X

【オーバーロード】丸山くがね331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/26(木) 21:25:32.02ID:Zz0LosFZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されます。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524293746/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね330
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524495043/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063897
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-01-10 オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063859
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/27(金) 19:59:16.07ID:G+drFHq3a
アインズ様視点のパートと幕間が最高に面白かったわ
雑感にプレ全員見せ場作れた、ってあったけど、見せ場少ないのユリだけじゃないでしょくがねちゃん!
オーちゃんまた名前だけやん!もっと出そう!
2018/04/27(金) 19:59:49.82ID:BBlpI6vG0
なんか猫がいますね
2018/04/27(金) 20:02:31.04ID:TmP182Rv0
冬が明けたの忘れてた愚か者です
慌てて探したけど近所には無かった
2018/04/27(金) 20:02:51.82ID:QmexZjLU0
ケラルトの金髪についてはよくわからん
挿絵では茶髪なんだが・・・?
2018/04/27(金) 20:04:25.49ID:X5GDDkbv0
kindleはいつ発売かな、このシリーズは電子書籍で買ってるから早く発売してほしい
2018/04/27(金) 20:05:21.75ID:7ujJNVHz0
くがねちゃんよくやるからしゃあない
前もハゲ皇帝がマーレアウラの性別看破したと思ったら次の巻ではまた間違えてたりしたしね
2018/04/27(金) 20:05:25.74ID:xiyCUOIYa
聖王国の姫2人が完全出オチだったからレメディオスがタダのKYになってるのが
2018/04/27(金) 20:05:35.62ID:QmexZjLU0
アルティメット・シューティングスターボ
2018/04/27(金) 20:05:54.09ID:8ukkVVl/0
序盤の都市攻防戦ネイアの激闘は、酷いマッチポンプ劇って事を忘れて
普通の小説を読んでるかの様に手に汗握ったが、ネイアが復活して以降の展開は
シズとの交友も含めて乾いた笑いしか出なかったわw
2018/04/27(金) 20:05:56.44ID:3IFrnrqb0
>>758
高レベル人間だし親アンデット政権誕生の妨害に法国が
面白いけど法国が魔導国を怖がってるしな
あと法国の蘇生魔法レベル分からないけどミンチ+荼毘に付されちゃった棒は無理そう

妹の首もって団長出奔してくれれば法国編で再度敵として出せるかw
2018/04/27(金) 20:07:52.95ID:QmexZjLU0
レメディオスさんは憔悴しきってるけど
魔導王を連れてきて民を助けるという最低限の使命は果たしたのだよね
やったことを挙げれば功労者なはずなんだけどね・・・
2018/04/27(金) 20:09:52.92ID:l67kkv9o0
くがねちゃん、本業と私生活が充実してるのか角川が糞なのか
講談社や集英社なら30巻でも40巻でも執筆できたろうに
2018/04/27(金) 20:10:55.91ID:ld6c4puBd
団長って今回の戦でレベルアップしてたら完全武装ガゼフ超えたんじゃね?
2018/04/27(金) 20:11:41.85ID:xiyCUOIYa
完結しないラノベが欲しいとか佐藤大輔信者かよ
2018/04/27(金) 20:12:43.25ID:G+drFHq3a
鱗悪魔倒したし上がってるかもなぁ
2018/04/27(金) 20:13:07.15ID:r8j4wJFj0
御大信者も別に未完結ほしいわけじゃないだろwwww
2018/04/27(金) 20:13:50.28ID:vk9wwRBNa
カルカ達殺して終わりは意外だったなあ
死体用意して本人たちは牧場勤務と思ってたのに
2018/04/27(金) 20:15:04.98ID:QmexZjLU0
超人ロックと並ぶ長編活劇、不死王アインズ
掲載された雑誌は滅ぶ
2018/04/27(金) 20:17:36.10ID:b6suMtFg0
ネイアちゃん死んじゃったのね
2018/04/27(金) 20:18:09.62ID:bo/dTsX50
あとシズが最後に「迷惑」って言ったのは何に対してなのかいまいちわからなかった
アインズに迷惑がかかるってことでいいのか?
2018/04/27(金) 20:18:42.94ID:vk9wwRBNa
作者死亡で望みが絶たれるとマジで悲しいから
適度な所で切り上げるのも英断かなあ
2018/04/27(金) 20:19:26.12ID:QmexZjLU0
誰がドッペルだって話の続きでやはり疑問に思うのは
「どうやって団長たちをエ・ランテルまで導いたのか?」だな
団長たちがモモンに助けを求めなければアインズ様も聖王国に行く口実ができない
デミウルゴスの作戦に必要なはずだから
エ・ランテルに導かれる過程でドッペルの誘導はあったと思うんだがなあ・・・
786この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-athJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:19:43.32ID:xzMMYHvqd
>>780
ヱロ最悪「ずっと裏でスタンバってました」
2018/04/27(金) 20:20:03.05ID:G+drFHq3a
エランテルのズラノン戦や墳墓侵入者みたく、怒ってるアインズ様が読みたいわ…
ドワーフ編や聖王国編もいいんだけど、ああいう展開またやってくれんかなぁ
2018/04/27(金) 20:21:10.72ID:b6suMtFg0
>>783
頑張ってるネイアちゃんに迷惑が掛かるという気遣い天使かな?
2018/04/27(金) 20:21:25.52ID:xiyCUOIYa
法国編の構想が纏まらないから遠回りでお茶にごしてる感がする
2018/04/27(金) 20:21:44.01ID:QmexZjLU0
>>783
至高の御方に仕えることが存在意義なのに
休日を導入されることが迷惑なのかもしれない
791この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-athJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:21:44.07ID:xzMMYHvqd
>>785
まあドッペルは別に何人いてもいいんじゃないの
2018/04/27(金) 20:22:47.91ID:N34Cw/0jp
>>285
王国で悪魔が暴れて冒険者が撃退した話しは広まってるから助けを求める相手として薔薇に誘導するのはそう難しい話しじゃないと思う
2018/04/27(金) 20:24:16.76ID:b6suMtFg0
>>785
蒼薔薇に相談する

