X



【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ17【参考にしました】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/31(木) 18:04:56.28ID:vfqT1zI90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは小説家になろうで連載している月夜涙氏のスレです。

※前スレ
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ16【参考にしました】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547337106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/18(月) 16:31:40.14ID:n8GhYT5H0
矛盾の指摘をするやつは敵ってスタンスだしなあ
2019/02/18(月) 16:33:39.86ID:AKVZX4Gsd
>>947
主人公たち王族は今の土地に追いやられた設定だったような?
だから山向こうすぐの土地にいるのは元自国民なのかもよ
逆侵攻時に現地民が「祖国万歳!さすなろ主!」と呼応、主人公が賞賛されて「名実共に王になった!」とかやりそう
2019/02/18(月) 16:38:59.02ID:YMz8ug0jx
やっぱ流刑地じゃねえか
2019/02/18(月) 16:39:45.58ID:jwn6x5B00
どうやって逆進行して統治するのか腋先生の小説家(笑)の腕が試される
2019/02/18(月) 16:48:03.33ID:AKVZX4Gsd
逆侵攻するにも山越えあるしなぁ……
占領地の統治問題を抜きにして攻める点だけ見るなら、塩関連でのトンネルの要領で山に穴開けて奇襲とか?
何にせよ、軍略も内政も地理も知識もあらゆる点でガバガバ過ぎてNAISEIにすらなれてない欠陥作やな
2019/02/18(月) 17:20:02.24ID:tTBXFU2fx
山にトンネル掘るのも現実には難工事だけどね
地下道の数倍マシだけど
2019/02/18(月) 17:22:15.26ID:UW7G0txZ0
これで本当に書籍化予定なのか?
2019/02/18(月) 17:25:56.01ID:nIelEhLcF
本気で新たな領地を取りたいなら、出来れば籠城せず新たに国境にしたい場所
つまり新領地(予定)と隣国の境界で戦いたいが流石に無理かな?
2019/02/18(月) 17:59:33.06ID:rb5/zjd20
隣国と戦争したら、徴兵された元自国民を大量に殺すことになるよな
それでも勝った後にそいつらが喜んで統治下に戻ってくれると思ってるんだろうか
脳みそワッキーだな
2019/02/18(月) 18:06:25.39ID:vGkjTHBvd
他の人も言ってるけど、隣国が攻めてくる理由がないから逆侵攻に至るまでもなく状況は停滞、その間に隣国が勝ち取った土地を安定させて収束だよなぁ
周辺他国からしても(そもそも魔の森と各国の配置が分からんけど)主人公の国を獲る必要も守る必要もないし、姉の嫁ぎ先が救荒作物を送ったことくらいしか他国との外交関係が見えてこない

……そういや主人公の姉の嫁ぎ相手は(個人としてはどうあれ)国としては支援してて恩があるのに、シスコン主人公は姉を奪ったクソ野郎って認識なんだよな……
2019/02/18(月) 18:50:29.35ID:jwn6x5B00
ちゃんと送ってくれることを有難く思うべき
2019/02/18(月) 19:04:52.19ID:1G2OF8aT0
>>960
おっしゃるとおり。主人公側の思惑通り進行すると、まず籠城で
近場の領地からの徴兵=元自国民を殺しまくった上で、逆侵攻では
領土にしたい土地を戦場にしちゃうんですよね
2019/02/18(月) 20:15:11.11ID:dX9LT/Jw0
山の設定が湧いて出たのはいいとして、海まで半日で往復出来るんだっけ?
街の正面に魔の森が広がってて背後に山で魔の森の先に海。
背後の山を越えた先にの先に塩を取引してる敵国。
森は山脈に阻まれてて街のあるところから溢れ出るような地形だったんで砦みたいなのを建てて拠点にしてたと。
立地的には罰ゲームなんで左遷先、主人公の親だか先祖が勝手に独立宣言…

勝手に捏造したけど、地図ぐらい考えてから物語作ろうよ
パクリ先はたぶん作ってると思うぜ?
2019/02/18(月) 20:35:15.44ID:avC+lKKp0
毎回思うが魔の森どれだけ小さいんだ……
2019/02/18(月) 20:51:19.65ID:t4xjdJFa0
時すでにおすし第二のアルノルト領と化してる
補給路を断つにしても下民は元自国民で一番の被害者になる
十八番の汚染攻撃は元自国領を害するだけで領土復帰時のしこりになる

敵国の連中だけをピンポイントでぶち殺す極めてテクニカルな戦略が求められる
今までの腋作品にはないオリジナリティが見られるかもしれない
2019/02/18(月) 20:58:39.48ID:jwn6x5B00
いろんな意味でつんでるな
2019/02/18(月) 21:38:30.79ID:w24R1Iko0
>もともと、領地を奪われ、ここに追いやられるまでは肥沃な土地をもっており、小麦畑も持っていた。
>小麦はただの食料ではなく、この国の文化の一つであり、いくつもの郷土料理が存在する。いわば魂だ。

