X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 215 【web版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae0-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:24:41.57ID:JuKXB4Ro0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平9【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514680121/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り116回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538790723/
◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 213 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542905529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/10(月) 02:15:03.16ID:J8s4DgfG0
メィリィも2〜30匹くらいが限界じゃなかったかw?
魔獣の大群どうすんd??
2018/12/10(月) 02:16:45.70ID:DVcjLcDRH
魔獣倒すのは諦めて引き連れながらレイドのとこに流れ込む
ワンちゃん誰か通れるかも
2018/12/10(月) 02:17:17.74ID:/qSGgZSgd
シャウラ⇒スバルに服従するから無害
レイド⇒ユリウスに甘いから無害
メィリィ⇒スバルの幼女使いで無害
暴食⇒閉じ込められてて無害
魔獣⇒メィリィに服従するから無害

なんか緊迫感ないな
2018/12/10(月) 02:17:21.86ID:4HClbLQf0
>>465
目に染みるぐらい臭そう
2018/12/10(月) 02:17:47.05ID:noMhlBCp0
ひぐらしみたいな前半の謎の解をテンポ良くやってる感じで気持ちいい
2018/12/10(月) 02:18:23.11ID:o8u/PBVz0
迎撃のために地上に出たらシャウラがキリング化したりして
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 499d-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:19:03.12ID:P1uwug0F0
パックソはよ復活しろや
2018/12/10(月) 02:19:37.82ID:4HClbLQf0
>>468
レイドとメィリィは無害でもいいかもしれないけどそれ以外は全部危険やろ
474この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 02:21:14.44ID:4xe1b57n0
鳥もようわからん。暴食だったとしたら今向かってるなんて言いかたしないだろうし、カペラだとしたら戦力的に無理ゲー。でも何かはありそうなんだよなぁ
2018/12/10(月) 02:21:48.19ID:DVcjLcDRH
たまには偶然がこちらの味方してもいいのにな
塔に向かってた暴食が後ろから大量の魔獣に押しつぶされるとか
2018/12/10(月) 02:26:22.15ID:1ly830in0
>>475
中ボスキャラがそんな倒され方したら興ざめだろ
2018/12/10(月) 02:27:48.92ID:Lskx+i/s0
魔獣の大群ひきいてるのが暴食だとして1時間ちょいで到着出来る所に隠れてたんかな?
カサネルで塔に行かずに暴食見つけられなかったからやっぱ塔周辺がナワバリなのかな
2018/12/10(月) 02:30:11.83ID:/zAjXanD0
カサネルで塔に行かなかったのはレムが復活するとエキドナが困るからと予想するわ
2018/12/10(月) 02:30:43.61ID:noMhlBCp0
>>477
砂丘で白鯨作りとかしてそうだな
2018/12/10(月) 02:36:02.10ID:DVcjLcDRH
>>476
何人もいるなら理不尽に痛い目見る奴とかいてほしい
結局一人なら普通にスバルに倒されてほしい
2018/12/10(月) 02:36:24.90ID:JTTvjjN60
魔獣が大量に集まってくるって魔女の残り香くらいしか思いつかない
そういえば今のスバルってたぶん過去最大に臭いよね
2018/12/10(月) 02:37:34.82ID:BT8fIwX70
>>477
スバルが一度目に記憶の回廊に来た時点で向かってはいたんじゃね
二度目に来なかろうと魔獣の大群が来ることはもう確定してたわけだし
2018/12/10(月) 02:39:08.58ID:j8gGVlswd
砂漠にギルティラウが生息してれば勝確なんだがな
2018/12/10(月) 02:44:04.24ID:noMhlBCp0
今夜はモナカかな
2018/12/10(月) 02:46:50.77ID:vLYILPLz0
こいよコル・レオニスキリッとは一体なんだったのか…

強制的に賢者モードになれる技ならシリウスさんにはメタれそうだけど活躍の場少なそうですね
2018/12/10(月) 02:49:44.64ID:uqo+yKM40
>>467
トレインしながらレイドさんに押し付ける戦法は面白そう
2018/12/10(月) 02:53:00.73ID:DVcjLcDRH
>>486
実際はラインハルトが一太刀で建物吹っ飛ばすようにMAP兵器みたいなもんだから意味なさそうなんだよな
2018/12/10(月) 02:54:51.42ID:uqo+yKM40
>>485
そのセリフ、スバル君本人が忘れてそう

