね
もう少しフィルターで漉して読み味を滑らかにするか、あるいはてっちょんぴーレベルまで突き抜けるか
あ、でもてっちょんぴーは読み味も滑らかだったな
あれを目標に頑張って下さい
個性的という印象よりも読み辛さの方が上に立っちゃったね
もう少しフィルターで漉して読み味を滑らかにするか、あるいはてっちょんぴーレベルまで突き抜けるか
あ、でもてっちょんぴーは読み味も滑らかだったな
あれを目標に頑張って下さい
158この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 19:49:27.68ID:Is8xgADn 今さらですが、ツーテンポールはツインテールではなく、トーテンポールのことでした。どちらかと言えば、です。まぁ、今さらなんですが、ツインテールを見て思い出しましてね、なんとなく報告したんですよ。
159この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 19:56:35.84ID:x1OLVPdr ワイさん1時間1900文字は安定なのかあ
俺は1時間1000字も書けたらよく進んでる方だからもっと速く書けるように頑張らんと。反省
俺は1時間1000字も書けたらよく進んでる方だからもっと速く書けるように頑張らんと。反省
160この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 20:00:01.15ID:fg/iR/1o ああ、つまりこういう事か。
起:不良少年が美少女に恋をした。
承:一緒に下校ようと呼び止めて、了承を貰った。
転:2人そろって交通事故にあった。少年は病院のベッドで目が覚めた。少女は死んだ。
結:少年は老人になり、事故後の時のように、ベッドで寝ている。
これの
起承転結の結を前に持ってきた、って事ですね。
俺は嫌いではありません。
起:不良少年が美少女に恋をした。
承:一緒に下校ようと呼び止めて、了承を貰った。
転:2人そろって交通事故にあった。少年は病院のベッドで目が覚めた。少女は死んだ。
結:少年は老人になり、事故後の時のように、ベッドで寝ている。
これの
起承転結の結を前に持ってきた、って事ですね。
俺は嫌いではありません。
161この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 21:08:09.61ID:JngigdAm162この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 22:14:43.00ID:uU7RZrBp >>161
ワイさんでないけれど、少し散らかり過ぎかな
贅肉が多い。161が書きたいことを書くのに、そんな字数はいらないと思う
書きたいテーマ一本に絞って、それ以外の無駄を省いてみてはどうだろうか?
足し算ではなく、引き算を覚えるべきと思う
ワイさんでないけれど、少し散らかり過ぎかな
贅肉が多い。161が書きたいことを書くのに、そんな字数はいらないと思う
書きたいテーマ一本に絞って、それ以外の無駄を省いてみてはどうだろうか?
足し算ではなく、引き算を覚えるべきと思う
163この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 22:29:05.58ID:JngigdAm164この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 22:40:12.14ID:Og8zNjld165この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 22:49:39.91ID:fg/iR/1o >>161
「んだよお前、俺の邪魔したいの?」
今時の若者は、見知って間もない女子(おなご)にかような言葉をはくとは、末世じゃのう。
畢竟、若者の恋路たるや昔と大層変わりしと、わしゃあ驚くばかりじゃで。
さすれば、今時の恋話をかくにゃあ、今時の恋愛をするに限る。
さりとて、老いたるこの身、もてきなど過ぎて幾星霜。
よりてわしゃあ、金色のガッシュベルを読むのみじゃ。
お嬢さん、文章力をあげたくば、金色のガッシュベルを読みなされ。
てのはともかく。
国語辞典先生いわく、文章とは、
文字を連ねて、思想、感情を表したひとまとまりのものです。
力とは、知識や技能をつかいこなす能力ですね。
表現したい感情や思想がちゃんとあって、そのために構築すべき文章のまとまりを考える
ための、知識あるいは技能を、
確認したいと思われるのは、とても素敵なことだと思います。
頑張って下さい。
「んだよお前、俺の邪魔したいの?」
今時の若者は、見知って間もない女子(おなご)にかような言葉をはくとは、末世じゃのう。
畢竟、若者の恋路たるや昔と大層変わりしと、わしゃあ驚くばかりじゃで。
さすれば、今時の恋話をかくにゃあ、今時の恋愛をするに限る。
さりとて、老いたるこの身、もてきなど過ぎて幾星霜。
よりてわしゃあ、金色のガッシュベルを読むのみじゃ。
お嬢さん、文章力をあげたくば、金色のガッシュベルを読みなされ。
てのはともかく。
国語辞典先生いわく、文章とは、
文字を連ねて、思想、感情を表したひとまとまりのものです。
力とは、知識や技能をつかいこなす能力ですね。
表現したい感情や思想がちゃんとあって、そのために構築すべき文章のまとまりを考える
ための、知識あるいは技能を、
確認したいと思われるのは、とても素敵なことだと思います。
頑張って下さい。
166この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 22:54:20.99ID:yerTrIZx 今書いているものの冒頭部分なのですが、自分で読んでいても不自然すぎる流れに思えます
なんとか自然な流れにしたいです
アドバイス願います!
