X

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 699冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/15(日) 02:56:11.80ID:wqepBzjJ
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は番号で指定
 または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 698冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566473079/
2019/09/29(日) 11:30:43.21ID:HwZtzJrs
>>868
普通に考えて王族の王位独占のまねっこなのかと思ってたな
2019/09/29(日) 11:34:02.35ID:BDFo4ZvU
>>869
まさかの指摘に笑ったわ
でもwiki見てみるとアウブ・アーレンは実子が八人も…これはアーレンの血かもしれんな
2019/09/29(日) 11:45:22.13ID:jdq3MoHW
>>871
ながらく第一夫人しか娶ってなかったエーレンで同母の実子4人だぞ
第三夫人までいればべつにそのぐらいは
2019/09/29(日) 11:49:08.16ID:WAb60rnM
貴族院には領主候補生コースでいくことにはちがいないよな
いちばんカネかかるのはそこじゃないだろうか
2019/09/29(日) 11:56:20.43ID:WLg6QnkX
単純に内乱とか阻止するためのものだとしたら初代ギーベグレッシェルがギーベ落ちしたのも同じ理由だよな
ガブリエーレがアーレンの風習ゴリ押しして領内が荒れかねないからアーレンの風習に習って上級落ちさせましたって皮肉効いてる
2019/09/29(日) 12:05:00.56ID:BDFo4ZvU
>>872
フロの出産年齢を無視したとして、これから後四人も子供作れるかって言われるとツラくない?

他の兄弟の年齢を見ると、第一夫人→第二夫人→第三夫人と綺麗に子供の年齢層が分かれてる
金粉王子は子供を理由にアドルフィーネと色合わせもしなかった
それを考えると、子供を作るのには染め合うことが必要だから夫人を同時に染めるのはダメなんだろうと思うんだよね
結局、夫人の数って関係ないんじゃない?
フロは第一夫人だから仕事を考慮して子作りを制限してるとか、第四子妊娠を見ると考えてないだろうから…
2019/09/29(日) 12:08:52.62ID:WAb60rnM
ケントリプスとラザンタルクが
異母で年子だっけね

どのくらい例外なのかわからないが
夫婦でそんなにじっくり染めないでもいいんだろうか
2019/09/29(日) 12:22:09.37ID:P8fHWr8A
>>875
バイシュマハートの加護があるからできらぁ!

てかどうやって加護得たんだろな
魔力奉納しながらやってんのか?
染めあうのがカアウントされるなら既婚貴族全員バイシュマハートの加護持ってるはずだよな?
実は加護引換権は既婚貴族全員が持ってて加護取得儀式まちとかか?
神々の目にとまるような特殊プレイとかはじめる前にお祈りとかでは無い事を願うわ
2019/09/29(日) 12:32:44.20ID:jdq3MoHW
>>875
理想的には夫婦がお互いに染め合うのがいいのかもしれないけど
一夫多妻で子作り優先なら一方的に夫の魔力に各妻が染まる方向性でもいけるんじゃないの?
本編でもふわっとしか語られてなくてあまり確かさないんだけどさこのへん
2019/09/29(日) 12:42:09.62ID:W+WAyb2q
>>878
相手の色にマルっと染まれるのは、元々色の薄い身喰いだけなのでは
ついで命神の印があれば一度染めれば持続する的な
2019/09/29(日) 12:44:51.68ID:YRqWfuoT
身食い兵はおっさんがおっさん染めてるんだよね…
完全に作業なんだろうけどキモい…
2019/09/29(日) 12:53:31.05ID:teChgVbm
アウブの実子が八人は別に多くない気がする

