X



【オーバーロード】丸山くがね331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/26(木) 21:25:32.02ID:Zz0LosFZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524293746/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね330
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524495043/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/27(金) 02:13:21.15ID:+nr+l1Yl0
>>166
ルプーは攻撃魔法も使えるぞ
ナーベラルよりはステとレベル劣るが
2018/04/27(金) 02:14:28.93ID:lHCellVT0
>>164
3期BD特典が10月ぐらいにあるからまあ、と思ったけどやっぱ長いわ
2018/04/27(金) 02:16:31.26ID:dw0Y4Bgba
なんだかんだ言って一番強いのもナーベラルだしな
2018/04/27(金) 02:19:06.38ID:e7CsfReI0
やっと読み終わった
真面目な場面でも突然出てくるアルティメイト・シューティングスター・スーパー
くどいくらい出てきて笑った。
2018/04/27(金) 02:20:45.41ID:QmexZjLU0
ヤルダバオトと模擬戦やったときユリとルプスはドッペルだったが
シズはドッペルシズ?本物のシズ?
2018/04/27(金) 02:21:23.32ID:iE53Usj60
>>162
強者と子孫作りしたがってたの二人ぐらいいたやん
2018/04/27(金) 02:21:32.83ID:3h5eu0PU0
よっしゃ発売日だああああああああああああああああああああ!!
2018/04/27(金) 02:22:15.40ID:QmexZjLU0
カスポンドが指示代名詞ばかりになってた頃はアインズ様になってた?手段はわからないけど
2018/04/27(金) 02:22:31.94ID:dw0Y4Bgba
>>171
シズだけは要議論だな
176この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-2Fqf)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:23:43.46ID:AG1bXDAra
正直アニメ2期が酷い出来だったから
辛い出費だわ
特典小説だけ別に売ってくれ〜
2018/04/27(金) 02:27:55.62ID:QmexZjLU0
ネイアちゃんは魔導王への想いが尊敬から狂信的のラインを踏み越えたとき
ちょっとだけ、俺達の愛したネイアちゃんが壊れたと思った
2018/04/27(金) 02:27:58.26ID:iE53Usj60
>>171
ユリとルプー以外はあえて伏せていた以上、アルベドの本気さ加減を見るに本物だったんでないかな
シズのMVP発言もあるし
2018/04/27(金) 02:28:09.76ID:80pHsCAy0
くがねちゃんは別で出す気ないらしいが
2018/04/27(金) 02:33:17.38ID:uPM8YE5/0
シズも模擬戦中はドッペルだと考察する派

・多少勘違いはさせても、嘘は言ってないし言う必要も薄い(本気でなりふり構ってないなら全員本物でもいいはず)
・殺されること前提での成り代わりドッペルだから、本物混ぜといて殺させたらアインズ様の不興を買いかねないし、費用もかかる

アルベド辺りが怒らせる前提で策として混ぜた可能性は0ではないかもしれんが
まぁ普通に考えてやらんだろう
2018/04/27(金) 02:36:52.41ID:DQtUorRod
自分を模したドッペルが活躍したら自慢気でもおかしくないわな
今回は細々とした設定とかもわかったしシズは可愛いしでよかった
2018/04/27(金) 02:37:52.90ID:dw0Y4Bgba
そんな中、結局よく分からないゲヘナの炎であった
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 93eb-cUH7)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:38:00.40ID:ZfYYi4ZN0
9巻でジルは骨に抱かれてもいい女もいるそれぐらい女は怖いみたいなことを墳墓から出たときに言ってたが
実際ネイアちゃんもアインズ様に照れたりしてて狂信者だけでなく惚れてそうなシーンもちらほら
スケルトンと人間は子供ができるのか?出来たらイグヴァやデイバーノックみたいな見た目になるのか?
2018/04/27(金) 02:38:49.40ID:e7CsfReI0
シズが自慢気だったのは、プレアデスが各々のドッペルに立ち回りのレクチャーをしていたという可能性もある
自分のレクチャーしたやつが一番ならやはり嬉しいだろう
2018/04/27(金) 02:40:04.65ID:dw0Y4Bgba
ミーティング中の挿し絵のルプーがウンコ我慢してる様に見えてきた
2018/04/27(金) 02:40:26.16ID:QmexZjLU0
アインズ様の蟄居がご褒美だとはいえ
アインズ様がダメージを受けることについてあれだけ激高していたアルベドが
模擬戦とはいえガチ戦力をぶつけるのはちょっと矛盾に感じるが
シャルティアとの戦いに送り出した件のように
あるていど信頼と融通が利くようになったということかね
2018/04/27(金) 02:40:30.85ID:XlNtCpdad
読了!

