!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
GCノベルズでデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。
書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。
・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ【伏瀬】 転生したらスライムだった件 48リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567580708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 49リムル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (スップ Sd92-bVq1)
2019/09/25(水) 19:25:13.04ID:BP2wwbiTd27この名無しがすごい! (ワッチョイ 8794-6oTm)
2019/09/26(木) 12:30:11.99ID:uFrjm6zV0 割とモブ騎士戦はアッサリしてたな
書籍を5巻から買い始めたからそう感じるのかもしれないが
書籍を5巻から買い始めたからそう感じるのかもしれないが
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 2749-sD3B)
2019/09/26(木) 14:32:14.55ID:wL9rW0880 >>14
これはかっけえ
これはかっけえ
29この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-FTXU)
2019/09/26(木) 16:03:47.86ID:Z/eSRjK4a あのサイズでちっぱい判定はおっぱい漫画の見すぎやw
30この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/26(木) 16:11:08.72ID:5hzDhE94M >>26
来月で3悪退治とラーメン登場、再来月でメギドぐらいかね
来月で3悪退治とラーメン登場、再来月でメギドぐらいかね
31この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/26(木) 16:26:55.03ID:5hzDhE94M Twitterで見たけど、早くも書籍15巻を店頭に並べてる店舗があるのな・・・
32この名無しがすごい! (ワッチョイ c7da-5z1e)
2019/09/26(木) 17:45:06.23ID:Q0eDv9D/0 コミカライズは相変わらずいい仕事をしているな
先月号の会議のシーン冒頭でリムルに「魔王になることにした」と皆の前で宣言させたのは納得できる改変だった
今月号もリムルの今後の方針説明にベニマルとゲルドの合いの手を入れさせて一人語りにしない所など芸が細かい
会議後半をやや端折って戦闘シーンに繋げたのもいいな
メギドは後2ヶ月後ディアブロは3ヶ月後か分かっちゃいるが待ち遠しいぜ
先月号の会議のシーン冒頭でリムルに「魔王になることにした」と皆の前で宣言させたのは納得できる改変だった
今月号もリムルの今後の方針説明にベニマルとゲルドの合いの手を入れさせて一人語りにしない所など芸が細かい
会議後半をやや端折って戦闘シーンに繋げたのもいいな
メギドは後2ヶ月後ディアブロは3ヶ月後か分かっちゃいるが待ち遠しいぜ
33この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-saXV)
2019/09/26(木) 17:47:01.37ID:wVsOlDdvd マイクロマガジンは発売日の前に届いて限定版はさらに早く届くみたいだな
普通は発売日まで店頭に並べちゃいけないとか有るけど、零細だからその辺が緩いんだろうな
普通は発売日まで店頭に並べちゃいけないとか有るけど、零細だからその辺が緩いんだろうな
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-aZ8o)
2019/09/26(木) 17:50:30.71ID:4nk6gIKH035この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-S/NQ)
2019/09/26(木) 17:58:22.18ID:s2zchKAX0 シズさん死んだのも一応はシリアスだと思うが…
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 872c-aZ8o)
2019/09/26(木) 18:02:50.87ID:4nk6gIKH037この名無しがすごい! (スップ Sdff-NtN+)
2019/09/26(木) 18:04:19.37ID:rBQOi9rLd 来月は作中でハクロウが一番活躍するところと言っても過言じゃない
38この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/26(木) 18:20:22.08ID:5hzDhE94M39この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/26(木) 18:20:42.91ID:5hzDhE94M >>33
あー、そういうのがあるのね
あー、そういうのがあるのね
40この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-RecO)
2019/09/26(木) 18:24:09.34ID:GQFp5NNoa レスが飛んでるわ
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-6iqZ)
2019/09/26(木) 18:26:18.71ID:I+zY5k7i042この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/26(木) 18:47:18.53ID:5hzDhE94M >>41
まぁね
日記ネタだけど、カリュブディス戦の時で既にこんな感じだし
https://i.imgur.com/vNJDcix.jpg
今回はホブゴブリンに被害者多数、相手が人間(リグルより大幅には強くない)って条件だからねぇ
開国祭はゴブタを武闘会(四天王)に推薦した功績があるし、ゆくゆくはリグルドの後任としておさまるでしょう
まぁね
日記ネタだけど、カリュブディス戦の時で既にこんな感じだし
https://i.imgur.com/vNJDcix.jpg
今回はホブゴブリンに被害者多数、相手が人間(リグルより大幅には強くない)って条件だからねぇ
開国祭はゴブタを武闘会(四天王)に推薦した功績があるし、ゆくゆくはリグルドの後任としておさまるでしょう
43この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-5RaX)
2019/09/26(木) 19:09:14.38ID:v3MvFpM6a >>42
あれ?ヨン様がいる
あれ?ヨン様がいる
44この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-NtN+)
2019/09/26(木) 19:14:06.82ID:Vr09aVDxa >>43
中尾彬かも
中尾彬かも
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-6iqZ)
2019/09/26(木) 19:31:16.84ID:I+zY5k7i0 てかハクロウに関してはこの後すぐアルベルトとあるやるし描写あるんじゃね?
