小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言してください
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ637冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520773407/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ638冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
2018/03/14(水) 13:41:17.66ID:VUS4rsyv566この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:07:04.93ID:6hdD3nmD >>559
領主会議に合わせてお忍びできてるから、1週間程度しか日程は無いんじゃないかな
騎獣で貴族街乗り入れは貴族が出てきちゃうから下町へ馬車で侵入して兵士は偽書類でだます
ゲルラッハ辺りまで騎獣で移動、ゲルラッハで馬車借りてエーレンまで馬車移動
そんな感じかもしれん
領主会議に合わせてお忍びできてるから、1週間程度しか日程は無いんじゃないかな
騎獣で貴族街乗り入れは貴族が出てきちゃうから下町へ馬車で侵入して兵士は偽書類でだます
ゲルラッハ辺りまで騎獣で移動、ゲルラッハで馬車借りてエーレンまで馬車移動
そんな感じかもしれん
567この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:07:12.39ID:XqA6mmxR568この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:07:57.47ID:rtfk6CfH569この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:11:29.90ID:33mTDL+S >>560
ジルのお守りの実績だけは認められていたから、フェルにアーレン立て直させ、そのままレティに継がせて使い捨てるにはちょうどいい存在だしね
ジルのお守りの実績だけは認められていたから、フェルにアーレン立て直させ、そのままレティに継がせて使い捨てるにはちょうどいい存在だしね
570この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:15:57.32ID:XqA6mmxR571この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:17:34.86ID:Blo99Bwi >>564
個人的な妄想だけどアウブアーレンは王室に相談したのではないかと考えている
D子しか後継ぎがいないのであれば
D子以外に養子をとるかD子にまともな旦那を手配するかの二択になる
最終的にはレティが養子となってそれにヒルデが婿に来ることになったわけだけど
これアーレンの救いになってないんだよね
ヒルデが来るのは10年後でその10年が問題なのだから
アウブアーレンの当初の目論見はD子に金粉か穴のどちらかを婿にとろうってことではなかったかと
大領地の女アウブの婿ならツェントになれなかった王族にとっては悪い地位ではないだろう
いろいろあってダメになったのではと
個人的な妄想だけどアウブアーレンは王室に相談したのではないかと考えている
D子しか後継ぎがいないのであれば
D子以外に養子をとるかD子にまともな旦那を手配するかの二択になる
最終的にはレティが養子となってそれにヒルデが婿に来ることになったわけだけど
これアーレンの救いになってないんだよね
ヒルデが来るのは10年後でその10年が問題なのだから
アウブアーレンの当初の目論見はD子に金粉か穴のどちらかを婿にとろうってことではなかったかと
大領地の女アウブの婿ならツェントになれなかった王族にとっては悪い地位ではないだろう
いろいろあってダメになったのではと
572この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:19:57.17ID:XqA6mmxR573この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:22:06.00ID:6hdD3nmD574この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:29:37.69ID:XqA6mmxR >>571
面白いけど、王族ってあの時点で三人の王子しかいないからなぁ。王族の人数を戻すには第一夫人の子を外に出すとかキツイんではないかな
それより自分の弟を領主候補生に戻して中継ぎとかはダメなんかな
D子を中継ぎにするより安全にレティに引き継げると思うが
アーレンの領主候補生上級落としってそこまで守らないと
いかんことなのかとアウブアーレンに聞きたいわ
面白いけど、王族ってあの時点で三人の王子しかいないからなぁ。王族の人数を戻すには第一夫人の子を外に出すとかキツイんではないかな
それより自分の弟を領主候補生に戻して中継ぎとかはダメなんかな
D子を中継ぎにするより安全にレティに引き継げると思うが
アーレンの領主候補生上級落としってそこまで守らないと
いかんことなのかとアウブアーレンに聞きたいわ
575この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:30:17.20ID:33mTDL+S >>572
タイムパラドックスが発生しないと言うことはあり得ない。織り目が変わるから時の女神が出張ってきたわけで
地雷さんが母親同然さんの身代わりをして大勢変わらずがオチかな
ただ酷いとその描写が全くなくしかも半値さんのやらかしをさらに上書きするロールバックを発生させるとか期待しているw
タイムパラドックスが発生しないと言うことはあり得ない。織り目が変わるから時の女神が出張ってきたわけで
地雷さんが母親同然さんの身代わりをして大勢変わらずがオチかな
ただ酷いとその描写が全くなくしかも半値さんのやらかしをさらに上書きするロールバックを発生させるとか期待しているw
576この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:33:44.09ID:qkO9JdjW577この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:34:23.62ID:33mTDL+S578この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:40:08.57ID:ZWdp+3rr >>553
