オリジナルの文章を随時募集中!
点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!
評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!
ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)
前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【151】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566531775/
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【152】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい!
2019/08/26(月) 18:21:46.29ID:Fn67atJY952この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 08:42:33.26ID:riJWqtlb953この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 08:54:23.93ID:riJWqtlb サルでも書ける小説講座【3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566876171/107
(⊂((・ω・))⊃)
小説の難しさとは、「新しいものでなければならない」
「より多くの人に理解されるものでないといけない」
この相容れない二つのことを両立しないといけないがゆえの難しさです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566876171/107
(⊂((・ω・))⊃)
小説の難しさとは、「新しいものでなければならない」
「より多くの人に理解されるものでないといけない」
この相容れない二つのことを両立しないといけないがゆえの難しさです。
954ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 09:03:56.53ID:usbbA297955この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 09:04:51.30ID:riJWqtlb 「百貨店の商売に潜む残虐性」
そういう告発も別に良いんですが
それはジャーナリズムや純文学の領域です
エンタメは面白おかしくが基本ですから
百貨店のポジティブな面にスポットを当てるものでないといけない
多少のスパイスとしての毒はあっても良いですがね
毒をメインの売りにするのなら、そのことがタイトルでわかるようにしないといけない
そういう告発も別に良いんですが
それはジャーナリズムや純文学の領域です
エンタメは面白おかしくが基本ですから
百貨店のポジティブな面にスポットを当てるものでないといけない
多少のスパイスとしての毒はあっても良いですがね
毒をメインの売りにするのなら、そのことがタイトルでわかるようにしないといけない
956この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 09:10:15.54ID:riJWqtlb957ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 09:18:18.08ID:usbbA297 >>956
>出版されただけでその価値が証明されたと言い張るのですか?
君はもう少し考えてからレスをするように!
売れることで作品の質を証明できると云うのであれば、
書籍化されることが大前提となる!
最低限の品質保証は出版社が作品を見込んで書籍化することにある!
その後の売れ行きは未来の話になるので容易に想像できるものではない!
意味がわからないのであれば書き込まなくてよい!(`・ω・´)ノシ
>出版されただけでその価値が証明されたと言い張るのですか?
君はもう少し考えてからレスをするように!
売れることで作品の質を証明できると云うのであれば、
書籍化されることが大前提となる!
最低限の品質保証は出版社が作品を見込んで書籍化することにある!
その後の売れ行きは未来の話になるので容易に想像できるものではない!
意味がわからないのであれば書き込まなくてよい!(`・ω・´)ノシ
958美世
2019/09/01(日) 09:20:26.46ID:5jwy4cOt 作品は作る側と利用する側の間には暗くて深い川があるわけだが
それはどの業界でも同じ
そこを埋めるのが編集の仕事じゃないの
知らんけど
編集いらないなら現在のような構造は発生しない
作者がどうにか資本を得て出版すればいいだけ
しかし作家なんてものはお金を知らない
間に商売人が介在する事で全て上手く行く
作家は儲けなんて考えて書いていない
そこに儲けの技術を持っている者が介在しないとグダグダになるだけ
作家は自分の才能を咲かせようとするが
商売人はどのツール(作家)が儲かるのか冷静に見てるだけ
それはどの業界でも同じ
そこを埋めるのが編集の仕事じゃないの
知らんけど
編集いらないなら現在のような構造は発生しない
作者がどうにか資本を得て出版すればいいだけ
しかし作家なんてものはお金を知らない
間に商売人が介在する事で全て上手く行く
作家は儲けなんて考えて書いていない
そこに儲けの技術を持っている者が介在しないとグダグダになるだけ
作家は自分の才能を咲かせようとするが
商売人はどのツール(作家)が儲かるのか冷静に見てるだけ
959美世
2019/09/01(日) 09:21:25.95ID:5jwy4cOt そんな基本的な社会構造がわかってないヤツは心配になる
俺の会社には来てほしくない人材
俺の会社には来てほしくない人材
960ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 09:23:29.43ID:usbbA297961美世
2019/09/01(日) 09:31:05.49ID:5jwy4cOt ちょwww待ってwww
なんも考えてないwwww
今から酒飲むからちょいまち
なんも考えてないwwww
今から酒飲むからちょいまち
962この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 09:40:08.13ID:riJWqtlb >>957
出版社の判断をなぜそこまで神格化するのか?と聞いている
8割、9割当てられるのならともかくね
要は出版社も判断は市場まかせな訳です
ならば「売れて」初めてその価値が決定するのです
> 書籍化されることが大前提となる!