ヤルダバオトと戦わなくて良いから来てくれ?嘘つけ拒否拒否

エランテルにモモン様がいます、エランテルにはモモン様がいます

まどぅおー
2018/04/27(金) 20:26:22.84ID:QmexZjLU0
まあ、助けを求める相手が限られているので誘導されているようなものか
何時まで経っても来なければその時に介入すればいいし
2018/04/27(金) 20:28:49.21ID:vk9wwRBNa
まずは王国に助けを求めたけど、なんで法国に行かなかったんだろ
2018/04/27(金) 20:28:51.27ID:6FCW98s20
>>785
聖王国が助けを求められてヤルダバオトを倒せそうなやつを探していけば遅かれ早かれ来ることになったと思う
2018/04/27(金) 20:30:51.94ID:3mOhme4j0
デミえもんも言ってたけどよっぽどひどい馬鹿でなければ考えは読めるしね
むしろ最初にモモンのところに行かない時点でこいつらへっぽこ確定でしょ
798この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-athJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:31:02.08ID:xzMMYHvqd
でも王国からは魔導国飛び越えて法国行けるんだし、
宗派が違うとはいえアンデッドよりはまだ法国に助け求めに行くほうが
自然な気がしないでもないかもしれない
2018/04/27(金) 20:31:05.41ID:ld6c4puBd
>>795
直接行くには丘陵がある
宗教対立

もしかしたら王国経由で法国行くつもりだったがモモンのこと聞いて魔導国優先したのかもしれない
2018/04/27(金) 20:31:23.02ID:LuGTOyM7d
>>785
以前も団長ドッペル派がそれ言ってたけど、団長が救援を求めたのは蒼の薔薇で、イビルアイがモモンの名前出して魔導国に誘導しただろと論破されてたよ
誘導したのはイビルアイだと
2018/04/27(金) 20:31:41.02ID:r8j4wJFj0
12巻序盤で王国の冒険者がヤオ撃退してる情報はレメディオスやカルカやケラルトも持ってたし
それでレメディオスがなんでアダマンタイトは撃退してるのに、同格の自分には出来ないんだ!って言ってたし
隕石後に青薔薇にあいに行くのはそこは言うほど不自然じゃなくない?
2018/04/27(金) 20:32:32.45ID:WIJlO4Bl0
ヤルオに殺されたモブの女の子とか頭だけのケラルトちゃんとか爆散した腐った下半身のカルカ様とかエロかった
リョナ趣味無いはずなのに興奮したわ
オバロは罪な作品やで
2018/04/27(金) 20:33:11.70ID:l67kkv9o0
ヤルダバオトに敗れ、撃退したモモンに助けを求めるのは自然な流れ
法国は王国をアインズから見捨てた様に聖王国も見捨てると思われるから描写の無駄
もしかしたら団長が誰も助けてくれないとか言ってたからカットされたのかも知れない

書かないならggoみたく作者公認の八欲王や六大神編も読んでみたい
2018/04/27(金) 20:33:24.01ID:oyBbpp8/0
>>763
フールーダだって若い頃は三位階程度しか使えない人だったし
2018/04/27(金) 20:34:52.86ID:XXMjnvZw0
くがね「あと7巻(3000ページ)で終わりです」

