X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥37【内密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/08(土) 08:04:32.72ID:3KeHNsAF
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」に
ついて語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 609円(税込み) ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 626円(税込み) ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 648円(税込み) ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 670円(税込み) ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 680円(税込み) ISBN 978-4-07-436358-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 626円(税込み) ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 670円(税込み) ISBN 978-4-04-107476-3

※前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥36【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556772748/
605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 11:08:12.30ID:y55VcRKq
魔物の打たれ強さを考えたら、経験値の為にデュランダル無しで行く決断が出来る内密さんは、尊敬できるよ。又、50回以上打ち込むボス戦を繰り返そうとするロクさんにドン引きするわ…。
2019/06/29(土) 11:26:23.21ID:bIYjebWv
上昇カーブが緩くなったり、個別に限界値が設定されてるとか、モンスターのHPはどこかで頭打ちになってくれないと辛いな
2019/06/29(土) 13:03:26.98ID:i0Ub5K+S
>>604
2の17乗だと13万倍だな
2019/06/29(土) 13:05:25.11ID:tIJd3XId
対魔忍かよ
2019/06/29(土) 13:25:54.26ID:k7GfzcdQ
>>603-604
感想欄情報は知らんかったわ、有難う
しかしそれ踏まえて読むと、20層あたりから違和感しかないな
魔法の確殺回数とかは、もう完全に矛盾してないか
強さは総合的に倍加するのであって耐久力が二倍になるのではない、ならわからんでもないが
2019/06/29(土) 13:28:16.07ID:k7GfzcdQ
てか、とっくに過去に検証されてそうなネタやね
既出だったら流してくれ
2019/06/29(土) 14:00:44.16ID:dPqIQszw
23階〜でも1,5倍以上はあるなとか言ってて
22階以下の魔物と23階以上の魔物の弱点で同時に死んだりしてるからやっぱりまた倍になってる感じよね
遊び人の連続魔と魔導士とオーバードライブでミチオさんも倍々に威力上がってるから追いついてるけど
612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 16:05:06.18ID:9jz6eWTW
初級→中級魔法で?倍、イヤリングで知力2倍、聖槍で威力?倍、オーバードライブで?倍。現在、内密さんの魔法は、デュランダル並みになっているのかな。
2019/06/29(土) 17:28:06.56ID:cK5/uwP6
参考にしてそうなのはローグライクっぽいし36階から攻撃力が跳ね上がったって良いと思ってるし
その辺の数値は余りつっこまんようにしてる
614この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 17:29:26.24ID:Gax2T/gz
内密さんでなくても、プレイヤーのレベルが上がれば攻撃力も同じように上がっていくのでは?
ダメージ逓増つけると攻撃力2倍はつけられない(と考えられている)けど。
2019/06/29(土) 17:59:41.45ID:I8rN/c2n
上層を攻略する人たちが逓増を求めてる時点でキツさが分かるというか
ミチオさんみたいにサクサク倒してること自体が本来はありえないことだものね
616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 18:50:30.66ID:9jz6eWTW
>>615
逓増の倍率がどれくらいか、凄く気になっている。ハイコボルトと蜂の上位カードで倍率上乗せか、ダメージ上限解放とかになるんかなぁ。
617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/29(土) 19:14:01.97ID:9jz6eWTW
>>607
2の16乗で6500倍じゃないか?
2019/06/29(土) 20:09:25.67ID:SnwmpGMP
>>609
いや二倍になってるのは作中に出てるよ
感想欄云々はそれを踏まえた誰かの感想じゃないか?
2019/06/29(土) 21:45:01.72ID:YQnlflrl
>>605
ロク犬は子供のころからニートアント相手に数時間戦い続け、
得られた毒針をノンレムゴーレムの攻撃を躱しつつ投げつけ、
さらに毒で倒れるまで躱し続けるという遊びをしていたからな
たった50回で倒れるボスなんて雑魚すぎるんだろう
2019/06/29(土) 21:51:41.02ID:xjQgTO5N
レベル一桁の内密さんが1階の敵をデュランダル一撃で倒していたから、
レベルアップとか諸々で与ダメが100倍になれば
99階で13万倍の敵に対して、1300回の攻撃で倒せる計算か?
敵1体だけなら、デュランダルを量産できればいけるかも?
2019/06/29(土) 22:08:19.98ID:SnwmpGMP
12階と23階で魔法5倍回ぐらいになってるんだよね
なんで回数なのかと言うと、その間にミチオさんもガンガンレベル上がってたのにそれ
なので実際の上昇率はもっと上
2019/06/29(土) 22:53:27.87ID:i0Ub5K+S
>>617
二倍になるのは、11,12,22,23,33,34,44,45,55,56,66,67,77,78,88,89,99
という意味でない?
それに2の16乗でも6万5千だね
2019/06/29(土) 23:37:20.09ID:dPqIQszw
テキトーに確認しただけだけど
12階の蜂に弱点魔法4回、21階のトロールに弱点魔法10回
こっち側のレベルアップはあんま強くならんから胴のアルバ分だけ考えても3倍くらいにはなってんのかな
確か1階と11階でも4倍くらいあったしレベルアップ分のほうがペース速い
2019/06/29(土) 23:49:51.35ID:bIYjebWv
ダメージ計算なんてもっとガバガバで構わないので更新してください・・・
2019/06/29(土) 23:57:29.84ID:dPqIQszw
デュランダルのダメージ計算はミスったから、かなり早いうちに攻撃回数出すのやめたとか言ってたなw
2019/06/30(日) 03:45:19.03ID:tBmKWkwS
逆に言えばその辺全く考えてなければダメージ計算ミスったとはならないんじゃ
627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 05:58:19.56ID:T2Vow3Pn
なんと!あの長々とした検証や実験に意味がなかったのか!
2019/06/30(日) 06:27:24.18ID:43LbgH2o
ダメージに意味を持たせようと頑張って計算していたら
大分進んだ後になって計算間違いをしてることに気づいて
やっべぇ! ってなっただけだゾ

