X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【153】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:17:15.98ID:+88+Kdru
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点~39点 日本語に難がある!
40点~59点 物語性のある読み物!
60点~69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点~79点 小説として読める!
80点~89点 高い完成度を誇る!
90点~99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【152】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566811306/l50
2019/09/05(木) 11:32:57.29ID:+lx94Z/i
てっしーもよくわかんないって言ってたよー!

でもサイトをよく見たら、ポイントを買って使う感じみたいだよー!
クレカで買えるんだってー!
簡単みたいだよー!
でも今仕事中だから、夜にでもやってみるよー!
804ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/05(木) 11:38:11.93ID:Sc0pJzi0
黒疫の頁を見てみた! 昔の物は無料で読める!
かなり下の方に何やら赤文字の数字のような物が表示されていた!
クリックするとログインを勧められる! 課金する為にはログインしなければいけないようだ!
二つの課金の上には無料の人物紹介がある! かなりの文字数で、これだけで話を読んだ気分になれる!

「あれ? これって課金しなくてもいいんじゃね?」

となる者がいるくらいに詳しく書かれていて読み応えがある!
支払いの方法はログインするまでわからない! その後、課金の話をクリックすると支払方法が提示されるのだろう!
よくわからないが、マグマクで使えるWEBマネーでの支払いのように思える!

ワイはもう少し続きを書いて昼ごはんにしよう!(`・ω・´)ノシ
2019/09/05(木) 11:47:29.99ID:8dnw+mX2
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002320.000001719.html?__twitter_impression=true

書影公開です
先日発売日が10月7日と書きましたが
どうやら、10月4日だったようです
806ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/05(木) 11:52:34.27ID:Sc0pJzi0
>>805
買ってやんぜ!

この表紙を見ると信長との証文の遣り取りは残されていると思われる!
そうなると前回のシズクのように冒頭を弄ゴホゴホゴホ!

安心感がある!
あとこれはワイが思ったことなのだが、
信長がオネエに見える! ま、なんであっても買ってやんぜ!(`・ω・´)ノシ 昼ごはんにしよう!
2019/09/05(木) 11:53:34.09ID:8dnw+mX2
>>806
ありがとうございます!
2019/09/05(木) 12:06:05.23ID:lDk9Kwiz
すげえな、講談社の詐欺商法
表紙だけでゴミを傑作風にロンダリングか
2019/09/05(木) 12:06:08.06ID:zRNmmXdR
>>805
なんか表紙の豪華さw
確かに内容次第で詐欺とは言われるだろうけど、逆をいえば内容が良ければ爆売れということですよね。ものすごいチャンスなのでは!
大飛躍、期待しています。
応援しています。
2019/09/05(木) 12:07:28.38ID:8VjFa6r0
>>805
かっけえええー!!
2019/09/05(木) 12:09:14.69ID:lDk9Kwiz
大手出版社がこういう不正をやり出したらオワリだよな
末期的症状だ
2019/09/05(木) 12:12:03.16ID:qe99dVa8
すでに人気作の風格がありますね
2019/09/05(木) 12:18:46.42ID:p3j+1DPk
>>742
それは、君が普段一般のエンタメ小説を読んでもいないからであろう
2019/09/05(木) 12:19:58.28ID:SE+aDifG
>>808
ごちゃごちゃ言わずにこうたれや(´・ω・`)

お前やシャム猫くんは普段偉そうなんやから、こういう時ぐらいこうたれ
ホンマ貧乏臭いやっちゃで

シャム猫くんも買えよ
買わへんかったらアヴェンタは嘘と見なすからな
815ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/05(木) 12:20:41.50ID:Sc0pJzi0
現状に満足せず、どこまでも伸びていけ!
見苦しくても構わない! 己を鍛え、全てのチャンスを掴みにいけ!
空を握ることもあると思うが、その姿勢を貫き通せば道は開ける!