第三夫人までいて一人の夫人に二、三人だろ?
2019/09/29(日) 13:07:11.91ID:xuk8FrXh
>>867
王がツェントかアウブかわからんけども、まぁ害悪なルールだし普通は放っておかないよなー
礎の維持ですら大変になるだろうし
逆に言えば、魔力を他に使わせないシステムとも言えるのかな
そう考えると、アダ実と関わりありそうではあるねー
2019/09/29(日) 13:24:34.73ID:VUtAmvgi
>>877
供給の儀式の時にフロのことばかり考えてれば加護が得られるのかな?
それともお祈りに集中してないってなって逆にダメかも?
2019/09/29(日) 13:29:25.91ID:WAb60rnM
>>881
ぴたり平均的ともいえるかね
第三夫人よりあとに愛妾をもつ貴族男性もいるだろうことを考えると
2019/09/29(日) 13:32:28.65ID:u8cQ11wu
避妊がなさそうな世界だから8人くらいは普通なんでは
2019/09/29(日) 14:19:47.31ID:jdq3MoHW
>>879
週一ぐらいの定期的に例の薬を妻全員で飲み続けてもらった上で
継続的に夫の魔力を妻に受け入れさせてれば身食いでなくてもずっと夫の魔力に染まってるでしょ

染めるのを止めれば一ヶ月ぐらいで元に戻るってのが貴族一般の体質なわけだから
2019/09/29(日) 14:25:47.51ID:XWCbCyHe
子供の数って領主一族やそれに近い上級貴族は6〜9、普通の上級や中級は3〜6、下級が2〜3くらいのイメージ
ただエーレンの例がいまいちこれに当てはまらないからな

領主一族
ジル 4→ブリュン子が増える?
カル 5
ボニ え、もしかして2…?
2019/09/29(日) 15:15:00.83ID:W+WAyb2q
>>886
元々の自分自身の色ってものがあるでしょ
染めるときの薬は抵抗を減らすもんで、一方の魔力を薄めたり止めたりするもんではないんだから
犯罪者に同調するときも、わざわざ似た魔力の人間が担当するわけで魔力差あっても一方的な染色はできないっしょ
2019/09/29(日) 15:16:43.91ID:+o6utTuZ
>>880
記憶覗く時も覗く係が覗かれる奴を染める…
オッサンがジイサンを染める時もあるw
カルはガマガエルを染めたくないなーと考えてた(結果は不明)
2019/09/29(日) 15:28:39.54ID:+o6utTuZ
>>888
ですな
夫婦は同調薬の助けを借りつつ互いに魔力の色を近づけるというのは、相手しか持たない色をお互い、相手の魔力で作られた同調薬を飲んで取り込んでいくことでお互いに同じ色になっていくことだろうからな
妻が夫が持たない色を持ってる状態で夫が妻を一方的に染めても子供出来ない気がする
2019/09/29(日) 17:57:59.84ID:4+h8adCx
最近読み終わったんだけど
更新とっくにないのにこの早さって凄いね
2019/09/29(日) 18:01:30.46ID:O16dsJjg
>>891
スレの勢いがって意味か
書籍がけっこうなペースってこともあると思うけど
>4
2019/09/29(日) 18:17:28.69ID:u8cQ11wu
書き下ろしSS入りの書籍がまめに出てるから新作の話題には事欠かない
2019/09/29(日) 19:43:33.00ID:LjqPt6Da
スレの速さはいつもこんな感じじゃね
100レスガイジみたいなやべえの来ない限り
2019/09/29(日) 22:41:50.61ID:+o6utTuZ
ラグビーワールドカップ見てると芝生の緑の上で展開されるスクラムとかフォーメーションとか綺麗でパスの様子も見事で、
鍛え上げられた肉体のぶつかり合いだけみたいな原始的闘争ってわけじゃないな、そりゃ熱狂するファンが多いのも頷けるって感じだが、ボルフェもあんな感じなのかね
2019/09/29(日) 22:48:31.06ID:WAb60rnM
>ゴールの枠内に入るまではボルフェを蹴るだけなのでサッカーのようだが、枠の中に入ったら、手で持って輪に置いたり、叩きつけたりするので、ラグビーやハンドボールのような感じになる。