つかゼギオンアピトしっかりやらんといきなり出てくる形になりそう
ゼギオンなんて最強格になるのに
つかゼギオンアピトしっかりやらんといきなり出てくる形になりそう
ゼギオンなんて最強格になるのに
46この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/26(木) 20:00:21.08ID:7LgTeRDp047この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-nQyE)
2019/09/26(木) 20:02:40.87ID:UQMAvtINd48この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fda-6iqZ)
2019/09/26(木) 20:05:52.95ID:I+zY5k7i049この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/26(木) 20:06:24.73ID:7LgTeRDp0 >>33
それは出版社ではなくて取次業社と流通の方の問題で
大手でも書籍扱い商品は発売日の数日前に書店に届く
(もちろん地域によって差はある)
なお、小説でもコミックスでも限定版の方が先に届く
発売日まで店頭に出してはいけないという指示は
余程の商品でない限りないのが通常
それは出版社ではなくて取次業社と流通の方の問題で
大手でも書籍扱い商品は発売日の数日前に書店に届く
(もちろん地域によって差はある)
なお、小説でもコミックスでも限定版の方が先に届く
発売日まで店頭に出してはいけないという指示は
余程の商品でない限りないのが通常
50この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-nQyE)
2019/09/26(木) 20:08:39.40ID:UQMAvtINd51この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-nQyE)
2019/09/26(木) 20:38:45.04ID:XSSdQWrq0 思い立って9時までやってるとネット情報のあった近所の本屋に行ったら8時で閉まってたから悲しい
52この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-saXV)
2019/09/26(木) 20:46:01.62ID:SB/v7vfgd53この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/26(木) 20:57:03.28ID:7LgTeRDp0 >>52
本の扱いは大きく雑誌扱いと書籍扱いがあり
雑誌扱いはその名の通り雑誌と同じ便で発売日に届く
書籍扱いは発売日の前日〜数日前に届く
(地域、店舗により差がある)
転スラ関係だと
原作小説と魔物の国の歩き方が書籍扱い
本編、日記、社畜などシリウスコミックが雑誌扱い
だから同時発売でも小説と歩き方が先に店頭に並ぶ
なお限定版はシリウスコミックでも書籍扱いになり、早く届く
長文失礼いたしました
本の扱いは大きく雑誌扱いと書籍扱いがあり
雑誌扱いはその名の通り雑誌と同じ便で発売日に届く
書籍扱いは発売日の前日〜数日前に届く
(地域、店舗により差がある)
転スラ関係だと
原作小説と魔物の国の歩き方が書籍扱い
本編、日記、社畜などシリウスコミックが雑誌扱い
だから同時発売でも小説と歩き方が先に店頭に並ぶ
なお限定版はシリウスコミックでも書籍扱いになり、早く届く
長文失礼いたしました
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/26(木) 21:11:19.14ID:7LgTeRDp0 >>53
ちなみに書籍扱いと雑誌扱いの見分け方は
バーコード、ISBNコードの近くに
「雑誌 〇〇〇〇〇ー〇〇」
と数字が印刷してあるのが雑誌扱い
書籍扱いにはこれがない
(講談社コミックスは外装フィルムにシールで添付)
ちなみに書籍扱いと雑誌扱いの見分け方は
バーコード、ISBNコードの近くに
「雑誌 〇〇〇〇〇ー〇〇」
と数字が印刷してあるのが雑誌扱い
書籍扱いにはこれがない
(講談社コミックスは外装フィルムにシールで添付)
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 675f-RecO)
2019/09/26(木) 21:30:41.99ID:/gBhkX5w0 流れが早いな
56この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ca-nvFa)
2019/09/26(木) 21:55:54.19ID:b5QfbcFc0 試し読み読んだけど現存の竜種で魔素量が最大なのはヴェルドラで確定したな
web版は矛盾した記述があったからヴェルザードとどちらが上か分からなかったしな
web版は矛盾した記述があったからヴェルザードとどちらが上か分からなかったしな
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 471f-q3sS)
2019/09/26(木) 22:19:57.62ID:uuj2geDX0 フラゲしてきたぞ!