二年後
くがね「あと5巻(3000ページ)で終わりです」

更に二年後
くがね「あと3巻(3000ページ)で終わりです」
2018/04/27(金) 20:35:27.63ID:gsUy8IrS0
>>532
ジルクニフと友達になるのをリユロに先越されたね
2018/04/27(金) 20:36:07.05ID:QmexZjLU0
まあ自然な流れなんだけど、不確実性は排除しきれてないんだよな
特に団長の性格がアレだからどう転がるかわからんだろう
2018/04/27(金) 20:37:58.88ID:pU6bjkJ4d
>>399
書き終えたらといっても
いまのペースだとかなりの年数かかるから
まずは完結してくれるかの心配のが大きいや

好きな作品で途中で止まってるの多いし…
2018/04/27(金) 20:39:05.85ID:HJenYjwed
鈴木悟はロールプレイに徹している
そういうスキルを獲得しているのだろう
だから生み出したモノもアクター
ドッペルゲンガーを造らせたら右に出る者は居ないかもしれない
2018/04/27(金) 20:39:24.48ID:dWXnMA/o0
ヤルダバオトとアインズはグル!だけじゃなくて

p127で(もっと早くなぜ来なかった?聖騎士たちが死ぬまで待っていたんだろう。民の前でよい格好をしたいから!)→そのためにレメディオスがピンチになるまで上空で完全不可知化を使って状況を窺い、そして危ない所を助けに入ったのだ
173 空を飛び回って自分をアピールだ!奴にとってこの戦いは遊びか!→そうだぞー。優しい魔導王だぞー。感謝するんだぞー
285 その武器は魔導王よら借りたものだったな?何故、奴はその武器に興味を抱いたんだ!?
→1人だけルーンの売り込みに気づきそう


意外と聖王国の中で冷静なのってレメディオスなんじゃないかな?
2018/04/27(金) 20:39:33.93ID:9c23+3h10
オメガと桜花領域の守護者って同一なん?
2018/04/27(金) 20:39:49.04ID:pU6bjkJ4d
>>426
ほんこれ
これのおかげでKindle待てるわ…いや待ちたくないけど
2018/04/27(金) 20:41:19.34ID:nFN3Jmi90
>>811
そうだよ
オメガが桜花領域守護者
2018/04/27(金) 20:43:45.24ID:Fo0/I6Xd0
パンドラズ・アクターって、アインズの影響受けてたんだな。
ロールプレイが好きで、アイテムマニア
2018/04/27(金) 20:46:07.59ID:cG+w4tzq0
>>810
都合悪くなったらイビルアイもグル認定してたし、
ドッペルが言ってたように単に自分の都合の良い答え(魔導王は敵)が根底にあるだけだと思うぞ
まぁ魔導王を疑っているのは間違いでは無かったんだが……
2018/04/27(金) 20:46:33.31ID:QmexZjLU0
>>810
そうだな、直感だけはMAXだからな
2018/04/27(金) 20:47:07.64ID:HJenYjwed
和名じゃないから、しっくりこないんだろうね
2018/04/27(金) 20:47:16.04ID:xzMMYHvqd
>>814
というよりくがねちゃんが
2018/04/27(金) 20:47:46.61ID:qQK7BMY40
カルカを生き返らせて傀儡にするのはダメなん?
2018/04/27(金) 20:47:56.36ID:jbNgLqFA0
読了!
祝!ネイアちゃん生存!ネイアちゃん生存!(1回死んだけど)
なんかアカン生き物になった気がするけど、まあいいや
821この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:48:32.93ID:IBqkW5zFd
アインズ様は事前情報に頼り過ぎなところがあるな
アルベドはドッペルメイドの外見と能力をシャッフルすべきだった
2018/04/27(金) 20:49:01.14ID:BBlpI6vG0
鈴木はほんとに人間性を無くしてるのだろうか
鈴木はあくまでTRGでいうところPC(アインズ)を動かしてるPLであって
俯瞰で見てるからフィルターがかかるだけじゃないんだろうか
2018/04/27(金) 20:49:39.12ID:hh30/dJdp
早く青薔薇や法国の反応が見たいな
魔導王がヤルダバ倒したの聞いたらビックリするだろう
2018/04/27(金) 20:50:35.34ID:e7CsfReI0
13巻読んでから思ったことだけど、魔導国に助けを求めるのは聖騎士団じゃなくても良かったんだと思う
団長がどうしても魔導国に行かないなら、悪魔を聖王国民に仕立て上げて魔導国に送ればいい
戦力のない一般人だけでどうやって国外に出たのかって話になってもレンジャーいない聖騎士団が接敵せずに国外に出てる前例があるし、
本格的に疑われる前に聖王国民役の悪魔も死んで退場ってことにしてしまえば追及もされない
で、肝心の戦力を連れてこれなかった聖騎士団は嫌われ者になって、13巻ラストに近い状態に持っていける
2018/04/27(金) 20:53:08.33ID:vk9wwRBNa
カルカとケラルドは楽しい場所に連れていって洗礼してあげるんじゃダメだったのか
2018/04/27(金) 20:53:45.38ID:l67kkv9o0
法国を素通りして王国に行くのは政治的に団長の暴走を危惧して
副団長が蒼薔薇から金銭で情報収集と援助受けれそうな事を助言したとか予測でき
一刻を争う状況でモモンを無視して他に寄り道するのはないわ
2018/04/27(金) 20:56:07.58ID:3mWuDCz/0
>せいぜい、くがねちゃんカレンダーは2019年17月まであるぐらいのはずです……。