ああ、刻が見える
ああ、刻が見える
579この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:40:28.48ID:rtfk6CfH580この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 20:47:04.06ID:cPOF2BBU581この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 21:10:36.11ID:rEfkMaaO 中継ぎできる王族がクインタのみかい
色々詰んどるなあ
魔力的に一番あるのに
色々詰んどるなあ
魔力的に一番あるのに
582この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 21:22:10.11ID:lcdtwopY583この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 21:24:24.45ID:8fpkskK3 戦時下でたまたま野良フラウレルムに遭遇したからついでにシメたけど
あそこで会わずにアレキ建国までいってたらと思うとそれはそれで楽しそう
あそこで会わずにアレキ建国までいってたらと思うとそれはそれで楽しそう
584この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 21:30:36.97ID:7/6nnYpD >>582
もちろん弟を中継ぎにしたアウブ一家は上級落ち
もちろん弟を中継ぎにしたアウブ一家は上級落ち
585この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:20:47.75ID:XqA6mmxR586この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:21:11.26ID:x58T5lOY 婆さんや後編はまだかい
587この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:24:03.36ID:SwwW5s2O あそこまで詰んでたのに上級から領主一族へ復帰とかしてなかったのは
あんがい領地に適応される契約魔術でがんじがらめに復帰できないようにして解除できなかったんじゃと思った
アーレンは領地の色から王族+ダンケルから出た王の領地とかここで疑われたり、槍鍋との関係もあって
それこそ王族や上位領地からアウブの配偶者を迎え入れやすい立場だったから上級落ち貴族を復帰させようとする事体なんてほぼ無かったんじゃないかと
あんがい領地に適応される契約魔術でがんじがらめに復帰できないようにして解除できなかったんじゃと思った
アーレンは領地の色から王族+ダンケルから出た王の領地とかここで疑われたり、槍鍋との関係もあって
それこそ王族や上位領地からアウブの配偶者を迎え入れやすい立場だったから上級落ち貴族を復帰させようとする事体なんてほぼ無かったんじゃないかと
588この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:26:42.90ID:lcdtwopY >>584
アーレンの習慣を廃止する前提なんだから上級落ちにならないよ
ゲオが前領主夫人として残って暗躍しそうだし
跡継ぎはD子かレティかで揉めそうだけど
弟はゲオ派じゃないからD子を跡継ぎにする謂れはない
王族との婚約が決まっている以上はレティが跡継ぎじゃないかな
この場合はD子をエーレンに嫁がせるために王命がでることはない
アーレンの習慣を廃止する前提なんだから上級落ちにならないよ
ゲオが前領主夫人として残って暗躍しそうだし
跡継ぎはD子かレティかで揉めそうだけど
弟はゲオ派じゃないからD子を跡継ぎにする謂れはない
王族との婚約が決まっている以上はレティが跡継ぎじゃないかな
この場合はD子をエーレンに嫁がせるために王命がでることはない
589この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:40:54.19ID:6hdD3nmD >>588
唐突にそんな前提出されてもw
レティアウブとヒルデブの王命婚約がある限りレティ養子にする選択肢以外はないよね
お魚パパが領主候補生コースを修了していたかが問題だな
修了してなかったらギーベにはなれてもアウブになれないし
唐突にそんな前提出されてもw
レティアウブとヒルデブの王命婚約がある限りレティ養子にする選択肢以外はないよね
お魚パパが領主候補生コースを修了していたかが問題だな
修了してなかったらギーベにはなれてもアウブになれないし
590この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 22:59:59.61ID:v/SnNp1R >>548
ヴィル「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
フェル「ローゼマインは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのローゼマインを殺したお前に言えたことか!」
ヴィル「お母さん?ローゼマインが…? うわっ!」
ヴィル「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
フェル「ローゼマインは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのローゼマインを殺したお前に言えたことか!」
ヴィル「お母さん?ローゼマインが…? うわっ!」
591この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:03:52.70ID:6wPj2aHP じゃ…死んでもらおうかな(9…1…3…スタンディンバーイ)
592この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:04:26.82ID:lcdtwopY593この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:09:00.58ID:XqA6mmxR 作者さんの伏線ぶりとか丁寧なキャラ設定ぶりから
考えるに、アーレンの上級落ちにもきっとしっかりとした理由があるのだろうな。
自分にはちょっと 想像もつかないがやはり神さま関連ではないだろうか?