その前提は否定していませんよ
書籍化=価値の決定ではないと言っているだけだ
出版社の判断をなぜそこまで神格化するのか?と聞いている
8割、9割当てられるのならともかくね
要は出版社も判断は市場まかせな訳です
ならば「売れて」初めてその価値が決定するのです
> 書籍化されることが大前提となる!
その前提は否定していませんよ
書籍化=価値の決定ではないと言っているだけだ
963美世
2019/09/01(日) 09:47:11.46ID:5jwy4cOt 言いたい事が途中だった
自分は頑張っているのに給料が上がらない
というような不満を言うヤツは大嫌い
小学生か?
先生に誉められたいのか?
自分が稼いでナンボだろ
金を稼いだら利益が出る
そこから給料を貰うんだよ
給料に不満があるなら儲けろ
究極のカタチは経営者だが
そこまでの思い切りと資力が無い、あるいはそこまでしたくないからサラリーマンってヤツが殆どだろ
なら自分の立場を理解して会社を儲けさせるのが仕事と割り切れよ
ええ加減にせい
自分は頑張っているのに給料が上がらない
というような不満を言うヤツは大嫌い
小学生か?
先生に誉められたいのか?
自分が稼いでナンボだろ
金を稼いだら利益が出る
そこから給料を貰うんだよ
給料に不満があるなら儲けろ
究極のカタチは経営者だが
そこまでの思い切りと資力が無い、あるいはそこまでしたくないからサラリーマンってヤツが殆どだろ
なら自分の立場を理解して会社を儲けさせるのが仕事と割り切れよ
ええ加減にせい
964ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 09:51:11.03ID:usbbA297 >出版社の判断をなぜそこまで神格化するのか?と聞いている
>その前提は否定していませんよ
神格化は君が云い出したことでワイには関係ない!
>書籍化=価値の決定ではないと言っているだけだ
書籍化は大前提と云っている!
書籍化したあとの価値を君が貴ぶのであれば出版しないと論が成り立たない!
君も書籍化すればよい! ただし出版社に君が認められれば、の話になるが!
少し時間を無駄にした!(`・ω・´)ノシ
>その前提は否定していませんよ
神格化は君が云い出したことでワイには関係ない!
>書籍化=価値の決定ではないと言っているだけだ
書籍化は大前提と云っている!
書籍化したあとの価値を君が貴ぶのであれば出版しないと論が成り立たない!
君も書籍化すればよい! ただし出版社に君が認められれば、の話になるが!
少し時間を無駄にした!(`・ω・´)ノシ
965美世
2019/09/01(日) 09:52:19.93ID:5jwy4cOt 設定君なんかは派遣だからある意味経営者だな
やるだけ儲かるし
やるだけ儲かるし
966ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 09:55:09.60ID:usbbA297 >>963
なるほど、迂遠な云い方で自作を語っているのだろう!
駄作と読者に云われたくなければ自ら傑作を書けばいい!
理系女子でその弁を証明してやる! 誰の目から見ても随喜の涙を流さずにはいられない!
能弁垂れるよりも実力勝負! やってやる! 俺はワイスレの流れ星になるんだ!
ん、流れ星!?(`・ω・´)ノシ
なるほど、迂遠な云い方で自作を語っているのだろう!
駄作と読者に云われたくなければ自ら傑作を書けばいい!
理系女子でその弁を証明してやる! 誰の目から見ても随喜の涙を流さずにはいられない!
能弁垂れるよりも実力勝負! やってやる! 俺はワイスレの流れ星になるんだ!