ネイアちゃんの生死の行方にどきわくしながら読んだがまさか両方だとは
めちゃくちゃ面白かったけど14巻まで長すぎる…
2018/04/27(金) 02:42:40.40ID:n+g6Vukk0
二年我慢しろ
2018/04/27(金) 02:42:41.17ID:QmexZjLU0
>>185
みえるね、かわいい
2018/04/27(金) 02:42:49.34ID:Fo0/I6Xd0
やっと読み終わった。
所々に挟まれるルーン武器ゴリ押しで笑うしかない。
2018/04/27(金) 02:49:18.23ID:x+2SpXA90
小型獣型ハンター小型獣型ハンター小型獣型ハンター
192この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-reY+)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:49:18.64ID:loVq4SwIa
>>172
敗北を知りたいと




エロフ王?
2018/04/27(金) 02:49:50.95ID:uPM8YE5/0
ドッペルであっても自分なんだから自慢しても何らおかしくないと思うんだが、意外と少数派っぽい?

>>186
ガチ戦力じゃあないかな。ルールの範疇でガチ戦術は使ったかもだけど
この程度の戦力なら大丈夫と思ってたのかもしれんし、すぐにHP全損とかにはならない以上殺すつもり(寸止めアリ)だった可能性もある
2018/04/27(金) 02:50:41.79ID:QmexZjLU0
水精霊大鬼はガチで排除したみたいだけど
悪魔側近の方はネイア盲目にして負けた演技しただけかね
2018/04/27(金) 02:51:03.92ID:WI0ly0cR0
ジルとリユロの友情にほっこりした
王として様々な改革を成功させてきた同士で気が合うんだろうなw

しかし、割とお茶目なヒル王子といい、亜人・異形種の人間味が癒し要素だな
2018/04/27(金) 02:52:36.03ID:QmexZjLU0
この時間に感想書き込む人も思ってるし、読み直した作者ですら言ってたけど
一気に読むのは疲れるよね
197この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-reY+)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:52:44.29ID:loVq4SwIa
>>166
プレアデス以外にも適任者がいるでありんす
2018/04/27(金) 02:56:48.37ID:iE53Usj60
ナザリック内ではアインズ様とのガチバトルが人気のご褒美だからして
あくまで模擬戦なわけだから来たがるプレアデスの方がむしろ多そう
2018/04/27(金) 03:11:31.91ID:QmexZjLU0
明日は何スレ消化されるかなあ
でも今回は解決編ということで謎掛けは殆どなかったよね

リユロとジルくんの友情にはほっこりした
2018/04/27(金) 03:16:10.90ID:4nLOOQjZ0
それにしてもエンリ姐さんぱねぇわ
2018/04/27(金) 03:21:00.41ID:4vWXPZg+a
https://pbs.twimg.com/media/DbuHuqnV4AEoZSI?format=jpg&;name=large

