X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ638冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/14(水) 13:41:17.66ID:VUS4rsyv
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言してください

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ637冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520773407/
2018/03/17(土) 16:49:59.50ID:ULbH1ypy
>>806
第一夫人にしといて?
ライゼの反発とか考えなかったんかね

ジルは地雷さんの出自をヴィルに言うつもりだったのかな?
なかなかの鬼畜仕様
810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:51:19.98ID:2cYf3tAm
ツイッターじゃなくて半値編をどんどん更新してくれ
2018/03/17(土) 16:56:06.15ID:yIlkQiNT
>>745
その言葉を聞くシャルの内心は、もうライゼを煽るのは止めて!お兄様が矢面に立つと事態がややこしく成るからやめて!
みたいな感じな気がするw
2018/03/17(土) 16:56:08.87ID:PM5WW+kJ
確かジルはロゼマはヴィルの第一夫人として扱っていたから、
釣り合わないとは思ってなかったのか、
貴族なら釣り合わない結婚も飲み込むべきと思ってたのか
どっちだろう
2018/03/17(土) 16:57:20.10ID:5IeRARBe
ジルの子3人ともアウブ諦めさせてもいいなら
無理やりにでもフェルと地雷さんくっつければ良かったけど
他領に地雷さんとられるわけにもいかないしなぁ

ジルが第二夫人に娶ればありか?w
2018/03/17(土) 16:57:56.43ID:mwX3QmSo
本来は自分を第一夫人にしたくはなかっただろうって予測は地雷さんもしてたからね
結局ライゼを抑えるために第一夫人って立場に収めたけど立場与えただけで
エーレンの跡を継ぐのは他領の第二夫人の子供って事になったんじゃないかなぁ…
2018/03/17(土) 17:01:34.87ID:AjqyzWcv
>>812
貴族だからこそ魔力が釣り合わない結婚は非難されるレベルであり得ないんよ

これでマインの方が魔力が圧倒的に低いけど領主の嫡男に見初められたって体で妾待遇じゃなくて夫人にして頂けるとかなら
知識目当てで縛り付けるための釣り合わない婚姻でも貴族的にはかなり過分なご配慮
2018/03/17(土) 17:03:44.29ID:7PiRgVmk
>>808
体の成長を優先させるために圧縮率低めにするってのはどの辺での話だったっけか
2018/03/17(土) 17:05:50.34ID:/dM40VZg
https://i.imgur.com/hBzQF7Z.png
2018/03/17(土) 17:08:23.73ID:H3SlwW9/
内緒の部分は破廉恥事案だからかw
2018/03/17(土) 17:13:12.29ID:3qOk7GEy
>>812
ジルの中ではヴィルをアウブにするが確定事項としてあって
それに疎外する現実に対しては直視せずに逃避する傾向にある
魔力が釣り合わなくてもそのうち釣り合うと永遠に幻想を抱く
ヴィルの教育が絶望的だとあれだけ説明してもそのうち何とかなるって
言い続けたのと一緒。強制するつもりもないし別に蔑視しているわけでもない。

ジルは夢を描いたらそれを実現するために努力するんじゃなくて
実現させる責任ある立場にいながら夢見るという悪癖がある
幸運だったりヴェロやフェルが全部引き受けて実現してきたから
本人に自覚がなく性質が悪い
2018/03/17(土) 17:21:20.81ID:UPAnjzuC
支持基盤固めのヴェロ
実務のフェル

この二人が両輪としてジルを支えてエーレン運営ができてたんだなあ
ヴェロの代わりはブリュンがやるとしてフェルの代わりはシャル?メルヒ?
2018/03/17(土) 17:24:46.54ID:jQOqeml2
>>815
特に政変後の国中が魔力少ないとかやってた時代だからね
どんどん産んでばんばん増やせって方針
貴族基準に満たない青色まで還俗させてるし、中央にも持ってかれるし、身食いでも高魔力母体としてギラギラ狙われる時代に
アウブに嫁ぎながら子供を産まない第一夫人がどう扱われるかと言ったら…明るい未来は思い描きにくい…