部活を終え重い足を引きずりながらやっと家の近くまで帰ってきた頃、もう辺りはだいぶ暗くなっていた。
7月に入り日もだいぶ長くなっているとはいえ、長引いた部活のせいですっかり夜になってしまっている。
あと少しで家に着く。
動きたくないと駄々をこねる体に喝をいれるように大きく深呼吸すると、夏のにおいがした。
昔から、夏の夜のにおいはなんだか独特で好きだった。
ずっと昔、パパに連れられて夏の夜に出かけたことが2,3度あった。
実際は昔と言えるほど前ではないのだけれど、私にはすごく昔のことのように思える。
私は小さい頃から早寝早起きだったから、眠い目をこすりながらパパに手を引かれ半分寝ているようなふわふわとした感覚の中で夏のにおいがとても心地よく感じたのを覚えている。
パパはその頃、私によく笑いかけてくれた。
私と同じで声の小さい人だったから、しゃがんで私の耳元に顔をよせ、色々なお話をしてくれた。
でも、いつもパパの顔を思い出そうとすると頭に霧がかかったようにどうも思い出せない。
至極平凡な男性の顔だった気もするし、そうでなかったような気もする。
パパは写真が嫌いだったから持っていない。
そんなことを考えながら歩いていると、思い出せないモヤモヤがだんだん怒りに変わってきて考えるのをやめた。
夏の生暖かい夜の風が汗をかいた体にまとわりつくようで気持ちが悪い
一秒でも早く家に帰って汗を流そう。
母が美味しい晩御飯を作って私の帰りを待っていてくれているはずだ。
そう思い足を速めた瞬間、右腕を誰かに掴まれ強く後ろに引かれた
そのまま後ろに引っぱられ、足がもつれる。
突然の出来事に頭がついていかない。
逃げなければいけないと理解した時には、頭に被せられた袋で私の視界は奪われてしまっていた。
私の腕を掴んでいる力は思ったより強くて、振りほどこうにも1ミリたりとも動いてくれない。
助けを呼びたくても緊張で口が乾いてうまく声が出ない。両腕を掴まれ、誰かの指がぎりぎりと食い込んで痛い。
頭部を覆っている袋を振り落とそうと頭を必死に振っていると、袋の上から首をつかまれあまりの怖さに動けなくなる。
恐怖でしゃがみこんでしまいたくなる気持ちを抑えて絞り出した叫びは、後頭部へのゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった
そのまま私は意識をゆっくりと手放した。
なんとか自然な流れにしたいです
アドバイス願います!
部活を終え重い足を引きずりながらやっと家の近くまで帰ってきた頃、もう辺りはだいぶ暗くなっていた。
7月に入り日もだいぶ長くなっているとはいえ、長引いた部活のせいですっかり夜になってしまっている。
あと少しで家に着く。
動きたくないと駄々をこねる体に喝をいれるように大きく深呼吸すると、夏のにおいがした。
昔から、夏の夜のにおいはなんだか独特で好きだった。
ずっと昔、パパに連れられて夏の夜に出かけたことが2,3度あった。
実際は昔と言えるほど前ではないのだけれど、私にはすごく昔のことのように思える。
私は小さい頃から早寝早起きだったから、眠い目をこすりながらパパに手を引かれ半分寝ているようなふわふわとした感覚の中で夏のにおいがとても心地よく感じたのを覚えている。
パパはその頃、私によく笑いかけてくれた。
私と同じで声の小さい人だったから、しゃがんで私の耳元に顔をよせ、色々なお話をしてくれた。
でも、いつもパパの顔を思い出そうとすると頭に霧がかかったようにどうも思い出せない。
至極平凡な男性の顔だった気もするし、そうでなかったような気もする。
パパは写真が嫌いだったから持っていない。
そんなことを考えながら歩いていると、思い出せないモヤモヤがだんだん怒りに変わってきて考えるのをやめた。
夏の生暖かい夜の風が汗をかいた体にまとわりつくようで気持ちが悪い
一秒でも早く家に帰って汗を流そう。
母が美味しい晩御飯を作って私の帰りを待っていてくれているはずだ。
そう思い足を速めた瞬間、右腕を誰かに掴まれ強く後ろに引かれた
そのまま後ろに引っぱられ、足がもつれる。
突然の出来事に頭がついていかない。
逃げなければいけないと理解した時には、頭に被せられた袋で私の視界は奪われてしまっていた。
私の腕を掴んでいる力は思ったより強くて、振りほどこうにも1ミリたりとも動いてくれない。
助けを呼びたくても緊張で口が乾いてうまく声が出ない。両腕を掴まれ、誰かの指がぎりぎりと食い込んで痛い。
頭部を覆っている袋を振り落とそうと頭を必死に振っていると、袋の上から首をつかまれあまりの怖さに動けなくなる。
恐怖でしゃがみこんでしまいたくなる気持ちを抑えて絞り出した叫びは、後頭部へのゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった
そのまま私は意識をゆっくりと手放した。
167この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 23:01:13.59ID:LKJg0Iip ワイさんに一回勧めたと思うけど
半田そうめん食ってみてください
ネットで買えるはず
チェンジ ザ ワールド
になります
ミョウガがある今がラストチャンスですよ!