元の領地は、肥沃な小麦地帯。
現在の領地は、小麦の栽培が難しいどころか、どんなに工夫しても寒さで小麦が枯れる寒冷地。

元の王国は、ずいぶん気象条件が違う(南北に長い?)領土を抱えていたんだな。
もし、この肥沃な小麦地帯が隣の土地のことだったら、その土地と現在の領地の距離は……
2019/02/18(月) 21:41:54.16ID:JHnFGa1V0
元国民でーす、その子供でーす、孫でーす

で送り付けまくって兵糧攻めと内部工作やりたい放題。

というか敵国に取り込まれて音沙汰ないってよほど統治がいい、幸福指数が高いってことだよなあ……
だれもボス池沼が治めてる池沼山には戻りたくねーよ;;
2019/02/18(月) 21:56:54.09ID:Ygili77P0
隣の領地は人口2倍、生産量3倍
単純計算で生活水準は五割増し……
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/18(月) 22:02:35.65ID:9NR1rMPo0
>奪われた領地は、肥沃な土地であり、二千人超の人口がいる。
>後者はとくに重要だ。切り取られ続け、ついにこの国は千人にまで減ったが、国を維持するにはその人口は少なすぎる。
>そして、それ以上に俺たちは苦しめられている同胞を救いたい。

冬は寒いわ食糧は不足してるわ王様は寝込んでるわ次期国王の王子はアホで池沼だわ
直接的にしろ間接的にしろ同胞を苦しめてるのはあんたらの方なんじゃないかな?
2019/02/18(月) 22:07:58.99ID:UW7G0txZ0
今まで読んでなかったけどこれを期に読むべき?w

なんかこの話に乗っ掛かりたくなってきた
2019/02/18(月) 22:11:38.05ID:Mv+QKW4kd
言い訳王子 感想

投稿者: みやけん
2019年 02月18日 13時34分 −−−− −−−−
一言
泣けるし、面白いし、最高です。
楽しみにしてます。


目から腋汗ちょちょぎれる面白さ
2019/02/18(月) 22:39:44.26ID:JHnFGa1V0
カルタロッサ国、解散!

これでハッピーエンド出来てしまうのがね……
2019/02/18(月) 23:10:30.54ID:pc7zNI5P0
>>949
自称王族の酋長と考えれば、まぁ……
2019/02/18(月) 23:36:21.38ID:CEe0qnUe0
その魂を一年で腐る劣化をさせる人間のクズ
は冗談だとしても
なんでそんな条件いい場所から国民はついてきたの?
2019/02/18(月) 23:53:53.31ID:UW7G0txZ0
ヒント白痴結界
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:26.80ID:QS8/uZkh0
>「なんなら、こっちから仕掛けてもいいぜ。俺の騎士団はヒーロから魔剣を受け取った。想像以上の力だ。負ける気がしねえ。んで、今後は、
>一般兵が使う特別な武器を配布するとヒーロは言ってる。これはもう勝てる戦いだ。春になって、それでも敵がこねえなら、こっちから行くべきだ」

>「それは絶対によしてくれ。カルタロッサからではなく向こうから侵略したという事実がいるんだよ。お隣さんは、好戦的で嫌われものだけど、いろいろと横の付き合いがある。……もし、こちらから攻めれば、
>少しでも不利になった時点で『侵略者に襲われている、同盟国を救ってくれ』と、他国に増援を要求する。逆に向こうから攻めてきたなら、こちらが優位にたつことができ次第、そいつらをこっちに寝返らせる策はある。
>……あそこは嫌われものだからね。落ち目になり、しかも離れるだけの大義名分があれば、離れる国はいる。だから、絶対にこちらから手を出すわけにはいかない」

主人公が一番の池沼なのは確かだが最初はまともかと思われた兄二人の頭も大概ヤバいんじゃないのか?
2019/02/19(火) 00:14:52.58ID:EdgQuOyr0
>>977
今回はそれ必須でしょう
隣国の知能が高ければ、そもそも戦ってくれない
民の知能が高ければ、遅くとも港に船が来た時点で出て行く
切り取る領民の知能が高ければ新旧領民の対立必至
何より、禁忌の技を誰も気にしてはならないんだから
2019/02/19(火) 00:24:00.64ID:tU+SyrKCd
こいつの作品にまともな思考が出来るやついないのは周知の事実だろ
腋作品の中ではまともでも、他作者なら出した瞬間に読者が作者の体調不良を心配レベル
2019/02/19(火) 01:12:50.07ID:/r8DVzW/0
もしかしてこの国は北の某国がモデルなんじゃないかと思った
核開発を錬金術に置き換えたような感じ
貧困喘ぐ国民に禁忌の錬金で一発逆転できるからヘーキヘーキ未来はバラ色とかのたまうとか
そしていざ開戦して露見するオーバースペックな技術や武具の数々は森で拾ったとか言い張るんですかね…
2019/02/19(火) 02:14:48.59ID:2sq9L78k0
>>981
権力者の世襲。
先軍主義(軍は鉄の武具、農民は木の農具)
毎年のように餓死者を出す食料事情の悪さ
主体農法ならぬ、錬金小麦農法
人道援助元の組織(国際NGO等)への憎悪
経済制裁(塩への関税)が課されており、その制裁の抜け道(海への打通と、それを通じた交易)の模索
ロケットならぬ、花火の打ち上げによる国威向上
そして、分裂した祖国の統一戦争計画。