願望を叶える力って事なのでレムや元のスバルを取り戻す為に暴食に対抗出来る力になると予想
2018/12/10(月) 03:05:11.68ID:Xf4TjgSS0
鳥の往来がここ一年あったいうオアシス?の人達の話から
その鳥で暴食が塔への侵入を図ってたが結界で阻まれていた
で、スバルたちが結界解いたために暴食たちも来れるようになった

という考察は前からあったよね
2018/12/10(月) 03:17:46.47ID:uqo+yKM40
その考察あったね
鳥は色欲説もあったけどどうなるか
491この名無しがすごい! (ワッチョイ e19f-p8s2)
垢版 |
2018/12/10(月) 03:24:39.89ID:Uf84Jyv70
>>433
他の本ならエキドナか?
死んだけど今は現世ふらついてるなら本空白だろうし
2018/12/10(月) 03:32:02.95ID:vLYILPLz0
>>488
>願望を叶える力
なにそれ初耳なんだけど自分が読み飛ばしただけ?それとも猫が言ってたのかな

描写的には因子が馴染みましたよみたいな感じだったけどそれだったらインヴィジブルプロヴィデンスさんも馴染んでないだけでいつか強化されるのかなあ
2018/12/10(月) 03:55:52.24ID:2V0CWz+40
魔獣の襲撃は白鯨の出現よろしくスケジュールされたイベントで、セーブポイント以降のスバルの行動はイベント回避に何の役にも立たないのだろうね。
魔獣襲撃の報告はユリウスがもたらしたものだけど、スバルに鼓舞されなかったユリウスはシャウラと別行動を取った。
結果、前回ループでは一行に情報が共有されず各個で行動するしかなかった。スバルによるメィリィ殺害の件もあったしね。
蠍の魔獣はシャウラで間違いないだろうけど、アレは塔のルールに違反した者を処罰するキリングマシーンなんじゃなく、襲い来る魔獣の群れを排除しきれなくなったシャウラが自らの意思で変身した本気モードなのかも。
魔獣状態ではそれまで以上に人間の区別ができず、塔に近付く者及び攻撃を加えてきた者を迎撃する。
スバル以外がシャウラと蠍を其れだけで結び付けるのは不可能(例外でメィリィなら分かるかもしれないけどメィリィ死んでたし)だし、先にジワルドぶっ放したポンコツを敵認定して追い掛けたんじゃないかな。
2018/12/10(月) 04:44:16.57ID:lEQDzfm90
魔獣が暴食の仕掛けなら
なんで前のループでも襲ってきたのかわからない
どうやって居場所わかったんだ
2018/12/10(月) 06:01:58.52ID:72fZE6Se0
>>494
ルイ経由では?

暴食が魔獣を操るのは白鯨とかより簡単なことなんだろうけど、ライとロイは1日足らずで塔に迫れるような位置に居たってことなのかねぇ
メイリィの力が上回るとは思えないしエミリアの出番か
2018/12/10(月) 06:35:28.86ID:ajao+aGRM
>>494
スバルの名前も食うのが目的かもな
ルイの口ぶりだと気に入った人生見つけたらその人物に成り代われるようだしスバルになりたいんじゃないのかね
スバルの記憶食べた後だから位置も分かるし
2018/12/10(月) 07:41:30.66ID:hjr9GRIm0
文章量があるわりには中身は進んでないな
2018/12/10(月) 07:46:45.52ID:gp1oXquKF
記憶の回廊から戻ってきて
仲間に状況を説明してたら
大量の魔物がやって来た

今回の話は三行で説明できるな
2018/12/10(月) 07:57:34.21ID:ecS2UGpp0
おっ更新しているぢゃねーか! スバラシイ、実に検便デス!
2018/12/10(月) 08:13:04.79ID:JfXa4MV9M
>>498
でも3行で済ませたら怒るんでしょう?
2018/12/10(月) 08:25:58.70ID:4fiwv9viM
刃牙の流れか。