今の君に外野の野次は涼風のように感じると思うが、
一応、何かしらの起爆剤となったワイが書いて置く!(`・ω・´)ノシ
2019/09/05(木) 12:20:51.53ID:p3j+1DPk
>>744
これはまた、つまらないネタであるな
2019/09/05(木) 12:20:52.46ID:SE+aDifG
ワシだって今は忙しいけど暇になったらちゃんと古本で買うで(´・ω・`)
2019/09/05(木) 12:24:33.29ID:lDk9Kwiz
>>814
何でアマレベルの偽装作品に金出さんといかんのだ?
信長とか、もう飽き飽きしてるし
大作家のものでも要らん
2019/09/05(木) 12:24:33.90ID:SE+aDifG
すしがわらくん、見てるか?(´・ω・`)

すしがわらくん、あなたの下僕は、あなたの犬は! いまマグネットのサイトを見てます!
どうか待っていてください!
2019/09/05(木) 12:25:24.98ID:p3j+1DPk
>>759
踊る大捜査線は、役者のキャラが良いだけで、刑事物としてはゴミであろう
2019/09/05(木) 12:26:05.25ID:p3j+1DPk
>>760
君は、やはり時代遅れであるな
2019/09/05(木) 12:26:41.59ID:SE+aDifG
>>818
ええから買えよ、ケチ臭い(´・ω・`)

シャム猫くんの三食分ぐらいの金額やろが
2019/09/05(木) 12:27:12.12ID:lDk9Kwiz
>>820
解決の方法が気持ちだけというのが古いタイプ
今は性格悪いが有能がデフォ
2019/09/05(木) 12:28:13.69ID:p3j+1DPk
>>773
サガミくんのオゴリでか、なるほど
2019/09/05(木) 12:29:52.15ID:SE+aDifG
金も出さんと口だけ出すんは一番嫌われるタイプ(´・ω・`)
2019/09/05(木) 12:31:24.44ID:p3j+1DPk
>>787
君は百貨店は面白いとか言っていたのではないのか
2019/09/05(木) 12:33:21.14ID:lDk9Kwiz
>>825
金も出さんと口だけ出す

それはこういう場合には使わない
2019/09/05(木) 12:34:20.21ID:p3j+1DPk
>>788
>文章はプロレベル!なんてことは無いであろう
相変わらず、君の見る目はおかしいであるな
どこが、過去よりも見る目が厳しくなったのだろうか?
2019/09/05(木) 12:34:50.50ID:SE+aDifG
でも百貨店の彼、あるいは彼女が実力以上に自信を持つのも分からなくはないわ(´・ω・`)

エブリスタってホンマにレベル低いゴミしかない
こんなん携帯小説以下やろ
少しでも面白いと思うか?

https://estar.jp/novels/23673363
2019/09/05(木) 12:34:52.53ID:lDk9Kwiz
>>826
ワイの金魚のフンやから
自分の考えなんて無い
2019/09/05(木) 12:35:46.87ID:8VjFa6r0
シャム猫は目の前の現実から必死に目を反らそうとしているようだが
狂ったような連投が狼狽えぶりを暴露しているということに気付かないのだろうか
2019/09/05(木) 12:37:44.39ID:lDk9Kwiz
>>831
>狂ったような連投