半田そうめん食ってみてください
ネットで買えるはず
チェンジ ザ ワールド
になります
ミョウガがある今がラストチャンスですよ!
168相模の国の人
2017/10/24(火) 23:35:06.62ID:yA4KwqzA 半田素麺って美味いんだ〜。
文章は削る力仕事みたな事を太宰治が言っていた気が……。
小説のプロットを構築するのに論文を沢山読んでるけど、吉村昭や山崎豊子は凄いなと
改めて思う。
文章は削る力仕事みたな事を太宰治が言っていた気が……。
小説のプロットを構築するのに論文を沢山読んでるけど、吉村昭や山崎豊子は凄いなと
改めて思う。
169相模の国の人
2017/10/24(火) 23:46:12.92ID:yA4KwqzA 今日はズブロッカを飲んで、目がしょぼしょぼ……。
バイソングラスが入っている。
冷凍庫に入れてキンキンにして飲むと、五臓六腑に染み渡る。
いい香り。
ロシアやポーランドであれば豚の脂身の塩漬け「サーロ」を食べながら飲むが、
いなげやの半額セールで買った「ぼうしパン」を肴にしてます。
バイソングラスが入っている。
冷凍庫に入れてキンキンにして飲むと、五臓六腑に染み渡る。
いい香り。
ロシアやポーランドであれば豚の脂身の塩漬け「サーロ」を食べながら飲むが、
いなげやの半額セールで買った「ぼうしパン」を肴にしてます。
170この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 23:53:13.88ID:1sT5nccS171この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 23:54:13.73ID:PEZgvhLW >>166
文章全体にぎこちなさが感じられますね
あまり細かいことを言っても仕方がないので、特に気になった点をいくつか
まず、一行目と二行目を入れ換えてはどうでしょう。その方が文の流れが良いような気がします
それと「夏のにおいが好きだ」と「夏の生暖かい風が・・・気持ち悪い」が相反するように見える
後半の緊迫感を増すために、前半はもう少しユルくてもいいかも
「足を速めた瞬間」に腕を掴もうとしたら空振りしそうです。「速めようとした瞬間」でどうですか
「後ろに引かれる」が2回
読み返してみたけど、やっぱり後半が特に全体的にちぐはぐですね。色々引っ掛かる
文章全体にぎこちなさが感じられますね
あまり細かいことを言っても仕方がないので、特に気になった点をいくつか
まず、一行目と二行目を入れ換えてはどうでしょう。その方が文の流れが良いような気がします
それと「夏のにおいが好きだ」と「夏の生暖かい風が・・・気持ち悪い」が相反するように見える
後半の緊迫感を増すために、前半はもう少しユルくてもいいかも
「足を速めた瞬間」に腕を掴もうとしたら空振りしそうです。「速めようとした瞬間」でどうですか
「後ろに引かれる」が2回
読み返してみたけど、やっぱり後半が特に全体的にちぐはぐですね。色々引っ掛かる
172この名無しがすごい!