ん、流れ星!?(`・ω・´)ノシ
967美世
2019/09/01(日) 09:59:11.96ID:5jwy4cOt あと、腹立つのは働かないヤツ
当たり前だけどちゃうねん
それの何が腹立つって同じ経理体系にいること
つまり俺が働いて稼いだ金の一部がそいつを養ってること
俺や他のデキるヤツらみんなでそいつの家庭を支えてんねん
あほらし
さっさとクビにして家庭崩壊させろや
当たり前だけどちゃうねん
それの何が腹立つって同じ経理体系にいること
つまり俺が働いて稼いだ金の一部がそいつを養ってること
俺や他のデキるヤツらみんなでそいつの家庭を支えてんねん
あほらし
さっさとクビにして家庭崩壊させろや
968美世
2019/09/01(日) 10:00:06.93ID:5jwy4cOt オイw
969この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:01:12.70ID:riJWqtlb >>964
万人が認め得る公平な基準を言っているんだよ
書籍化だけではそれは不十分
売れて初めてその価値が決定される
出版社の判断は絶対でも確かでもないからだ
仮に赤字が出たとして、そんな者まで価値を認めろと言うのか?
万人が認め得る公平な基準を言っているんだよ
書籍化だけではそれは不十分
売れて初めてその価値が決定される
出版社の判断は絶対でも確かでもないからだ
仮に赤字が出たとして、そんな者まで価値を認めろと言うのか?
970ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 10:08:13.75ID:usbbA297971美世
2019/09/01(日) 10:08:50.18ID:5jwy4cOt 儲け儲けとうるさく言ったが
学術分野のカテゴリってあるんだろ?
知らんけど
映画で言えばカンヌとか興行収入とかとかなりズレてるよね
俺はそっち系なんだけど
文学素人なので文学はわからん
明治時代に結構昇華したんじゃないの
勅語風のやつ
学術分野のカテゴリってあるんだろ?
知らんけど
映画で言えばカンヌとか興行収入とかとかなりズレてるよね
俺はそっち系なんだけど
文学素人なので文学はわからん
明治時代に結構昇華したんじゃないの
勅語風のやつ
972美世
2019/09/01(日) 10:14:05.97ID:5jwy4cOt 余談だが
昔の作家を環境のいい温泉に軟禁して小説を書かせる行為は
ご機嫌を取って自分は優遇されてると錯覚させて
電気ドリルが壊れるかどうか気を使いながら使用する工夫にしか見えない
壊れたら儲けられないけどギリギリ壊れなければセーフ
壊れたら捨てる
昔の作家を環境のいい温泉に軟禁して小説を書かせる行為は
ご機嫌を取って自分は優遇されてると錯覚させて
電気ドリルが壊れるかどうか気を使いながら使用する工夫にしか見えない
壊れたら儲けられないけどギリギリ壊れなければセーフ
壊れたら捨てる
973この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:17:50.27ID:AM0jLj7W >>967
アリの社会は怠け者がいるからこそ成り立ってるらしいじゃん
怠け者がいなくなると働き者が怠けて一定数怠け者がいるようになってるらしい
生物はシステムとして怠け者を必要としてるんじゃないの?
機械の遊びみたいなもんだと思うわ
遊びのない機械は動かないだろ
アリの社会は怠け者がいるからこそ成り立ってるらしいじゃん
怠け者がいなくなると働き者が怠けて一定数怠け者がいるようになってるらしい
生物はシステムとして怠け者を必要としてるんじゃないの?
機械の遊びみたいなもんだと思うわ
遊びのない機械は動かないだろ
974この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:24:20.54ID:icyfw8Pu 小説が売れる基準があるとしたら、それはなろうでいうブクマ数やPV数では?
最低限売れる数もある程度予測できるだろうし、出版する側も楽だろうな
最低限売れる数もある程度予測できるだろうし、出版する側も楽だろうな
975美世
2019/09/01(日) 10:24:51.40ID:5jwy4cOt 確かに
仕事マッドマックスのヤツが二人でいたらぶつかり合いが凄くて戦争状態になる時に
仲介に入るのはそういうヤツかもしれない
ブッこんだった
仕事マッドマックスのヤツが二人でいたらぶつかり合いが凄くて戦争状態になる時に
仲介に入るのはそういうヤツかもしれない
ブッこんだった
976ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 10:32:44.29ID:usbbA297 三十分、経ったのだが理系女子の続きがない!
やはり流れ星であったか!(`―人―´) 成仏しますように!
やはり流れ星であったか!(`―人―´) 成仏しますように!