レイドを本に戻すために、隙をついてユリウスが
レイドとディープキスするのかな?
2018/12/10(月) 08:42:38.36ID:kmrk4FEU0
さり気なくルイとのやりとりに舐められたとか噛まれたとかあったけどロリキラーすぎるでしょ
2018/12/10(月) 08:54:33.06ID:noMhlBCp0
レイドの本が壊れるとレイドコピー体が全制限解除されるのかな?それとも塔への驚異で現段階よりも強い別の命令が掛かったのかな
2018/12/10(月) 09:05:25.67ID:ecS2UGpp0
>>500
いやもう展開が遅すぎるから、ワンピみたいに年表にして箇条書きでいいよって感じ。
2018/12/10(月) 09:16:13.22ID:Lskx+i/s0
1回目の塔崩壊(死者の塔)では5層も6層も見て回ったけど魔獣襲撃の痕跡無いから魔獣襲撃は確定事項では無さそう
今回の大群は砂漠から来てて2回目の6層から餓馬王の大群とも違う感じだし
2018/12/10(月) 09:23:23.70ID:noMhlBCp0
ケツ振りながら言うことじゃないな
https://i.imgur.com/hewrHna.jpg
2018/12/10(月) 09:24:06.44ID:noMhlBCp0
コピペはNG食らってできなかった
2018/12/10(月) 09:24:55.74ID:Lskx+i/s0
>>481
匂いフェチ属性持ちが数年登場してないからその設定忘れてる人多そう…って書いててシャウラが匂い判るの思い出したw
2018/12/10(月) 09:25:24.99ID:HrgkrSWAa
描写って
猫写って書いても気づかれなさそう
2018/12/10(月) 10:01:52.73ID:1KDhEyZJM
そうすると記憶の回廊内で死に戻り関係の話をしてるのがアウトってことか?
このままだと塔崩壊までいってもう一回戻るかな
このループ内でシャウラサソリ化まで行きそうだけど暴食クリアの道筋見えてないし
2018/12/10(月) 10:02:36.46ID:1FQokIN5a
よく結界がないから暴食が来られるって言うけど、シャウラがとっくの昔に張り直してるんじゃね
お師様が帰って来ようとも塔の番人であることに変わりはないし、400年の習慣は守るだろ
まあ記述がないからどっちとも言えないわけだが……作者のご都合でどうにでもなるな
2018/12/10(月) 10:13:34.69ID:1FQokIN5a
>>510
記憶の回廊はシールドされてるから死に戻りの話してもアウトじゃないと思うけど
逆に通常空間からスバルが消えたのでサテラが「私のスバルを何処へやったーっ」って
激オコして、その臭いの強さに砂丘内魔獣全員集合じゃないかな

聖域でのお茶会の時と若干似ている状況か?あのときもサテラちゃん来たよね
2018/12/10(月) 10:23:19.43ID:4WIDX5q/a
うっっほおおおぉぉ次へがあるじゃないのよ
では早速読んできますね
2018/12/10(月) 11:03:25.93ID:iblUVZQKa
スバルが記憶取られた時点でアウトなんだよなぁ
何回やりなおしても暴食魔獣大量にくるし記憶取られる可能性すらあるから詰んでる

って毎回似たようなものか
これからどうするのか見ものだか
2018/12/10(月) 11:30:42.57ID:Z8+b5F6lr
精霊はオドラグナから生まれる精神体で
レイドも今は精霊ってことなんかね
これはユリウス強化フラグ?
2018/12/10(月) 11:33:22.31ID:nXPrB3Uid
今のレイドはヌケニンみたいなもん
2018/12/10(月) 11:44:51.46ID:Lskx+i/s0
レイドはプリステラの時に出て来たテレシアゾンビみたいな感じでしょ
2018/12/10(月) 12:06:17.19ID:M/jBM7B5a
流れ的に最初に揺り籠行きしたスバルの読んだ本はレイド本じゃないんだろうな
じゃ誰のって話が割とオチみたいか役割になりそうだけどさっぱりわからん
2018/12/10(月) 12:21:30.00ID:gNKyL32Hp
>>518
エキドナ本じゃないかと予想
2018/12/10(月) 12:29:52.91ID:noMhlBCp0
スバルやろなぁ
2018/12/10(月) 12:34:08.46ID:wm/pq8nzM
>>515
精霊レイドと契約したらユリウスがラインハルト級のチートと化すな
2018/12/10(月) 12:46:24.32ID:ixBOZQM5d
前回と違うって言われてたしレイドの前に誰か別のやつ読んでるんだろうな
2018/12/10(月) 13:05:47.63ID:CGgpafO+M
そこ気になるよなあ