 手で持ったら、衝撃がなくなるので、ボルフェが顔を出すのだが、顔を出したらアウトになるようだ。相手にボルフェを渡さなければならない。

> 枠に入った後は地面にバウンドさせたり、パスしあうことで衝撃を与えたりしながら、ゴールへと向かって行っている

なかなか複雑
ハンドボールのドリブルもバスケに似てるんだったか
2019/09/29(日) 23:27:37.66ID:1mwrWD+v
フットボール発祥の地イギリス(イングランドと言うべきか)じゃ今でも中世的なフットボール祭っていうのやってるとこあるらしいぞ
村同士あるいは村をふたつに割っての一種のケンカ祭で殴る蹴るは当たり前
以前テレビで見たやつだと基本的にはサッカーのように手で持つのは禁止でゴール(町の外れの水路端に設置された板)するときだけ手で三度ぶつける(先にゴールした方が勝ち)

ボルフェはあーゆーイメージなんだと思う
2019/09/30(月) 01:50:00.28ID:EHt/GfaW
>>897
自分としては、イタリアのカルチョ・ストーリコ(CALCIO STORICO)かな

動画がYouTubeに結構上がってるので探すと結構出てくる
殆ど挌闘技
2019/09/30(月) 06:56:27.68ID:nKjEXFYh
>>898
カルチョ・ストーリコちょいとググってみたけどプレイヤーは庶民じゃなくて貴族だったらしいぞ ボルフェよりもディッターに近いかもしれない?!
一定時間内に多くゴールした方が勝ちってのは近代フットボールっぽいねイングランドの古式フットボールでは先にゴールした方が勝ちってのは共通しているようだから
ただカルチョ・ストーリコは200年ほど途切れていたのを今世紀になってから復活させたってことだから今行われているルールは近代フットボール(ラグビーに近いか)に影響を受けたのかもしれない
2019/09/30(月) 12:20:44.44ID:HvrctMcx
コミック二部更新だったか
2019/09/30(月) 12:21:54.64ID:HvrctMcx
おっと900……っても>950にしようかってハナシあったっけ
頼んます
2019/09/30(月) 12:24:45.86ID:UBLeK3pU
>>3の刊行情報も減らそうって話もあったけど
直近2年分ぐらいは今のままべたで書いて残したほうがいいんじゃないかな
それより古いのはまとめてもいいと思う
2019/09/30(月) 12:43:33.32ID:Ps/bBM3G
>>901
「>」が一つ足りなくて>>950に安価されてないですけど「スレたては950に頼む」ってことでいいですか?
2019/09/30(月) 12:46:49.77ID:UBLeK3pU
コミックは二部と合わせて三部も更新
アンゲリカはさすがの儚げ美少女だの…
2019/09/30(月) 12:49:17.89ID:HvrctMcx
>>903
ChMateだ1個でもよかったのだけど
まぁそうですな

>>1自体変えていいのじゃないかってほうに賛成
2019/09/30(月) 12:53:33.02ID:ccoou44L
950にするのはアニメ放送が終わってからでも良い気がする
2019/09/30(月) 13:09:20.63ID:CptP28Fx
三部コミック
ガリ版印刷を図解しなければいけない時代なんだなぁ…
2019/09/30(月) 13:10:48.29ID:A7VmaRWh
>>907
俺も情報でしか知らないで読むときに動画探したからなぁ
教員やってた知り合いに聞いたら教員になってまもない頃はガリ版印刷実際にしてたっていってたけど
2019/09/30(月) 13:13:47.53ID:CptP28Fx
二部コミック
鍛冶工房の親方のドワーフ感w
いや、ドワーフなんていないんですけどね
2019/09/30(月) 13:24:28.19ID:RN/o/Q5a
>>905>>900
なんだてめえ。虚言癖が自分勝手なこと言ってんじゃねえよ。お前の落ち度だぞ?わかるよな

