!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでくれですぞ
「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレですぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
前スレ
【盾】 アネコユサギ 総合スレ12【槍】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549715020/
盾の勇者の成り上がり Part34
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552531785/
アニメ公式サイト
http://shieldhero-anime.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【盾】 アネコユサギ 総合スレ13 【槍】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ d34e-bP2B [218.217.201.246])
2019/03/16(土) 21:01:57.79ID:yms/pSPJ02019/03/16(土) 21:03:06.47ID:yms/pSPJ0
Q.書籍とwebで違いがありますか?
A.書籍はweb版で語られなかったエピソードなど追加されており、書籍5巻(漫画9巻)カルミラ島以降は大きく展開が変わります(作者曰くハードモード)
Q.槍の勇者のやり直しって何?
A.盾の勇者終盤(書籍版未到達)の槍の勇者・元康がとある理由で召喚初日に戻ってきた公式外伝です
A.書籍はweb版で語られなかったエピソードなど追加されており、書籍5巻(漫画9巻)カルミラ島以降は大きく展開が変わります(作者曰くハードモード)
Q.槍の勇者のやり直しって何?
A.盾の勇者終盤(書籍版未到達)の槍の勇者・元康がとある理由で召喚初日に戻ってきた公式外伝です
2019/03/16(土) 21:06:35.03ID:yms/pSPJ0
2019/03/16(土) 21:12:01.97ID:EDNbt8+Y0
ガエリオン>>1乙したいなの
2019/03/16(土) 21:23:32.27ID:YBbI39rcd
>>1乙
褒美にドライブモードの槍の勇者に乗る権利をやろう
褒美にドライブモードの槍の勇者に乗る権利をやろう
6この名無しがすごい! (ワッチョイ ef2f-9G1a [111.87.63.58])
2019/03/16(土) 21:49:07.15ID:nbuUBPQT0 >>3
登場人物の画像でユキだのサクラだのって嘘書く意味はなんなの
登場人物の画像でユキだのサクラだのって嘘書く意味はなんなの
2019/03/16(土) 22:14:14.97ID:cp7qxbT2M
2019/03/16(土) 22:32:38.44ID:o55qfpC70
大半が盾と弓の大地に見える上
なんというか遠すぎる上に和風の国って確かクテンロウ以外にも多数の島国があるとかなかったけ?
なんというか遠すぎる上に和風の国って確かクテンロウ以外にも多数の島国があるとかなかったけ?
2019/03/16(土) 22:40:05.07ID:QPoWBpd/r
>>1
ブー!
ブー!
2019/03/16(土) 23:18:01.48ID:JMIopxjP0
豚に見える女性の見分けつかないってやり直しの致命的弱点だよな…
2019/03/16(土) 23:19:31.04ID:o55qfpC70
認識障害ある程度良くなるのが多分真やり直しだといいな。
2019/03/16(土) 23:42:58.32ID:JMIopxjP0
認識できる獣人は増えたんだけど…
2019/03/17(日) 00:48:15.97ID:fZLBneGh0
・・・・あれ?確か女王ってフォーブレイだったよな。
ほぼ行く方向が同じじゃあね?
少なくとも正反対っていう言葉は使わないよな
ほぼ行く方向が同じじゃあね?
少なくとも正反対っていう言葉は使わないよな
2019/03/17(日) 01:07:09.71ID:nX7ZgyuG0
2019/03/17(日) 01:39:29.10ID:Pj2vITGU0
>>1乙でごじゃる
何気なく書籍1巻読み返してたらロリタリアが尚文に尻尾触らせるの拒否してるシーンがあって
そこから20巻かけて触らせるの思うと感慨深くなる
・・・考えてみりゃ第一の波からの作中ってそこまで時間たってないんだよな。
ほんと濃密なこって
何気なく書籍1巻読み返してたらロリタリアが尚文に尻尾触らせるの拒否してるシーンがあって
そこから20巻かけて触らせるの思うと感慨深くなる
・・・考えてみりゃ第一の波からの作中ってそこまで時間たってないんだよな。
ほんと濃密なこって
2019/03/17(日) 05:50:46.28ID:fZLBneGh0
地図のどっちか森はフィトリアの拠点か?
2019/03/17(日) 07:22:47.64ID:zRWmo6NX0
これ他の大陸でもないとこの星くっそ狭いな
普通に立った視線の高さだと1㎞先も見えなさそう
普通に立った視線の高さだと1㎞先も見えなさそう
2019/03/17(日) 07:57:12.56ID:fZLBneGh0
オーストラリア大陸並みの広さがあるのかないのかぐらい?
2019/03/17(日) 08:09:13.24ID:0xVL/G5d0
2019/03/17(日) 08:26:41.05ID:zRWmo6NX0
召喚から糞女神倒すまででも1年経ってないんだもんなぁ
やり直しで元康がループ含めて1年くらい戦ってるとか言ってたっけ
やり直しで元康がループ含めて1年くらい戦ってるとか言ってたっけ
2019/03/17(日) 11:11:19.60ID:o6J4g3ZG0
web版だと前回のクリスマスにはエクレールや谷子はサンタからクリスマスプレゼントを貰ってたし・・・
書籍版の桜も短冊吊るされてクリスマスの飾り付けされてカオスになるのかな
ナタリアが見たら卒倒しそう
書籍版の桜も短冊吊るされてクリスマスの飾り付けされてカオスになるのかな
ナタリアが見たら卒倒しそう
2019/03/17(日) 11:12:36.85ID:GlwU/Z/u0
>>21
22巻でクレープの木に改造されるかも
22巻でクレープの木に改造されるかも
2019/03/17(日) 11:13:05.74ID:PkWDR+rF0
そこまで細かく決めてないからだろうけど
間の小国どころか国境もろくに書いてない地図って…
間の小国どころか国境もろくに書いてない地図って…
2019/03/17(日) 11:30:18.44ID:GlwU/Z/u0
>>23
むしろ自然な気がする
むしろ自然な気がする
2019/03/17(日) 12:21:44.51ID:TwnvLxa30
>>8
ここまでの世界融合の考察を踏まえると
・大陸同士の一部がぶつかって 山や島になったのかもしれない
・島のほうがすべて剣世界の残滓 大陸という概念のない島世界だった
・国が何度も滅びており 文化の上書きが多発している つまり土地てきには剣世界だったけど事案で別世界の文化に上塗りされた可能性
などなど
ここまでの世界融合の考察を踏まえると
・大陸同士の一部がぶつかって 山や島になったのかもしれない
・島のほうがすべて剣世界の残滓 大陸という概念のない島世界だった
・国が何度も滅びており 文化の上書きが多発している つまり土地てきには剣世界だったけど事案で別世界の文化に上塗りされた可能性
などなど
2019/03/17(日) 12:23:35.81ID:TwnvLxa30
の可能性があある って言っていかないと確定に見えちゃうか いやどうでもいいあろうけど
2019/03/17(日) 12:26:47.57ID:+cyD7GBk0
海底に都市とか無いのかね
2019/03/17(日) 12:47:36.48ID:nX7ZgyuG0
2週間:ラフタリア購入
1ヶ月:メルロマルク2回目の波
2.5ヶ月:メルロマルク3回目の波(2回目終了後+45日)
+2週間?:逃亡生活
+2週間?:カルミラ島(7日目に波、前後移動期間)
+2週間?:変幻無双流修行期間(錬4日目逃亡+村に移動1.5日、追走4日)
4ヶ月:霊亀開放(メルロマルク4回目の波2日前、3回目+45日より)
+約10日:霊亀討伐(初期2+捜索7+再起動1)
5ヶ月:絆の世界から帰還(左は基準世界時間2週間半で記載、絆世界で1ヶ月)
8.5ヶ月:鳳凰開放
+約2~3週間:タクト編(鳳凰後+12日でフォーブレイ、+2日宣戦布告、+数日で2戦目)
9ヶ月:再び絆の世界へ
ざっと時系列書いてみたけど、絆世界の滞在期間と期間後の時間の狂いがよくわからなくなったので諦め。
1ヶ月:メルロマルク2回目の波
2.5ヶ月:メルロマルク3回目の波(2回目終了後+45日)
+2週間?:逃亡生活
+2週間?:カルミラ島(7日目に波、前後移動期間)
+2週間?:変幻無双流修行期間(錬4日目逃亡+村に移動1.5日、追走4日)
4ヶ月:霊亀開放(メルロマルク4回目の波2日前、3回目+45日より)
+約10日:霊亀討伐(初期2+捜索7+再起動1)
5ヶ月:絆の世界から帰還(左は基準世界時間2週間半で記載、絆世界で1ヶ月)
8.5ヶ月:鳳凰開放
+約2~3週間:タクト編(鳳凰後+12日でフォーブレイ、+2日宣戦布告、+数日で2戦目)
9ヶ月:再び絆の世界へ
ざっと時系列書いてみたけど、絆世界の滞在期間と期間後の時間の狂いがよくわからなくなったので諦め。
2019/03/17(日) 13:49:40.71ID:TwnvLxa30
2019/03/17(日) 20:59:43.67ID:yDBsHTU10
2019/03/17(日) 22:49:27.43ID:HeF38Nt0a
転スラ二期か
盾もこの勢いに続いてラストまでやってくれないかな
盾もこの勢いに続いてラストまでやってくれないかな
2019/03/17(日) 22:54:10.40ID:fZLBneGh0
文庫版完結の道まず作りやがれって言われそう>アニメで一期に
やるんならWEB版で良いかってきかれそう
やるんならWEB版で良いかってきかれそう
2019/03/17(日) 22:57:15.82ID:TwnvLxa30
なろう作家の話になるけど
難しい立場だよな
弁護士をつけないと使い捨てにされそうだけど プロ編集の意見を聞かないでいるのも危ない
難しい立場だよな
弁護士をつけないと使い捨てにされそうだけど プロ編集の意見を聞かないでいるのも危ない
2019/03/17(日) 22:58:48.11ID:TwnvLxa30
2019/03/17(日) 23:00:50.88ID:W3jviGft0
書籍は波に対抗するために呼ばれたのに結構寄り道してるから
続けるほど「世界の危機って割には結構余裕あるじゃん」って言われそうな感じある
続けるほど「世界の危機って割には結構余裕あるじゃん」って言われそうな感じある
2019/03/17(日) 23:16:28.21ID:Pj2vITGU0
回り道云々は言われそうだけど
正直飯関連でギャグ落ちしたグラスはアニメで見てみたい
正直飯関連でギャグ落ちしたグラスはアニメで見てみたい
37この名無しがすごい! (アウアウカー Saf7-jzQq [182.251.245.33])
2019/03/18(月) 00:10:25.37ID:UXjklqYBa >>31
アニメは今のペースだと5巻か6巻辺りで終わりそうだよな。絆とかラフちゃん、オストもアニメでみたいし、9巻の戦いは盾の中でも熱いから絶対2期やって欲しい。
アニメは今のペースだと5巻か6巻辺りで終わりそうだよな。絆とかラフちゃん、オストもアニメでみたいし、9巻の戦いは盾の中でも熱いから絶対2期やって欲しい。
2019/03/18(月) 00:43:44.56ID:5JbJ0uWx0
俺ぁ
投擲具の勇者の付き纏いが観たい
投擲具の勇者の付き纏いが観たい
2019/03/18(月) 01:00:57.36ID:H7G+Ifpw0
2期か3期やって槍の勇者のやり直しをやってほしいな
うごくユキちゃんが見たい
小説だけで相当健気なのに漫画もかなりいい
すごくかわいい
真・槍で派遣護衛フィロリアル様死亡は悲しかったね…
パーティメンバーの数にも限界があるし時間的リソースがあるから凝った育て方ができないのが裏目に出たな
うごくユキちゃんが見たい
小説だけで相当健気なのに漫画もかなりいい
すごくかわいい
真・槍で派遣護衛フィロリアル様死亡は悲しかったね…
パーティメンバーの数にも限界があるし時間的リソースがあるから凝った育て方ができないのが裏目に出たな
2019/03/18(月) 01:12:57.08ID:Z2blNqga0
真槍は開幕剣か弓蒸発させたルート見たいような見たくないような
少なくとも尚文の信頼得ることはまず出来ないハードモードだろうなぁ
少なくとも尚文の信頼得ることはまず出来ないハードモードだろうなぁ
2019/03/18(月) 01:57:20.69ID:ur2muWNZ0
アニメ放送が四月一日跨ぐから元康がフィーロに蹴られたシーンに「思い出しましたぞ!」と一言だけ添えた偽次回予告は観てみたい
2019/03/18(月) 02:15:15.85ID:IQgf+cC40
真槍は是非フィーロたんが大人な姿のルートを…と思ったけどその場合尚文の剣は兎か蜥蜴なんだよな
色々設定は出せそうだけどラフタリアかわいそう
色々設定は出せそうだけどラフタリアかわいそう
2019/03/18(月) 02:59:22.16ID:ZZSOcQqs0
2019/03/18(月) 06:18:05.42ID:hj24H9hgd
話数長すぎ導入適当すぎ問題もあるからなんとも
2019/03/18(月) 06:31:59.43ID:KRBcyXKqd
2019/03/18(月) 07:38:59.83ID:+9pIukxB0
2019/03/18(月) 07:43:46.46ID:zuboO/lrd
フォローしようとしたなのリオンがストレスで死にます
2019/03/18(月) 07:52:15.77ID:ZZSOcQqs0
普通に尚文が暗殺された時間軸でよくね?
2019/03/18(月) 08:05:03.54ID:KRBcyXKqd
>>48
元康がラース無限発動して世界滅ぼしそう
元康がラース無限発動して世界滅ぼしそう
2019/03/18(月) 12:20:57.12ID:H7G+Ifpw0
金のエンジェル フィーロたん
銀のエンジェル ユキちゃん
良い・・
銀のエンジェル ユキちゃん
良い・・
2019/03/18(月) 12:28:01.52ID:FiVUp8bSM
ユキちゃんの方がすき
2019/03/18(月) 13:15:12.09ID:ZCwklP2wa
出)フィーロ
求)サクラちゃん
求)サクラちゃん
2019/03/18(月) 15:48:58.50ID:lLyJIp0c0
>>44
だから入門はコミックスお勧めなんやぞ
だから入門はコミックスお勧めなんやぞ
2019/03/18(月) 15:49:42.49ID:lLyJIp0c0
>>48 46が言ってるのはそれのことでは?
2019/03/18(月) 20:10:54.49ID:G1bO3qIS0
多分教皇終わってクズ親子に鉄槌下すところが一旦ピークだから
その後のストーリーにどれだけついてくるかによるだろうな>二期
その後のストーリーにどれだけついてくるかによるだろうな>二期
2019/03/18(月) 20:23:24.27ID:eRvIjhwVd
カルミラ霊亀異世界までは面白いクールになると思う
村復興まで行くともう泥沼
村復興まで行くともう泥沼
2019/03/18(月) 20:45:08.66ID:T3U+19n+a
霊亀も鳳凰も盛り上がる所だけどいかんせん絆世界とクテンロウが寄り道感強いしな…
アニメの尺ならweb版位が良かったかもな
とりあえず1期はゆっくりやって島までかな?亀は入ったら絆世界までノンストップだし
アニメの尺ならweb版位が良かったかもな
とりあえず1期はゆっくりやって島までかな?亀は入ったら絆世界までノンストップだし
2019/03/18(月) 20:49:30.77ID:ZZSOcQqs0
正直応龍の封印をクテンロウにとかやったほうがそれぽかったよね。
2019/03/18(月) 21:00:12.30ID:lLyJIp0c0
でもクテンロウなかったら尚文グサーやぞ
いや結果はあまり変わらんけど
いや結果はあまり変わらんけど
2019/03/18(月) 21:54:28.71ID:4K/WAYUn0
絆世界やるのかね
2019/03/18(月) 23:02:37.98ID:vK6nKyvx0
2019/03/19(火) 00:40:59.39ID:gmLpQBQUa
ラフちゃん必要?
2019/03/19(火) 00:42:29.46ID:c3rTY60X0
絆世界の代わりに過去編のがっつり掘り下げしてきそうだな
2019/03/19(火) 01:00:38.83ID:uzM5bxw90
いきなり過去編?
悪くはないけどやっぱ動く絆たちみたいな・・・
悪くはないけどやっぱ動く絆たちみたいな・・・
2019/03/19(火) 01:10:39.48ID:PCE4Ty110
ラフちゃんさんの種族の特殊能力は赤豚のと似てる気はする
2019/03/19(火) 01:16:14.73ID:c3rTY60X0
元々堕神が一応通報の責任者ってあたり4聖と4霊自体はなんというか遊びがはいっていそうだよね。
竜帝システムが8の世界をあわせたら使えなくなるあたりも含めて
竜帝システムが8の世界をあわせたら使えなくなるあたりも含めて
67この名無しがすごい! (アウアウウー Sa57-iGub [106.154.93.220])
2019/03/19(火) 01:29:08.81ID:NHQUp+xra マンガ読んだけど面白さが分からん
クズしかかけないゴミ作家じゃん…
人の嫌がることに関しては頭が回る、だっけ?
そういう狡猾な奴はもっと自分にヘイトが向かないように動くから。
結局都合よく物語を進めるために都合よくキャラを動かしてるだけだよね
作者の能力以上のキャラは書けないから、仕方ないんだろうけど
クズしかかけないゴミ作家じゃん…
人の嫌がることに関しては頭が回る、だっけ?
そういう狡猾な奴はもっと自分にヘイトが向かないように動くから。
結局都合よく物語を進めるために都合よくキャラを動かしてるだけだよね
作者の能力以上のキャラは書けないから、仕方ないんだろうけど
2019/03/19(火) 01:56:55.95ID:6r2TOJTy0
まぁヘイト向いても問題ない立場なので
あと絶望顔とか怨嗟の目を向けられるって楽しいじゃん?
あと絶望顔とか怨嗟の目を向けられるって楽しいじゃん?
2019/03/19(火) 02:21:58.08ID:ZTh5AVkf0
まあクズは復讐を誓った日から自分への憎悪も利用して敵対勢力を策にはめて削りまくってきたんだろうしな
実際には錆び付いていても周辺諸国からは「アレは擬態だ。騙されるな」な扱いされているわけで
ビッチに息子を殺されなければもう少しマシだったんだろうけどね
実際には錆び付いていても周辺諸国からは「アレは擬態だ。騙されるな」な扱いされているわけで
ビッチに息子を殺されなければもう少しマシだったんだろうけどね
2019/03/19(火) 02:25:05.22ID:+OeIRNZ80
正直息子は生きていたら杖継承していたのでは?
あとアトラとしれっと婚約していそう。
あとアトラとしれっと婚約していそう。
2019/03/19(火) 06:05:51.94ID:BjZyjjuq0
女王が
「昔のアナタなら内心ではどんなに嫌っていても飼い慣らす度量があったでしょうに……」
って言ってるし息子殺される前は憎んでる相手も利用出来たんだろう
「昔のアナタなら内心ではどんなに嫌っていても飼い慣らす度量があったでしょうに……」
って言ってるし息子殺される前は憎んでる相手も利用出来たんだろう
2019/03/19(火) 08:09:24.56ID:cAHsBnrOa
女王とクズが若かりし頃のスピンオフはよ
73この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp37-9G1a [126.199.84.31])
2019/03/19(火) 10:07:57.06ID:DkoKybi7p 更新されないな
タクトも赤豚も魂ごと滅していない周回だし
クズが本人なのかすら疑わしい
タクトも赤豚も魂ごと滅していない周回だし
クズが本人なのかすら疑わしい
74この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp37-9G1a [126.199.84.31])
2019/03/19(火) 10:08:59.38ID:DkoKybi7p 更新されてた
なんで通知来ないんだ…
なんで通知来ないんだ…
2019/03/19(火) 10:15:16.49ID:/ug2lIwhd
卵質をもって命ずる、自害せよ槍!
2019/03/19(火) 10:25:18.63ID:QOmrskGUd
尚文となのが首傾げてる理由はどうなるかねぇ
2019/03/19(火) 10:27:38.43ID:3J6xgdZld
アニメから書籍読み始めたんだがアトラが死んでしまったぞ…死にたい
2019/03/19(火) 10:32:30.10ID:Td1nPD3U0
2019/03/19(火) 10:41:21.96ID:+OeIRNZ80
無精卵が主だったりしてな
襲撃かけていて見分けがつく人間がいるとは思えん
襲撃かけていて見分けがつく人間がいるとは思えん
2019/03/19(火) 10:46:46.96ID:Lk30Jc5nM
>>77
アトラは実況民になったのじゃ…
アトラは実況民になったのじゃ…
2019/03/19(火) 11:10:36.80ID:W6zD4jMN0
マンガ盾も更新来てルー
2019/03/19(火) 11:17:46.82ID:W6zD4jMN0
人型きたー
2019/03/19(火) 11:22:11.22ID:kYozVhp6a
アトラはそのうちラフちゃん3号になっても驚かない
web版見る限りはまだ何らかの救済あってもおかしくなさそう
web版見る限りはまだ何らかの救済あってもおかしくなさそう
2019/03/19(火) 11:30:31.80ID:ZTh5AVkf0
>>78
もしくは家族を人質に取られたことで覚醒しておりタクト残党を一網打尽にするために一芝居うっているとか
もしくは家族を人質に取られたことで覚醒しておりタクト残党を一網打尽にするために一芝居うっているとか
2019/03/19(火) 11:32:01.29ID:kYozVhp6a
どんな内情があるにせよもう槍はクズを許さなそう
2019/03/19(火) 11:54:21.81ID:KKn0f+Uy0
元康の方しか対策してないのかこのクズはww
2019/03/19(火) 11:56:41.73ID:QOmrskGUd
屋上に設置中の謎の設備があるしクズはまだ全ての手の内見せてないっぽい
2019/03/19(火) 12:04:56.07ID:m02wdCXLd
鳳「霊亀だけ美人のお姉さん付いてるの酷くないですか」
2019/03/19(火) 12:06:07.45ID:tJ/lXmGRa
盾が槍押さえ込んでガエリオンが暴れれば終わりそうには見える
クズが対策取ってないとは思えないが
クズが対策取ってないとは思えないが
2019/03/19(火) 12:32:58.73ID:oKJpCJrk0
元康はフィーロたんがフィロリアル食べたいって言い出したらどうするんだろうか
盾の勇者の一日のほうでもちょうど野生フィロリアルにじゅるりってしてるシーンだったけど
盾の勇者の一日のほうでもちょうど野生フィロリアルにじゅるりってしてるシーンだったけど
2019/03/19(火) 13:41:34.61ID:+OeIRNZ80
>>90
ラフタリアの尻尾が美味しいといってたりしてたな。
ラフタリアの尻尾が美味しいといってたりしてたな。
2019/03/19(火) 14:23:31.58ID:zDnem1e2a
あまり槍を追い詰めるのも愚作なんだよな
カースシリーズ発現したらどうするんだ
カースシリーズ発現したらどうするんだ
2019/03/19(火) 16:23:49.99ID:+chSZ2BU0
>>67
お前のレス読んだけど送信する意味がわからん
クズを自白するだけのゴミレスじゃん
人の嫌がることに関しては頭が回るだっけ?お前にもその才能あるかもな
結局 他人を罵倒するために都合よく妄想してるだけだよな
キチガイの人間性なんてそんなもんだから 仕方ないんだろうけど
はい熨しつけてお返しだぞ。ちゃんと咀嚼して窒息死しろ。
お前のレス読んだけど送信する意味がわからん
クズを自白するだけのゴミレスじゃん
人の嫌がることに関しては頭が回るだっけ?お前にもその才能あるかもな
結局 他人を罵倒するために都合よく妄想してるだけだよな
キチガイの人間性なんてそんなもんだから 仕方ないんだろうけど
はい熨しつけてお返しだぞ。ちゃんと咀嚼して窒息死しろ。
2019/03/19(火) 16:25:31.12ID:+chSZ2BU0
>>84
新しいケンゾク強奪転生者もいるらしいから可能性はあるな。
新しいケンゾク強奪転生者もいるらしいから可能性はあるな。
2019/03/19(火) 17:25:52.34ID:QOmrskGUd
2019/03/19(火) 18:35:56.03ID:nrSGFHIa0
んー
WebはWebでまとめてるからカース対策が何か知らないけど
この問題が解決したらいよいよこのルートは終わりそうね
WebはWebでまとめてるからカース対策が何か知らないけど
この問題が解決したらいよいよこのルートは終わりそうね
2019/03/19(火) 20:36:43.29ID:A+VNeF2Aa
>>93
盾以外は思い込み激しい勇者ばっかですよー
考え改めませんよー
盾は尻拭いしていくよー
を繰り返し書くだけやん
勇者たちも普通に考えたら、あれ?この国おかしくね?ってなるやろ
ましてやRPGの世界だって捉えてる奴等なら、いくら強くてニューゲームだろうが情報収集して然るべき
でも盾のみ待遇がおかしいことに疑問も持たない
思い込みじゃなくて知的障害レベル
そう言う当たり前の疑問がでないの?
出てこないと思って書いてるなら作者おかしいやろ?
出てくると思ってもこれを書いてるなら話の進展能力なくね?
しかも盾だけで設定回収できてないんでしょ?
やっぱり無能の作者やん
俺の疑問を解消してくれるなら謝るよ
盾以外は思い込み激しい勇者ばっかですよー
考え改めませんよー
盾は尻拭いしていくよー
を繰り返し書くだけやん
勇者たちも普通に考えたら、あれ?この国おかしくね?ってなるやろ
ましてやRPGの世界だって捉えてる奴等なら、いくら強くてニューゲームだろうが情報収集して然るべき
でも盾のみ待遇がおかしいことに疑問も持たない
思い込みじゃなくて知的障害レベル
そう言う当たり前の疑問がでないの?
出てこないと思って書いてるなら作者おかしいやろ?
出てくると思ってもこれを書いてるなら話の進展能力なくね?
しかも盾だけで設定回収できてないんでしょ?
やっぱり無能の作者やん
俺の疑問を解消してくれるなら謝るよ
2019/03/19(火) 20:40:04.87ID:sEynk1ACa
>>97が異世界召還直後されたらきっと大活躍するんだろうなー
すごいなー
すごいなー
2019/03/19(火) 20:53:45.70ID:+OeIRNZ80
2019/03/19(火) 20:54:26.18ID:nrSGFHIa0
一々触るなよ
アンチが増えるのは人気の証ってな
アンチが増えるのは人気の証ってな
2019/03/19(火) 20:55:52.30ID:A+VNeF2Aa
答えられないのはアンチ認定して逃げるんだよなぁ
2019/03/19(火) 21:00:51.84ID:f44ceHBA0
どこまで読んでるか知らんけど盾への待遇がおかしいと疑問を持つ前に強姦冤罪被せて不遇なのは罪人だから風を装ってたし
それで説明付かないくらいあまりにもおかしいことされてるのを見たら錬と樹は疑問を持って国や教会のこと調べだしてたろ
それで説明付かないくらいあまりにもおかしいことされてるのを見たら錬と樹は疑問を持って国や教会のこと調べだしてたろ
2019/03/19(火) 21:02:50.25ID:A+VNeF2Aa
調べ出したのは知っとるわ
その後も結局特訓もやりたくねーで思考停止しとるやん
その後も結局特訓もやりたくねーで思考停止しとるやん
2019/03/19(火) 21:06:21.99ID:dUse786R0
特訓やりたくないが何故思考停止なのか分からない
レベル上げでまだまだ強くなれるし山籠もりで最短でも一か月は効果出るのにかかるとか言われて
次の波まで時間もないけど無駄になるかもしれないことやれるかって十分考えてると思うが
レベル上げでまだまだ強くなれるし山籠もりで最短でも一か月は効果出るのにかかるとか言われて
次の波まで時間もないけど無駄になるかもしれないことやれるかって十分考えてると思うが
2019/03/19(火) 21:09:39.12ID:f44ceHBA0
>>103
わかってるならなぜ盾のみ待遇がおかしいことに疑問を持たない知的障害呼ばわりした
特訓投げ出したのはゲーム知識で効率良く強くなれる有力な方法がまだ残ってるのに何年かかるかわからない気の運用とかやってたらなんかズルいくらい強くなってる尚文にいつまで経っても追いつけないって焦りよ
ゲーム知識はたちの悪いことに全部間違ってるわけじゃなくて正しいことも多いから強くなれる方法が正しいと縋っちゃった
わかってるならなぜ盾のみ待遇がおかしいことに疑問を持たない知的障害呼ばわりした
特訓投げ出したのはゲーム知識で効率良く強くなれる有力な方法がまだ残ってるのに何年かかるかわからない気の運用とかやってたらなんかズルいくらい強くなってる尚文にいつまで経っても追いつけないって焦りよ
ゲーム知識はたちの悪いことに全部間違ってるわけじゃなくて正しいことも多いから強くなれる方法が正しいと縋っちゃった
2019/03/19(火) 21:11:31.23ID:+OeIRNZ80
まあクテンロウに残っていたマニュアルかその写しでもあればまじめにやっていた可能性は高いけどね。
2019/03/19(火) 21:12:48.23ID:+chSZ2BU0
発狂して長文と連投レスしててキモ 豚に真珠ってしってる?お前にくれてやる解説なんかないよ荒らし
一応読んだけど もう作中とすれでさんざん説明されたことだしw
そもそもそれ人にものを聞く態度か?ん?
バカは自分がバカだから納得ができないとわからんからバカなんだぞ?
これでお前は勇者を罠にかけた暗愚の王として名前を残すんだ よかったな?有名人だぞ???w
>100
悪い悪い
よそのスレでこういう奴にうっぷん溜まってたからついな
これで終わりにしてNGして触らんようにしとくよ
一応読んだけど もう作中とすれでさんざん説明されたことだしw
そもそもそれ人にものを聞く態度か?ん?
バカは自分がバカだから納得ができないとわからんからバカなんだぞ?
これでお前は勇者を罠にかけた暗愚の王として名前を残すんだ よかったな?有名人だぞ???w
>100
悪い悪い
よそのスレでこういう奴にうっぷん溜まってたからついな
これで終わりにしてNGして触らんようにしとくよ
2019/03/19(火) 21:13:18.75ID:A+VNeF2Aa
2019/03/19(火) 21:17:17.29ID:VgESN8rL0
ハンターハンターとのクロスを考えてるんだが
尚文に念能力もたらせたらどの位強くなるんかなー
尚文に念能力もたらせたらどの位強くなるんかなー
2019/03/19(火) 21:17:27.91ID:+chSZ2BU0
>>106
クテンロウは調停(SATUGAI)者だからなぁ…写しも公開もしそうにない…むしろ勇者失格者に知られないために隠匿しそう。
でも下手に自分から動くと砂漠の国みたいになってただろうし、タクトたちに知られなかったというのもあって、悪手ともいえない。
本当に勇者が真面目ならたどり着くよねというスタンス?
あるいは尚文のタイムスリップで「あいつここに来るって言ってたし 外に出す意味ないな」ってのありそう。
クテンロウは調停(SATUGAI)者だからなぁ…写しも公開もしそうにない…むしろ勇者失格者に知られないために隠匿しそう。
でも下手に自分から動くと砂漠の国みたいになってただろうし、タクトたちに知られなかったというのもあって、悪手ともいえない。
本当に勇者が真面目ならたどり着くよねというスタンス?
あるいは尚文のタイムスリップで「あいつここに来るって言ってたし 外に出す意味ないな」ってのありそう。
2019/03/19(火) 21:19:24.67ID:+chSZ2BU0
>>109
修行時間に比例するだけ かと 尚文は修業はまじめにやるからな。
キュア尚文のほうだとちょっとわからん。あっちは修行せずにEブーストでやってるし。
でもどこかでゴンみたいな使い方して死にかけそう…
修行時間に比例するだけ かと 尚文は修業はまじめにやるからな。
キュア尚文のほうだとちょっとわからん。あっちは修行せずにEブーストでやってるし。
でもどこかでゴンみたいな使い方して死にかけそう…
2019/03/19(火) 21:20:54.75ID:+chSZ2BU0
>>108
きみが人としての礼節を身につけないのと同じ理由ではwwww
きみが人としての礼節を身につけないのと同じ理由ではwwww
2019/03/19(火) 21:22:24.54ID:+OeIRNZ80
>>110
カミラ島の龍刻の砂時計神殿が水没していたのも波の先兵のやらかしなんかね?
あとはクテンロウに関しては多分だけど、融合後は相当左にずれてないか?
あとは旧シルトラン王国に残していたのがロストしたか
カミラ島の龍刻の砂時計神殿が水没していたのも波の先兵のやらかしなんかね?
あとはクテンロウに関しては多分だけど、融合後は相当左にずれてないか?
あとは旧シルトラン王国に残していたのがロストしたか
2019/03/19(火) 21:22:43.34ID:WuQti7aGa
基本勤勉なんじゃね?(オタク的ともいう)キュアの方も大抵いつの間にか文字覚えてるし
2019/03/19(火) 21:23:25.11ID:dUse786R0
実際修行するより文字の勉強したりいろんなイベントこなした方が強くなれるがな
強さ頭打ちになりそうだからいずれ修行も必要だが
強さ頭打ちになりそうだからいずれ修行も必要だが
2019/03/19(火) 21:24:54.81ID:A+VNeF2Aa
>>107
何か問題あるたびにアホになるやつって知的障害以外なんで呼べばいいの?
何か問題あるたびにアホになるやつって知的障害以外なんで呼べばいいの?
2019/03/19(火) 21:29:10.16ID:dUse786R0
あそこで素直に修行して気を習得したとして
実は石碑かなんかだっけ?で簡単に習得出来たことが判明したら
絶対勇者同士でまた喧嘩する
実は石碑かなんかだっけ?で簡単に習得出来たことが判明したら
絶対勇者同士でまた喧嘩する
2019/03/19(火) 21:29:13.91ID:+chSZ2BU0
冗談はさておき
3勇者のレベル上げして追いつく案も一応の策ではあるよな。
[勇者にはレベル上限がない]から。
ぼうぎょ専門でレベルを上げづらい尚文に追い付くには手ではある。
尚文"にだけ"追いつく方法だけど。
結局あの時点の3人には無理だが、レベルを消費する強化手段もあるし。
というか、鞭の強化方法だと強化対象のレベルを消費してるし。
タクトが敵でなければという前提になるが。良かったのか悪かったのか。
3勇者のレベル上げして追いつく案も一応の策ではあるよな。
[勇者にはレベル上限がない]から。
ぼうぎょ専門でレベルを上げづらい尚文に追い付くには手ではある。
尚文"にだけ"追いつく方法だけど。
結局あの時点の3人には無理だが、レベルを消費する強化手段もあるし。
というか、鞭の強化方法だと強化対象のレベルを消費してるし。
タクトが敵でなければという前提になるが。良かったのか悪かったのか。
2019/03/19(火) 21:29:47.82ID:+chSZ2BU0
>>116
お前の同類
お前の同類
2019/03/19(火) 21:31:58.23ID:f44ceHBA0
>>108
レベル上げ以外の知識でも武器の強化で例えば今やってる霊亀倒せばゲームだと倍以上強くなれるはずだったのさ
レベル上げ以外の知識でも武器の強化で例えば今やってる霊亀倒せばゲームだと倍以上強くなれるはずだったのさ
2019/03/19(火) 21:35:01.03ID:+OeIRNZ80
クズがクズ化してなければ勇者召喚で一番呼び出されて良かったところになっていたかもなとは思ったり。
嫁さんの趣味で伝承系をまとめていてそれをきいているならまとめて試したり出来たかもしれない位置にいたんだよなぁ
嫁さんの趣味で伝承系をまとめていてそれをきいているならまとめて試したり出来たかもしれない位置にいたんだよなぁ
2019/03/19(火) 21:35:03.79ID:+chSZ2BU0
>>117
尚文の言い分はたぶん
「魔法と似たようなもんじゃないか?本で習得できれば緻密に応用もできる、玉で覚えれば時間がかからないが型だけになる、同じじゃないか?」
「そんで魔法と違って玉に当たる石碑が実質、遺失してるんだから 習うしかなかっただけだろう」
「EPだとシステムに表示されるから、総量や消費が数値化されてわかりやすいのは俺も認めるさ」
ってところだろうな。
尚文の言い分はたぶん
「魔法と似たようなもんじゃないか?本で習得できれば緻密に応用もできる、玉で覚えれば時間がかからないが型だけになる、同じじゃないか?」
「そんで魔法と違って玉に当たる石碑が実質、遺失してるんだから 習うしかなかっただけだろう」
「EPだとシステムに表示されるから、総量や消費が数値化されてわかりやすいのは俺も認めるさ」
ってところだろうな。
2019/03/19(火) 21:37:17.36ID:+chSZ2BU0
>>121
メルロマルクが召喚を順番通りに試したら盾だけしか来なかったとかあり得るのかなと想像して吹いたw
シルトベルト「盾の勇者様が来ない!?」
オルクトレイ「ザマァwwww」
シルトベルト「おまえのとこも他の3勇者来てないだろ!」
かーらーのー
メルロマルクが召喚を順番通りに試したら盾だけしか来なかったとかあり得るのかなと想像して吹いたw
シルトベルト「盾の勇者様が来ない!?」
オルクトレイ「ザマァwwww」
シルトベルト「おまえのとこも他の3勇者来てないだろ!」
かーらーのー
2019/03/19(火) 21:44:38.38ID:+chSZ2BU0
>>114
ああ、そうか、文字覚えるのはキュア尚文もやってたし。修行時間(イベント)に比例するでよさそうだな。
こういうところが本のケンゾクの資質っぽいイメージある…ない?