明日休みだからゆっくり急いで読むわ
明日休みだからゆっくり急いで読むわ
58この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/26(木) 22:23:06.12ID:XzN0IFQc0 WEB版を少しばかり丁寧に読み返してたらテンペスト勢で究極スキル持ってるのは
リムル、ヴェルドラ、ディアブロ、悪魔三人娘、ベニマル、ゼギオンなんだな
ここら辺は別格という事か
ラミリスも大人になると究極スキルに目覚めるのかな?
大人になるだけで最強?魔法のプリミティブマジックを使える様になる時点で別格感があるが
リムル、ヴェルドラ、ディアブロ、悪魔三人娘、ベニマル、ゼギオンなんだな
ここら辺は別格という事か
ラミリスも大人になると究極スキルに目覚めるのかな?
大人になるだけで最強?魔法のプリミティブマジックを使える様になる時点で別格感があるが
59この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/26(木) 22:23:25.46ID:XzN0IFQc0 >>58
あ、シオンもな>究極
あ、シオンもな>究極
60この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-fwpt)
2019/09/26(木) 22:36:37.45ID:FMNCXUy3a 迷宮って究極能力じゃなかったけ
61この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/26(木) 22:37:02.67ID:XzN0IFQc0 >>60
固有スキル
固有スキル
62この名無しがすごい! (ワッチョイ 4773-iE29)
2019/09/26(木) 22:42:30.65ID:kjGVRLgB0 ランガとクマラを忘れてるぞ
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/26(木) 22:58:34.63ID:u/4Izykt0 ラミリスは登場した時のヴェルドラと同じく究極能力持ってないんじゃね
固有スキルが既に破格&精霊達の上位者ってだけで相当のハイスペックだし
本気出せれば星の環境すら制御可能なのがラミリス
固有スキルが既に破格&精霊達の上位者ってだけで相当のハイスペックだし
本気出せれば星の環境すら制御可能なのがラミリス
64この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-6oTm)
2019/09/26(木) 23:06:28.65ID:nTGCIy1/0 >>63
多分成長仕切るとダグリュールの三身体みたいに究極能力が無くても存在自体が同格になるんだろ
多分成長仕切るとダグリュールの三身体みたいに究極能力が無くても存在自体が同格になるんだろ
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/26(木) 23:17:31.78ID:u/4Izykt0 漫画は書籍6巻の終盤まであと1年はかかりそうだよなあ、同雑誌連載のスピンオフも漫画より先に行かないだろうし
トリニティはその間シリアスしっぱなしになる?日記はシオン達が蘇生したらシリアス控え目にできそうだが
立ち位置的にあの頃が一番大変だからなあトリニティ、その後はノリが軽く出来そうだが
トリニティはその間シリアスしっぱなしになる?日記はシオン達が蘇生したらシリアス控え目にできそうだが
立ち位置的にあの頃が一番大変だからなあトリニティ、その後はノリが軽く出来そうだが
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8c-Tr9U)
2019/09/26(木) 23:29:35.61ID:huVHivd+0 迷宮は味方に死亡からの完全防御を与えるから、究極どころの騒ぎじゃない気がするんだよなー
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-srNF)
2019/09/26(木) 23:37:18.70ID:XSSdQWrq0 迷宮そのものの破壊ってどれくらいの上位者ならできるんだろうな
竜種が本気出せば壊せるのか、ギィならいけるのか
竜種が本気出せば壊せるのか、ギィならいけるのか
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 4773-iE29)
2019/09/27(金) 00:10:00.75ID:u1vFRogZ0 ギィならなんでも出来そうな気がする
ヴェルグリンドの場合は、貫通破壊特化の能力だから50層までイケたのかもしれんけど
ヴェルグリンドの場合は、貫通破壊特化の能力だから50層までイケたのかもしれんけど
69この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-saXV)
2019/09/27(金) 00:20:24.57ID:+WHV8TTdd むしろ日記は嬉々として霊体シオンを出しそうだけどな
多分本編を追い越せないどころか同じ巻に入るのも駄目だろうから来年4月ぐらいまでは学園とラミリスでのんびりやるんだろうけど
多分本編を追い越せないどころか同じ巻に入るのも駄目だろうから来年4月ぐらいまでは学園とラミリスでのんびりやるんだろうけど
70この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/27(金) 00:21:51.59ID:4gErH0X30 竜種最強ヴェルダナーヴァ
悪魔最強ギィ
やっぱり竜種の方が上だな
悪魔最強ギィ
やっぱり竜種の方が上だな
71この名無しがすごい! (ワッチョイ e705-srNF)
2019/09/27(金) 00:22:16.62ID:3dTs32060 逆に考えるんだ、転生してまだ未熟なラミリスの力ですら竜種が本気出さないと壊せないと考えるんだ
72この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/27(金) 00:29:02.84ID:4gErH0X30 ラミリスという自分(風精人)より上位の精霊(女王)を見てひれ伏すエルメシアが見たい
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-srNF)
2019/09/27(金) 00:35:11.53ID:pypb4C3x0 >>69
「シオンです。お盆なので舞い戻りました」
「シオンです。お盆なので舞い戻りました」
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd9-kLFp)