それでいくとトラ第二夫人とかも肩身狭いと思う
たぶん旦那がツェント候補として立たなきゃいけない~マグが嫁いできて子供産むってタイミングが悪くて子供を得られなかったんだと思うんだけど…
2018/03/17(土) 17:25:18.94ID:EDGxQzCo
地雷さんが養女になったらヴェロ失脚ライゼ復活で自力でアウブになるのは難しくなるし
地雷さんが出て来なければ教育不足で廃嫡コースだしスタートから詰んでるよねヴィル
…いやでも神殿の騒ぎがなかったら貴族院入学までライゼは耐えられなかったか?
その場合はバカ領主誕生まで一直線だろうか…
2018/03/17(土) 17:30:33.55ID:5IeRARBe
間が悪かったとか言いつつ、わりと本人が悪いのが半値さんだけど
ヴィルは本人も間も親も側近も大体悪い
2018/03/17(土) 17:41:34.40ID:LAt+mP8d
お披露目:演奏できない
入学式:挨拶できない
授業:文字かけない

下手すると礎への魔力供給も1回やって気分悪くなってそれ以降やらないとか
絶対ないとは言い切れないんだよな
2018/03/17(土) 17:45:42.85ID:MlJIkYNl
神殿での騒ぎが起こらずに地雷さんが貴族になってたら
ヴィルがダメダメのせいでいきなりアウブ候補に担ぎ出されたり、シャルとの仲がギスギスしたり
設定上の親族にガッツリ巻き込まれたりしたんだろうか……
そのあたりのIFも見てみたかったり
2018/03/17(土) 17:48:54.78ID:7GMftWrE
ヴィル周辺のヴィルの愛し方が芸ができたら褒めるだけのペット的な愛し方に見えるのよな
人間としての意見を求めてないだろうっていう
2018/03/17(土) 17:54:57.52ID:In1pqHZr
ヴィルは四肢をもいで魔力供給の装置として使う分には間違いなく優秀
2018/03/17(土) 17:57:21.15ID:WcyvavM7
>>821
トラの第一夫人はラオブ輩出して順位下げた領地の出身だよな
そんで第三夫人は侵略を食い止めた英雄領地で第一位のダンケル
トラがツェントの時でも力関係のバランスがとれてなかったのに
これから順位が下がりそうな領地のアウブの身分でダンケルの嫁が第三夫人てのも外聞悪そうだな
しかも跡継ぎもいまのところ王命でヒルの婚約者のレティってことになってるだろうし
隣接するダンケルからの支援あてにしていながら一介の領地の第三夫人では利も配れんだろうに
2018/03/17(土) 17:58:03.80ID:H3SlwW9/
そう言われるとヴィルはバ飼い主に育てられた躾の出来てない犬みたいだなー
甘やかしてたら無駄吠え噛みつきばかりの駄犬になり、慌てて躾教室で一応落ち着いたように見える
その実格下認定した相手には吠え癖剥き出しのまま
いずれ目上の人間に噛みついて処分されそうな危険物
2018/03/17(土) 18:03:12.29ID:/xPlaMz3
パグか何かと勘違いした飼い主が甘やかしまくった躾の殆どされてないピットブルと思うとヤバさがよくわかる
2018/03/17(土) 18:08:00.30ID:nA/og/TR
>>828
ブルーメには領主候補生がヒルしかいないんだから
その母であるマグダは当然第一婦人として動いてると思う
2018/03/17(土) 18:13:20.15ID:jQOqeml2
>>831
アーレンの次期アウブは第二夫人の子だった
第一夫人にも女の子はいたからブルーメと一緒にはできないけど
2018/03/17(土) 18:26:16.57ID:3/LDHH/x
>>832
それに第一夫人の息子の一人は王配だからな
出身領地の順位
第三>第二>第一