いつもこのペースだが
2019/09/05(木) 12:38:13.09ID:p3j+1DPk
>>802
君は、当然毎回買うのであろうな?
信者のお守りをちゃんとしないとな
2019/09/05(木) 12:38:41.87ID:p3j+1DPk
>>803
馴れ合いもここまでくると、キモいであるな
2019/09/05(木) 12:39:33.52ID:lDk9Kwiz
>>828
アメとムチのアメ
マインドコントロールの手段
2019/09/05(木) 12:39:45.57ID:SE+aDifG
>>827
なるほど、1200円かそこらも出せない貧民か(´・ω・`)
2019/09/05(木) 12:39:55.37ID:p3j+1DPk
>>804
グダグダ言ってないで、早く課金するがよい
838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 12:40:08.67ID:t87CrkV0
武田家追悼の思い
http://fridstb7.livedoor.blog/archives/2663075.html
2019/09/05(木) 12:41:39.27ID:p3j+1DPk
>>805
全然売れそうにも無いような表紙であるな
ここの馴れ合いくんは、アホみたいに褒めているようであるが
2019/09/05(木) 12:42:59.62ID:p3j+1DPk
>>806
買ってやる、買ってやるの連呼が、恩着せがましいであるな
普通なら、黙って買って読んでから、感想とともに事実を明かすのではないのか
2019/09/05(木) 12:43:32.09ID:p3j+1DPk
>>812
いやいや、全然無いが
2019/09/05(木) 12:44:35.53ID:SE+aDifG
アホ2匹はマグネットの連載も課金せんくせに何でそんな偉そうなんや(´・ω・`)
2019/09/05(木) 12:45:07.19ID:p3j+1DPk
>>815
駄作の書籍連発では、伸びることは不可能ではないのか
むしろ、作家としての評価がどんどん落ちるだけなので
2019/09/05(木) 12:46:15.26ID:p3j+1DPk
>>817
Amazonで予約したのではないのか?
君は、やはり姑息な口だけ男か、なるほど
2019/09/05(木) 12:47:09.08ID:p3j+1DPk
>>825
それは、君であろう
2019/09/05(木) 12:48:16.64ID:p3j+1DPk
>>829
君は、マスクザヒーローのファンなのか、なるほど
2019/09/05(木) 12:48:47.61ID:SE+aDifG
アホみたいに2ch連投する時間にバイトしたら1200円の本ぐらい買えるわ(´・ω・`)
2019/09/05(木) 12:49:40.99ID:p3j+1DPk
>>831
相変わらず、君の妄想は酷いであるな
早く、病院に行くがよい
2019/09/05(木) 12:51:17.77ID:p3j+1DPk
>>847
ゴミのような本を買うためにそんなことをする者は居ないであろう
2019/09/05(木) 12:51:38.91ID:lDk9Kwiz
>>839
表紙は褒めとかんと
プロレベルはそこだけなんだから
2019/09/05(木) 12:51:47.27ID:p3j+1DPk
さて、ランチにするか
852相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:53:53.01ID:t87CrkV0
記録を調べると、天正十年の旧暦三月は厳冬で、織田の兵もかなり凍死している。
なので、記録の記述を参考に骸の描写をしてみた次第。
2019/09/05(木) 12:54:10.93ID:SE+aDifG
>>851
カップラーメンか(´・ω・`)

ラノベも買えん貧乏人だもんな
俺は昼から日本橋の老舗の蕎麦屋で3000円のざるソバを食べたんだがな
貧乏人には想像を絶する深い味わいやったわ
2019/09/05(木) 12:54:46.95ID:SE+aDifG
>>852
ええから年末はワイスレ忘年会の貸し切り予約しとけよ(´・ω・`)
855相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 12:56:21.11ID:t87CrkV0
>>854
参加人数はどれくらいかのう?
856382
垢版 |
2019/09/05(木) 12:57:38.35ID:Qpn5qSS+
ここまでの多い文量を時間をかけて観ていただき、大変感謝です。
6~8までの展開の遅さと構成の問題、この度のワイさんの指摘をもとに今一度見直したいと思います。
遠くないうちに良い報告ができるかもしれないので、そのときは改めてお伝えしますね。
ありがとうございました。
2019/09/05(木) 13:04:00.07ID:lDk9Kwiz
我慢したら読めるレベルだけど
何で金払って我慢せんといかんかだよね
金に見合う快感があるから、読者は金を払うのだ
858相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 13:05:04.82ID:t87CrkV0
シャムネコ 御用達高級スーパーw
https://www.youtube.com/watch?v=7asND-fprlc
2019/09/05(木) 13:07:44.76ID:lDk9Kwiz
>>858
お前のネタそれだけだな
860相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 13:10:24.95ID:t87CrkV0
>>859
これもあるでw
https://www.youtube.com/watch?v=xQgrpr8nOLY
861ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:54.78ID:Sc0pJzi0
>>856
君の地力は認めている!
鈍い輝きではあるが磨けば光ると思った!
本来、ここまで詳しくは書かない!
自身で作品の疵に気付くことも、
作家としての素養の一つと考えている!

あとは君の努力次第! 書籍化はスタートラインであってゴールではない!
息の長い作家になって貰いたい! 今回は少し口調が厳しくなった!