ダンケルのヘンテコルールがディッター中心、つまり
領地の神雷電シャフトに捧げるようになっている。
同じようにアーレンでは闇の神になんかを捧げるようになってるとか?
アーレンの領主候補生上級落ちには、魔力の豊富な
元領主候補生をギーベに据えて土地を豊かにしたり、
領主候補生教育を受けた人材が豊富になるなど
ドレヴァンのと同じようなメリットがある。
反逆防止やらなんやら他にもメリットもあると思うが
今回みたいなデメリットのが大きいような。
むしろこういう弱点を看破したジェルや槍鍋人にまんまとしてやられたのかもしれん
考えるに、アーレンの上級落ちにもきっとしっかりとした理由があるのだろうな。
自分にはちょっと 想像もつかないがやはり神さま関連ではないだろうか?
ダンケルのヘンテコルールがディッター中心、つまり
領地の神雷電シャフトに捧げるようになっている。
同じようにアーレンでは闇の神になんかを捧げるようになってるとか?
アーレンの領主候補生上級落ちには、魔力の豊富な
元領主候補生をギーベに据えて土地を豊かにしたり、
領主候補生教育を受けた人材が豊富になるなど
ドレヴァンのと同じようなメリットがある。
反逆防止やらなんやら他にもメリットもあると思うが
今回みたいなデメリットのが大きいような。
むしろこういう弱点を看破したジェルや槍鍋人にまんまとしてやられたのかもしれん
594この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:14:44.17ID:7/6nnYpD595この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:27:03.28ID:rtfk6CfH アウブ交代の時点では上級落ちルールが有効
その後、新アウブがルールを廃止しようが落ちたモノは復活しない
実際、レティを領主候補生のままとするためにディートリンデの養子にする必要があったじゃないの
その後、新アウブがルールを廃止しようが落ちたモノは復活しない
実際、レティを領主候補生のままとするためにディートリンデの養子にする必要があったじゃないの
596この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:38:45.11ID:7wUjiNpI597この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:53:05.18ID:Z3e6RxZg 権力闘争は避けれるかもだけど、リスク高いよね
何らか少しづつ歪んでしまった伝統なのかも知れないと思ってた
何らか少しづつ歪んでしまった伝統なのかも知れないと思ってた
598この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:54:37.34ID:731bOqdN アーレンは元々王族の出身地だし次期アウブが神殿長やる文化を守るために上級落ちルール作った説を推したい
599この名無しがすごい!
2018/03/16(金) 23:58:48.08ID:0h1My1eJ >>598
ありえると思う
ありえると思う
600この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 00:04:07.56ID:7aHiCn3t >>598
神殿長が次期アウブになれないように上級落ちルール作った説に勝てるか
神殿長が次期アウブになれないように上級落ちルール作った説に勝てるか
601この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 00:04:32.65ID:++JTfuLJ >>586
お爺さん、ドラマCDアフレコレポ中編が来てましたよ
お爺さん、ドラマCDアフレコレポ中編が来てましたよ
602この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 00:14:41.27ID:sYU95go/ アーレンの上級落ちルールって官僚が事務次官になったら同期全員辞めるの並みに外部からは理解困難
603この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 00:24:45.52ID:UW8U8hKs >>602
その例えwww
その例えwww
604この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 00:55:45.20ID:OLNOOW54 (D子が次期アウブになっても)ただちに問題はない
605この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 01:14:07.27ID:0UFXwyZT >>600
上級落ちルールで神殿長が次期アウブに就けなくなる理由がよくわかんねぇ……
上級落ちルールで神殿長が次期アウブに就けなくなる理由がよくわかんねぇ……
606この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 01:15:25.28ID:JgliwGPS >>605
多分触っちゃいけない人かと
多分触っちゃいけない人かと
607この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 01:36:25.09ID:DRDDdjVj もしかして、アウブになれなかった領主候補生がツェント目指さないようにしたんじゃないか>上級落ち
608この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 01:38:30.11ID:7aHiCn3t >>606
上級落ちになった神殿長がアウブになれるわけないじゃん
上級落ちになった神殿長がアウブになれるわけないじゃん
609この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 01:59:26.45ID:DkICCmWx 作者さま、昨日はギルとルッツの話を書いてたっぽい
半値は春休み明けかな
半値は春休み明けかな
610この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 02:00:18.27ID:WcyvavM7 >>562
それ覚悟で名捧げしているから主の生き様の枷になる方が屈辱的なんじゃね?
それ覚悟で名捧げしているから主の生き様の枷になる方が屈辱的なんじゃね?