977美世
2019/09/01(日) 10:34:22.93ID:5jwy4cOt ごめん
なんも考えんで酒飲んでる
そのうち降りてくるだろ
なんも考えんで酒飲んでる
そのうち降りてくるだろ
978ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 10:36:36.49ID:usbbA297 そうだ、気分転換を兼ねて百貨店を読もう!(`・ω・´)ノ ピコーン!
979この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:37:05.60ID:dNoOK3ho >>954
やれやれ<真似すんな(´・ω・`)
やれやれ<真似すんな(´・ω・`)
980この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:38:51.68ID:6D3Xf9am981この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 10:41:53.60ID:dNoOK3ho 猿真似師か、やれやれ、であるな(´・ω・`)
982美世
2019/09/01(日) 10:45:38.15ID:4g4QWeS5 お前が鳴かず飛ばずなのは
昭和のおっさんを知らん小僧だからじゃね?
昭和のおっさんを知らん小僧だからじゃね?
983美世
2019/09/01(日) 10:47:47.44ID:4g4QWeS5 例えば高校生なら
社会的には人ですらないからね
社会的には人ですらないからね
984美世
2019/09/01(日) 10:48:48.37ID:4g4QWeS5 差別発言じゃないよ
使えるか使えないかの試験紙のようなもの
使えるか使えないかの試験紙のようなもの
985この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:20:47.08ID:riJWqtlb >>980
俺の基準と出版社の基準は同じだが
俺の基準と出版社の基準は同じだが
986この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:34:01.08ID:riJWqtlb987この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:34:20.76ID:AM0jLj7W >>980
歩留まりということがある
どんなに頑張っても一定の不良品が出る
原因は様々で、それをなくすことはいまのところ無理
逆に言えば不良品が出なければ生産自体が成立しない
システムにはある程度の無駄が必要なんだろう
全体には不必要なものが必要という気がする
アリの研究は俺の見たのと別のかもな
歩留まりということがある
どんなに頑張っても一定の不良品が出る
原因は様々で、それをなくすことはいまのところ無理
逆に言えば不良品が出なければ生産自体が成立しない
システムにはある程度の無駄が必要なんだろう
全体には不必要なものが必要という気がする
アリの研究は俺の見たのと別のかもな
988ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 11:37:15.11ID:usbbA297 稲荷百貨店外商部
6:Graceful Day
>「寄り道はしないぞ。直行直帰で時間一杯だ」
(直行直帰とは会社に顔を出さないで現場に向かい、終わると会社に戻らないで帰る意味となる!
外商として依頼の品を持参している時点で出社しているように思える! 急いで帰る理由も会社に関係しているのではないだろうか!
作者が言葉の意味を取り違えているような気がしないでもない!)
>無事にやることが一つ住んで、顕子はようやくほっと一息付けた。
(済んで!)
>一郎はしばらくして、徐に顕子に尋ねる。
(一朗!)
>一郎に玄関まで見送られながら、顕子と枸橘は摂津家を後にした。
(一朗!)
>コンクリートジャングルに戻る前に、もう一度山桜の香りを確かめたかったが、帰路では出会うことはできなかった。
(比喩的な表現はいいのだが、来た道を戻るのであれば香りに出会えるのでは!
急いで来て、急いで帰る! 寄り道はしないと思うので同じ道を帰ることになる! 何故、香りがしないのか!
意味がわからないので、この一文の香りについての説明がしっくり来ない!)
外商としての働きをするので想像の域を出ない!
細かく書かれていることに新味はなく、読んでいて少し長さを感じた!
新人らしいハプニングを挟んで単調にならないようにしているが、
それもまた想定内の展開なので先を引っ張る程の力はなかった!
怪異ならではの生活や悩み!
人間との嗜好の違いを展開の中に含める等、
話としての面白さが欲しいところ!
ここまでは読んだ!(`・ω・´) かなり引っ張った外商の話があまりに普通なので5と同様に6も危うい!
6:Graceful Day
>「寄り道はしないぞ。直行直帰で時間一杯だ」
(直行直帰とは会社に顔を出さないで現場に向かい、終わると会社に戻らないで帰る意味となる!