2017/10/24(火) 23:59:26.01ID:fg/iR/1o 気取る気取らないは、へうげものにたくさん書いてあった気がします。
(漫画です)
(漫画です)
173相模の国の人
2017/10/25(水) 00:00:47.11ID:6oN5bDIj174この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 00:17:58.31ID:k/kS77Vr カクヨムの黒疫の改稿がうまくいかない。・・・・・・(落ち込み)
更新は明日の夜になりそうです。(難しいんです)
でも、文章けずるのって、勉強なりますね。
もとの原作大手術なうです。
相模原さんはヤクザ、めもめも。
更新は明日の夜になりそうです。(難しいんです)
でも、文章けずるのって、勉強なりますね。
もとの原作大手術なうです。
相模原さんはヤクザ、めもめも。
175この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 00:32:20.27ID:ZZfkQI6O >>166
パパの思い出の部分が二段落分あるのが濃すぎるんじゃないかなあ。
冒頭の短い部分にパパの思い出と拉致っていう二つの要素は詰め込みすぎに感じられる。
疲れた体を引きずってつらつら考え事をしてたら、いきなり拉致られるわけだから、
取り止めのない思考がなんとなく浮かんでは消えて、ぼおっと歩いてる感じにしたらどうだろう。
例えば、パパの思い出より晩御飯のメニューみたいなのでいいんじゃないかと思う。
パパの思い出は他の場面で色々使えそうだし。
パパの思い出の部分が二段落分あるのが濃すぎるんじゃないかなあ。
冒頭の短い部分にパパの思い出と拉致っていう二つの要素は詰め込みすぎに感じられる。
疲れた体を引きずってつらつら考え事をしてたら、いきなり拉致られるわけだから、
取り止めのない思考がなんとなく浮かんでは消えて、ぼおっと歩いてる感じにしたらどうだろう。
例えば、パパの思い出より晩御飯のメニューみたいなのでいいんじゃないかと思う。
パパの思い出は他の場面で色々使えそうだし。
176この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 01:25:39.09ID:5LzJqWXX >>165
相変わらずその手の作風が巧いねw
相変わらずその手の作風が巧いねw
177この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 01:48:06.50ID:5LzJqWXX >>174
頑張れ
俺も頑張ってるよ。今までやらんかった書き貯めをしてる
今月だけで十万字書き貯めた。しかし、誰にも見せずに書き貯めるのは中々辛いなあ
気分転換に短編書くか、銭天の更新でもしようかな?
頑張れ
俺も頑張ってるよ。今までやらんかった書き貯めをしてる
今月だけで十万字書き貯めた。しかし、誰にも見せずに書き貯めるのは中々辛いなあ
気分転換に短編書くか、銭天の更新でもしようかな?
178この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 02:09:04.64ID:lAl+dBNL 【朗報】植物工場のレタスがひと玉80円になり、水耕栽培のひと玉100円より安くなりました。
179この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 02:21:18.99ID:5LzJqWXX >>166
そのままゆっくりと意識を手放した
よく見る表現だけど、完全な一人称で意識を手放した、た、と意識がなくなった瞬間を語るのに違和感が
ゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった。
足元がふらつく。乗り物酔いした時のように。頭がぐらぐらして‥‥あ、れ? とても痛い、はずなのに‥‥痛、み、が遠ざ‥‥かって‥‥‥‥。
うん。これでは変だ。通りで、あのよく見かける表現に落ち着くわけだ
ゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった。
立ち眩みのようにくらくらした。意識が徐々に不鮮明なっていく。ああ、駄目だ。私は、数秒の内に自身が意識を手放すのを悟った。
うん。スッキリしない。やっぱり駄目だな
そのままゆっくりと意識を手放した
よく見る表現だけど、完全な一人称で意識を手放した、た、と意識がなくなった瞬間を語るのに違和感が
ゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった。
足元がふらつく。乗り物酔いした時のように。頭がぐらぐらして‥‥あ、れ? とても痛い、はずなのに‥‥痛、み、が遠ざ‥‥かって‥‥‥‥。
うん。これでは変だ。通りで、あのよく見かける表現に落ち着くわけだ
ゴツンという鈍い衝撃によって声にならなかった。
立ち眩みのようにくらくらした。意識が徐々に不鮮明なっていく。ああ、駄目だ。私は、数秒の内に自身が意識を手放すのを悟った。
うん。スッキリしない。やっぱり駄目だな
180ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/25(水) 05:01:45.16ID:kDFOXiMe >>161
>周囲を伺ってみたけれど〜
(変換ミス! 他にも見受けられるが「けれど」は一人称に見える!
主人公の内情を語る三人称の文章で書かれている為、地の文で口語体に見える書き方はしない方がよい!)
>〜ましろのお節介を焼かれることにした。
(「お節介に」のような気がする!)
>〜と言い破顔する。
> どこか、嬉しそうな表情だった。
(破顔だけで笑っている為、意味の重複と云える!)
>〜繁華街へ向かう足も早くなっていく。
(速度に関係するので「速く」でもよい!)
>『何か人間関係で困っていて、どうしようか迷っているなら行ってみるべきだと妹は思いますよ〜
> ましろの言葉を隼人は思い出す。
(思い出している言葉は妹なのだが!)
>あんなにうぜーうぜーって思ってたのに、途端に手元無沙汰になった。
(会話文ではあるが手元無沙汰に引っ掛かる! 正しくは手持ち無沙汰である!)
面倒な女の子、ましろに主人公である隼人が振り回される話であった!
掛け合いのような感じで話は進み、それなりに着地点を見つけて綺麗に終わる!