611この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 02:36:26.78ID:5McnY043 普通に考えれば「領主候補生同士で領地を二分三分するほどの争いがあった」とかだろうね
担ぎ上げる神輿にアウブになれる権利が無ければ良い、みたいな
過去に飛んだ地雷さんのせい、ってのはちょっとありそう
ガブ直系の領主候補生ジルが知らない文化ってのが不思議だしね
隣国の血縁関係がある人間なんだからアウブに据えるって決めたヴェロが教えてないのも考えにくいし
担ぎ上げる神輿にアウブになれる権利が無ければ良い、みたいな
過去に飛んだ地雷さんのせい、ってのはちょっとありそう
ガブ直系の領主候補生ジルが知らない文化ってのが不思議だしね
隣国の血縁関係がある人間なんだからアウブに据えるって決めたヴェロが教えてないのも考えにくいし
612この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 02:39:07.52ID:ucSwEPlS ユレーヴェ浅漬け、育成神祝福成長してから地雷さんは体力ないけど健康になったんじゃないかな?
ランツェ戦、ゲルラッハ戦、貴族院戦、女神乗っ取り、魔力散布で忙しなく動き回ってたけど
ぶっ倒れたのはランツェ戦直後だけで、それも健康面ではなく魔力使いすぎが理由だし
ランツェ戦、ゲルラッハ戦、貴族院戦、女神乗っ取り、魔力散布で忙しなく動き回ってたけど
ぶっ倒れたのはランツェ戦直後だけで、それも健康面ではなく魔力使いすぎが理由だし
613この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 02:49:56.56ID:Xqio75uY 多分アーレン領主一族のメンタルはヴェロに近いんじゃないかな
だからアウブの地位を盤石にするために同世代の領主候補は排除すると思う
アーレンの上級落ちルールがエーレンにもあったと仮定すると
ジルがアウブになってフェルが上級落ちしていたら
ヴェロはあんなに執拗に害そうとはしないと思うんだよね
だからアウブの地位を盤石にするために同世代の領主候補は排除すると思う
アーレンの上級落ちルールがエーレンにもあったと仮定すると
ジルがアウブになってフェルが上級落ちしていたら
ヴェロはあんなに執拗に害そうとはしないと思うんだよね
614この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 03:37:05.55ID:QaUeHMRs まだっっっ
615この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 03:50:23.03ID:kLoCNS64 とうとう本好きで悪役令嬢テンプレ始める奴でた
・原作(本編)で悪役とされる人物に転生した日本人
・本人は何も悪事をしていないのに(原作と違って)周囲が悪事に手を染め、それが転生人のせいになる
・原作ヒロイン(マイン)にダメ出しし本来彼女が成すはずだった功績を先回りして自分のものに
・原作ヒロインに好意的だったり助けてくれた人間も険悪だった人間も全部転生人にベタ惚れ心酔ちやほや
なろうの悪役令嬢ものは架空の作品の悪役でやってるのに本好き本編でやるなよ!
登場人物、元作品名、関係性、全部オリジナルの名前にしてなろうに連載しとけよ!本好きの名前を冠するんじゃねー!
・原作(本編)で悪役とされる人物に転生した日本人
・本人は何も悪事をしていないのに(原作と違って)周囲が悪事に手を染め、それが転生人のせいになる
・原作ヒロイン(マイン)にダメ出しし本来彼女が成すはずだった功績を先回りして自分のものに
・原作ヒロインに好意的だったり助けてくれた人間も険悪だった人間も全部転生人にベタ惚れ心酔ちやほや
なろうの悪役令嬢ものは架空の作品の悪役でやってるのに本好き本編でやるなよ!
登場人物、元作品名、関係性、全部オリジナルの名前にしてなろうに連載しとけよ!本好きの名前を冠するんじゃねー!
616この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 03:52:55.76ID:DkICCmWx 支部でやってるならいいんじゃない?
前からいくつかあったし
読みたくなければ読まなきゃいい
なろうでやってるなら通報いたほうがいいだろうけど
前からいくつかあったし
読みたくなければ読まなきゃいい
なろうでやってるなら通報いたほうがいいだろうけど
617この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 04:03:05.43ID:vhI+AOP0 ハーメルンもそういう二次創作多いんだよね
618この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 04:08:17.75ID:U3lF/4MG 二次に文句言うのはナンセンスだろ
注意書きとか書いてないなら一言入れたほうがいいですよくらいは言ってもいいが
注意書きとか書いてないなら一言入れたほうがいいですよくらいは言ってもいいが
619この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 04:51:50.57ID:5mA0Nv6A 避けられる注意書きがあるなら読まずに閉じた方がいいよ
文句言いたい気持ちもわかるけどここじゃなく他でやった方がいい
原作の話するスレで趣味の合わない二次の話とか嫌すぎる
文句言いたい気持ちもわかるけどここじゃなく他でやった方がいい
原作の話するスレで趣味の合わない二次の話とか嫌すぎる
620この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 05:27:26.06ID:9Qlcsu8U621この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 06:49:05.15ID:5McnY043 二次に文句言うヤツってどういう思考過程を経てそうなるんだろね?