なんでこう・・・腹パンしたくなるんだろう
2018/04/27(金) 03:23:44.26ID:dJiIJQYY0
アインズ様が憤怒+ドッペルと遣り合ってるときに(p257)
(〜ユリは何と言った?姉妹といっていたがそれはドッペル・・・・・・パンド---ああああ!)
って思考台詞があるんだけどオールオーレオメガに化けたパンドラがいるって事?
ああああ!が何かに気がついたのか憤怒に至近距離まで近づかれて焦った声なのか
察しのいい人教えて!!
2018/04/27(金) 03:36:07.45ID:c6+DkSol0
>>201
これが笑顔ならそりゃー怖がられますわ
204この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-HYVT)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:46:30.52ID:7zOXSWd1a
>>164
間に長いの一本書くから遅くなるって作者言ってたけど
長いのって別な小説?横道すぎてうんざり感半端ない
2018/04/27(金) 03:48:32.67ID:dw0Y4Bgba
>>204
3期特典の事だろう
300pくらい書くと言ってるから450pくらいの長編になるだろうな
206この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-HYVT)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:56:35.63ID:7zOXSWd1a
トンクス
長いってレベルなのかな、遅筆だから長い部類なのかな
2018/04/27(金) 03:57:28.97ID:z82X1dz30
>>165
ほら、獣人とか差別割と受けている地域でもあるからその辺りもたぶん問題になったりするんじゃない?
村はもう獣人どころかゴブリンほか妖魔受け入れているしアレだけどな
2018/04/27(金) 03:59:05.41ID:3PHRYBeg0
リーマンやりながらアニメ三期の打ち合わせにも出て特典小説も書くんだから余裕無いだろう
2018/04/27(金) 04:13:17.40ID:2eVYG74Vd
アルベドかナシベドか
2018/04/27(金) 04:18:22.10ID:1pPcx04bd
一日で読み切れんかった
2018/04/27(金) 04:28:15.65ID:FLirTk3J0
>>194
王子とか蛆も見てるし頭を取る時に生きているのも変だし無いな
212この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e0-Zmkj)
垢版 |
2018/04/27(金) 04:31:03.72ID:KhZvRg3l0
巻末の紹介見る限りケラルトの髪の色って金色じゃないよな。
なんでネイアは金色と思ったんだろ?
2018/04/27(金) 04:31:10.45ID:vk9wwRBNa
めっちゃ面白かった。所々B面というか舞台裏があるの匂わせる書き方だったけど絶対答え合わせないだろうな

蛆虫王子が暗闇中のネイアへの口裏合わせに協力してたように見えるけど
あいつも仕込み側だったんかな

話持ってきた連中はヤラセと分かってたのか誘導されたのか今一分からない
2018/04/27(金) 04:35:25.24ID:rXa0n1u00
ネイアって絶対エッチは一生懸命
2018/04/27(金) 04:56:16.79ID:HA5vAriO0
>>202
姉妹?ドッペル=パンドラ=領域守護者=オメガ
っていう思考の流れかとおもた
2018/04/27(金) 04:56:25.24ID:WI0ly0cR0
ネイア復活の際のポエムっぽい文でアインズの本質的な部分を具体的に突いてきたな…
ナザリック外部との接触でなにがしかの変化がアインズにもあればいいんだが
アインズ・ウール・ゴウンの呪縛が解けることを願う
2018/04/27(金) 05:35:52.75ID:dw0Y4Bgba
webのトゥルーエンドってのがそれなんだっけ?
2018/04/27(金) 05:51:25.96ID:XKtB3wjY0
13巻とりあえず気になった所

●アインズ様関連
(1) VS 憤怒の魔将&プレアデスドッペル&オーレオールオメガ
 ・アインズ様は本気戦闘では結局勝った?負けた?
  ⇒ネイア達が見たアインズ様敗北シーンは脚本の可能性もある
   シズがMVPと言っていたからもしかして魔将側が勝った?
 ・オーレオールオメガはナザリック内でバフかけただけかな?
(2)アインズ様の指輪
 ・右手親指の指輪の名前と能力が判明
(3)随所でカンペを読むアインズ様(P210、P216など)

●シズ関連
(1)過去の巻でシズに記憶操作を行ったことが示唆されてたが操作内容が判明
 ⇒シズは今後囮として積極的に外で活動する?
(2)P451の「非・・・認・・・ァン・・・ブ」とは
 ⇒非公認ファンクラブ 
(3)シズはアインズ様と戦った段階から本物だった?
 