息子の地位
第一>第三>第二

どうするのが角が立たないのか分からないw
2018/03/17(土) 18:38:50.78ID:ULbH1ypy
マグダまだ30前だからあと一人二人産むんじゃ?
新シュタープ世代を跡継ぎにしない手はないよ。
大領地だし。
ヒルは傷持ちだし出荷王命もある
2018/03/17(土) 18:41:26.33ID:ULbH1ypy
結婚後に死去空席で第三夫人から第一夫人に
くりあがりになるのはあったけど、
生きてる状態で入れ替えとかってあるのかね?
2018/03/17(土) 18:42:13.20ID:DkICCmWx
そういや、マグダは産もうと思えば産めるね。
まだ20代だったか
2018/03/17(土) 18:43:47.59ID:DkICCmWx
ブルーメの領主一族を増やそうと思ったら、産まないといけないかもね。
2018/03/17(土) 18:45:57.26ID:DkICCmWx
トラはお年だと思うから、昼は中継ぎとしてでも残るんじゃないかな
839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:08.90ID:efqvtQ/O
>>836
フェルさんと同い年だったよね
2018/03/17(土) 19:09:48.46ID:ULbH1ypy
ジルはちょいちょい逃げ出すほど嫌なアウブの仕事を
自分によく似たヴィルにやらせたかったのかね?
兄弟間で次期アウブを競わせたくなかったというけど、
ジルはだれとも次期アウブを競ってなんかいない。
親の引いたレールの上を歩いただけ
次期アウブ剥奪もアーレン出荷も親がやったこと

面倒なエーレンのアウブなんて実子が可愛いなら
フェルと地雷さんに押し付けて隠居が気楽なのにね。
怠け癖のあるジルならそれくらい考えそうだけど
841この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:25.90ID:efqvtQ/O
昼って他領に出せるのかな?
枷はめられた犯罪者だから、言ちゃえばブルーメフェルトの恥でしょ。
普通に考えら白の塔か神殿行きで外には出せない存在だよね。
2018/03/17(土) 19:24:27.24ID:EDGxQzCo
今後の同世代の性能と比べると厳しくなるよね昼
レティーツィアも地雷さんの元で相当成長するだろうに魔力の釣り合い取れるんだろうか
2018/03/17(土) 19:30:22.35ID:jYiqY1Gz
新しくアーレンスバッハを創るかブルーメを改名しないかぎりヒルのレティ婿入りはないからレティとの魔力差は気にする必要なさそう
2018/03/17(土) 19:32:56.51ID:3qOk7GEy
ブルーメはヒルがアウブの婿になろうがアウブになろうが
領主候補生が一人ってのは激しく不味い
マグダが子供を産むか養子を貰うかしないといけない