まあ、偶然というか、最悪の独裁国家ならよくあること。
2019/02/19(火) 02:59:33.18ID:RUJ9bW0A0
どう見ても李朝末期の朝鮮やな……
2019/02/19(火) 03:47:09.10ID:dyeOoyGZ0
アルプス越えとか、焦土戦とか、なんかそんな事言い出しそう
2019/02/19(火) 06:04:54.36ID:yyM+vkfwx
あれ?これ次スレ大丈夫?
2019/02/19(火) 07:05:57.16ID:KTGm/CUR0
腋の母国だからね
そりゃあもちろん架空の白痴結界をモデルにするより隣の北の国を参考にするでしょう

あれだったら次スレ建てる
2019/02/19(火) 08:11:19.12ID:KdYbiGv50
>>19
自分のやってることを将棋に例えて言い訳したかったんだろうけど瞬時に論破されてて笑う
リプライしてる人の言う通り、こいつのやってることは執筆じゃないよな
2019/02/19(火) 08:16:37.08ID:KdYbiGv50
工夫を凝らして面白いストーリー考えてる人だからこそ、その小説家にファンがつくわけで
そういう小説ファンからしたら不快極まりない行為しかしてないもんこいつ
2019/02/19(火) 08:53:04.76ID:Zo3PvCkDd
電王戦タッグマッチとか引き合いに出せば良かったのにな、そう言えずに消してるんだからやましいところがあったんだろう

>>986
オナシャス
2019/02/19(火) 09:13:23.08ID:EvIAoi2I0
>>989
知っていてもこれは性格の問題だから意味が無い
2019/02/19(火) 10:31:58.03ID:EvIAoi2I0
サボってたので適当に

> 三日の禁酒を決意
> 体調が悪すぎる。内臓さんを休ませないと……
> 13:01 - 2019年2月16日

昼間から飲むくらいのアル中だしな


> 作家にとって大事なことを言います。
> いいエディタを使うのです
> 背景色を黒、文字を白、縦ではなく横書き、見やすい大き目のフォントサイズ。こうするだけで執筆疲れは半減。
> そして自動保存は必須。自動保存のおかげで何度救われたか……
> エディタを変えるだけでバラ色執筆ライフが君を待ってる!
> 14:40 - 2019年2月16日

> ※誤字修正しました
> 俺のおすすめエディタは秀丸エディタ。
> 背景色文字色、フォントが自由自在で、自動保存機能がある
> さらには、右下で赤く囲んでいるけどリアルタイムで文字数が表示されてる。
> これが本当に助かる。
> エディタで悩んでいるなら、一度使ってみるといいよ
https://pbs.twimg.com/media/DzgTlp-UwAIYZ-W.png
> 14:50 - 2019年2月16日

またエディタ論を言ってる……過去にも秀丸のこと言ってたな
秀丸は割れるから割って使っている可能性もある
というか文字数なんて人気エディタなら基本的にどれでもあるだろ……


> 返信先: @AinanaHiroさん
> 便利ですよね。もともと一太郎ユーザーだったんですが、あれは重いし、固まったり落ちたりで。
> 結局軽くて必要な機能が揃っている秀丸に落ち着きました
> 15:08 - 2019年2月16日

> そろそろPCを買い替えたい
> 今使っているのが2017年モデルのX1カーボンなんだけどSSDモデルは二年以上使うの怖い
> 狙っているのがX1タブレットなんだけど、2019モデルの情報がまだ出ない
> 2018モデルの時点でめちゃくちゃ強い。13型ながら画面は3対2
> 横3000ドットってのは反則
> 21:15 - 2019年2月16日

4Kディスプレイを買ったという話はどこいった?
992この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:56.16ID:QS8/uZkh0
>>988
悲しいことに腋の不愉快極まりない行為を擁護するような連中もいるんですよ

>パクりとか騒ぐ人いるけど結局面白ければそれでいい
>仮にパクったからって自分になにかあるわけでもないし
>とりあえずセツナ可愛い
2019/02/19(火) 10:51:53.96ID:KTGm/CUR0
誰も立てねーな
立てたら立てる
2019/02/19(火) 10:56:36.78ID:KTGm/CUR0
【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ18【参考にしました】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550541337/

へいお待ち
995この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:59:23.22ID:QS8/uZkh0
>>994
乙っこらふぉっくす
2019/02/19(火) 11:08:45.46ID:qM/TjV22x
テンプレ追加云々の話しとくんだったな
2019/02/19(火) 11:40:59.72ID:p1yiZMPm0
秀丸よりも既にサクラの方がいいのに
2019/02/19(火) 12:15:14.40ID:0TyMyp2Bp
>>994
2019/02/19(火) 12:21:19.57ID:PWQcskMh0
>>994
乙乙
1000この名無しがすごい! (ブーイモ MM43-rA+6 [49.239.71.249])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:27:12.54ID:pLQQ3j00M
>>994
乙乙乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 22分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況