950にかえたい荒らしが900を無理矢理ふんで故意に嘘をついてスレ立てしなかった。他人のせいにしたのもお前の落ち度で暴れてるそういう自覚を持てよ?
お前は罪人だ。罪人が自分勝手な発言したと自覚しろ。反論はあるまい?だってお前の落ち度でお前の問題なんは明らかだからな?お前を擁護する奴がいるなら無理解の虚言癖だからお前が守られることは決してない
2019/09/30(月) 13:29:51.77ID:aicYSvAe
本好きの下剋上【第二部】 第12話 悩みの種 http://nico.ms/mg427876

本好きの下剋上【第三部】 第13話 ロウ原紙作成にむけて http://nico.ms/mg427986
2019/09/30(月) 13:50:28.65ID:mbxOVy9+
犯罪者メンタルがまたアホやってる
2019/09/30(月) 13:54:32.68ID:AoXtCy9h
アニメの感想はアニメ板のほうでやってね
2019/09/30(月) 14:03:15.40ID:9WwLW4Lq
>>912
触るなって、句点使ってる時点でお察しでしょーよw
2019/09/30(月) 14:05:29.93ID:RN/o/Q5a
>>914
900が逃亡罪人であることは理解できたか?無理解は罪人だぞ?
2019/09/30(月) 14:07:53.91ID:mbxOVy9+
>>914
まぁナーw
ただお隣と同じように地道に丁寧な無視を書いとかないとあとで困りそうなんで
2019/09/30(月) 14:09:27.31ID:mbxOVy9+
あ、丁寧じゃない馬鹿にした無視だ
2019/09/30(月) 14:14:02.90ID:RN/o/Q5a
>>916
なんだ。自分のわがままを押し通すために他人を騙そうとしてたのか。ゴミのような自演罪人どもよ
2019/09/30(月) 14:16:20.64ID:RN/o/Q5a
>>905
バカな罪人よ。自分の落ち度が理解できたか??自演でID:mbxOVy9+ と ID:9WwLW4Lqがいくら暴れたところでお前の落ち度は変えられないぞ?
2019/09/30(月) 14:24:15.80ID:RN/o/Q5a
>>917>>916>>905
現実逃避するなよ?自業自得でお前らはいま馬鹿にされて困ってる真っ最中だろ
2019/09/30(月) 16:23:58.46ID:5guUyDAJ
コミック同時更新かよーーー
2019/09/30(月) 16:58:46.29ID:5guUyDAJ
どちらも神回すぎた

書字版リンク回とかすごいね
2019/09/30(月) 17:33:43.28ID:B7kAc3y3
久々に覗いたがまだこんななのか
アニメから入った連中に「これだからなろう信者は」とか言われる前に消えて欲しい
2019/09/30(月) 17:34:49.85ID:vda+STcJ
>>922
書字板リンクよかったよねー偶然だろうが面白かった
2019/09/30(月) 17:39:41.13ID:RN/o/Q5a
>>923
いい加減反省したらどうだ?わがまま言ったところでお前の罪は消えないよ?
2019/09/30(月) 17:52:41.00ID:UBLeK3pU
有料BSのWOWOWは別にして、大阪地上波のABCが全国最速になったのか
2019/09/30(月) 18:23:52.62ID:vX2IJfYQ
タレコミらしきものでアニメはABCであるよって言うのも当たっていた
ただかなり深夜枠が難点
ベストなのはMX22時か選り取り見取りな有料放送24時だろうか
子供に見てほしいのなら土日の朝だったんだろーな
2019/09/30(月) 19:16:18.24ID:jhq2OfE1
アニメ放送直前に、ss上がるんじゃないかと思ってる
2019/09/30(月) 22:09:06.19ID:5guUyDAJ
テンプレ整理する?見直し? って話が出たのでたたき台作ってみたよ
次700なんやね