悲劇なんだナ
2019/06/30(日) 06:29:06.58ID:2yYYLqOG
逓増とかいう死にスキル
2019/06/30(日) 07:02:35.98ID:XdKA9PH9
計算なんてしてなくて
戦闘の変化を魔法回数でしか描写できないせいでしょ
それしかないからどんどん上げていったら破綻してた
631この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:45:32.13ID:T2Vow3Pn
>>629
逓増スキルは、気に入ってた。強くなり過ぎな魔物に対する考え方としてね。増率10%だと100回目は、12500倍。5%だと125倍。この辺のバランスが気になってた。武器が衝撃に耐えられるかどうかも含めてね。
632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 08:13:13.45ID:0mbCZOE3
>>631
1回の攻撃で素の攻撃力の1%アップと仮定すると
100回目で2倍(平均1.5)、200回目で3倍(平均2.0)

攻撃力2倍でや知力2倍で100回程度で倒せる敵なら素直に2倍をつけた方が良い
200回でも倒せないような敵なら逓増が効果を発揮する。

1分間に5回ヒットするなら1時間に300回、
1分間で1回ヒットなら5時間で300回、
ボス戦が1時間を超えるような人が逓増を必要とするんだろう。
633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:48:24.93ID:BMx2DC44
>>632
ボス戦でなくても、一階層の魔物を一撃で倒せる強さで、50階層あたりの階層魔物から攻撃回数300回超えそうだな。
634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:54:23.78ID:BMx2DC44
乗数計算にすると、どう考えても無理があるよな。
635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:56:35.49ID:3Lzh5mvD
【年金2000万】 34年前に保健所に飼い犬を殺された仇討ち
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/festival/1561863062/l50
2019/06/30(日) 12:27:25.76ID:jomjKS5t
等差数列か等比数列かってあったけど等比数列でも大したことないのか。
637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 12:34:38.35ID:BMx2DC44
増加率を抑えるとね…。増やせば、サイクロプスのカードが蜂のカードに負けてしまうからね。
2019/06/30(日) 14:19:19.69ID:ZgnpGiHm
ロクサーヌを見てると魔法1発の間に殴れる回数がどんどん増えてるみたいだ
攻撃が300回必要だとしてもwizardryの前衛みたいに1ターンに10回殴れれば30ターンで済むね
2019/06/30(日) 14:30:45.52ID:RRI2zWf9
速度3000倍
2019/06/30(日) 14:38:52.21ID:wuRkLc4E
犬「私の速度は53万倍です
2019/06/30(日) 15:50:24.16ID:4WRBMfej
犬っていつから懐いてたっけ
買われた時から?
2019/06/30(日) 16:41:08.63ID:RVi6ldJz
迷宮入って、初戦闘こなした辺りとちゃう?
2019/06/30(日) 16:53:44.31ID:1oj7Fe6N
奴隷商(に勤めてる世話になったおばさん)を襲撃から守るあたり?
2019/06/30(日) 17:34:23.64ID:RRI2zWf9
夜にたっぷり可愛がってもらったあたり
2019/06/30(日) 17:49:29.43ID:YMYpGGSd
経験値ゼロの童貞だったのに?
2019/06/30(日) 17:56:22.17ID:niJRfaDX
内密さんには経験値ブーストがあるからな
とんでもない早さでテクニシャンになったのかもしれん
647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/30(日) 18:01:05.98ID:T2Vow3Pn
迷宮で自分を認めてくれた辺り。
2019/06/30(日) 18:01:55.55ID:wuRkLc4E
犬が悦び易いだけだった可能性について
2019/06/30(日) 18:18:31.24ID:+OvgZo2e
>>641
奴隷商の評価として主人公は相当腕利きで、実際に困難な金の工面を成し遂げてきたから、