好き好んで見に行ってるのに不思議だ
自らオッサンの脇の臭い嗅いでんのに「臭い!ひどい!」って言ってもしょうがないだろー
好き好んで見に行ってるのに不思議だ
自らオッサンの脇の臭い嗅いでんのに「臭い!ひどい!」って言ってもしょうがないだろー
622この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 07:47:02.45ID:ULbH1ypy 本好き二次スレってないの?
ないなら作ればいいんじゃない?
地雷さんよりw
ないなら作ればいいんじゃない?
地雷さんよりw
623この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 07:48:54.44ID:yJGzmkNV 読後の不快感を共有してもらいたくてブチ撒けたんやろなぁ
今回のに限らず共感の押し売りは嫌がられるから実生活でも注意やで
今回のに限らず共感の押し売りは嫌がられるから実生活でも注意やで
624この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 08:07:26.85ID:KylkKP1V こんな不快なもん見たから皆に共感してもらいたかったのに自分が責められてる、解せぬ
となって暴れちゃう人もいるんだよなあ
そうならないように深呼吸するんだ、ひっひっふー
となって暴れちゃう人もいるんだよなあ
そうならないように深呼吸するんだ、ひっひっふー
625この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 08:45:59.67ID:t2CB17L0 確かにw 自分の思い通りの流れにならなきゃ許せないと
絡んで荒らす困ったちゃんが多いよね。
1つのスレで最低でも1回、複数あるのも当たり前って異常。
これは意図的に情報が隠されているのかもしれないw
絡んで荒らす困ったちゃんが多いよね。
1つのスレで最低でも1回、複数あるのも当たり前って異常。
これは意図的に情報が隠されているのかもしれないw
626この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:00:21.27ID:lfrj0yr3627この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:27:59.64ID:UW8U8hKs628この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:29:55.95ID:uBJIyz5N どうせ悪役転生ならD子で
629この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:31:59.51ID:HmBsaUNz 仮にD子ポジに置かれて真面目に生きようとしても無理ゲーだよね
ゲオが強過ぎる
ゲオが強過ぎる
630この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:32:43.33ID:CIdKTYsN アーレンの上級落ちルールは内乱誘発しそうな気がす
631この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:35:43.11ID:5WYCAIKz じゃあ話題を本編に
遅ればせながら最新刊読破
やっぱりディッターの場面はスカッとするけどやっぱweb版でイライラした奴には腹立つな
シュミルと並んで威嚇するマイン可愛い(小並感)
四部好きで読み返したいのに章の締がフェル出荷で終わると思うと辛くて読めない・・・
遅ればせながら最新刊読破
やっぱりディッターの場面はスカッとするけどやっぱweb版でイライラした奴には腹立つな
シュミルと並んで威嚇するマイン可愛い(小並感)
四部好きで読み返したいのに章の締がフェル出荷で終わると思うと辛くて読めない・・・
632この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:37:02.60ID:MOYITGW6 ここにはスレポリスがいるから気をつけろよw
まあ、本好きの二次の話なら雑談枠でいいんじゃないと思うけどそうじゃないのもいるから
嫌ならそれこそスルーすりゃいいのにさ
まあ、本好きの二次の話なら雑談枠でいいんじゃないと思うけどそうじゃないのもいるから
嫌ならそれこそスルーすりゃいいのにさ
633この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:42:08.22ID:wv87z/QG >>630
逆に内乱が頻発したから上級落ちルールなんてものができたんじゃないか?
逆に内乱が頻発したから上級落ちルールなんてものができたんじゃないか?