2019/09/27(金) 00:36:47.46ID:WUW46qgT0 参観シオン
75この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-fwpt)
2019/09/27(金) 00:46:13.24ID:wUOCifSta 明日が待ちきれねぇよ
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/27(金) 00:48:23.54ID:Ai/ZtNGF0 ラミリスって生まれ変わる度に力を増すので昔よりは強くなってる・・・筈なんだよな
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-tcmu)
2019/09/27(金) 01:32:48.35ID:1ZdHKkxJ0 今は弱い時期だから……
78この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 01:34:18.23ID:1WqXHp9mM >>54
本田さんですか?
本田さんですか?
79この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-RecO)
2019/09/27(金) 07:19:41.16ID:eGuVpzQ+a 何もしてなくてもヴェルドラも70階だかまで森林化してたって書いてなかったっけ
80この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-saXV)
2019/09/27(金) 07:28:18.93ID:+WHV8TTdd 川上ヒナタってあまりしっくりこなかったけど、隊長の想像するサイコパスヒナタは凄く良いからこの路線で行ってほしい
81この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 08:32:24.53ID:1WqXHp9mM >>79
あれはヴェルドラというよりヴェルドラから放出された魔素が原因でしょ
あれはヴェルドラというよりヴェルドラから放出された魔素が原因でしょ
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-ayr/)
2019/09/27(金) 08:33:16.67ID:D9mTHaTW0 >>76
そんな設定あったっけ?
そんな設定あったっけ?
83この名無しがすごい! (スップ Sd7f-NtN+)
2019/09/27(金) 08:59:44.44ID:scUOqVf9d84この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-kLFp)
2019/09/27(金) 09:00:15.69ID:UyC2MHAP0 >>76
MAX値は上がってる(@4巻7章頭)だろうけど、今絶賛弱体化状態だし・・・パシリを呼んだ理由を忘れちゃいけない
MAX値は上がってる(@4巻7章頭)だろうけど、今絶賛弱体化状態だし・・・パシリを呼んだ理由を忘れちゃいけない
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-ayr/)
2019/09/27(金) 09:17:05.93ID:D9mTHaTW086この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/27(金) 09:24:16.17ID:ip9Ml3Fj0 ラミリスってどのくらいのサイクルで生まれ変わってるのかな
87この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-UypU)
2019/09/27(金) 10:05:45.18ID:FkPRY7pIa 殺そうとしたら魔王が敵に回るし元が精霊の女王だから人類側も敵になりそうだから狙う旨味なさすぎるんだよなラミリス
手を出さなきゃ害がないわけだし大義名分も微妙だし
手を出さなきゃ害がないわけだし大義名分も微妙だし
88この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-W0Np)
2019/09/27(金) 10:13:18.95ID:ndPoYSVad しかも敵に回る魔王が一番ヤベー奴
89この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-aXvP)
2019/09/27(金) 10:17:41.63ID:4gErH0X30 ラミリスは転スラ女性キャラだとエレンと並んで好きだわ
はよ大人ラミリスの挿絵が見たい
はよ大人ラミリスの挿絵が見たい
90この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7b-yXpG)
2019/09/27(金) 11:03:31.15ID:8ToMf+Ks0 書籍版は最近(50年程前)生まれ変わったばかりだからって言ってたから成長に数百年掛かる大人ラミリスは無理なんじゃないかな(書籍6巻)
91この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff0-S/NQ)
2019/09/27(金) 11:05:48.57ID:1YEvIPoB0 オトナラミリスになってから何年オトナでいられるかが判れば
表側に出てからのギィやディーノの実年齢から判りそうだよね
表側に出てからのギィやディーノの実年齢から判りそうだよね
92この名無しがすごい! (スップ Sd7f-tcmu)
2019/09/27(金) 11:43:49.77ID:bFUH83Ved 大人ラミリスになっても芋芋言っている姿しか思い浮かばない俺は日記に侵食されている
93この名無しがすごい! (ワッチョイ 477f-nQyE)
2019/09/27(金) 12:06:23.54ID:LTNh3PRO0 本屋行ったら普通に15巻売ってたわ
帰ったら読むぞー
帰ったら読むぞー
94この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-bupa)
2019/09/27(金) 12:12:30.08ID:gHexc/ZFd 最近は新規の人多いから一応言っておくと、最新刊の感想ネタバレ等は発売日の次の日になってから解禁ですぜ
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc2-4W5P)
2019/09/27(金) 12:14:46.84ID:oAUlmAxZ0 ツイにもまだネタバレない!