しかし、ワイには内容で引っ掛かる! 問題は隼人にある!
ましろの面倒臭さには説明があった! 今の状態もちゃんと書かれていて理解はできる!
隼人は大学生で嘘が付けない性格と云うのはわかるが、家庭の事情や妹との二人暮らしの意味が書かれていなかった!
その為、隼人の人物像がぼやけて行動や思考などをすんなりと受け入れるのが難しいと感じる!
何故、嘘が嫌いなのか! 自分を大事にしない者に激昂するのか! 高校生の妹がどのように影響しているのか!
ましろが高校生の設定なので、そこに作者なりの含みを持たせているのだろうか!
続き物であれば、ましろを介して隼人の事情を明かすことができる!
一話完結のつもりならば隼人に対する情報が足りないせいで行動原理に少なからず疑問が生じる!
ワイの感想!(`・ω・´)
>周囲を伺ってみたけれど〜
(変換ミス! 他にも見受けられるが「けれど」は一人称に見える!
主人公の内情を語る三人称の文章で書かれている為、地の文で口語体に見える書き方はしない方がよい!)
>〜ましろのお節介を焼かれることにした。
(「お節介に」のような気がする!)
>〜と言い破顔する。
> どこか、嬉しそうな表情だった。
(破顔だけで笑っている為、意味の重複と云える!)
>〜繁華街へ向かう足も早くなっていく。
(速度に関係するので「速く」でもよい!)
>『何か人間関係で困っていて、どうしようか迷っているなら行ってみるべきだと妹は思いますよ〜
> ましろの言葉を隼人は思い出す。
(思い出している言葉は妹なのだが!)
>あんなにうぜーうぜーって思ってたのに、途端に手元無沙汰になった。
(会話文ではあるが手元無沙汰に引っ掛かる! 正しくは手持ち無沙汰である!)
面倒な女の子、ましろに主人公である隼人が振り回される話であった!
掛け合いのような感じで話は進み、それなりに着地点を見つけて綺麗に終わる!
しかし、ワイには内容で引っ掛かる! 問題は隼人にある!
ましろの面倒臭さには説明があった! 今の状態もちゃんと書かれていて理解はできる!
隼人は大学生で嘘が付けない性格と云うのはわかるが、家庭の事情や妹との二人暮らしの意味が書かれていなかった!
その為、隼人の人物像がぼやけて行動や思考などをすんなりと受け入れるのが難しいと感じる!
何故、嘘が嫌いなのか! 自分を大事にしない者に激昂するのか! 高校生の妹がどのように影響しているのか!
ましろが高校生の設定なので、そこに作者なりの含みを持たせているのだろうか!
続き物であれば、ましろを介して隼人の事情を明かすことができる!
一話完結のつもりならば隼人に対する情報が足りないせいで行動原理に少なからず疑問が生じる!
ワイの感想!(`・ω・´)
181ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/25(水) 05:02:17.93ID:kDFOXiMe >>166
主人公の家は母子家庭なのだろうか! パパの話が執拗に語られる!
話の展開としてパパが絡んでくるのか! 来ないのであればパパの件は不要!
部活に精を出して帰りが遅くなった! 急いで帰っていると、どこからか良い匂いがする!
家で待っていてくれる母親のことを思い、足を速めようとした矢先に襲われる!
その程度の出だしでいいように思う! 冒頭がまどろっこしいと先を読む気力が失われる!
それと文中に主語が多いので目に煩く感じる! もう少し削った方がいいだろう!
ワイの考え!(`・ω・´)
主人公の家は母子家庭なのだろうか! パパの話が執拗に語られる!
話の展開としてパパが絡んでくるのか! 来ないのであればパパの件は不要!
部活に精を出して帰りが遅くなった! 急いで帰っていると、どこからか良い匂いがする!
家で待っていてくれる母親のことを思い、足を速めようとした矢先に襲われる!
その程度の出だしでいいように思う! 冒頭がまどろっこしいと先を読む気力が失われる!
それと文中に主語が多いので目に煩く感じる! もう少し削った方がいいだろう!
ワイの考え!(`・ω・´)
182ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/25(水) 05:09:24.85ID:kDFOXiMe >>180
隼人は大学生で嘘が吐けない性格であった!(`・ω・´) さて、書くか!
隼人は大学生で嘘が吐けない性格であった!(`・ω・´) さて、書くか!