634この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:44:39.58ID:vbEkGgSt >>631
シュミルズ挿絵は御老公と助さん格さんみたいで好き
シュミルズ挿絵は御老公と助さん格さんみたいで好き
635この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:47:43.62ID:lfrj0yr3 >>631
自分も4章好きだけど後半になるにつれ段々もの悲しくなってくよね
そういやフェルのあのころの家族同然フェア
最近作者さんの昔のTwitter見てたら
「フェルの家族同然フェアは平民マインの家族を見て
こんな感じかなとさぐりながらなのでちょっとズレてます」
っての読んで
ああぁだから虹色魔石の簪だったのか
フェルにとっては簪が家族と地雷さんの絆の象徴だったのか
と今さら気付いた……
自分も4章好きだけど後半になるにつれ段々もの悲しくなってくよね
そういやフェルのあのころの家族同然フェア
最近作者さんの昔のTwitter見てたら
「フェルの家族同然フェアは平民マインの家族を見て
こんな感じかなとさぐりながらなのでちょっとズレてます」
っての読んで
ああぁだから虹色魔石の簪だったのか
フェルにとっては簪が家族と地雷さんの絆の象徴だったのか
と今さら気付いた……
636この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:50:37.67ID:znsx3nfK 個人的に雑談は別にいいと思う
でも流れもなく虹のそれも不快な話の共感を求めてこられるのはちょっとね
なんでわざわざ嫌な気分に引きずり込まれなきゃならないのさ
でも流れもなく虹のそれも不快な話の共感を求めてこられるのはちょっとね
なんでわざわざ嫌な気分に引きずり込まれなきゃならないのさ
637この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 09:59:29.97ID:CIdKTYsN638この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:08:29.96ID:UW8U8hKs639この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:13:45.13ID:ABy8j1so 命を助けられたとはいえ、一年に一回ハグするだけの放置親に
あれだけ好意的になれるフェルの育った環境の方が悪辣だ
あれだけ好意的になれるフェルの育った環境の方が悪辣だ
640この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:16:47.62ID:UW8U8hKs >>639
正直、ジル様やジル様パパへの愛情は、エーレン領主一族のマッチポンプだよなぁ、と何回も思った事があるわ
正直、ジル様やジル様パパへの愛情は、エーレン領主一族のマッチポンプだよなぁ、と何回も思った事があるわ
641この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:35:58.42ID:wv87z/QG642この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:36:50.30ID:5WYCAIKz それすらなかったら本当にフェルの心が死んでたと思うと余計辛い
今は生死不明の状況とはいえ、これからは家族の愛情にどっぷり漬かってもらいたいね
10年後には5人くらい子供がいたりしてw
今は生死不明の状況とはいえ、これからは家族の愛情にどっぷり漬かってもらいたいね
10年後には5人くらい子供がいたりしてw
643この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:38:37.08ID:+LmYf2je644この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:40:17.27ID:+LmYf2je645この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:44:55.46ID:5McnY043 ヴェロ派貴族はアーレンスバッハ貴族直系で、ジルの側近にも粛清前までは居た
ジルの祖母に至ってはアーレンスバッハ領主候補生
でも上級落ちルールをどちらも知らなかった
この辺ちょっとした謎だよね
やっぱこれって最近のルールなんじゃなかろか?
最低でもガブ嫁入りの後に始まってるんじゃないかな
ついでに、「アウブなら取り消し出来るはずなのに、このままじゃヤバイと分かってる前アウブはやらなかった」ってのも謎
実はツェント命令なんかもしれんね
ここにもガブが関わってたりしてw
ジルの祖母に至ってはアーレンスバッハ領主候補生
でも上級落ちルールをどちらも知らなかった
この辺ちょっとした謎だよね
やっぱこれって最近のルールなんじゃなかろか?
最低でもガブ嫁入りの後に始まってるんじゃないかな
ついでに、「アウブなら取り消し出来るはずなのに、このままじゃヤバイと分かってる前アウブはやらなかった」ってのも謎
実はツェント命令なんかもしれんね
ここにもガブが関わってたりしてw
646この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:46:16.98ID:5WYCAIKz >>644
5人は言い過ぎたけど寝込む頻度は減ったみたいだし、何より一切のストレスなしで家族と家族らしい触れ合いができる環境になってやりたいことをやれるんだからこれから改善されていくのでは
自分のように3兄弟は欲しいと考えてそう
5人は言い過ぎたけど寝込む頻度は減ったみたいだし、何より一切のストレスなしで家族と家族らしい触れ合いができる環境になってやりたいことをやれるんだからこれから改善されていくのでは
自分のように3兄弟は欲しいと考えてそう
647この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:53:47.83ID:ucSwEPlS >>644
成長した後健康になったんじゃないのかな?相変わらず体力なさそうだけど
ランツェ戦から連戦で、女神降臨、グル典継承式、祈念式だのとイベントだらけでも
ぶっ倒れたの一回だけでそれも魔力使いすぎたのが原因だし
まあ、男2(アウブとスペア)女1(何となく)ぐらい生まれれば十分な気もするけど
成長した後健康になったんじゃないのかな?相変わらず体力なさそうだけど
ランツェ戦から連戦で、女神降臨、グル典継承式、祈念式だのとイベントだらけでも
ぶっ倒れたの一回だけでそれも魔力使いすぎたのが原因だし
まあ、男2(アウブとスペア)女1(何となく)ぐらい生まれれば十分な気もするけど
648この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 10:56:15.54ID:qZuuwxcP >>644
地雷さんは神様のご加護たっぷりだから大丈夫!