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 700冊目
>>1

小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定
 または立てられそうな人が宣言して下さい

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 699冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568483771/
2019/09/30(月) 22:09:40.76ID:5guUyDAJ
>>2

■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syo setu.com/372556/
https://twi tter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
https://ncode.syo setu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syo setu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syo setu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syo setu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nico video.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nico video.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nico video.jp/comic/34334 【第三部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
2019/09/30(月) 22:10:02.59ID:5guUyDAJ
>>3
■刊行情報
本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜

【本編】
・第一部 兵士の娘 I 〜 III
・第二部 神殿の巫女見習い I 〜 IV
・第三部 領主の養女 I 〜 V
・第四部 貴族院の自称図書委員 I 〜 VIII
・第四部 貴族院の自称図書委員 IX(※2019/12/10 発売)

【外伝・短編集・ドラマCD・ふぁんぶっく】
・貴族院外伝 一年生
・短編集1(※2019/10/10 発売)
・ドラマCD 1 〜 3
・ドラマCD 4(※2019/12/10 発売)
・ふぁんぶっく 1 〜 3
・ふぁんぶっく 4(※2019/11/09 発売)

【コミックス情報】
・第一部 本がないなら作ればいい! 1 〜 7
・第二部 本のためなら巫女になる!1
・第二部 本のためなら巫女になる!2(※2019/10/05 発売)
・第三部 領地に本を広げよう!1
・第三部 領地に本を広げよう!2(※2019/12/14 発売)
・公式コミックアンソロジー 1 〜 2
・公式コミックアンソロジー 3(※2019/12/02 発売)

【ジュニア文庫】
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 1
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 2(※2019/10/05 発売)
2019/09/30(月) 22:20:20.48ID:5guUyDAJ
とりあえず >>4 以上まで。
試しの変更点として…

>>1 のスレ建てを 950 にしてみた。(900だと踏んだの気づかなくてスルーされる可能性も高い?)

>>1 に「テンプレは>>2まで」 って書いてるけど、そのままでよいか?
 (現行の >>5 は「非テンプレ」って書いてるから入れないにせよ、案の 3 部分までは入れてもいいかも?)

>>2 は、現行の >2 と >3 の前半を合体して、コミカライズのURLを3つ書いてみた

>>3 の「刊行情報」は、既刊と新刊をわけたかったけど、
 「新刊情報」 とか書いちゃうと今後のテンプレ修正大変なので、
 コピーしてぺったんでもあまり違和感ないように、新刊の場合は併記して発売日を書いてみた。