だけど弟、妹が生まれると瑕疵ありのヒルの立場が著しく下がるだろうね
ヒルもヴィルと一緒でグダグダルートになりそう
でも上級から養子を貰うとかなったらまた内部で紛争が起きそうだな
ブルーメはコリンツより将来が不安定
2018/03/17(土) 19:44:18.16ID:YSsO8C0F
>>844
おまけに領主一族しねしね団がいっぱいいるしね
2018/03/17(土) 19:46:16.13ID:bmQCFAoX
昼君は魔剣使いの騎士でも目指せば面白そうな素材
シュタープが粗悪な前提での教育方針はどうなるのやら
2018/03/17(土) 19:48:24.88ID:7xnWBYbI
レティーツィアとヒルデブの魔力差が開きすぎて子を成せないほどになれば王命取り消しの大義名分は立ちそうだけど無理なんかな
大恥はかくことになるけど
848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:52:41.93ID:efqvtQ/O
たまにさ、ブルーメフェルトの旧ベルケシュトックを割譲して
レティ&昼が納めればいいんじゃね的な意見見るけどさ、
例え割譲しても旧ベルケは虎雄が政変の責任取って納めなきゃいけない領地なんだから
なんでレティに押し付けようとする意見がでるのかわかんないんだよね。
昼が旧ベルケのアウブになるっていうならまだわかるけどさ。
2018/03/17(土) 19:53:28.59ID:kXTWEx0k
アナエグの引退後の居場所をブルーメにして昼の伴侶にエグ娘はどうだろ
両親がいても異母弟が領主だと居づらいけど領主夫人が娘なら遠慮なく居座れそう
2018/03/17(土) 19:58:10.88ID:EDGxQzCo
王命は「レティにアーレンスバッハを継がせて昼を婿入りさせること」だし
フェルからも王命出す責任取れよって脅されてるからな…
851この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:00:08.29ID:efqvtQ/O
レティと昼のことは半値編でわかるのかな?
それともSSかな。
2018/03/17(土) 20:02:38.26ID:587en7tc
>>849
そっちも魔力の差がありすぎで
だめになりそうな感じだが
2018/03/17(土) 20:03:41.07ID:jYiqY1Gz
>>850
フェルはトラが泣きながら頭を下げてくるのを待ってると思う
アレキに有利ななんらかの条件で王命解除に応じるんじゃないかな
854この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:05:53.58ID:efqvtQ/O
>>853
虎雄をさらに追い込むのか。
さすが魔王様w
2018/03/17(土) 20:06:02.74ID:2jonhFn/
名前つきの若い領主候補生が少ないから予想も難しいね
五年生みたいに今後新規に名前が明かされるキャラが増えるのを期待しよう
2018/03/17(土) 20:08:51.10ID:/7dQw3zz
昼は魔力量自体は問題ないんでないの?圧縮ほどほどにする想定?
加護取得まで猶予はまだあるし魔術具の準備をしておけばわんちゃん
2018/03/17(土) 20:09:59.38ID:Bl49mbHX
>>852
エグ娘も魔力的に瑕疵があるフラグは立ってるっちゃ立ってる
2018/03/17(土) 20:14:22.11ID:jQOqeml2
>>849
王族からツェントを出すために娘に最大限努力させるのに、
娘がツェントになれなかったら自分たち夫婦の居場所確保のために(多分)魔力の低い男に嫁いで苦労しろとか普通に屑じゃない?
多分トラ1代では旧負け組領地貴族との確執は埋まらないから、後継者アウブはかなり苦労する
エーレンの領主一族とライゼ以上の確執あるだろ
2018/03/17(土) 20:23:16.68ID:lfrj0yr3
>>856
昼は低年齢でとった粗悪シュタープだから
容量越えないようにするために圧縮もほどほもにしなきゃなんない

結局シュタープ成長ってできるようになるのかな?
本編ではできるかどうか分からないけど希望はあるかもみたいな書き方だったけど
もしできるようになればヒルにもグル典GETの可能性はあるんだけど
2018/03/17(土) 20:27:51.56ID:FuGp0bks
>>859
可能性ないって本編で言われてるんですけど
2018/03/17(土) 20:29:52.34ID:/7dQw3zz
>>859
最悪魔力量合わせるだけなら祈りを少な目にしておけばなんとか?
シュタープ成長は文字通り神頼みでワンチャン…
2018/03/17(土) 20:36:07.00ID:PM5WW+kJ
祠回りでシュタープが成長するなら大領地のアウブになっても大丈夫かもね
2018/03/17(土) 20:39:42.18ID:uBJIyz5N
シュタープ成長が可能かどうかは
フェルが興味を持てば調べ上げるだろうけど
あまり興味持ってくれそうにないネタだろうな
2018/03/17(土) 20:41:41.59ID:kMS9L2X5
王族じゃなくなったから貴族院にずっと居られないだろうし祠めぐりする時間足りないんじゃないかな
2018/03/17(土) 20:44:32.09ID:EGU/xj8h
地雷さんの魔石こねこねみたいなノリで
無理だと思ってたけど素材さえあれば出来なくもないとかありそうだけど
まぁ、そんな先の年代まで描写される事はないだろうな
2018/03/17(土) 20:45:54.25ID:j31+aRF7
シュタープ成長は祠巡りをしないといけないがそもそも祠に入れるのがシュタープ取得時始まりの庭に行った全属性の地雷さんとエグだけでアナ王子は入れなかったから同じくヒルデ王子も全属性じゃないから祠に入れないので無理
2018/03/17(土) 20:47:53.15ID:EDGxQzCo
昼は属性足りないシュタープもう取っちゃったから祠巡りできない
つまり始まりの庭に行けないだから完全に詰んでるよ
2018/03/17(土) 20:53:15.75ID:PM5WW+kJ
小さい祠を廻れば、属性を得て大きい祠に入れるんじゃなかったっけ?
グル典取れないのは確定としても、少なくとも属性は増えるよね
アナは属性増えてたし
2018/03/17(土) 20:55:24.15ID:lfrj0yr3
自分が言ったシュタープ成長できるのか?は
地雷さんが言ってた「ちっちゃい祠めぐりして加護再取得して大神の加護もらってはじまりの庭でシュタープ更新できるかも?」ってやつね
全属性シュタープじゃないとグル典GETできないけど
もしこれができれば金粉もグル典GETの可能席が!ってエグが喜んでたやつ