魔王は神様脅してでも地雷さん助けるから大丈夫!
冗談はともかく、今後のことを考えると神様的には
どんどん人間にメス書をゲットしてもらいたいので
魔王と地雷さんの子供は超有力候補ではないかと。
エア様としては自分を攻撃したり素材回収する魔王と
「神様敵に回しても〜」と宣戦布告する地雷さんの子孫は
やだなぁ他の候補はいねーのか!?かもしれんがw
地雷さんは神様のご加護たっぷりだから大丈夫!
魔王は神様脅してでも地雷さん助けるから大丈夫!
冗談はともかく、今後のことを考えると神様的には
どんどん人間にメス書をゲットしてもらいたいので
魔王と地雷さんの子供は超有力候補ではないかと。
エア様としては自分を攻撃したり素材回収する魔王と
「神様敵に回しても〜」と宣戦布告する地雷さんの子孫は
やだなぁ他の候補はいねーのか!?かもしれんがw
649この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:09:12.83ID:XR6JssMR >>645
みそっかすのガブに付けて最底辺領地に出される程度の側近達だからそんな領地のルールは知らないor知ってても子供にまでは教えない?とかかな
みそっかすのガブに付けて最底辺領地に出される程度の側近達だからそんな領地のルールは知らないor知ってても子供にまでは教えない?とかかな
650この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:23:37.48ID:9BSVAAl3 これ言ったら叩かれるのわかりきってるけど
地雷さんとフェルをくっつける必要あったのかな、と思う
外堀を埋めるように設定組み立てて、そういう結末に持っていったけれど
なんか5章の途中から、地雷さんの話じゃなくて、地雷さんを動かして
フェルを幸せにする話になってしまったように思えてしまうのがとても残念
地雷さんとフェルをくっつける必要あったのかな、と思う
外堀を埋めるように設定組み立てて、そういう結末に持っていったけれど
なんか5章の途中から、地雷さんの話じゃなくて、地雷さんを動かして
フェルを幸せにする話になってしまったように思えてしまうのがとても残念
651この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:27:05.38ID:lfrj0yr3 上級落ちルールはガブは知ってて単にエーレンに伝えなてないだけじゃないかなぁ
領地のローカルルールなんて、他領は関係ないじゃん
もしくは嫁取りディッターみたいに上位領地の間では知られてるけどエーレンは知らなかっただけとか
領地のローカルルールなんて、他領は関係ないじゃん
もしくは嫁取りディッターみたいに上位領地の間では知られてるけどエーレンは知らなかっただけとか
652この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:30:19.12ID:efqvtQ/O >>650
地雷さんと魔王様がくっつかないエンドってどんな?
地雷さんと魔王様がくっつかないエンドってどんな?
653この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:31:12.07ID:In1pqHZr まだルッツ厨生きてたの?