あとメィリィと仲直りできて快方へ向かってるけど、正直もう何回かは死に戻りすると思ってる。残骸程度が奮起して解決できるレベル超えてるでしょ
2018/12/10(月) 13:27:21.81ID:UFrxdMNa0
レイドは塔の外に出て行っちゃったんだよね?
で、スバルたち絶体絶命のピンチに助けてくれると。
2018/12/10(月) 13:36:38.83ID:X1g+p0zC0
記憶の話は除いてマナの話だけで既存の情報をまとめ幾つか推測してみた
・オド・ラグナのロズワールから見た定義からすると世界のマナの出所で、多分循環装置でもある
・精霊は自然変異した(オド・ラグナからの)マナを核にオドと自意識に目覚めた存在でその存在にマナが必須
・人工精霊は核に当たるものを(人為的に)別のもので代用している。
・リューズのクローンはマナで身体を形成していると記載があり、書庫のレイドも同じ仕組みで形作られてると推測される
2018/12/10(月) 13:51:58.32ID:M/jBM7B5a
読めてないわけだから、「おまえ死んでるじゃん」くらいの情報しかないわけで
逆に言えばそれが重要である人物だとは思うんだけど、ナツキ・スバルとかだったらそこからアルに繋がるのかね
まぁそもそも仮説だしレイド再現の状況(時期とか仕組みとか)もよくわからんのでやっぱりわかんねえな
2018/12/10(月) 14:29:59.40ID:N3rJSOWRd
>>521
最終的に敵になればいくら強化しても大丈夫
2018/12/10(月) 14:35:48.68ID:noMhlBCp0
スバルをキルしたらみんな友達
2018/12/10(月) 16:34:52.88ID:KQhoWwvt0
レイドに空のレイドの本読ませたら本に帰って勝利じゃね?
展開が読めたぞ!
ルイは戻ったレイドにぶっころがされる
2018/12/10(月) 16:41:22.66ID:noMhlBCp0
「わかったわ!レイドにこの本を読ませれば良いのねスバル?」(物理
531この名無しがすごい! (ワッチョイ 93df-7LRN)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:47:44.41ID:TPW6dZ070
もし魔獣達が暴食の命令に従ってるんだったらメイリィと暴食のどっちの指示に従うんだろう
2018/12/10(月) 17:22:17.26ID:pj3xnAq+0
>>518
フリューゲルじゃね
533この名無しがすごい! (ワッチョイ 499d-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:25:24.58ID:P1uwug0F0
>>518
荒地のホーシンじゃね?
2018/12/10(月) 17:27:50.79ID:s96virB7d
>>529