・※ワッチョイ有無に関しては次では入れない

ご意見あればよろしくお願い
2019/09/30(月) 22:27:04.90ID:teZyHfM+
※ワッチョイ有無に関しては

そもそも今回、議論にもなってないじゃん
有りスレは別にあるからだ
2019/09/30(月) 22:28:07.64ID:5guUyDAJ
書き忘れ

>>4 の「■公式オンラインストア専売情報」
 のドラマCD以外のグッズについては、たぶん今後追い切れなくなるので削除した

http://www.tobooks.jp/booklove/ の情報をテキスト化してまとめる感じでいいのかなと…。

・第四部 VIII の DVD付き版はどうしよう?
 TOショップでまだ売ってるのか調べようかと思ったらメンテで見れねえw
2019/09/30(月) 22:29:13.33ID:5guUyDAJ
>>933
念のため明記しただけだからお気になさらず
2019/09/30(月) 22:30:31.08ID:0VDSYvS1
スレ落ち間近でやる話題じゃない
2019/09/30(月) 22:31:21.41ID:vda+STcJ
>>934
グッズに関してはこちら参照ってリンクアドレスだけ明記すればいいんじゃないのかなあ?なにはともあれ整理ありがとうございます
2019/09/30(月) 22:31:31.89ID:teZyHfM+
>>931まとめたのは見やすいと思うが
現行のやつをwikiに移植してれば万全かな
いまないよね?
2019/09/30(月) 22:42:41.64ID:B3xy7QMG
三部のマンガでブリが跪いているから顔が見えなくて、恐れを抱くような顔でロゼマを見てるか分からない
書籍版ではどうなんだっけ?
どっかに埋もれてるからウチの本で確認できない
web(190)だと、ブリは納得と同時に、恐れを抱くような顔でわたしを見た。
そして、少しばかり同情めいた視線をダームエルにむける。
とあったのに
2019/09/30(月) 22:43:43.15ID:5guUyDAJ
>>937
そういえば http://www.tobooks.jp/booklove/ に「オリジナルグッズ」 のバナーのリンクあるね
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&;gid=1959378&sort=n
↑URL貼れるならそれでもいいかも?(今はリンク先見れないから確認できないけど)

>>938
そういえば本好きWikiにはないね。「Wikipedia や 5chテンプレにあるからまあいいや」になってたりして?
できたら有志さんに新規ページお願いしたいところ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
2019/09/30(月) 22:50:12.57ID:RN/o/Q5a
>>932
気付いたくせに立てずに逃げたカスの自演か。罪人だと自覚しろよ
2019/09/30(月) 22:51:40.35ID:RN/o/Q5a
>>932
意見は自分勝手に荒らすなというお前の態度の全否定だぞ。異論もなくお前もお前自身が断罪されることに大賛成だろ
2019/09/30(月) 22:53:32.59ID:RN/o/Q5a
>>932
900でスレも立てずに逃げたところで
逃走者の罪を子負かす目的で無理解であり悪意のあるお前が
自分勝手にテンプレをいじくりまわす資格がないことは当然気づいているよな?
2019/09/30(月) 23:04:28.32ID:HvrctMcx
帰宅してもまだ950行ってなかったか
2019/09/30(月) 23:23:11.63ID:nKjEXFYh
通勤路にある応援書店に寄ったら等身大?地雷さんポップが出てたけど無料小冊子はまだなかった
毎日寄らなくても手に入るくらい充分な数あるんだろか?
ネタバレ解禁はいつになるんだ?
2019/10/01(火) 00:11:10.53ID:dMwfqJey
>>944
スレ立てる番だとわかってたくせに
自分勝手な言い訳して逃走した事実は思い出せた?
947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/01(火) 00:36:06.51ID:XdvykLyf
殺伐としたスレに大天使置いておきますね
ttps://i.imgur.com/JEPiAlW.png
2019/10/01(火) 01:07:38.40ID:TnBkUWYU
アニメスレで暴れてるのもこいつか
2019/10/01(火) 01:18:24.06ID:dMwfqJey
>>948
暴れてる虚言癖くん/ちゃんは無理解でゆがんだ自分自身を見つめ直した方がイイね
2019/10/01(火) 01:19:04.52ID:NzpVrDc/
>>947
( ゚∀゚)o彡°TMT!TMT!


とっとくか
2019/10/01(火) 01:20:05.82ID:NzpVrDc/
>929-931 で立てますね
2019/10/01(火) 01:21:28.16ID:dMwfqJey
>>951
ん?なんだやっぱり罪人の自作自演か。とんでもないゴミクズの自覚を持て
2019/10/01(火) 01:22:02.32ID:dMwfqJey
>>951
悪党はくたばれ
2019/10/01(火) 01:23:10.02ID:YFA6bsv3
>>951
うーんうるさいヒトがいそうだけどねー
あ、俺が900のほうね
もし950も踏むようだったらけっきょく現行で立てるつもりだった
2019/10/01(火) 01:23:52.93ID:dMwfqJey
>>954
虚言癖の悪党はくたばれ
2019/10/01(火) 01:24:48.28ID:NzpVrDc/
ちょっとテスト

https://twitter.com/miyakazuki01
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/01(火) 01:25:11.86ID:dMwfqJey
>>956
てめえが自分勝手な虚言癖の悪党の自覚を持て
2019/10/01(火) 01:26:38.48ID:YFA6bsv3
なんについて虚言て言ってるのか自体、意味不明だけどね