鏡も似合ってるって作中で言われてたけど、杖といい、本命に及ばないレベルな代わりに適正広そう。
鎧や指輪も行けそうだよな、なんていうか善意や正当な対価の贈り物を誠実に受け取るあたりが。
…狩猟具だけは絶対ない木がするが。
ああ、そうか、文字覚えるのはキュア尚文もやってたし。修行時間(イベント)に比例するでよさそうだな。
こういうところが本のケンゾクの資質っぽいイメージある…ない?
鏡も似合ってるって作中で言われてたけど、杖といい、本命に及ばないレベルな代わりに適正広そう。
鎧や指輪も行けそうだよな、なんていうか善意や正当な対価の贈り物を誠実に受け取るあたりが。
…狩猟具だけは絶対ない木がするが。
2019/03/19(火) 21:46:32.03ID:BjZyjjuq0
あと思い込み激しいというか正常性バイアスかかってるのもあるだろうと思うわ
この世界がゲームじゃないならあそこまで異世界とそっくりなゲームが何故自分たちの身近にあったのか…?自分の世界は何者かに干渉されてた…?とか考えたくないのが人情だ
そうか!次元を超えて干渉できる超存在がわざと半端に間違った知識を勇者に与えるために多元世界の日本すら歪めてるのだ!
とかこの時点で考えが至ったらそれはそれでアレだ
規模を超える小さな世界には直接降り立てない神のルールとかも知らんしな
この世界がゲームじゃないならあそこまで異世界とそっくりなゲームが何故自分たちの身近にあったのか…?自分の世界は何者かに干渉されてた…?とか考えたくないのが人情だ
そうか!次元を超えて干渉できる超存在がわざと半端に間違った知識を勇者に与えるために多元世界の日本すら歪めてるのだ!
とかこの時点で考えが至ったらそれはそれでアレだ
規模を超える小さな世界には直接降り立てない神のルールとかも知らんしな
2019/03/19(火) 21:49:18.24ID:+OeIRNZ80
>>123
さすがに精霊の優先順位的に世界会議で呼び出された場合は、フォーブレイじゃあね?
さすがに精霊の優先順位的に世界会議で呼び出された場合は、フォーブレイじゃあね?
2019/03/19(火) 21:52:15.94ID:nrSGFHIa0
2019/03/19(火) 21:53:34.50ID:dUse786R0
2019/03/19(火) 21:54:55.14ID:+chSZ2BU0
>>125
あと「他人を信用してないからでしょ」っていわれてむかっときたんやろな。
あいつら半端に人を信用してるからな・・・、勇者らしいといえばらしいんだが。
「みんな仲間さ(女は攻略キャラ 男はお手伝いキャラ) みんなで仲良く遊ぼうぜ!」
「(命の責任までは持てないから)ついてこれない奴に甘いことを言わないだけだ!”自分の目で見て”な!」
「みんな正義の心を持つまでは無理でも ”理解して””敬って”くれるに期末てるじゃないですか!」
あと「他人を信用してないからでしょ」っていわれてむかっときたんやろな。
あいつら半端に人を信用してるからな・・・、勇者らしいといえばらしいんだが。
「みんな仲間さ(女は攻略キャラ 男はお手伝いキャラ) みんなで仲良く遊ぼうぜ!」
「(命の責任までは持てないから)ついてこれない奴に甘いことを言わないだけだ!”自分の目で見て”な!」
「みんな正義の心を持つまでは無理でも ”理解して””敬って”くれるに期末てるじゃないですか!」
2019/03/19(火) 21:56:10.00ID:AXFbHwDw0
フォーブレイ周辺は転生者多いから
精霊が気を効かせてメルロマルク一極集中って聞いたけどどうなんだろ
勇者召喚って失敗する事例もあるらしいし
結局帳尻合わせられそう
精霊が気を効かせてメルロマルク一極集中って聞いたけどどうなんだろ
勇者召喚って失敗する事例もあるらしいし
結局帳尻合わせられそう
2019/03/19(火) 22:02:48.66ID:+chSZ2BU0
アトラも言い返したし、メルロマルクかどうかはともかく
一極集中はあってると思うというか違和感はないな。
「世界の最大の危機だからこそ この国に単独で召喚されるのではなく 敵国であっても他の勇者とともに召喚されたのです!」
>>129に一名追加
キュアふみ「人にも亜人にも裏切られたけど 奴隷紋を受け入れるまでされたらさすがに信じるよ!」
なんだこのちょろいん 聖女か
一極集中はあってると思うというか違和感はないな。
「世界の最大の危機だからこそ この国に単独で召喚されるのではなく 敵国であっても他の勇者とともに召喚されたのです!」
>>129に一名追加
キュアふみ「人にも亜人にも裏切られたけど 奴隷紋を受け入れるまでされたらさすがに信じるよ!」
なんだこのちょろいん 聖女か
2019/03/19(火) 22:04:22.74ID:aisKRUFva
>>120
はずだった、で何度も、とは言わないけど、何度かは痛い目みてるわけじゃん
その度に反省してるのかもしれないけど、次に生きない
またアホに戻る
知的障害って言ったのは俺が悪かったけど、明らかに学習に支障きたすレベル
初っ端から召喚された世界が違うって気づいてるなら、普通認識のすり合わせはしないの?
>>125
物語をただなぞるだけなら、ここのアンチ認定してくるやつらみたいにノーミソすっからかんで読めるけど
メタはダメってのはわかるけど、思考がお子様な登場人物だらけなのは成長させれるやろーって思ってなー
漫画で亀出てきたところまで読んで、結局盾とは仲違いかよ
ってならない人たちは原作読んでそうなってるってこと?
原作読まないとイライラし続けるってことでいい?
はずだった、で何度も、とは言わないけど、何度かは痛い目みてるわけじゃん
その度に反省してるのかもしれないけど、次に生きない
またアホに戻る
知的障害って言ったのは俺が悪かったけど、明らかに学習に支障きたすレベル
初っ端から召喚された世界が違うって気づいてるなら、普通認識のすり合わせはしないの?
>>125
物語をただなぞるだけなら、ここのアンチ認定してくるやつらみたいにノーミソすっからかんで読めるけど
メタはダメってのはわかるけど、思考がお子様な登場人物だらけなのは成長させれるやろーって思ってなー
漫画で亀出てきたところまで読んで、結局盾とは仲違いかよ
ってならない人たちは原作読んでそうなってるってこと?
原作読まないとイライラし続けるってことでいい?
2019/03/19(火) 22:05:15.41ID:jtwDPUo50
>>123
オルクトレイじゃなくオルトクレイだぞ
オルクトレイじゃなくオルトクレイだぞ
2019/03/19(火) 22:08:55.74ID:dUse786R0
修行云々言い出した尚文が別に修行して強さ手に入れたわけじゃないからな
あと三勇者がゲーム知識との差異で痛い目にあったのはソウルイーター本体の出し方だけじゃね?
今のとこ他はゲーム知識が間違ってたことはないんだからゲーム知識通りに強くなろうとしてもおかしくない
あと三勇者がゲーム知識との差異で痛い目にあったのはソウルイーター本体の出し方だけじゃね?
今のとこ他はゲーム知識が間違ってたことはないんだからゲーム知識通りに強くなろうとしてもおかしくない
2019/03/19(火) 22:09:46.28ID:WuQti7aGa
知識の擦り合わせする意味がないと思ってるからな。自分は正解を知ってると思ってたら話し合わない
2019/03/19(火) 22:12:39.86ID:+OeIRNZ80
2019/03/19(火) 22:13:33.21ID:AXFbHwDw0
名前が違うだけでそれぞれゲームの中身は一緒って思い込んでもいるしな
中途半端に一緒なせいで余計にすり合わせる必要を感じさせないし
中途半端に一緒なせいで余計にすり合わせる必要を感じさせないし
2019/03/19(火) 22:15:30.31ID:y96wXMhed
てか三勇者が素直に霊亀のこと話せば尚文も修行よりそっち優先してただろ
話聞く限り確実に強くなれるしほっといても封印解けるし
話聞く限り確実に強くなれるしほっといても封印解けるし
2019/03/19(火) 22:17:33.11ID:+OeIRNZ80
三勇者(書籍版)「急げ封印が解けるぞ。」だな
WEB版だとだしぬいてやんぜーだけど
WEB版だとだしぬいてやんぜーだけど
2019/03/19(火) 22:20:51.62ID:aisKRUFva
2019/03/19(火) 22:32:08.81ID:qfHVIMw30
この作品に限らずアニメ化されると「漫画版読めば原作読まなくてもいい」とかいうレスを真に受けて原作スレにやってくるのがいるからな
原作スレで語りたいなら全部とは言わんが語りたいところまでは小説やWEB版読んでから出直せと
原作スレで語りたいなら全部とは言わんが語りたいところまでは小説やWEB版読んでから出直せと
2019/03/19(火) 22:52:13.93ID:+chSZ2BU0
まあ一番のアンサーはこれだな>>134
まあ魔法に関してはコミックスで 魔法玉で覚えてるモトヤスと差が出てるけど
それも尚文じゃなくてメルティだしな
それはそれとしてID変えてまで必死かよ(ドンビキ) そういうところが荒らしなんだぞ…
まず礼儀を正そう?
まあ魔法に関してはコミックスで 魔法玉で覚えてるモトヤスと差が出てるけど
それも尚文じゃなくてメルティだしな
それはそれとしてID変えてまで必死かよ(ドンビキ) そういうところが荒らしなんだぞ…
まず礼儀を正そう?
2019/03/19(火) 22:53:35.72ID:0tqer5Cl0
長文は荒らし
2019/03/19(火) 22:57:41.86ID:dUse786R0
三勇者が尚文が強くなった理由調べても第二の波以前の尚文に関しての噂が大抵偽物が暴れてたって話だもんな
なら神鳥の聖人の方の噂追っても行商メインで修行なんてしてる様子はなし
結局どうやって強くなったか分からないし納得出来る理由を尚文は教えようとしないように見えて疑心暗鬼
実際は尚文が本当のこと言っても信じないだけなんだがな
なら神鳥の聖人の方の噂追っても行商メインで修行なんてしてる様子はなし
結局どうやって強くなったか分からないし納得出来る理由を尚文は教えようとしないように見えて疑心暗鬼
実際は尚文が本当のこと言っても信じないだけなんだがな
2019/03/19(火) 22:58:52.21ID:+chSZ2BU0
尚文も3勇者は信じてないからな あくまで聖武具を信じただけ
2019/03/19(火) 22:59:55.72ID:oKJpCJrk0
>>136
グラス戦の認識は「あれは強制敗北イベントだから負けても死なない」だったはず
グラス戦の認識は「あれは強制敗北イベントだから負けても死なない」だったはず
2019/03/19(火) 23:00:00.46ID:66p1Y9CKa
2019/03/19(火) 23:01:50.90ID:+chSZ2BU0
なんでおまえらが知らない敵の出るイベントがあるんだよ…という突っ込みどころはあるが
このあと「負けても死なない」と思いこんでも おかしくないほど悪運強いからな
このあと「負けても死なない」と思いこんでも おかしくないほど悪運強いからな
2019/03/19(火) 23:02:05.00ID:dUse786R0
>>147
134は原作どころか漫画読んでればわかることだぞ
134は原作どころか漫画読んでればわかることだぞ
2019/03/19(火) 23:04:34.27ID:+chSZ2BU0
>>147
で、一番重要な礼儀を知れはスルーか?屁理屈しか言えないならもう一度NGさせてもらう。
廊下を走るなと言われて早歩きですとか言うガキかお前は。
ベストアンサーに関してはお前にいったんじゃないよ いった人をほめただけ。
お前なんかまともに相手するわけないじゃん。荒らしの分際で思いあがるな。
で、一番重要な礼儀を知れはスルーか?屁理屈しか言えないならもう一度NGさせてもらう。
廊下を走るなと言われて早歩きですとか言うガキかお前は。
ベストアンサーに関してはお前にいったんじゃないよ いった人をほめただけ。
お前なんかまともに相手するわけないじゃん。荒らしの分際で思いあがるな。
2019/03/19(火) 23:07:45.24ID:66p1Y9CKa
2019/03/19(火) 23:12:02.09ID:66p1Y9CKa
2019/03/19(火) 23:13:04.87ID:nrSGFHIa0
おいストップストップ
話は明日にしようぜ
話は明日にしようぜ
2019/03/19(火) 23:15:47.87ID:dUse786R0
話が尚文視点だから誤解されるが別に尚文の意見が常に正しいわけじゃないしな
尚文としては亀前にさらに強くなる為には修行しなきゃいけないって意見だが
三勇者としては第二の波時点で修行してない状尚文が不自然に強かったのが問題
そこまでに開いた差をどう埋めるかが重要になる
例え修行しても尚文が同じ修行してたら結局差は縮まないし
尚文としては亀前にさらに強くなる為には修行しなきゃいけないって意見だが
三勇者としては第二の波時点で修行してない状尚文が不自然に強かったのが問題
そこまでに開いた差をどう埋めるかが重要になる
例え修行しても尚文が同じ修行してたら結局差は縮まないし
2019/03/19(火) 23:18:25.53ID:y96wXMhed
>>153
自分が知らないイレギュラーな事態が起きても知ってる強くなる方法が否定されることにはならないから
自分が知らないイレギュラーな事態が起きても知ってる強くなる方法が否定されることにはならないから
2019/03/19(火) 23:21:37.20ID:AXFbHwDw0
セインのことぶっちゃけエントリーネームのせいで
読んでて脳裏に浮かんでくる絵が某ねぎまのピエロが浮かんできてたけど、
セインって蹲って泣いてる姿がすっごい似合いそうってところに気付いてから
なんとか形思い浮かべるのに成功したわ
号泣してるところめっちゃ見てみたい・・・尚文庇うんだろうなそういうところ見たら
地味にアトラのライバルセンサー反応してるし
尚文のどこに惹かれてるんだろ
読んでて脳裏に浮かんでくる絵が某ねぎまのピエロが浮かんできてたけど、
セインって蹲って泣いてる姿がすっごい似合いそうってところに気付いてから
なんとか形思い浮かべるのに成功したわ
号泣してるところめっちゃ見てみたい・・・尚文庇うんだろうなそういうところ見たら
地味にアトラのライバルセンサー反応してるし
尚文のどこに惹かれてるんだろ
2019/03/19(火) 23:24:59.87ID:BjZyjjuq0
勇者の装備もウェポンコピーを始めちょっとゲームと仕様が違うし
三勇者も完全にゲームと同じじゃないのはわかってたけど
そういうゲームと違う部分は勇者特典とかオマケとか木っ端的要素だと考えて重要視してなかったのがね
グラス戦を負けイベントだと思い込んだのもそうだけどメインに影響しない程度の大したことないことだと認識してたから
尚文にそういう部分のおかげで強いと言われてもなかなか信じられなかった
三勇者も完全にゲームと同じじゃないのはわかってたけど
そういうゲームと違う部分は勇者特典とかオマケとか木っ端的要素だと考えて重要視してなかったのがね
グラス戦を負けイベントだと思い込んだのもそうだけどメインに影響しない程度の大したことないことだと認識してたから
尚文にそういう部分のおかげで強いと言われてもなかなか信じられなかった
2019/03/19(火) 23:25:08.56ID:+VVpKNrc0
マインは本好き
2019/03/20(水) 00:08:58.78ID:ZJ6Vs6cl0
セインはヒロインになれるのか?
2019/03/20(水) 00:10:46.94ID:neMIifOTH
ナオフミ「お前ら俺より弱いんだから修行しろよ!修行は次の波までに間に合わないし効果があるかもわからないけどな!あと俺は別に修行してないのにこの強さだ!」
くっっっそ腹立つ
くっっっそ腹立つ
2019/03/20(水) 00:15:15.17ID:U2ELX/4l0
「わかった、修行しなくていい。その代わり俺を信じろ!俺を信じればそれだけ強くなれるぞ!」
うさんくさい
うさんくさい
2019/03/20(水) 00:32:14.84ID:4Ns9A8qz0
「しかたないな、じゃあ飯を食え!」
これでよし
これでよし
2019/03/20(水) 01:01:38.84ID:8Eiu5ykw0
旗は?旗はついてるの?
2019/03/20(水) 01:47:37.60ID:pgzVVAeTa
2019/03/20(水) 06:59:47.90ID:3PHvGDRoa
ボスの出し方が違う!
何言ってるんだこいつらは!
あいつらの知ってるゲームと俺の知ってるゲームは同じや!
バカどもの思考がこれ
何言ってるんだこいつらは!
あいつらの知ってるゲームと俺の知ってるゲームは同じや!
バカどもの思考がこれ
166この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp37-9G1a [126.33.202.107])
2019/03/20(水) 07:07:48.45ID:Jj9RmvFhp 懐かしいやりとり
ワッチョイ付けてから見なくなったけど転生者がくるのも久しぶりだな
ワッチョイ付けてから見なくなったけど転生者がくるのも久しぶりだな
2019/03/20(水) 07:11:11.82ID:XbeMhfUU0
違う意味でSAOの攻略組を思い出したなデスゲームだから慎重になっているのが一応SAO組(想定外とか失敗とかしてるけど、それらは本質でないから目をつむる)
ゲームのまんまだと思ってやらかしている三聖どもと、早期にゲーム以外の面を見せれば変えられたのはやり直しを見れば解るけど。全員が余裕がないしな、本来は眷属器がそれらの補佐をするはずだけど。召喚場所には同じように召喚された眷属器がいないしね。
ゲームのまんまだと思ってやらかしている三聖どもと、早期にゲーム以外の面を見せれば変えられたのはやり直しを見れば解るけど。全員が余裕がないしな、本来は眷属器がそれらの補佐をするはずだけど。召喚場所には同じように召喚された眷属器がいないしね。
2019/03/20(水) 07:45:44.86ID:edevZAoSd
三勇者的にはほとんどのとこで合ってるから細かい違いには目を瞑ってるんだけど
読者及び尚文からするとどれだけ合ってるかとか知識も実感もほぼないからしょうがない
書籍だと確か尚文も後で三勇者からゲームの話を聞いて、事前知識として知ってたら自分もゲームだと思い込んでたとかどっかで考えてたような
読者及び尚文からするとどれだけ合ってるかとか知識も実感もほぼないからしょうがない
書籍だと確か尚文も後で三勇者からゲームの話を聞いて、事前知識として知ってたら自分もゲームだと思い込んでたとかどっかで考えてたような
169この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp37-9G1a [126.33.202.107])
2019/03/20(水) 07:47:27.09ID:Jj9RmvFhp 自分の知っている攻略法があるんだからそれやってればいけると思うよね
マリオワールドだと陸に上がってぴちぴちしているブクプクは
踏む必要なくて体当たりだけで一方的に倒せるんだけど
それに気付くまでは踏むか飛び越えて対処してたわ
マリオワールドだと陸に上がってぴちぴちしているブクプクは
踏む必要なくて体当たりだけで一方的に倒せるんだけど
それに気付くまでは踏むか飛び越えて対処してたわ
170この名無しがすごい! (アウアウウー Sa57-wu7T [106.132.139.16])
2019/03/20(水) 07:57:06.82ID:3PHvGDRoa >>169
でも、気づいたら次からは避けんやろ
他にもそういう奴おるかも知れん、
逆に踏んでも倒せないやつもおるかも知れん、
って深く考えなくても頭の片隅くらいにはあるやろ
2人プレイなら1人がやったら真似するやろ
でもまた避けるんやぞ?
その場では「はぇーすっごい」って言いながら
心の中では、あいつには負けられねえ、スターのおかげや、いやバグだ、からの
「避けるのが正解です!」
を全員で繰り返す
作者はなんでこれしか書けないの?って聞いてるのに
レッテル貼りしかできない変な奴らが常駐してる
でも、気づいたら次からは避けんやろ
他にもそういう奴おるかも知れん、
逆に踏んでも倒せないやつもおるかも知れん、
って深く考えなくても頭の片隅くらいにはあるやろ
2人プレイなら1人がやったら真似するやろ
でもまた避けるんやぞ?
その場では「はぇーすっごい」って言いながら
心の中では、あいつには負けられねえ、スターのおかげや、いやバグだ、からの
「避けるのが正解です!」
を全員で繰り返す
作者はなんでこれしか書けないの?って聞いてるのに
レッテル貼りしかできない変な奴らが常駐してる
2019/03/20(水) 08:00:11.10ID:wPZzcC0Md
かなりの数それに対する書き込みあるんだけどな
今のアウアウがまさに三勇者の状態の答えだ
まぁ三勇者と違って根拠がないという違いはあるが
今のアウアウがまさに三勇者の状態の答えだ
まぁ三勇者と違って根拠がないという違いはあるが
2019/03/20(水) 08:02:30.29ID:edevZAoSd
霊亀編で三人ともゲームだと大したことない敵に言い訳聞かない完全なる敗北して沢山のモノ失いゲーム知識から脱却するよ
漫画だとそのあたりの三人出てくるのはだいぶ先になるけどね
霊亀編まではなんだかんだで何も失って無いから多少の仕様違いは察してもゲーム気分がどうしても抜けなかったのよ
漫画だとそのあたりの三人出てくるのはだいぶ先になるけどね
霊亀編まではなんだかんだで何も失って無いから多少の仕様違いは察してもゲーム気分がどうしても抜けなかったのよ
2019/03/20(水) 08:28:00.54ID:nRqR0mxIa
四聖勇者は近くで戦闘をしても経験値が入らないという設定で、普段はなかなか擦り合わせが出来ないようになっているからな
スーパーマリオブラザーズで普通に踏みつけて倒せる亀を、普通のマリオブラザーズで踏もうとしてミスして「角度が悪かったに違いない」と繰り返すようなもの
そういうルールだと気付いた時は手遅れで・・・
スーパーマリオブラザーズで普通に踏みつけて倒せる亀を、普通のマリオブラザーズで踏もうとしてミスして「角度が悪かったに違いない」と繰り返すようなもの
そういうルールだと気付いた時は手遅れで・・・
2019/03/20(水) 08:33:35.56ID:wPZzcC0Md
第二の波でボスの出し方で自分達が知る方法を三勇者はそもそも達成してないからな
結局尚文が出したけどそういう方法もあったのかと思っても自分の方法が間違ってたとは思わないだろ
結局尚文が出したけどそういう方法もあったのかと思っても自分の方法が間違ってたとは思わないだろ
175この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3a-BVPI [119.24.90.114])
2019/03/20(水) 08:44:11.06ID:Y1aHYhFi0 そういえば三勇者のカースは亀のあとだったね
一つカースの影響についての疑問なんだけどさ、元康の元人格ってどうなったんだ?カースに多重浸食された結果っていうのはわかるけど、もし慈悲と同系列の能力に目覚めたら元の人格に戻るのか?それともあれは元の元康が狂っただけだから戻りようがないのか?
正直ですぞに慣れてしまったが故にまと元康を書いてほしくなってきてる。割と好きなキャラだけに真槍のラストで一瞬正気に戻って本編世界の尚文には届かないけど謝るくらいはしてほしいんだけどこれは求めすぎなのか?
一つカースの影響についての疑問なんだけどさ、元康の元人格ってどうなったんだ?カースに多重浸食された結果っていうのはわかるけど、もし慈悲と同系列の能力に目覚めたら元の人格に戻るのか?それともあれは元の元康が狂っただけだから戻りようがないのか?
正直ですぞに慣れてしまったが故にまと元康を書いてほしくなってきてる。割と好きなキャラだけに真槍のラストで一瞬正気に戻って本編世界の尚文には届かないけど謝るくらいはしてほしいんだけどこれは求めすぎなのか?
2019/03/20(水) 08:59:09.28ID:4I/8Qk6x0
なんていうか 狂った後ブレスされた尚文と違ってブレスされた結果狂ったからなモトヤスは
2019/03/20(水) 09:00:48.61ID:4I/8Qk6x0
求めすぎというか やめてさしあげろとは思う ですぞ口調は尚文への敬意でもあるからな
得がたきものさ
得がたきものさ
178この名無しがすごい! (ワッチョイ ef3a-BVPI [119.24.90.114])
2019/03/20(水) 09:55:16.30ID:Y1aHYhFi0 そういう風に捉えてしまっていいのか ありがとう なんかすっきりした
これはひとりごとだけど 確か尚文と元康は正反対のキャラを意識してたんだよね 待遇も狂いかたも逆なら
動物に好かれる体質から勇者を経てエロゲー主人公になった尚文とエロゲー主人公から勇者を経てケモノストーカーになった元康という対比さえあるかもしれない事実に今ひそかに戦慄してる
これはひとりごとだけど 確か尚文と元康は正反対のキャラを意識してたんだよね 待遇も狂いかたも逆なら
動物に好かれる体質から勇者を経てエロゲー主人公になった尚文とエロゲー主人公から勇者を経てケモノストーカーになった元康という対比さえあるかもしれない事実に今ひそかに戦慄してる
2019/03/20(水) 13:19:11.24ID:XbeMhfUU0
2019/03/20(水) 13:27:12.36ID:4Ns9A8qz0
ブタ相手以外でも目的や思考が噛み合わずに会話成りたたないシーンはなかなか狂気を感じていい
クトゥルフ神話TRPGとかの狂人はこうなんだろうなぁ
クトゥルフ神話TRPGとかの狂人はこうなんだろうなぁ
2019/03/20(水) 16:38:16.02ID:a6+w3gxCd
アニメのラフタリア幼女が可愛すぎて生きるのが辛い
2019/03/20(水) 19:03:39.08ID:6yzFAGtE0
元康はSAN値0になって壊れてるようで
実際は女→フィロリアルになっただけで中身ほぼ変わってない気もする
元から誘導によっては友好的に使えるし頭おかしくて話通じないし
実際は女→フィロリアルになっただけで中身ほぼ変わってない気もする
元から誘導によっては友好的に使えるし頭おかしくて話通じないし
183この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-e55D [106.173.200.110])
2019/03/20(水) 19:31:38.00ID:J+Ni1AEQ0 >>174
第二の波のボスは、ゲームだと特定の条件を満たすと戦闘が一旦終了して、本体出現イベントが発生するタイプのボスじゃないかな?
出現イベントっていっても、第一段階(幽霊船などの傀儡)から第二段階(本体)に移項するみたいな。
第二の波のボスは、ゲームだと特定の条件を満たすと戦闘が一旦終了して、本体出現イベントが発生するタイプのボスじゃないかな?
出現イベントっていっても、第一段階(幽霊船などの傀儡)から第二段階(本体)に移項するみたいな。
2019/03/20(水) 19:35:59.28ID:XbeMhfUU0
グラスが瞬殺したのが本来は盾の分だよな
2019/03/20(水) 23:42:55.46ID:XbeMhfUU0
コミックを見てみると8星がでてくるあたりフィトリアかその先代がいた時期なんだよな>霊亀を封印した時期
2019/03/21(木) 02:06:49.81ID:JCage0YX0
そういやグラス初登場時は本当に三勇者は実は勇者じゃないんじゃないかと思った思い出
盾が四聖で他3人が眷属器みたいな
盾が四聖で他3人が眷属器みたいな
2019/03/21(木) 02:50:44.47ID:xa14WhC10
グラスに眷属器と思われてたしね。
二ヶ月程度で正しい知識が伝わっているかも疑問って感じだからな
あと一つの所に全部あるとは思ってなかったろうしね。
二ヶ月程度で正しい知識が伝わっているかも疑問って感じだからな
あと一つの所に全部あるとは思ってなかったろうしね。
2019/03/21(木) 03:15:57.49ID:yrucoPhm0
四聖だけが狙いで眷属器もなるべく殺したくなかったとかの
色々な勘違いや都合が重なってるからなー
色々な勘違いや都合が重なってるからなー
2019/03/21(木) 03:25:21.15ID:xa14WhC10
アニメグラスには煽って欲しい。
まさか眷属器ではなく聖武器だったとは、聖武器が泣いています。ぐらいはいっていいと思うな
あとリーシアの眷属器の説明がだいぶ後だし。カミラ島の決戦の時に解説して欲しいかな
リーシアの加盟は実は前後しても大きな問題にはならないし。
まさか眷属器ではなく聖武器だったとは、聖武器が泣いています。ぐらいはいっていいと思うな
あとリーシアの眷属器の説明がだいぶ後だし。カミラ島の決戦の時に解説して欲しいかな
リーシアの加盟は実は前後しても大きな問題にはならないし。
2019/03/21(木) 03:30:00.63ID:yrucoPhm0
聖武器だと思ったら殺されちゃうでしょ
尚文のことも普通に殺そうとしてたし
武人の矜持とか絆の考えに反して四聖殺す躊躇いとかですぐに殺しに来なかったおかげで波の終了に驚いた隙ついて逃げれたわけで
島編でもラルクに四聖は盾だけとしか伝わってなかったから強化共有してない三人も殺されずに済んだんだし色々と変更余儀なくされる
尚文のことも普通に殺そうとしてたし
武人の矜持とか絆の考えに反して四聖殺す躊躇いとかですぐに殺しに来なかったおかげで波の終了に驚いた隙ついて逃げれたわけで
島編でもラルクに四聖は盾だけとしか伝わってなかったから強化共有してない三人も殺されずに済んだんだし色々と変更余儀なくされる
2019/03/21(木) 04:36:36.03ID:JCage0YX0
そういやグラスこっちに来てるけど絆の世界の波って鎮めず魔物どっぱどっぱ出てる状態なのか
今回はラルクとかが対処してるにしても島の時は絆の世界大変すぎるだろ
今回はラルクとかが対処してるにしても島の時は絆の世界大変すぎるだろ
192この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-ZiPN [106.173.200.110])
2019/03/21(木) 05:21:47.83ID:U0i60lL70 今考えると、書籍版のグラスはどういう仲間がいたか判明ししているよね。
眷属器は強化倍率が劣るとしても、狩猟具、扇、鎌、船の4つの武器の強化方法を共有、
そこに自身の種族特性もあるから、
かなりの強さに持っていることになる。
なので、web版と違ってアイアンメイデンをくらっても平気だったのも納得できる。
むしろ、この状態のグラスに尚文はよく耐え切れたなって思える程。
眷属器は強化倍率が劣るとしても、狩猟具、扇、鎌、船の4つの武器の強化方法を共有、
そこに自身の種族特性もあるから、
かなりの強さに持っていることになる。
なので、web版と違ってアイアンメイデンをくらっても平気だったのも納得できる。
むしろ、この状態のグラスに尚文はよく耐え切れたなって思える程。
2019/03/21(木) 06:00:33.49ID:xa14WhC10
グラス「私たちの世界の波を沈めてから2時間ぐらい出待ちをしてました。」
わりとこうなんだよなぁ
わりとこうなんだよなぁ
2019/03/21(木) 06:13:01.86ID:mjyRBzPKd
にせものがたくさんいるからしかたない
195この名無しがすごい! (ササクッテロレ Speb-6+/G [126.247.67.33])
2019/03/21(木) 06:36:18.86ID:SnYRp5d0p2019/03/21(木) 08:43:12.50ID:/i/l3rUB0
>>192
波の時だからレベルも向こうの世界との合算だしなぁ
波の時だからレベルも向こうの世界との合算だしなぁ
2019/03/21(木) 08:46:15.94ID:TgI2hz030
>>196
あの時点だと盾がいる方の世界でまだエネルギー稼いでない気がする
あの時点だと盾がいる方の世界でまだエネルギー稼いでない気がする
2019/03/21(木) 09:27:15.78ID:uPV9BLQDd
霊亀の時点でもグラスのレベル低そうだったしな
2019/03/21(木) 09:49:51.28ID:JT7AXLPt0
2019/03/21(木) 09:51:35.30ID:JT7AXLPt0
2019/03/21(木) 09:53:18.31ID:JT7AXLPt0
>>193
むしろ2時間もまってて閉じないから「向こうは相当の苦境か無能では?道連れにされたらたまらない!殺さないと…」って使命感になったまである
むしろ2時間もまってて閉じないから「向こうは相当の苦境か無能では?道連れにされたらたまらない!殺さないと…」って使命感になったまである
2019/03/21(木) 10:09:46.03ID:khdSbUT8d
島での波の時はまだ向こうの四聖が絆以外にもいた頃のはずだから任せてきたとか?
2019/03/21(木) 10:47:08.44ID:f54BomNo0
2019/03/21(木) 10:48:40.32ID:7nnIIu5Xa
眷属器数人いない程度ならあまり問題ないんじゃないの
強化方法知らない四聖程度でも序盤の波どうにかなってたわけだし
強化方法知らない四聖程度でも序盤の波どうにかなってたわけだし
2019/03/21(木) 10:49:30.63ID:JT7AXLPt0
絆は波のことすら知らないからもっと前からどすえー
2019/03/21(木) 11:23:08.21ID:JT7AXLPt0
>>204
尚文側の担当世界も小手が召喚不可、投てきがボイコットで、爪と鎚が~で参加してないからな。
爪と鎚はいつごろまで参加できてたんだろうか。
霊亀の死骸の様子は視察したと言ってたけど、それも嘘というか偽物がやってた可能性あるからな。
尚文側の担当世界も小手が召喚不可、投てきがボイコットで、爪と鎚が~で参加してないからな。
爪と鎚はいつごろまで参加できてたんだろうか。
霊亀の死骸の様子は視察したと言ってたけど、それも嘘というか偽物がやってた可能性あるからな。
2019/03/21(木) 11:24:42.83ID:JT7AXLPt0
あ、やり直しの描写で考えればいいのか、はずかしw
…爪さん相当前から参加してないなこれ シルトヴェルトの最初の波にすら参加できたか怪しい。
…爪さん相当前から参加してないなこれ シルトヴェルトの最初の波にすら参加できたか怪しい。
2019/03/21(木) 11:46:54.58ID:4sdv/vFG0
「真の波の戦いを!」とか言って最高にキメてるグラスの姿、
もし検証用とかいって勇者の誰かが撮影してたら
色々面白そうだったのに。
絆に見せるとか
もし検証用とかいって勇者の誰かが撮影してたら
色々面白そうだったのに。
絆に見せるとか
2019/03/21(木) 12:37:49.11ID:uA+IOEBKd
>>175
やり直しの開幕から洋裁屋歓喜展開に噴いた
やり直しの開幕から洋裁屋歓喜展開に噴いた
2019/03/21(木) 12:40:11.45ID:uA+IOEBKd
…間違って変な安価を付けてしまった
2019/03/21(木) 13:03:59.76ID:dEKn3n8v0
2019/03/21(木) 13:26:21.66ID:JT7AXLPt0
まあ冒険社や傭兵を被災地に転移させるアイテムがあるからそれで何とかなるしな。むこうは。
※波は世界の亀裂であり、それを閉じるためには犠牲者が多いほど効果的である
※波は世界の亀裂であり、それを閉じるためには犠牲者が多いほど効果的である
2019/03/21(木) 13:27:09.12ID:JT7AXLPt0
というか、転移アイテムがあるなら犯罪者をどんどん送りこめるのではw
2019/03/21(木) 14:28:20.26ID:lMTuqsp80
槍漫画のフィロリアル軍団が可愛いな
もふもふ軍団とかコメディにしかみえん
もふもふ軍団とかコメディにしかみえん
2019/03/21(木) 14:30:16.81ID:IIvLkFJia
やり直しはコメディではなかったのか!?