さて、ワイも仕事の続きをやるとしよう!(`・ω・´)ノシ
2019/09/05(木) 13:21:17.35ID:lDk9Kwiz
こういう努力主義はヘドが出る
いつまでたっても日本人はこれ、頭を使わない
だから、最終的に西洋人には勝てない
2019/09/05(木) 13:22:50.65ID:lDk9Kwiz
努力という言葉は禁止した方が良いと思う
その連呼は何の役にも立たないからね
864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:23:57.25ID:651KNBmK
>>862
具体的に何を以って比較してるの?
ソースは?
2019/09/05(木) 13:37:53.84ID:lDk9Kwiz
>>864
じゃあ、お前の反論のソースは何だ?
866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:43:14.20ID:651KNBmK
>>865
質問を質問で返すな
俺はそもそも何も提起していない
2019/09/05(木) 13:45:27.88ID:lDk9Kwiz
独り言か、なら無視して良いな
868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:50:02.22ID:651KNBmK
よくいるだろ?
西洋人に比べて日本人は駄目だとか、どの分野でどんな部分がなんのデータをもとに言ってるか明らかにせず、思い込みで言っているやつ。
そもそも、西洋ってざっくりしすぎだろ
ヨーロッパ全体の平均と比較しているのか?
白人種を指して言っているのか?
その場合は地政学的には西洋にカテゴライズされないオーストラリアはどうなるのか?
まあ、ガキの戯言なんだろうけど、浅はか過ぎて。
もう少し、自らの愚かさについて恥じらいを持った方がいい
2019/09/05(木) 13:51:05.85ID:lDk9Kwiz
映画『アルキメデスの大戦』予告【7月26日(金)公開】
https://youtu.be/jGhRxsYaYvM
870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 13:52:52.71ID:651KNBmK
>>867
もともと考えなんてなく、適当に言ってるだけだから、返しようがないわな
無視を決め込んでチンケな自尊心でも守ればいい
2019/09/05(木) 13:56:12.84ID:lDk9Kwiz
>>868
そうやって本質を見ようとせず
屁理屈で相手に勝とうとするところだよ

>俺はそもそも何も提起していない

うん、何か提起したら突っ込まれるのは分かり切っているからな
その方が賢明だな
俺も賢いお前を見習うことにする
上で言ったことは忘れてくれ
2019/09/05(木) 13:58:11.47ID:lDk9Kwiz
>>870
何も提起しないのが
チンケな自尊心を守るためには最善だよ
俺もそれを見習うことにする
873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:00:01.36ID:651KNBmK
>>871
至極真っ当な疑問に対して、答えられないからと逆ぎれ
なら、最初から比較論になどしなければいい
そこを突いているわけだが
知識がないなら、自分の分かる範囲で意見を言えばいい
874相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 14:00:20.11ID:t87CrkV0
>>868
戦艦大和で世界最強の軍艦を作った。武蔵はシブヤンで猛烈な航空波状攻撃を受け、魚雷に二十本、
爆弾無数を被ってやっと沈んだ。普通は魚雷数発で撃沈させるところだ。日本造船技術が世界一だった証左だろう。

大東亜戦争だって戦争目的を達成した日本の実質的勝利だ。世界史上、植民地を失って戦勝国なった国があれば教えてくれ。
875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:47.83ID:651KNBmK
比較論を提起するなら、ソースは当たり前だろ
提起の有無そのものに論点をずらして逃げるなよ
876相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 14:06:45.83ID:t87CrkV0
873はlDk9Kwizに対するレスです。 スミマセン。
2019/09/05(木) 14:10:13.98ID:lDk9Kwiz
>>875
俺も賢いお前を見習うことにすると言っただろ
5chで何か自分の意見を言うということはキチガイ沙汰だからな
878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:12:51.54ID:651KNBmK
>>877
論破されたからってそんなにいじけるなよ
2019/09/05(木) 14:14:31.94ID:lDk9Kwiz
別にいじけてなどいない
労力を裂くに価しない問題だから引いただけだ
880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:46.34ID:651KNBmK
>>879
>労力を裂くに価しない問題だから引いただけだ

ちなみに君の言っていること、ほとんどそれだから
アドバイスをするならば、もう少し寡黙になった方がいい
2019/09/05(木) 14:23:44.33ID:lDk9Kwiz
寡黙、それも日本人は好きだよな
言わないとわからないと思うが
2019/09/05(木) 14:26:04.10ID:lDk9Kwiz
雉も鳴かずば撃たれまい