>>906
>>913
の件はアニメそのものについてじゃなく
アニメで知った人が小説を読んでから来た場合を想定って意味かな……
2019/10/01(火) 01:28:12.05ID:dMwfqJey
>>958
無理解の虚言癖はくたばれ
2019/10/01(火) 01:28:41.58ID:NzpVrDc/
twitter は変なのがつくと…

>>954
荒らし以外は特に反対意見もなかったので…。(3時間しか猶予なかったけど)
まあダメならその都度修正すればいいでしょ。たぶん
2019/10/01(火) 01:30:06.77ID:dMwfqJey
>>958
お前は自分勝手にすれたて無視した罪人だからな。意味不明等という嘘は通らない
やはり虚言癖はくたばれ
2019/10/01(火) 01:31:19.51ID:dMwfqJey
>>960
ナーニが反対意見がなかったのでだ。虚言癖にしたがった虚言癖の荒らし奴隷のくせに
2019/10/01(火) 01:32:58.68ID:dMwfqJey
>>958>>960
正しいことをいう人間を荒らしなどと虚言癖で暴れてもお前が虚言癖な事実は変えられない

お前は虚言癖の罪人だ。くたばれ。意味不明ではないだろ、異論もないだろ
2019/10/01(火) 01:37:06.54ID:YFA6bsv3
んー前スレ最後のほうで変えようかって話題でたこと自体はたしかなんでね
すぐ確認できるっしょ?

971 この名無しがすごい! sage 2019/09/15(日) 09:18:22.93 ID:FwnJDT49
>> 967
スレ立て乙です
個人的には950や970で充分
900で立てるスレとはとても思えないから皆スルーしちゃうかも

前スレ967が俺だったねそういや
2019/10/01(火) 01:38:27.24ID:dMwfqJey
>>964
900でたてなかった虚言癖のくせにまだ知能がない虚言癖のふりをしてまだ逆らうのか。ほんと虚言癖はくたばれ
2019/10/01(火) 01:44:00.20ID:NzpVrDc/
この次スレにスレ立てかけたのはスレ立てかけたかったからスレ立てかけかけた

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 700冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569860620/
2019/10/01(火) 01:44:38.64ID:FSrIxOnp
>>964
荒らしは変に相手すると調子乗るから完全無視でいいよ
無視されてる原因は荒らしてるって行為に100%あるんだから
荒らしに一切の正当性ないし
2019/10/01(火) 01:48:51.41ID:dMwfqJey
>>966>>967
ほんと900で立てさせないための虚言癖の虚言癖による虚言癖のための虚言癖で自分勝手な虚言癖はくたばれって感じ
荒らしてる虚言癖張本人の奴隷のお前に正当性があるなどという虚言癖の言い訳に意味はない。正当性のない虚言癖のおまえの落ち度100%だ



968 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/09/15(日) 03:05:48.10 ID:wqepBzjJ [3/5]
900立てから変えるのかどうかはもうちょい議論してからかな
個人的には賛成だったけど前に言ったときは反対意見もあった

969 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/09/15(日) 04:01:53.39 ID:7gmV+p4n [2/10]
900で建てさせない、その自分のわがまま。それをを押し通すためだけに
わざと無視して建てなかった可能性も濃厚だ
2019/10/01(火) 01:55:44.04ID:NzpVrDc/
んまぁ、スレ立て番の話は
別に900でも950でもいいんだが、
前スレの961-から見ると、950のがいいんじゃね?派が多そうだったので、
950で試しにやってみて、不都合あったら戻す、って感じでいいんじゃない?

あと荒らしはNGにしてるから話の流れが変だったらすまん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況