183この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 05:40:36.76ID:AAK/Y22i >>148
先ず作品につきましては美少女に恋をした少年がおりまして、彼らは事故に合い少女の方だけが死んでしまいます。
事故が起きたのが10月ですから、その数十日後に
少年は意識回復、少女が死んでしまったと誰伝いにか聞きます。
少年はそのショックですっかり老人のようになってしまいました。
つまり私がやりたかったこととしては
老人と表記した人物と少年と表記した人物間に隔てた時間は僅か数十日しかなく少年イコール
老人という物を書きたかったのです。
今思えば甲乙丙などという人物などは出す必要はなく、全くの無駄に合ったと思います。
老年の生命とは粗目雪の様なものである
これにつきましては
粗目雪という物は積雪が溶けて再結晶してより大きな粒になった物ですから
老年においては、若年の後悔などの様々な思い出がより一層大げさに感じられる事や、また
年を取って却って若い頃の性質を取り戻す場合なども有ると思われたので
老年の生命は粗目雪の
と、しました。
私などはまだまだ下手くそですが
評価して頂きありがとうございました。
先ず作品につきましては美少女に恋をした少年がおりまして、彼らは事故に合い少女の方だけが死んでしまいます。
事故が起きたのが10月ですから、その数十日後に
少年は意識回復、少女が死んでしまったと誰伝いにか聞きます。
少年はそのショックですっかり老人のようになってしまいました。
つまり私がやりたかったこととしては
老人と表記した人物と少年と表記した人物間に隔てた時間は僅か数十日しかなく少年イコール
老人という物を書きたかったのです。
今思えば甲乙丙などという人物などは出す必要はなく、全くの無駄に合ったと思います。
老年の生命とは粗目雪の様なものである
これにつきましては
粗目雪という物は積雪が溶けて再結晶してより大きな粒になった物ですから
老年においては、若年の後悔などの様々な思い出がより一層大げさに感じられる事や、また
年を取って却って若い頃の性質を取り戻す場合なども有ると思われたので
老年の生命は粗目雪の
と、しました。
私などはまだまだ下手くそですが
評価して頂きありがとうございました。
184ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/25(水) 06:10:59.86ID:kDFOXiMe >>183
時系列を変えたり、表現に工夫を凝らすことは悪くない!
ただし前提として基本が出来ている場合に限る!
まずは時系列通りに書いた方がよい!
表現に凝る前に作者の意図が読者に伝わるように読み易い文章を心掛ける!
それらが出来た上で時系列や文章に腐心すればよい!
基本なくして応用なし!(`・ω・´) ワイも実際に経験して身に沁みた!
時系列を変えたり、表現に工夫を凝らすことは悪くない!
ただし前提として基本が出来ている場合に限る!
まずは時系列通りに書いた方がよい!
表現に凝る前に作者の意図が読者に伝わるように読み易い文章を心掛ける!
それらが出来た上で時系列や文章に腐心すればよい!
基本なくして応用なし!(`・ω・´) ワイも実際に経験して身に沁みた!
185この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 06:22:51.63ID:CrgHLddC >>184
了解です身に染みました
了解です身に染みました
186この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 07:24:07.28ID:lAl+dBNL もう、このスレの人しか話を聞いてくれない。相談にのってくれ。
187この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 07:25:18.19ID:lAl+dBNL しほり、名誉棄損について教えてくれ。
最近、おれもネットで多少の名誉棄損をしているんだが、
どの程度やると敗訴するんだ?
五十回くらいの書き込みなら大丈夫か?
しほりは千回は書いてたよね?
はあ、がまんできなくて書き込んでしまう。許してくれ。子供たちよ。でっかく生きろ。
おれ、自分が東汐音と芦戸愛菜の父親なんじゃないかと思うんだけど、どうやって確かめたらいいだろうか?
おれ、2003年から2005年の間に六十回くらいセックスしただけなんだけど、
二人ともその頃に生まれてるんだよね。
悩むわあ。
おれがブサイクなばかりに、芦戸愛菜ちゃんが不憫。
芦戸愛菜ちゃんは母親が超美人なんだよ。
知ってのとおり、おれは記憶喪失していてよく思い出せないんだよ。
無職のひきこもりだし、言い出せない。
子供たちが自信をもてるように、読書だけはしているんだけど、
すっかりダメ人間になってしまって子供に尊敬されそうにない。
とある日本の女と一週間ずっとセックスしたんだけど、どうも洗脳組織の仕業で生じゃなくてボディスーツだったらしい。
あと、アメリカへワープして一週間セックスしたんだけど、ワープの原理わからないから、
おれがセックスしたといえるのか怪しい。
この二つが現実だったら、おれは別にこれだけしかセックスできてなくても満足に近いんだけど。
最近、おれもネットで多少の名誉棄損をしているんだが、
どの程度やると敗訴するんだ?
五十回くらいの書き込みなら大丈夫か?
しほりは千回は書いてたよね?
はあ、がまんできなくて書き込んでしまう。許してくれ。子供たちよ。でっかく生きろ。
おれ、自分が東汐音と芦戸愛菜の父親なんじゃないかと思うんだけど、どうやって確かめたらいいだろうか?