次巻は2年後、王国支配計画も2年後、まさかのリアルタイム国盗り物語w
次巻は王国滅亡編、フィリップ君大活躍かな
2018/04/27(金) 20:56:27.16ID:QuzQ5m4w0
聖王女の上半身の行方は・・・
2018/04/27(金) 20:56:45.34ID:2w2XA/PB0
法国いっても結局救援はなかっただろうね
なんせ金送ってる竜王国すら支援できてない状況だし
アインズ様のせいで陽光聖典壊滅だし
漆黒もシャルティアのせいで欠員出てる状況で
彼のもののと思われるヤルダバオト相手に増援を送るとは思えない
2018/04/27(金) 20:56:56.86ID:1E7mOkhs0
後書きの後の一言は
この無茶なページ数を編集に捻じ込んだぜって意味なのかな
2018/04/27(金) 20:57:48.35ID:KUTQXY8N0
>>825
その二人を味方にするメリットがないからじゃない
北と南を争わせたいから聖王国に戻す意味もないし
ネイアという国民を心の底から魔導国に従わせる洗脳装置までゲットしたのもでかいかも
2018/04/27(金) 20:57:56.33ID:LAXO7jpb0
>>830
12巻の最後読めばわかる
2018/04/27(金) 20:58:55.50ID:vKC/u4A20
安眠の屍衣をナザリック側が使ってたがまさか青の薔薇にもドッペルが
と思ったけど保存が使えない奴ら用に結構数があるアイテムの可能性が高いか
それからジルくんに友達ができてなによりです!
2018/04/27(金) 20:59:15.14ID:b6suMtFg0
裏王国・ジル・リユロ