そのあと顔色悪い王族でフェルは全属性シュタープじゃなきヒルにツェントルートはないって言ってるけど
地雷さんの方法を試してみたって描写もないからその後どうなったのかなって
2018/03/17(土) 20:55:55.96ID:EGU/xj8h
シュタープ属性は忘れてたわ

でもあれだな、ツェントってそんな苦労してまでなりたいもんか?
って途中で疑問に思って辞めそう
2018/03/17(土) 21:03:32.92ID:FuGp0bks
>>868
大神祠に入るのに必要な条件は大神全属性じゃなくて全属性の庭産シュタープ
シュタープのアップデートが可能なのは大神祠

属性欠けシュタープを得た時点で詰んでる
2018/03/17(土) 21:04:15.51ID:Br+O++tr
やっぱり最新刊のディッター騒ぎは完全に穴の手落ちだよな
ソランジュに話を聞いて彼女の話を神の声のごとく優先すればよかっただけ
王族が任命した管理者を王族が尊重しないんじゃそりゃあ秩序が守られるわけがない
2018/03/17(土) 21:07:17.57ID:wv87z/QG
>>859
「方法があるかも」と言っていたのが549話で、その後655話では不可能と五郎さんが言って地雷さんも
否定していないので、メス書知識でその可能性は否定されたものかと
2018/03/17(土) 21:07:21.43ID:lfrj0yr3
>>868
加護もらってシュタープが全属性じゃないと大きい祠には入れないよ
加護で全属性になったのに、穴も金粉も入れない祠があるってエグが言ってる

シュタープ成長について地雷さんが言ってるのはこれね
#579
>「小さな祠でお祈りをして、加護の再取得で大神の加護を得て、始まりの庭に行ってシュタープを改良することができれば……というくらいに長くて不確定な道程ですよ。本当に改良できるかどうかもわかりません」
「それでも、何も方法がないよりは嬉しいです」
875この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 21:08:00.47ID:efqvtQ/O
やたらとツェントやアウブになりたがるのは権力だけ求めてるようにしか見えないんだよね
付随する義務や責任が見えてない感じ
2018/03/17(土) 21:09:41.67ID:wv87z/QG
>>872
穴王子も授業の合間縫っての後始末だったからなぁ、当時は

それこそドレッファングーアの導きで過去に遡れたら自らの行動を改めるだろうけどもw
2018/03/17(土) 21:11:13.06ID:lfrj0yr3
>>873
メス書知識で否定かー
まぁ、それでもいいんだけど

それだと分からんのが地雷さんはエグツェント決定後になんで穴に全属性なるように言ったんだろ?
ツェントの夫はツェント候補じゃなきゃいけないんだよね
シュタープ改良できないのに全属性になっても…って
2018/03/17(土) 21:12:24.29ID:Br+O++tr
シュタープの取得時の加護次第で入れるか入れないか決まっちゃうのは大前提で
地雷さんは“もしかしたら裏技があるかも知れないが無いかも知れない”
て言ってるだけだからね 
2018/03/17(土) 21:13:26.65ID:lfrj0yr3
途中で送信しちゃった
まとめwikiざっと読んだけど、地雷さんが穴に全属性になるように言った理由は不明なままだった…