おれ、2003年から2005年の間に六十回くらいセックスしただけなんだけど、
二人ともその頃に生まれてるんだよね。
悩むわあ。
おれがブサイクなばかりに、芦戸愛菜ちゃんが不憫。
芦戸愛菜ちゃんは母親が超美人なんだよ。
知ってのとおり、おれは記憶喪失していてよく思い出せないんだよ。
無職のひきこもりだし、言い出せない。
子供たちが自信をもてるように、読書だけはしているんだけど、
すっかりダメ人間になってしまって子供に尊敬されそうにない。
とある日本の女と一週間ずっとセックスしたんだけど、どうも洗脳組織の仕業で生じゃなくてボディスーツだったらしい。
あと、アメリカへワープして一週間セックスしたんだけど、ワープの原理わからないから、
おれがセックスしたといえるのか怪しい。
この二つが現実だったら、おれは別にこれだけしかセックスできてなくても満足に近いんだけど。
188ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2017/10/25(水) 08:04:27.04ID:kDFOXiMe >>187
マルチポストで内容は記憶君のネタに思える!(・`ω・´) キュピーン!
マルチポストで内容は記憶君のネタに思える!(・`ω・´) キュピーン!
189この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 08:46:39.54ID:e29SFGHA >>180
隼人は周囲を窺ってみたが、ましろのお世話に焼かれることにした
〜と言い破顔する
繁華街へ向かう足も速くなる
手持ち無沙汰は変換ミスですね。なんで手元無沙汰になっていたんでしょう……
三人称で書き始めてようやくコツがわかってきたので、アドバイス助かります。
文字数が多いと指摘されたのは、おそらく武田綾乃さんの文章を参考にしてるからですね。なるべくリアルに見えるように表現描写を敢えて多めに入れて見ました。
内容については元々2部構成か3部構成で考えてたので、作中に気になる部分があるのはそのためだと思います。これは説明しておいた方が良かったですね……
ありがとうございます!
隼人は周囲を窺ってみたが、ましろのお世話に焼かれることにした
〜と言い破顔する
繁華街へ向かう足も速くなる
手持ち無沙汰は変換ミスですね。なんで手元無沙汰になっていたんでしょう……
三人称で書き始めてようやくコツがわかってきたので、アドバイス助かります。
文字数が多いと指摘されたのは、おそらく武田綾乃さんの文章を参考にしてるからですね。なるべくリアルに見えるように表現描写を敢えて多めに入れて見ました。
内容については元々2部構成か3部構成で考えてたので、作中に気になる部分があるのはそのためだと思います。これは説明しておいた方が良かったですね……
ありがとうございます!
190この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 08:55:35.89ID:k/kS77Vr >>176
初対面の相手をお前呼ばわりする主人公と、絡まれていやがってたのに、呼ばわりされてもまとわり
つき続ける高校生に、びっくりして、
ああ、びっくりする俺は老人なんだな、て思っただけ。いや、これが色街の風俗嬢で、主人公が
俺様系ホスト君ならわからなくもないんだけどね。
お前、って読み方をゲシュタルト崩壊するくらい何度も読んで、若者はこういう言葉のやりとりを
するのだと悟ったの。
後半は、伝えたい感情があるか、過不足なく、それを表す技能があるか、確認したいと思うのは
素晴らしい、と、まんま言葉の通り。
>>177
ありがとう。爆弾娘の続きをかけば良いと思うよ! てのは無茶ぶりで、書きためにまつわる
番外編を書くと、「世界」に対する理解が深まると思う。
おはようございます。皆様良い一日を。
初対面の相手をお前呼ばわりする主人公と、絡まれていやがってたのに、呼ばわりされてもまとわり
つき続ける高校生に、びっくりして、
ああ、びっくりする俺は老人なんだな、て思っただけ。いや、これが色街の風俗嬢で、主人公が
俺様系ホスト君ならわからなくもないんだけどね。
お前、って読み方をゲシュタルト崩壊するくらい何度も読んで、若者はこういう言葉のやりとりを
するのだと悟ったの。
後半は、伝えたい感情があるか、過不足なく、それを表す技能があるか、確認したいと思うのは
素晴らしい、と、まんま言葉の通り。
>>177
ありがとう。爆弾娘の続きをかけば良いと思うよ! てのは無茶ぶりで、書きためにまつわる
番外編を書くと、「世界」に対する理解が深まると思う。
おはようございます。皆様良い一日を。
191この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 19:13:44.76ID:YSFZLK1C >>171
ありがとうございます!
自分で読みかえしてきましたがぎこちないですね
夏の匂いのところは気が付きませんでした!