レメディオスin
2018/04/27(金) 21:01:12.17ID:e7CsfReI0
そういえばカルカさん、糸どころか上半身がついてなくても愛(用)してくれるお婿さん見つかって良かったよね
2018/04/27(金) 21:01:15.38ID:OSZS/pCB0
シズにお友達ができたことを知ったらお姉ちゃん達が興味津々で見に行きそう
2018/04/27(金) 21:01:30.79ID:jUq9GsQi0
>>810
それ冷静だからじゃなくて、単にムカついて苛立ちまぎれに小理屈捻り出してぶつけただけじゃね?
それに答え当ててそれで終わりじゃ無いし、答えを元にどう行動するかだろう
答え当てただけで鬼の首とって喜ぶのが許されるは子供までよ
2018/04/27(金) 21:04:54.32ID:N34Cw/0jp
現聖王国は対亜人国家だしぶっ潰して新しいアンデット友好国を作りたいんじゃないの
革命起こす為の準備として南と北の派閥争いするためにドッペル送りこんでるし、民には不満がたまる政治方針取る気まんまんだからな
国民からの支持が厚くて信仰系のカルカ、ケラルドはアンデット受け入れにはものすごく邪魔
2018/04/27(金) 21:05:01.71ID:iLic+M3o0
団長の直感が鋭すぎるのは、D&Dのパラディンのクラススキルが真贋看破でそこからのネタだな
実はドラゴンも真贋看破が高い、だけどオラサーダルクは判定失敗でアインズ様の実力は見抜けなかったんだろう
判断力の高かったヘジンマールと、真贋看破がクラススキルであるクレリックのヘジンマールママは判定成功
2018/04/27(金) 21:06:14.80ID:Dc9oOqEz0
そろそろ諜報戦がみたい
王国や法国のスパイとかが暗躍してるはずだし 何かしらの成果が得られてるはず
2018/04/27(金) 21:06:22.91ID:hdvkyFkO0
>>810
冷静と言うか胡散臭い権力者のやってる事に勘付く苦労人かな
現実世界のチート持ちの上級国民のマッチポンプに飽き飽きしてるウルベルトと似たような物だろ
証拠はないけど権力者が権力使って汚い事してるのを経験則として分かってるタイプ
2018/04/27(金) 21:07:15.34ID:r8j4wJFj0
自分がアンデッドなんて糞、使い潰してやるってスタンスなのに
いざアインズ様がアンデッドらしい振る舞いというか自分の利益のためだけに行動したら怒ってるからなあレメディオス
そういう奴って認識せずに利用とするのは甘すぎる
まあそこらへん調整して手綱握ってたやつが居なくなったからなんだろうけど
843この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:07:35.52ID:IBqkW5zFd
幕間少なかったから物足りないぜー
2018/04/27(金) 21:08:03.25ID:IjEbDryj0
>>783
他のメイドが一緒に来ると迷惑ってことじゃないかね
今、本が手元にないから再確認できないけど
2018/04/27(金) 21:10:04.42ID:eSrFombXp
というか読者は法国に最強の部隊が存在してるのを分かってるから法国行くべきでは?と思えるけど現地からしたら聖典は曖昧な情報だし
数を集めてヤルダウゴス倒せるかも不明だから撃退の実例がある冒険者個人である青薔薇→モモンに行ったんだし国家による支援はついでじゃない?
2018/04/27(金) 21:11:14.77ID:KUTQXY8N0
幕間は少なかったが非常によかったw
クアゴアはキノコも行けるんだな
今回で亜人種族も激増したし中には異業種もいるから魔導国の冒険者PTが賑やかにはなりそうだw
2018/04/27(金) 21:11:48.61ID:2HpBvpGK0
聖王国は電車が通ってないから行きたくない青の薔薇の気持ちは分かる
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d2-a0CK)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:12:16.48ID:WfjkGwYU0
>>825
戦闘力しかない夢想家で流動食フレンズより仕事できなさそうだし。
2018/04/27(金) 21:12:20.66ID:3mWuDCz/0
アインズの復活がやけに遅かったのは
アルベド軍団に負けたため監禁されてたでいいのかな?
2018/04/27(金) 21:14:04.92ID:rk/KNLJBa
アベリオン丘陵を征服してたんじゃないの
851この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-athJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:14:24.19ID:xzMMYHvqd
>>849
アベリオン丘陵行ってきてそこの亜人を傘下におさめてたのでは
2018/04/27(金) 21:14:59.45ID:mhIxpENHd
妹殿の言う通り、レメディオスがもっと冷静で知恵を巡らすような人物に育っていれば
直感と現実を結び付けて全てを看破できていたんだろう

まあそうはならなかったが故のレメディオスなんだけど
2018/04/27(金) 21:15:26.25ID:N34Cw/0jp
わざわざ8本指使って死んだって広めてるのにすぐ分かる形で出てきちゃダメでしょ
2018/04/27(金) 21:15:49.37ID:hdvkyFkO0
プールだろ
2018/04/27(金) 21:16:07.15ID:QmexZjLU0
>>843
そうな、カルネ村は入れるんじゃなかったのかね
2018/04/27(金) 21:17:17.37ID:QmexZjLU0
>>849
しばらくカスポンドと入れ替わってるよ
2018/04/27(金) 21:18:03.38ID:JbeNWlvv0
復活のアインズ様が駆け付けた時に不覚にも泣いてしまった俺もアインズ教に入れますか?
2018/04/27(金) 21:18:15.78ID:3mWuDCz/0
>>850-851
アベリオン丘陵はアルベドが管理してるって書いてあったし
アインズの武力あれば丘陵ぐらい1日で征服できると思うの
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 1911-8caC)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:22:34.08ID:dd86BpZu0
青薔薇はヤルダバオト倒されたから困惑してそう
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 93d2-a0CK)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:24:21.98ID:WfjkGwYU0
>>852
ナザリック側から見て糞雑魚ナメクジレベルの断腸がそんな壊れスキル持ってる訳ねーとおもうの。
2018/04/27(金) 21:24:28.13ID:LggWaQu9d
>>562
ちっちゃ
2018/04/27(金) 21:25:54.27ID:6bdVjiog0
ジル君完全にネタキャラじゃないかw
2018/04/27(金) 21:25:59.19ID:vk9wwRBNa
モモンに会いに魔導国を訪れた青薔薇を持て成すプレアデスが見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況