本屋日曜日しか行けない!
生殺しすぎる
本屋日曜日しか行けない!
生殺しすぎる
96この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-6oTm)
2019/09/27(金) 12:46:28.52ID:8n4BRxh5a 転生したら剣でしたとコラボするみたいやな。作者の活動報告見るまで気づかんかったわ
http://micromagazine.net/gcn/blog/#slime-sword01
http://micromagazine.net/gcn/blog/#slime-sword01
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbb-kLFp)
2019/09/27(金) 12:51:00.10ID:rJD5H8xO0 15巻買ってきた
さっそく読んでくるぜ!!
さっそく読んでくるぜ!!
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-nQyE)
2019/09/27(金) 12:57:44.30ID:pypb4C3x0 人は遂にスライム不足から解放された
99この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 13:32:38.24ID:1WqXHp9mM まだ解放されていないんだが・・・
100この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-bupa)
2019/09/27(金) 13:33:59.04ID:gHexc/ZFd コラボあるのか
もうKindleで予約してしまったわ
よし両方買うか
もうKindleで予約してしまったわ
よし両方買うか
101この名無しがすごい! (スップ Sd7f-NtN+)
2019/09/27(金) 13:58:47.81ID:scUOqVf9d102この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-saXV)
2019/09/27(金) 14:30:27.83ID:4l6ubwDGd コラボと言っても書いてるのは転剣の人だけどな
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-IVFJ)
2019/09/27(金) 15:15:12.12ID:hXr8uNMh0 >>96
電書予約組に残酷な世界
電書予約組に残酷な世界
104この名無しがすごい! (ワッチョイ bf90-vQI9)
2019/09/27(金) 16:12:30.79ID:EYs1J8oq0 キャラクターカード欲しいけど1/2で転剣のカードなのか
リムル様ぁ…
リムル様ぁ…
105この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 16:30:17.28ID:1WqXHp9mM リムル1/6
転スラキャラ1/2
こんな時は大体ミリム引くんだよな・・・
転スラキャラ1/2
こんな時は大体ミリム引くんだよな・・・
106この名無しがすごい! (ワッチョイ 8763-o1Qy)
2019/09/27(金) 16:57:33.05ID:xnzYhIlR0 シエルさん登場と聞いて
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/27(金) 17:42:57.65ID:Ai/ZtNGF0 売ってた所がコラボ参加してない?所だったのでもらってねえや、早売りだった為かもしれんが
108この名無しがすごい! (ワッチョイ 8732-NPCg)
2019/09/27(金) 18:16:25.94ID:r98PXRJs0 今日有給入れてフラゲして読んでたけどネタバレ感想は日曜からなんだっけ
109この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 18:35:15.65ID:1WqXHp9mM110この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbb-kLFp)
2019/09/27(金) 18:57:02.06ID:rJD5H8xO0 ワイが買ったところは田舎のせいもあってコラボなんかなかったな
というわけで15巻読破
控えめに言って最高でしたわ・・・
というわけで15巻読破
控えめに言って最高でしたわ・・・
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbb-kLFp)
2019/09/27(金) 18:57:55.15ID:rJD5H8xO0 転スラ禁断症状がこう・・・スーッと解消されていく感覚
112この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-q3sS)
2019/09/27(金) 19:01:14.72ID:CIHT28eDa 読み終わったけど早く新刊の話したくてウズウズしてる
113この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-6oTm)
2019/09/27(金) 19:08:55.20ID:cTT3xlsA0 >>112
ラノベのネタバレ総合スレならいけるかな?