外商として依頼の品を持参している時点で出社しているように思える! 急いで帰る理由も会社に関係しているのではないだろうか!
作者が言葉の意味を取り違えているような気がしないでもない!)
>無事にやることが一つ住んで、顕子はようやくほっと一息付けた。
(済んで!)
>一郎はしばらくして、徐に顕子に尋ねる。
(一朗!)
>一郎に玄関まで見送られながら、顕子と枸橘は摂津家を後にした。
(一朗!)
>コンクリートジャングルに戻る前に、もう一度山桜の香りを確かめたかったが、帰路では出会うことはできなかった。
(比喩的な表現はいいのだが、来た道を戻るのであれば香りに出会えるのでは!
急いで来て、急いで帰る! 寄り道はしないと思うので同じ道を帰ることになる! 何故、香りがしないのか!
意味がわからないので、この一文の香りについての説明がしっくり来ない!)
外商としての働きをするので想像の域を出ない!
細かく書かれていることに新味はなく、読んでいて少し長さを感じた!
新人らしいハプニングを挟んで単調にならないようにしているが、
それもまた想定内の展開なので先を引っ張る程の力はなかった!
怪異ならではの生活や悩み!
人間との嗜好の違いを展開の中に含める等、
話としての面白さが欲しいところ!
ここまでは読んだ!(`・ω・´) かなり引っ張った外商の話があまりに普通なので5と同様に6も危うい!
989この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:40:17.72ID:riJWqtlb990この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:48:33.99ID:riJWqtlb 出版社も実は売れないのがわかっている
でも、デビューさせる
それは商品数を揃えて賑わっているように見せかけるためだ
単品で赤字にさえならなければそれで良いんだからね
でも、デビューさせる
それは商品数を揃えて賑わっているように見せかけるためだ
単品で赤字にさえならなければそれで良いんだからね
991美世
2019/09/01(日) 11:50:00.68ID:4g4QWeS5 売れる作家を見つけ出すのが編集社の仕事
うまく育てて社会的教養を植え付けるのが担当だろ
設定や顔文字君見たいに世間知らずが多いから
うまく育てて社会的教養を植え付けるのが担当だろ
設定や顔文字君見たいに世間知らずが多いから
992この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:50:06.50ID:LkRpq89V 正に酸っぱいぶどう理論だな
993この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:50:51.89ID:riJWqtlb 良品の価値をより際立たせるためでもあるかも知れないな
要するに、「捨て駒」なのだ
「咬ませ犬」であるとか
要するに、「捨て駒」なのだ
「咬ませ犬」であるとか
994美世
2019/09/01(日) 11:51:38.20ID:4g4QWeS5 しかし突出して才能がある場合は下手に触ると壊れるから触らないんだろうけど
995この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:53:06.28ID:riJWqtlb997この名無しがすごい!
2019/09/01(日) 11:54:23.28ID:riJWqtlb 「捨て駒」「咬ませ犬」なのに
ぬか喜びをしないように注意している
ぬか喜びをしないように注意している
998美世
2019/09/01(日) 11:54:39.92ID:4g4QWeS5 言っとくが
今の出版社ってのは
砂漠で砂粒を探して
砂粒一個がどう金に変換できるか探しているだけであって
才能とかに興味はないから
今の出版社ってのは
砂漠で砂粒を探して
砂粒一個がどう金に変換できるか探しているだけであって
才能とかに興味はないから
999シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2019/09/01(日) 11:55:16.78ID:A+RNiZ4S >>949
それは、その編集がアホなだけで、ハリー・ポッターは作者が人生を賭けて書き上げた大作であろう
それは、その編集がアホなだけで、ハリー・ポッターは作者が人生を賭けて書き上げた大作であろう
1000ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2019/09/01(日) 11:56:03.38ID:usbbA297 1000!(`・ω・´)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 34分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 34分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【株価】4日寄り付きの日経平均株価=431円27銭安の3万4304円66銭 [七波羅探題★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 森友文書、「安倍晋三」などの個人名を除き原則黒塗り無しで開示へ。石破は自民党と財務省を壊したいのか? [389326466]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 自販機で>>6の飲み物買うwww
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- マクドナルドの狭っこいキッチンで必死に動いてるクルー(バイト)の魅力 [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]