654この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:31:23.96ID:lfrj0yr3655この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:32:52.19ID:jQOqeml2 >>645
でもジルってアーレンではなく地元エーレンでヴェロが強要してた名捧げすら知らなかったからな
ジルにつけられた側近には親兄弟がヴェロゲオに名捧げしてるのも多いだろうに
ジルが知ってるから知らないからどうだって話はしにくい…あんまりにも知らないことが多すぎて
でもジルってアーレンではなく地元エーレンでヴェロが強要してた名捧げすら知らなかったからな
ジルにつけられた側近には親兄弟がヴェロゲオに名捧げしてるのも多いだろうに
ジルが知ってるから知らないからどうだって話はしにくい…あんまりにも知らないことが多すぎて
656この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:35:09.17ID:efqvtQ/O >>650
五章の途中とか言ってるけど、二章からすでに魔王様ルートじゃん
五章の途中とか言ってるけど、二章からすでに魔王様ルートじゃん
657この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:36:52.41ID:ABy8j1so >>650
作者さん的には必要だったんだろう
フェルを幸せにするって言うのもこの話のテーマの一つの「家族大事」に初めから含まれてたみたいだし
それにプロット作ってた時から地雷さんと対だったらしいよ
ツイッターか割烹でそう言ってるの見た気がする
作者さん的には必要だったんだろう
フェルを幸せにするって言うのもこの話のテーマの一つの「家族大事」に初めから含まれてたみたいだし
それにプロット作ってた時から地雷さんと対だったらしいよ
ツイッターか割烹でそう言ってるの見た気がする
658この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:38:15.41ID:wnXj7YOe659この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:46:43.92ID:5WYCAIKz 貴族社会で後ろ指刺されない堂々とした関係は夫婦しかないししょうがない
どっちも「他についてこれる人間がいない」のは同じだし師弟で家族同然で終わってたら(魔力差はおいといて)結婚相手がいたら異物扱いで可哀想
共に独身で終わるのも家族を持ちたい二人に可哀想
どっちも「他についてこれる人間がいない」のは同じだし師弟で家族同然で終わってたら(魔力差はおいといて)結婚相手がいたら異物扱いで可哀想
共に独身で終わるのも家族を持ちたい二人に可哀想
660この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:52:26.29ID:WcyvavM7 >>650
地雷さんは逆縁の不幸で家族と一緒にいる幸せってのも本好きのテーマのひとつだからな
神殿入りする時のフェルのセリフとかでフェルが地雷さんにとっての重要な存在だとなんとなく暗示されてた
作者が二人ともを幸せにするルートのプロットを立てればあのエンドがベストだった
地雷さんの望みと目的が家族と大切な人々を守ることと本ならフェルが地雷さんにとって貴族で最も大事な存在になった時点で他の誰とくっついても条件は満たされない
五章は自分とフェルを幸せにする話なんだろ
フェルが不幸だと本を読むことすら心から楽しめなくなるんだから
地雷さんは逆縁の不幸で家族と一緒にいる幸せってのも本好きのテーマのひとつだからな
神殿入りする時のフェルのセリフとかでフェルが地雷さんにとっての重要な存在だとなんとなく暗示されてた
作者が二人ともを幸せにするルートのプロットを立てればあのエンドがベストだった
地雷さんの望みと目的が家族と大切な人々を守ることと本ならフェルが地雷さんにとって貴族で最も大事な存在になった時点で他の誰とくっついても条件は満たされない
五章は自分とフェルを幸せにする話なんだろ
フェルが不幸だと本を読むことすら心から楽しめなくなるんだから
661この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:52:28.32ID:jYiqY1Gz 本好きの世界だと夫婦や婚約者以外の男女は共に生きていけないからなあ
二部から神官長ルートと感じてたから納得だったけどラストのあたりは書籍では地雷さん主導の部分の加筆期待してる
二部から神官長ルートと感じてたから納得だったけどラストのあたりは書籍では地雷さん主導の部分の加筆期待してる
662この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:52:41.09ID:0z6dsC3a >>650
魔力の釣り合い取れる新しいキャラでも持ってこないと地雷さんが家族作れないしなぁ
王子の魔力がショボい時点でフェルしかいないよう
王子の魔力がショボくなければ中央があんなあっぷあっぷしてる訳もないし
魔力の釣り合い取れる新しいキャラでも持ってこないと地雷さんが家族作れないしなぁ
王子の魔力がショボい時点でフェルしかいないよう
王子の魔力がショボくなければ中央があんなあっぷあっぷしてる訳もないし
663この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 11:56:33.60ID:In1pqHZr 1年前にタイムリープしたほうがその話題は盛り上がるな
664この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 12:00:06.98ID:ULbH1ypy どの辺からフェルが本命と思った?
自分はハンカチにフェルディナンドの刺繍で本名知ったとき
ザコにするには長すぎる立派な王様の名前だし
そういう意味ではオットーはもうちょい活躍するかと期待したな
自分はハンカチにフェルディナンドの刺繍で本名知ったとき
ザコにするには長すぎる立派な王様の名前だし
そういう意味ではオットーはもうちょい活躍するかと期待したな
665この名無しがすごい!
2018/03/17(土) 12:02:55.70ID:MlJIkYNl タイムリープものでメンドイのは過去時間軸から戻ってきた時の描写だと思うんだけど
半値さんだとどうなるんだろ?
どばっと改変後の記憶が流れ込んでくるのか、どう変わったか自分で確認してね!って放置されるのか
なんかユルゲンの神々は、お疲れさん!ありがとね!で放置されそうなんだよな
半値さんだとどうなるんだろ?
どばっと改変後の記憶が流れ込んでくるのか、どう変わったか自分で確認してね!って放置されるのか
なんかユルゲンの神々は、お疲れさん!ありがとね!で放置されそうなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]