日本では大事なことだな
2019/09/05(木) 14:27:41.38ID:lDk9Kwiz
出る杭は打たれる、長い物には巻かれろ

良い教訓だ
884相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 15:37:59.74ID:t87CrkV0
>>883
何を言ってやがる!
北條早雲、斉藤道三みたいな、下剋上を見よ! カッコイイではないか!
2019/09/05(木) 16:00:24.35ID:qe99dVa8
添削くんの場合は出る杭が打たれている訳じゃありませんけれどもね
ワイさんの足にしがみついてぎゃーぎゃー騒ぐ無職のおじさんが煙たがられているだけです
2019/09/05(木) 16:33:41.54ID:SE+aDifG
しかしこのスレはレベルが低すぎる(´・ω・`)
一般のそれなりの賞を受賞した人間が一人もいない
俺が第一号だわ
887相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 16:36:43.04ID:t87CrkV0
>>886
儂の歴史小説は全く駄目かい?
888gu
垢版 |
2019/09/05(木) 16:46:48.64ID:MnQPivZc
くろすろおどさんとリーマンさんへ

改めておめでとうございます!
二年前のあの日を覚えていますか。そうです。あのだいたい九月くらいだったあのころ、よくこのスレでいろんな作品を書いて、
ワイさんに評価してもらっていましたね。
今後は、二人ともさらに忙しくなるかと思うとすこし寂しくもありますが、頑張ってください!
そして、ワイさん私は相変わらずですが、今後ともよろしくお願いします。
2019/09/05(木) 16:50:18.83ID:SE+aDifG
>>887
(`・ω・´)つ https://shuppan-4sho.shueisha.co.jp/award.html?1
890相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 16:52:35.61ID:t87CrkV0
>>889
応募せい! ってか!
2019/09/05(木) 17:13:08.68ID:lDk9Kwiz
>>884
イロニーもしくはアイロニー(英: irony, 独: Ironie)は、表面的な立ち居振る舞いによって本質を隠すこと、無知の状態を演じること。
この言葉の語源は、ギリシア語のエイローネイア「虚偽、仮面」、「よそわれた無知」である。
日本語では皮肉骨髄という仏教用語になぞらえ、換喩的に皮肉と訳した(皮肉は骨髄に対して本質的ではない)。
その他、一般には反語、逆説などの意味でも用いられる。
イロニーは歴史的に様々な用法を持つに至った言葉であるが、大きくは修辞学と哲学の二つの意味がある。
892相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 17:16:08.74ID:t87CrkV0
>>891
何が言いたいのかな? 俺がバカだって? 馬力は有ると思うぞw
893ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/09/05(木) 17:18:58.22ID:Sc0pJzi0
>>888
よろしく!(`・ω・´)ノ
2019/09/05(木) 17:20:55.16ID:lDk9Kwiz
イロニー(アイロニー)とは、通常の用語としては、皮肉や反語を意味し、
その本質は、当の相手を称賛し肯定するとみせかけて、内心これをおとしめ否定する点にある。
哲学上の用語としては、古くはソクラテスの対話術ないし弁証法にみられる独得の戦術的態度が「エイローネイア」とよばれた。
2019/09/05(木) 17:22:57.98ID:lDk9Kwiz
【反語】
1 断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。
2 表面ではほめ、またはそしって、裏にその反対の意味を含ませる言い方。
多くは皮肉な言い方となる。「ふん、よく出来た子だよ(まったくひどい)」などの類。
2019/09/05(木) 17:27:28.62ID:SE+aDifG
いつかすぐ笑えるさ アイロニー(´・ω・`)
2019/09/05(木) 17:34:11.61ID:lDk9Kwiz
アイロニーをマスターできてやっと文学だ
文学=アイロニーなのだ
人間失格は誰のことだと思う?
太宰自身であり、同時に太宰以外の人間全部だ
この逆説こそが、文学であり文学の威力なのだ
自分を撃つと同時に他者も撃ち抜く
2019/09/05(木) 17:38:36.61ID:lDk9Kwiz
もう一つの文学の最終兵器はメタファー
これも自由自在に使いこなせないといけない
文学はメタファーを使えてナンボだ
899相模の国の人
垢版 |
2019/09/05(木) 17:40:16.49ID:t87CrkV0
流石は添削クンだ、その巧みなアイロニーで良い文学作品が書けるであろうよ。
2019/09/05(木) 17:42:10.63ID:SE+aDifG
まあな、芥川に手が届くとしたら俺か添削くんだけ(´・ω・`)
2019/09/05(木) 17:42:49.55ID:lDk9Kwiz
女を白薔薇や聖母と言っているようじゃダメだよな
皮肉じゃなく
2019/09/05(木) 17:42:57.14ID:SE+aDifG
シャム猫くんは口だけだが(´・ω・`)

いまだにアヴェンタの写真すら出せない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況