2019/03/21(木) 14:31:25.23ID:3XdDvyBY0
やり直しコミカライズ
ホント元康気持ち悪いwwwwww(褒め言葉)
何よりも愛すべきフィロリアル様の宿敵故に大嫌いなドラゴンに乗る
屈辱と不快感を打ち消そうとした苦肉の策なんだろうけど
……やっぱ元康は根(性癖)が"バイ"だってのがよく分かる
ホント元康気持ち悪いwwwwww(褒め言葉)
何よりも愛すべきフィロリアル様の宿敵故に大嫌いなドラゴンに乗る
屈辱と不快感を打ち消そうとした苦肉の策なんだろうけど
……やっぱ元康は根(性癖)が"バイ"だってのがよく分かる
2019/03/21(木) 15:26:43.36ID:70VVIf/pa
フィロリアルの大群は絵で改めて見るとやべーな
2019/03/21(木) 16:02:06.01ID:mUTYXxFQ0
尚文に背負われているサクラちゃんが可愛かった
いまのペースだとあと2回くらいでこのループは終わりそうだね
いまのペースだとあと2回くらいでこのループは終わりそうだね
2019/03/21(木) 16:56:48.30ID:5fgOIn7J0
2019/03/21(木) 17:29:04.77ID:dEKn3n8v0
思ってたより爽やかだけどこれで歯キラーンとか髪ばさっとかされたらすげーイラっとしそう
2019/03/21(木) 17:31:34.95ID:B40GREo20
槍コミカライズでヴァルナールと喋ってるときに尚文が首にタオルかけててワロタ
本当に細かい所までネタ仕込んでくれるよな
本当に細かい所までネタ仕込んでくれるよな
2019/03/21(木) 17:50:38.94ID:3XdDvyBY0
第19話 残り香
のインパクト。でもユキの羽毛で安心しきってる顔はなぜか憎めないのであった
のインパクト。でもユキの羽毛で安心しきってる顔はなぜか憎めないのであった
2019/03/21(木) 18:21:18.55ID:Ex4Kceo1a
雑魚の勇者の仲違いに改名しろ
2019/03/21(木) 18:56:15.36ID:yrucoPhm0
リベレイションと杖の強化した攻撃魔法は派手だなあ
これにリベレイションオーラXかければ更に威力が数十倍になるんだよな…
これにリベレイションオーラXかければ更に威力が数十倍になるんだよな…
2019/03/21(木) 19:30:29.66ID:OSeESvWN0
さらに高出力のメルトブラストの威力も見てみたいところだ
2019/03/21(木) 19:33:35.72ID:f54BomNo0
2019/03/21(木) 20:16:42.35ID:xa14WhC10
>>207
爪が殺害されたのは多分最初の波の前後だと思うけどね。
爪が殺害されたのは多分最初の波の前後だと思うけどね。
2019/03/21(木) 21:03:35.47ID:1eXAEZh/0
アニメ組ですが、ナオフミパーティーに新たなメンツが加わるのはいつ頃ですか?
2019/03/21(木) 21:06:03.69ID:JCage0YX0
アニメだとあと2話で幼女が加わるんじゃね
2019/03/21(木) 21:15:18.32ID:xa14WhC10
レギュラー的な意味だとしばらくはないな
ゲストでメルティが加わるけど
ゲストでメルティが加わるけど
231この名無しがすごい! (ササクッテロレ Speb-6+/G [126.247.67.33])
2019/03/21(木) 21:19:59.08ID:SnYRp5d0p ラルクとテリスがゲスト加入したり
エクレアが霊亀討伐に参加したりしてるから
ここから先3人旅はほぼ無くなるな
エクレアが霊亀討伐に参加したりしてるから
ここから先3人旅はほぼ無くなるな
2019/03/21(木) 21:20:53.52ID:xa14WhC10
カルラ島以降はリーシアとキールだしね。
2019/03/21(木) 22:40:50.19ID:JT7AXLPt0
>>227
参考資料をくれ
参考資料をくれ
2019/03/21(木) 22:46:03.23ID:5fgOIn7J0
話の盛り上がり的にも今やってるボリューム的にカルミラ前で2クール終わりそうだからなぁ
2019/03/21(木) 22:58:08.09ID:f54BomNo0
>>234
このペースだと13話で3巻終わりそうだし、むしろ5巻カルミラ島入れても2話尺余りそうなんだが
このペースだと13話で3巻終わりそうだし、むしろ5巻カルミラ島入れても2話尺余りそうなんだが
2019/03/21(木) 23:12:05.16ID:xa14WhC10
2019/03/21(木) 23:22:21.61ID:f54BomNo0
2019/03/21(木) 23:37:10.45ID:xa14WhC10
2019/03/21(木) 23:40:39.95ID:YCXnnibVa
あれは書籍2巻のオマケエピソードだぞ
2019/03/21(木) 23:42:31.13ID:YCXnnibVa
スピンオフ描いた人がちゃんとそう言ってるし、書籍読んでればすぐわかる
アニメよりかなり原作どおりだしな
アニメよりかなり原作どおりだしな
2019/03/21(木) 23:59:22.45ID:In6UqLuF0
これはもう霊亀戦を劇場版にして第2期であちらの世界をやるしかないな
2019/03/22(金) 00:07:35.26ID:I3knseVT0
オリジナルキャラとか出てきそう
2019/03/22(金) 01:34:05.18ID:jApTZCTC0
>>228だけどレスくれた方々ありがとう。
楽しみにまってるよ
楽しみにまってるよ
2019/03/22(金) 02:17:29.10ID:dCDQOlxs0
OP見たときから思ってたが、アニメのグラスがイメージより大人っぽい
書籍のイラストとかも見てるのに何故かそう思った
あんなスラッとした感じじゃなくもっと少女っぽいと思ってた
書籍のイラストとかも見てるのに何故かそう思った
あんなスラッとした感じじゃなくもっと少女っぽいと思ってた
2019/03/22(金) 02:34:22.89ID:C2Jalt3ba
2019/03/22(金) 02:48:52.97ID:dCDQOlxs0
2019/03/22(金) 10:03:24.42ID:N9AvRwqaa
槍のせいで半透明のイメージだったがあまりそんな感じではなかったな
2019/03/22(金) 10:12:56.08ID:zXsDOJhFM
槍直し漫画は、タクトにモザイクかけたりして良い感じに濁してたのに、コミックにしたときにアトラやタクトの解説載せちゃ台無しだよ…
漫画だけ買ってる人もいるだろうに
漫画だけ買ってる人もいるだろうに
2019/03/22(金) 10:22:42.09ID:g8q4DG3ca
槍直し自体がweb完読前提のスピンオフだからいいんじゃないの
漫画だけ買ってる層いるのかな
漫画だけ買ってる層いるのかな
2019/03/22(金) 10:28:30.65ID:BSIu9DLY0
タクトは本編だって登場即敵対だし名前も鞭の勇者って素性も最初から明らかなんだから、初見で顔にモザイク入ってたのはもともとネタバレ防止とかの意図はないと思うぞ
2019/03/22(金) 11:08:34.22ID:zXsDOJhFM
ニコ静やアニメスレで漫画だけの人も見かけたからその辺への配慮もあるのかと思ってた。
252この名無しがすごい! (ササクッテロラ Speb-6+/G [126.199.143.35])
2019/03/22(金) 12:19:11.01ID:CnuOf9fSp スピンオフ作品のコミカライズって周知されている作品を
先に読み出す奴もそうそういないと思うけどね
先に読み出す奴もそうそういないと思うけどね
2019/03/22(金) 12:26:05.94ID:SnwJ6IDHd
>>219
コレアニメしか見てない人へ転ヤムみたいに召喚直後の元康に未来から別の人格が入り込んでるって説明して騙せそうだな
コレアニメしか見てない人へ転ヤムみたいに召喚直後の元康に未来から別の人格が入り込んでるって説明して騙せそうだな
2019/03/22(金) 13:20:47.35ID:1djFaWgr0
>>250
フィーロたんと縁の深い女が皆豚に見えるように
その位嫌いを通り越してどうでもよかったのかもしれんな
あるいは涙を流してようやく思い出してしまった反応からして
お義父さんを悲しませた最悪の存在故に心の底に封じ込めていたか
フィーロたんと縁の深い女が皆豚に見えるように
その位嫌いを通り越してどうでもよかったのかもしれんな
あるいは涙を流してようやく思い出してしまった反応からして
お義父さんを悲しませた最悪の存在故に心の底に封じ込めていたか
2019/03/22(金) 13:44:22.97ID:GPdSM7Zl0
>>254
逆じゃねフィーロと関係ないか浅い女が豚に見えてね
逆じゃねフィーロと関係ないか浅い女が豚に見えてね
2019/03/22(金) 13:52:27.01ID:I3knseVT0
フィーロはデブ鳥
2019/03/22(金) 13:57:03.67ID:2dQx7Dyka
2019/03/22(金) 18:12:23.08ID:nLD9rgqRF
ババアは最初からババアだった気がする
2019/03/22(金) 18:29:13.28ID:QPUVxdxD0
お姉さんの友人でフィロリアル様たちからも大人気なのに豚になる呪いが解けなかった犬獣人がいるときいた
2019/03/22(金) 18:34:28.67ID:YZEs04zI0
変身できるようになってから犬状態長すぎたからな
2019/03/22(金) 18:45:37.17ID:izEQEDps0
262この名無しがすごい! (ササクッテロラ Speb-6+/G [126.199.143.35])
2019/03/22(金) 18:53:10.98ID:CnuOf9fSp フィーロの関係者の上フィロリアル達からも尊敬を集めるのに
ストーカー豚扱いのリーシア
元康がストーカー苦手なのとその誤解を解かなかった事が原因かね
ストーカー豚扱いのリーシア
元康がストーカー苦手なのとその誤解を解かなかった事が原因かね
2019/03/22(金) 21:54:55.54ID:6DRMZ6S70
>>261
12Aでグラス、12Bで王城メルティ逃亡開始
13話で三勇者戦だと思ってたが、来週グラスに1話使いそうだね。
13話はせっかく劇場先行放送するのに、三勇者戦ないのは盛り上がりポイントとしては微妙だな。
12Aでグラス、12Bで王城メルティ逃亡開始
13話で三勇者戦だと思ってたが、来週グラスに1話使いそうだね。
13話はせっかく劇場先行放送するのに、三勇者戦ないのは盛り上がりポイントとしては微妙だな。
2019/03/22(金) 22:16:20.88ID:+YW+MI+3d
メルティにここまでの経緯を話して聞かせる実質的な総集編で会場は阿鼻叫喚に
2019/03/22(金) 22:29:13.99ID:6DRMZ6S70
三勇者戦が劇場なら、ラフタリアが赤豚刺して会場大盛り上がりしそうだと思ってた
2019/03/22(金) 22:53:06.52ID:kBKcZx7d0
13話が1話と同じ2話分の長さでもいいのよ
2019/03/22(金) 23:14:22.29ID:BSIu9DLY0
次回予告で12話Aパート分くらいのあらすじ全部喋り終えちゃってる感あった
アイアンメイデン効かないことまで先に言っちゃう必要なくね?
アイアンメイデン効かないことまで先に言っちゃう必要なくね?
2019/03/22(金) 23:14:58.42ID:1djFaWgr0
>>255
指摘ありがとう。確かにそうだった
指摘ありがとう。確かにそうだった
269この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fa-v7M6 [223.134.23.204])
2019/03/23(土) 01:05:31.77ID:/xZ1rej50 フォーブレイの予言の石碑は尚文が一段目が読めたから第一候補で、
錬と元康は二段目が読めたから第二候補、樹は三段目で第三候補かな。
前任者って意味なら守がいるし、それなら尚文は二段目以降が読めないと変なような。
そしたら、元康が読んだ汝の産まれは不幸~は槍の第一候補ってことになっちゃうけど、
元康の事を差してて欲しい願望もある。
錬と元康は二段目が読めたから第二候補、樹は三段目で第三候補かな。
前任者って意味なら守がいるし、それなら尚文は二段目以降が読めないと変なような。
そしたら、元康が読んだ汝の産まれは不幸~は槍の第一候補ってことになっちゃうけど、
元康の事を差してて欲しい願望もある。
2019/03/23(土) 06:14:31.06ID:/vOyU+b1d
その理屈だと盾の碑文は召喚された盾の勇者殆どに当てはまってないとおかしいからなあ
271この名無しがすごい! (ワッチョイ d62f-6+/G [111.87.63.58])
2019/03/23(土) 06:33:43.71ID:sKyHCNVL0 碑文が設置されたのは四聖勇者が揃った後なのは間違いないだろうけどな
2019/03/23(土) 07:09:23.69ID:Zp4fd5Rb0
過去の勇者様と終末の予言を行った予見者が終末の波と戦う為の助けになるようにと碑文を残したとあるから、
終末である3回目の波の四聖勇者宛だろう。
預言者が不明なことが曖昧だが、終末の予言だから守らの2回目波以降に精霊を通して記載したのだろうし・・・
終末である3回目の波の四聖勇者宛だろう。
預言者が不明なことが曖昧だが、終末の予言だから守らの2回目波以降に精霊を通して記載したのだろうし・・・
2019/03/23(土) 13:05:22.26ID:OSXqxB/i0
>>261
党族なんてバルーンと同じワンカットで済むんぢゃね?
党族なんてバルーンと同じワンカットで済むんぢゃね?
2019/03/23(土) 13:12:26.71ID:OSXqxB/i0
2019/03/23(土) 16:57:11.48ID:+NQM6tbu0
2クール目のPV来たね
リファナちゃんのビジュアル出るの何気に初めて?
リファナちゃんのビジュアル出るの何気に初めて?
2019/03/23(土) 16:58:29.74ID:4DoZyZGA0
漫画で出てなかったっけ
2019/03/23(土) 16:58:58.57ID:f7p496UK0
ラフー
2019/03/23(土) 17:06:50.61ID:f7p496UK0
漫画22話に二コマだけ出てるな
言われるまで知らなかった
言われるまで知らなかった
2019/03/23(土) 17:07:30.66ID:+NQM6tbu0
2019/03/23(土) 17:30:07.98ID:aJR2uO770
やっぱりラフちゃんの中の人ってリファナなのかしら?
そうなるとラフタリアに憑いてたんだろうけどソウルイーター戦よく無事だったなとか
いつの間に尚文に乗りかえて髪の毛と一緒になったのかとか
いつのまにケロべロス系克服したのかとか
女の子らしい女の子のはずが性格愉快すぎるだろうとかいろいろ気にはなるなぁ
親友相手に無意識に危機感抱いてるラフタリアェ・・・いや親友だからこそか
そうなるとラフタリアに憑いてたんだろうけどソウルイーター戦よく無事だったなとか
いつの間に尚文に乗りかえて髪の毛と一緒になったのかとか
いつのまにケロべロス系克服したのかとか
女の子らしい女の子のはずが性格愉快すぎるだろうとかいろいろ気にはなるなぁ
親友相手に無意識に危機感抱いてるラフタリアェ・・・いや親友だからこそか
281この名無しがすごい! (ブーイモ MM86-XZ7O [163.49.202.143])
2019/03/23(土) 17:39:30.49ID:23ouEWD1M 断言はされてないがリファナだって言ってるようなもの
2019/03/23(土) 17:44:51.51ID:Zp4fd5Rb0
>>280
書籍21巻でしっかり描写してきたからリファナ確定でいいんじゃない?
あとソウルイーター戦の頃には盾に吸われてたのでは?
ラフちゃんの原材料はweb・書籍共通して幼女時代に散髪した髪を盾に吸わせた物。
書籍21巻でしっかり描写してきたからリファナ確定でいいんじゃない?
あとソウルイーター戦の頃には盾に吸われてたのでは?
ラフちゃんの原材料はweb・書籍共通して幼女時代に散髪した髪を盾に吸わせた物。
2019/03/23(土) 17:52:33.47ID:NNIWYDUk0
そろそろ真槍も新しい展開が欲しいところ
もう1年以上続くのにシルトヴェルトルートが終わる気配がしない
もう1年以上続くのにシルトヴェルトルートが終わる気配がしない
2019/03/23(土) 18:11:02.27ID:cnGyJTl4a
>>280
やりなおし見る限り性格はあんなんでしょ
やりなおし見る限り性格はあんなんでしょ
2019/03/23(土) 18:39:22.66ID:ge+oPn2C0
真槍は今の戦いがクライマックスなんじゃね
漫画のほうのシルトヴェルト編と合わせてアフター終わると予想してる
漫画のほうのシルトヴェルト編と合わせてアフター終わると予想してる
2019/03/23(土) 18:45:33.58ID:zUkZvaDh0
リファナちゃんがいたループとか弓と剣を開幕消しとばしたルートとかまだ見たいルート結構あるから終わらんで欲しい
2019/03/23(土) 18:47:43.63ID:DmUiDNMKd
ホモウサギとクロコダイルダンディー編ならまだしも樹 錬瞬殺やラース無限発動に戻ったら詰んでね?
2019/03/23(土) 18:50:19.39ID:GMzRDyWk0
終わらんでしょ
WEB版だけでもまだまだネタはある
むしろ真槍はどう締めるのかが予想しずらいな
槍の方はフィーロという目的があったけど
WEB版だけでもまだまだネタはある
むしろ真槍はどう締めるのかが予想しずらいな
槍の方はフィーロという目的があったけど
2019/03/23(土) 18:51:10.04ID:4DoZyZGA0
召喚と同時に勇者減った時点でクズはリセマラ開始しようとするだろうし
まずここで城の兵士壊滅、クズビッチも死亡
尚文が元康を信用出来る要素皆無なので一緒に行動もMURI、王命なくても誰かしらが勝手に襲って死亡
女王も事情知ったら槍討伐に乗り出すだろうしいやー楽しそうなルートですね
まずここで城の兵士壊滅、クズビッチも死亡
尚文が元康を信用出来る要素皆無なので一緒に行動もMURI、王命なくても誰かしらが勝手に襲って死亡
女王も事情知ったら槍討伐に乗り出すだろうしいやー楽しそうなルートですね
2019/03/23(土) 19:01:56.37ID:edwMrEMK0
2クール目のPV見てあー山火事起こし事件とかあったなぁ、となんかしみじみしてしまった。
2019/03/23(土) 19:07:33.06ID:DmUiDNMKd
…元康のやり直しって優先順位とお義理さんが居るから自分の自殺によるリターンに思考至らないんだよな
あれ普通に自分の命お義理さんの為に投げ捨てるからそっちに目覚めると秒単位でやり直しそう
あれ普通に自分の命お義理さんの為に投げ捨てるからそっちに目覚めると秒単位でやり直しそう
2019/03/23(土) 19:12:53.13ID:ge+oPn2C0
2019/03/23(土) 19:15:22.93ID:9EdUkTzg0
勇者選定の際に自殺しようとは思わない人間であることを条件にしてるって割烹で書いてたような覚えあるし
自殺は無いんじゃないかね
自殺は無いんじゃないかね
2019/03/23(土) 21:15:26.82ID:DmUiDNMKd
錬とか樹躊躇いなく殺害するのに自害は頭に無いって…
まあ元康だしな…
まあ元康だしな…
2019/03/23(土) 21:16:41.45ID:XJWiVaci0
次回予告でグラスが「少女」って言われてるのになんか凄い違和感がある
言っちゃなんだけどあの魂人ババ臭い
言っちゃなんだけどあの魂人ババ臭い
2019/03/23(土) 21:20:38.10ID:zUkZvaDh0
>>294
普通の人から「人命は大事」という概念を取り除いて「フィーロたんとお義父さんとフィロリアルは大事」に入れ替えたとしても
他人の命は無価値でも自分の命が無価値になる訳じゃないだろうし自殺しても良いって発想にはならないんじゃないかな
自殺しないとフィーロたんが死ぬとかなら迷わずやるだろうけど
普通の人から「人命は大事」という概念を取り除いて「フィーロたんとお義父さんとフィロリアルは大事」に入れ替えたとしても
他人の命は無価値でも自分の命が無価値になる訳じゃないだろうし自殺しても良いって発想にはならないんじゃないかな
自殺しないとフィーロたんが死ぬとかなら迷わずやるだろうけど
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7c-UzLZ [110.165.224.2])
2019/03/23(土) 22:18:17.77ID:4aRRXtlc0 やり直しの漫画読んで大きなフィロリアル様が人型で出てきたとき思ったんだけど、盾本編と同じくweb版とは別物になってるってことでいいの?
2019/03/23(土) 22:29:11.69ID:ge+oPn2C0
書籍槍は書籍盾に設定合わせてるっぽい
2019/03/23(土) 22:50:12.94ID:DmUiDNMKd
>>296
細かい事でも間違ったって思った瞬間に自害してやり直す人間の精神から外れたルートは流石に聖霊も躊躇ったか
細かい事でも間違ったって思った瞬間に自害してやり直す人間の精神から外れたルートは流石に聖霊も躊躇ったか
2019/03/23(土) 22:55:38.12ID:aJR2uO770
2019/03/23(土) 23:16:30.36ID:DmUiDNMKd
>>300
いい方向に傾く可能性見えたらお義父さんの役にたつならって良い笑顔でやりかねない狂気
いい方向に傾く可能性見えたらお義父さんの役にたつならって良い笑顔でやりかねない狂気
2019/03/24(日) 01:38:52.95ID:hRvlTm9m0
303この名無しがすごい! (アウアウカー Sa73-5kRB [182.251.251.12])
2019/03/24(日) 02:07:17.16ID:SzT3v/Sva 盾の勇者のゲームがRPGツクールで公式で作られるらしいけど、原作の設定とか複雑だからゲームシステムとかどうするんだろう。
アニメの範疇の話みたいだけど、武器の強化とかツリーとかコピーとか色々あるから再現大変そう。
そしてやっぱり尚文は攻撃できないんだろうな。
アニメの範疇の話みたいだけど、武器の強化とかツリーとかコピーとか色々あるから再現大変そう。
そしてやっぱり尚文は攻撃できないんだろうな。
2019/03/24(日) 02:36:13.66ID:f/gqbMTT0
別に攻撃力が低すぎるだけでバルーンは倒せるし
それに状態異常系の攻撃とかならある
掴んで行動阻止やダメージカウンターの毒や麻痺
植物系なら除草剤、薬品は使い方次第で目潰しから暗殺まで何でもできる
それに状態異常系の攻撃とかならある
掴んで行動阻止やダメージカウンターの毒や麻痺
植物系なら除草剤、薬品は使い方次第で目潰しから暗殺まで何でもできる
2019/03/24(日) 02:53:46.73ID:K7Kkx6Ki0
2019/03/24(日) 04:55:49.15ID:56aSei+40
グラスを仲間にしてエネルギーソードをコピーさせてpot連打の島主プレイとかできるかな?
2019/03/24(日) 07:43:14.23ID:Uw6/x8LU0
>>305
リーシア仲間にして装備とかだけ剥いで捨てたりとか
リーシア仲間にして装備とかだけ剥いで捨てたりとか
2019/03/24(日) 08:40:24.70ID:zjvO6ZoRa
親父さんの好感度あげないと流星盾を習得できなそう
2019/03/24(日) 08:58:16.70ID:mdOJVaG20
外道プレイとかする奴出そうだなぁとか
ラフタリアが成長したら売り払うとか
フィロリアルクイーン、キングを育成して
売り捌くとか...
やりすぎると強欲のカースに侵食されたり
フィトリアとかに成敗されそうだけど
ラフタリアが成長したら売り払うとか
フィロリアルクイーン、キングを育成して
売り捌くとか...
やりすぎると強欲のカースに侵食されたり
フィトリアとかに成敗されそうだけど
2019/03/24(日) 09:00:31.49ID:2m5OzMst0
PV見たけどラフタリアの元主人編にめっちゃ気合い入ってるの草
2019/03/24(日) 10:05:29.06ID:a4Ntu0/za
アニメ制作さんラフタリア大好きだもんなぁ
2019/03/24(日) 10:22:21.06ID:fZipbcKwM
なおフィーロ…
2019/03/24(日) 11:41:45.28ID:O8kQZmKI0
いつの間にかシリーズ累計600万部になったんだな。
21巻の帯で400万、数日前のやり直しCMで470万部だったのに何が起こっているんだ・・・
21巻の帯で400万、数日前のやり直しCMで470万部だったのに何が起こっているんだ・・・
2019/03/24(日) 12:41:19.37ID:2m5OzMst0
累計発行部数なのかなんか情報間違ってるんじゃないのかな
原作の書籍デカイし高いから購入に躊躇するのもあるよね
原作の書籍デカイし高いから購入に躊躇するのもあるよね
2019/03/24(日) 12:42:59.28ID:fZipbcKwM
普通に重版じゃないの
2019/03/24(日) 15:43:52.29ID:K2ipqsOI0
>>294
「義父さんをハメたクズが何か言ってますぞ」
「この元康も同じ?そうですな、だからこそ同じ立場の哀れなものをためらわず殺して償うのですぞ(ガンギマリ)」
「義父さんの手を汚すまでもありません」
だいたいこういうの
狂ってる部分と正常な部分が同じ方向に補強しあってヤベーのになってる印象
「義父さんをハメたクズが何か言ってますぞ」
「この元康も同じ?そうですな、だからこそ同じ立場の哀れなものをためらわず殺して償うのですぞ(ガンギマリ)」
「義父さんの手を汚すまでもありません」
だいたいこういうの
狂ってる部分と正常な部分が同じ方向に補強しあってヤベーのになってる印象
2019/03/24(日) 23:06:15.12ID:tyDEAeSG0
漫画12巻まで読み終わった
これからもっと面白くなる?
これからもっと面白くなる?
2019/03/24(日) 23:47:43.79ID:PbLU5IlT0
面白くなった結果が槍ともいう
2019/03/25(月) 00:39:35.50ID:J9GhbEQa0
21巻の電子書籍版きたー
2019/03/25(月) 05:26:30.30ID:J9GhbEQa0
21巻読んでいると守護竜が4匹いたんだろうなとはおもえてくるな。
あとワールドゲートを読んだ後だとゲートから出てきたろうとも>水竜が退治・封印している魑魅魍魎
あとワールドゲートを読んだ後だとゲートから出てきたろうとも>水竜が退治・封印している魑魅魍魎
2019/03/25(月) 05:49:15.29ID:qz2pNFx30
最近ウェブで読み始めたんだけど
女騎士の錬説得の辺りでどうもイライラする展開になるね
女騎士の錬説得の辺りでどうもイライラする展開になるね
2019/03/25(月) 06:23:29.22ID:k5QBwzUh0
323この名無しがすごい! (ササクッテロレ Speb-6+/G [126.245.222.227])
2019/03/25(月) 06:44:51.46ID:OLSwyI0Gp2019/03/25(月) 07:20:56.16ID:ygDsC9OLd
防御力ひくそう
325この名無しがすごい! (アウアウカー Sa73-5kRB [182.251.251.35])
2019/03/25(月) 07:38:41.77ID:iQs0P0x9a >>321
書籍版だと尚文の性格がマイルドになってるし、ちゃんとスッキリした感じになってるから読んで見るといいよ。
書籍版だと尚文の性格がマイルドになってるし、ちゃんとスッキリした感じになってるから読んで見るといいよ。
2019/03/25(月) 07:45:01.63ID:YrI06kl9d
個人的にWEBの女騎士の錬説得あたりは尚文がラフタリア無しでラースシールド使ったせいで憤怒の精神汚染による殺意に飲まれてたってことで特に気にならなかったんだけど
当時の活動報告とか見ると女騎士が尚文に逆らって気に食わねぇって感想多かったみたいだな
当時の活動報告とか見ると女騎士が尚文に逆らって気に食わねぇって感想多かったみたいだな
2019/03/25(月) 09:19:49.88ID:qz2pNFx30
>>326
3勇者からかなり理不尽な扱いうけてたのにその報いを受けない一方で
全く当時関わりがない人物からの高みからの押し付けに見えて
wikiでどうなるか先が分かってるとはいえ、退場すればいいのにと思ったよ
まあ、そんな感想になるのもそうかもなと・・さっき2ch過去ログ検索してみて思った
3勇者からかなり理不尽な扱いうけてたのにその報いを受けない一方で
全く当時関わりがない人物からの高みからの押し付けに見えて
wikiでどうなるか先が分かってるとはいえ、退場すればいいのにと思ったよ
まあ、そんな感想になるのもそうかもなと・・さっき2ch過去ログ検索してみて思った
2019/03/25(月) 09:37:20.85ID:ewS6I7/ia
webで盾と槍ほぼ読み終わって次は書籍読もうか迷ってるんだけど書籍でもアトラは鬱陶しいままなの?
正直なところ性悪豚にしか思えない性格なんだが
正直なところ性悪豚にしか思えない性格なんだが
2019/03/25(月) 09:47:09.98ID:Gceq+N010
>>328
性格は変わってない
性格は変わってない
2019/03/25(月) 10:19:03.85ID:J9GhbEQa0
強引なことして荒療治しているって割烹で書いてあるけど。それを差し引いても割とうっとうしいわな>アトラ
2019/03/25(月) 10:19:10.45ID:Sb4lGNQ4d
2019/03/25(月) 10:41:28.55ID:eldFMrxl0
>>329-331
ワッチョイ変わってるけど328です
性格は変わらないけど扱いはマイルドになってるのかな
まさかの復活遂げた時は深い溜息出ちゃうほど苦痛だったもので
書籍少しずつ進めてみて無理そうならアニメと槍直しだけ楽しんでおきます
教えてくれてありがとう
ワッチョイ変わってるけど328です
性格は変わらないけど扱いはマイルドになってるのかな
まさかの復活遂げた時は深い溜息出ちゃうほど苦痛だったもので
書籍少しずつ進めてみて無理そうならアニメと槍直しだけ楽しんでおきます
教えてくれてありがとう
333この名無しがすごい! (ササクッテロラ Speb-mH4A [126.182.202.129])
2019/03/25(月) 11:34:49.75ID:AoHd2ZuBp >>332
audible版オヌヌメ
audible版オヌヌメ
2019/03/25(月) 11:40:22.12ID:Zek/+3i8a
書籍だとまだ復活はしてない
これからどうなるかわからないけど
これからどうなるかわからないけど
2019/03/25(月) 11:59:33.93ID:geY6GkLAM
盾の中でご同類と実況生活(店舗特典)
2019/03/25(月) 12:20:20.90ID:a6S5h/V/p
個人的にはフォウルは現実にいたら確実に嫌われるタイプだからアトラの方に感情移入しちゃったけどな
2019/03/25(月) 12:50:10.24ID:Gceq+N010
アトラの方が嫌われるタイプじゃないの
2019/03/25(月) 14:14:18.30ID:pb6FmEFYd
ラフタリアが隙あらば筋トレする脳筋設定ってどっから出てきたんだっけか…
2019/03/25(月) 15:04:44.37ID:a6S5h/V/p
>>337
普通は人の恋路を邪魔する奴は誰だって嫌うし
最悪家族の縁も切れる可能性すらある
フォウルは尚文がアトラを止めるように命令されてるからそう見えないだけ
そうなるとアトラの行動は至極当然のものにしかみえなくなる
普通は人の恋路を邪魔する奴は誰だって嫌うし
最悪家族の縁も切れる可能性すらある
フォウルは尚文がアトラを止めるように命令されてるからそう見えないだけ
そうなるとアトラの行動は至極当然のものにしかみえなくなる
2019/03/25(月) 16:13:57.48ID:Gceq+N010
2019/03/25(月) 16:50:31.34ID:OQjO1OrLd
ゲーム化決定まったく話題になってないのは触れちゃいけない的なアレなの?
2019/03/25(月) 17:04:24.01ID:DcDC7Pvma
ゲーム化とはいうけれどそんなに金かけたものじゃあないでしょ?なんせツクールだし、あれゲーム化されても胸糞そうだし。
まぁやるけど
まぁやるけど
2019/03/25(月) 17:09:46.07ID:a6S5h/V/p
>>340
恋敵に対してでしょ?
webは尚文がはっきりしないしラフタリアが遠慮してるから
サディナとアトラは真っ当にアタックしてるだけなのがね
ラフタリアが可愛そうな展開だった
書籍のアトラは明らかに過激になって脇役化させてるの感じるけど
恋敵に対してでしょ?
webは尚文がはっきりしないしラフタリアが遠慮してるから
サディナとアトラは真っ当にアタックしてるだけなのがね
ラフタリアが可愛そうな展開だった
書籍のアトラは明らかに過激になって脇役化させてるの感じるけど
2019/03/25(月) 17:35:29.08ID:J9GhbEQa0
そういえばスキル オフェンスリンクがあるとしたら弓なんだろうか。
2019/03/25(月) 18:17:30.81ID:nLO1sKyqd
ディフェンスリンクは盾が全攻撃を引き受けるけどオフェンスリンクって攻撃力が全員使用者と同じになる感じ?
尚文も攻撃できるのかな
それか盾が全力阻止して攻撃力が10止まりか
尚文も攻撃できるのかな
それか盾が全力阻止して攻撃力が10止まりか
2019/03/25(月) 18:28:56.72ID:J9GhbEQa0
2019/03/25(月) 18:51:31.85ID:kLST1Sxy0
逆に仲間の攻撃力を弓に集める必殺技みたいなのが出るかもしれない
2019/03/25(月) 19:32:07.35ID:3Vu36Qfn0
>>347
戦隊モノのスーツの時の必殺技みたいに武器が合体してでっかいバスーカになって大勢で構えて撃つとか
戦隊モノのスーツの時の必殺技みたいに武器が合体してでっかいバスーカになって大勢で構えて撃つとか
2019/03/25(月) 20:08:48.84ID:Civqx21o0
盾が合体すると攻撃力が無くなるというギャグに…
2019/03/25(月) 20:34:01.88ID:uHQZfbBBa
槍直しのIFを体験できるサウンドノベルでいいのに
2019/03/25(月) 21:22:01.00ID:SO9uWXR00
>>348
あー、何かあるよな。全員の力を一つにして撃ちだす光の矢(ビーム)みたいな
あー、何かあるよな。全員の力を一つにして撃ちだす光の矢(ビーム)みたいな
2019/03/25(月) 21:26:39.10ID:SO9uWXR00
>>349
「盾は正直使えないんですよねー みんなで力を合わせる技でこうなるって本当に正義ってものが心にあるんでしょうか」って言われて本編になるだけだぞ。
たぶん実在したら変身とか発動モーションを補うバリアーになってるんだろうけど たぶんいつきは思い至らない
「敵が攻撃してこないのは"正義"だから」とか無意識に思ってそう
0化じゃなく+0だったとしても
いつきからしたら能力が低い自分から逃避してやってるゲームで他と比較されてるみたいで絶対選ばないだろうな。
「盾は正直使えないんですよねー みんなで力を合わせる技でこうなるって本当に正義ってものが心にあるんでしょうか」って言われて本編になるだけだぞ。
たぶん実在したら変身とか発動モーションを補うバリアーになってるんだろうけど たぶんいつきは思い至らない
「敵が攻撃してこないのは"正義"だから」とか無意識に思ってそう
0化じゃなく+0だったとしても
いつきからしたら能力が低い自分から逃避してやってるゲームで他と比較されてるみたいで絶対選ばないだろうな。
2019/03/25(月) 22:39:21.27ID:Civqx21o0
ディフェンスリンク入手できるのが終盤だからオフェンスリンクも樹が多少まともになってからじゃね?
2019/03/25(月) 22:45:24.25ID:IgGdLvqo0
周りからの力を集めて放つ系はフィロリアル限定だけど元康のFエヴァンジェルスピアがそうか
2019/03/25(月) 22:52:26.36ID:J9GhbEQa0
2019/03/26(火) 00:38:28.76ID:JgC6q5S/0
>>355
Webやり直しだと石碑はリベレイション手前の魔法で武器からのスキルが魔弾タスラムじゃなかったっけか
Webやり直しだと石碑はリベレイション手前の魔法で武器からのスキルが魔弾タスラムじゃなかったっけか
2019/03/26(火) 05:39:05.88ID:BBoPOLhn0
あるいは眷属器鎚と爪にある可能性が・・・あるとしたら爪かな
フィーロだから仕方が無い(諦めの極地)
フィーロだから仕方が無い(諦めの極地)
2019/03/26(火) 10:09:39.90ID:nzIZuZ3Zd
展開早くて草
書籍と違って一気にやれないからなぁ
書籍と違って一気にやれないからなぁ
2019/03/26(火) 10:10:57.02ID:5MJIjFL8d
これはクズも人質とられてたパティーン?
2019/03/26(火) 11:38:22.07ID:y/CPMvks0
フィロリアルの卵沢山割れたな
2019/03/26(火) 11:41:23.85ID:omMSe5TDd
※割れたフィロリアルの卵はスタッフが美味しく頂きました
2019/03/26(火) 11:44:15.71ID:kqk7oQ2E0
もう全部力で押し通してもいい気がする
2019/03/26(火) 11:57:55.73ID:fTbe5ZHra
>>362
今まで力で押し通してなかったと…?
今まで力で押し通してなかったと…?
2019/03/26(火) 12:19:43.74ID:GV7YIfXOM
愛の狩人が力押ししなかったことがあったかね?
お義父さんの事前指示を除くとぱっと思いつかない。
お義父さんの事前指示を除くとぱっと思いつかない。
2019/03/26(火) 12:19:53.14ID:5MJIjFL8d
>>363
愛ですぞ
愛ですぞ
2019/03/26(火) 18:35:46.16ID:B+Q2rPq60
元康、どうせ卵壊されるなら全てを壊して良いのよ?
2019/03/26(火) 18:43:05.67ID:2v/1u+vX0
アル・リベレイション・ヒール
割れた卵は治る
なんてしてもいいのよ
割れた卵は治る
なんてしてもいいのよ
2019/03/26(火) 18:50:53.81ID:5MJIjFL8d
フィロリアルの卵ってそこそこ大きくなかったっけ?
割れた卵の中身とかで今酷い絵面になってそう
割れた卵の中身とかで今酷い絵面になってそう
2019/03/26(火) 18:53:12.09ID:omMSe5TDd
尚文とガエリオンは演技100%なんだろうけど
元康は大分素だしユキちゃんはどこまで演技なのやら
元康は大分素だしユキちゃんはどこまで演技なのやら
2019/03/26(火) 18:54:34.54ID:5MJIjFL8d
元康ガエリオンだけはガチで処分しようとしてたよな…
2019/03/26(火) 19:37:50.72ID:o/BJDnJ8a
ガエリオンへのテンションに笑った
2019/03/26(火) 21:59:07.43ID:RaE97et70
殺伐とした展開が続いているのでそろそろサクラちゃんのボケに期待
2019/03/26(火) 22:55:47.99ID:BBoPOLhn0
フィーロの不思議なダンジョン構想を考えると世界が動く関係でワールドダストとぶつかっての小波ができるっていう認識でいいのかな?
2019/03/26(火) 23:03:01.61ID:o8pGtgmj0
なのは槍の扱いが上手くなってる
このままいけばモトヤスマスターになれそう
このままいけばモトヤスマスターになれそう
2019/03/27(水) 11:37:13.79ID:afD5Pnox0
そろそろ平均値・内密さんあたりは抜いて11位までは戻れそうかな
八男抜きはきつそう
八男抜きはきつそう
376この名無しがすごい! (ササクッテロ Speb-6+/G [126.33.192.229])
2019/03/27(水) 12:31:47.62ID:bSfxCBm4p 620万部てすげえなあ…
2クールの終わり頃には1000万部とか行っちゃうんじゃなかろうか
無理かしら
2クールの終わり頃には1000万部とか行っちゃうんじゃなかろうか
無理かしら
2019/03/27(水) 14:25:01.24ID:6VXIKCeBp
レベル350に比べれば大したことないな
2019/03/27(水) 14:40:38.91ID:Fqeq4q1D0
レベル1にリセットしましょうねー
379この名無しがすごい! (ササクッテロ Speb-6+/G [126.33.192.229])
2019/03/27(水) 15:07:47.36ID:bSfxCBm4p380この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-yw7S [182.251.251.46])
2019/03/28(木) 07:51:53.47ID:oNpiEvXQa アニメ12話、戦闘シーンは迫力があって緊迫感もあって面白かったけど、不満点も結構あったな。
流星シリーズが小説の説明とは違ってたり、ヴィッチからアイテムパクるとこカットされたり、亀甲割の防御無視の描写がなかったり、アイアンメイデン使った後にエアストシールド使ったりと原作の設定を反映していないところが多かった。
クズの過去を匂わせてたりしたアニオリシーンはよかったと思うけど。
流星シリーズが小説の説明とは違ってたり、ヴィッチからアイテムパクるとこカットされたり、亀甲割の防御無視の描写がなかったり、アイアンメイデン使った後にエアストシールド使ったりと原作の設定を反映していないところが多かった。
クズの過去を匂わせてたりしたアニオリシーンはよかったと思うけど。
2019/03/28(木) 08:46:19.99ID:ixjS/RDL0
ヴィッチの身体漁ってSP回復取らせるのは印象良くないからわざと変えたんじゃね
亀甲割は破壊不能のはずの伝説の盾貫通して当たってるから名前と合わせて想像できなくもない
エアストは頑張って説明しようと考えたらメイデン発動から逃走中の間に微回復したSPでむりやり1回分ひねり出した?
まあ鳥型フィーロのボディ全カバーは盾本体だけじゃ無理だし演出優先ってことで納得しようや
亀甲割は破壊不能のはずの伝説の盾貫通して当たってるから名前と合わせて想像できなくもない
エアストは頑張って説明しようと考えたらメイデン発動から逃走中の間に微回復したSPでむりやり1回分ひねり出した?
まあ鳥型フィーロのボディ全カバーは盾本体だけじゃ無理だし演出優先ってことで納得しようや
2019/03/28(木) 10:10:14.50ID:ECbIEsDWd
>>381
メイデン失敗直後のステータス画面でもう既にSP1割強回復してるから逃走中微回復は無理がある
メイデン失敗直後のステータス画面でもう既にSP1割強回復してるから逃走中微回復は無理がある
2019/03/28(木) 10:51:05.84ID:ixjS/RDL0
失敗直後の画面でSP残ってたなら、途中で破られたから全損しなかったでいいのでは
おかげで回復挟まなくてもエアスト撃てるだけの残量あったってなるだけだから「無理がある」ってツッコミは意味が分からん
SP全損のメイデン撃ったのに0になってないのが設定上おかしいっていうのは分かるけど
おかげで回復挟まなくてもエアスト撃てるだけの残量あったってなるだけだから「無理がある」ってツッコミは意味が分からん
SP全損のメイデン撃ったのに0になってないのが設定上おかしいっていうのは分かるけど
2019/03/28(木) 12:04:54.70ID:S15WL+j8M
>>383
チェンジシールドの段階やアイアンメイデンで閉まる前なら全損までしませんはわかるが、グラスにはしっかり決まってるしなぁ。
チェンジシールドの段階やアイアンメイデンで閉まる前なら全損までしませんはわかるが、グラスにはしっかり決まってるしなぁ。
385この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.199.121])
2019/03/28(木) 12:21:58.34ID:PCdUbIu0p SPの自然回復はかなり早いとWeb版カルミラ島でのPT交換でだな…
2019/03/28(木) 22:05:50.81ID:o0zTHYfw0
グラスの出番はもう・・・
アニオリ展開でいきなりツインテールで出してもいいのよ
アニオリ展開でいきなりツインテールで出してもいいのよ
2019/03/28(木) 22:13:51.27ID:PSvnsrff0
グラスはカルミラ島で一応出番あるし・・・。
所で絆にカルミラ島のモンスターを教えたら多分不機嫌になると思うな
絶好の釣りの機会だったのにって
所で絆にカルミラ島のモンスターを教えたら多分不機嫌になると思うな
絶好の釣りの機会だったのにって
2019/03/28(木) 22:17:03.28ID:E9Wcf7eDa
>>387
絆は世界を移動出来ないからな
絆は世界を移動出来ないからな
2019/03/28(木) 22:38:05.60ID:K0eimzID0
異世界召喚されなければ釣れてたけどエタるから
2019/03/29(金) 07:29:12.98ID:sUMEVNBE0
>>388
やる気を出させるために許可しても堪能しそうになったらカーススキルで縛られるだろうな
やる気を出させるために許可しても堪能しそうになったらカーススキルで縛られるだろうな
2019/03/29(金) 10:01:19.38ID:FWM3GTkrd
マンガの盾読んでるんだけど女王が帰還してビッチを糾弾してるところで、
メルティを誘拐したり殺そうとしたことははぐらかしてない? なんで?
まるで他に誘拐犯がいてそれを擁護しただけみたいな口ぶり
メルティを誘拐したり殺そうとしたことははぐらかしてない? なんで?
まるで他に誘拐犯がいてそれを擁護しただけみたいな口ぶり
2019/03/29(金) 10:23:25.01ID:u9Ab1YQZd
あの騒動の主犯は権威低下と盾の評判の上がりかたに焦った三勇教だから
ビッチはそれに便乗した形
ビッチはそれに便乗した形
2019/03/29(金) 11:28:40.06ID:uaA/ZUrL0
アニメは亀までいかんのかな
2019/03/29(金) 11:51:37.79ID:vunZEiE60
亀の直前でしまいでしょ
亀始まったら切りどころ無い
亀始まったら切りどころ無い
2019/03/29(金) 11:55:53.02ID:rILvSTY40
マ?
亀倒して俺たちの戦いはこれからだENDじゃないんか
亀倒して俺たちの戦いはこれからだENDじゃないんか
2019/03/29(金) 11:58:46.72ID:55kXRO9oa
2期やるとしたら2クール全部使ってキョウ討伐か?
2019/03/29(金) 12:17:00.29ID:B9XH4EO30
亀「もうちょっとだけ続くんじゃ」
2019/03/29(金) 12:35:38.76ID:blxWM5iba
2期は狩猟具の勇者がひたすらニシンを釣りまくるサバイバル日常系アニメ
2019/03/29(金) 12:39:04.20ID:oy8k4vz40
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2y3tviU0AAyDGE.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D2y3tviU0AAyDGE.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
2019/03/29(金) 12:44:50.47ID:FWM3GTkrd
>>392
なるほどビッチ主犯じゃなかったのか
なるほどビッチ主犯じゃなかったのか
2019/03/29(金) 13:11:59.25ID:WDtHNmxBM
2019/03/29(金) 13:22:03.76ID:HLH5tcVBa
2019/03/29(金) 13:43:30.46ID:55kXRO9oa
>>401
うーむ確かにそのシーンは大事だなぁ槍覚醒
うーむ確かにそのシーンは大事だなぁ槍覚醒
2019/03/29(金) 14:37:26.60ID:+n6L0OwEd
4巻終了まで13話かかるとは思えないし
5巻やるには尺がないし
外伝とか店舗特典SSとかアニオリとかで
他の勇者の話やってくれれば良いな
何ならやり直しチュートリアル編がちょうど24分で収まりそうだしそれでも良い
5巻やるには尺がないし
外伝とか店舗特典SSとかアニオリとかで
他の勇者の話やってくれれば良いな
何ならやり直しチュートリアル編がちょうど24分で収まりそうだしそれでも良い
2019/03/29(金) 16:25:52.86ID:EJPnJfcR0
2019/03/29(金) 16:27:01.10ID:EJPnJfcR0
エアストシールドが打てたのは原作と違っていっぱいアイテム詰んで行ったから逃げる時に飲んだのでは。
2019/03/29(金) 16:29:32.65ID:EJPnJfcR0
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 3768-cjhs [58.70.207.154])
2019/03/29(金) 18:13:04.88ID:EhKOW+uL0 >>399
残高マジで増えたwwwwww
残高マジで増えたwwwwww
2019/03/29(金) 18:15:01.50ID:rILvSTY40
あちこちに貼られまくってて反応してるやつ全員age説
2019/03/29(金) 18:17:11.59ID:rILvSTY40
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bcf-iXtK)[] 投稿日:2019/03/29(金) 17:48:26.70 ID:opaQpASp0NIKU
1000円あり
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/03/29(金) 17:45:42.84 ID:UxVUI6eM
Amazonギフト券500円分貰った
408 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3768-cjhs [58.70.207.154])[] 投稿日:2019/03/29(金) 18:13:04.88 ID:EhKOW+uL0
残高マジで増えたwwwwww
145 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b68-cXdS)[] 投稿日:2019/03/29(金) 17:16:52.93 ID:ihqwlbD60
地味に良いな
他書ききれないレベルで無数にあり
1000円あり
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/03/29(金) 17:45:42.84 ID:UxVUI6eM
Amazonギフト券500円分貰った
408 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3768-cjhs [58.70.207.154])[] 投稿日:2019/03/29(金) 18:13:04.88 ID:EhKOW+uL0
残高マジで増えたwwwwww
145 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b68-cXdS)[] 投稿日:2019/03/29(金) 17:16:52.93 ID:ihqwlbD60
地味に良いな
他書ききれないレベルで無数にあり
2019/03/29(金) 19:10:25.28ID:fpeTajf+0
書籍とかゲームとかニュー速とか関係なく
現存する板ほとんどに出没してるかなりヤバい(阿保)組織
現存する板ほとんどに出没してるかなりヤバい(阿保)組織
2019/03/29(金) 19:17:36.43ID:WDtHNmxBM
2019/03/29(金) 19:21:34.80ID:CKO1oJXd0
>>406
左下のログにアイテム使用履歴無いんだ
左下のログにアイテム使用履歴無いんだ
2019/03/29(金) 19:28:42.40ID:DJdE4eRlM
2019/03/29(金) 19:52:33.04ID:qqOT25ie0
2019/03/29(金) 20:36:58.66ID:pMw/ocCIM
>>415
他所の事なんか知らんが少なくとも12話Aパート終わりの1クール編成なら炎上待った無しだったろうな
他所の事なんか知らんが少なくとも12話Aパート終わりの1クール編成なら炎上待った無しだったろうな
2019/03/29(金) 20:45:52.97ID:0bQ1Dfnb0
一クール前半で冤罪うけて後半でグラスに敗北逃走
二クール前半で冤罪解消して後半でグラスに勝利してグラス逃走
むしろかなり区切りが良い気がする
二クール前半で冤罪解消して後半でグラスに勝利してグラス逃走
むしろかなり区切りが良い気がする
2019/03/29(金) 20:46:51.17ID:EJPnJfcR0
2019/03/29(金) 20:52:15.05ID:EJPnJfcR0
>>417
2クール目の最初はラルクたちと自己紹介をしてるところから始めて
「タテェ?嘘乙」
「(やはりまだえん罪だったのが信用されない程度の、風説はよさでしかないか)」
「そもそもなんで縦の勇者がこんなところにいるんだよ。国を乗っ取ってウハウハって聞いてるぜー」
「色々あってな」
からの回想で武具専用強化方法会談にいけるな。
2クール目の最初はラルクたちと自己紹介をしてるところから始めて
「タテェ?嘘乙」
「(やはりまだえん罪だったのが信用されない程度の、風説はよさでしかないか)」
「そもそもなんで縦の勇者がこんなところにいるんだよ。国を乗っ取ってウハウハって聞いてるぜー」
「色々あってな」
からの回想で武具専用強化方法会談にいけるな。
2019/03/29(金) 20:58:12.86ID:qqOT25ie0
左下のログといえば最新話のグラス出たところで、ソウルイーター討伐後に尚文にEXP入っててワロタ
2019/03/29(金) 20:59:48.08ID:qqOT25ie0
2019/03/29(金) 21:02:27.64ID:0bQ1Dfnb0
フィーロに乗りながらエアストシールド出した時にエアストシールドがついて来てるのも地味に違和感
まぁ地球の自転で飛んでいかないしフィーロ固定だと絶対におかしいかというとそうでもないけど
まぁ地球の自転で飛んでいかないしフィーロ固定だと絶対におかしいかというとそうでもないけど
2019/03/29(金) 21:09:45.83ID:qqOT25ie0
いつの間にかフロートシールドに進化してたんやな・・・
演出のための設定無視がアニメは結構多いのが残念なところ
演出のための設定無視がアニメは結構多いのが残念なところ
2019/03/29(金) 21:10:29.33ID:WUw4YwyT0
>>420
まさか四聖武器の反発もスタッフ忘れてる…?
まさか四聖武器の反発もスタッフ忘れてる…?
2019/03/29(金) 21:28:03.09ID:EJPnJfcR0
>>421
だから「回想で」だよ。
ツイッターでアサッたが失敗したせいでSP残りした説が有力みたいね。
ステ画面で少し残ってたって。
いや違和感はあるけど。
普通に亀甲割で追撃だけにしておけばよかったのに…そんで尚文が機転利かせて横にはじくのをもっとじっくり描写すれば、十分癪稼げた。
だから「回想で」だよ。
ツイッターでアサッたが失敗したせいでSP残りした説が有力みたいね。
ステ画面で少し残ってたって。
いや違和感はあるけど。
普通に亀甲割で追撃だけにしておけばよかったのに…そんで尚文が機転利かせて横にはじくのをもっとじっくり描写すれば、十分癪稼げた。
2019/03/29(金) 21:32:29.85ID:0bQ1Dfnb0
カース系のスキルって失敗したらおまけでペナルティ軽減してくれるような甘いものとはとても思えないけどなぁ
2019/03/29(金) 21:34:27.18ID:ihgND8tt0
ブラッドサクリファイスとか外したらSPが0になるだけでピンチだみたいなモノローグもあった気がする
2019/03/29(金) 21:39:29.88ID:qqOT25ie0
>>424
あと離れたエイクたちにも経験値入ってそうで草
https://i.imgur.com/6uVcLaC.jpg
>>425
あー回想交えてって話ね。なる。
アイアンメイデン自体はしっかり発動して効かなかっただけなのになぁ・・・そう解釈するしかないのだろうけど
https://i.imgur.com/rXJNHte.jpg
>>3
予告でW判明かな
しかし水晶録画あるんだから転写くらいできそうなものだがなぜに似顔絵
https://i.imgur.com/sfpZDY4.jpg
あと離れたエイクたちにも経験値入ってそうで草
https://i.imgur.com/6uVcLaC.jpg
>>425
あー回想交えてって話ね。なる。
アイアンメイデン自体はしっかり発動して効かなかっただけなのになぁ・・・そう解釈するしかないのだろうけど
https://i.imgur.com/rXJNHte.jpg
>>3
予告でW判明かな
しかし水晶録画あるんだから転写くらいできそうなものだがなぜに似顔絵
https://i.imgur.com/sfpZDY4.jpg
2019/03/29(金) 22:01:25.07ID:tv1GOgD3M
パーティーのアイコンがブリーフに見えた
2019/03/29(金) 22:39:04.61ID:TwutMrJY0
あれがブリーフに見えるのはホモ
健全な男ならPANTYに見えるはず
健全な男ならPANTYに見えるはず
2019/03/29(金) 23:20:26.20ID:qqOT25ie0
2019/03/30(土) 00:16:30.34ID:ktMctu000
ニュータイプの脚本インタビューでフィーロと元康のコメディ絡みがパターン化していくから、ってあるけど
島までやるの期待していいのかな
ここからは敵対していくから次に気軽に話せるの島まで行かないとないよな
島までやるの期待していいのかな
ここからは敵対していくから次に気軽に話せるの島まで行かないとないよな
2019/03/30(土) 00:49:14.46ID:zbq4afaz0
繰り上げて「思いだしまたぞ!」で
2019/03/30(土) 01:03:41.76ID:6+Pi7FzBM
よくわかってない人なんだけど
勇者集まってると経験値入らないとか設定なかったっけ?
気のせい?
勇者集まってると経験値入らないとか設定なかったっけ?
気のせい?
2019/03/30(土) 01:05:35.34ID:ccZWSu9h0
>>434
そういう設定はあるよ
そういう設定はあるよ
2019/03/30(土) 01:14:31.04ID:2OcZcPn7M
カルミラ島までアニメ見たいわ。
波の謎にも一歩踏み込むし、なろうとの違いも示せる。
グラスの正体もわかり、惨敗したグラスを逆に撤退させて強くなったとわかり易くて良いと思う。
波の謎にも一歩踏み込むし、なろうとの違いも示せる。
グラスの正体もわかり、惨敗したグラスを逆に撤退させて強くなったとわかり易くて良いと思う。
2019/03/30(土) 01:29:14.78ID:6+Pi7FzBM
2019/03/30(土) 01:30:51.31ID:Hxpd0nhM0
きついフォローだけど表示上入ってるが実際は反映されてないとか
2019/03/30(土) 01:45:02.75ID:M2OcDHPI0
普通にスタッフのミスでしょ
BDは修正されてるといいな
BDは修正されてるといいな
2019/03/30(土) 01:48:45.04ID:Hxpd0nhM0
というかラフタリアとフィーロもレベル上限達してるし本当にここの経験値描写いらんな
2019/03/30(土) 02:15:05.91ID:11ncxk49d
不発弾抱えて海にプカプカ浮いてるだけでなんか意味あったの?
2019/03/30(土) 04:20:49.01ID:B/BryFiB0
>>438
錬が骸骨倒したときは入ってなかったしなあ
錬が骸骨倒したときは入ってなかったしなあ
2019/03/30(土) 07:31:00.55ID:mcxBPqHsd
2019/03/30(土) 07:38:49.16ID:pecachD6p
他の聖武器所持者の意識がないと経験値入る説(強引)
445この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2f-niVV [111.87.63.58])
2019/03/30(土) 07:55:14.42ID:eMQIiZwI0 逆に考えよう
アイアンメイデンはSP全損も勇者同士が近くにいると経験値ゼロという設定も
アニメの中では言われていない、つまりアニメ内設定では存在していない
だからおかしな事ではないと
アイアンメイデンはSP全損も勇者同士が近くにいると経験値ゼロという設定も
アニメの中では言われていない、つまりアニメ内設定では存在していない
だからおかしな事ではないと
2019/03/30(土) 08:06:22.31ID:6tKu1kF9d
円盤の修正に期待しましょう
インタビュー見る限りどうも1~4話作った人が一番解ってるみたいだし
インタビュー見る限りどうも1~4話作った人が一番解ってるみたいだし
2019/03/30(土) 13:29:48.61ID:wB/tg3et0
まあアニメはどうしてもね そこまで力入れてたら倒産しちゃう
ディスクの修正前提で見るものさ
話帰るけどコミックス12みてておもったがキールってわりとアトラの言い分理解できるポジなんだな。
誰かを守りたいけど守られている側で 強くなければ守れなくて 守っている側だって人間だってわかってる。
webでも一緒に離反したし、コミックスではタイミングずれた分初代ハクコの話とタイミングそろえてる。
男だったらアトラとくっついててよかった(罰ゲームの匂い)
ディスクの修正前提で見るものさ
話帰るけどコミックス12みてておもったがキールってわりとアトラの言い分理解できるポジなんだな。
誰かを守りたいけど守られている側で 強くなければ守れなくて 守っている側だって人間だってわかってる。
webでも一緒に離反したし、コミックスではタイミングずれた分初代ハクコの話とタイミングそろえてる。
男だったらアトラとくっついててよかった(罰ゲームの匂い)
2019/03/30(土) 13:30:11.77ID:wB/tg3et0
倒産というか過労死か
2019/03/30(土) 18:00:52.12ID:g7p4fsrJa
??「偉大なる鞭の勇者の発明を恵んでやろう。これを飲めば寝ずに働くこともできるのじゃ」
2019/03/30(土) 18:01:57.21ID:ymv++5b20
途中で観るの辞めたけど、今どの辺?(ラフが脳内ピンク色でウゼーと思った辺りで止まってる)
2019/03/30(土) 18:03:17.61ID:jbzU04ShM
ググれば?
2019/03/30(土) 18:05:17.78ID:xVCojoNe0
キャップ達してるラフフィーロにも経験入手表記出てるし
ログ上は出てるけど実際は反映されてない可能性は十分ある
というかミスとしてもそう言い訳されたら納得せざるを得ない
カンストしてても敵倒したら敵の頭上に入手経験値表示されたりするゲームとかいくらでもあるしな
ログ上は出てるけど実際は反映されてない可能性は十分ある
というかミスとしてもそう言い訳されたら納得せざるを得ない
カンストしてても敵倒したら敵の頭上に入手経験値表示されたりするゲームとかいくらでもあるしな
2019/03/30(土) 18:55:27.66ID:opp0x/TZa
>>450
5人目の神に挑んでるとこ
5人目の神に挑んでるとこ
2019/03/30(土) 19:26:29.27ID:PNhtZbtr0
尚文たちってD&Dレベル換算で強さ的に同じなのかな?
2019/03/30(土) 20:43:15.22ID:wB/tg3et0
>>450
転生者だ!抱擁されろ、アイアンメイデン!
転生者だ!抱擁されろ、アイアンメイデン!
2019/03/30(土) 20:51:05.55ID:K27Yv35v0
2019/03/31(日) 02:23:32.24ID:jEr04QsN0
16巻まで読み終えたんだけど全盛期の賢王って例えるとどれくらいなんだろう
曹操ぐらい?
曹操ぐらい?
2019/03/31(日) 06:19:17.41ID:jKEq3pSNM
アニメ2クール目はやっぱカルミラ島までやるみたい。
ラルク、テリス、リーシアの声優さん誰かね。
ラルク、テリス、リーシアの声優さん誰かね。
2019/03/31(日) 07:09:45.60ID:aMXOBD8P0
カルミラ島までってことは燻製にもちゃんとセリフあるのか
槍鎌の活躍で仲間たちと交流する錬とか団結する樹と燻製とかの熱い展開のあのシーンが・・・
槍鎌の活躍で仲間たちと交流する錬とか団結する樹と燻製とかの熱い展開のあのシーンが・・・
2019/03/31(日) 08:06:45.21ID:MRtXA/Td0
アマプラでやたら[参考になった]ポイントついてる☆1レビューが読解不能なんだが
あれどっかで評価ボタン押そうぜみたいな小祭りやってるの?
あれどっかで評価ボタン押そうぜみたいな小祭りやってるの?
2019/03/31(日) 08:34:41.64ID:xNT9y/L6a
わかってはいたけど他勇者と仲直りどころか喧嘩別れのまま終わりになるか
2019/03/31(日) 08:49:48.22ID:61jsNTeu0
2019/03/31(日) 09:24:00.43ID:NbABpxQsd
聖鳥オークションの話入れるのかな?
一応優男との繋がり作る話だけど
一応優男との繋がり作る話だけど
2019/03/31(日) 13:45:17.90ID:e2DzbTvN0
オールナイトイベの感想とか漁ってみる感じ、OPに新キャラでWeb版だけの人にはわからんやろなってのがあるからおそらく新OPにラルクとテリスが出てるっぽい?
2019/03/31(日) 16:50:38.82ID:CniNvqCJ0
フィトリア人間体では?
2019/03/31(日) 16:56:42.62ID:xxJ52U1QM
アニメスレじゃラルク写ってたみたいなこと言ってる奴居たような
2019/03/31(日) 17:20:16.05ID:nIGrqEY70
オールナイト行ってきたけど、書いちゃっていい感じ?
OP、EDに誰出てきたとか、13話どこまでとか
OP、EDに誰出てきたとか、13話どこまでとか
2019/03/31(日) 17:20:22.15ID:e2DzbTvN0
アニメスレ見に行ったら新OPに若いるって言ってたわ。声誰になるかなー
2019/03/31(日) 18:01:46.43ID:aMXOBD8P0
予想
しぇりる復活で鯨戦を全て持っていく
OPにテリス、リーシア、みどり、ヨモギが並んでいて誰が誰だかわからないカオスに
元康がクリスより先にサブマリンモード解禁
しぇりる復活で鯨戦を全て持っていく
OPにテリス、リーシア、みどり、ヨモギが並んでいて誰が誰だかわからないカオスに
元康がクリスより先にサブマリンモード解禁
2019/03/31(日) 18:24:33.49ID:vLaZPHsm0
2019/03/31(日) 18:25:47.32ID:tNfAruy4M
居るしネチケットは大事だがここは原作スレだし禁止されてないなら別に問題ないぞ
2019/03/31(日) 18:33:03.33ID:fgp11E3W0
むしろアニメスレじゃないからスレ違いかもって部分を気にするべきな気もする
まぁ別に良いけど
まぁ別に良いけど
473この名無しがすごい!
2019/03/31(日) 18:49:53.66 >>399
試したらいけたわ
3月はボロい話が多いな
試したらいけたわ
3月はボロい話が多いな
2019/03/31(日) 18:49:55.29ID:nIGrqEY70
んじゃ遠慮なく
新OP映像開始から水没した龍刻の砂時計に船たくさんのカット。
サビに鎌持ったラルク、別カットで横顔でわかりにくかったがたぶんテリス、敵対描写はなし。グラスもたぶんいない。
悪役に教皇。あとはリーシア、人間態フィトリア、キール、リファナ、優男貴族はいたかな。
新EDは瀬戸日高のどっちが言ったか忘れたがその言葉を借りると、絵本みたいな感じ
歌ってる藤川は新EDは1番ラフタリア、2番は尚文の気持ちをイメージしたと言ってた。
13話は3巻終わりまで。
書籍とも結構変えてきたので新鮮だった。
新OP映像開始から水没した龍刻の砂時計に船たくさんのカット。
サビに鎌持ったラルク、別カットで横顔でわかりにくかったがたぶんテリス、敵対描写はなし。グラスもたぶんいない。
悪役に教皇。あとはリーシア、人間態フィトリア、キール、リファナ、優男貴族はいたかな。
新EDは瀬戸日高のどっちが言ったか忘れたがその言葉を借りると、絵本みたいな感じ
歌ってる藤川は新EDは1番ラフタリア、2番は尚文の気持ちをイメージしたと言ってた。
13話は3巻終わりまで。
書籍とも結構変えてきたので新鮮だった。
2019/03/31(日) 18:52:00.46ID:vLaZPHsm0
リ ファナ だと?
2019/03/31(日) 19:03:44.59ID:NbABpxQsd
リファナちゃん新Pvでも出てたし慌てる時間じゃない
2019/03/31(日) 19:30:09.25ID:9euKyAW00
となると5巻ラスト展開も最終回らしく変えてくるかな
こりゃ楽しみだ
こりゃ楽しみだ
2019/03/31(日) 19:30:51.54ID:CYkQkKFC0
>>462
うーん、コミックス版描写ぐらいで十分な希ガス
槍:仲間を更生させろと言われてるのに結局バカンス気分でイチャイチャして、ナンパもしてる
剣:仲間すら置いて先に島に行こうとする 島に着いてからもわざわざ仲間と別行動
弓:狩場独占 指摘されても表面上は謝るが詭弁でごまかして 続ける
しいていうなら剣の勇者がチョイと描写不足だから(実態は同じぐらいだけど 尚文たちの視界ないではない)
アクセサリ作るための半休中にラフタリアたちが出食わしてトラブルとか入れてみると面白そう。
WEBほどだと行き過ぎだからうまく連携できないから結局すぐ分かれて戻ってきた ぐらいで。
うーん、コミックス版描写ぐらいで十分な希ガス
槍:仲間を更生させろと言われてるのに結局バカンス気分でイチャイチャして、ナンパもしてる
剣:仲間すら置いて先に島に行こうとする 島に着いてからもわざわざ仲間と別行動
弓:狩場独占 指摘されても表面上は謝るが詭弁でごまかして 続ける
しいていうなら剣の勇者がチョイと描写不足だから(実態は同じぐらいだけど 尚文たちの視界ないではない)
アクセサリ作るための半休中にラフタリアたちが出食わしてトラブルとか入れてみると面白そう。
WEBほどだと行き過ぎだからうまく連携できないから結局すぐ分かれて戻ってきた ぐらいで。
2019/03/31(日) 20:19:02.51ID:NbABpxQsd
若と元康あの時よく絡まなかったな
あの時点で会ってたら確実に騒ぎになってそうなのに
あの時点で会ってたら確実に騒ぎになってそうなのに
2019/03/31(日) 20:27:42.10ID:Q544Cgsg0
ラルクと元康は風呂覗く時と尚文の鈍感っぷりに怒る時は息あってたのに…
そういえば元康の精神崩壊後にラルクと元康って会ってないんだっけ?
そういえば元康の精神崩壊後にラルクと元康って会ってないんだっけ?
2019/03/31(日) 20:31:38.83ID:pLuSAu+m0
メルちゃんと逃げてる途中の豚領主懲らしめるって流れでのラフタリアの回想としてリファナちゃんペチンペチンか
2019/03/31(日) 21:02:47.01ID:CYkQkKFC0
ぺちんぺちんとか言う擬音が不適切すぎて草
2019/03/31(日) 21:04:40.22ID:pSnKfBLv0
2019/03/31(日) 21:31:18.38ID:61jsNTeu0
>>480
20巻であってるあまりの変わりように驚いていた。
20巻であってるあまりの変わりように驚いていた。
2019/03/31(日) 21:34:28.33ID:e2DzbTvN0
元々エイプリルフールネタだし、エイプリルフールでやり直し1話だけとか10分だけとかアニメ化してくれたりしないかな…
やり直しWebで読んでた時はあんまり面白く感じなかったけど、コミカライズで視覚化されてからめっちゃ面白く感じるようになったし、個人的には映像化は向いてるとは思うんだよな
やり直しWebで読んでた時はあんまり面白く感じなかったけど、コミカライズで視覚化されてからめっちゃ面白く感じるようになったし、個人的には映像化は向いてるとは思うんだよな
2019/03/31(日) 21:38:29.59ID:O9jenudZ0
俺は先の展開を知らない視聴者を置いてきぼりのまま槍を許されたかのように見せるのは炎上の元だと思うな
2019/03/31(日) 21:57:28.17ID:NbABpxQsd
あのやり直しCMもよく企画通ったなと思う
そもやり直しはWeb読破前提だし今アニメだけ見てるなら元康一番嫌われてる時期だよな
そもやり直しはWeb読破前提だし今アニメだけ見てるなら元康一番嫌われてる時期だよな
2019/03/31(日) 21:59:04.68ID:tc9MWwpWM
2019/03/31(日) 22:00:34.04ID:XvzadsU10
蹴られたシーンとCM音声組み合わせればそれっぽいシーンは作れそうだね
2019/03/31(日) 22:01:33.63ID:61jsNTeu0
フィーロよりもフレオンがヒロイン枠にはいるべきじゃあないかと思ってる・・・。
元康はそこまで考えなさそうだけど
元康はそこまで考えなさそうだけど
2019/03/31(日) 22:03:08.67ID:O9jenudZ0
いや、ヘイトは矛先を作ってやって解消してからじゃないと
この作者が割烹でいろいろ言い訳して三勇者を嫌わないでとか言ってたけど視聴者側はそれでは納得するのは難しい
この作者が割烹でいろいろ言い訳して三勇者を嫌わないでとか言ってたけど視聴者側はそれでは納得するのは難しい
2019/03/31(日) 22:04:44.03ID:pSnKfBLv0
まあパラレルワールドギャクものと思えば…もちろん三勇者戦とかタクトまでアニメ化の後、っていうのが理想だけど
島まで行くのも確定したし2期目2クールがあれば三勇者戦まで入るかね
公式はボイス付きの槍直しCMが来た時点でネタバレ隠す気なさそうだと思った
島まで行くのも確定したし2期目2クールがあれば三勇者戦まで入るかね
公式はボイス付きの槍直しCMが来た時点でネタバレ隠す気なさそうだと思った
2019/03/31(日) 22:13:58.72ID:NbABpxQsd
やり直し漫画一話からいきなりネタバレしてくる潔さ嫌いじゃない
2019/03/31(日) 22:36:07.35ID:gszoP0jVd
アニメは今のところ書籍より三勇者を印象悪く見えるように描いてるようにしか思えないので
あのやり直しのCMとかやってもアニメのみの視聴者にチグハグな印象与えるのでは?感はなくもないとは思った
あのやり直しのCMとかやってもアニメのみの視聴者にチグハグな印象与えるのでは?感はなくもないとは思った
2019/03/31(日) 23:10:53.25ID:pSnKfBLv0
レースの前の元康が税云々の台詞削られてるとかメルロマルク3回目の波のラフタリアの説教追加とか
三勇者を悪く見せる改変が入ってるのは確かに気になってた
全体的にはかなり良いアニメ化だと思うけど
ラフタリアは日本にでも付いていきたいと思ってることを尚文が知る→けどラフタリアのためにルルロナ村復興、とかアニメには入らないけどこの先を知ってると引っかかる改変が結構ある気がする
三勇者を悪く見せる改変が入ってるのは確かに気になってた
全体的にはかなり良いアニメ化だと思うけど
ラフタリアは日本にでも付いていきたいと思ってることを尚文が知る→けどラフタリアのためにルルロナ村復興、とかアニメには入らないけどこの先を知ってると引っかかる改変が結構ある気がする
2019/03/31(日) 23:23:45.83ID:nIGrqEY70
全体的に良いアニメなのに変えなくて良い所変えててもやもやするのわかる
2019/03/31(日) 23:33:03.62ID:e2DzbTvN0
5~8と11,12の脚本が同じ人なんだけど、その人が先の展開まで含めた作り方してないだけじゃねーかな。途中からの参加らしいし。良くも悪くも大衆向けに作ってる感じ
アニメとしては悪くないんだけど、原作知ってるとちょっと頭に疑問符浮かぶところ多く感じてしまう。
アニメとしては悪くないんだけど、原作知ってるとちょっと頭に疑問符浮かぶところ多く感じてしまう。
2019/04/01(月) 00:57:45.76ID:loUSPRc90
WEBに比べればあれぐらいはまだ…
2019/04/01(月) 01:02:31.13ID:loUSPRc90
俺は好きだよ あのソウルイーター船の改変
説教に対する3人のアクションとセリフが彼らの勇者の資質ってわかるもの
も:仲間にひどいことしたやつと戦えってのか
れ:じゃああんたあれに勝てんのか
い:気持ちはわかりますけど!今は!
説教に対する3人のアクションとセリフが彼らの勇者の資質ってわかるもの
も:仲間にひどいことしたやつと戦えってのか
れ:じゃああんたあれに勝てんのか
い:気持ちはわかりますけど!今は!
2019/04/01(月) 07:10:16.45ID:sf0maqFVd
キネマシトラスのエイプリルフールはアビスでした
まあ妥当オブ妥当
まあ妥当オブ妥当
2019/04/01(月) 10:07:09.68ID:sf0maqFVd
ディメンションウェーブ更新だ…と…
2019/04/01(月) 10:14:12.44ID:5Ae2JyXh0
ヴィッチ転生イイね
2019/04/01(月) 10:18:28.72ID:sf0maqFVd
どうあがいても絶望>槍ヴィッチ転生
2019/04/01(月) 10:20:13.50ID:KyC2/Kwe0
腐ったマルティかよ
2019/04/01(月) 10:35:34.32ID:0dR8idNPd
槍ヴィッチ転生はどうあがいても絶望
2019/04/01(月) 10:44:59.91ID:tvMirfOfd
愛の狩人ですぞ!を聞いた時の絶望で笑う
2019/04/01(月) 10:55:17.28ID:KyC2/Kwe0
真槍だったら正体明かしても大丈夫かも試練
女神いないし
まあ博打には違いないけど
女神いないし
まあ博打には違いないけど
2019/04/01(月) 11:12:39.46ID:RliXyyaM0
ヴィッチなら変な行動せず盾に取り入れば安泰では・・・と思ったけどそっか最初から槍か・・・
愛の狩人ですぞ!の絶望感半端ないww
とりあえず初日は元康動かないはずだから、その間に全力で逃げて行方を眩ませるのが良いのかな。
愛の狩人ですぞ!の絶望感半端ないww
とりあえず初日は元康動かないはずだから、その間に全力で逃げて行方を眩ませるのが良いのかな。
2019/04/01(月) 11:24:39.16ID:RliXyyaM0
更に追加更新か。
フィロリアルマスク2号と3号は誰だよ。
そもそもどの時間軸だこれ。
フィロリアルマスク2号と3号は誰だよ。
そもそもどの時間軸だこれ。
2019/04/01(月) 12:12:33.97ID:+/c5vzyc0
あとフィーロがやってくることに怯えているようにも受け取れる槍の反応が気になる
何があったんだ・・・
何があったんだ・・・
2019/04/01(月) 12:16:04.26ID:9pEWdYgx0
勇者たちのノリから見て本編後の本来の世界じゃねえかな
フィーロ呼ぶって言われて元康が「ヒィ!?」って悲鳴上げてるのだけ気になるけど
やり直しの先の展開切り張りって言ってるからいずれ見れるんだろう
フィーロ呼ぶって言われて元康が「ヒィ!?」って悲鳴上げてるのだけ気になるけど
やり直しの先の展開切り張りって言ってるからいずれ見れるんだろう
2019/04/01(月) 12:22:07.70ID:Galtc7N9a
ヴィッチ転生槍直しルートは笑う
しかし盾本編ルートでも真面目に面白そう…綺麗なマインの明日はどっちだ
しかし盾本編ルートでも真面目に面白そう…綺麗なマインの明日はどっちだ
2019/04/01(月) 12:49:56.69ID:tvMirfOfd
元康がフィーロに怯えてたり
樹をからかう時にガエリオンと一緒にいたり
色々と関係変化してるっぽい?
樹をからかう時にガエリオンと一緒にいたり
色々と関係変化してるっぽい?
2019/04/01(月) 12:52:34.43ID:tvMirfOfd
あーというか錬厨ニ完全覚醒が本編後で
樹のフラグブレイカー編はやり直しの四聖協力ルートアフターな感じかなこれ
尚文の口調的に
樹のフラグブレイカー編はやり直しの四聖協力ルートアフターな感じかなこれ
尚文の口調的に
2019/04/01(月) 13:22:21.71ID:c98q66Bma
赤豚転生草生えるw
真槍チュートリアルルートとかいう途中まで盾本編のルートもあるから油断ならなさそう
真槍チュートリアルルートとかいう途中まで盾本編のルートもあるから油断ならなさそう
2019/04/01(月) 13:48:20.67ID:z2OWfmLU0
517この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/01(月) 15:14:21.97ID:1xh4jDMpp 錬が厨二病を卒業していないところを見るに
本編に近いループを辿りつつ女神に殺されずにエピローグ
みたいな感じに読める
本編に近いループを辿りつつ女神に殺されずにエピローグ
みたいな感じに読める
2019/04/01(月) 15:39:31.63ID:z2OWfmLU0
槍の人がフィーロを恐れる要素ってもしかしてヤンデレ?
519この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3a-3XJc [119.26.21.114])
2019/04/01(月) 15:44:51.07ID:3mN/A1F70 最初は盾に近づかなけりゃ槍に判別されないかも
女神の影響受けた魂が消滅してその魂があった隙間に転生したのかな
三勇教をなんとかしないといけないな
女神の影響受けた魂が消滅してその魂があった隙間に転生したのかな
三勇教をなんとかしないといけないな
2019/04/01(月) 15:59:34.11ID:z2OWfmLU0
>>519
メディアが入ったせいで押し出された魂がそのまま戻ってきたとか?>中の人
とはいえ下手すると最初の謁見の時に死亡するぞ>赤豚
王族の立ち位置上でないとまずいし。
ならどうにかして槍の人の信用を得るかって問題だが
初期は兵士や文官男を通してやるしかないな・・・。
元康は半日程度拘束できてなおかつ違う結果が導き出せると考えると虎兄妹の買い取りか?
あとはフィロリアルのそばにいれば巻き込む攻撃は出来ないはず
それと同時に助けてフィトリア様といって天に運を任せるだけかな?
メディアが入ったせいで押し出された魂がそのまま戻ってきたとか?>中の人
とはいえ下手すると最初の謁見の時に死亡するぞ>赤豚
王族の立ち位置上でないとまずいし。
ならどうにかして槍の人の信用を得るかって問題だが
初期は兵士や文官男を通してやるしかないな・・・。
元康は半日程度拘束できてなおかつ違う結果が導き出せると考えると虎兄妹の買い取りか?
あとはフィロリアルのそばにいれば巻き込む攻撃は出来ないはず
それと同時に助けてフィトリア様といって天に運を任せるだけかな?
2019/04/01(月) 16:16:05.25ID:iP/wl2Red
フレオンちゃんが私以外見ると・・・すからとか言い出すヤンデレの可能性
522この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3a-3XJc [119.26.21.114])
2019/04/01(月) 16:20:55.44ID:3mN/A1F70 >>520
女神に消されて転生してた本来のマインの魂が戻ってきた可能性か
女神に消されて転生してた本来のマインの魂が戻ってきた可能性か
2019/04/01(月) 16:21:50.70ID:gKg2UzD+a
>>495
ちょいちょいアニメ改変が気になる時があるのは同意
あそこの発言に関しては尚文は元の世界に戻るつもりではあってもラフタリアも一緒に戻れるとは思ってないんじゃね
個人的には(アニメでやるかはともかく)先の展開の布石と感じた
ちょいちょいアニメ改変が気になる時があるのは同意
あそこの発言に関しては尚文は元の世界に戻るつもりではあってもラフタリアも一緒に戻れるとは思ってないんじゃね
個人的には(アニメでやるかはともかく)先の展開の布石と感じた
2019/04/01(月) 16:37:49.85ID:2391TxFp0
フィロリアルマスク2号はこれ多分リーシアかな、で3号が樹
多分愛の狩人に覚醒するところからループで
リーシアが正体隠すためにマスク2号名乗ってコロシアムに出場してPHJを説得な流れか?
多分愛の狩人に覚醒するところからループで
リーシアが正体隠すためにマスク2号名乗ってコロシアムに出場してPHJを説得な流れか?
2019/04/01(月) 17:21:17.81ID:tvMirfOfd
フィーロ呼んでくれば元康が黙るって関係になってるなら
元康が少しだけ正気に戻ってて
フィーロたんに会いたいですがこれ以上嫌われたくないですぞ!
な怯えかもしれない
元康が少しだけ正気に戻ってて
フィーロたんに会いたいですがこれ以上嫌われたくないですぞ!
な怯えかもしれない
2019/04/01(月) 17:43:44.99ID:loUSPRc90
先だし槍はこれどういうことなんだろうか
いやギャグ100%かもしれないけど 尚文がやる理由って何だろうかとね。
あれか?転生者やヴィッチ分体の容疑者に甘い話を持ちかけて実行したらイツキが成敗するっていう。
いやギャグ100%かもしれないけど 尚文がやる理由って何だろうかとね。
あれか?転生者やヴィッチ分体の容疑者に甘い話を持ちかけて実行したらイツキが成敗するっていう。
2019/04/01(月) 17:53:28.60ID:loUSPRc90
528この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/01(月) 17:53:35.86ID:1xh4jDMpp2019/04/01(月) 17:56:06.18ID:loUSPRc90
2019/04/01(月) 18:00:48.33ID:Jz+8qKXK0
このルートはいい加減飽きたからこういう別ルートの先行話は助かる
531この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/01(月) 18:02:35.92ID:1xh4jDMpp >>530
まあ去年の頭からずっとやってるからな…
まあ去年の頭からずっとやってるからな…
2019/04/01(月) 18:46:31.09ID:m3ox2m8M0
けど今のルートは未来知識役に立たず今後何起きるか予想つかないぞ
2019/04/01(月) 18:53:35.41ID:tvMirfOfd
今のルートもそろそろ決着近いんじゃない?
ここのタクト残党やクズを倒しても第二第三のタクト残党が…には流石にならないだろうし
ここさえ乗り越えれば後は準備整えて転生者軍団襲来の波乗り越えればクリアなんじゃないかな
ここのタクト残党やクズを倒しても第二第三のタクト残党が…には流石にならないだろうし
ここさえ乗り越えれば後は準備整えて転生者軍団襲来の波乗り越えればクリアなんじゃないかな
2019/04/01(月) 20:27:30.08ID:Galtc7N9a
転生ヴィッチ、元康が何周目かにもよるが1日目さえ生き残れば盾パーティーに入って2日目までにルルロナ村でサディナを仲間にするのが生存率高そう
盾に酒飲ませるとかラフタリアの話持ちかけるとかで勧誘できそうだし
嘘も魂も見分けるお姉さんのお姉さんが近くにいればなんとか…
盾に酒飲ませるとかラフタリアの話持ちかけるとかで勧誘できそうだし
嘘も魂も見分けるお姉さんのお姉さんが近くにいればなんとか…
2019/04/01(月) 20:31:33.38ID:PP7XYaBs0
元康は尚文を定期的に見張るだろうし尚文の近くにいれば寝てる間に始末されそう
2019/04/01(月) 20:40:59.16ID:z2OWfmLU0
2019/04/01(月) 20:42:48.73ID:RliXyyaM0
>>534
いやそれ危なくないか?
現状転生ヴィッチが本編の転生者枠なのか別の何かなのか判別できないし、魂の状態が槍であったような寄生だったら剥がされる危険性がある。
同様に転生者だと、尚文やその他に保護を求めるのも頭に爆弾抱えてる可能性を捨てられない以上危ないと思う。
それを隠して尚文の仲間になってもどっかでボロが出そうで良い手と思えないな。
いやそれ危なくないか?
現状転生ヴィッチが本編の転生者枠なのか別の何かなのか判別できないし、魂の状態が槍であったような寄生だったら剥がされる危険性がある。
同様に転生者だと、尚文やその他に保護を求めるのも頭に爆弾抱えてる可能性を捨てられない以上危ないと思う。
それを隠して尚文の仲間になってもどっかでボロが出そうで良い手と思えないな。
2019/04/01(月) 20:45:54.67ID:PP7XYaBs0
ヴィッチ転生者を助けるゲームと認識して
仮に波の先兵の転生者枠の場合には詰んでるからそれを外して
さらに最適行動で考えたとしても助からない気がしてならない
仮に波の先兵の転生者枠の場合には詰んでるからそれを外して
さらに最適行動で考えたとしても助からない気がしてならない
2019/04/01(月) 20:48:27.98ID:z2OWfmLU0
>>537
サディナをGETするのは単独でやるべきあるいは動かせる手駒で信用されそうなやつというと
エクレールがいたな
あいつを牢から出してサディナGETしてこいといってだすの一手だな
とりあえず、それで槍の人に即殺されないようにするのが重要かと
サディナをGETするのは単独でやるべきあるいは動かせる手駒で信用されそうなやつというと
エクレールがいたな
あいつを牢から出してサディナGETしてこいといってだすの一手だな
とりあえず、それで槍の人に即殺されないようにするのが重要かと
540この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2f-niVV [111.87.63.58])
2019/04/01(月) 21:18:01.14ID:tdud+s3E0 自分から切り出さずに転生者である事を察知させて
ソウルイータースピアでの魂ぶっこぬきでビッチ本人じゃない事を証明した状態で
その場にきれいな尚文とメスリオンが立ち会っているとかでも
生存率は3割以下じゃなかろうか
赤豚ではない様ですが念の為に殺しておきますぞ。バーストランス!されてしまうだろう
ソウルイータースピアでの魂ぶっこぬきでビッチ本人じゃない事を証明した状態で
その場にきれいな尚文とメスリオンが立ち会っているとかでも
生存率は3割以下じゃなかろうか
赤豚ではない様ですが念の為に殺しておきますぞ。バーストランス!されてしまうだろう
2019/04/01(月) 21:27:02.10ID:RliXyyaM0
>>539
俺は勇者らに顔すら出さず初日逃げ一択が一番生存率高そうだと思う。
盾でも槍でも一旦姿眩ませれば例え元康だろうとそう簡単には捕まえられない。
元康が未来の話をしても初日ならヴィッチはまだ何もしてないし、女王らに指名手配されることもないだろう。
あとは髪でも染めて表舞台に立たなければ元康に見つかることはないと思う。
俺は勇者らに顔すら出さず初日逃げ一択が一番生存率高そうだと思う。
盾でも槍でも一旦姿眩ませれば例え元康だろうとそう簡単には捕まえられない。
元康が未来の話をしても初日ならヴィッチはまだ何もしてないし、女王らに指名手配されることもないだろう。
あとは髪でも染めて表舞台に立たなければ元康に見つかることはないと思う。
2019/04/01(月) 21:30:35.67ID:m3ox2m8M0
2019/04/01(月) 21:32:21.88ID:vZNTGg0u0
魂から腐臭がするから不愉快だと消されるかもしれん
2019/04/01(月) 21:37:22.82ID:SFXxEine0
【盾の勇者の成り上がり】マイン・スフィアは次期女王かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553959253/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553959253/
2019/04/01(月) 21:42:09.25ID:PP7XYaBs0
>>542
余計な事せず逃げるなら娘を殺さずに済むし見逃しそう
余計な事せず逃げるなら娘を殺さずに済むし見逃しそう
2019/04/01(月) 21:44:06.43ID:z2OWfmLU0
>>541
影に捕まるか三勇教に捕まる姿しか見えんぞ
なんで生き残りを考えたら盾以外の三勇者を呼び出してあれこれこーですといいながら元康に虎兄妹確保させつつ。エクレールとサディナGETさせながら盾とか経由して色々と証明しつつ四聖教の修道院に入るのがおそらくいちばんの身の安全
あるいはクテンロウの結界の中に入り込むかだよな
影に捕まるか三勇教に捕まる姿しか見えんぞ
なんで生き残りを考えたら盾以外の三勇者を呼び出してあれこれこーですといいながら元康に虎兄妹確保させつつ。エクレールとサディナGETさせながら盾とか経由して色々と証明しつつ四聖教の修道院に入るのがおそらくいちばんの身の安全
あるいはクテンロウの結界の中に入り込むかだよな
2019/04/01(月) 21:45:46.69ID:z2OWfmLU0
2019/04/01(月) 21:46:37.72ID:loUSPRc90
>>539
成功するビジョンがみえにぃ
成功するビジョンがみえにぃ
2019/04/01(月) 21:47:08.33ID:RliXyyaM0
>>542
影がそこまで優秀なら本編であそこまで逃亡されることもないと思うが・・・
別に女王なら取引して継承権破棄して何でもするから槍から匿って(遠ざけて)欲しい、豚王の婚姻はやめてほしいと懇願すれば
女王も甘いから取り計らってくれるだろう。
三勇教失墜前ならクズに頼っても良い。
影がそこまで優秀なら本編であそこまで逃亡されることもないと思うが・・・
別に女王なら取引して継承権破棄して何でもするから槍から匿って(遠ざけて)欲しい、豚王の婚姻はやめてほしいと懇願すれば
女王も甘いから取り計らってくれるだろう。
三勇教失墜前ならクズに頼っても良い。
2019/04/01(月) 21:49:26.22ID:RliXyyaM0
2019/04/01(月) 21:49:37.25ID:z2OWfmLU0
>>548
そら基本的に詰んでる状態だしね。
逃げ出すと影に連れ戻され殺される可能性が高く、逃げないと殺される可能性が高い
まだ本編と違う行動をして槍の人が躊躇する方法を作るしか
あとは基本的にフィロリアルをそばにはべらして殺されないようにするしか
そら基本的に詰んでる状態だしね。
逃げ出すと影に連れ戻され殺される可能性が高く、逃げないと殺される可能性が高い
まだ本編と違う行動をして槍の人が躊躇する方法を作るしか
あとは基本的にフィロリアルをそばにはべらして殺されないようにするしか
2019/04/01(月) 21:51:10.73ID:z2OWfmLU0
>>550
高位の王位継承権持ち主をそのまま使えるのは一般的にメリットですよ?
高位の王位継承権持ち主をそのまま使えるのは一般的にメリットですよ?
2019/04/01(月) 21:52:12.40ID:3ncw3CJZd
槍だったーで草
554この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2f-niVV [111.87.63.58])
2019/04/01(月) 21:53:49.22ID:tdud+s3E0 開始早々にラフタリアとリファナとサディナを確保するとか…
読者視点だと何処の貴族の屋敷に押し掛ければいいのかわからんが
マルティの記憶から当たりをつける事は…どうかなぁ…
その昔四聖勇者が魔物を封じたと言われる石碑がある貴族の屋敷…?
読者視点だと何処の貴族の屋敷に押し掛ければいいのかわからんが
マルティの記憶から当たりをつける事は…どうかなぁ…
その昔四聖勇者が魔物を封じたと言われる石碑がある貴族の屋敷…?
2019/04/01(月) 21:53:53.08ID:iIQ0ko7o0
フォーブレイのタクトのとこ逃げ込んで上手いこと手綱握りつつ情報を流せばなんとか…?
タクトに関わった時点で処刑される確率がかなりありそうではあるが
タクトに関わった時点で処刑される確率がかなりありそうではあるが
2019/04/01(月) 21:56:38.29ID:PP7XYaBs0
フィトリアになんとか接触して庇護下に入れればなんとかなるかな
そのなんとかの難易度が高い気がするけど
そのなんとかの難易度が高い気がするけど
2019/04/01(月) 21:59:46.35ID:RliXyyaM0
>>552
教皇の親類に王族と繋がってるのがいるからそっち使うからマルティ元々いらない子だよ。
三勇教の影に消される方が可能性あるがあの時点じゃまだ大丈夫だと思う。
そもそも尚文に取り入ろうが、元康は秘密裏に赤豚暗殺してくると思うわ。
尚文に信じて貰うための舞台装置以外の価値がないから失敗すれば早期処分踏み切られる。
教皇の親類に王族と繋がってるのがいるからそっち使うからマルティ元々いらない子だよ。
三勇教の影に消される方が可能性あるがあの時点じゃまだ大丈夫だと思う。
そもそも尚文に取り入ろうが、元康は秘密裏に赤豚暗殺してくると思うわ。
尚文に信じて貰うための舞台装置以外の価値がないから失敗すれば早期処分踏み切られる。
2019/04/01(月) 21:59:57.91ID:Us+ONA9o0
尚文の仲間に立候補して真面目に戦いつつ一緒に元康が買わない子を育ててみたら槍の勇者なら頭がオーバーヒートして思考停止してくれないだろうか
尚文を主人にすればクイーン/キング化出来るし赤豚らしからぬ奇行だから女王も何かしらのリアクションはしてくるかと
尚文を主人にすればクイーン/キング化出来るし赤豚らしからぬ奇行だから女王も何かしらのリアクションはしてくるかと
2019/04/01(月) 22:04:15.17ID:vZNTGg0u0
結局はどのループに飛ばされたかだろうなぁ
フレオンちゃん殺しが発覚したあとの一気に難易度が上がる
それ以前なら冤罪被せるんではなく既成事実作ればなんとかなるかも?
フレオンちゃん殺しが発覚したあとの一気に難易度が上がる
それ以前なら冤罪被せるんではなく既成事実作ればなんとかなるかも?
2019/04/01(月) 22:09:06.04ID:PP7XYaBs0
三勇教がビッチを殺害対象にするとしたら代わりの王家の血を引く女と戦力の確保後だろうし
しばらくは逃げたって三勇教勢力からは狙われないはず
ただビッチ失踪ってなった後にもしクズがその頭脳フル活用して探し始めたらすぐ見つかるかも
しばらくは逃げたって三勇教勢力からは狙われないはず
ただビッチ失踪ってなった後にもしクズがその頭脳フル活用して探し始めたらすぐ見つかるかも
2019/04/01(月) 22:10:38.12ID:fiAqTUMD0
ずっとつまらない真槍シルト編だったから久しぶりに楽い話だった
悪役令嬢転生ネタは結構好きなんだが一番好きだった謙虚がエタってしまって悲しい
悪役令嬢転生ネタは結構好きなんだが一番好きだった謙虚がエタってしまって悲しい
2019/04/01(月) 22:12:33.56ID:PP7XYaBs0
というか尚文を冤罪でハメないと尚文死ぬんじゃ
2019/04/01(月) 22:16:18.49ID:3ncw3CJZd
逆に尚文逆レする方向とか
2019/04/01(月) 22:18:26.68ID:RliXyyaM0
2019/04/01(月) 22:19:31.15ID:RliXyyaM0
>>563
それはそれでお義父さんの神聖な童貞を赤豚が!!と激怒してバーストランスかましてきそうで怖い
それはそれでお義父さんの神聖な童貞を赤豚が!!と激怒してバーストランスかましてきそうで怖い
2019/04/01(月) 22:28:37.96ID:tBBSmZ+K0
初日に勇者たちと顔会わせないよう迅速に雲隠れ、全力でフィロリアルマスター目指していざという時フィロリアル達にかばってもらえるよう愛情込めて育ててれば槍に出会ってもワンチャン話を聞いてもらえるかもしれないw>マイン転生
2019/04/01(月) 22:32:46.21ID:5qroMxUD0
髪の色変えれば赤豚からただの豚に認識変わるのに賭けて逃げ切る
一生モブとして暮らそうぜ
一生モブとして暮らそうぜ
2019/04/01(月) 22:34:04.76ID:3ncw3CJZd
転生者の爆弾が発動する可能性と元康と会話不能って所が選択肢減らし過ぎる
2019/04/01(月) 22:39:18.61ID:xg4o7FtU0
開幕で土下座しても赤豚にしては良い覚悟ですな!死ぬですぞ!って殺しに来そう
2019/04/01(月) 22:39:55.00ID:Jz+8qKXK0
エイプリルフールネタってのが惜しいな
変な誤解を受けないように元康はループ中盤から愛の狩人を名乗ってないんだよな
ループ直後はですぞ調じゃないしループ2回目は盾死に取り乱してて平常を振る舞えてない
可能性があるとしたら名乗りをスキップしてたフィーロ再現ループ中か、真槍で新たに召喚直後まで遡行してきたか、アニメ作中での槍やりループ中か
変な誤解を受けないように元康はループ中盤から愛の狩人を名乗ってないんだよな
ループ直後はですぞ調じゃないしループ2回目は盾死に取り乱してて平常を振る舞えてない
可能性があるとしたら名乗りをスキップしてたフィーロ再現ループ中か、真槍で新たに召喚直後まで遡行してきたか、アニメ作中での槍やりループ中か
2019/04/01(月) 22:45:29.55ID:waZeNksw0
転生者起爆条件って転生者とバレることじゃなくて背後にいる何者かの話を伝えようとすることじゃ?
まあ任意起爆もありそうだけどそれはメタ的にないだろうし、
初期盾に実は私も元日本人でどうしても言えない事情があるけど助けて、って泣きつけば落とせそう
まあ任意起爆もありそうだけどそれはメタ的にないだろうし、
初期盾に実は私も元日本人でどうしても言えない事情があるけど助けて、って泣きつけば落とせそう
2019/04/01(月) 22:55:41.92ID:xg4o7FtU0
フィロリアルマスク3号ってリーシアに聞けばわかるあたりもしかしてエクレアか?
2019/04/01(月) 23:02:20.50ID:3ncw3CJZd
2019/04/01(月) 23:10:31.90ID:5qroMxUD0
何とかワシ文を作り出すことに成功すれば爆弾解除とかしてくれそう
2019/04/01(月) 23:30:04.02ID:RliXyyaM0
2019/04/01(月) 23:41:09.78ID:z2OWfmLU0
2019/04/01(月) 23:50:06.04ID:fm3vbk500
悪役令嬢ものっていうと関わるとフラグ的な人物から離れようとすればするほど
誘蛾灯のようにその人が寄ってくる印象あるわ
東に行けばタクトに拾われ西に向かえば聖人の行商にぶつかり
振り返れば元康がいい笑顔
あともう一つジャンル的に恋愛へ・・・という印象もあるけどそっちはたぶんないと思いたい
そういや元康ってビッチ系はもう匂い覚えたとか言ってたような・・・
誘蛾灯のようにその人が寄ってくる印象あるわ
東に行けばタクトに拾われ西に向かえば聖人の行商にぶつかり
振り返れば元康がいい笑顔
あともう一つジャンル的に恋愛へ・・・という印象もあるけどそっちはたぶんないと思いたい
そういや元康ってビッチ系はもう匂い覚えたとか言ってたような・・・
2019/04/01(月) 23:55:17.80ID:vZNTGg0u0
真槍で盾がエレナにフィーロに餌付けして懐かせろと命令→
槍が臭いを覚えているから無駄ですな
槍が臭いを覚えているから無駄ですな
2019/04/02(火) 00:06:19.95ID:M5iksEmpa
もう全然関係ないところで釣りでもして現実逃避をし続けるしか(錯乱中)
2019/04/02(火) 00:08:08.00ID:4kzcA1/a0
2019/04/02(火) 00:12:38.70ID:zgNhQB7M0
これはもうやられる前に槍をヤるしかない
2019/04/02(火) 00:13:17.72ID:QuS0djwQ0
>>577
4霊がいる国の鳳凰国が一番マシじゃあねえかな?
4霊がいる国の鳳凰国が一番マシじゃあねえかな?
2019/04/02(火) 00:14:27.23ID:J0ijDhWT0
>>577
盾でやるなら、ヴィッチが四聖の仲を取り持つように奔走したら、四聖全員がヴィッチに惚れてヴィッチを取り合う展開かな。
こんなはずじゃ・・・私のために争わないで!
槍だと意思疎通不可能な赤豚絶対殺すマンのハードルが高すぎる。
盾でやるなら、ヴィッチが四聖の仲を取り持つように奔走したら、四聖全員がヴィッチに惚れてヴィッチを取り合う展開かな。
こんなはずじゃ・・・私のために争わないで!
槍だと意思疎通不可能な赤豚絶対殺すマンのハードルが高すぎる。
2019/04/02(火) 00:14:50.99ID:mwv15l6fd
やり直しの元康尚文視点だからまだいいけど他の視点だと凄いめんどくさいな…
2019/04/02(火) 00:15:39.87ID:QuS0djwQ0
2019/04/02(火) 00:20:22.37ID:mwv15l6fd
2019/04/02(火) 00:22:11.80ID:QuS0djwQ0
>>586
槍直しであるって考えると真やり直しでビィッチ本体の残滓がすり切れた可能性があるあたりがね。
槍直しであるって考えると真やり直しでビィッチ本体の残滓がすり切れた可能性があるあたりがね。
2019/04/02(火) 00:59:59.27ID:5t/TUfhB0
城にフィロリアルがいるからフィロリアルの匂いを体につけてればおk
少しだけ元康の敵意を抑えられる
少しだけ元康の敵意を抑えられる
2019/04/02(火) 01:03:51.65ID:5t/TUfhB0
転生ヴィッチはリゼロみたいに何度も死んでやり直すパターンぽいなー
2019/04/02(火) 01:17:06.52ID:QuS0djwQ0
やそれが解ってからは比較的楽だろうけどね
2019/04/02(火) 06:19:19.35ID:/2o5ayrid
事情を話したら爆発するのかどうかで難易度変わるな
二日目のレベル上げ中に尚文に事情説明して4勇者結託後に盾に庇って貰えればクリア同然
二日目のレベル上げ中に尚文に事情説明して4勇者結託後に盾に庇って貰えればクリア同然
2019/04/02(火) 06:22:00.13ID:QuS0djwQ0
下手すると即殺になりかねないんだよな・・・。
フィーロ探し中のあえて盾と同じルート通ってないと殺される可能性が高すぎて・・・
フィーロ探し中のあえて盾と同じルート通ってないと殺される可能性が高すぎて・・・
2019/04/02(火) 06:22:03.89ID:mwv15l6fd
冤罪掛けないで普通に尚文パーティーで頑張るとか無理なのか?
ループと違う行動とれば元康も違和感感じて即殺しないと思うけど
ループと違う行動とれば元康も違和感感じて即殺しないと思うけど
2019/04/02(火) 06:30:33.61ID:9ZgiziaAd
>>593
それだと屋根裏待機してた場合槍側に致命的な問題が生じるかと
それだと屋根裏待機してた場合槍側に致命的な問題が生じるかと
2019/04/02(火) 06:31:34.59ID:QuS0djwQ0
冤罪をかけないで助けてくれそうで尚文の仲間になりそうな人材をかき集めるのが一番マシぽいね。
なんかあえて地雷を踏みそうではある。
奴隷を三人々とも引き連れてとか
なんかあえて地雷を踏みそうではある。
奴隷を三人々とも引き連れてとか
2019/04/02(火) 06:46:53.71ID:TrSdQ5VJ0
一番味方になってくれそうな奴・・・洋裁屋?
エクレールも書籍のオマケでなんかやらかしてるしいけるのか?
しかしメルティも災難だよな
やっと姉がまともになったと思ったら腐ってるとか
実父を毒牙にかけかねない勢いだし
エクレールも書籍のオマケでなんかやらかしてるしいけるのか?
しかしメルティも災難だよな
やっと姉がまともになったと思ったら腐ってるとか
実父を毒牙にかけかねない勢いだし
2019/04/02(火) 07:37:02.23ID:mwv15l6fd
成り上がりとやり直し読者って設定だけどその知識使うと致命的なミスするように中身弄られてる可能性も…
598この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/02(火) 07:49:11.27ID:VCdd0Obwp 昔の特典ssにマルティがマトモだったらとかいうifがあったけど
あれの中の人がこのOLなのかもしれないとか想像する
あれの中の人がこのOLなのかもしれないとか想像する
2019/04/02(火) 07:53:07.60ID:n48uDpqb0
本当になんでもあるな特典SS…
マジで転スラみたいにSS再録した設定集出してくれ、TRPGるるぶ並のサイズとお値段でも買うわ
マジで転スラみたいにSS再録した設定集出してくれ、TRPGるるぶ並のサイズとお値段でも買うわ
2019/04/02(火) 08:33:34.40ID:RN7kaOLb0
エイプリルフールネタ見てて思ったけど、もし尚文が龍刻シリーズで遡行してもそれはそれで難易度高かったのかなってちょっと思った
大抵の対処はどうにでもなるだろうけど、ヴィッチの本性を三勇者に見せつけるのが上手く行くかどうか
大抵の対処はどうにでもなるだろうけど、ヴィッチの本性を三勇者に見せつけるのが上手く行くかどうか
2019/04/02(火) 08:44:08.76ID:JekDlAiv0
三勇者は正史通り猪突猛進させておけば勝手に丸くなるし放置でおk
2019/04/02(火) 08:59:24.85ID:Q7jaAE3Ca
邪魔なやつを一人で片付けられないがお片付けしてあんまり悪くない方にいったのライオンさんくらいだっけ…
ただ問題は仲間をどうするか、
奴隷使役とか未だに負い目になってるっぽいしやり直しできるとなったら助けはしても巻き込むのは避けそう
となると戦力はどうにかなっても心の支えがいない状態での攻略になるわけで…
ただ問題は仲間をどうするか、
奴隷使役とか未だに負い目になってるっぽいしやり直しできるとなったら助けはしても巻き込むのは避けそう
となると戦力はどうにかなっても心の支えがいない状態での攻略になるわけで…
2019/04/02(火) 09:31:50.87ID:pRNGroCXa
槍は壊れてるからいいものの盾の場合何度か周回したら発狂するんじゃないか
ループしまくるのって精神的に辛いだろう
ループしまくるのって精神的に辛いだろう
2019/04/02(火) 09:40:12.14ID:EWmYlPvrM
尚文が時間遡行した場合、三勇者をどう説得するかだな。
未来の知識と本人たちから聞き出してる話で錬樹なら丸め込めなくないと思うが元康どうするかね。
ただでさえ元康は男の話聞かないのにあんな未来説明しても信頼して貰えないよね。
あとは最初仲間ゼロでも文句言わずにヴィッチが名乗り出てもお断りしてさっさと金貰って奴隷商に行きそう。
未来の知識と本人たちから聞き出してる話で錬樹なら丸め込めなくないと思うが元康どうするかね。
ただでさえ元康は男の話聞かないのにあんな未来説明しても信頼して貰えないよね。
あとは最初仲間ゼロでも文句言わずにヴィッチが名乗り出てもお断りしてさっさと金貰って奴隷商に行きそう。
605この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/02(火) 10:08:28.98ID:VCdd0Obwp やっぱりタクト生きてたか
2019/04/02(火) 10:27:58.91ID:EWmYlPvrM
やはり魂の消滅までやらないと駄目なのね
ソウルイーターという作中最優秀武器
ソウルイーターという作中最優秀武器
2019/04/02(火) 10:45:34.62ID:UVEZs+bed
錬生きてたか
2019/04/02(火) 11:00:02.08ID:n48uDpqb0
盾を殺害すれば波は収まるって設定は正直無い方が良かった感
最初の頃に盾殺さない理由消えるし
最初の頃に盾殺さない理由消えるし
2019/04/02(火) 11:18:21.78ID:pRNGroCXa
錬も石化して怠惰担当か?
それとも殺さない理由もない気がするしかろうじて退却できたのかね
それとも殺さない理由もない気がするしかろうじて退却できたのかね
2019/04/02(火) 12:03:02.98ID:zLRn6mi10
またタクトかw
611この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-niVV [126.35.206.175])
2019/04/02(火) 12:18:26.13ID:VCdd0Obwp2019/04/02(火) 12:41:45.06ID:NZBlZoxFp
これ今後のランダム遡行でも魂まで飛ばしてない周は赤豚もタクトも生き残ってると考えていいな…
2019/04/02(火) 12:56:57.86ID:UVEZs+bed
豚王のとこで殺した場合ソウルバキューマが食って処理してくれてるんだけどねぇ
あと真槍チュートリアルでホム研ロリごと殺すと復活無しのようだからあいつも復活に必須か
あと真槍チュートリアルでホム研ロリごと殺すと復活無しのようだからあいつも復活に必須か
2019/04/02(火) 13:03:54.93ID:v24w6CAba
2019/04/02(火) 13:11:17.49ID:QuS0djwQ0
616この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-qHGk [126.233.137.214])
2019/04/02(火) 13:19:32.70ID:FeCOfdt7p >>615
ラフタニアて誰
ラフタニアて誰
2019/04/02(火) 13:23:57.98ID:QuS0djwQ0
2019/04/02(火) 13:37:24.43ID:z8inR9kY0
タクトは当然のように体中にフィロリアス様の卵を巻きつけておりますぞ
突然のギャグっぽいのやめぃ
突然のギャグっぽいのやめぃ
2019/04/02(火) 15:41:33.82ID:w6PIsO5Q0
最近読み始めたのだけど、ウェブ版と書籍版とでは大分内容が違うのかな
wikiでウェブ版の先読みしようと思うと、まったく内容が違うのね
wikiでウェブ版の先読みしようと思うと、まったく内容が違うのね
2019/04/02(火) 15:54:25.28ID:HI1l0qJA0
>>619
web版だと80話付近からどんどんズレてくんじゃないかな
webには出てこないキャラが大量にいたり
その事でストーリーが全く変わってきたり
書籍版だと5巻あたり
8・9巻は完全書き下ろしだし17巻?くらいから先はweb版には無いし
web版だと80話付近からどんどんズレてくんじゃないかな
webには出てこないキャラが大量にいたり
その事でストーリーが全く変わってきたり
書籍版だと5巻あたり
8・9巻は完全書き下ろしだし17巻?くらいから先はweb版には無いし
2019/04/02(火) 16:07:24.18ID:SDSVx+y3d
タクトは書籍だと錬金ロリ死んでるのに魂無事なら助かると思ってたっぽいし350付近になる頃に予備身体完成したとかかな
シルトヴェルト編よりタクト片付けるの遅れると錬金ロリ死んでても勝手に復活しそう
シルトヴェルト編よりタクト片付けるの遅れると錬金ロリ死んでても勝手に復活しそう
2019/04/02(火) 16:34:06.60ID:mwv15l6fd
勇者武器奪われた錬って激弱だから逃亡してた場合生活出来ない気がする
幽閉かな?
幽閉かな?
2019/04/02(火) 16:41:57.68ID:FeCOfdt7p
水攻め
2019/04/02(火) 16:59:09.64ID:X44wHFfB0
WEBは最近 一部読み直したけど 尚文がお調子者な地が強く出てるよね。
勇者らしさが書籍、コミックス、アニメと変わるたび増してる気がする。
だからこそアトラの言葉はWEBで一番響いたんだが、ほかの人は評価しないんだよなぁ
俺の感性おかしいという現実。
勇者らしさが書籍、コミックス、アニメと変わるたび増してる気がする。
だからこそアトラの言葉はWEBで一番響いたんだが、ほかの人は評価しないんだよなぁ
俺の感性おかしいという現実。
2019/04/02(火) 17:02:12.13ID:HI1l0qJA0
2019/04/02(火) 17:05:37.18ID:X44wHFfB0
いやWEBの感想ランの話だから>評価しない
アトラはWEB時代から不人気
まあ作品の総合的面白さもWEBよりほかのほうが上だよなと俺も思うが。
アトラはWEB時代から不人気
まあ作品の総合的面白さもWEBよりほかのほうが上だよなと俺も思うが。
2019/04/02(火) 17:11:05.22ID:w6PIsO5Q0
wikiはweb版より書籍優先で書かれてるのか書かれてる内容がかなり違うね
2019/04/02(火) 17:31:46.73ID:hQW1oggGp
エピソードが増えてるからって面白くなってるかと言われると微妙
個人的には波(とその背後にいる存在)に一直線に話が進んでいく流れが分かりやすくてwebの方が好き
尚文の思考はwebの方が感情移入しやすい
書籍の尚文は子供っぽく感じる
個人的には波(とその背後にいる存在)に一直線に話が進んでいく流れが分かりやすくてwebの方が好き
尚文の思考はwebの方が感情移入しやすい
書籍の尚文は子供っぽく感じる
2019/04/02(火) 17:32:45.16ID:EWmYlPvrM
>>627
できたの最近だし今更webの情報書いても仕方ないしね
できたの最近だし今更webの情報書いても仕方ないしね
2019/04/02(火) 18:23:57.98ID:EWmYlPvrM
闇聖勇者<ダークブレイブ>隊の疑問点
・尚文の性格は冤罪後。
・お姉さんが生きていてフィーロはいる。
・錬が生きていて、かなりの厨二病。勝手に住み着いたらしい。
・フィロリアルマスク2号3号、リーシアが動向知ってるなら片方は樹?
・元康がフィーロを苦手になっている
なんか盾含めて既存の周回後っぽくないよね。
・尚文の性格は冤罪後。
・お姉さんが生きていてフィーロはいる。
・錬が生きていて、かなりの厨二病。勝手に住み着いたらしい。
・フィロリアルマスク2号3号、リーシアが動向知ってるなら片方は樹?
・元康がフィーロを苦手になっている
なんか盾含めて既存の周回後っぽくないよね。
2019/04/02(火) 18:40:23.52ID:/rUMJoo60
クズが覚醒済みで演技なら女王が攻撃受ける事なかった気がするけど
まさか女王が瀕死になる事すら作戦に入れてたりするんだろうか
まさか女王が瀕死になる事すら作戦に入れてたりするんだろうか
2019/04/02(火) 18:57:54.48ID:n48uDpqb0
>>624
正直書籍アトラは死後の自己主張くっそ強いから悲壮感も感動も薄い
正直書籍アトラは死後の自己主張くっそ強いから悲壮感も感動も薄い
2019/04/02(火) 18:58:13.25ID:mwv15l6fd
>>630
ネタと時系列がバラバラって割烹で言ってるから個別のネタを繋げて話作ってるんじゃないかな
ネタと時系列がバラバラって割烹で言ってるから個別のネタを繋げて話作ってるんじゃないかな
2019/04/02(火) 18:58:34.78ID:n48uDpqb0
>>624
正直書籍アトラは死後の自己主張くっそ強いから悲壮感も感動も薄い
正直書籍アトラは死後の自己主張くっそ強いから悲壮感も感動も薄い
2019/04/02(火) 19:17:30.75ID:Mogz6DKad
そんなに主張してたっけ?
2019/04/02(火) 19:34:10.56ID:QuS0djwQ0
2019/04/02(火) 19:35:31.32ID:TrSdQ5VJ0
尚文のねんどろいどか
純正だと鍋蓋は無いみたいだけど適当な大きさの鍋蓋パーツ見つけてきて持たせないと
純正だと鍋蓋は無いみたいだけど適当な大きさの鍋蓋パーツ見つけてきて持たせないと
2019/04/02(火) 20:11:42.48ID:EWmYlPvrM
2019/04/02(火) 20:41:12.67ID:hME98/Le0
書籍アトラって時々尚文がアトラだったら~とか思ってたら宝石チカチカさせてる印象あるなぁ
そんなんだからWeb版では普通に外に出てるのに驚いたわアトラ
そんなんだからWeb版では普通に外に出てるのに驚いたわアトラ
2019/04/02(火) 21:02:31.32ID:mwv15l6fd
2019/04/02(火) 21:18:54.72ID:QuS0djwQ0
>>640
リファナ?
リファナ?
2019/04/02(火) 23:12:17.56ID:RN7kaOLb0
2019/04/02(火) 23:46:19.21ID:X44wHFfB0
644この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-kXpg [126.233.163.144])
2019/04/02(火) 23:53:55.54ID:lL7atvlap 悪役令嬢の続きが見たいw
2019/04/03(水) 00:00:07.45ID:gYyFb47q0
悪役令嬢は、中の人が槍を覚えいいることからメディアではないって考えられるから勇者達に伝えるハードルが低いと考えられるのはせめてもの救いだよね。
646この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-kXpg [126.233.163.144])
2019/04/03(水) 00:02:25.65ID:88Bk9g+0p やはり、ウェブ版メディアを全ての因果含めてヌッコロしたから、影響力減ってる気がするな、色々と
2019/04/03(水) 00:19:38.69ID:NOII0krV0
2019/04/03(水) 00:21:49.46ID:XIxvch/gp
>>643
過度に偽悪的で中二っぽい所が書籍尚文はきつい
過度に偽悪的で中二っぽい所が書籍尚文はきつい
649この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-kXpg [126.233.163.144])
2019/04/03(水) 00:24:50.50ID:88Bk9g+0p まず、初見バーストの場合もあるから、ファーストコンタクト時点で手段取らないと危ない
一番いいのはフィロリアル幼体辺りを常に側に置いておくことかね
一番いいのはフィロリアル幼体辺りを常に側に置いておくことかね
2019/04/03(水) 00:29:07.31ID:Gdkau0WoM
2019/04/03(水) 00:34:17.25ID:gYyFb47q0
幼体や卵が都合良くGETできますかね?
あと下手なの手に入れると逆に切れそうだし
元康「あれは○○・・・。貴様ごときが(激怒)」
になる可能性が
女王に会いたくなったといってフォープレイ方面に・・・逃げると走って追いかけてきた愛の狩人に狩られる可能性が高いな。
あと下手なの手に入れると逆に切れそうだし
元康「あれは○○・・・。貴様ごときが(激怒)」
になる可能性が
女王に会いたくなったといってフォープレイ方面に・・・逃げると走って追いかけてきた愛の狩人に狩られる可能性が高いな。
2019/04/03(水) 00:36:47.00ID:iE5haJYE0
行方不明になるとレベル300の勇者に「保護」される可能性もあるしな
2019/04/03(水) 00:41:46.25ID:nl8sfGcf0
ワンチャン、タクトも悪役令嬢のお約束として
波関係ないガチの転生者に中身入れ替わってたら
真面目に七星勇者として戦うことでタクトルートからの生き残りができるかもしれない
波関係ないガチの転生者に中身入れ替わってたら
真面目に七星勇者として戦うことでタクトルートからの生き残りができるかもしれない
2019/04/03(水) 00:47:10.63ID:NOII0krV0
>>651
卵なんて安いの銀貨50枚で手に入るから1~2つなら余裕でしょ。
元康もルートによるが2日目夜鎖帷子を貰うか、3日目冤罪事件の朝まで動かないから召喚直後なら1日以上の猶予はある。
あとはクズに適当な理由で旅に出ると言って元康に居場所は絶対に教えないよう念押せば元康からひとまず逃げることはできると思う。
卵なんて安いの銀貨50枚で手に入るから1~2つなら余裕でしょ。
元康もルートによるが2日目夜鎖帷子を貰うか、3日目冤罪事件の朝まで動かないから召喚直後なら1日以上の猶予はある。
あとはクズに適当な理由で旅に出ると言って元康に居場所は絶対に教えないよう念押せば元康からひとまず逃げることはできると思う。
2019/04/03(水) 00:48:34.53ID:gYyFb47q0
関連作品の知識を含めて良いならワールドダストに繋がっているダンジョンを探し当てるあたりしてそこに逃げ込むとか?>愛の狩人達に狩られない
ただ状況証拠的に考えて作中発言のインスタントダンジョンって多分ワールドダストダンジョンの低層・低ランクに入り込んでいる物だと推測できるから。ゲーム知識がある3勇なら探し出す可能性があるけど。
ただ状況証拠的に考えて作中発言のインスタントダンジョンって多分ワールドダストダンジョンの低層・低ランクに入り込んでいる物だと推測できるから。ゲーム知識がある3勇なら探し出す可能性があるけど。
656この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0b-kXpg [126.233.163.144])
2019/04/03(水) 00:49:39.87ID:88Bk9g+0p 逃げたら逃げたで何か企んでいるのかもしれませんぞが発動するかも
見えるところに置いておかないと怖すぎるな
真槍だと女神の手先とバレてるから、追われる羽目になる
見えるところに置いておかないと怖すぎるな
真槍だと女神の手先とバレてるから、追われる羽目になる
2019/04/03(水) 00:54:01.45ID:BCuniP4U0
何かしらアクションを起こす猶予がある分エリーやツグミよりはマシかもしれない
2019/04/03(水) 00:57:29.43ID:NOII0krV0
>>656
一度逃げ切ったらそう簡単には捕まえられないのは、盾本編、新槍のタクト豚どもが証明してくれてるから
絶対安心ではないが逃げないよりは良いかと思う。
むしろ召喚初日~2日目辺りまでに逃走しないと、最短3日目の冤罪事件日にDeadEndが待ってるからな。
仮に冤罪事件が起きなければ起きないで、元康が訝しんでどんな行動起こしてくるか予測不能だし、
冤罪やらないならとりあえず赤豚抹消しましょうと行動してきてもおかしくない。
一度逃げ切ったらそう簡単には捕まえられないのは、盾本編、新槍のタクト豚どもが証明してくれてるから
絶対安心ではないが逃げないよりは良いかと思う。
むしろ召喚初日~2日目辺りまでに逃走しないと、最短3日目の冤罪事件日にDeadEndが待ってるからな。
仮に冤罪事件が起きなければ起きないで、元康が訝しんでどんな行動起こしてくるか予測不能だし、
冤罪やらないならとりあえず赤豚抹消しましょうと行動してきてもおかしくない。
2019/04/03(水) 01:10:21.12ID:gYyFb47q0
>>658
いや、それマインの知識と記憶があればだろうから中の人がどれだけできるかは不明じゃあない?
いや、それマインの知識と記憶があればだろうから中の人がどれだけできるかは不明じゃあない?
660この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3a-4/8q [119.26.21.114])
2019/04/03(水) 02:27:54.23ID:q7hGBbqq0 復活タクトは今度こそ消滅させられる可能性あるな
2019/04/03(水) 04:51:39.13ID:gYyFb47q0
0の槍を使うんじゃあないかなぁ
あれならダメージ0だし(転生者や神やその眷属以外)
フィトリアが卵のすべてを停止させてから0の槍って感じになりそう
あれならダメージ0だし(転生者や神やその眷属以外)
フィトリアが卵のすべてを停止させてから0の槍って感じになりそう
2019/04/03(水) 06:12:01.21ID:2f/tyM6H0
三勇教、タクト、クズ、三勇教派の影、タクトの豚達
この辺りが逃亡時は絡んで来そうなのが厄介かもね
何故、国敵の盾を罠にかけぬのじゃみたいに
女王との約束云々を言い出せばクズは黙るだろうけど、教皇が動きだす気はする
マインが絡まなくても盾への何かしらの陰謀は仕掛けられそう
この辺りが逃亡時は絡んで来そうなのが厄介かもね
何故、国敵の盾を罠にかけぬのじゃみたいに
女王との約束云々を言い出せばクズは黙るだろうけど、教皇が動きだす気はする
マインが絡まなくても盾への何かしらの陰謀は仕掛けられそう
2019/04/03(水) 07:18:41.17ID:gYyFb47q0
マインが絡んだからこそしょぼい陰謀ですんだ可能性はあるよね。
あと下手に動かないと神タリアを切れさせる可能性もあるのも難点だよね。
切れないとは思うけど万が一切れたらね・・・。原因が9割方元康のやらかしのせいだけど
つまりだ盾本編ルートを通りフィーロ誕生までは生きてられるのを祈りつつ槍の人と接触するが比較的安全な気がしてきたぞ。
フィーロ誕生フラグを解消したら殺されかねないけど。
あと下手に動かないと神タリアを切れさせる可能性もあるのも難点だよね。
切れないとは思うけど万が一切れたらね・・・。原因が9割方元康のやらかしのせいだけど
つまりだ盾本編ルートを通りフィーロ誕生までは生きてられるのを祈りつつ槍の人と接触するが比較的安全な気がしてきたぞ。
フィーロ誕生フラグを解消したら殺されかねないけど。
2019/04/03(水) 12:05:09.25ID:Co8/JsU0d
愛の狩人って名乗ってるし槍の最初の周回ならビッチに構わず移動してループするから生き残れそう
2019/04/03(水) 13:00:45.88ID:gYyFb47q0
2019/04/03(水) 13:12:08.10ID:gRfQAEGr0
フレオンちゃんは育てないのかね
2019/04/03(水) 14:03:05.37ID:4TYO1F/G0
久しぶりにディメンションウェーブ来てたんだな
2019/04/03(水) 14:17:35.65ID:wYlugIY1p
もっと続きを読みたいペン
669この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0b-niVV [126.199.204.140])
2019/04/03(水) 17:50:06.35ID:lnkITLxAp エネルギー使い尽くす勢いで夜通しフィーバーしてるんだろうなぁ…
釣果を解体したら回復するだろうが
釣果を解体したら回復するだろうが
2019/04/03(水) 17:56:17.81ID:ys3d85R+0
>>651
「なんだこの武装強盗集団は」
「なんだこの武装強盗集団は」
2019/04/03(水) 17:58:07.28ID:ys3d85R+0
>>669
もしかしてあれエネルギーブーストのメーター消費してる?
もしかしてあれエネルギーブーストのメーター消費してる?
672この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2f-niVV [111.87.63.58])
2019/04/03(水) 18:40:50.03ID:UPXQ7JSY02019/04/03(水) 21:06:34.20ID:NOII0krV0
2019/04/03(水) 21:08:28.53ID:2N0udYjr0
2019/04/03(水) 22:08:05.62ID:ys3d85R+0
2019/04/03(水) 23:15:42.92ID:8MiMxfu/0
今のクズとタクトの関係は
打倒盾と槍という点では一致
↓
クズは人質作戦に難色を示すがタクトが押し切る形で合意
↓
当日になって女王とメルティもタクト派閥が人質に追加
クズがそれには反対して何かの策のための時間稼ぎを行うが
それを読んでた&パンダたちが人質救出してきたことで痺れを切らしたタクトがクズを攻撃
って感じでいいのかな
打倒盾と槍という点では一致
↓
クズは人質作戦に難色を示すがタクトが押し切る形で合意
↓
当日になって女王とメルティもタクト派閥が人質に追加
クズがそれには反対して何かの策のための時間稼ぎを行うが
それを読んでた&パンダたちが人質救出してきたことで痺れを切らしたタクトがクズを攻撃
って感じでいいのかな
2019/04/04(木) 00:08:57.83ID:45wVtkDB0
フィトリアが多分卵強制孵化させるんだろうな。
その隙にスタンか0で動きを止めると
あるいはダーク・カースフィロリアルあたりになっている変異体がタクトごと襲撃するか
フィトリアの命令でタクトを襲撃するあたりか
その隙にスタンか0で動きを止めると
あるいはダーク・カースフィロリアルあたりになっている変異体がタクトごと襲撃するか
フィトリアの命令でタクトを襲撃するあたりか
678この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3a-WAIN [119.26.21.114])
2019/04/04(木) 00:56:53.25ID:AFFDDrX50 岩に乗って腕から魔法で飛んでるシーンは誰?
679この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3a-WAIN [119.26.21.114])
2019/04/04(木) 01:03:22.84ID:AFFDDrX50 新OPで岩に乗って腕から魔法で飛んでるシーンは誰?
2019/04/04(木) 01:10:59.18ID:bXXyIgu50
ラルクが出てて尚文の狂信者が出ないわけがないじゃない
2019/04/04(木) 01:38:02.65ID:75CjkKTgH
錬は今の流れからどうしてカルミラ島以降みたいになるんだろな
と思ったけど現状錬の悪い部分が出る条件が出てないだけか
と思ったけど現状錬の悪い部分が出る条件が出てないだけか
2019/04/04(木) 01:39:19.98ID:wUpYKLRW0
>>679
元康3号でしょ
元康3号でしょ
683この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-BqtA [126.233.163.144])
2019/04/04(木) 01:49:14.74ID:gN67I02xp 悪役令嬢モノ好きなんだけど、槍みたいな真正相手だと死亡率跳ね上がるなw
作中でも言ってるように、1秒毎にサイコロ振ってファンブル起こしたら即死亡状態は生きた心地せんなw
普通は対策講じる事や中の人の魅力で運命回避するけど、槍相手だと、ふむ、少しは改心したようですな…などと言うと思いましたかな、バーストryがいつでも発動するのは怖い
作中でも言ってるように、1秒毎にサイコロ振ってファンブル起こしたら即死亡状態は生きた心地せんなw
普通は対策講じる事や中の人の魅力で運命回避するけど、槍相手だと、ふむ、少しは改心したようですな…などと言うと思いましたかな、バーストryがいつでも発動するのは怖い
2019/04/04(木) 02:11:42.18ID:45wVtkDB0
フィーロが産まれるまでは生きてられると考えて、そこから逃げ出す手段を考えないとまずいLV
なんでメルロマルクの二回目の波で亀裂に飛び込んで逃げるのがおそらくは最善手かな?>槍の人から逃亡
なお元康も0の槍を使えるので亀裂を破壊される可能性があるのが難点
なんでメルロマルクの二回目の波で亀裂に飛び込んで逃げるのがおそらくは最善手かな?>槍の人から逃亡
なお元康も0の槍を使えるので亀裂を破壊される可能性があるのが難点
2019/04/04(木) 02:21:43.23ID:K5MZOgrZ0
殺意MAXでことあるこどに嬲り殺しにするようなことをいいつつも一撃必殺で済ませてくれる槍の手にかかるのが一番マシな死に方になりそうなのがなんとも
豚王送りとか最悪だろうしな・・・
豚王送りとか最悪だろうしな・・・
2019/04/04(木) 02:50:43.23ID:45wVtkDB0
中の人的にはどれもごめんでは?
687この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-BqtA [126.233.163.144])
2019/04/04(木) 06:32:58.13ID:gN67I02xp 現時点で、
勇者召喚の罪で女王帰還時に豚王のエサになる可能性がある
槍が基地外状態で殺しに来る
のは確定した状態だから、今から関係性どうにかしようとしても無理なんだよな
庇護してもらうようするしかない、その場合は、
盾含む勇者
王
タクト
しかないが、タクト一派は高確率で一層されるので危険、王は女王帰還時に権利がなくなる
逃亡者になりたくなく、命を救って貰いたければ、最初の一手は盾に全部ぶちまけて守って貰う、ラフタリアポジ奪うのが一番かも
勇者召喚の罪で女王帰還時に豚王のエサになる可能性がある
槍が基地外状態で殺しに来る
のは確定した状態だから、今から関係性どうにかしようとしても無理なんだよな
庇護してもらうようするしかない、その場合は、
盾含む勇者
王
タクト
しかないが、タクト一派は高確率で一層されるので危険、王は女王帰還時に権利がなくなる
逃亡者になりたくなく、命を救って貰いたければ、最初の一手は盾に全部ぶちまけて守って貰う、ラフタリアポジ奪うのが一番かも
688この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-BqtA [126.233.163.144])
2019/04/04(木) 06:36:37.08ID:gN67I02xp そう考えると、盾の双璧たるラフポジを奪うのが目的で送られた転生者なら、無自覚な神の手先とも思えてならないw
689この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-ltKn [126.236.110.125])
2019/04/04(木) 06:43:23.24ID:VnET+Q4yp2019/04/04(木) 06:49:34.43ID:IVFVaNqld
転生時に会ってないしチートも授かってなくてもパァンされるのだろうか
2019/04/04(木) 06:53:57.15ID:/LuPTOs10
692この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-ltKn [126.236.110.125])
2019/04/04(木) 07:02:48.11ID:VnET+Q4yp どうせこのままだと元康に殺されるかもしれないなら
自分から転生者の禁忌条項踏み抜いてみて血路を拓く
とは中々踏ん切れないよな
自分から転生者の禁忌条項踏み抜いてみて血路を拓く
とは中々踏ん切れないよな
2019/04/04(木) 07:08:37.89ID:+8ZVFgq9d
一度切りかもしれないからな
694この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-BqtA [126.233.163.144])
2019/04/04(木) 07:20:10.80ID:gN67I02xp やはり、詳細は隠したまま、かたびら盗まず積極的に盾の手伝いをして、正妻ポジ乗っ取り目指すのが一番か
ラフタリアは犠牲になったのだ…
それか、ラフも救って、お姉さんのお姉さんポジ乗っ取りの方が安全かな?
ラフタリアは犠牲になったのだ…
それか、ラフも救って、お姉さんのお姉さんポジ乗っ取りの方が安全かな?
2019/04/04(木) 07:32:51.23ID:Ux53pGcfH
原作知識知ってるほど狂犬元康と敵対してる時点でもう諦めるレベル
盾槍世界は転生者の利点がない所かむしろ足かせになりかねないのがきついな・・・
盾槍世界は転生者の利点がない所かむしろ足かせになりかねないのがきついな・・・
2019/04/04(木) 07:36:37.66ID:dzA2Ha0a0
どうせマルティが行動起こさなけりゃクズがなんかするんでしょ?
697この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-BqtA [126.233.163.144])
2019/04/04(木) 07:37:04.84ID:gN67I02xp ラフタリアポジ奪って、能力上げて相棒ポジとなった上で、最終決戦で頭パーンしたら、まあ戦線ぶっ壊れるよな
それ見越して転生者送ったのなら、脳筋メディアは存在ごと抹消された上で新しい神が来たのかもしれぬ
それ見越して転生者送ったのなら、脳筋メディアは存在ごと抹消された上で新しい神が来たのかもしれぬ
698この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-ltKn [126.236.110.125])
2019/04/04(木) 07:41:17.00ID:VnET+Q4yp 誰かが言ってた
女神の分体が捻じ込まれた所為で弾き出された本来の魂が転生してOLやってたけど
何かの拍子に元の体に戻ってきたというパターンがかなり大変
ソウルイータースピアでの魂ぶっこぬきされても中身がマルティ本人になる訳で
やはり赤豚でしたなバーストランス!で終わってしまう
女神の分体が捻じ込まれた所為で弾き出された本来の魂が転生してOLやってたけど
何かの拍子に元の体に戻ってきたというパターンがかなり大変
ソウルイータースピアでの魂ぶっこぬきされても中身がマルティ本人になる訳で
やはり赤豚でしたなバーストランス!で終わってしまう
2019/04/04(木) 07:52:46.67ID:IVFVaNqld
クズとビッチが盾を迫害しないと3勇教が早期反乱起こして教皇出て来そうだし槍をどうにか 引き込まないと詰みそう
2019/04/04(木) 07:52:52.02ID:wUpYKLRW0
2019/04/04(木) 08:02:20.22ID:Q5FkDO0bd
元康との直接対話が出来ないのも相当痛いな
他の仲介者を作ると赤豚がまた他人に取り入っておりますな!になってしまう
他の仲介者を作ると赤豚がまた他人に取り入っておりますな!になってしまう
2019/04/04(木) 08:13:56.25ID:Ux53pGcfH
一か八かでループ知識外の開幕初日から元康とタイマンで交渉に行くって手も考えたけど
言葉が通じないから即殺コースなんだよなぁ
どうしようもねーな
言葉が通じないから即殺コースなんだよなぁ
どうしようもねーな
2019/04/04(木) 08:54:41.48ID:45wVtkDB0
2019/04/04(木) 09:04:04.65ID:X1MnVqKAM
最短3日ほどで殺しに来る無敵の暗殺者
自分の言葉は通じない
現状謂れのない罪での断罪
自身の転生話をすると死ぬ可能性有
詰んでるな
自分の言葉は通じない
現状謂れのない罪での断罪
自身の転生話をすると死ぬ可能性有
詰んでるな
2019/04/04(木) 09:23:32.77ID:45wVtkDB0
詰んでなければネタにもならんし。
ほんと考えれば考える程元康がフィーロフラグを狙うことを考えて、あとお姉さん(ラフタリア)フラグを考えて行動してくれないと初日にソウルイータースピアで死ぬよね。
ほんと考えれば考える程元康がフィーロフラグを狙うことを考えて、あとお姉さん(ラフタリア)フラグを考えて行動してくれないと初日にソウルイータースピアで死ぬよね。
2019/04/04(木) 09:43:30.81ID:d4Y/dv/g0
どっちにしろ槍直しループ中だからフィーロが生まれるように立ち回るしかないんじゃないか
意思疎通は紙に日本語で書けばなんとかなりそう
意思疎通は紙に日本語で書けばなんとかなりそう
2019/04/04(木) 09:51:55.58ID:45wVtkDB0
2019/04/04(木) 10:42:23.68ID:13yplXvap
「俺に手紙ですかな?」
「何々?『ブブブ ブヒブブブ ブブブ』なんですぞコレは」
バーストランスXですぞ
「何々?『ブブブ ブヒブブブ ブブブ』なんですぞコレは」
バーストランスXですぞ
2019/04/04(木) 13:18:21.41ID:45wVtkDB0
あー下手すると男性からの代筆必須かな?
臭いで豚だと思いかねない。
臭いで豚だと思いかねない。
710この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp49-BqtA [126.35.216.90])
2019/04/04(木) 13:25:25.12ID:Ue4czJ+Op 魔物卵全部買い取り、盾に孵化して貰えばどれかフィーロが当たりそう
その上でフィーロ懐柔して、槍に言って貰うのがいいか
3日あれば孵化まではいけるはず
その上でフィーロ懐柔して、槍に言って貰うのがいいか
3日あれば孵化まではいけるはず
2019/04/04(木) 13:28:15.88ID:45wVtkDB0
2019/04/04(木) 13:31:17.73ID:X1MnVqKAM
2019/04/04(木) 14:04:25.85ID:PrWcI9FO0
ウェブ版本編読み終わってやり直しに入ったけど
何これおもしれぇ
何これおもしれぇ
2019/04/04(木) 15:41:34.51ID:hY/OMu76d
なんとか尚文に頼み込んで付き添いつつ翻訳して貰おう
715この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-Ly7m [126.233.137.214])
2019/04/04(木) 15:53:39.98ID:13yplXvap2019/04/04(木) 16:40:26.57ID:IVFVaNqld
尚文「(フィロリアルの糞って菓子作って村土産に売るか…)」
2019/04/04(木) 16:47:23.79ID:GwT0wB3N0
フィーロはうんこしないよ!
2019/04/04(木) 16:57:54.53ID:IVFVaNqld
元康「しますぞ!」
719この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-Ly7m [126.233.137.214])
2019/04/04(木) 17:36:53.91ID:13yplXvap2019/04/04(木) 18:37:12.94ID:IVFVaNqld
錬「…」
樹「いま、糞だけにクソうまいとか思わなかったですか?」
錬「(ビクッ)」
樹「いま、糞だけにクソうまいとか思わなかったですか?」
錬「(ビクッ)」
2019/04/04(木) 18:55:21.31ID:45wVtkDB0
>>720
尚文「麝香ぽいコーヒーをだしてやろう。」
尚文「麝香ぽいコーヒーをだしてやろう。」
2019/04/04(木) 19:14:17.47ID:IVFVaNqld
尚文「(パンダの糞を使ったお茶やゾウの糞コーヒーとかあるけど流石にあの二人に頼めんし)」
2019/04/04(木) 20:06:01.92ID:gkF9Wlav0
ラフ茶ん
2019/04/04(木) 21:30:26.38ID:cmiDN//f0
エレナが画面内に入ろうともせずサボりまくってる件について
2019/04/04(木) 22:09:00.42ID:lZmbWbze0
Web→書籍でエレナが元康捕まえる時くらいしか出てこなくなったのが悲しい。アニメはカルミラ島やるだろうからweb版混ぜる感じでちょっと喋ってほしいが…
2019/04/04(木) 22:13:16.40ID:45wVtkDB0
声優の流用になるか一切台詞無しになりそうだな
2019/04/04(木) 22:14:45.03ID:Eg9BzyXg0
面倒なので喋りません
波の戦いでも気絶したフリして寝てました
波の戦いでも気絶したフリして寝てました
2019/04/04(木) 22:25:08.30ID:v43uwii10
やり直しアニメ化すれば…って思ったけど台詞全部鳴き声の可能性
2019/04/04(木) 22:48:19.12ID:UdIvvgbw0
元康パって元から元康が戦わせないから戦闘では描く必要ないっしょ
元康パの真価は女を大切にしてるつもりでも、女たち自身はドロドロしまくってて転移前と大差ないところ
元康パの真価は女を大切にしてるつもりでも、女たち自身はドロドロしまくってて転移前と大差ないところ
2019/04/04(木) 23:18:55.72ID:f9fm53kL0
2019/04/04(木) 23:20:05.01ID:45wVtkDB0
>>730
あれなある程度まで本編なぞらないと死ぬしな。
あれなある程度まで本編なぞらないと死ぬしな。
2019/04/04(木) 23:57:15.36ID:wUpYKLRW0
>>730
光るそばマンだ!
光るそばマンだ!
2019/04/04(木) 23:58:41.94ID:45wVtkDB0
まあカルミラ島やらないと視聴者はグラスの目的解らんしな
2019/04/05(金) 02:14:22.76ID:NKSFGMzZ0
カルミラ島までやるのはわかるんだが、リーシア加入までやるのか否か…
売れ行き次第でリーシア加入有り続編匂わせと加入なし終わりとかやれなくはなさそうだ
売れ行き次第でリーシア加入有り続編匂わせと加入なし終わりとかやれなくはなさそうだ
2019/04/05(金) 02:41:54.60ID:GkA1NVWw0
杖が勇者としての仕事をしないクズに対してボイコットしていた説が浮かぶ
三勇教が洗脳シリーズを作り出していたってことは、触媒もあることを考えると勇者を召喚していただろうし。
勇者を使っての人体実験を繰り返していた可能性が思い浮かぶわけで
本来なら三勇教対策になにかの聖武器の勇者が前もって召喚されていた可能性もあったんじゃあないかね。
絆が魔竜対策に召喚されたように
本来は七星勇者のクズの仕事であるのは言うまでも無いが・・・。
多分だけど、洗脳武器を作り出して4聖を支配して軛を引き抜いて世界融合する計画だったんじゃあないかな?>三勇教を成立させた波の先兵の大目標の一つ
時間がたちすぎていて部分的成功しかしてないけど。
三勇教が洗脳シリーズを作り出していたってことは、触媒もあることを考えると勇者を召喚していただろうし。
勇者を使っての人体実験を繰り返していた可能性が思い浮かぶわけで
本来なら三勇教対策になにかの聖武器の勇者が前もって召喚されていた可能性もあったんじゃあないかね。
絆が魔竜対策に召喚されたように
本来は七星勇者のクズの仕事であるのは言うまでも無いが・・・。
多分だけど、洗脳武器を作り出して4聖を支配して軛を引き抜いて世界融合する計画だったんじゃあないかな?>三勇教を成立させた波の先兵の大目標の一つ
時間がたちすぎていて部分的成功しかしてないけど。
2019/04/05(金) 02:45:25.89ID:FZx2vXCpH
さすがに以前からこっそり召喚はリスク高すぎてないだろ
フォーブレイは召喚されたらわかるしどこが召喚したか当然調査するから理由によっては三勇教がつぶれる
フォーブレイは召喚されたらわかるしどこが召喚したか当然調査するから理由によっては三勇教がつぶれる
2019/04/05(金) 07:12:12.89ID:FthCQLmLd
風炎の流星槍前の合唱ツヴァイトパワーで喋るやろ>怠け豚
ビッチの一人詠唱になってたら笑う
ビッチの一人詠唱になってたら笑う
2019/04/05(金) 07:12:38.67ID:uMyefddjd
どっちかというと四聖の劣化コピー武具を作るのに特化した転生者が教祖とかなんじゃ
2019/04/05(金) 07:14:14.90ID:phg8gh9wd
四聖武器の複製品はフィロリアルの聖域にもあったくらいだし昔は聖武器複製技術普通にあったんじゃね?
実用可能になる前に転生者に廃らされたパターンで
実用可能になる前に転生者に廃らされたパターンで
2019/04/05(金) 07:24:42.59ID:FthCQLmLd
あの劣化コピー作ったのホルンじゃないの?
と思ったがホルンだったら槍に変形出来る訳ないか
と思ったがホルンだったら槍に変形出来る訳ないか
2019/04/05(金) 07:25:37.12ID:dctf2oKo0
デメンションウェーブを見るとエネルギーブレード(アニメ最新話でラフタニアが同じ系譜の武器使ってたけど)が原型になっているぽいから完全に廃れたわけじゃあないのが救いだとは思うよ。
拡張パーツ系は原型が無いと再現できないだろうけどね。
文庫版を見るに第二の終末の波の時に開発したやつが残こってるだけじゃあないかな?
拡張パーツ系は原型が無いと再現できないだろうけどね。
文庫版を見るに第二の終末の波の時に開発したやつが残こってるだけじゃあないかな?
2019/04/05(金) 08:24:05.84ID:3W76T05iM
>>740
あの時代に世界融合してるだろうから敵対しなければ研究はできるんじゃないの?
あの時代に世界融合してるだろうから敵対しなければ研究はできるんじゃないの?
743この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp49-Ly7m [126.233.137.214])
2019/04/05(金) 08:45:19.19ID:l2ftYeg/p >>741
ラフタニアて誰
ラフタニアて誰
2019/04/05(金) 10:11:31.41ID:2cGveBv2d
ラフタニア知らんとかにわかか?
2019/04/05(金) 10:15:35.76ID:mGc8kM4k0
だれだ?ラフタニアってw
2019/04/05(金) 11:41:12.71ID:VWT8oi3oa
ナフタリンの間違えじゃねぇか?
2019/04/05(金) 12:12:56.63ID:qj6MSF/Ra
のじゃロリの名前かもしれない
2019/04/05(金) 12:17:48.07ID:KcH55j7Oa
ニセモノー
2019/04/05(金) 21:52:14.26ID:Cg46EyjZ0
人名っつーよりも国名っぽい気がするぞラフタニア
2019/04/05(金) 22:15:34.54ID:7lLyPsCod
クリスタニア?
2019/04/05(金) 22:16:30.17ID:iMwtfr7R0
ラフ種はマスコット的なのじゃなくてもっと獣っぽい方が良かった
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/05(金) 22:18:38.75ID:0OfJEnsD0 5分でわかる盾の勇者見たけど
卵から孵ったばかりのフィーロの体色が白の没画像使ってら
成長した後のフィーロの色と違うから視聴者が混乱するかもという判断かな
卵から孵ったばかりのフィーロの体色が白の没画像使ってら
成長した後のフィーロの色と違うから視聴者が混乱するかもという判断かな
2019/04/06(土) 00:20:53.50ID:a4USZtDf0
ラフタリアの過去話を挿入場所が間違っている気がしないでもない。
2019/04/06(土) 00:42:53.53ID:tPl3EMYd0
三勇教潰した後に過激派の貴族が残ってて~とかで良かったかもしれんが
どこに入っても寄り道感はある。キャラとしては大事な話だけど
webでは無かったせいか絶対に必要な話かと言われると微妙な気がしてしまう
ところで優男貴族ってこれまで名前ついてなかったよな?
何かありそうで無かった優男…キャラデザ好きだから原作でも再登場しないかなー
どこに入っても寄り道感はある。キャラとしては大事な話だけど
webでは無かったせいか絶対に必要な話かと言われると微妙な気がしてしまう
ところで優男貴族ってこれまで名前ついてなかったよな?
何かありそうで無かった優男…キャラデザ好きだから原作でも再登場しないかなー
2019/04/06(土) 00:57:45.95ID:a4USZtDf0
2019/04/06(土) 00:58:59.39ID:z6xerGNH0
シルトヴェルト編アフターの次は本編世界に一同戻ると予想してる
2019/04/06(土) 01:18:41.77ID:pxtvNVVZ0
やり直し読み始めたけど、元康の壊れっぷりがすげぇな
これまさか本編より長いのか
これまさか本編より長いのか
2019/04/06(土) 01:21:17.86ID:uAM3RWXt0
今も続いておりますからな
どこまでやるのか見当もつきませんぞ
どこまでやるのか見当もつきませんぞ
2019/04/06(土) 01:25:20.46ID:/4DUl1A10
WEB版は本編より長い
そういや槍書籍版もそろそろ4巻出るんだろうか
コミカライズが槍書籍版追い抜きそうなペースだよね
そういや槍書籍版もそろそろ4巻出るんだろうか
コミカライズが槍書籍版追い抜きそうなペースだよね
2019/04/06(土) 01:26:16.66ID:a4USZtDf0
最悪WEB版でやるという選択肢はあるしね。
2019/04/06(土) 01:30:44.07ID:pxtvNVVZ0
本編より人格が崩壊した意思疎通困難な主人公ってのが個人的には面白い
762この名無しがすごい! (ワッチョイ 7502-05f3 [106.173.200.110])
2019/04/06(土) 08:56:56.44ID:QOnK2eq90 >>757
本編で没になった展開とか、
本編で行かなかった国の設定とか
if展開による影響とかまとめて
いるからかなり長くなっている。
本編でこうすれば良いじゃないか~って
質問も槍直しを読めで回答できるレベル。
本編で没になった展開とか、
本編で行かなかった国の設定とか
if展開による影響とかまとめて
いるからかなり長くなっている。
本編でこうすれば良いじゃないか~って
質問も槍直しを読めで回答できるレベル。
2019/04/06(土) 12:31:11.67ID:a4USZtDf0
2019/04/06(土) 12:42:58.67ID:ACIuO4yz0
ループものでは遡行能力を持つ主人公があれこれ√を記憶し、そこから最適解を導こうと考えるけど
実力、人脈が足りず上手くいかない……という歯がゆいパターンが王道
しかし槍直しだと力は十分というか公式で「強くてニューゲーム」扱いされる
圧倒的な戦闘力を持つが、フィロリアル狂信者にして
フィーロたん&お義父さんの味方をする元康だから覚えている事象の偏りが激しく
本人も考えなしかつ力押しで強引に解決しようとするせいで上手くいかないという
別の意味で頭抱えたくなる展開で草まみれ
実力、人脈が足りず上手くいかない……という歯がゆいパターンが王道
しかし槍直しだと力は十分というか公式で「強くてニューゲーム」扱いされる
圧倒的な戦闘力を持つが、フィロリアル狂信者にして
フィーロたん&お義父さんの味方をする元康だから覚えている事象の偏りが激しく
本人も考えなしかつ力押しで強引に解決しようとするせいで上手くいかないという
別の意味で頭抱えたくなる展開で草まみれ
2019/04/06(土) 13:50:55.57ID:pxtvNVVZ0
言葉足らずというか、突拍子もない発言や思考からまるで統合失調症的な何かを感じるね
元康の心象背景がメタ的にこちらには描写されるけど
当の本人たちにとってはそれが見えないから全く会話が成り立ってなくて、笑ってしまう
元康の心象背景がメタ的にこちらには描写されるけど
当の本人たちにとってはそれが見えないから全く会話が成り立ってなくて、笑ってしまう
2019/04/06(土) 14:26:00.99ID:/tn0Djq/0
2019/04/06(土) 15:24:28.28ID:SwNcTfac0
漫画槍直しでタクト殺した時のすさまじき戦士とでも形容すべき威力には口が塞がらなかった
でもそうか、転生者は蘇生できるんだよなといまさら気がついて悲しい
でもそうか、転生者は蘇生できるんだよなといまさら気がついて悲しい
2019/04/06(土) 15:38:02.34ID:VMEuzQcZ0
槍コミカライズでタクトの顔にモザイクかかってたのはちょっと笑った
2019/04/06(土) 18:20:13.48ID:2mBc97tCF
あれモザイク無かったら対面即バーストランスしてたんじゃなかろうか
突如一方的に鞭の勇者をってなるとかなり立場悪くなるから助かったんだろうけど
突如一方的に鞭の勇者をってなるとかなり立場悪くなるから助かったんだろうけど
2019/04/06(土) 19:07:31.08ID:SwNcTfac0
タクトを殺せば英雄だ!
みんな何回でも挑戦してくれ!(ゲームの共闘バトルなみかん)
みんな何回でも挑戦してくれ!(ゲームの共闘バトルなみかん)
771この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp49-BqtA [126.35.91.101])
2019/04/06(土) 19:45:50.49ID:IOXRVUYNp >>751
書籍30巻くらいでラフタリア獣人化して、それが無茶苦茶リアル系になる
書籍30巻くらいでラフタリア獣人化して、それが無茶苦茶リアル系になる
2019/04/06(土) 19:55:38.34ID:SwNcTfac0
マスコットじゃないとダメでしょ 尚文的には
2019/04/06(土) 19:56:09.88ID:SwNcTfac0
ラフタリアはまあ、いいけどな。リアル系でも。
2019/04/06(土) 20:29:39.28ID:a4USZtDf0
>>772
ラフちゃんがイタチ姿になってしゃべり出すとか
ラフちゃんがイタチ姿になってしゃべり出すとか
2019/04/06(土) 20:58:18.78ID:SwNcTfac0
しゃべるな(真顔)
2019/04/06(土) 21:11:43.81ID:bD85YiWn0
もしラフちゃんも盾の勇者に気に入られるために喋れるのに喋れないフリしてるだけだとすると
親友や村のみんなと話すことよりも盾の勇者に好かれることを優先してることに
もしそうだとしたら尚文の一番嫌いなタイプとなる
つまりラフちゃんはリファナちゃんに変形したり喋ったりはできない
親友や村のみんなと話すことよりも盾の勇者に好かれることを優先してることに
もしそうだとしたら尚文の一番嫌いなタイプとなる
つまりラフちゃんはリファナちゃんに変形したり喋ったりはできない
2019/04/06(土) 21:19:11.26ID:SwNcTfac0
ラフちゃんは記憶は引き継げても しゃべれないってそれだふちゃんで証明されてるから
778この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/07(日) 00:11:57.20ID:CGRCzbbe0 Web版のラフちゃんはラフタリアを蘇らせようという計画の産物なので
当然フィロリアルと同様に喋る事が出来るだけのスペックは持ってる
ただ、ワシ文が望んだだけで尚文は喋るペットはあまり好きじゃないので
ラフちゃんは喋る方向に対してリソースを使っていないんだ
当然フィロリアルと同様に喋る事が出来るだけのスペックは持ってる
ただ、ワシ文が望んだだけで尚文は喋るペットはあまり好きじゃないので
ラフちゃんは喋る方向に対してリソースを使っていないんだ
2019/04/07(日) 00:19:01.15ID:ZbIMwp5Z0
ラフタリアの仮死状態ネタが本編別ルートで解消される可能性がありそうなのって練ルートなきがするな
なおそのルートに入るまでラフタリアが仮死状態なことを忘れていてにらまれそう。
なおそのルートに入るまでラフタリアが仮死状態なことを忘れていてにらまれそう。
2019/04/07(日) 00:22:20.59ID:ZbIMwp5Z0
>>778
ラフ=リファナはしゃべろうと思えばしゃべれるし。声帯的な意味でも勇者武器に触れていればしゃべれるんでないかな?
ラフ=リファナはしゃべろうと思えばしゃべれるし。声帯的な意味でも勇者武器に触れていればしゃべれるんでないかな?
2019/04/07(日) 00:27:46.39ID:6ULGNZiD0
書籍も単純に尚文が望んでないし十分意思疎通できてるから喋ることにリソース降ってないだけな気がする
あとある程度の元のリファナの人格まではあっても記憶はあんまり残ってないんじゃないか?
リファナ死亡→魂だけでもラフタリアを見守る→尚文の下にラフタリアが来る→尚文の本質感じ取って散髪時に髪と一緒に盾の中に吸収される→式神作るときにたまたま人格形成の核になる→だんだん馴染んで記憶とかも少しずつ戻ってきてる?
とかじゃねーかなと
あとある程度の元のリファナの人格まではあっても記憶はあんまり残ってないんじゃないか?
リファナ死亡→魂だけでもラフタリアを見守る→尚文の下にラフタリアが来る→尚文の本質感じ取って散髪時に髪と一緒に盾の中に吸収される→式神作るときにたまたま人格形成の核になる→だんだん馴染んで記憶とかも少しずつ戻ってきてる?
とかじゃねーかなと
2019/04/07(日) 04:53:00.05ID:xqtrqTDo0
極悪王女は神タリアが合流後のルートなら生存のチャンスあるのか
はじめのルートなぞるように強要されてるからフィーロ人化までは命の保証されてるようなもんだし
失敗しても途中で覚醒槍消えるし
最後のルートは極悪王女が干渉してサディナルートになったし
まあやり過ぎは城に居た人は全滅だったけどw
はじめのルートなぞるように強要されてるからフィーロ人化までは命の保証されてるようなもんだし
失敗しても途中で覚醒槍消えるし
最後のルートは極悪王女が干渉してサディナルートになったし
まあやり過ぎは城に居た人は全滅だったけどw
2019/04/07(日) 06:25:42.16ID:RmTuXFhz0
マインの服持ってこんな露出多いの着れるかーってなったり四聖見て盾×槍とか呟くOLお姉さんの明日はどっちだ
2019/04/07(日) 10:19:03.37ID:ZbIMwp5Z0
>>782
真やり直しを考えるに消えないんでないかな?
真やり直しを考えるに消えないんでないかな?
2019/04/07(日) 14:14:41.90ID:CuU49g3d0
槍のやり直しってなんでフィーロを見つけられないの?
2019/04/07(日) 14:19:47.10ID:dNHxKGUK0
フィーロとして誕生するためには尚文が卵からふ化させて育てないといけないんだが
それを知らないのでフィロリアル欲しさに卵を根こそぎ買い取ってしまいフィーロの卵をサクラちゃんとして誕生させてしまっているから
それを知らないのでフィロリアル欲しさに卵を根こそぎ買い取ってしまいフィーロの卵をサクラちゃんとして誕生させてしまっているから
2019/04/07(日) 14:21:26.17ID:dNHxKGUK0
他にも条件はあるようだが まぁ一番大きいのはそこだろう
2019/04/07(日) 14:41:51.79ID:hm9IPxl30
シルトヴェルト編でサクラが尚文に懐いてたからメルロマルク編以降は尚文に親として育てて貰ってるので主人の違いの問題はあんまりおおきくない
目の色は尚文じゃないと駄目だけどそこは途中で図らずも満たしてた
目の色は尚文じゃないと駄目だけどそこは途中で図らずも満たしてた
2019/04/07(日) 14:43:26.36ID:SM6RKPaGF
槍の勇者がフィーロのごしゅじんさまになったら、そこで連載終了だからなの
なおふみルートになるまでガエリオンループしたいなの
なおふみルートになるまでガエリオンループしたいなの
2019/04/07(日) 14:49:06.55ID:6ULGNZiD0
育成環境で大きく差が出るよねってこと。特に四聖が育て親だとね
結局フィーロが人型になるあたりまでは本編通りの行動を取るのが1番早い
赤豚転生も尚文の大人な女性パートナーとして活動できればフィーロになりそうではあるが、その場合ラフタリアとかをどうするかが…
結局フィーロが人型になるあたりまでは本編通りの行動を取るのが1番早い
赤豚転生も尚文の大人な女性パートナーとして活動できればフィーロになりそうではあるが、その場合ラフタリアとかをどうするかが…
791この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp49-ltKn [126.247.17.240])
2019/04/07(日) 15:20:20.47ID:PELwListp 本編で奴隷商に適当に話した
波の魔物の肉を食べた影響とかいうのがスピンオフで実は本当に影響あったと判明する
まあフィロリアルクイーン化には関係ない点ではあるんだけど
波の魔物の肉を食べた影響とかいうのがスピンオフで実は本当に影響あったと判明する
まあフィロリアルクイーン化には関係ない点ではあるんだけど
2019/04/07(日) 16:05:47.66ID:jpqNaQ9od
2019/04/07(日) 18:10:58.57ID:6hiu2tkP0
わりと金髪碧眼なフィーロになる条件自体がきついというアレ
目がピンクなフィーロならやろうと思えば元康でも主人になれるはずだけど
ちょっと失敗するとサクラになるからなぁ
デフォルト→サクラ(桃髪、桃目、おっとり)
髪色が金髪になる→次元のキメラをたべる
目が青くなる→尚文の血で魔物契約
尚文が主人の場合、尚文の好みはロリではない為
仲間に成人女性がいないと好まれたい気持ちで
大人化してしまう
(元康が主人ならそのままロリになる
性格がアクティブ化→ヒナ期にしつけるとか意地悪な元康を蹴っ飛ばすとか、やさぐれ尚文の
教育を受ける
だっけ?
目がピンクなフィーロならやろうと思えば元康でも主人になれるはずだけど
ちょっと失敗するとサクラになるからなぁ
デフォルト→サクラ(桃髪、桃目、おっとり)
髪色が金髪になる→次元のキメラをたべる
目が青くなる→尚文の血で魔物契約
尚文が主人の場合、尚文の好みはロリではない為
仲間に成人女性がいないと好まれたい気持ちで
大人化してしまう
(元康が主人ならそのままロリになる
性格がアクティブ化→ヒナ期にしつけるとか意地悪な元康を蹴っ飛ばすとか、やさぐれ尚文の
教育を受ける
だっけ?
2019/04/07(日) 18:26:08.96ID:RmTuXFhz0
性格が雛から天使になるまでに自己主張しないと望みどうりにならないと学習させる(安心しながら成長すると性格がサクラに)
あと誰かを蹴り上げる行為を誉めるっていう謎要素とか?
あと誰かを蹴り上げる行為を誉めるっていう謎要素とか?
2019/04/07(日) 18:29:38.35ID:V5IOQe+A0
蹴りについては蹴り自体じゃなくて色を貶されることが条件な気がする
白にピンクが混ざってるのを馬鹿にされてちゃんと白になるとか
白にピンクが混ざってるのを馬鹿にされてちゃんと白になるとか
796この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp49-ltKn [126.247.17.240])
2019/04/07(日) 18:46:05.01ID:PELwListp2019/04/07(日) 19:39:08.13ID:1nFR8RX50
11位復帰うぇーい
アニメ期間中に10位返り咲けるといいな
アニメ期間中に10位返り咲けるといいな
2019/04/07(日) 20:11:04.64ID:1nFR8RX50
2019/04/07(日) 20:27:04.36ID:ZbIMwp5Z0
2019/04/07(日) 21:00:02.11ID:LwNbctY90
ブラックサンダーさんに波のボスを食わせてみたら黒以外に・・・
高速育成しちゃうとキメラ戦の前にクイーン化しちゃうからそのへんは調整するとか他の地域の波のボスか
フィロリアル=食欲の権化のイメージが強すぎて新EDのフィーロは山羊を食おうとしてるようにしか見えない
高速育成しちゃうとキメラ戦の前にクイーン化しちゃうからそのへんは調整するとか他の地域の波のボスか
フィロリアル=食欲の権化のイメージが強すぎて新EDのフィーロは山羊を食おうとしてるようにしか見えない
2019/04/07(日) 21:02:16.10ID:sKw0SydC0
>>793
あれ?薬草食べされるんじゃなかったっけ?翠の眼
あれ?薬草食べされるんじゃなかったっけ?翠の眼
2019/04/07(日) 21:16:11.31ID:yw6Tcsvu0
>>799
盗賊の味覚えさせなきゃ…
盗賊の味覚えさせなきゃ…
2019/04/07(日) 21:35:14.13ID:ZbIMwp5Z0
>>802
主がカース落ちしそうなまねやめい
主がカース落ちしそうなまねやめい
2019/04/07(日) 21:53:57.27ID:RmTuXFhz0
フィロリアル見て美味しそうって言うのフィーロだけだよな?
フィロリアルに共食いの習性ある訳じゃなく
フィロリアルに共食いの習性ある訳じゃなく
2019/04/07(日) 22:06:02.23ID:wRmuLgeE0
コウも言ってなかったっけ?
2019/04/07(日) 22:06:57.94ID:6ULGNZiD0
コウがワンチャンあるんじゃねくらい?小動物系をおいしそう言うだけだからフィロリアルには言わなそうではあるが雛だとわからんな
フィーロは単体で育てたせいで同族意識が薄いんじゃねーかな。やり直しルートやら元康の牧場のは集団で育ててるからある程度同族っての理解できてるだろうし
フィーロは単体で育てたせいで同族意識が薄いんじゃねーかな。やり直しルートやら元康の牧場のは集団で育ててるからある程度同族っての理解できてるだろうし
2019/04/07(日) 23:14:47.69ID:ZbIMwp5Z0
ラフタリア向けにもう一体育てても良かったとは思うな>フィロリアル
808この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/07(日) 23:42:01.54ID:CGRCzbbe0 フィーロ1羽でも尚文ラフタリアメルティを馬車無しで乗せても走れるから
別行動させる必要がなければ要らないんじゃないかな
上位魔物紋とか変身能力用の服とか食費とか戦力としては有用でも結構コストがかかる
書籍10巻以降の村の復興が軌道に乗ってからじゃないと無理だ
別行動させる必要がなければ要らないんじゃないかな
上位魔物紋とか変身能力用の服とか食費とか戦力としては有用でも結構コストがかかる
書籍10巻以降の村の復興が軌道に乗ってからじゃないと無理だ
2019/04/07(日) 23:43:58.28ID:UI5TcvUR0
フィロリアル2号の名前なんだっけ…書籍とWEBで同じだっけ?
2019/04/08(月) 00:23:33.42ID:6RI8KmTe0
今のところフィーロ以外で作中でフィロリアル食おうとしたのはコウじゃなくて子ガエリオンのお嫁さんだと思われるコウの娘らしき子
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/08(月) 00:32:17.53ID:V22TcTW90 >>809
ヒヨちゃん?
ヒヨちゃん?
812この名無しがすごい! (ワッチョイ 7502-05f3 [106.173.200.110])
2019/04/08(月) 18:14:55.51ID:0J3zJ5lq0 >>793
元康を蹴ることは性格ではなくて、
戦闘スタイルの方に影響されるかも。
サクラだと剣を使った人間形態中心に
なっていたし、フィーロは蹴りメインの
鳥形態で戦っていたから、
尚文が誰かを蹴ったことを褒める事が
フィーロになるのに必要かもしれない
元康を蹴ることは性格ではなくて、
戦闘スタイルの方に影響されるかも。
サクラだと剣を使った人間形態中心に
なっていたし、フィーロは蹴りメインの
鳥形態で戦っていたから、
尚文が誰かを蹴ったことを褒める事が
フィーロになるのに必要かもしれない
2019/04/08(月) 18:27:17.11ID:dtyYm0srd
>>808
キングやクイーン化してなければ二匹目買ったかもしれないけどフィーロが二匹になるって考えたらお義父さんのストレスがマッハに
あとキングやクイーン化したフィロリアルって尚文か狩人化した元康以外乗り心地悪すぎて騎乗できないんじゃなかったっけ?
キングやクイーン化してなければ二匹目買ったかもしれないけどフィーロが二匹になるって考えたらお義父さんのストレスがマッハに
あとキングやクイーン化したフィロリアルって尚文か狩人化した元康以外乗り心地悪すぎて騎乗できないんじゃなかったっけ?
814この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp49-ltKn [126.33.134.102])
2019/04/08(月) 18:37:53.77ID:EhYKIIzPp2019/04/08(月) 19:04:20.28ID:RNo2YlZtM
最高速だと慣れたはずのラフタリアでもきついみたいだし、平然と乗ってるメルティは流石と言えばいいのか…
2019/04/08(月) 19:09:36.51ID:dtyYm0srd
槍なおしで元康どっかで酔い耐性入手したって言ってたけどメルティは先天的なのかね
2019/04/08(月) 19:16:33.94ID:mNFQvojh0
鎚/カタナの酔い耐性素材を多分他の面々から聞き出している予感
818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-iE/E [114.165.188.170])
2019/04/08(月) 20:45:23.56ID:MScF6v4702019/04/08(月) 21:18:45.39ID:mNFQvojh0
つまり既存の周回だと練ルートで幼女なフィーロで剣を使う可能性があると
820この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp49-ltKn [126.33.134.102])
2019/04/08(月) 21:19:18.30ID:EhYKIIzPp シルトヴェルト編アフターのサクラが使うのははいくいっくすとらいく
本編のフィーロが使うのはすぱいらるすとらいく
同じ格闘でも使う技が微妙に違う
デフォルトのサクラが魔法と格闘を5:5で使うのに対して
元康を蹴り飛ばした事を褒められたフィーロは魔法3格闘7くらいな印象
本編のフィーロが使うのはすぱいらるすとらいく
同じ格闘でも使う技が微妙に違う
デフォルトのサクラが魔法と格闘を5:5で使うのに対して
元康を蹴り飛ばした事を褒められたフィーロは魔法3格闘7くらいな印象
2019/04/08(月) 21:29:32.59ID:mNFQvojh0
神文にどのフィーロが一番戦闘楽そうなのかはきいてみたい
2019/04/08(月) 22:39:23.13ID:KXB9Cwt60
元康の野望、「エターナルフィーロたん計画」の成就はまだまだ先になりそうだ
同一次元上にフィーロとさくらを存在させることって可能なのかね
同一次元上にフィーロとさくらを存在させることって可能なのかね
2019/04/08(月) 22:43:13.89ID:RHR7VLM90
同じ世界に同一人物いるのが難しいならサクラをまず世界の外に弾き出して次のループでフィーロを作りまた弾き出す
これでいける
これでいける
2019/04/08(月) 22:50:41.67ID:RVIfLwBV0
同一人物といえば、
セインが尚文に懐いてる理由って、日本が複数あるみたいにもう一人の尚文がセインの世界に召喚されてたからなのかねやっぱり。
防御全振りの鎧の勇者居たみたいだし。
にしても尚文の村の料理担当のやつは影が薄いよなぁ…最新刊読み返してて同じ場所にいるはずなのに一言も喋らんし戦闘にも居ないし。
もの売るときだけ出てるし
セインが尚文に懐いてる理由って、日本が複数あるみたいにもう一人の尚文がセインの世界に召喚されてたからなのかねやっぱり。
防御全振りの鎧の勇者居たみたいだし。
にしても尚文の村の料理担当のやつは影が薄いよなぁ…最新刊読み返してて同じ場所にいるはずなのに一言も喋らんし戦闘にも居ないし。
もの売るときだけ出てるし
2019/04/08(月) 22:52:25.20ID:ysEjRSzJ0
ガエリオンが提案してた龍刻シリーズを爪持たせたフィーロに解放させたらってのは実現可能なんかね
龍刻シリーズの特殊性考えると眷属器で解放出来るかも微妙であるが
龍刻シリーズの特殊性考えると眷属器で解放出来るかも微妙であるが
2019/04/08(月) 22:54:58.91ID:mNFQvojh0
龍刻のシリーズの場所は推定4つあったと思うけどね。
2019/04/08(月) 23:06:18.15ID:6RI8KmTe0
>>822
フィーロの鳳凰フォームが元の鳳凰みたいに分裂出来るんならサクラ×フィーロみたいな事が出来たりしないのかな?
フィーロの鳳凰フォームが元の鳳凰みたいに分裂出来るんならサクラ×フィーロみたいな事が出来たりしないのかな?
2019/04/08(月) 23:49:02.84ID:mQfeCI4A0
2019/04/08(月) 23:55:24.87ID:HREwCEyl0
鳳凰戦のあとで名前を覚えてなかったことを悔やんでいたシーンがあったよね
830この名無しがすごい! (ワッチョイ b50a-ZrOb [202.169.239.66 [上級国民]])
2019/04/09(火) 01:11:30.88ID:WeOCNhVt0 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
② 会員登録を済ませる
③ 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIcSVV4AAiH4F.jpg
④ コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
② 会員登録を済ませる
③ 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIcSVV4AAiH4F.jpg
④ コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい
2019/04/09(火) 10:10:12.55ID:mkGhjG3V0
なのりおん株age中
2019/04/09(火) 10:47:59.35ID:2PK5+glid
カースシリーズって解放されてもそのまま変化させずに抑え込むこと可能なんだな
2019/04/09(火) 11:00:52.94ID:UsuVQlne0
鳳凰戦の時錬も元康も憤怒系目覚めたけど抑え込んでたやん
2019/04/09(火) 11:21:38.60ID:2GI9vJDE0
一番槍に義理を通す必要のない対応能力高いしなのリオンしかやれない話なわけだが、そろそろスッとさせてほしい
このループはフィロリアルのアイドル活動してるころからずっともやもやしてる
このループはフィロリアルのアイドル活動してるころからずっともやもやしてる
2019/04/09(火) 12:02:54.05ID:nD8G58HK0
元康じゃなきゃ逆転、覚醒、パワーアップフラグが王道なんだが
そういえばⅩの次ってEXだっけ?
そういえばⅩの次ってEXだっけ?
2019/04/09(火) 12:13:52.32ID:sZ480rZUd
元康を抑えれば後は楽勝って他の面子抑える事何も考えて無かったんだろうな
2019/04/09(火) 12:31:42.74ID:dpuEF0Vm0
尚文が同じように権限剥奪したら推定LV40ぐらいの馬鹿爆誕だよね。
2019/04/09(火) 12:38:11.69ID:C/zkU5xPp
遍くうんたらってのグラスとか絆の方の世界の魔法だっけ?Web版だとメスリオンはあっちで核石集めてたとかだった覚えがあるが、その時に増えた知識なんかな
2019/04/09(火) 12:43:07.65ID:2PK5+glid
>>833
あの時はラーススピアにまでグロウアップしたって言ってたし変化した後に暴走させずに他の武器に変えたイメージだった
あの時はラーススピアにまでグロウアップしたって言ってたし変化した後に暴走させずに他の武器に変えたイメージだった
2019/04/09(火) 12:48:39.93ID:N2HYY/ofa
もうすぐ3号達がアニメに出るからそっちの宣伝もしながらの大活躍
なのが出来る子過ぎる
なのが出来る子過ぎる
841この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp49-BqtA [126.35.91.101])
2019/04/09(火) 12:58:14.43ID:NdlIFoanp ふと思った
タヌキ達が御三家とすると、フィーロシリーズはイーブイかw
タヌキ達が御三家とすると、フィーロシリーズはイーブイかw
2019/04/09(火) 13:46:45.64ID:dpuEF0Vm0
2019/04/09(火) 15:03:23.15ID:ng2F7SIpM
ポケットモンスター盾か
2019/04/09(火) 17:01:04.68ID:sZ480rZUd
フィロリアル以外は勝手にリリースする槍バージョンも同時発売
2019/04/09(火) 18:33:49.63ID:43wTaxni0
熱い展開なのは十分わかるけどもうそろそろ終わってくれ
2019/04/09(火) 18:54:16.04ID:2PK5+glid
レールディアの核石の行き場所わかったけどアオタツって竜帝の核石継承出来たのな
歪んだフィロリアル誕生の理由や行方不明七星はタクトが全部確保してるの明らかになったし
あとは回収すべき伏線は屋上の謎装置と錬の現状くらいかね?
歪んだフィロリアル誕生の理由や行方不明七星はタクトが全部確保してるの明らかになったし
あとは回収すべき伏線は屋上の謎装置と錬の現状くらいかね?
2019/04/09(火) 19:06:37.30ID:sZ480rZUd
魂をどうにか保護できたのも核石の知識なのかそういう専業の仲間がいるのか?
2019/04/09(火) 20:08:46.53ID:dpuEF0Vm0
>>846
青龍もアークの眷属だろうからそれを受け継いだ種族だからね。
青龍もアークの眷属だろうからそれを受け継いだ種族だからね。
2019/04/09(火) 21:15:41.24ID:CykD0rwg0
ポケットモンスター札
ポケットモンスター玉
ポケットモンスター玉
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d01-c04X [126.100.250.67])
2019/04/09(火) 21:59:15.84ID:LxUHJ/2N0 めちゃコミで無料だったからマンガ版読んだんだけど
ラフタリアがずっと子供に見えてた?ところがなんでか分からん…
ラフタリアがずっと子供に見えてた?ところがなんでか分からん…
2019/04/09(火) 22:02:30.16ID:dpuEF0Vm0
>>850
病んでるから
病んでるから
852この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d01-c04X [126.100.250.67])
2019/04/09(火) 22:04:51.24ID:LxUHJ/2N0 >>851
食べ物が味しなかったのと同じ?
食べ物が味しなかったのと同じ?
2019/04/09(火) 22:05:26.79ID:dpuEF0Vm0
>>852
同じ
同じ
2019/04/09(火) 22:08:33.90ID:JmJ8Eo/o0
>>850
まずあの時の尚文には全くもって余裕がない。生きてくのが精一杯。ラフタリアのこともステータス欄からしか見てない。夜泣きとかがなくなって手がかからなくなってくると余計にラフタリアのことをちゃんと見てないはず。
そして急成長するとは思ってもいないというのと、多分味覚と同じで精神障害的なものの疑いもある
まずあの時の尚文には全くもって余裕がない。生きてくのが精一杯。ラフタリアのこともステータス欄からしか見てない。夜泣きとかがなくなって手がかからなくなってくると余計にラフタリアのことをちゃんと見てないはず。
そして急成長するとは思ってもいないというのと、多分味覚と同じで精神障害的なものの疑いもある
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d01-c04X [126.100.250.67])
2019/04/09(火) 22:14:44.46ID:LxUHJ/2N02019/04/09(火) 22:32:29.41ID:JmJ8Eo/o0
一応見えてない風な描写はあるんだがまぁ足りないよねとはweb版でも書籍でもコミカライズでも思う
特にコミカライズやアニメは第三者視点になるから読者視聴者には思いっきり成長した状態で見えてるしな
特にコミカライズやアニメは第三者視点になるから読者視聴者には思いっきり成長した状態で見えてるしな
2019/04/09(火) 22:35:17.99ID:YGrZx1anM
味覚死んでるのにラフタリアが食べた焼き魚や焼きウサピルが美味しいのは尚文の料理技能ゆえだろうか
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/09(火) 22:38:47.48ID:ndOMMTNl0 >>857
ベートーベンとかいるしその辺はね
ベートーベンとかいるしその辺はね
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d01-c04X [126.100.250.67])
2019/04/09(火) 22:44:30.66ID:LxUHJ/2N0 >>856
読み直したけど、マンガだといきなりラフタリアが大人バージョンになってて
「もしかしてわかってないのか?」「?」だから
え?わかってないって何?10歳って何言ってるの?
ってなった
せめて主人公の視点でのラフタリアの見え方とかときどき描いといてくれたら意味が分かったんだけど…
読み直したけど、マンガだといきなりラフタリアが大人バージョンになってて
「もしかしてわかってないのか?」「?」だから
え?わかってないって何?10歳って何言ってるの?
ってなった
せめて主人公の視点でのラフタリアの見え方とかときどき描いといてくれたら意味が分かったんだけど…
2019/04/09(火) 22:57:22.60ID:zn648jQ70
ステータスオープンな世界での叙述トリックなんだけどヒント多すぎてあんまり上手くいってないのがね
挿絵見るとラフタリアが転生した弟でしたってオチなんじゃって気もしてくるのが
挿絵見るとラフタリアが転生した弟でしたってオチなんじゃって気もしてくるのが
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d01-c04X [126.100.250.67])
2019/04/09(火) 23:09:30.03ID:LxUHJ/2N0 小説だと読者にも見た目が成長してることが分からないってことを利用して
ステータスの変化だけ見せてく書き方だったのかな?
あとマンガだとあんまりステータスオープンしてないな
ステータスの変化だけ見せてく書き方だったのかな?
あとマンガだとあんまりステータスオープンしてないな
2019/04/09(火) 23:24:35.43ID:XyYuhF+Ia
次回の槍は某格ゲー名物地上に帰れない無限コンボが描かれるのかな?
2019/04/09(火) 23:25:44.63ID:2GI9vJDE0
バグ昇竜でも決めるの?
2019/04/09(火) 23:27:09.57ID:JmJ8Eo/o0
Web版読んでみりゃいいんじゃねーかな
あのあたりはまだ書籍とほぼ変わらんから。書籍より若干ヤサグレ度高いくらい
あのあたりはまだ書籍とほぼ変わらんから。書籍より若干ヤサグレ度高いくらい
2019/04/09(火) 23:29:32.61ID:dpuEF0Vm0
>>862
その前に尚文かメスリオンあたりがタクトから剣の権限をふんだくったりしてね。
その前に尚文かメスリオンあたりがタクトから剣の権限をふんだくったりしてね。
2019/04/09(火) 23:48:50.67ID:wwZbhaGe0
アニメが島まで行くなら勇者会議やるんだよね
強化方法の共有のカオスっぷりはアニメで伝わるのだろうか
強化方法の共有のカオスっぷりはアニメで伝わるのだろうか
2019/04/09(火) 23:58:31.41ID:I3o9d0pZp
もう元康以外は卵犠牲にする覚悟は決まってるようなものだし
尚文は資格剥奪できんのかな
尚文は資格剥奪できんのかな
2019/04/10(水) 00:08:33.78ID:pCGgAXs6p
というか今のループは時間はあったのに元康が遊んでたから引き起こされた事態にしか見えないから
これでガエリオンがなんかしたからって元康がガエリオン恨むような流れになったら白ける
ループ再開後だとガエリオンが一番働いてるし
頼むから元康に失望するような話にしないで欲しい
これでガエリオンがなんかしたからって元康がガエリオン恨むような流れになったら白ける
ループ再開後だとガエリオンが一番働いてるし
頼むから元康に失望するような話にしないで欲しい
2019/04/10(水) 00:19:48.71ID:VkW0m/qxd
きれいな尚文精霊に会わない状態で解放使えるのかな
2019/04/10(水) 00:22:19.96ID:S5vCypu70
シルトヴェルトのループだとタクトを剥奪使わないで倒したから教えるタイミングなさそう
2019/04/10(水) 00:22:23.84ID:APsN7M8b0
精霊に会うのが条件だっけ?元康も会ってないと思ったけど
詠唱と魔法使えるれば四聖はできるんじゃね
詠唱と魔法使えるれば四聖はできるんじゃね
2019/04/10(水) 00:23:16.51ID:pCGgAXs6p
元康って精霊と会った事あったっけ?
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-ltKn [111.87.63.58])
2019/04/10(水) 00:23:36.17ID:cmKYwbOE0 元康は戦闘以外は役立たずだとやり直しで書き尽くされているので
失望させないでと言われても…
失望させないでと言われても…
2019/04/10(水) 00:32:16.13ID:awj+w4eA0
元康遊んでたけど真面目にタクト一派探しててもどうにもならなかったんじゃないかなぁ
虎兄妹をもっと早く連れてってもタクト達なら力ずくでクズ連れていけるし
虎兄妹をもっと早く連れてってもタクト達なら力ずくでクズ連れていけるし
2019/04/10(水) 00:51:04.21ID:qc5ib0eT0
あと活動報告でもチュートリアル編が上手くいったのでドラゴン不要論を唱えるなど増長していますとか書かれていたしな
2019/04/10(水) 00:52:39.09ID:yvUYPsXA0
チュートリアル編がうまく?
とりあえず、最低でも四聖からの死亡者なくしてからほざけと
とりあえず、最低でも四聖からの死亡者なくしてからほざけと
877この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp49-ltKn [126.152.222.238])
2019/04/10(水) 01:01:29.82ID:PJPJuzytp 錬と樹の生死はループ発生条件だったので
それが無い以上死んでも構わないですぞの精神
竜帝の核石を死蔵してたから奪われたし
ハクコ兄妹引き取るのが遅れたしクズも未覚醒
羅列していく程に真やり直しの元康が害悪でしかない事が浮き彫りになるのいいよね
よくない
それが無い以上死んでも構わないですぞの精神
竜帝の核石を死蔵してたから奪われたし
ハクコ兄妹引き取るのが遅れたしクズも未覚醒
羅列していく程に真やり直しの元康が害悪でしかない事が浮き彫りになるのいいよね
よくない
2019/04/10(水) 01:04:05.19ID:gNyhOIuYa
まあ別に錬と樹が死んでも世界を救えちゃったからな
そりゃ調子にも乗るだろ
そりゃ調子にも乗るだろ
2019/04/10(水) 01:11:33.50ID:yvUYPsXA0
フィーロあたりに四聖を無駄死にさせる無能はいらねぇーといわせれば少しはマシになるかね>調子に乗る
2019/04/10(水) 06:17:22.30ID:S5vCypu70
無印槍の時はなんだかんだでループ発動してその時のみんなをから救えなかったって後悔あったようだけど
真槍はループがいつ起きたか記憶が曖昧で世界を平和できたってぼんやりした感覚しかないみたいだからなー
ループが何故再び起こるようになったか調べるのが先決か……ってこれもガエリオンが槍を解析して調べる予定だったな
真槍はループがいつ起きたか記憶が曖昧で世界を平和できたってぼんやりした感覚しかないみたいだからなー
ループが何故再び起こるようになったか調べるのが先決か……ってこれもガエリオンが槍を解析して調べる予定だったな
2019/04/10(水) 06:48:31.27ID:W2AZF2YPd
そういえば旧槍でも元康剥奪使ってたな
剥奪って直轄眷属器以外も応えるけどあれ転生者の不正拘束だからだっけか
剥奪って直轄眷属器以外も応えるけどあれ転生者の不正拘束だからだっけか
2019/04/10(水) 07:53:59.89ID:yvUYPsXA0
>>880
真になっているあたり残っていた施設にぶっさしてランクアップさせた疑いがあるのがね・・・。
推定あと3つはあったはずだし。
あと今更ながらサンダーソードを見た。
これもしかしてセイン達の出身世界何じゃあ?
真になっているあたり残っていた施設にぶっさしてランクアップさせた疑いがあるのがね・・・。
推定あと3つはあったはずだし。
あと今更ながらサンダーソードを見た。
これもしかしてセイン達の出身世界何じゃあ?
2019/04/10(水) 19:56:53.41ID:lNS6fcLu0
無印は目的と物語の着地点が分かってからね
真はそれがまだ曖昧だから分かりにくいところもあるのかも
まあ最初の世界ではエピローグの「その後」で行方不明だから普通の終わり方ではないんだろうが
真はそれがまだ曖昧だから分かりにくいところもあるのかも
まあ最初の世界ではエピローグの「その後」で行方不明だから普通の終わり方ではないんだろうが
2019/04/10(水) 20:10:49.19ID:iBfCd6dOp
人気あったからダラダラ続けてるからでしょ?
2019/04/11(木) 00:32:55.97ID:PyDWTfDR0
2019/04/11(木) 06:47:19.17ID:3IiAZeeD0
フィーロは尚文のヒロインだから永遠に元康と一緒にはならんでしょ
サクラでさえ作者から攻略出来ないサブヒロイン枠扱いだし
元康に救いがあるならフィーロやフィトリアの次くらいに愛せる何か見つけるくらいじゃないかねぇ
その前に前のループで消滅した世界の救済が必要だろうけど
サクラでさえ作者から攻略出来ないサブヒロイン枠扱いだし
元康に救いがあるならフィーロやフィトリアの次くらいに愛せる何か見つけるくらいじゃないかねぇ
その前に前のループで消滅した世界の救済が必要だろうけど
2019/04/11(木) 06:54:07.73ID:PyDWTfDR0
元康のストライクゾーン的にはセイン達の種族ぽい感じはあるよね
書籍でしかであったない+いまだ知らないけど。
書籍でしかであったない+いまだ知らないけど。
2019/04/11(木) 08:16:54.91ID:GfsvjFXCa
まさかの槍の勇者が来るから羽根を出さなくなったオチ
2019/04/11(木) 08:52:41.41ID:SnObNlsUd
2019/04/11(木) 11:06:58.67ID:lmCS8eEoM
アニメの感想見てると亜人拷問する貴族をどうせ殺さないんだろと言われてて驚くな。
敵対者に容赦しないのは昨今だと珍しいのだろうか
敵対者に容赦しないのは昨今だと珍しいのだろうか
2019/04/11(木) 11:09:25.11ID:Zzm4ucWd0
日本人の大半が殺しをよくないと思ってるからそうじゃない一部は思うんでしょ
2019/04/11(木) 11:20:15.40ID:Zzm4ucWd0
海外でも「殺したら相手と同じになるから殺さないのは好きじゃない」的なコメントはあるし
日本はそういう国だと思われてる
日本はそういう国だと思われてる
2019/04/11(木) 11:37:55.15ID:SnObNlsUd
実際自爆しただけで殺りはしなかったし
尚文的にはラフタリアが仇打ちたいなら止めずに手伝うつもりだったんだろうけど
尚文的にはラフタリアが仇打ちたいなら止めずに手伝うつもりだったんだろうけど
2019/04/11(木) 18:49:48.45ID:Wy43HGHn0
ゲーム化まだですか?
2019/04/11(木) 19:23:00.17ID:SnObNlsUd
>>894
RPGツクールMV公式に聞け
RPGツクールMV公式に聞け
2019/04/11(木) 19:32:55.20ID:aXpKLDep0
書籍だとやたらキャッチアンドリリースを強調していてカルマ低め善行値高めな気がした
webだとデストローイですぞした晩に焼肉パーティしたり、白衣幼女溶かしたり燻製作ったりの描写がやたら長いからぶち殺しますぞ上等な印象が強いけど
webだとデストローイですぞした晩に焼肉パーティしたり、白衣幼女溶かしたり燻製作ったりの描写がやたら長いからぶち殺しますぞ上等な印象が強いけど
2019/04/11(木) 19:42:29.66ID:SnObNlsUd
タクト一派の断罪は尚文主体じゃなく各国会議の結果定期
2019/04/11(木) 19:52:40.92ID:AzeVZSwT0
【朗報】槍の勇者のやり直しドラマcd化
http://www.new-akiba.com/news/178194
http://www.new-akiba.com/news/178194
2019/04/11(木) 19:56:38.66ID:LyRzrDSU0
>>893
壁ぶち抜く勢いでぶっ刺したけどレベル高いのか転落しても死んでなくて、最後の抵抗で封印解いてプチッとされた流れじゃなかったっけ
意図的に殺さなかったわけじゃなくて単に殺し切れてなかっただけでは
壁ぶち抜く勢いでぶっ刺したけどレベル高いのか転落しても死んでなくて、最後の抵抗で封印解いてプチッとされた流れじゃなかったっけ
意図的に殺さなかったわけじゃなくて単に殺し切れてなかっただけでは
2019/04/11(木) 20:06:45.47ID:3IiAZeeD0
>>898
シルトヴェルト編メンバーで小話やる感じになるんだろうか
シルトヴェルト編メンバーで小話やる感じになるんだろうか
2019/04/11(木) 20:58:57.85ID:XeAgepNIa
メルロマルク編アフターはやるんだろうか…
2019/04/11(木) 21:02:55.89ID:3IiAZeeD0
メルロマルク編アフターは絶望で自殺防止カース発動してる錬と樹の回収を最初にしないといけなそう
903この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp67-/2Qk [126.199.11.52])
2019/04/11(木) 21:25:23.20ID:f13N6Xvzp メルロマルク編は一応世界を守ったという形での終わりだったから
樹と錬は後悔と絶望を抱いたまま元の世界に帰るんじゃないかな
…四霊結界張った状態で元の世界に帰れるんだろうか?
樹と錬は後悔と絶望を抱いたまま元の世界に帰るんじゃないかな
…四霊結界張った状態で元の世界に帰れるんだろうか?
2019/04/11(木) 21:31:08.03ID:wIMtniTy0
樹と錬はあの頃帰りたいと思ってたのかな
2019/04/11(木) 21:53:29.09ID:3IiAZeeD0
錬は責任感あるから残りそう
樹は戻ったところで居場所なんてないからなぁ
どうなるやら
樹は戻ったところで居場所なんてないからなぁ
どうなるやら
2019/04/11(木) 22:27:27.00ID:PyDWTfDR0
元康が助けに走るのだろうか?(素)>練と樹
ブリューナクXとかいって二人を消し去りかねないのが
ブリューナクXとかいって二人を消し去りかねないのが
2019/04/11(木) 22:39:45.85ID:XeAgepNIa
フォーブレイ編の前に一回殺ってるからもうやらないだろう…やらないよな?
2019/04/11(木) 22:41:36.06ID:PyDWTfDR0
やつあたりで消し去った周回を先にやってものすげー苦労してもらうとか?>元康
それぐらいしないと反省すらしないと思う。
それぐらいしないと反省すらしないと思う。
2019/04/11(木) 22:53:45.08ID:aC5FaDMu0
樹が元康にマジ切れして
顔と胸と股間に3連射
「ちっ! まだ死にませんか!」
「錬さん離してください! そいつを殺せません!」
ここ好き
ドラマ化してほしい
顔と胸と股間に3連射
「ちっ! まだ死にませんか!」
「錬さん離してください! そいつを殺せません!」
ここ好き
ドラマ化してほしい
2019/04/11(木) 22:54:31.94ID:wevz+mYr0
元康がループしてなかったらアレで終わらせられたかもしれないのに
2019/04/11(木) 22:54:35.28ID:5aW3cu3y0
勇者同士のマジ喧嘩は一度見てみたい
2019/04/12(金) 00:03:48.14ID:3Sl14Nrf0
元康って元の日本でガールフレンドに嫉妬されて殺されるって無茶だよね
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-0Hjf [124.215.14.192])
2019/04/12(金) 00:08:12.54ID:fZtCXlKB0 ハーレムの中に眠れないくらい死ぬほど愛してくるヤンデレがいたのかも知れん
お兄ちゃん!
お兄ちゃん!
2019/04/12(金) 00:17:04.39ID:mG3sNLJ/0
むしろ尚文が危なそう
2019/04/12(金) 02:29:21.14ID:Qs5cpRGc0
WEB版にもあったかもしれないけれど槍書籍版で刺されたところは詳しく書かれてたよね
貴方を殺して私も死ぬ×二人同時攻撃
貴方を殺して私も死ぬ×二人同時攻撃
916この名無しがすごい! (ワッチョイ d302-MOwQ [106.173.200.110])
2019/04/12(金) 07:17:36.66ID:iTl1mwaY02019/04/12(金) 11:05:56.92ID:0coVZp8u0
2019/04/12(金) 15:19:09.75ID:aHWyVtAE0
ブルが改造されそうな気がする
2019/04/12(金) 20:14:28.62ID:tqJNP6ZN0
2019/04/13(土) 10:20:37.49ID:rubBCSc9d
仲間交換ルートにはラルク達出るの確定してるなら行かない
921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e2f-/2Qk [111.87.63.58])
2019/04/13(土) 14:28:10.01ID:rctQbPn10 他の勇者がどういう戦い方してたのかを説明する場面だけど
仲間交換する理由弱いからなぁ…
3ケ月くらいかけて形が決まったPTの頭すげ替えてうまくいく訳がないし
仲間交換する理由弱いからなぁ…
3ケ月くらいかけて形が決まったPTの頭すげ替えてうまくいく訳がないし
2019/04/13(土) 14:37:54.72ID:1tKJ+VsS0
各勇者パーティでの連携深めるっつーなら交換よりも
合同演習のが理にかなってるしなぁ
波で分断された際の備えとしても
分断されるほどに崩壊してるならいったん引いた方がよさげだし
合同演習のが理にかなってるしなぁ
波で分断された際の備えとしても
分断されるほどに崩壊してるならいったん引いた方がよさげだし
2019/04/13(土) 14:38:51.76ID:8a69sjL40
合同演習にしたらせっかくのボーナスタイムにレベル上げられない錬がプッツンするんだろう
2019/04/13(土) 15:25:50.68ID:VoeCWOu50
カルミラ島の活性地はレベル80以上に上げにくいから錬のプラン考慮してやれば余った時間で合同演習は出来んじゃね
2019/04/13(土) 18:55:30.18ID:rubBCSc9d
合同演習だと育成枠錬パーティーと槍の怠け豚かストーカー豚以外やる気無いんだよな
2019/04/13(土) 19:03:39.95ID:fyWEQxB80
書籍で1ページで流されたカルミラ後のドラゴン退治とかじゃね?
>合同演習
>合同演習
927この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp67-oqet [126.199.136.155])
2019/04/13(土) 20:23:54.95ID:AUdJkyxJp 剣パーティは、やり直しででもいいからどうにかして欲しい
武道家子ちゃんなんかビジュアルいいのにもったいない
武道家子ちゃんなんかビジュアルいいのにもったいない
2019/04/13(土) 20:27:15.74ID:yoiYi+2G0
2019/04/13(土) 20:27:24.48ID:VoeCWOu50
ゼルトブル後編なら生きてるし一度本編世界に戻って再ループしてることを村のみんなに話す機会が来るなら
錬が元康とガエリオンに仲間のこと頼んだりするかもな
錬が元康とガエリオンに仲間のこと頼んだりするかもな
930この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp67-oqet [126.199.136.155])
2019/04/13(土) 20:37:14.29ID:AUdJkyxJp2019/04/13(土) 20:39:01.45ID:yoiYi+2G0
932sage (ワッチョイ 56a7-HaZk [153.192.167.59])
2019/04/13(土) 20:51:19.12ID:/NFMR0hY0 アニメを見て原作読み出したにわかだけど1つ質問さして下さい
ラフタリアが一番好きなんだけど、同じ位アトラがすきなんです
で、今から15巻読むとこなんだけどアトラ表紙でテンション上がったんだけど、
目次見たら盾になった少女とあって、手が止まってしまいました
何が言いたいかというとアトラ死なないよね?
ラフタリアが一番好きなんだけど、同じ位アトラがすきなんです
で、今から15巻読むとこなんだけどアトラ表紙でテンション上がったんだけど、
目次見たら盾になった少女とあって、手が止まってしまいました
何が言いたいかというとアトラ死なないよね?
2019/04/13(土) 20:53:44.55ID:8a69sjL40
アトラは永遠になったんだ
それはそれとしてアトラって成長しなかったけどこれってwebの時点から成長後の絵を使う機会がどれだけあるかとか考え(ry
それはそれとしてアトラって成長しなかったけどこれってwebの時点から成長後の絵を使う機会がどれだけあるかとか考え(ry
2019/04/13(土) 20:53:51.98ID:rubBCSc9d
2019/04/13(土) 20:55:02.98ID:pRONqEAK0
ちゃんと元気に兄妹喧嘩してるから…
2019/04/13(土) 20:56:56.13ID:uM2ghYtBH
マジかよフォウルも盾になったのか
2019/04/13(土) 20:57:39.69ID:yoiYi+2G0
死んで盾に取り憑いてるね。(WEB、文庫共通)
2019/04/13(土) 21:02:10.12ID:pRONqEAK0
精霊掴める手袋はweb版のみだったわ
タクト戦以降書籍だとそもそもフォウルがほぼ出てないな…
タクト戦以降書籍だとそもそもフォウルがほぼ出てないな…
939sage (ワッチョイ 56a7-HaZk [153.192.167.59])
2019/04/13(土) 21:04:52.14ID:/NFMR0hY0 うわーマジっすか
アトラが死ぬなんて、テンションだだ下がりだけど最後まで読みます
質問に答えてもらってありがとうございました
アトラが死ぬなんて、テンションだだ下がりだけど最後まで読みます
質問に答えてもらってありがとうございました
2019/04/13(土) 21:10:24.25ID:yoiYi+2G0
>>939
アトラ目当てならWEB版先に読んだ方が良いかもよ。
アトラ目当てならWEB版先に読んだ方が良いかもよ。
2019/04/13(土) 21:44:47.19ID:yGveiowf0
WEB版のアトラは死後がアレでなぁ…
2019/04/13(土) 21:47:54.49ID:a1+KeZRd0
2019/04/13(土) 21:49:39.35ID:gmNtN2Tc0
でもアトラが成長してバインバインになったら返して戻して!って言うんでしょ?
2019/04/13(土) 23:03:42.78ID:yoiYi+2G0
アトラって現代編結婚式で成長してたっけ?
合法ロリって書かれているから成長してないんじゃあ?
合法ロリって書かれているから成長してないんじゃあ?
2019/04/14(日) 14:06:26.14ID:mbXrFmUT0
>>932
バカか?読め 麦茶を用意してな
バカか?読め 麦茶を用意してな
2019/04/14(日) 14:37:20.75ID:lGng4UDi0
アニメ霊亀行かないんだよなと読み返してたけど、霊亀と盾は相性は良いと合ったが他はこんな感じ?
剣:応龍:水魔法の共通点、竜関係
槍:鳳凰:火魔法の共通点、鳥関係(フィロリアルに混ざってそうなのは朱雀だけど)
弓:麒麟:余り物。雷属性が風に入る作品もあるから・・・
剣:応龍:水魔法の共通点、竜関係
槍:鳳凰:火魔法の共通点、鳥関係(フィロリアルに混ざってそうなのは朱雀だけど)
弓:麒麟:余り物。雷属性が風に入る作品もあるから・・・
947この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e2f-/2Qk [111.87.63.58])
2019/04/14(日) 15:18:40.42ID:6NkWByRr0 そういや霊亀と盾の間に何かあるらしい事をキョウが言ってたけど
あの辺まだ回収されてないな
あの辺まだ回収されてないな
2019/04/14(日) 17:00:08.22ID:sWs+pfFD0
麒麟さんの影の薄さは異常
2019/04/14(日) 18:50:15.02ID:ZaafYxMF0
タクト一派に瞬殺される程度の活躍しかしてないからなぁ
麒麟さん
応龍は雲化して世界に飛び散るとか
絶望感あったが
麒麟さん
応龍は雲化して世界に飛び散るとか
絶望感あったが
2019/04/14(日) 18:58:51.05ID:mY3NIx90d
本来四瑞は波終わった大分後に封印解けるってガエリオンが言ってたけど正規で解ける時って世界滅亡する何かあるのかな
2019/04/14(日) 19:02:02.67ID:mY3NIx90d
2019/04/14(日) 19:18:37.90ID:rIIyrQ5G0
【盾】アネコユサギ総合スレ【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555237056/
すまん、建てたけど番号が抜けた
アレだったら落としてくれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555237056/
すまん、建てたけど番号が抜けた
アレだったら落としてくれ
2019/04/14(日) 19:37:35.23ID:8Bpfgf2f0
2019/04/14(日) 20:24:18.80ID:lGng4UDi0
2019/04/14(日) 20:39:58.05ID:8Bpfgf2f0
麒麟と応龍って同一視されることもある存在なはずなんですけどね。
ってかタクトに瞬殺されてるあたり武器の強化方法を5つ以上知っていれば瞬殺できる存在ってことに・・・。
つまり四聖が四人集まってきちんと連携できればかなりのヌルゲーなのか>四霊討伐
ってかタクトに瞬殺されてるあたり武器の強化方法を5つ以上知っていれば瞬殺できる存在ってことに・・・。
つまり四聖が四人集まってきちんと連携できればかなりのヌルゲーなのか>四霊討伐
2019/04/14(日) 20:51:45.24ID:SaxHBlPq0
緊急時のセーフティだからそのぐらいのバランスなんじゃないの
2019/04/14(日) 20:55:36.01ID:8Bpfgf2f0
多分だけど聖武器+眷属器2で丁度良いバランス組んでいるんじゃあ?>四聖と四霊
2019/04/14(日) 20:57:06.85ID:oBAZi3b20
タクト陣営の攻撃力って割とシャレにならないから
2019/04/14(日) 21:59:25.42ID:fYDSQc9n0
何故か鳳凰が復活後の調子が悪かったけど、
霊亀の亀格考えると鳳凰的にはやっぱり横槍は不本意で、
その仇討ちで麒麟は速攻フォーブレイ復活とか
やったんかなぁとかは思ったり
まぁ返り討ちだけど
霊亀の亀格考えると鳳凰的にはやっぱり横槍は不本意で、
その仇討ちで麒麟は速攻フォーブレイ復活とか
やったんかなぁとかは思ったり
まぁ返り討ちだけど
2019/04/14(日) 22:05:19.93ID:oBAZi3b20
もしタクトが樹みたいな性格で鳳凰への横槍も苦戦してるしここで一撃で片方倒したら
カッコいいだろうなぁとかそんな程度の認識だったらどうなってただろう
カッコいいだろうなぁとかそんな程度の認識だったらどうなってただろう
961この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp67-oqet [126.199.136.155])
2019/04/14(日) 22:06:36.93ID:BM+N8LDPp 亀があのねーちゃんで、ガエリオンの行き着く先が王竜だとすると、鳥は寝坊助な不思議系双子、キリンはあんまルール気にしない猪突系ロリとみたがどうか?
2019/04/14(日) 22:10:35.16ID:8Bpfgf2f0
基本美人系で籠絡するんじゃあない?
2019/04/14(日) 22:15:19.70ID:BTH9fPfn0
宝亀克寿さんを倒しに行くスレと聞いて
2019/04/15(月) 03:04:44.67ID:cvRgL0Fj0
尚文が龍刻やり直ししても、三勇者説得しようとしたら、横槍入るから無理だよね
2019/04/15(月) 03:13:04.19ID:I4fWTk3Y0
やり直し自体元康の超火力ありきな所があるから盾だとやり直す意味が無い気がする
普通に盾本編なぞるのが最適になると思う
普通に盾本編なぞるのが最適になると思う
2019/04/15(月) 03:24:12.04ID:bwnZZuAtH
尚文が冤罪どうやって回避するかは気になる
鎖帷子盗まれて元康に渡された後入れ替わりで元康に会って今夜は朝まで語り明かそうぜ♂
って無理やり突き合わせて朝マインが突入してくる寸前に隠れる
こうして元康の精神を混乱させそのままひと押しして破壊する
まぁ本編通った尚文じゃそもそも最初に鎖帷子買うの意地でも回避するよね
鎖帷子盗まれて元康に渡された後入れ替わりで元康に会って今夜は朝まで語り明かそうぜ♂
って無理やり突き合わせて朝マインが突入してくる寸前に隠れる
こうして元康の精神を混乱させそのままひと押しして破壊する
まぁ本編通った尚文じゃそもそも最初に鎖帷子買うの意地でも回避するよね
2019/04/15(月) 03:45:50.13ID:cvRgL0Fj0
というか初日ヴィッチの同行を絶対拒みそうかな
2019/04/15(月) 03:47:25.59ID:tDQguYb10
2019/04/15(月) 03:52:55.91ID:cvRgL0Fj0
初回で貰った銀貨で、ラフタリアとリファナを指定して奴隷商に発注しといたら、リファナ生存ワンチャンありそう?
生きたまま連れて来いよ、生き地獄を味わわせるから!とか言えば奴隷商喜んでやりそう
生きたまま連れて来いよ、生き地獄を味わわせるから!とか言えば奴隷商喜んでやりそう
2019/04/15(月) 03:58:43.79ID:tDQguYb10
むしろラフタリアの死亡フラグがめきめきとたちそうだ。>盾の勇者の指名
まだ一点狙いならキールを指名した方がよさげ
まだ一点狙いならキールを指名した方がよさげ
2019/04/15(月) 04:13:50.52ID:4mkeBuJgd
ラフタリアの性格が初回と違い過ぎてかなり思い悩みそう
やっぱり尚文の精神も徹底的に壊してからループ開始しよう
やっぱり尚文の精神も徹底的に壊してからループ開始しよう
2019/04/15(月) 04:20:27.08ID:cvRgL0Fj0
ラフタリアの死亡フラグか…
web盾「サディナが居ない今の内に、ラフタリアに巫女服を着せよう!」
web盾「サディナが居ない今の内に、ラフタリアに巫女服を着せよう!」
2019/04/15(月) 05:33:53.92ID:tDQguYb10
2019/04/15(月) 06:26:16.39ID:Hsgsl3z2d
ワイルド尚文ループだと3勇者とクズに説教して支度金ぶんどって城出て来そう
2019/04/15(月) 10:00:30.09ID:hJ5QgDheM
書籍盾なら場所はわかってるからラフタリアたちは自力で救出に行きそう。
奴隷商から適当に村の奴隷かフィロリアル買ってリベレイションオーラⅩとアイアンメイデンでゴリ押し。
ヴィッチの同行拒否して冤罪は回避するとして三勇者の説得をどうするかだな。
後の苦労を考えれば初期から動くと思うが初期元康の説得ってできるのかな?
奴隷商から適当に村の奴隷かフィロリアル買ってリベレイションオーラⅩとアイアンメイデンでゴリ押し。
ヴィッチの同行拒否して冤罪は回避するとして三勇者の説得をどうするかだな。
後の苦労を考えれば初期から動くと思うが初期元康の説得ってできるのかな?
2019/04/15(月) 11:25:59.05ID:tDQguYb10
元康はこう言っては何だが捨ててよくね?
メタ知識があるなら活性化地域あたりにつれていけば十分だと思うな。
メタ知識があるなら活性化地域あたりにつれていけば十分だと思うな。
2019/04/15(月) 11:33:13.59ID:cvRgL0Fj0
ゲームと思い込んでるのを利用して、オーラ使ってから「チュートリアルを受ければ、この魔法教えます」とか言ってパーティ編成にさえ巻き込めば
ポータルで三勇者を拉致ってフィトリアのとこに飛んで、聖域から自力脱出不可の三勇者とフィトリア込みで事情説明して、ラフタリア救出ミッションして…
尚文がクローキング系使えれば、槍みたいにラフの虐待見せて樹の抱き込みとか出来そう
そして元康は、聖域から出て来ず、楽しく余生を過ごす
練には飯を食わせれば洗脳完了!
ポータルで三勇者を拉致ってフィトリアのとこに飛んで、聖域から自力脱出不可の三勇者とフィトリア込みで事情説明して、ラフタリア救出ミッションして…
尚文がクローキング系使えれば、槍みたいにラフの虐待見せて樹の抱き込みとか出来そう
そして元康は、聖域から出て来ず、楽しく余生を過ごす
練には飯を食わせれば洗脳完了!
2019/04/15(月) 12:36:52.33ID:tDQguYb10
マイン関係を元康に一手に引き受けてもらった方が損害は少ないと思うの
ぶっ壊れる条件解っている+霊亀などの四霊はまともに強化すれば倒せるを考えるとカルミラ諸島編あたりまではほっといて良いと思う。
ぶっ壊れる条件解っている+霊亀などの四霊はまともに強化すれば倒せるを考えるとカルミラ諸島編あたりまではほっといて良いと思う。
2019/04/15(月) 12:47:16.93ID:hJ5QgDheM
2019/04/15(月) 13:01:20.19ID:tDQguYb10
タクトは一応勇者らしくって枷があるんで初手でマイン爆殺とかやら無い限りはメルロマルクには来ないし。
三勇教関係であそこの地域は転生者がにらまれているから周辺国に散っているって考えると戻ってくるにしても時間かかるしね。
なんで霊亀編まではおそらくは大丈夫>タクト及び転生者
三勇教関係であそこの地域は転生者がにらまれているから周辺国に散っているって考えると戻ってくるにしても時間かかるしね。
なんで霊亀編まではおそらくは大丈夫>タクト及び転生者
2019/04/15(月) 18:34:56.28ID:+xiBxdi5d
転生者なんて速攻シルトヴェルト飛んでオーラ付与で数の暴力すればあっさり淘汰出来そう
2019/04/15(月) 19:07:23.40ID:AyWEm3Ddd
つか尚文がループ入ったら盾の中の住人流石に付いて来ちゃ駄目だよな
意地で来そうなの居るけど
意地で来そうなの居るけど
2019/04/15(月) 19:25:08.44ID:tDQguYb10
アトラがついてくるだろうな
そして自分に憑依してそうだ
アトラって悪霊ポジだったけ?
そして自分に憑依してそうだ
アトラって悪霊ポジだったけ?
2019/04/15(月) 19:35:02.39ID:HNHyQUGdd
マインの中身除いてから代わりにぶちこめば皆幸せになれる
2019/04/15(月) 19:38:57.85ID:cvRgL0Fj0
鏡の精霊とオストが無理矢理、盾からアトラの魂ひっ剥がして最初の世界に留まる後景が目に浮かぶ……
そう言えば、過去の世界に居るんだから尚文か練、遺跡で龍刻シリーズゲット出来そう
そう言えば、過去の世界に居るんだから尚文か練、遺跡で龍刻シリーズゲット出来そう
2019/04/15(月) 19:43:14.18ID:tDQguYb10
ゲットしたら元康が手に入らないのでは?>龍刻シリーズ
セーフティーとしてアークが使ってなかったら補充してくれるかもしれないけどさ
あとループした場合記憶障害が生じているからどこまで覚えてられるかってのもあるよね。
セーフティーとしてアークが使ってなかったら補充してくれるかもしれないけどさ
あとループした場合記憶障害が生じているからどこまで覚えてられるかってのもあるよね。
2019/04/15(月) 20:39:08.04ID:AyWEm3Ddd
あれループの記憶障害なのか元康の特性なのか分からなくってな
2019/04/15(月) 20:53:12.76ID:tDQguYb10
メディアに精神をいじられている疑惑もあるしね>四聖の盾以外
樹が自分のやっていたゲーム割と重要なところを忘れたりとか
樹が自分のやっていたゲーム割と重要なところを忘れたりとか
2019/04/15(月) 22:09:58.20ID:BMThrb5r0
忘れたというかあいつそもそも第一部しか知らないのに慢心してるアホだから
2019/04/16(火) 05:06:55.10ID:W2ktR5PE0
親の顔や第二部を楽しみにしてた記憶が消えたりしてる上に
途中までそのことに疑問すら持たなかったみたいなこと尚文に言ってなかったっけ
途中までそのことに疑問すら持たなかったみたいなこと尚文に言ってなかったっけ
2019/04/16(火) 06:11:58.95ID:oTsRhF9C0
叡智の賢王、と槍の勇者が亜人の奴隷(ラフタリア)を解放した!とかいう話、
三勇教からしたらどうなの、アレ
盾の悪魔を虐められればオッケーなのか?
三勇教からしたらどうなの、アレ
盾の悪魔を虐められればオッケーなのか?
2019/04/16(火) 06:56:14.47ID:BCh8exwod
盾の勇者に支配された亜人を神である槍の勇者が救ったって形になるから問題ない
亜人が反抗的な理由も全部盾の勇者のせいに出来る
特に波が始まった状態での三勇教信者は盾の勇者を優先的な討伐対象と見てるし
亜人が反抗的な理由も全部盾の勇者のせいに出来る
特に波が始まった状態での三勇教信者は盾の勇者を優先的な討伐対象と見てるし
993この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp67-/2Qk [126.247.79.68])
2019/04/16(火) 07:52:43.14ID:h6dPWW3wp まあどの道ライノと同じく
あの奴隷は旅に出ましたわ。元康様によろしくお伝え下さいと云々みたいな事言って
奴隷として国外にでも売り飛ばすつもりだったのだろうし
あの奴隷は旅に出ましたわ。元康様によろしくお伝え下さいと云々みたいな事言って
奴隷として国外にでも売り飛ばすつもりだったのだろうし
2019/04/16(火) 08:40:59.97ID:hOEAPFeA0
今日の更新分でタクトは再退場かね
王道展開なら覚悟を決めた槍も卵ごと敵を葬ってユキちゃんに「これで俺も同罪ですぞ」なんだろうけれど
王道展開なら覚悟を決めた槍も卵ごと敵を葬ってユキちゃんに「これで俺も同罪ですぞ」なんだろうけれど
2019/04/16(火) 10:25:51.73ID:prodI4GQp
盾のボン ワロタ
2019/04/16(火) 10:28:19.26ID:tU543EDf0
女王の手当に何週間かけるつもりなんだか
2019/04/16(火) 10:46:46.54ID:rLvPCZeFd
女王狙撃したのは奪った剣のカーススキルなんだろうけどタクト程度の呪いにしては強力過ぎる気はする
レベル500で一応ブースト掛かってるのかな?
レベル500で一応ブースト掛かってるのかな?
2019/04/16(火) 10:47:08.92ID:OG7/fyjP0
2019/04/16(火) 13:14:34.44ID:T3Q2A8rMM
Lv500ってどうやってあげたんだろ。
250からリセットでなく継続だとしても早すぎない?
250からリセットでなく継続だとしても早すぎない?
2019/04/16(火) 13:30:37.53ID:OG7/fyjP0
ヒント 大量のフィロリアル
生体系ガン無視して経験値だけ計上させればできなくはないかと
生体系ガン無視して経験値だけ計上させればできなくはないかと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 16時間 28分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 16時間 28分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル安 景気後退懸念で動揺継続 [首都圏の虎★]
- 「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏 [首都圏の虎★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 【速報】 日経平均株価先物、買い殺到でサーキット・ブレーカー発動 23:17 [お断り★]
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラになりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低い? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 今日も株is over 1分で-4% 大暴落スタートだぞ~ [205023192]
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- 【石破悲報】トランプ「日本は米国にひどい扱いをした」 [966095474]
- みんなで好きなお笑い芸人を書き込んで1000レス目指そうや
- あえて北米版の日本車に乗ってる奴いるじゃん?