●デミウルゴス関連
(1)アインズ様の本気戦闘を許してもらうためのデミウルゴスの説得条件は?
(2)ログハウスで頭を下げたアインズ様にデミが混乱しすぎて、
 間違って支配の呪言をアインズ様に対して使ってる
2018/04/27(金) 05:52:09.58ID:XKtB3wjY0
●召喚モンスターへの命令権について
(1)召喚モンスターへの命令権は「至高の御方 < 召喚主」
 ということは、召喚モンスターなら遠慮なく至高の存在に
 危害を加えられることが示唆されているので
 至高の41人探索チームの不穏さが更に上がった
 (くがねちゃんのミスリード誘導かも)

●至高の御方ベルリバーさん
(1)暗殺後、何も知らないその他ギルメンの視点では
 「ベルリバーさんいきなりログインしなくなってゲームやめちゃったのかな?」
 って思ってたのかと思うと辛い

●ジルクニフさん関連
・枕につく大量の髪の毛に悩まされなくなったのは
 ストレスを感じなくなったからか、または髪の毛が無くなったからなのか
・ジルクニフさん友達できてよかったですね
 でも被害者の会ぶってるけど帝国は他国と比べて一番幸せですよね
2018/04/27(金) 06:11:58.77ID:E9GA1S6E0
今読み終わったけどアインズ様最高だったしネイアちゃんは可愛すぎた
2018/04/27(金) 06:12:26.44ID:dw0Y4Bgba
>>219
ギルドを抜けてない三人は最終日にログインしてるはずだから引退してから殺されたはず
2018/04/27(金) 06:17:17.91ID:XKtB3wjY0
>>221
なるほど
2018/04/27(金) 06:22:55.83ID:ODHP4KLH0
ジルクニフがリユロとガチ包容してたけど、チクチクしないのかな
意外とモフモフだったりするのだろうか
2018/04/27(金) 06:27:42.20ID:HJenYjwed
巻末を無くす気満々だな
2018/04/27(金) 06:27:43.08ID:E9GA1S6E0
13巻はいつもよりも笑えるシーンが多かった印象だったな
ネタレスで使えそうなセリフも結構あった気がするw
2018/04/27(金) 06:39:00.51ID:DQtUorRod
>>218
ゴリラル戦はアインズ様がエランテル帰って仕事しなきゃ言ってるし勝ってるんじゃない?
傭兵モンスターを召喚してるのはアインズ様だろうし危険なのはルベド位でしょう
2018/04/27(金) 06:39:36.55ID:cnoagNOp0
結局レメディオスってほとんどいいとこなしでひたすら憎まれ役だったな
2018/04/27(金) 06:44:06.41ID:1rDr4CZN0
13巻後半のレメディオスは正直可哀想だった
2018/04/27(金) 06:46:41.99ID:A9BoaYbA0
ふと、オリジナルの鈴木君は最終日に普通にログアウトされ、普通の生活をしてるんじゃないかって思った
で、今のアインズ(モモンガ)様は廃人プレイした影響で蓄積されたデータが一つの人格として、最終日ログアウトと同時に現れた(付喪神的な)
現在アインズ様のいる世界は、新しいゲームを今まで使っていたユグドラシルと同じ鯖で使ったため混線バグで異動?
最終巻あたりで、新しいゲームとして偶然鈴木君がインしてアインズ様と出会いこの事が発覚
アインズ様はそのままこの世界を征服して末永く暮らしましたとさ・・・ってストーリーを仮定してみた
2018/04/27(金) 06:49:54.16ID:ZFj07EoYa
>>229
鈴木さんに何一つ救いがないw
2018/04/27(金) 06:51:31.26ID:MK/kpTxE0
割烹きたで
2018/04/27(金) 06:52:45.52ID:Fo0/I6Xd0
レメディオスはヘイト集めるだけのキャラだからスッキリしたな。
12巻のパワハラとか、職場で似たようなのを言う奴いたので悪い意味で感情移入できた。