身請けが成立した時点で戦闘狂のロクサーヌは主人公に対して尊敬に近い認識を持って居たはず
本格的に懐くのは迷宮で攻撃力を見たり(デュランダルのお陰だが)、ハメ太郎の本領で徹底的に可愛がられてからだろうけど
2019/06/30(日) 21:24:53.37ID:4WRBMfej
なるほど、もともと前評判あって
ダンジョンとベッドで主人格示したってとこか
651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 09:43:09.81ID:/l6R8384
強さが金にも権力にもなる世界観だから、魔物を一撃で倒すとかの力を示すのは億単位の貯金額を見せるようなものなのかも
2019/07/01(月) 10:19:51.76ID:X53OrpaR
内密はマジカルチンコだった…?
2019/07/01(月) 10:51:18.36ID:stVqeVDL
ちんこというかハンドだろ
体拭くだけで昇天させる腕前だぞ
2019/07/01(月) 11:22:05.46ID:qv7jzOeC
他の作品と比べてハーレムを5人で収めてるのは偉いよな?
八男とか見習えや
2019/07/01(月) 11:39:04.10ID:VfR+hxgb
内密さんも許されるなら増やしたかったんじゃんw

ニートハロワは結婚式のときは4人と同時
その後にエルフの姫はいって
さらに嫁の許可を得て戦闘できない奴隷たちも買いまくったりしたな
スキル操作できるか実験で
2019/07/01(月) 11:41:45.07ID:0rfZ1Xi9
にしても働きすぎだと思う
急いでレベルを上げる必要はもうないんだから、3日に1日は完全オフにしてもいいだろうに
2019/07/01(月) 11:45:28.05ID:xpMQ1VMY
奴隷これ以上増やすと留守番組が出るからな
内密さんは順番変える気ないけど奴隷達はスタメン落ちしたら今の扱いから落ちる危機感もあるだろうし1番と2番がその危険性を奴隷内で共有してそうだから増やすのは大変そうだ
2019/07/01(月) 11:46:38.47ID:X53OrpaR
>>653
鷹先生並という事か
2019/07/01(月) 11:56:42.95ID:QNRHkrqb
3番4番はスタメン落ちしても気にならんだろう
5番にそういうプレッシャーかけて楽しむのもアリ
2019/07/01(月) 12:01:19.87ID:xpMQ1VMY
>>659
迷宮に潜る事も魚の条件だった気がするからそこを突っついたら危機感は持つんじゃないか
2019/07/01(月) 12:01:30.21ID:TcO+qzZ8
オフ日作って、バトルのために地味な訓練とか修行()とかやり出さないのはいいよなぁ
ローグライクな実戦のみ。戦闘技術でごちゃごちゃと寒い謎理論を振りかざさない
2019/07/01(月) 12:03:59.12ID:j7tT4u81
戦い方は頭の中でごちゃごちゃやってるでしょ
2019/07/01(月) 12:15:27.21ID:TcO+qzZ8
対モンスター特化の冒険者はフェイントとか鍛えてないから対人戦で弱い〜とかそんな感じの薄っぺらい理論で
師匠つけて剣術鍛えだしたりするなろう系にはウンザリしてたから、我が道を行って問題のない内密さんは良いなぁと
664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:46.45ID:hJi2CmHf
>>663
対人戦は、MP全開放一択だろう。中級ジョブ重ねた内密のMPに抗えるHPとか人類には無理だろ。
2019/07/01(月) 12:24:23.31ID:QAqqGJNr
>>664
身代わりのミンサガで耐えられて自分はMP0の壮絶鬱状態
2019/07/01(月) 12:27:43.53ID:xpMQ1VMY
対人は手段選ばないなら村長に任命してエクストリームドロップデッド2発で大体ヤれそう
2019/07/01(月) 12:36:12.94ID:gviRjI6N
遠距離からの弓での狙撃とか毒殺とか不意打ち系じゃないと無理だね
2019/07/01(月) 12:49:56.65ID:DLqu1GLW
1番と2番の実家帰省回はあっても良いなと思う日帰りじゃなくて3日くらいの滞在で
実家帰ったらバラダム家に絡まれて決闘の流れでも良かったよなと思った
2019/07/01(月) 13:03:49.36ID:j7tT4u81
自分を売り飛ばした奴に会ってどうすんねん
2019/07/01(月) 13:04:27.21ID:f1bqL8xX
実家に行ったら集られるらしいしなあ
2019/07/01(月) 13:05:08.29ID:Nos9Xk5k
その辺は作者が感想返信で言ってなかったっけ

「奴隷の親族にあっても利用される未来しか見えないので(やらない)」って
2019/07/01(月) 13:10:02.90ID:H3y7K9hb
>>671
それを言い切れるあたりが凄いステキ
2019/07/01(月) 13:47:46.87ID:HKptLRnv
>>665
ミサンガしてるかどうかは見れば分かるだろ
2019/07/01(月) 13:57:09.16ID:QNRHkrqb
>>673
内密さんなら鑑定あるから分かるが、衣服で隠れてることもあるし一般的には無理だな
…まぁ一般人はMP全解放なんてできないかw
2019/07/01(月) 14:07:43.24ID:zrxIjL+U
定期的に実家ネタ推す奴湧くよな
普通に考えて、娘売るような家の話なんかろくでもないモノにしかならんのに
何を見たいのかさっぱりわからん
2019/07/01(月) 14:27:03.57ID:DLqu1GLW
確かに税金払えなくて奴隷にはしたが
バラダム家からロクサーヌを護る為に離す側面もあった的な事書いてなかったっけ?
2019/07/01(月) 14:35:01.84ID:gviRjI6N
スマホ太郎でも読んでロ
2019/07/01(月) 15:19:18.20ID:YupYHEWv
犬から蜥蜴までが奴隷になった経緯は戦災や略奪ではない、ただの商取引だからな
そこで「よく帰ってきたね、立派になったね(泣)」とか始めたら、もう偽善を超越した醜悪な何かだわ
書く側が違和感狙いでやるのはありかもしれんが、それを読みたいってのはもうただひたすら気持ち悪いとしか
2019/07/01(月) 15:19:55.00ID:8McD/GX5
>>676
奴隷として売るけどせめてバラダム家には買われないよう条件付けた、じゃなかったか
2019/07/01(月) 15:28:13.06ID:a1auPO7S
>>678
トカゲは爬虫類
竜は鳥類
だから一緒にしてはいけないと思います
2019/07/01(月) 15:46:40.80ID:j7tT4u81
落ちぶれた実家を見に行って溜飲を下げるならありかも
2019/07/01(月) 15:55:09.16ID:05uS6+uC
実家のほうはバラダムにイジメられてたんだから悪い印象はまったくないが
バラダム家のその後なら見たいな
2019/07/01(月) 16:09:59.76ID:x9RUroF6
>>666
村長に任命ってパーティに入れなくても出来るのか。

