それより朽木が領土を広げるにしたがって石鹸と綿花の作り方を教えまわってたら
さすがにどこかで供給が需要を上回りそうなんだけど大丈夫だったんだろうか
海外輸出って言ってもいつでも好きなだけ取引できるってわけじゃないんだし
新たな産業を教えないのに関の廃止と四公六民の税を押し付けるわけにもいかないし

そういや綿花は広めても養蚕は広めてない気がするのはなんでだろう
養蚕してシルクを作るのは石鹸とともになろう三大産業のひとつなのに