ラノベのネタバレ総合スレならいけるかな?
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-6oTm)
2019/09/27(金) 19:11:10.26ID:cTT3xlsA0115この名無しがすごい! (エムゾネ FF7f-nQyE)
2019/09/27(金) 19:16:44.77ID:dt1F4vT6F ネタバレは明日1日我慢するのだぞ
クアハハハ
(買ったけどまだ読めてない)
クアハハハ
(買ったけどまだ読めてない)
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/27(金) 19:33:08.68ID:Ai/ZtNGF0 29日の0:00ぐらいから最新巻情報乱舞ってなりそうだなあ
117この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM1b-NtN+)
2019/09/27(金) 19:48:11.03ID:1WqXHp9mM あと4時間ちょい・・・
118この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-IVFJ)
2019/09/27(金) 19:57:07.50ID:hXr8uNMh0 今夜電書を徹夜して読もうかどうしようか悩み中
今まで紙本買ってたからなあ
今まで紙本買ってたからなあ
119この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-q3sS)
2019/09/27(金) 19:57:31.21ID:CIHT28eDa120この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/27(金) 20:07:45.54ID:Ai/ZtNGF0 アニメ二期の開始時期次第で急かされる場合もありそうだが、今の感じだとアニメは20年4月以降だろうしなあ
1月からなら二期のPVとかイメージ絵とかもうある程度情報来てたりするだろうし
1月からなら二期のPVとかイメージ絵とかもうある程度情報来てたりするだろうし
121この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-tcmu)
2019/09/27(金) 20:27:01.97ID:mIPXTeXwd 売れてるやつだと0時数分後まで落ちてこなくてイライラしたり
122この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-nQyE)
2019/09/27(金) 20:28:03.83ID:19znALrBd 今日日付変わったら間違えて新刊情報投下するやつはおらんだろうな?
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 878e-mLwJ)
2019/09/27(金) 21:06:44.84ID:OWipZ/HE0 紙版売ってたけど、電子書籍版発売まで我慢
日記の芋判子、ルミナス出版のクロノア話が面白かった
クロエの興奮っぷりが特に良い
日記の芋判子、ルミナス出版のクロノア話が面白かった
クロエの興奮っぷりが特に良い
124この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-S/NQ)
2019/09/27(金) 21:08:32.97ID:dP3ZVRKb0/=======ヽ
. ' .;. { } .;
;:. .)'ゝ;. ゝ(─"─) ノ )'ゝ; ;:.
::ノソ:. .:( .):. (二二二二) . .:( .): ::ノソ:
:)' て:.. riェェェiュ \ / riェェェiュ .:)' て:..
::( ): └回┘ _____i'" `'i______ └回┘ ::( ):
.. [[匚囗二]] .| | /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧ .| | [[匚囗二]]
└L凵」┘ | | ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | | └L凵」┘
| |:| __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__ | |:|
125この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-srNF)
2019/09/27(金) 21:24:36.06ID:ip9Ml3Fj0 >>123
んふーっ
んふーっ
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-W5ZC)
2019/09/27(金) 21:25:04.51ID:aMHW8b/q0 ぱっと見便器
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f8-NKKM)
2019/09/27(金) 21:28:45.37ID:Ai/ZtNGF0 日記のシズさんの追い詰められっぷりが泣けた、その後リムルと会って救いを得る事には得るんだが・・・
寿命だったから仕方ないけど・・・やっぱシズさんって重要だよなあ
漫画やスピンオフ(日記)でも大事に扱われてるし
寿命だったから仕方ないけど・・・やっぱシズさんって重要だよなあ
漫画やスピンオフ(日記)でも大事に扱われてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ [蚤の市★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 ★2 [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- あぼーん
- 万博、怒りの赤旗拒否 [696684471]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 【悲報】なぜ日本人は世界共通言語の英語ができないのか?TOEIC800点(アメリカの中学校2年生レベル)もない日本人がいて驚くよな… [786648259]
- トランプ「iPhoneは国内で内製可能だあああ!!!」一台3000ドル(40万円)になる見通し [535650357]
- 名古屋飛ばしのチェーン店がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww