!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
GCノベルズでデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。
書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 46リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562846657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 47リムル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/06(火) 23:37:23.58ID:aLKxkgC80
2019/08/21(水) 19:41:21.66ID:hOSFXkUk0
>>469
球体の一部を削ぎ落すイメージで
球体の一部を削ぎ落すイメージで
2019/08/21(水) 19:46:56.59ID:uaEpyngB0
リムルはヴェルザー度も取り込んで三刀流すればいいと思う。
2019/08/21(水) 19:55:20.89ID:gPBpzhVP0
ギィブチギレ不可避
2019/08/21(水) 19:57:09.54ID:wTxnxYH3d
全部喰っちゃえばリムル楽勝
2019/08/21(水) 20:01:42.38ID:0nEroutcd
せやろか
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-uRkl)
2019/08/21(水) 20:10:50.73ID:iC7NhDgz0 ルドラと直接戦闘あるかな
全盛期はギィと張り合ってたがはたして
全盛期はギィと張り合ってたがはたして
2019/08/21(水) 20:59:35.45ID:0bDtFiLW0
全盛期は張り合ったと言ってもギィがミリムのサタナエルをコピーしてる以上エネルギーは増え続けるだろうしコピーしたスキルだってもっと増えてくだろうから今のギィと比べると相当弱かったんじゃない?
今のリムルよりは強かっただろうけど
今のリムルよりは強かっただろうけど
2019/08/21(水) 21:14:16.61ID:FCE3oXA20
ギィの能力が模倣である以上昔の方が弱いのは当然なんだけど戦う度にルドラに勝ち目がなくなっていくのはどこかに書かれていたはず
2019/08/22(木) 02:35:29.76ID:ebtVXQYU0
エレン好きだからもっと出してくれ
2019/08/22(木) 03:36:16.74ID:wseWHWBo0
エルちゃんが好きです
2019/08/22(木) 09:47:07.11ID:bpo6kHvq0
日記が人間の国を旅してるところだから
エレンがレギュラーで出てるよ
まあイングラシアでお別れだろうけど
エレンがレギュラーで出てるよ
まあイングラシアでお別れだろうけど
2019/08/22(木) 11:15:55.15ID:fRiaPjTh0
>>480
???「あらあなた、エルちゃん派なのねえ(威圧)」
???「あらあなた、エルちゃん派なのねえ(威圧)」
2019/08/22(木) 11:51:56.97ID:c2BOX4xy0
アリスちゃんとクロエちゃんはもらいますね
2019/08/22(木) 12:34:15.22ID:FYJuavilH
空属性人工精霊は俺に捕食させてくれ
2019/08/22(木) 14:03:38.63ID:ALmMLKmN0
持ち帰られた時から手放す時までクロノアになってやばい雰囲気出し続けられたりしてな
486この名無しがすごい! (ワッチョイ d5d2-ItKl)
2019/08/22(木) 14:10:57.44ID:37VZ1Wsf0 エルメシア様
ルミナス様
ヴェルザード様
ヴェルグリンド様
テスタロッサ様
怒らせたら怖いお姉様キャラが多いな
ルミナス様
ヴェルザード様
ヴェルグリンド様
テスタロッサ様
怒らせたら怖いお姉様キャラが多いな
2019/08/22(木) 14:21:24.85ID:aHn00BKt0
怒っても怖くない系女子が居ないねあの世界
2019/08/22(木) 15:24:05.82ID:75jJJ0DJ0
竜種や原種に関しては怒らせずとも怖いだろ
2019/08/22(木) 15:24:13.21ID:tkzYkVn5p
女子と言えるのがシュナとシエル(生後数年)くらいしか
2019/08/22(木) 16:05:17.32ID:75jJJ0DJ0
原初だった
2019/08/22(木) 18:07:41.77ID:/8yvPMM/a
エル様…すこだ
2019/08/22(木) 18:25:54.49ID:jlrnaMXR0
はい不敬罪
493この名無しがすごい! (スップ Sd9a-ItKl)
2019/08/22(木) 19:57:36.34ID:i7HW6gNqd 原種の悪魔もそこそこ怖そう
2019/08/22(木) 20:00:23.18ID:Un24+vWG0
,彡⌒ ミ
(´・ω・`)オレサマオマエマルカジリ!!
/ ヽ
(つ・ ・⊂)
| .,,;,.. |
| iUi |
j / | |
| | | |
(_/´ .ヽ_)
(´・ω・`)オレサマオマエマルカジリ!!
/ ヽ
(つ・ ・⊂)
| .,,;,.. |
| iUi |
j / | |
| | | |
(_/´ .ヽ_)
2019/08/22(木) 21:34:10.08ID:/U954lRi0
webとは大まかな筋が近いだけで大分別物になってるけど
ヴェルドラソードで海を両断して海洋交易路が丸ごと潰れた結果
街道国家のテンペストに爆益って流れは変わるのかな
ヴェルドラソードで海を両断して海洋交易路が丸ごと潰れた結果
街道国家のテンペストに爆益って流れは変わるのかな
2019/08/22(木) 22:01:01.12ID:FYJuavilH
ジュラの森でヴェルドラソード試し切りしたら洒落にならんから色々あって帝国上空まで来るんじゃね
もっと洒落にならんが
もっと洒落にならんが
497この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e90-TegS)
2019/08/22(木) 22:28:11.78ID:qGLATXXx0 皇帝も倒せるしも物理的に滅ぼせるし一石二鳥じゃん
2019/08/22(木) 22:31:41.77ID:QyZiXvw80
さすがにキャッスルガードは抜けないかと
2019/08/23(金) 03:23:27.92ID:ZpPsSR4M0
すでに時間操作の概念に足突っ込んでるし早回しでそのへんもできるようになんのかね
2019/08/23(金) 10:39:08.67ID:INYzjJiE0
キャッスルガードってガードごとリムルが食えそうな気がするけどな
ヴェルドラを檻ごと食ったみたいに
ヴェルドラを檻ごと食ったみたいに
2019/08/23(金) 11:11:06.78ID:Z9bRu1pc0
無限牢獄の場合は主人の手から完全に離れて封印してる感じだし、中にいるヴェルドラも望んでのことだから、同列には扱えないと思う
キャッスルガードごと喰うにしても、最低でもルドラのレジストを上回る必要があるし、キャッスルガード自体に相手能力の侵食無効とかの権能があったら無理じゃね
キャッスルガードごと喰うにしても、最低でもルドラのレジストを上回る必要があるし、キャッスルガード自体に相手能力の侵食無効とかの権能があったら無理じゃね
2019/08/23(金) 12:09:24.54ID:6Dat70smd
Webでは余計なもの付け足したせいで
2019/08/23(金) 12:30:41.55ID:Iw2I3VI0M
やっぱ操られていたフリしていただけでしたーでユウキラスボスルートのままかね
あいつマジでさっさと退場してほしいくらい敵としての魅力が皆無なんだが
あいつマジでさっさと退場してほしいくらい敵としての魅力が皆無なんだが
2019/08/23(金) 12:42:02.33ID:WaJifWH5H
どんな立ち位置になっても面白いラプラスの可能性よ
元々地味に人気あったけど書籍で序盤から出てきて印象深いし
道化たち面白いキャラだしこのまま出番あり続けるのが理想だけど
元々地味に人気あったけど書籍で序盤から出てきて印象深いし
道化たち面白いキャラだしこのまま出番あり続けるのが理想だけど
2019/08/23(金) 12:50:46.17ID:MvgIwEMo0
ユウキの最終目的への動機がいまいち薄いんだよなあ
別に世界を滅したところで意味なくね?っていう
別に世界を滅したところで意味なくね?っていう
2019/08/23(金) 13:07:39.63ID:253KJj0Va
フットマンだけ全然魅力無くてかわいそう
2019/08/23(金) 13:21:07.18ID:zzr2gv+q0
ユウキ以外のラスボスが良いって人は例えばどんなキャラがどんな理由でラスボスになるのを求めてるんだ?
転スラ的に間違いなくそいつは死ぬor虚数空間だし恐らく最後は惨めになるけど
ギィとかヴェルダナーヴァにその役をやってほしいのか
転スラ的に間違いなくそいつは死ぬor虚数空間だし恐らく最後は惨めになるけど
ギィとかヴェルダナーヴァにその役をやってほしいのか
2019/08/23(金) 13:21:09.23ID:zrsJ4UoZ0
ユウキの目的ってwebが世界を滅ぼすことで書籍が征服、と真逆じゃなかったっけ
2019/08/23(金) 13:22:38.51ID:gDG1gl1Va
2019/08/23(金) 13:39:46.24ID:zzr2gv+q0
リムルと敵対して生き残ったボス的存在はヒナタしか居ないのに死か封印が極端とか言われても
2019/08/23(金) 14:20:20.44ID:G4WXytrf0
フットマンは呪いが解けて美少女になりまぁす!!(`;ω;´)
2019/08/23(金) 14:21:01.96ID:oxClxQAha
いろいろ掘り下げて欲しいキャラが多い
2019/08/23(金) 14:24:50.84ID:Iw2I3VI0M
ユウキぶっ潰したマリアベルが成長して超美少女になってくれるだけで良かったのに
2019/08/23(金) 14:27:56.45ID:3NIP2G0Td
フットマンはオーガの里襲撃の現場責任者だったから書籍でも死ぬような気がするな
2019/08/23(金) 15:18:31.13ID:Iw2I3VI0M
味方には良いキャラ多いんだが、この作者さん魅力ある敵キャラ作るのは苦手っぽいのな
2019/08/23(金) 15:28:29.69ID:WaJifWH5H
書籍のクレイマンは良かったと思う
日記補正はたぶん抜いてる
日記補正はたぶん抜いてる
2019/08/23(金) 15:28:52.67ID:Mer1Qszm0
いやほんとweb版より書籍版では動機も真逆に変わってユウキの掘り下げ来てるけど惹き込まれる要素が皆無というかここまで魅力ないのも珍しいよね
カザリームとかクレイマンとかラプラスとかweb版より断然良いキャラになってるのにユウキ(とフットマン)だけ変わらないというか
事故で家族が死んで自分の無力と理不尽を嘆いてからの理不尽な世界に真っ向から挑むっていうのは別に良いんだけどさ世界制服して世界を正しく導くってなんだよって感じ
元の世界に居たときから超能力持ちで天才でとか設定だけは盛られてるけどなんか薄っぺらいんだよね
別に他のキャラにラスボス望んでるわけでも悪役だから死んでほしいとかも思ってないし最終的にwebのラプラスとティアみたいに手を組むのもありだとは思うけど
カザリームとかクレイマンとかラプラスとかweb版より断然良いキャラになってるのにユウキ(とフットマン)だけ変わらないというか
事故で家族が死んで自分の無力と理不尽を嘆いてからの理不尽な世界に真っ向から挑むっていうのは別に良いんだけどさ世界制服して世界を正しく導くってなんだよって感じ
元の世界に居たときから超能力持ちで天才でとか設定だけは盛られてるけどなんか薄っぺらいんだよね
別に他のキャラにラスボス望んでるわけでも悪役だから死んでほしいとかも思ってないし最終的にwebのラプラスとティアみたいに手を組むのもありだとは思うけど
2019/08/23(金) 15:29:07.85ID:PF7e1m9x0
オークロードとグランベルは魅力的だったぞ 前もこんな話したな
2019/08/23(金) 15:56:30.90ID:253KJj0Va
グランベルは魅力を感じる程の掘り下げが…
退場は何となく良い話だったけど、それだけに過去の背景を知りたいもんだ
退場は何となく良い話だったけど、それだけに過去の背景を知りたいもんだ
2019/08/23(金) 15:58:10.97ID:253KJj0Va
あ、魅力的な敵としては近藤さんを挙げたい
2019/08/23(金) 16:11:08.10ID:zrsJ4UoZ0
近藤そんな魅力あるとは個人的には思えないなあ
2019/08/23(金) 16:15:37.87ID:UBp+HJBxa
蓼食う虫も好き好き
2019/08/23(金) 16:19:26.73ID:XGfCXytp0
近藤さんと言うか、近藤さんのコピー?
自分をコピーと気付くコピー近藤さん
元々有能感出してたけど、こいつ突き抜けてんなと思った
自分をコピーと気付くコピー近藤さん
元々有能感出してたけど、こいつ突き抜けてんなと思った
2019/08/23(金) 16:58:35.14ID:MvgIwEMo0
グランベル全盛期のサイドストーリーでもあればまだ感情移入も出来そうだが
辛い話になりそうだしいらんか…
辛い話になりそうだしいらんか…
2019/08/23(金) 17:35:23.59ID:0/NKpv4Y0
正直ユウキに関してはこれからじゃない?
ラプラスが世界制服なんて面倒なだけなことに気付いたことからもユウキの真意は他にありそうだし
ラプラスが世界制服なんて面倒なだけなことに気付いたことからもユウキの真意は他にありそうだし
526この名無しがすごい! (スップ Sd7a-ItKl)
2019/08/23(金) 20:55:36.51ID:gGIA8LFYd 書籍のユウキは仲間をわりとマジで大事にしてるし、その仲間がカガリとかラプラスとか常識人寄りになってきてるから、1人で暴走するのはなさそう
2019/08/23(金) 21:13:46.49ID:EkuPdE7G0
何巻かのラストで「魔王バレンタインの正体は神ルミナスだったんだよ!」とか
リムルや読者がとっくに知ってることを得意げに言ってるのは間抜けっぽかったな
リムルや読者がとっくに知ってることを得意げに言ってるのは間抜けっぽかったな
2019/08/23(金) 21:13:55.59ID:h3vRaz0ja
>>508
書籍だってカザリとか配下の手前、滅ぼしますと今は言えないんじゃないか?
書籍だってカザリとか配下の手前、滅ぼしますと今は言えないんじゃないか?
2019/08/23(金) 21:16:08.56ID:zzr2gv+q0
転スラの魅力って調子に乗った敵がテンペストを狙ったとこを仲間たちと撃退する所で、敵に必要なのは魅力じゃなくてなんか強そう感だと思うんだが
別に名勝負や死闘をするわけでも無いし
そんなに魅力のある敵が死ぬところがみたいのか?
別に名勝負や死闘をするわけでも無いし
そんなに魅力のある敵が死ぬところがみたいのか?
2019/08/23(金) 21:44:09.49ID:Z9bRu1pc0
死ぬかどうかの極論は置いとくとして、敵でも味方でも魅力のあるキャラは一人でも多い方が良いと思う
たとえ性根捻くれた悪役でも、なんらかのカリスマや美学があれば人を惹きつける魅力になるじゃん
調子に乗ったやつを撃退する水戸黄門的な安心感は転スラの魅力だけど、そこだけが魅力というわけでもなし
例えば、掘り下げが少なくてもグランベルやマリアベルとか俺も好きよ
たとえ性根捻くれた悪役でも、なんらかのカリスマや美学があれば人を惹きつける魅力になるじゃん
調子に乗ったやつを撃退する水戸黄門的な安心感は転スラの魅力だけど、そこだけが魅力というわけでもなし
例えば、掘り下げが少なくてもグランベルやマリアベルとか俺も好きよ
2019/08/23(金) 22:14:02.89ID:VgGOWZ2La
死ぬ敵が見たいんじゃなくて単にキャラに読者を惹きこむ力がないから長々とバトルとか掘り下げ来てもうんざりする人が多いだけじゃない
他のなろう小説で敵キャラじゃないけど主人公の無能な味方キャラの掘り下げ来るたびに嫌がってるひといっぱいいるんだけどそんな感じ
他のなろう小説で敵キャラじゃないけど主人公の無能な味方キャラの掘り下げ来るたびに嫌がってるひといっぱいいるんだけどそんな感じ
532この名無しがすごい! (スップ Sd7a-ItKl)
2019/08/23(金) 22:18:51.43ID:gGIA8LFYd マリアベルはちょっと惜しかった
2019/08/23(金) 22:34:32.51ID:Mer1Qszm0
久しぶりにweb版読み返してたんだけど感想欄がヘンな奴に荒らされてたんだね
2019/08/23(金) 23:07:35.90ID:INYzjJiE0
マリアベルはセリフがページ稼ぎみたいで嫌だったな
2019/08/23(金) 23:25:49.65ID:OuExMuEP0
書籍版ではマサユキをもっと膨らませて欲しいな
ユウキがルドラを苛めたら予備だったマサユキが駆けつけて
ユウキを懲らしめようとして逆に乗っ取られて、周辺にいたフットマンも
吸収して巨大な単なるデブになる・・・・と、つまらないと言われるから気にしない。
ユウキがルドラを苛めたら予備だったマサユキが駆けつけて
ユウキを懲らしめようとして逆に乗っ取られて、周辺にいたフットマンも
吸収して巨大な単なるデブになる・・・・と、つまらないと言われるから気にしない。
2019/08/24(土) 00:31:16.57ID:kGCmYMk10
ユウキ一味うざすぎさっさと退場させてほしい
2019/08/24(土) 01:28:46.41ID:Hm98O13/0
敵対してた評議会の議員とか帝国の将軍連中がそろって知恵が無いバカばっかりだった印象が強くてな
2019/08/24(土) 01:38:38.77ID:zW9kLTZH0
彼らに知恵があったら異世界人の存在意義が無くなるからな
2019/08/24(土) 02:11:00.57ID:zXrxs0Tr0
2019/08/24(土) 02:27:17.30ID:0F0BNQ030
〇ェルグリンドに憑りつかれたマサユキさんの次回作にご期待ください
2019/08/24(土) 07:55:25.59ID:Ezhy4z/z0
15巻バレ
リムルの容姿が成長する
シズさん寄りの美女に
リムルの容姿が成長する
シズさん寄りの美女に
2019/08/24(土) 08:04:01.74ID:qhtFglvS0
久しぶりに kindleの11巻確認したら抜けてたグランベルの挿絵追加されてたな
2019/08/24(土) 10:32:41.22ID:g7i67POHd
>>541
こマ?
こマ?
2019/08/24(土) 10:35:01.97ID:4EUvXGy/0
2019/08/24(土) 10:50:49.58ID:gk9lUNC0d
荒らしでしょうよ
2019/08/24(土) 11:43:43.84ID:0F0BNQ030
魔王になった時に成長してなかったっけ?
2019/08/24(土) 11:45:59.08ID:Hm98O13/0
表紙が成長後リムルか楽しみだな
2019/08/24(土) 12:43:18.72ID:wCHhkTN60
>>546
魔王になったときに12歳くらい、ヴェルドラ食って16歳くらいに成長だよ
魔王になったときに12歳くらい、ヴェルドラ食って16歳くらいに成長だよ
2019/08/24(土) 12:50:06.87ID:0F0BNQ030
2019/08/24(土) 14:35:03.93ID:WROA4e7b0
あくまで日本政府による統計だと
オークロード捕食後130㎝ → 9歳(小3)前後
魔王化後150㎝ → 12歳(中1)前後
このあたりだとまだ男女差は少ない
ちなみに160㎝だと男子は13歳(中2)、女子だと以降成人にも当てはまるらしい
オークロード捕食後130㎝ → 9歳(小3)前後
魔王化後150㎝ → 12歳(中1)前後
このあたりだとまだ男女差は少ない
ちなみに160㎝だと男子は13歳(中2)、女子だと以降成人にも当てはまるらしい
2019/08/24(土) 14:50:10.17ID:N4ujiOd40
美の化身と言われるくらいだし、竜種化以降は日本人の平均身長なんか超えてるんじゃね
2019/08/24(土) 15:13:59.59ID:6Urd/7RC0
2m超えのリムルなんて見たくねえw
553この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e90-TegS)
2019/08/24(土) 15:53:17.00ID:v2eohAfY0 俺はリムル 、悪いスライムじゃないよ!(2m)
2019/08/24(土) 17:39:17.62ID:WROA4e7b0
2019/08/24(土) 17:49:10.50ID:CRDV6S7W0
世界中に思念波を飛ばして
我が名はリムル 、悪いスライムじゃないけど大魔王リムル!(150m)
人間に告ぐ、人間に告ぐ! われらは魔族、一部の人間が忌み嫌う伝説の怪物なり
我が名はリムル 、悪いスライムじゃないけど大魔王リムル!(150m)
人間に告ぐ、人間に告ぐ! われらは魔族、一部の人間が忌み嫌う伝説の怪物なり
2019/08/24(土) 17:52:30.87ID:GdSu8a34a
ゴールデンスライムになる前にキングスライム化か
2019/08/24(土) 17:55:27.05ID:zW9kLTZH0
リムルスライム形態を見ると音速丸を連想してしまう
2019/08/24(土) 18:35:44.32ID:wK7y7MZDp
2019/08/24(土) 19:20:04.49ID:L7Hwecih0
>>558
(cv若本)で完璧
(cv若本)で完璧
2019/08/24(土) 19:26:00.69ID:6gTUadUYa
『転スラ』の漫画を読み始めたけどなんだこれ?面白い面白くない以前にノリがきっついんだけど?お前らこんなん崇めてたの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566609335/
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566609335/
2019/08/24(土) 19:28:59.29ID:ockxht6K0
新刊はまだかのう
2019/08/24(土) 19:38:04.27ID:kDppPhs90
2019/08/24(土) 19:39:51.28ID:kDppPhs90
容姿が加齢する度にラミリスに見せに行くとか
無いか
無いか
2019/08/24(土) 20:32:27.49ID:0F0BNQ030
ミリムスライムかわヨ
565この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e90-TegS)
2019/08/25(日) 00:38:14.34ID:9zAau33E0 なんだかんだあってヴェルグリンドがピンチになって、本人はなにもできない無力なくせに彼女を庇うように前に立つマサユキと、その後ろ姿にかつての勇者ルドラを見るヴェルグリンドのシーンはまだですか?(捏造)
2019/08/25(日) 06:44:06.10ID:POL7aW000
15巻9月なのか
思ってたより早いな
思ってたより早いな
2019/08/25(日) 07:51:51.41ID:CA/B8k4A0
2019/08/25(日) 08:13:14.02ID:CA/B8k4A0
トリニティ見て気が付いたんだけど
ハーピィって羽根を引っ込められるのか?
ハーピィって羽根を引っ込められるのか?
2019/08/25(日) 08:25:17.67ID:Er/tbI3o0
>>565
そのパーティ悪魔が1柱いたような気がしますが。
そのパーティ悪魔が1柱いたような気がしますが。
2019/08/25(日) 09:59:39.35ID:pmDf9Nc5p
2019/08/25(日) 10:15:35.01ID:5227eKoK0
15巻のあらすじはどこで読めるんだ わからん・・・
14巻の時は見つけられたんだけど
14巻の時は見つけられたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ [ひかり★]
- にしたんクリニック社長、昨年に広末涼子から「助けてほしい」と相談受けていた「心配していたことが起きた」 [ネギうどん★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 米追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ [蚤の市★]
- ワイ内閣総理大臣、アジフライに醤油をかける行為を禁止する事を決定 [834922174]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 名古屋市営地下鉄「嫌儲線」に通ってそうな駅WWWWWWWWWWWWWWWWWW [732289945]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]