親切な人誰か教えて
2018/03/17(土) 21:15:34.82ID:EGU/xj8h
可能性だけで言えば何でもありっちゃあり
神の気まぐれで時かけすらする世界観よ
881この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 21:17:43.74ID:efqvtQ/O
>>879
地下書庫のグル典取得するためじゃない?
2018/03/17(土) 21:17:46.13ID:ErKI0nQF
ツェントの仕事の中に全属性じゃないと困るものがあるのかな
2018/03/17(土) 21:18:52.56ID:N5EZn11M
>>872
急成長するエーレンに
王族への謀反の疑いありだから
穏便に実力を確かめる機会は逃さないだろう
だから何があろうとディッターさせたと思うよ

ところ婆さんや、半値さんはまだかい
2018/03/17(土) 21:20:06.21ID:DkICCmWx
えーと、フェルとロゼマはメス書を自力で取れたツェント候補がツェントになる仕組みにすると言ってて、
それには昼は劣化シュタープだからもう無理なのは確定

アナが取れると思われてるのは最奥の間のグル典(メス書の写しの魔術具)
王族で大神全属性なら取れる

ってことは、やっぱり小さい祠で属性増やして加護つけて、大きい祠回ればいけそうな
2018/03/17(土) 21:20:45.12ID:wv87z/QG
>>877
穴王子には光姫に与えたグル典の正体は伝えていないので、「女性ツェントの夫は
ツェント候補でなければならない」というルールを対外的に守らせるためじゃね?
実際にはツェント候補にも代理にもなれないけど、傍から見てそう見えるようには
なってもらわないといけない

遠回しに「第二子は諦めて下さい」と言っているようなものかと
2018/03/17(土) 21:21:17.00ID:DkICCmWx
最奥の間じゃなくて、地下書庫の奥だったか
2018/03/17(土) 21:23:34.12ID:lfrj0yr3
>>881
穴は「祈り足りない」だから無理じゃない?
祈りたくても入れない祠があるっていう
エグが代わりにGETしてシュタープごしに譲渡するならありだけど

>>882
そうなんかな
スッキリするからそう思っとこうかなw
2018/03/17(土) 21:26:39.69ID:j31+aRF7
第3王子の娘だったエグすら自力メス書は取れるかって魔力レベルなのに虎王の息子のアナではほぼ無理かな
2018/03/17(土) 21:30:02.86ID:wv87z/QG
>>881
地下書庫は禁帯出だべ

もしも図書館2階での白紙グル典取得が、始まりの庭シュタープでなくても単に全属性であれば
良いのであれば、白紙グル典取得→最奧の奧で書き写しって手が使えるけど、どうだろ
890この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/17(土) 21:31:45.22ID:EFZ1GChR
>>888
第3王子:妻大領地出身(母は不明?)
第5王子:妻、母共に中領地出身
て、ことで、地力が違うんじゃないかな?
2018/03/17(土) 21:34:07.57ID:b5yYWVIB
>>884
そもそも白紙典自体が全属性シュタープが必要って言われてるんだが
2018/03/17(土) 21:35:05.28ID:jYiqY1Gz
#606ツェントとグルトリスハイト
地雷さんが[地下書庫の奥]と[地下書庫]を使い分けてるように読めるんだ

アナは代役に必要な知識や魔法陣をエグに教えてもらうか、奥ではない地下書庫で探すかするんだと自分は解釈してる
その上で代役をする為に全属性になれよ的な
2018/03/17(土) 21:36:49.97ID:wv87z/QG
>>892
書き写し用に地雷製最高級魔紙が売れてウハウハだな!
2018/03/17(土) 21:41:59.35ID:kMS9L2X5
>>883
謀反の疑いは2年次に中央の騎士団長とあってからじゃね?