そうきたか!ありエルンぞ
2018/12/10(月) 17:57:06.83ID:5yZVVQ8rd
レイドの肉体はマナかなんかでできてる可能性があるからまたパック石ぶつければ倒せるかも…当たらないか
2018/12/10(月) 18:04:22.37ID:Pbu0e8HN0
>>518
カドモンじゃね?
2018/12/10(月) 18:08:07.31ID:drnUizsY0
早くレムに復活してもらいたいけど、暴食倒すなら元のバルスであってほしい。
重みが違う
2018/12/10(月) 18:09:21.69ID:X1g+p0zC0
それにしてもオド・ラグナが世界のマナの源で魂の輪廻を司ってるって設定
FF7のライフストリームとかFF9の星の生命の循環とかを思い出す
2018/12/10(月) 18:16:21.22ID:noMhlBCp0
>>532
>>533
見知ってないと追体験コーナーに入れない
2018/12/10(月) 18:37:51.88ID:X1g+p0zC0
あんまり指摘されてないけどルイの台詞に嘘がないなら
オド・ラグナは加護と魔女因子を授けている存在ではなさそうね
ただそれでいてオド・ラグナの管理上で加護も魔女因子も例外なく処理可能だと言ってる
言い換えると両者は世界が与えているわけではないが世界の仕組みの範疇外のものでもないと
2018/12/10(月) 18:55:16.92ID:uqo+yKM40
>>492
第六章61 『――立ちなさい』で書いてあるよ
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-1lzT)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:21:36.38ID:vg/45JuL0
記憶のなんちゃらって、アカシックコードと仕組み似ているよね。
2018/12/10(月) 19:32:10.35ID:kZPDEd4h0
本の持ち出し良かったっけ?
2018/12/10(月) 19:45:03.49ID:GeGGvysTd
>>543
どこではっきり説明されたか忘れたけどこんな台詞はあった
「うん。だから、ボクは記憶が奪われた理由は直接的に『試験』が理由ではなく、禁則に触れたことが原因じゃないかと考えている。タイゲタの『試験』は終わっても、塔全体の機能は全うされてない。本を持ち出したり、書庫への不敬ができないみたいにね」
2018/12/10(月) 19:54:04.50ID:noMhlBCp0
襟ドナは最近わりとドジドナ
2018/12/10(月) 19:54:47.16ID:o8u/PBVz0
図書館なんだから本の持ち出しくらい許可しろや
2018/12/10(月) 19:55:00.93ID:wm/pq8nzM
明確に本の持ち出しが禁忌とは判明していないけど、何が禁止か分からないからしないって事じゃないか?
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 499d-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:56:46.67ID:P1uwug0F0
これはもうラインハルトさんに助けてもらうしかないな
2018/12/10(月) 19:59:57.20ID:dOvcU0zU0
そういやオットーの本見つければ仇取ってやれるな
2018/12/10(月) 20:23:11.50ID:j8gGVlswd
暴食の誰に殺されたか分かってないのか
551この名無しがすごい! (ワッチョイ 1923-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:48:49.61ID:1zGFDOUq0
オットー?…誰そいつ
2018/12/10(月) 21:24:13.85ID:h3T/MKW40
英雄スバルはサテラの本を読んだんじゃね?
エキドナ説も押したいけど、モノローグに出てきゃってるからなあ
2018/12/10(月) 21:32:18.59ID:noMhlBCp0
テラテラは死んでないわ
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 499d-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:40:23.56ID:P1uwug0F0
死に戻りした数だけスバルの本があったりすんのかな?流石にないか
2018/12/10(月) 21:50:35.72ID:/FuiHTwIr
過去に試練エキドナに会ったことのあるスバルだからこそレイドにピンと来るものがあったのかもね
似たような存在のエキドナの記憶を知れれば解決の糸口がを掴めるかもしれないと
それでエキドナの本を探して読んだまではいいけど、レイドと同じくエキドナは試練に出現してるから本の中には空だった
それで暴食のいる場所に繋がり記憶を抜かれたのが前回と予想
2018/12/10(月) 21:56:01.95ID:/qSGgZSgd
レイドはあれだな。猫やっちまった系だな
ナルトの江戸転生的なご都合トリガーになりそう
2018/12/10(月) 21:56:43.33ID:TRTWu5wD0
>>554
スバルの薄い本が増えるのか
2018/12/10(月) 22:24:02.42ID:JfXa4MV9M
>>552
>>553
本があったら

サテラ「いつか私を殺しに来てね」
スバル「って、お前もう死んどるやろがーい」

コントかな?
2018/12/10(月) 22:27:09.03ID:/9RgUIqUK
猫が更新さえすれば何も問題無いのだ
2018/12/10(月) 22:47:27.77ID:4dBPVs0GM
今更な話だけど大罪司教と魔女って人間なの?
2018/12/10(月) 22:48:25.20ID:lEQDzfm90
>>560
元人間だろ
人間じゃないやつもいるが
2018/12/10(月) 22:55:55.20ID:HF1M9S24d
権能で人間離れした力使えるといってもベースはあくまで人間だろーね
2018/12/10(月) 23:10:05.80ID:GJkG/8Qmd
12日からサンバなサンタでボックスガチャのイベントだぞ猫まだ?
2018/12/10(月) 23:10:28.42ID:TiqdeIYW0
ペテルギウス:精霊
シリウス:エルフ(人間?)←フォルトナなら
ノミ:人間
暴食:人間?
カペラ:人間
ストライド:人間
アヤマツスバル:人間
2018/12/10(月) 23:14:25.83ID:2OxYmZT+0
まぁ1回目に記憶の回廊に行ったときの本が誰のであれ
そいつはレイドみたいに死者でありながらこの世界に実体化してて
本の中が留守だったってことになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況