カルカ棒と毛ラルトはかわいそうと思ったけど。
2018/04/27(金) 06:56:04.10ID:E9GA1S6E0
>>232
同じく団長の惨めな扱いでスッキリしたよ
ただ死ななかったのは意外だったがまあナザリックでは死ぬほうが慈悲だからこれでいいっちゃいいのか
2018/04/27(金) 06:56:16.54ID:+W2SMuJa0
いやー、12巻が出たときに今後の展開がどうなるか推測かなりされたけど予想が当たった奴いなかったなぁ
やっぱり、くがねちゃんの考えるストーリーが一番いいわ
235この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-Su3p)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:56:51.99ID:9oIEzQRsd
よかったネイアちゃんが生き残ってくれて
一回死んじゃったけど
もうネイアちゃんノリノリすぎて可愛い
デミちゃんもさすアイも見れたし
今回も堪能した
そしてアインズ様一択のアルベド・・・・・・・
2018/04/27(金) 06:58:33.45ID:E9GA1S6E0
>せいぜい、くがねちゃんカレンダーは2019年17月まであるぐらいのはずです……。

悲報:くがねちゃんカレンダーの中では14巻は2020年5月に発売してもおかしくない模様(震え声)
2018/04/27(金) 07:00:30.08ID:dW/Chigb0
くがねちゃんカレンダーは2019年17月

新刊実質再来年かよ!!
2018/04/27(金) 07:00:44.49ID:2eVYG74Vd
Twitterで萌えキャラ作るべく努力中とか言ってるが
どうせこれから登場する女の子はむごたらしく殺されるんだから
そんなにファンつかんやろと思った
239この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:01:13.02ID:OLPS2c6C0
>>225
違うっ!!!!
2018/04/27(金) 07:01:31.13ID:+W2SMuJa0
蘇生魔法と復活の短杖の違いについてもハッキリした
階位がはっきりした魔法が多く出てきたのも良かった
いくつか分からないネタ部分があるけどお前らが読み解いてくれることを期待しよう
2018/04/27(金) 07:01:51.89ID:J+7d7Z7t0
今回、ネイア復活の際にアインズ様が損得勘定をしていたけど、
十分すぎるほど元を取ったと思う。

アインズ様視点だと初のNPCの友人で重要な存在。
デミウルゴス視点だと聖王国併呑期間短縮ひいてはアインズ様神格化に有効活用できる駒

ネイアが友人関係を結べたのは相手がシズだったのも大きいかもな。
もしも、他のプレアデスだと上手くいかなかっただろうし。
2018/04/27(金) 07:03:23.40ID:+W2SMuJa0
あれだけのページ使ってもまだ足りなかったんだろうなという印象はあったな
あとがきで上、中、下に分けても良かったといっているのもうなづける
2018/04/27(金) 07:04:47.29ID:+W2SMuJa0
>>241
あの時点では分からなかっただろうな
最後は元取れたと思ってるとおもう
244この名無しがすごい! (ワッチョイ b39b-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:06:50.04ID:OLPS2c6C0
>>218
最初のやる夫戦で勝ったのはアインズ様
幻術でやる夫に変装してやる夫Bさんを星屑にした
根拠1. 本気で負けてたらアルベドに監禁されるのでお仕事貯まらない
根拠2. ルーン武器の営業
245この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-0O6g)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:06:56.67ID:uVwZyZTTa
挿絵ほとんどネイア
2018/04/27(金) 07:09:22.19ID:dW/Chigb0
12巻の巨大アインズ様像が闊歩するお祭りとか怖いわw
2018/04/27(金) 07:09:59.21ID:PkaH1hxba
イビルアイ「嘘だ!
       モモン様がドッペルゲンガーだなんて!
       一人で国家転覆も可能な化け物だなんて!
       私は認めないぞ!」