あと地下書庫のグル典って全属性じゃなくても使えるように作られた物あるんじゃ
2018/03/17(土) 21:42:20.84ID:jYiqY1Gz
>>893
始まりの庭シュタープじゃないと白典入手不可能なら詰みと思ってたけどその手があったか
一人で考えてても思い付かないことがいっぱいだ
2018/03/17(土) 21:46:08.60ID:hTNNFjJd
>>894
持ち出し禁止
2018/03/17(土) 21:49:07.67ID:j31+aRF7
どんな手があっても次のツェントは自力じゃないと駄目だけどね
2018/03/17(土) 21:50:38.61ID:jYiqY1Gz
気になるのは地下書庫奥のアホ典がそのままだよね
魔力切れで壊れていればいいけど誰かが入手する前に処分しなくていいのだろうか
2018/03/17(土) 21:51:06.33ID:EDGxQzCo
次世代からは自力でグル典取れるようにって神々と契約してるからなぁ
図書館奥のか庭のかは断定してないけど
2018/03/17(土) 21:53:53.49ID:Br+O++tr
>>876
地味にルーフェンがディッターやりたさに同僚をないがしろにしてるんだよな

ルーフェンが正しい教育者なら
「こと図書館に関してはソランジュが知識も権限も上」 
「まずは彼女に事情と意向を聞いてから王族として最終判断をせよ」
こういう具合でなければならなかった
2018/03/17(土) 21:56:02.79ID:wv87z/QG
>>900
とはいえ、ソランジュ先生中級貴族だからなぁ
ルーフェンが軽んじていたのも貴族の常識的にはそれほど問題でもないだろうって辺りがまた
2018/03/17(土) 22:01:16.19ID:Xqio75uY
自分は白紙グル典なら全属性じゃ無くても取れると思ってる
文章に書いてあるのは白紙グル典+英知は全属性が必要と有るけど
白紙グル典のみの記載は無いんだよね
実際、他の神具は形作るのに全属性必要ないし

根拠は始まりの庭に至る七色の魔石
白紙グル典入手に全属性が必要ならあのゲート要らない

ただ、神具を作るのにシュタープ必要だし
そもそもあのゲートにたどり着くには魔法陣の起動が必要だから
大神+眷属神祠に入るためには前後の経緯からすると
どっちにしても全属性シュタープが必要なんだけど
2018/03/17(土) 22:04:49.24ID:wv87z/QG
>>902
#606
「祠を巡らなくても全属性であれば図書館の女神像に魔力を注いでグルトリスハイトの形を、
地下書庫で知識を得られることに気付く」なので、全属性は必須
2018/03/17(土) 22:08:17.25ID:M7ZgmEmq
ところでスレ立て行ってる?
2018/03/17(土) 22:10:05.51ID:+LmYf2je
大きい祠でシュタープアップデートするには全属性じゃなきゃダメなんだったよね?
お祈りで増えるのって属性だっけ適性だっけ…
属性だったらシュタープ取得前に属性増やして、生まれつきの属性?適性?関係なくツェント資格手に入れられるんだよね…
しばらく読み返ししてないからあやふやだわ
2018/03/17(土) 22:12:49.70ID:09f8lf5m
すみません
唐突ですが、さっきTVで聖母たちのララバイが流れてて、あまりにも地雷さんの歌だった
地雷さんのテーマ曲は聖母たちのララバイで良くない?
2018/03/17(土) 22:13:52.02ID:Xqio75uY
>>903
だから全属性ならグル典の形+地下書庫で知識を得られる
グル典の形のみの記載になってないと思うけど
そこ一連で書いてあるからそう判断する人は多いと思う

あの七色魔石で光らない石があって通れない可能性を考えたときに
あれって大神の属性なのか、大神の別名なのかが、
単なる属性だったら神殿聖典、加護の儀式以外に、そこを判断するフィルターなのかなって
思ったもんで
2018/03/17(土) 22:14:42.22ID:fX7rBBHU
>>900, 901
ソランジュ先生といやぁ 581/677 初秋の講義前編の
>「えぇ、今年は大掛かりな神事があるのでしょう? 大変だと思いますけれど、応援しています。お忙しいでしょうけれど、余裕があればまた図書館へお立ち寄りくださいませ」
神事の後に図書館に余裕あれば立寄れ発言は、いろいろとうがってみてしまう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況