気持ち悪いの方を消して見ようと思います
後半の描写ももう一度想像し直して見ます ありがとうございました!
ありがとうございます!
自分で読みかえしてきましたがぎこちないですね
夏の匂いのところは気が付きませんでした!
気持ち悪いの方を消して見ようと思います
後半の描写ももう一度想像し直して見ます ありがとうございました!
192この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 19:17:42.41ID:YSFZLK1C >>175
なるほど!前半は緩めにして拉致の部分が強調されるようにしてみます!
パパについてがメインの話なのですがこれからひたすらパパという単語が出てくるのでそこも恐らくしつこいのだろうなぁと
スッキリ読みやすく自然な流れにできるようにしてみます!ありがとうございます!
なるほど!前半は緩めにして拉致の部分が強調されるようにしてみます!
パパについてがメインの話なのですがこれからひたすらパパという単語が出てくるのでそこも恐らくしつこいのだろうなぁと
スッキリ読みやすく自然な流れにできるようにしてみます!ありがとうございます!
193この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 19:20:20.79ID:YSFZLK1C >>179
そこの一文めちゃくちゃ悩みました!
なにやってもしっくりいかなくて...
視点が変わるから不自然だったのかあ
次の段落が犯人の車のなかで意識を取り戻したところからなので繋ぎかたをもう少し練ってみます!
そこの一文めちゃくちゃ悩みました!
なにやってもしっくりいかなくて...
視点が変わるから不自然だったのかあ
次の段落が犯人の車のなかで意識を取り戻したところからなので繋ぎかたをもう少し練ってみます!
194この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 19:25:09.63ID:YSFZLK1C >>181
ざっくりとした内容として、犯人の男は離婚していて自分の娘によく似た主人公を拉致する(自殺する気でいてその前に主人公と話してみたかった)
主人公の両親は小さい頃離婚しずっと父親に未練や憧れを抱いている
男に監禁されているうちに父親と
ざっくりとした内容として、犯人の男は離婚していて自分の娘によく似た主人公を拉致する(自殺する気でいてその前に主人公と話してみたかった)
主人公の両親は小さい頃離婚しずっと父親に未練や憧れを抱いている
男に監禁されているうちに父親と
195この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 19:28:03.09ID:YSFZLK1C 途切れました、すみません
父親と男を重ねるようになって二人で逃げながら暮らすという話です
最後に男は捕まります
ひたすら父親の話になるので序盤では削るのがベストかなと思いました!
主語に関して見直しましたがおおいですね
癖かもしれません...かきなおします!
ありがとうございました!
父親と男を重ねるようになって二人で逃げながら暮らすという話です
最後に男は捕まります
ひたすら父親の話になるので序盤では削るのがベストかなと思いました!
主語に関して見直しましたがおおいですね
癖かもしれません...かきなおします!
ありがとうございました!
196この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 20:31:51.59ID:jfbQifWL >>195
一人一人にきちんとお返事されていて見習わないとと思います。なろうで恋愛書いているところも凄いな。
一人一人にきちんとお返事されていて見習わないとと思います。なろうで恋愛書いているところも凄いな。
197この名無しがすごい!
2017/10/25(水) 22:03:22.98ID:k/kS77Vr 説明を冒頭に足しつつ、もっさりした重複を、ひたすら削りまくりました。
まだもっさりしてるかなあ。
奈崩の台詞もかなりけずったんですが、うーん。
どうだろう。
気合入れて書いたシーンって、本当に改稿しずらいです。
戦闘回です。
お目通しお願いいたします。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884088021
まだもっさりしてるかなあ。
奈崩の台詞もかなりけずったんですが、うーん。
どうだろう。
気合入れて書いたシーンって、本当に改稿しずらいです。
戦闘回です。
お目通しお願いいたします。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884088021
198この名無しがすごい!
2017/10/26(木) 00:00:45.82ID:BODxgYnN だいこん婦人です。
ご相談があります。
途中経過ですが、ご指導お願い致します。
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6230ei/
現在投稿しているのが4500字程度。予定では計15000字。
ちゃんとしたホラーを書くのは初です。
文がくどいように思えますがどうでしょうか。
ホラー感が出ているのか、不安です。
途中経過ですが、どうしても目を通して頂きたくお願いに参りました。
ご相談があります。
途中経過ですが、ご指導お願い致します。
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n6230ei/
現在投稿しているのが4500字程度。予定では計15000字。
ちゃんとしたホラーを書くのは初です。
文がくどいように思えますがどうでしょうか。
ホラー感が出ているのか、不安です。
途中経過ですが、どうしても目を通して頂きたくお願いに参りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★7
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】
- ニンテンドーダイレクト🏡