やっと発売日当日か
酷いネタバレだったね
2018/04/27(金) 07:13:31.61ID:E9GA1S6E0
>あと5〜7冊でオーバーロードもきっと終わるはずです。
>これ以上は長くしたくないので、その場合はエピソードを削っても終わりにします。
>そこまでお付き合いいただければ嬉しいです。

分かっていたけど最大でもあと7巻で終わるのは悲しいなあ
2018/04/27(金) 07:13:52.40ID:E9GA1S6E0
>>239
俺の知っているアンデッドとは違う……
2018/04/27(金) 07:21:06.15ID:IOjBcIkZM
>>218
支配の呪言はレベル40以下にしか効かなかったような
251この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-0O6g)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:23:29.54ID:uVwZyZTTa
春のアインズ様大感謝祭
2018/04/27(金) 07:26:52.44ID:cnoagNOp0
>>248
7巻だとあと14年くらい・・・?
2018/04/27(金) 07:27:26.68ID:+W2SMuJa0
>>250
混乱してつかったんだよ
もちろんアインズには効いてない
254この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-athJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:28:11.81ID:xzMMYHvqd
>>250
セリフのカギカッコの形からすると、混乱して使ってしまってるのよ
当然聞いてないけど
2018/04/27(金) 07:28:59.15ID:+W2SMuJa0
あと〇巻っていうのは巻数が増えるパターンが多い
そして最悪のパターンは巻数が増えて未完に終わるパターン
2018/04/27(金) 07:30:03.19ID:+W2SMuJa0
巻数が増えたら未完でも個人的には耐えられる
未完については他の作品で鍛えらた
2018/04/27(金) 07:30:41.43ID:uPM8YE5/0
ゴンドとネイアの性別はほんと惜しかった

親の仕事を受け継ぐために孤軍奮闘するのは女性の方がより焦燥感出そうだし
ネイアちゃんの女性部分ほぼ活躍してなかったし目つき悪い系ショタ従者の方がしっくりくる
2018/04/27(金) 07:33:08.79ID:fe3069hu0
>>166
めっちゃ今さらだけど
2巻のタイミングだと、お供にするならMPでメッセージ使えるナーベラルが最適だったんだと思うよ
ソリュシャンの方がそつなくこなせそうだけど、その時はスクロール有限だったし
2018/04/27(金) 07:34:58.55ID:IR94Iyr60
現在の帝国の状態からするとレイナースは普通に仕事してそうだな
帝国裏切る意味無くなってしまっている気がする
ジル君がナザリックに呪いのこと打診すれば治してもらえそう
2018/04/27(金) 07:35:10.91ID:+W2SMuJa0
ネイアは女で良かったよ
ショタだとあんな面白くはなかっただろう
シズとの関係もかわってくるし
2018/04/27(金) 07:35:56.67ID:+W2SMuJa0
ンフィーの夜の話は話題になってないのか
2018/04/27(金) 07:39:39.99ID:E9GA1S6E0
>>261
エンリが気持ち良いのが分かって求めてくるっていう表現がエロくてよかった
2018/04/27(金) 07:42:48.22ID:tBTMDTRB0
Kindleマダー?
2018/04/27(金) 07:43:46.32ID:LBTB9L8F0
両親生き返らせようかとか言うくらいならシューティングスターそのままプレゼントとかすればよかったんじゃ
265この名無しがすごい! (スップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:51:52.11ID:Ocx/UVCfd
>>264
ボーナス丸ごと注ぎ込んだ課金アイテム渡せとかぐう畜
2018/04/27(金) 07:53:52.69ID:N34Cw/0jp
そういやヤルダバオト完全に倒された扱いになったと思うけど羊さんからのスクロール作成と交配実験はどうするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況