普通にジョブチェンジするには入れる必要があるよね。
2019/07/01(月) 16:19:10.82ID:xpMQ1VMY
>>683
7巻でサボー倒した後

https://i.imgur.com/JiF7iqD.jpg

こう振り替えってるから出来るはず
ただインテリジェンスカードに記録が残るぽいから決闘とかだと厳しい
あくまでもカード確認されずに何でもありの時用かな
2019/07/01(月) 16:22:20.45ID:Nos9Xk5k
>>683
騎士は任命スキルあってもパーティ編成は出来ないからねえ
686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/01(月) 16:53:54.37ID:oESBVlNg
>>656
一つは腕が鈍るから
もう一つは一日中ベッドを使う羽目になるから。
休みなのに普段より(腰が)働く事になる。
2019/07/01(月) 18:31:53.16ID:RifRV+cn
>>673
ミサンガだと手甲の下とかブーツの内側とか目立たない場所に装備される可能性もあるし
ミサンガ以外に身代わり機能つけられてる可能性も僅かにある
2019/07/01(月) 18:46:17.37ID:kEIZto01
一日練習をしないと取り戻すのに3日かかるっていうしな
ベットしてるのは自分の命だからな
2019/07/01(月) 20:03:32.13ID:RifRV+cn
戦時の軍人とか毎日むっちゃ鍛錬してるそうだしね
ほぼ実戦を経験してない自衛隊でさえ休日以外は訓練漬け
2019/07/01(月) 20:05:21.47ID:FK6hBnpz
一日エッチしなかったら次は三日分要求される
2019/07/01(月) 20:07:10.09ID:6yTtjFXL
自衛隊は素人童貞w
2019/07/01(月) 20:30:03.16ID:1LCU8HY/
>>656
そのかわりたっぷりと安全マージンとってるからな
2019/07/01(月) 20:33:43.46ID:1LCU8HY/
>>666
英雄ジョブ持ってる人がほかにあまりいなさそうだからオーバードライブさえ使えばだいたい負けそうにないなあ
2019/07/01(月) 20:40:57.83ID:05uS6+uC
対人の備えにホエルドライブ同時で重なるのかの確認がしたい
まっすぐいってぶっ飛ばすがしたい
2019/07/01(月) 20:52:02.37ID:1LCU8HY/
>>688
それは精密射撃とか精密な剣戟だとありがちだと思うわ
射撃も剣道もやってないけど一週間ぶりのビリヤードで感覚取り戻すのに時間かかるのはしょっちゅう経験した
2019/07/01(月) 21:14:56.92ID:z1XFnFff
>>694
同時発動すんならオバドラの加速に二倍速ホエルミングのスピードがプラスされるから
ロクサーヌでも全く反応できなさそうだよな
2019/07/01(月) 21:27:52.36ID:rBgyGoDT
なんか言ってた様な気がするけど
ドライブ×2のダメージは重ならないって言ってたんだったっけ?
2019/07/01(月) 21:37:06.78ID:05uS6+uC
遊び人のスキルもオーバードライブにして、2重に効かせて、スキルを一通り試してみたほうがいいと思います。
意外なスキルの使い勝手が変わってくるのでは?

蘇我捨恥 [2014年 07月 14日 20時 43分]
オーバードライブはオーバードライブに乗らないんじゃないでしょうか。それができるとどんどん強くなっていきそう。


ホエルミング×ドライブについては無かったなぁ
対ロク犬想定はホエルだけだと避けられる可能性があって魔法でけん制しつつって話だった
2019/07/01(月) 23:33:09.62ID:joSkcapH
ニートハロワは性交渉OKって言ってたやつが買った後で「本当は嫌です」とか言い出したクソ展開があったな
迷宮ハーレムの性奴隷が同じこと言ったら、即クーリングオフで奴隷商での扱いも悪くなりそう
2019/07/01(月) 23:44:38.39ID:x4JTwUat
対人はデュランダル持ってオーバードライブで斬りかかると同時にMP全開放でミサンガ潰せば大体なんとかなるだろうな
2019/07/01(月) 23:46:16.38ID:0rfZ1Xi9
>>699
あったなw

その件はセックスすること自体が目的じゃなかったけれども
それをなあなあにして終わらせるどころか、幼馴染まで拾ってきて結婚させたってのはなあ
2019/07/02(火) 00:42:21.54ID:sDHFCEkj
>655の実験の件なー
3人ほど奴隷買って
一人目は男性恐怖症すぎてヤれず
二人目がその幼馴染が好き
三人目のくっころはのちにヤれたが
2019/07/02(火) 01:12:27.38ID:JQ5RMXf9
>>684
記録に残るというか表示されるファーストジョブが村長になっちゃってるだろう
2019/07/02(火) 01:39:51.51ID:W34gAWh8
対人なら急所に一撃で勝てるか。ミサンガあると二撃だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況