X

ハーメルンについて語るスレ685

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/10(木) 23:36:41.92ID:Z4JbJHDt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ684
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570453103/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルンの作者スレ134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569904776/
ハーメルンR-18スレ08 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570079657/
ハーメルンについてヲチスレ48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1567159056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/10(木) 23:38:14.19ID:Z4JbJHDt0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
2019/10/10(木) 23:41:26.06ID:XzV7p2sJ0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ" a
2019/10/10(木) 23:42:01.23ID:XzV7p2sJ0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f3e-kVAP)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:43:23.93ID:XzV7p2sJ0
                                       ー。<   それは、奇跡の7分間だった
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
2019/10/11(金) 01:40:41.97ID:+fg2kMlTa

ギルドアンチものはかなり多い気がする
2019/10/11(金) 01:43:15.38ID:II6y/by9a
冒険者ギルトという後のアーマードコアの企業みたいになる存在

Sランク冒険者とか一国より強いとかざらだし
2019/10/11(金) 01:45:15.35ID:CA3jdlXu0
昔話をしてあげる乙
2019/10/11(金) 01:45:33.67ID:ow7EnvCm0
あー
追放系とかがギルドアンチになること多いか
普段読むジャンルに入ってなかったから忘れてた
2019/10/11(金) 01:48:01.28ID:+fg2kMlTa
ナインボール派遣しなきゃ
2019/10/11(金) 01:49:00.89ID:AOYKwdiBa
ゼロの使い魔だと風のメイジが軍隊の無線を担当してたね
風の魔法で遠くの人間に声を届けられるから
2019/10/11(金) 01:51:18.26ID:Bx4abR3w0
人間という仕事やってんだから給料よこせ
2019/10/11(金) 01:54:51.96ID:Y3EtBA6Z0
>>1おつ
まず冒険者ギルドという名前がよくないな
2019/10/11(金) 01:55:23.33ID:1T/boikra
追放系は主人公が最初からチート持ってたが仲間にちゃんと能力説明してない話は主人公が悪いとしか思えん
2019/10/11(金) 02:02:19.13ID:XPaGtVJC0
つーか本好き嫌い
あれ古代ローマ人の24時間モロパクリしてるだけじゃん
2019/10/11(金) 02:10:20.61ID:CA3jdlXu0
>>14
頑張って理由付けしてるのもあるけど酷いのだと「チートステータスだけど直接戦うのが怖いから黙って荷物持ちやってました☆」なんてのもあるからな
2019/10/11(金) 02:12:20.69ID:D9ILBOA+p
冒険者ギルドは1ヶ月ちょい前にバズって色々考察されてたのが面白かったな
教会とか郵便の歴史からいかにもそれっぽい理屈をつけたりするのには感心した
2019/10/11(金) 02:13:40.83ID:3f6kWlmcd
追放系はこれで世界成り立ってるの?ってレベルに酷いのもあるからな
短編なら面白いの大分あるんだが
2019/10/11(金) 02:39:26.14ID:w6efNVbLa
ハーメルン表示されるん遅いんやけど
おま環?
2019/10/11(金) 02:46:01.83ID:pOiP+3lA0
>>14
ギルド解散してリーダーになったら仲間強くなるスキル持ってる主人公がリーダーに繰り上がったとか数話でネタバレされるともう読む気が起きない
でも結構面白いらしいね
2019/10/11(金) 02:47:31.94ID:H318EBhla
前世が社畜、ニート、苛められっこみたいに底辺からスタートさせたいだけやろ>追放系
主人公クソすぎて同情されずに滑ってるのが大半よ
2019/10/11(金) 02:59:40.12ID:4+x8Yc3ka
追放系で後からチートで成り上がりするやつは追放された当時は全うな理由で戦力外通知叩きつけられただけだしな
それを後から復讐とかただの逆恨みとしか思えんのもあるし
2019/10/11(金) 03:02:28.51ID:wi2H2aZJ0
スレイヤーズすぺしゃるでは「到着した先の魔術師協会(都市ごとにある魔術師ギルド)にリナが挨拶に行く→変人の魔術師の騒動に巻き込まれる」が
話のパターンとしてそこそこあった印象。大っぴらに私腹を肥やす会長を張り倒したり、リナを更生させようとする魔術師に悩まされたりで
2019/10/11(金) 03:08:27.95ID:ow7EnvCm0
でも無限収納アイテムゲットしたから(メンバー数人分の予備装備やら衣服やら食料品を全部もって戦闘区域で生存できていた)荷物持ちを手切り金もなしに追放するで!

ってのはいくらなんでも酷くない?
それに加えて装備のメンテのために鍛冶師と直接取引してたり補給やらまでを全部荷物持ちがやってたなら尚更

まあ話を聞く限り追放される主人公はこんなに有能じゃないんだろうけど
2019/10/11(金) 03:09:41.05ID:Y3EtBA6Z0
>>21
別にリア充からスタートさせろとまでは言わんがせめて普通人でいいんだろとは思うな
ひどいのになると小説よりまずカウンセリング受けてこいと感想に書きたくなるくらい妙に気合の入ったいじめられ回想とか挟むのもおるし
2019/10/11(金) 03:17:23.59ID:ipplZg2p0
リア充だった主人公が義妹や幼馴染と婚約者とか全部寝取られて追放とかもよくある
こういう追放系は異世界から来たクズ勇者に奪われるってのが多い
2019/10/11(金) 03:22:15.42ID:Gl2Pmokh0
>>26
つくづくなろうとハーメルンでは需要違うんだな
緑か黄色評価いきそう
2019/10/11(金) 03:23:05.21ID:ow7EnvCm0
リア充だった主人公だけど婚約者が教会で判定される天職システムで勇者と一緒に旅に出て帰ってきたらほとんど寝盗られてたけどチンコ突き出したら昔を思い出して媚び媚び雌犬に戻ったやつ好き
2019/10/11(金) 03:25:17.92ID:DSyD7Tyx0
そういやスレイヤーズの新刊出るのね
2019/10/11(金) 03:39:55.10ID:pOiP+3lA0
>>24
ひどいから読まないよ
2019/10/11(金) 06:17:03.74ID:5heJbgn7a
ゲーム会社の社長が異世界転移、ってネタがweb漫画で最近連載始まってそこそこ読める
2019/10/11(金) 06:20:07.41ID:Y3EtBA6Z0
>>28
主人公ちんちん亭おじさんかよww
2019/10/11(金) 06:34:59.59ID:7Ct351E40
リア充が最終的勝つ展開のほうが自然で読みやすいよね
HACHIMANみたいにリア充とボッチを逆転させたのなんて読めたものじゃない
2019/10/11(金) 06:35:05.66ID:wi2H2aZJ0
>>26
つまりこうだ。エドモン・ダンテスは追放系オリ主
2019/10/11(金) 06:37:54.98ID:mEdaxFO/0
>>12
いつから自分が人間だと錯覚していた?
2019/10/11(金) 07:30:52.26ID:/maquTIOd
肉体も奪われる追放系はどうだ
2019/10/11(金) 07:33:54.35ID:VJdcjxXy0
Aのままでは敗北者かもしれない、だがAをTSさせることによりTASとなり真の力が発揮されるのじゃ
というわけでだれかエースをTSさせて勝利者にして
2019/10/11(金) 07:45:45.63ID:ZfQsLse20
>>11ロードス島戦記と同じ世界のソードワールドでもウインドボイスっていう音を届ける魔法があるな。
リプレイ集のバブリーアドベンチャラーズで知った
2019/10/11(金) 07:46:47.67ID:G7o9jLoea
>>34
一般的な小説は須らくオリ主だなぁ
2019/10/11(金) 07:57:45.79ID:F8yqqv470
一次をオリ主とは呼ばんだろ
2019/10/11(金) 08:15:49.01ID:6fmkMz/M0
すべからく警察だ!べし不携帯の容疑で逮捕する
2019/10/11(金) 08:53:59.65ID:kZboEGpb0
感想欄で自分語り始める奴が腹立つから割とBAD連打してるけど、これたしか特に制限なかったよな?
2019/10/11(金) 09:01:31.59ID:sgxE8Ftj0
>>42みたいな人より心がせまい人間に乾燥欄の秩序が守られてるんやな
2019/10/11(金) 09:17:22.75ID:z9JONrUR0
イケメンが壁ドンとかする→キュンキュン
キモメンが壁ドンとかする→ひぃぃぃっっ
ってイメージがあるからなんだろうけれど
転生オリ主の場合は
イケメンに整形したキモメンが壁ドンとかする→詐欺にしか見えない
2019/10/11(金) 09:18:09.81ID:+fKRYLzaa
狐娘「これこれよさぬか ワシは明日 会社などイキとうないぞ」
2019/10/11(金) 09:22:40.94ID:sgxE8Ftj0
>>44
美少女が体を押し付けてきてぶりっ子する→ちんちんイライラする
ブスが体を押し付けてきてぶりっ子する→イライラするけどちんちんもイライラする
男が体を押し付けてきてぶりっ子する→ヒヤヒヤする
2019/10/11(金) 09:27:49.36ID:A4pgTegxa
>>46
そのうち男でも良いじゃんね?ってなりそう

そういえば供養の子の作者の新作出たみたい
これは見守るべきか否か
2019/10/11(金) 09:35:44.99ID:h3kAvDQZa
カルライーター憑依
珍しい第二部見据えた進撃二次だな
2019/10/11(金) 10:43:41.34ID:DPuEmgWB0
>>22
今の大半の追放系は『追放後にチートが発現・発覚』『PTメンバーが邪悪の化身』『PTメンバーが対魔忍なみの脳筋で主人公の非戦闘系能力を理解できない』『PTメンバーが最初から主人公を搾取する気だった詐欺師』などなど、「全うな理由」なく追放されるのが普通
というか本当に全うな理由で追放される系はPTの連中も大抵いいやつで、チャオズを置いてくる天津飯さんみたいな感じなので、主人公も別に恨まないで新天地で頑張ろーみたいなノリになる
2019/10/11(金) 10:47:04.97ID:+kOkN7AU0
PTメンバーを大企業に置き換えると池井戸潤っぽくなるな
2019/10/11(金) 10:58:56.83ID:836GqXje0
前スレで出てた妹に中出しするRTA動画最高にクズで笑ったわ
2019/10/11(金) 11:29:21.70ID:xqje63ihp
見てみたら死ぬほど草生えた、biimシステムはやっぱり革命だったんだなって
2019/10/11(金) 11:31:25.59ID:VJdcjxXy0
やっぱりイケメンかつ安定した社会的地位は正義だな!
2019/10/11(金) 11:37:33.81ID:sgxE8Ftj0
>>49
原因は俺じゃない間違ってるのは俺を否定する周りの奴らだっていう今の底辺層の気持ちに答えたんだろ
2019/10/11(金) 11:37:45.39ID:SUwPxKDHa
父が陸軍元帥で名門貴族の四男でイケメンのギーシュさんは正義
2019/10/11(金) 11:42:35.37ID:xqje63ihp
ギーシュvs転生者vsダークライ
2019/10/11(金) 11:57:33.86ID:+fg2kMlTa
ワンパンマンのゲームは一般ヒーローの生活を再現できそうでシンプルに二次でみたいやつ

ジャスティス学園みたいな感じが一番好きだけど
恋愛できるし
2019/10/11(金) 12:05:49.49ID:f85uoammp
>>55
たまたま熟練の傭兵団の隊長として配属されたおかげで武功まで上げる神に愛された男
2019/10/11(金) 12:23:36.89ID:IcYj7AZJa
オール・ユー・ニード・イズ・ギーシュ
2019/10/11(金) 12:37:32.03ID:EfMWeH/Wp
ダースベイダーから始まりあらゆるヤバいやつに喧嘩を売って生き残ってきたギーシュさん
2019/10/11(金) 12:41:57.48ID:0g66b5iZr
どうしてシエスタが香水を拾ってないんですか?
2019/10/11(金) 12:47:49.43ID:xqje63ihp
食べちゃいました……
2019/10/11(金) 12:48:49.90ID:jC5edFTD0
シエスタに因縁つけたギーシュが悪い(二次知識並感)

マジでタイムジャッカーに歴史改変されてるレベルでそう認識されてそう
2019/10/11(金) 12:51:07.57ID:y71/yP0T0
シエスタが香水を拾って決闘
認識阻害結界
マシンチャイルド

三大捏造設定
2019/10/11(金) 12:51:29.90ID:/5myXh6La
原作のそばかすシエスタかわいいよね
2019/10/11(金) 12:53:39.36ID:jC5edFTD0
JCスタッフ「そばかす消して美少女にしておいたぞ」
2019/10/11(金) 12:57:46.00ID:ZITN6Y5oM
香水関連は本気で混乱する

サイトが拾ってギーシュに渡したのか
シエスタが拾ったのをサイトが独断でギーシュに渡したのか

シエスタが渡したわけじゃないのは覚えてるんだが
2019/10/11(金) 12:59:03.15ID:y71/yP0T0
映画スタッフ「ハーマイオニー超美人にしておいたぞ」
ローリング「じゃあ黒人にするわ」
2019/10/11(金) 13:01:13.64ID:Y3EtBA6Z0
二次だとメイドが拾ってんだからこっちが正しいに決まってる!原作?知らねーよ、読んでないんだから(逆ギレ)

これでええやろ
2019/10/11(金) 13:03:37.36ID:xqje63ihp
ハリーポッターはヒロインが誰なのかよく覚えていない
2019/10/11(金) 13:07:04.92ID:nN2cjsaHd
パズドラ運営「この石田ってののスキル、何がええかなあ……お、この画像『クラスのみんなには内緒だよ!』ってのええやん。これにしとこか」
2019/10/11(金) 13:09:37.51ID:jC5edFTD0
>>70
ハーマイオニーが女キャラ達の中で出番も活躍もぶっちぎり過ぎててチョウだのジニーだの言われましてもみたいなとこはある
2019/10/11(金) 13:12:47.28ID:rlU5bVNG0
ルフィの何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!宣言はレジェンド
2019/10/11(金) 13:13:23.23ID:+fg2kMlTa
フルボイスついちゃったからな
2019/10/11(金) 13:13:42.32ID:7QGHuUFG0
>>44
イケメンに整形したキモメンもキモメンだった過去が誰にもバレてないなら
周りからイケメンとして扱われて本人もそれに慣れて行動がイケメンであること前提になっていくだろ
人間性ってそうやって培われていくものだと思うよ
2019/10/11(金) 13:18:45.63ID:DRv1ewfVp
ジニーとかいう明らかにストーリーの都合で唐突にハリーと付き合う謎のキャラ
2019/10/11(金) 13:21:02.41ID:pZABwLLda
>>75
2019/10/11(金) 13:28:18.29ID:ow7EnvCm0
魔法省とのコネ作りのための政略結婚だぞ
ウィーズリー家は血統的にも悪くない家だし
2019/10/11(金) 13:30:30.33ID:pZABwLLda
>>75
安野モヨコの花とみつばち読め
キモブサメンデブで臭いオタクが金を貯めて整形して痩せてイケメンになるけど性格酷いぞ
やっぱ長期間に熟成されたコンプレックスは浄化されないんやなってわかる
2019/10/11(金) 13:36:55.39ID:/5myXh6La
チョウチャンが出てくるとぶっさで埋まる実況スレ
2019/10/11(金) 13:36:57.07ID:ow7EnvCm0
>>79
赤ちゃん転生した元高校生オリ主がもう一回高校生になったとしても15+15で30歳相当の精神年齢にはならないでしょ?
大人としての経験がないんだからどう頑張っても大人びた高校生レベルにしなかれない

人格やら人間性ってのは周りの環境に左右されるのは確かなはずだよ
2019/10/11(金) 13:37:39.29ID:A4pgTegxa
血統主義否定しておきながら血統と付き合う畜生やぞ
2019/10/11(金) 13:40:39.48ID:jC5edFTD0
ハーマイオニーとくっつけとは言わんがハーマイオニー以外のヒロイン対象が育成されてなさ過ぎるというか何で何度も恋愛要素ぶっ込んできたのに主人公の恋愛要素が雑なのか
2019/10/11(金) 13:44:34.10ID:/47PjduYa
JKRに青春の甘酸っぱさとか期待するのが間違い
2019/10/11(金) 13:49:52.14ID:EfMWeH/Wp
ハリーもイギリス人だから割と口が悪い
2019/10/11(金) 13:53:35.19ID:ow7EnvCm0
二枚舌(ダブルキャスト)のポッターの異名で恐れられてそう
2019/10/11(金) 13:59:25.08ID:jC5edFTD0
あの作品半分以上の連中は煽りスキル標準装備だし
2019/10/11(金) 14:22:41.21ID:dZMLbzfy0
ハリーがジニーを選んだ理由ってウィーズリー家への義理だろ
2019/10/11(金) 14:26:06.68ID:w/2iGAER0
転生経験とか同じ成長を繰り返すとか
実際の精神年齢にどれだけ影響与えるか分からんから何とも言えない
2019/10/11(金) 14:31:07.12ID:9XNUOOTr0
というかその手の議論に創作物を出されてもその創作のそのキャラではそうなんだなとしか
2019/10/11(金) 14:33:41.59ID:sgxE8Ftj0
>>41
ベシベシデュクシデュクシ
2019/10/11(金) 14:37:03.24ID:7QGHuUFG0
>>79
現実世界に則った整形ならそりゃ上手くいかなかったりもするだろ
上の例は転生とかいう海外移住以上の環境変化も伴った前提で話してるんだぞ

>>81
たまにその理論で俺もう精神年齢30歳だし〜みたいな独白やってる話見るとモヤッとするわ
2019/10/11(金) 14:39:42.18ID:mEdaxFO/0
別に長期間過ごした異性こそ恋人に相応しいって訳じゃなくて
見た目の好みとか声のかけやすい状況があったとか選んだ理由なんてそんなものだろう
別にサッカー部副部長だからってサッカー部のマネージャーとしか付き合わない訳じゃないし
同じ塾の子と付き合ってもいい
それがサッカー漫画ならメインで描かれることは少ないかもしれないけどね
そこは作者の書くリアルと読者の求めるリアリティの違いなのかな
2019/10/11(金) 14:49:42.19ID:7NdhdGnM0
SAO界隈のスコップするのたまらんな
金脈がジャカジャカ出てくる
2019/10/11(金) 14:50:39.23ID:jC5edFTD0
ほんとぉ?
2019/10/11(金) 14:52:08.14ID:xqje63ihp
金メッキだぞ……
2019/10/11(金) 14:52:20.24ID:7NdhdGnM0
掘れよホラ!掘るんだよォ!
2019/10/11(金) 14:53:06.20ID:i96SM44N0
>>33
HACHIMANがアレなのは分かるが
リア充が絶対正義とかほざいてるこういう低脳って
人の気持ちを理解できないダブスタばっかりなんだよな
実際に周り見ても他人への配慮ができてないチャラいDQNしかいねえわ
2019/10/11(金) 14:53:33.66ID:sgxE8Ftj0
職場内結婚よりも大学時代からの彼女と結婚する人の方が多いのと似たようなもんか
でもドラマの中で同じ職場の中のカップルが別れてドラマの中に一度も出てきていない相手と引っ付きましたってのはないな
2019/10/11(金) 14:54:10.64ID:ow7EnvCm0
SAO界隈を掘ってみるといい
なにか思わぬ拾いものがあるかもれないぞ(ニヤリ

*カンカン*

途方も価値のない錆びた偽物の金塊
2019/10/11(金) 14:54:43.30ID:755bg0l9r
結婚したのか……? 俺以外の奴と
2019/10/11(金) 14:55:09.86ID:+mVwhklzM
デスゲリスタート完結したら教えてくれ
主人公が所々気持ち悪いけどキリトもオリキャラ勢もカッコいいし好き
2019/10/11(金) 14:55:42.95ID:unAt1JYba
掘ったら評価しろよ
2019/10/11(金) 14:56:25.00ID:7NdhdGnM0
SAO界隈掘ってるとああそうかこの子たちは本当に楽しんで書いてるんだろうなってのが伝わってくるんだ
透明だろうが感想がなかろうが関係ねえ俺は俺の書きたいものをひたすら書くんだっていう熱い思いが伝わってくるんだ
なお筆者も読者も途中でバキボキ折れる模様
2019/10/11(金) 15:02:25.25ID:mEdaxFO/0
長文すまない
>>98
弱さをしつこく主張して過剰な配慮を求める人達よりかは
俺は配慮しないしお前も配慮しなくて良いぞでも俺にビビって勝手にお前が配慮してるなら甘えさせてもらうわって人の方が好感持てる
他者に自分の気持ちを理解して貰えていないって考えている人の多くは配慮して貰えていないのじゃなくて一般的な多くの人と感性が違うから受け取り方が違うだけ
普通の人から見ればの周りの人は発達障害者に対して充分に配慮しているし逆に発達障害者が周りの人への配慮が出来ていない事はよくある

そもそも
君の中では同じものなのかも知れないがリア充とDQNは別物だぞ
リア充〉一般人〉DQN〉ボッチ
じゃない?
2019/10/11(金) 15:06:50.24ID:ow7EnvCm0
他人に自分から迷惑かけに行くDQNと
場の空気が澱んだり連絡事項の伝達がめんどかったりするだけのボッチの優劣をそう考えてる時点で
2019/10/11(金) 15:08:54.13ID:xqje63ihp
ほんとに長文送るのはやめろめろめろ
2019/10/11(金) 15:10:04.99ID:mEdaxFO/0
>>106
リア充と付き合う 最高
普通と付き合う それなりに満足しつつももっと上にたまに目がいく
不良と付き合う 結婚はないなと思いつつも強い相手と付き合ってる自分まで強くなれた気がして気持ちよくなる
ボッチと付き合う 自分まで格下扱いされるからありえない
2019/10/11(金) 15:10:10.01ID:Y3EtBA6Z0
途中で折れようがエタろうが書く楽しみを満喫できたならそれでよし、ということでひとつ

ぼっちや引きこもりがトラックに踏んづけられてチー転すると生前あれほど嫌っていたDQNと同系統のイキりになる不思議
2019/10/11(金) 15:16:00.64ID:+fg2kMlTa
そこらへんの全能感はまーあらゆる媒体でよくあるから
2019/10/11(金) 15:17:30.48ID:7Ct351E40
土方や警察消防自衛隊に入って先輩後輩の縦社会を上手く生きて先輩に尽くし後輩に尽くさせ仕事には持ち前の体力で励み評価されて結婚もして子供も出来て満足して死ぬDQNと
アニメやネットの誘惑に負け勉強に頑張りきれずに真面目な割に学歴も良くなくて人に使われる側なのにその事に不満を持って人間は平等なのにとブツブツいって大人になってもバカにされて未婚で後悔しながらしぬボッチなら
俺はDQNの方が良いな
2019/10/11(金) 15:19:35.19ID:unAt1JYba
両極端ではなく普通でいいんだよ普通で
2019/10/11(金) 15:19:48.06ID:7NdhdGnM0
リア充とかぼっちとかDQNとか正直死語だと思ってたからびっくりしてもうた
2019/10/11(金) 15:19:51.69ID:+mVwhklzM
DQNかぼっちしか選択肢ないのやめろよおれは普通でいいんだよ
2019/10/11(金) 15:21:27.97ID:z9JONrUR0
>>111
その二択ならDQNになったりDQNと結婚した方が良いかな
先輩に尽くし後輩に尽くさせ仕事には励むとか普通に悪くない物件では?
2019/10/11(金) 15:21:31.34ID:Y3EtBA6Z0
5chの住人は語尾におじゃるを付けるくらい古風な連中だから死語も最先端の流行語でありんす
2019/10/11(金) 15:23:04.77ID:ow7EnvCm0
ノースティリスの住民なら当然の語尾でおじゃる
2019/10/11(金) 15:23:36.31ID:xqje63ihp
よさぬか
2019/10/11(金) 15:31:18.02ID:3lkeYpTm0
>>115
後輩に尽くさせのところで非リア充は噛み付いてくるんだよ
彼らはアメリカ的な仕事が終わったら対等な雰囲気が良いらしいが
実際のアメリカは上司が簡単に部下をクビにできるから部下は上司に媚び媚びだ
家に招いて金を使って家族を巻き込んで接待させるとか日本よりエグい
2019/10/11(金) 15:41:25.65ID:qNDn+YeU0
ノースティリスの住民ってどう見てもそんな語尾じゃねーだろってキャラがおじゃるとか言ってるよね
2019/10/11(金) 15:57:04.70ID:6OYlDss6a
最近、石鹸枠って聞かないな太郎に置き換わった?
2019/10/11(金) 16:17:30.56ID:HJqCvZ3W0
なろう系が台頭して石鹸枠は駆逐された
2019/10/11(金) 16:20:35.12ID:+fg2kMlTa
人魚ヒロアカまだ赤とは強いな
前来た渋FGOは即撤退したのに
2019/10/11(金) 16:24:15.47ID:/maquTIOd
グウェンちゃんもぐもぐ
2019/10/11(金) 17:04:04.15ID:EfMWeH/Wp
>>94
わかるぞ
でも多分お前にだけの金脈でスコッパーじゃないやつにはわからないやつだぞ
2019/10/11(金) 17:04:36.96ID:+JOmTD6Na
>>100
壁の中にへそくりがうまってそう
2019/10/11(金) 17:12:59.71ID:Uo45Q4VS0
人肉フィートは序盤助かるから本当に食べるのもありなんだよね
2019/10/11(金) 17:28:27.01ID:cK2hvrOM0
唐突に弟がいる設定をつけられて炎上するゲーム草、しゃーない
129この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-ZXLU)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:31:20.94ID:M9l9yJeVa
唐突に妹が出来るelonaは炎上しないが
やっぱ妹って最高だわ
2019/10/11(金) 17:32:36.65ID:/maquTIOd
ノースティリスに来る前から少女をペットにしていた主人公を信じろ
2019/10/11(金) 17:35:19.22ID:wMc/B88ya
お兄ちゃん!お兄ちゃん♪お兄ちゃん?お兄ちゃんーお兄ちゃんっお兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃ〜んお兄ちゃん♪
2019/10/11(金) 17:35:30.20ID:+fg2kMlTa
お前、弟決定
2019/10/11(金) 17:39:29.42ID:cK2hvrOM0
>>132
お前は不適切
2019/10/11(金) 17:42:58.82ID:FxnOpQmq6
作中最強の兄弟なのに作中最悪の兄弟仲ということが判明した継国兄弟
2019/10/11(金) 17:45:58.39ID:ZJSM2nRdd
弟じゃなくて妹だったら……兄上逆レイプされそうで怖いな
2019/10/11(金) 17:50:13.78ID:wygVYUl2a
おはよう、お兄ちゃん(cvグリリバ)
2019/10/11(金) 17:50:44.92ID:Y3EtBA6Z0
これも全部シャミ子って奴が悪いんだよ
2019/10/11(金) 17:54:21.55ID:cK2hvrOM0
&#128520;&#127825;好き&#128520;&#127818;も好き
2019/10/11(金) 17:54:57.99ID:+JOmTD6Na
>>133
これは名将与田
2019/10/11(金) 18:00:02.90ID:rlU5bVNG0
日常系アニメの世界を渡り歩くディケイド冬木
2019/10/11(金) 18:18:30.08ID:RsvZEQGea
後から後から兄弟が湧いてきて潰し合う織斑一族とかスプリングフィールド一族
2019/10/11(金) 18:41:51.17ID:+fg2kMlTa
ナルトの柱間扉間は仲良くてすき
2019/10/11(金) 18:44:28.95ID:9XNUOOTr0
同人の趣味嗜好も気軽に語り合える仲なんだったか
2019/10/11(金) 18:51:25.87ID:R1O097nh0
卑劣様と兄者コラすき
2019/10/11(金) 19:00:51.91ID:+ee2rjODa
千手兄弟と継国兄弟
同じジャンプ漫画の伝説的強さを持つ古の兄弟なのになんで片方は破綻した…
2019/10/11(金) 19:05:41.76ID:pZABwLLda
ジャンプ主人公の兄弟は仲が良いかころしあうか極端すぎるわ
2019/10/11(金) 19:11:17.70ID:jC5edFTD0
まぁ兄貴キャラなんて頼りがいがあるか闇落ちしてるか敗北者かみたいなとこあるし
2019/10/11(金) 19:16:10.00ID:Tm/tZu3ua
なかよし:ワンピ
殺し合い:DB
どっちも:北斗
別格:星矢
2019/10/11(金) 19:20:30.25ID:Y3EtBA6Z0
やっぱ兄より優れた弟なんていねぇ方がいいんだね
2019/10/11(金) 19:20:56.23ID:EfMWeH/Wp
この炎上見る限りやはり原作ファンにバンドリ弟オリ主は許されない存在
151この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-pAHF)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:23:02.40ID:yi3lHr+7a
>>123序盤怪しかったけどランキングに上がってから評価安定したな。でも更新早いのに案外伸びないな。最近ヒロアカ爆伸びする作品多かったから遅く感じるわ
2019/10/11(金) 19:30:37.82ID:FxnOpQmq6
柱間扉間コンビは本当に奇跡みたいな完璧な兄弟
2019/10/11(金) 19:31:12.91ID:7Ct351E40
『若おかみは小学生!』おっこちゃんの人生に辛いことが起こり、現実と幻覚の間を行き来した果てに、若おかみとして覚醒する(悲しい時でも笑顔)

『ジョーカー』おじさんの人生に辛いことが起こり、現実と幻覚の間を行き来した果てに、ジョーカーとして覚醒する(悲しい時でも笑顔)

だいたい同じ。
2019/10/11(金) 19:40:57.30ID:d1CbYAa60
>>152
兄貴は器はデカくて実力的にもほぼ最強だし
弟は善し悪しと好悪をきちんと分けて考えられる知性と兄貴への敬意がちゃんとあったからな

考えて見れば兄貴の器のデカさは大きいな
2019/10/11(金) 19:42:38.25ID:SyQ0MupzM
>>152
うちはも兄弟仲は悪くなかったのよ?
2019/10/11(金) 19:47:03.41ID:G7o9jLoea
>>15
気になったのでプレビューできる24ページ読んでみた

これ面白いけど、
本好きとどこが重なるの?
2019/10/11(金) 19:47:30.38ID:6fmkMz/M0
継国兄弟と配役変更して黒死牟殿の弟を卑劣様にするなどする
2019/10/11(金) 19:53:49.30ID:BYbQEX1OM
>>149
別作品だが皇太子の自分より庶子で皇位継承権のない兄貴の方が優れていたせいで
憧れを拗らせまくって最後は犯罪結社に身を落としたキャラもいる
2019/10/11(金) 19:53:59.23ID:A4pgTegxa
>>156
本好きアンチスレに詳細書いてあったりするからざっくんばらんに言うと
生活様式はここから丸コピしてる、参考のしてるとかそう言う話じゃないレベルで
本好きの一章は面白いんだけどなーと言う人の大半がこっちの本読んだほうが面白いレベル
2019/10/11(金) 19:54:17.12ID:W44tLagS0
大してアメコミ詳しくないくせに、なぜかデッドプールとジョーカーはやたら神格化してる奴っているよね
2019/10/11(金) 19:56:26.15ID:6fmkMz/M0
どっちも映画おもしろかったしね
2019/10/11(金) 20:00:17.36ID:d1CbYAa60
まあデップー、アメコミに興味無い人でもおもろいからなあ
2019/10/11(金) 20:05:24.36ID:g4JVj05y0
よくわからんが歴史書を引き合いに出してローマ生活真似してるパクリだって言ってるのがいるってことか?
アンチスレに共感するだけあってやべえ発想してんな
2019/10/11(金) 20:11:26.00ID:kZboEGpb0
ニュアンス的には街を練り歩いた時の描写やその順番がモロパクリって言いたい感じなのか?
結局主人公の主観が入った時点で別物だし、参考文献に記載しろってならギリギリわかるけど意味わからんな
2019/10/11(金) 20:11:41.14ID:XPaGtVJC0
よく分からないのに口出しできるとは流石だな
人の論文も作者の名前だけで判断しそうだな
2019/10/11(金) 20:13:07.44ID:SFbwAIXL0
生活様式参考にしてるからなんやねんっていう
2019/10/11(金) 20:13:44.81ID:6fmkMz/M0
アンチの思考はだいたい坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの類だから気にしてもしゃあないw
2019/10/11(金) 20:13:53.90ID:+fg2kMlTa
参考文献にしてそのローマの生活を下地にして異世界にして話回してる
ってだけなら別にいいんじゃね
2019/10/11(金) 20:16:10.00ID:MyGTrQxe0
生活様式を参考にしてるのをパクリ扱いするなら時代小説とか全部パクリ認定じゃん
2019/10/11(金) 20:18:37.46ID:kZboEGpb0
だが>>15がローマ皇帝の転生者だったと考えたらどうだろうか
自分の作った国を異世界の文化扱いされてキレているとしたら普通のことなのでは?
2019/10/11(金) 20:19:42.62ID:6fmkMz/M0
それならそれで先に古代ローマカラテとかに怒るべきでは…
2019/10/11(金) 20:20:30.92ID:4SiQMIMG0
本好きは気候も全く違うのにローマのアレパクったせいで歪になってるってところだぞ
2019/10/11(金) 20:20:35.26ID:+fg2kMlTa
Life is what you make it終わりか
というかこのエンドってええ……なかなか珍しいというか……ええ……
いやまぁこうなるかなって感じだったけど……
2019/10/11(金) 20:21:44.88ID:ow7EnvCm0
これがなろう作品の生活水準と完璧に一致だったなら叩かれてそうなあたり
純粋な商業となろう発作品の差は大きい
2019/10/11(金) 20:24:10.34ID:+fg2kMlTa
なろう作品から設定パクったらそりゃ叩かれるのでは?
2019/10/11(金) 20:28:29.37ID:g4JVj05y0
本好き世界って領地ごとに結構気候差があるだけじゃなくインフラの貴族の魔力が減ると砂漠に向かって一直線っていう平民にはどうしようもない世界観じゃなかったっけ
ついでに文化に関しては門開いてる場所からの流入があるから本好き世界の気候で発達したとは思えない文化が入ってても別に不思議じゃないし
177この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-ZXLU)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:35:23.47ID:jQ2Zt+Fe0
柱の女いいな。ジョジョあんま知らないけどけっこー楽しめる。特に毎日更新が惹かれる部分でもある。
さっさと今日の分も更新しておくれ
2019/10/11(金) 20:44:25.36ID:oXHsNO6O0
>>134
いや弟は寧ろ好いてると思うよ
…兄の方は最後のコマで明言しちゃったけど(しかしジャギ様と慎二思い出すなあ)
2019/10/11(金) 20:46:16.77ID:6fmkMz/M0
忌み子扱いされて殺されかけたりもしていないものみたいに扱われていたところに
自分に関わってくる必要性なんかなんにもないはずの兄者がこっそり手作りの笛をプレゼントしてくれたんやぞ
あの家の中で母親と黒死牟殿だけは別格に大切な人扱いやろ多分
2019/10/11(金) 20:49:07.16ID:+fg2kMlTa
兄貴は武家?らしくがんばってるし自分が嫌なこともすごいがんばってるし会いに来てくれるしプレゼントもくれるぞ
2019/10/11(金) 20:52:30.02ID:G7o9jLoea
>>159
まぁ、アンチスレの言うことだしなぁ
話半分に聞いた方がいいよ

本好きの本題はイケメンで主人公に優しい奴は正義
一度でも敵対したら絶対悪
身内は有能、敵は無能をひたすら貫く所だから
変なところでなろう小説なんだよな

ファンブックからドラマCDまで全部買ってる
アホなファンの意見なので針小棒大に言ってる
CDの方が声好きだった
2019/10/11(金) 20:54:10.56ID:6DZlMbbqM
長文こわい
江戸ヒモの作者が書いてる本好きと東方のクロスはどうなんだ
2019/10/11(金) 20:56:05.71ID:+fg2kMlTa
江戸ヒモってなぜか江戸在住のノンケだけど旅行の同行者が女装ショタで淫乱だった件っていうノクターンのやつだと思ってた
2019/10/11(金) 20:56:48.31ID:6fmkMz/M0
どっちの原作もごま塩程度に知ってるくらいの知識で読んでるがおもろいで
2019/10/11(金) 20:59:06.34ID:kZboEGpb0
本好きは下克上というより成り上がりだから、作中でどんどん立場が上がっては付随した問題が上がってくるパワーインフレモノだし実質ファイヤーヘッド
2019/10/11(金) 20:59:18.52ID:DexopqFSa
あれアル中が書いてたのか…
2019/10/11(金) 21:07:42.91ID:+n3KZJkNd
>>183
俺はホモじゃないがあれは勃起したわ
俺はホモじゃないが
2019/10/11(金) 21:17:46.05ID:ibiwZPPd0
江戸紐はハーレム持て余してヒロインが空気した挙句作者がTSにド嵌りして男にチヤホヤされる話ばっかり書くようになって死んだ
2019/10/11(金) 21:18:08.52ID:S+IK26wka
超人高校生は流石に二話で無理だった…

マヨ太郎で良いのか?
2019/10/11(金) 21:18:56.21ID:ow7EnvCm0
異世界卵とか絶対食いたくないぞ
サルモネラにやられて死んじゃう
2019/10/11(金) 21:21:00.08ID:Y3EtBA6Z0
超人高校生の超人パワーはどれくらいだろう カニベースくらい?
2019/10/11(金) 21:22:09.57ID:d1CbYAa60
>>190
現代日本以外の生卵は100%アウトやろなw
2019/10/11(金) 21:26:42.11ID:+fg2kMlTa
異世界卵強そう
2019/10/11(金) 21:27:42.75ID:BZ6qheMUM
>>190
俺は異世界どころか地球産でも外国の卵も生では無理
というか生卵を食べる現代日本がおかしい
2019/10/11(金) 21:28:56.29ID:6fmkMz/M0
ロッキーの例のシーンは日本人からするとなんてことないけど
メリケンからすると結構驚きのシーンとか聞いたな
2019/10/11(金) 21:28:59.40ID:ze6qWoSg0
日本だと考えられないけどドイツは豚を生で食べれるんだっけ
2019/10/11(金) 21:29:46.99ID:Uo45Q4VS0
なぁにかえって免疫がry
一応お酢と塩で殺菌はされるんだけどね
分量次第じゃ食中毒になるし素人が手を出すのは危険ではある
2019/10/11(金) 21:31:03.29ID:w/2iGAER0
外国には普通に生卵使うカクテルあるぞ
2019/10/11(金) 21:45:27.36ID:kZboEGpb0
日本と同じく料理に関して神経質なフランスとかだと生卵食われてるとは聞いたことがある
衛生観念が雑な国では無理なそうな
2019/10/11(金) 21:50:53.90ID:oXHsNO6O0
>>191
二世での復活にはおおっとなったな
(けど二大会連続でじゃんけんが理由で一回戦敗退で国辱扱い
流石肉世界の人間たちだな)
2019/10/11(金) 21:52:06.16ID:ow7EnvCm0
桐原くん国辱なん?
2019/10/11(金) 21:59:45.21ID:oXHsNO6O0
>>201
いや肉世界の人類たちは優勝できなきゃ準優勝でも国辱扱いしたこともありますし…
2019/10/11(金) 22:00:31.97ID:rlU5bVNG0
悪魔超人の二人組に負けただけでカナダ国民に自身の経営するジムを破壊される超人がいるらしい
2019/10/11(金) 22:04:31.02ID:6fmkMz/M0
悪魔六騎士って悪魔超人のトップ集団だし、それに負けたからって国辱扱いはかわいそうだわ
2019/10/11(金) 22:05:57.69ID:cK2hvrOM0
温泉卵はどこでもいけるんかな
2019/10/11(金) 22:06:11.92ID:mTVA+eJOa
毎回思うけど
何で皆キン肉マンにそこまで詳しいんだ?
アラサーの俺ですら全く読んでないぞ
2019/10/11(金) 22:11:11.90ID:wygVYUl2a
超人高校生の核ミサイルvs孫の核魔法
2019/10/11(金) 22:21:11.52ID:+B3ZRmin0
え?NightTalkerって閉鎖してたの…?
掘り終わってなかったし偶に読み返したいのもあったのに……
2019/10/11(金) 22:21:43.65ID:y9m6SgQ60
アラサーもいるのか
アラサーでも充分に歳をとってる
借金取りの踊り子CMしていた親を持つ子がハーメルンするじだいなのに
2019/10/11(金) 22:21:58.93ID:O3R3iy2Y0
このスレには彼岸島、猿世界、ゆで理論、ホモ、TS、エンドレスエイトその他多数のプロが常駐してるからね
2019/10/11(金) 22:22:50.58ID:CMBQwSNW0
ハメスレはキン消し世代のヤングが集まるナウい場所だぞ
2019/10/11(金) 22:26:26.29ID:+n3KZJkNd
え!?今日はちょっと古い漫画アニメゲームの話をしてもいいのか!?
2019/10/11(金) 22:27:27.58ID:wygVYUl2a
キン肉マンは続刊中の漫画だぞ
2019/10/11(金) 22:28:45.81ID:ow7EnvCm0
GCが最近のハード扱いだしちょっと古いゲームって何年前のハードだよ
2019/10/11(金) 22:31:29.12ID:Y3EtBA6Z0
(初代プレステやサターンはまだ最近のハード扱いでいいんだよな・・・?)
2019/10/11(金) 22:33:26.79ID:CMBQwSNW0
ガンダムSEEDは5年くらい前だから最近だよね
2019/10/11(金) 22:33:57.03ID:Uo45Q4VS0
スーファミの話か?
64まではふーふーしてたの思い出した
2019/10/11(金) 22:34:04.17ID:ujO+exUBa
このスレにいる連中はキン肉マンは二世から入った奴が多いんでないの?

究極のタッグ戦という神作品から完璧始祖編読んだらそらもうキン肉マンファンになりますよ
2019/10/11(金) 22:34:09.85ID:y71/yP0T0
FC
SFC
64 PS SS
GC PS2 DC
PS3 wii
PS4 switch

まあ64以前は間違いなく古代だろうけど…
2019/10/11(金) 22:35:29.58ID:ow7EnvCm0
SFCはまだウチだと現役でドンキーとかサムスピとか動かしてるから最近のハードだぞ
2019/10/11(金) 22:35:53.14ID:O3R3iy2Y0
カセットふーふーするのはよくないと大人になってから知った
2019/10/11(金) 22:36:02.32ID:WQiPCAttK
バツバコさんやPSoneのこともたまには思い出してあげて
2019/10/11(金) 22:36:44.92ID:D9ILBOA+p
WiiPS3世代はゲームやってなかったから感覚的にはGCPS2は最近のゲーム
2019/10/11(金) 22:37:03.84ID:w/2iGAER0
古代はぴゅーたやカセットビジョンだろ
ファミコンは互換エミュハード買って中古カセット漁りするやつもいるので
2019/10/11(金) 22:37:33.80ID:4lRSZNb7a
ファミコンという小学生が全クリ出来るカセットが少ない鬼仕様
2019/10/11(金) 22:37:41.81ID:CMBQwSNW0
ロマサガ3ももうすぐ出るし
今年は1995年
2019/10/11(金) 22:37:59.46ID:PsaWZ5LHd
×箱はいいぞ。シュタゲもドリクラもガンダム無双もできる
2019/10/11(金) 22:39:54.37ID:O3R3iy2Y0
Wiiの時点で懐かしいわ、ラストストーリーやるために買ったけどそれ以外だとドラクエ10ぐらいしかやってなかったが
2019/10/11(金) 22:40:15.26ID:ow7EnvCm0
いつの間にか十三年の夏は終わってたんだな(elin)
2019/10/11(金) 22:40:29.34ID:tOCMTW/Ca
最近アダルトな店にパソコンエロゲー置いてる数が減ってる気がする

つーか今はfateや恋姫みたいなメガヒットなパソコンエロゲーってあんのかな?
2019/10/11(金) 22:40:49.59ID:W44tLagS0
PS3のゲームの完全版が出たことあるから、PS2は実質最新機だな
2019/10/11(金) 22:41:30.91ID:kZboEGpb0
ファミコンはカセット自体高いから小学生でもクリアできるまでやる
2019/10/11(金) 22:42:50.25ID:Uo45Q4VS0
ファミコンはノーヒントだったりするからな
情報なしドルアーガとかいくつ宝箱出せるのかクリアはまず無理だろ
最近は導線しっかりしすぎてる気がするけど
2019/10/11(金) 22:43:14.80ID:ujO+exUBa
テレビで外人がファミコンやスーファミのカセット買いにアキバに行くとかあるが、アキバってそんなに品揃えいいのか?
地方の漫画倉庫みたいな店と対して品揃え変わらん気がする
2019/10/11(金) 22:43:25.77ID:6fmkMz/M0
よう言うた!仮面ライダー倶楽部をクリアするまで遊ぼう
2019/10/11(金) 22:43:53.74ID:O3R3iy2Y0
星をみるひとを当時クリアできた子供ってどれぐらいいるんすかね……?
2019/10/11(金) 22:44:37.57ID:ow7EnvCm0
アキバには外国人をターゲットにしたFCSFCソフトの闇商人がいるからな
2019/10/11(金) 22:44:58.42ID:CMBQwSNW0
大技林というぶ厚くて頼れる奴
2019/10/11(金) 22:50:20.90ID:M6kpREvUa
>>234
単純に取り扱ってる店の母数が多いし外国人から考えたら分かりやすいのはアキバっしょ
2019/10/11(金) 22:52:59.04ID:kZboEGpb0
カセットはねだってももらえないが攻略本は買ってもらえなくもない
2019/10/11(金) 22:53:10.92ID:d1CbYAa60
>>234
レトロゲーの専門店があるからな。すごい値段付いてたりするから購入する気になるかはわからんが
2019/10/11(金) 22:53:23.11ID:cK2hvrOM0
バトゥーキは最近面白いからオススメだぞ
2019/10/11(金) 22:54:01.20ID:PsaWZ5LHd
>>230
去年〜今年あたりだと堂々完結したランス10。話題性なら「抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?」、通称ぬきたしとか
2019/10/11(金) 22:54:19.78ID:Y3EtBA6Z0
困ったときにはワザップてやつを頼るといいんだってインターネッツさんが言ってた。まかせろおれはくわしいんだ
2019/10/11(金) 22:57:36.27ID:ow7EnvCm0
DPのなぞのばしょはワザップに頼ったな
というかDPの探検セットはバグが多かったな
2019/10/11(金) 23:00:24.57ID:JJLXNpBDa
diesのとこ復活したんだっけ
2019/10/11(金) 23:13:17.13ID:ujO+exUBa
>>232
ダブルドラゴン3を小学中学高校でもクリア出来ず、数年前ユーチューブの解説見てようやくクリアしたわ
2019/10/11(金) 23:14:53.33ID:rlU5bVNG0
やったことのないゲームの攻略本を中古で安く買って色々読んでたな……
2019/10/11(金) 23:15:15.73ID:IEymMRlp0
>>246
まじか!
2019/10/11(金) 23:18:12.98ID:V4YFKf0Da
プロアクションリプレイ使っててすまないと思ってる
2019/10/11(金) 23:20:08.06ID:idN/7KnE0
ラジアータストーリーズは本屋で攻略本見かけてその厚さに興味惹かれて買った記憶
2019/10/11(金) 23:23:27.21ID:O3R3iy2Y0
SFCのプロアクションリプレイのやりにくさは異常
おめースイッチいれるとき大抵バグるというか衝撃で止まるねん
2019/10/11(金) 23:25:49.68ID:cK2hvrOM0
ラジアータストーリーズはbgmが良かった記憶がある
2019/10/11(金) 23:29:06.01ID:JBU/RweSp
俺ガイル最終巻発売でガハマが八幡に振られて八雪の前から消えるのが現実味を帯びてきて楽しみ
由比ヶ浜は八幡に迷惑かけて邪魔ばっかして悪びれもしない最低のクズだから報いを受けて欲しい
2019/10/11(金) 23:30:40.91ID:6fmkMz/M0
基本地位が高いほど強くなるゲームやったな
ギルマスとかバケモンばっかだしエルウェン強すぎるぞ
2019/10/11(金) 23:34:56.13ID:+U5OnGFUd
>>241
東方の旧作とかセットで100万円超えるらしいね
エミュとかでプレイ環境整えられるかもだけど完全にコレクターアイテムだな
2019/10/11(金) 23:35:07.71ID:Y3EtBA6Z0
>>254
俺ガイルはエアプだからよー判らんのだけど、そのガルマっぽい名前の人はなんでそんな嫌われてんの
親の仇かなにか?
2019/10/11(金) 23:35:55.83ID:V4YFKf0Da
触んなハゲ
2019/10/11(金) 23:38:51.56ID:O3R3iy2Y0
もはや同一人物なのでは?
2019/10/11(金) 23:39:38.35ID:JBU/RweSp
>>257
・犬のリードを放し八幡が事故に遭う原因を作る
・戸部の依頼を強引に受けて八幡が泥を被り奉仕部の関係に亀裂が入る原因を作る
・八幡も雪乃の間に入り込めないのを知っていたのに強引に割り込んで奉仕部を停滞させ共依存まで悪化させる

作中の八幡というか奉仕部にとって迷惑や亀裂が入る様な事ばかりやってるにも関わらず八幡に責任を押し付けて
そのくせ過ちから反省もしないから読者からヘイトを買っている
2019/10/11(金) 23:41:37.97ID:vAtUhVec0
質のいいヤンデレが欲しいけどそもそも質のいいヤンデレってなんだろう
2019/10/11(金) 23:42:21.60ID:nkd4ouVA0
東方の旧作ってフロッピーなのか
2019/10/11(金) 23:46:29.73ID:ow7EnvCm0
最近のヤンデレは直ぐに刃物取り出したり手錠取り出したりするから苦手
おねショタバリに個人の定義するヤンデレがあるからなあ
2019/10/11(金) 23:47:43.21ID:6fmkMz/M0
ササガイジは強烈なガハマアンチなので言い分は話半分に留めないとダメだゾ
2019/10/11(金) 23:54:32.24ID:vAtUhVec0
おまけに東方の最初の作品はブロック崩しなんだ
2019/10/11(金) 23:54:40.05ID:JBU/RweSp
>>264
でも由比ヶ浜アンチの主張の反証は作品内で一切されていない、そして俺と同じ意見は大勢あって定説の一つになってる
奉仕部の関係に気付いていたのにも関わらず知らんぷりをして、一方的に八幡と雪乃に負担を掛けて自分の都合の悪い事を誤魔化していたのは共通してるから
作者の渡は由比ヶ浜を逃げる事しかできない八幡と雪乃の対比として成長しないキャラとして意図的に描いてるんじゃないかと思う
それに俺の様にその展開になる事で「ガハマざまぁwww」と思ってるキャラアンチが俺ガイル読者には大勢いる現実があるのだ
2019/10/11(金) 23:56:17.60ID:jQ2Zt+Fe0
めっちゃ早口で言ってそう
2019/10/11(金) 23:57:33.73ID:Y3EtBA6Z0
つまりギーシュ香水メイド事変やマシンチャイルドシステムと同じネットミーム的なもんか…
2019/10/11(金) 23:57:55.59ID:ow7EnvCm0
ラクガキ王国にもはくれいのみこは居るんだよな
多分初めて東方関連に触れたのはここだわ
当時は全く知らなかったけども
2019/10/11(金) 23:58:22.97ID:UwGSsi1L0
八幡が絶対悪くないって思ってる読者って人生楽しそう
2019/10/11(金) 23:59:39.63ID:F8yqqv470
とっととNGしろ
2019/10/12(土) 00:01:02.30ID:d2kHJnWX0
昔はルギアの色違いがダークルギアと同じって信じていたけど
友達がプロアクションで出した色違いルギアを見てガッカリした記憶が・・・
2019/10/12(土) 00:02:35.04ID:IZjBvTau0
赤いレックウザと黒いレックウザが居るって話もあったな
マグカルゴを先頭にしてレポート書いて何やかんやで赤いレックウザになるとかなんとか
2019/10/12(土) 00:02:54.88ID:rH1OPpTk0
>>270
そういうやつは陰キャで自分を八幡に投影してそうだから多分人生楽しくないぞ
2019/10/12(土) 00:04:24.17ID:zMqM9Iq4p
まあ、ここの連中がどうほざこうが
俺の持論やガハマにヘイトを募らせる読者の気持ちが間違ってない事が俺ガイル最終巻で証明されるんだけどな(笑)
2019/10/12(土) 00:04:44.62ID:Ci1mIRDq0
>>269
ZUNがタイトーにいたからそのツテだね
2019/10/12(土) 00:06:02.17ID:e70Yi0Iza
レックウザとリザードンの色違いは狙ったと思えるくらいカッコイイよな
他の色違いももっとカッコ良ければいいのに
2019/10/12(土) 00:08:35.97ID:IZjBvTau0
みずタイプとかいう色違い紫色軍団
2019/10/12(土) 00:09:26.15ID:lLtFUhmOa
パンドラズ・アクターの冒険
最近オバロでこの作品面白くていいわあ
マジックアイテム好きだから戦闘してアイテムは奪っても殺しはしないとか
ナザリックの住人なのに人を殺さず現地民と仲良く出来るのはパンドラしかいねーわ
2019/10/12(土) 00:09:36.13ID:hZSPJRKs0
ルビサファの宇宙センター近くの石の前で○○回ピッタリダート自転車でジャンプ、打ち上げ回数××回でジラーチ出現フラグが立つとかなんとか
2019/10/12(土) 00:14:17.35ID:YX+NqV3Xd
昔はネットが今よりも広がっていなかったから、大体は噂話だったな
金色の葉っぱと銀色の葉っぱをルギアとホウオウにそれぞれ持たせればセレビィとか
タマムシで釣りをするとミュウが釣れるとか
2019/10/12(土) 00:15:35.74ID:t/1JduPg0
まあミュウが釣れるのは事実なのだが


金銀だと虫取り大会+空を飛ぶのコンボで色々悪さできたね
ポケモン合成みたいなのとかやれた
2019/10/12(土) 00:21:00.83ID:wxgS4L1Ua
ランキングのキノの旅のやつ名ありの男キャラTSさせてまでハーレムとはなかなか筋金入りというか
2019/10/12(土) 00:21:04.09ID:YX+NqV3Xd
>>282
マジで釣れちゃったから、その後の噂とかも信じちゃったんだよ
殆どはデマだったけど
2019/10/12(土) 00:21:48.23ID:IZjBvTau0
diesとなのはのクロスのやつタグと色で敬遠してたけど良かった
ユーノくん死んでなければ、もしくは描写がもっと削られてればオレンジだったろうな
2019/10/12(土) 00:25:00.95ID:d2kHJnWX0
昔のポケモンで思い出したけど、とうとうギエピー最終回を迎えるみたいだね
赤・緑発売直後からポケモンを支えて来た名作も遂に終わりか
2019/10/12(土) 00:26:18.28ID:8cz8RVze0
一人だとポケモン全種集めきれないのがどうしてもなー
映画とかの期間限定配布もきつい
さらに言うなら努力値や性格でムラがでるのが(隙自語)
2019/10/12(土) 00:28:35.38ID:9Py5LqdY0
剣盾は性格弄れると聞くがマジなんだろうか
2019/10/12(土) 00:30:25.53ID:/t6PISzXa
ジョジョ:特徴的な痣を持つ主人公たちが、特殊な呼吸法で身体を強くして、人を喰い仲間を増やす不死身の化け物と戦う、独特な台詞回しが印象的なジャンプ漫画

鬼滅の刃:特徴的な痣を持つ主人公たちが、特殊な呼吸法で身体を強くして、人を喰い仲間を増やす不死身の化け物と戦う、独特な台詞回しが印象的なジャンプ漫画
2019/10/12(土) 00:30:58.89ID:lUGtN/9f0
通常のゲーム雑誌だと紹介されない裏技の元祖は多分マリオの255ワールド
アングラ系の本には載ってたらしいが
2019/10/12(土) 00:30:58.98ID:e70Yi0Iza
ギエピーってコロコロのか
ピカチュウとピッピの親戚関係とかのたまごグループ的なのや技のコンボとか
本家側が逆輸入したんじゃないかって思うくらいのネタや引き出しが多かったな
勿論一番印象に残っているのはギャグだけどね
「これでボクはミュウスリーだッピ」
2019/10/12(土) 00:31:20.49ID:/cX6XFJO0
謎の場所騒動に参加したかった……
2019/10/12(土) 00:42:31.25ID:vnVXILSy0
テキトーな理屈付けてなぞのばしょからチャンピオンロードに行ってファイヤー取れるみたいなデマばら撒きたかった
2019/10/12(土) 00:46:39.42ID:vaSuYHAn0
詐欺罪と器物損壊罪で訴えられそう
2019/10/12(土) 00:55:10.39ID:fpPOYrxH0
特徴的なアザを持つアストロ超人が特殊なシグルイ野球を不死身の肉体で繰り広げる少年ジャンプの野球漫画がどうしたって?
2019/10/12(土) 00:56:14.31ID:ZJRIUi8A0
ミュウ釣ってもバグるからなぁ
2019/10/12(土) 01:19:01.90ID:/9EHhsaT0
漢字で書いてあると特徴的な痔に空目する
2019/10/12(土) 01:25:52.16ID:uNso4R+v0
痔を患ってる人が呼吸つかうと直腸血の海になりそう
2019/10/12(土) 01:30:45.38ID:6Lu10z5aa
そこは出し入れする穴なのだ!
2019/10/12(土) 01:31:07.95ID:vnVXILSy0
ミュウはいい釣り方すればバグらないよ
2019/10/12(土) 01:31:13.34ID:osH0fAJI0
入れないんだよなぁ
2019/10/12(土) 01:33:13.36ID:taXSrqAK0
ハム太郎三大名言
・勝てばよかろうなのだ
・お辞儀をするのだ
・ウンチを出し入れする穴なのだ
2019/10/12(土) 01:35:17.92ID:fpPOYrxH0
マジかよハム太郎最悪だな駿川矢で薄い本探してくるわ
2019/10/12(土) 01:37:52.25ID:osH0fAJI0
まーたこうしくんがひどい目に合うのか……
2019/10/12(土) 01:39:27.07ID:hZSPJRKs0
https://i.imgur.com/KKJV0hX.jpg
2019/10/12(土) 01:39:32.34ID:QOgSrMBSp
やめるのだフェネック
2019/10/12(土) 01:45:01.89ID:IZjBvTau0
実験は成功だ!
2019/10/12(土) 03:05:41.45ID:K1QEzBzj0
止めるのだベイマックス
309この名無しがすごい! (ワッチョイ b72c-uTra)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:40:13.81ID:Ff5ftRIh0
そういえばルビーで小学生の頃映画公開どころか存在すら知られていない時期にデオキシス持ってる友達いたなぁ
あいつどうやって手にいれてたんだろう
2019/10/12(土) 03:44:00.17ID:K1QEzBzj0
関係者ならいけるでしょ
2019/10/12(土) 03:50:49.99ID:OKDUGdQq0
近所に住む謎のおっさんから対価を支払いもらったんやぞ
2019/10/12(土) 03:53:46.31ID:IZjBvTau0
ジョン・タイターとかいう近所の記憶喪失女がくれた
2019/10/12(土) 04:10:07.33ID:K1QEzBzj0
その人自殺してない?
2019/10/12(土) 04:10:49.15ID:Ft9ts/EId
色違い伝説のポケモンのレベル2とかいう闇
2019/10/12(土) 04:45:14.27ID:OKDUGdQq0
>>183
江戸ヒモの作者のノクターン垢があるのは知ってたがこんなのがあったとは……時代はTSレズより女装レズだな……
2019/10/12(土) 05:41:49.17ID:ew9KLWN1d
オフィス女装ラブの時代が来るー!
2019/10/12(土) 06:26:39.53ID:2uKlanLE0
>>309
プロアクじゃね
2019/10/12(土) 07:46:09.29ID:SkhenPsq0
>>228
ラストストーリー懐かしすぎて泣いちゃった
BGM未だに耳に残ってますねぇ!
2019/10/12(土) 07:46:25.36ID:LWuVEx6U0
>>218究極のタッグ戦という神作品

えっ?あぁ、うん…どこら辺がすごかったっけ?
2019/10/12(土) 07:50:36.68ID:ZJRIUi8A0
子どもの頃プロアクでドヤ顔してたのいたけど
なろう系ってそういう感じのことを指すのか
2019/10/12(土) 08:56:25.47ID:YX+NqV3Xd
>>320
まあ全てとまでは言わないが近い
プロアクはデータ改造とかのズルだから、なろう系のチートとかも同じズルだし
2019/10/12(土) 08:57:23.12ID:7QUVwOD00
>>319
ツッコミどころとか?
2019/10/12(土) 08:57:23.12ID:7QUVwOD00
>>319
ツッコミどころとか?
2019/10/12(土) 10:08:17.75ID:7QUVwOD00
大事なことなのd…
二重書き込みスマン
2019/10/12(土) 10:12:11.81ID:d2kHJnWX0
>>324
ちょっと噴いた(笑)
2019/10/12(土) 10:15:10.58ID:U2zqV2tT0
>>320
元々低スペックな奴が転生してハイスペックになるからまさにその通りだな
2019/10/12(土) 10:27:17.61ID:Vqps9xnta
なろう系のチート転生系統はハッキリ言えば「ズルしないと勝てません」「考えたり努力するとか面倒です」を公言している様なものだからな
圧倒的な力でやりたい放題の爽快感なんて方便というか言い訳みたいなもの
2019/10/12(土) 10:34:44.42ID:osH0fAJI0
台風やばいっすね
2019/10/12(土) 10:36:26.44ID:IZjBvTau0
台風はどうでもいいんだけど湿気がえぐいのがやばい
2019/10/12(土) 10:37:29.74ID:tKmePRG+d
首都圏はおしまいなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

ってはしゃいでいる内はまだ大丈夫だと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
2019/10/12(土) 10:38:45.79ID:osH0fAJI0
でも千葉県は通さない
2019/10/12(土) 10:47:14.31ID:9ZsJrTt/0
禁断の台風二度打ち
2019/10/12(土) 10:49:06.51ID:/9EHhsaT0
あのブルーシート屋根の所に最大規模の台風ってだけで千葉県民じゃないのに憂鬱になる
ひどすぎんよ
2019/10/12(土) 10:57:06.36ID:d2kHJnWX0
二連続で最強クラスの台風がくるとか最悪
そしてこんな時でも出勤する様に言う会社もあるという
2019/10/12(土) 10:57:39.31ID:LHffEPYy0
カイザーフェニックス2連発みたいな理不尽さ
2019/10/12(土) 11:01:04.29ID:vnVXILSy0
インフラ系と半ばライフラインと化してるコンビニと災害復興時の最終兵器ヤマザキパンだけは仕方ないと思う
2019/10/12(土) 11:02:29.22ID:NR2z2BIyd
そういえば去年だったかな
台風で出社できないのを新人が上司に報告したら「這いつくばってもこい!」って言われて、その年その会社に入社した新人全員がその会社を退職したって話題があったのは
2019/10/12(土) 11:07:33.87ID:5ppXZLeM0
い:意地でも出勤
の:ノルマ最優先
ち:遅刻もするな
だ:ダメ元で取引先にも行け
い:今までも大丈夫だった(楽観)
じ:自己責任
に:逃げられると思うなよ
2019/10/12(土) 11:19:04.15ID:5jX4Vn5Aa
>>319
ただの嫌味
2019/10/12(土) 11:19:31.32ID:f1mBFK7O0
千葉結構な範囲で停電してるのにまだ台風上陸してないのか……
2019/10/12(土) 11:27:02.37ID:vVpzTtHm0
初段の台風はクラッチクロー攻撃みたいなもので
千葉を弱らせたところに本命の真溜め3台風がやってきたのじゃ
2019/10/12(土) 11:29:01.77ID:Pivm8HjP0
こういう天気の時は自宅の二階で風の揺れを感じながらエネマキメるに限る
2019/10/12(土) 11:34:12.50ID:I6h2fjqpa
>>342
気持ちいいか?
2019/10/12(土) 11:35:20.88ID:YiT8Zikka
>>337
1日経たない間に社長まで話が伝わってその上司がクビだか左遷だかされたという謎会社だな
2019/10/12(土) 11:39:37.52ID:IYnERah3a
ヒロアカの手マンもっと強くなるのかよこいつ
2019/10/12(土) 11:40:30.79ID:n0rpmJxm0
何度見てもひでぇ渾名だ
2019/10/12(土) 11:42:35.38ID:Pivm8HjP0
>>343
入口まで到達してる感触はあるんだがその先は中々いけんわ
風の揺れは置いといて公然とお仕事休んで引きこもれるのはたまらんね、なお実家住の時は前日の夜中に洗浄以外の準備をしときましょう
2019/10/12(土) 11:43:54.21ID:5jX4Vn5Aa
>>344
本当にその会社は存在したのだろうか?
2019/10/12(土) 11:43:54.53ID:5jX4Vn5Aa
>>344
本当にその会社は存在したのだろうか??
2019/10/12(土) 11:46:13.83ID:osH0fAJI0
大事なことだもんな
2019/10/12(土) 12:09:25.64ID:/DtYBot8a
ファクトチェックできない噂は話半分に聞きましょう
さもないと、シエスタは香水を拾ってないという捏造を信じこむことになったりします
2019/10/12(土) 12:09:30.33ID:9ZsJrTt/0
別に手マンが強くなんなくても十万人も兵隊やるやつがいるんだから選挙に勝てそうなもんだが
法律変えられたらヒーローも動けんだろうし
2019/10/12(土) 12:11:07.64ID:vnVXILSy0
>>351
フィストファックとか言ってんじゃねーぞこのエロ助
2019/10/12(土) 12:11:38.85ID:TcQ90RMa0
>>351
ねつ造はよくないぞ平民
2019/10/12(土) 12:13:24.26ID:8rWYhjns0
昔シエスタを延々フィストファックするアンチヘイトものがな
くてな
2019/10/12(土) 12:14:40.08ID:taXSrqAK0
周りの客がみんなでスタンディングマスターベーションしそう
2019/10/12(土) 12:14:45.61ID:IYnERah3a
ギャルゲーの友人キャラ転生は主人公を書きたいんだろうなって感じがすごいな
あとがき的に夢女子なんだろうか
2019/10/12(土) 12:17:51.98ID:b9QjgaEVa
ヒロアカはあそこまで暗号化しなくてもテスト勉強しながらポテチの袋の中で書いたメモ用紙を挟めばよかったんじゃないですかねぇ
2019/10/12(土) 12:26:19.43ID:NzGr6T6w0
進撃の巨人の二次は…これからも良作がぽつぽつ出ることはあるだろうけど爆発的にはもう増えんだろうな
2019/10/12(土) 12:27:38.42ID:IYnERah3a
ユミルポイントをためてかっこいい巨人をもらおう
2019/10/12(土) 12:35:21.20ID:9ZsJrTt/0
視覚ジャックみたいな異能とかありそうだしそうじゃなくても百名単位でマークされてそうだからキツくね?
2019/10/12(土) 12:38:28.10ID:hZSPJRKs0
数か月前までに進撃二次書いてた作者は大変やなって
2019/10/12(土) 12:41:31.05ID:IYnERah3a
そもそも人数とかじゃなくギカマキ手マン他幹部いれば生徒がどうのって段階じゃなくなってる気がする
2019/10/12(土) 12:44:23.46ID:/cX6XFJO0
頭エレンが二次創作で障害過ぎる
2019/10/12(土) 12:46:39.29ID:fah8v1V/d
エリちゃん順調に角成長してるからまたバックパックやりそう
2019/10/12(土) 12:51:02.85ID:0d/185Ok0
エルディア人がハードモードすぎる…
これもフリッツ王ってやつの仕業なんだ
2019/10/12(土) 12:53:37.34ID:vVpzTtHm0
ヴィジランテ見てもオールマイトがぶっちぎり超最強で平和守ってた感じに見えたし
それ不在が痛いわな
2019/10/12(土) 12:55:05.92ID:YiT8Zikka
シエスタが香水拾わなくても適当にギーシュを怒らせればいいのでは?
2019/10/12(土) 12:55:37.53ID:IYnERah3a
エリちゃんはちょっと味方にいていい能力じゃないし適当かとこで退場するか能力そのままじゃない
2019/10/12(土) 12:56:16.75ID:/t6PISzXa
決闘しないで仲良くなっても良いよな?
2019/10/12(土) 12:56:56.86ID:p5lWh9e10
マーレ編序盤はただライナーが可哀想なだけだったけど、エレン出てから滅茶苦茶面白いね
それはそれでさらにライナーが可哀想だけど
2019/10/12(土) 12:58:09.01ID:IYnERah3a
ライナーは一人だけ寿命からも解放されて生きてほしい
2019/10/12(土) 13:06:02.69ID:IZjBvTau0
誰か山本元柳斎重國呼んできて
湿気がやばくて普通のティッシュが柔らかティッシュになって鼻への負担が軽減されてる
2019/10/12(土) 13:08:18.72ID:fpPOYrxH0
ゼロ魔RTA ギーシュ(ラスボス)不戦勝にて終了
2019/10/12(土) 13:08:30.73ID:8rWYhjns0
みんなが死んで一人だけ爺になるまで生きて安楽椅子で子供たちに話を語るライナーとか似合いすぎ
2019/10/12(土) 13:09:36.45ID:TcQ90RMa0
ライナーの2週目プレイとか始まりそう
2019/10/12(土) 13:10:42.90ID:/cX6XFJO0
地獄の上塗りやめろ
2019/10/12(土) 13:12:04.95ID:2uKlanLE0
特に理由のない理不尽がライナーを襲う
2019/10/12(土) 13:20:35.98ID:86/toUtt0
実際虐殺やらかしたベルトルト、アニ、ライナーはそれぞれ異なる末路辿らせそうよね。もちろんエレンも大量に人死なせたし相応の末路を迎えそうな気配もある
だけどユミル過去編見たら全員滅ぼそうと思うのも割としゃーないかなって
2019/10/12(土) 13:30:39.94ID:lUGtN/9f0
二次だとカルライーターの人どうするんだろう
2019/10/12(土) 13:32:09.74ID:t/1JduPg0
Q.未完結作品の二次創作書いてて原作と矛盾が出たらどうするの?
A.「この作品は○巻までの設定でやってます。原作とは別物です」と言い張る
2019/10/12(土) 13:35:11.91ID:Lbp5kfgn0
書き始めた時点の設定でちゃんと話をまとめられてるなら文句無いし
そうでもしないと完結しなきゃ書けないし
2019/10/12(土) 13:37:53.08ID:TcQ90RMa0
原作知識有で書いてる作品に整合性なんてあるわけないだろ
2019/10/12(土) 13:39:03.84ID:p5lWh9e10
ポタラは1時間経ったら解除されるとかいう、完結から20年以上経ってから明かされる衝撃の事実
2019/10/12(土) 13:49:37.25ID:5ppXZLeM0
当時は一度合体したら永遠にそのままだったから
そこまでやるというベジータの覚悟が際立ってたのになあ
2019/10/12(土) 13:58:08.18ID:tzb4qf8Md
原作エアプの鳥山が関わってる設定は無視でいいでしょ
DBは魔人ブウまでよ
2019/10/12(土) 14:00:49.63ID:hZSPJRKs0
原作者「ブロリーは覚醒しても細身で行くぞ」
スタッフ「駄目だぞ」
2019/10/12(土) 14:08:36.79ID:YiT8Zikka
ゆで「昔は漫画は子供が読む物だったから統合性より楽しませるための勢いが大事だった」
2019/10/12(土) 14:13:26.39ID:AeZ1bEcd0
>>388
その結果がヒカルドの胸糞か
2019/10/12(土) 14:18:06.88ID:3ZjPTSvaa
二世のメインターゲットとかどう考えても子供じゃなかったのになぜヒカルドを持ち出すのか
2019/10/12(土) 14:41:34.53ID:vVpzTtHm0
子供向けでなくして勢いではなく落ち着いた話作りとかした結果
むやみに胸糞なヒカルドエピが産まれたってことちゃう?
2019/10/12(土) 15:07:32.49ID:tFrWE+vsa
ジェロニモ分身の無理矢理な後付けは本当草
2019/10/12(土) 15:08:42.95ID:fpPOYrxH0
考えず感じたまま勢いに任せ友情努力勝利コンボをキメてるのが正解だったということか
2019/10/12(土) 15:11:55.58ID:IZjBvTau0
インターネットを発展させないのが正解だったんだぞ
2019/10/12(土) 15:12:15.59ID:75i/tGdS0
ドラゴンボールの映画も変に理屈捏ねずに勢いに任せた適当なストーリーと戦力バランスの時が一番面白いもんな
超のブロリーの映画がまさにそんな感じ
2019/10/12(土) 15:51:17.09ID:3ZjPTSvaa
超のブロリーはブロリー映画の中じゃそれなりに攻防が描かれてる方だし……
過去作は基本ブロリーが暴れ続けて最後に大味にワンパン逆転だったから
2019/10/12(土) 15:54:29.88ID:/t6PISzXa
ドラゴンボールの映画は悟空が高校生だった映画しか知らないや
2019/10/12(土) 15:56:56.16ID:75i/tGdS0
過去作の方のブロリーはなあ…
大半の戦闘時間味方が延々とボコられてるだけだし
そもそも変なネット人気があるだけで過去作のブロリー映画って別にそんなに売れてないしな
2019/10/12(土) 15:58:05.97ID:t/1JduPg0
いやネットでネタにされる前からブロリーは人気あったろ
そうじゃないと三作も使い回すかいな
2019/10/12(土) 16:01:03.89ID:1qOt8Vkm0
Zのブロリー映画も二作目でもう良いよって感じ出てたな
バイオブロリーとかブロリーじゃなくてもよかったろ
2019/10/12(土) 16:01:56.09ID:IZjBvTau0
ロリコン人気があるからな
2019/10/12(土) 16:10:56.43ID:hZSPJRKs0
映画化でジャネンバまた出てこないかな
クウラも好きだがメタルクウラの映画までで満足なんだ
2019/10/12(土) 16:44:20.37ID:YiT8Zikka
ジャネンバのもブロリーの予定だったって話はどっかで見たな
2019/10/12(土) 16:46:40.97ID:5jX4Vn5Aa
フリーザはクウラみたく後一回変身出来るようになり、ビルスもワンパン余裕な強さに
2019/10/12(土) 16:57:37.08ID:u9hIsYIJa
セルの強化って何かあったっけ?
2019/10/12(土) 17:09:58.16ID:U2zqV2tT0
>>379
虐殺しても幸せになっていいじゃん
人殺させたり自殺させたヤクザの親分が孫たちに囲まれて大往生してもいいじゃん
善悪よりスペックが大事だと思う
407この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Rg1T)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:30:39.26ID:QAaO08Zw0
アニメ開始日だからか今日は赤満タンの投稿がやたら多いな、ヒロアカ
2019/10/12(土) 17:32:39.93ID:IZjBvTau0
台風きたし被災したことにしてエタる作者大量発生に1000ペリカ
2019/10/12(土) 17:35:54.44ID:7QUVwOD00
>>406
fakeのスクラディオファミリーのドンがそんな死に方だったな
2019/10/12(土) 17:36:26.95ID:fpPOYrxH0
台風で家流されたり地震で家ぺっしゃんこになったり地雷で足吹っ飛ばされても
その日の内にエタ報告だけはする律儀さキライじゃないわ!
2019/10/12(土) 17:41:33.43ID:s9Pz2luu0
申し訳ありません、即位してしまったので今後の更新は難しそうです
2019/10/12(土) 17:44:10.34ID:if5onRWza
エタるのにわざわざ理由語るやつがそんなにいるわけねーだろハゲ
2019/10/12(土) 17:49:10.07ID:osH0fAJI0
正解は!
2019/10/12(土) 17:49:42.28ID:VTPR6TfL0
越後製菓!
2019/10/12(土) 18:01:41.31ID:08n8rL2v0
思いっきり原作主人公組こき下ろして(若干捏造入り)正論だからアンチヘイトタグつけませんとか言ってるのみた
2019/10/12(土) 18:02:51.76ID:IZjBvTau0
正論でも捏造設定なしでもアンヘは必要でしょ
2019/10/12(土) 18:03:11.50ID:IhNBYQsar
掘るのは愛なのでアンチヘイト入れません
2019/10/12(土) 18:04:31.97ID:t/1JduPg0
原作通り主人公がやらかして
原作通りの批判を受けて成長するならともかく

正論だから〜ってのは
大体イチャモンかでっち上げってイメージあるわ
KAKUGOとか
2019/10/12(土) 18:07:19.38ID:1qOt8Vkm0
運営がスルーしてるからアンチヘイトタグは無くて良いってコメント見たけど正しいのか?
2019/10/12(土) 18:09:32.27ID:osH0fAJI0
そんなことより暇だからオススメ教えてくれよ
2019/10/12(土) 18:09:33.87ID:YiT8Zikka
主人公一派のアンチヘイト物が喜ばれる賢者の孫というレジェンド
2019/10/12(土) 18:09:59.60ID:b9QjgaEVa
前評判だけ最強のだらしねぇ台風だから被災地なんて限定されてるしエタ理由にはならんわ
千葉だけど余裕余裕(フラグ
2019/10/12(土) 18:12:57.35ID:FKcLmvTYp
別に駄作者を擁護する気はないが原作主人公がやらかしてそれに関して原作でフォローがないなら説教する大人を出すのはいいんじゃない?
程度によるがなんでもアンチヘイトだ!って騒ぐのもどうかと思うがな

例えば海軍側の主人公が凶悪犯罪者を大量脱獄させようとするルフィを倒して妨害するのはアンチヘイトか?って言われたら人によるでしょ
2019/10/12(土) 18:14:18.32ID:fpPOYrxH0
掘るのを愛と言いなさるとはまっこつハメはホモの梁山泊にて候
2019/10/12(土) 18:18:43.62ID:4n0B85pK0
>>423
ハンニャバルさんが正しすぎてぐうの音も出ないよなw
2019/10/12(土) 18:18:44.17ID:IZjBvTau0
兵頭一世の覗きをボコボコに咎めて警察に突き出すのは正論だけどアンチヘイトでしょ

認識の仕方にもよるがエースが赤犬にキレたあのシーンでエースに正論ぶん投げて赤犬無視してエース生存もアンチヘイトかもしれない
2019/10/12(土) 18:21:41.88ID:vVpzTtHm0
警察は現実的すぎてアレだし、かといってお咎めなしもアレなら
ここは間をとって覗いたら薄い本時空的なえっちな同級生に引っ張り込まれてミイラにさせられかけ以後懲りるENDとかで
2019/10/12(土) 18:22:54.71ID:08n8rL2v0
ちなみに正論云々はDDのリアス一行に対して
アンチかどうかは個々の感性による所もあるかもしれないけど少なくともヘイトは買ってる

>>421
同等以上のクズのありふれとか主人公一派のアンチ全然無いよな
2019/10/12(土) 18:23:17.30ID:75i/tGdS0
横島を見習って何かする度に女性陣にフルボッコにされればいいんじゃね?(適当)
2019/10/12(土) 18:27:00.21ID:t/1JduPg0
まあノリとか描写とかにもよるんだろうけどね
スケベキャラの覗きで警察突き出したけど
「HAHAHA、留置場のメシって本当に臭いんだな!」
「まあ一晩泊まったら不起訴で釈放されたし、これも人生経験だろ!」

みたいに明るい流れなら
アンチ・ヘイトだろとかあんま気にしないし
2019/10/12(土) 18:27:34.98ID:zCgvPMqo0
アンチ・ヘイトとロジハラは微妙にちがくね?
2019/10/12(土) 18:28:20.50ID:/cX6XFJO0
ギャグ時空から地球カチ割っても許されるからな
2019/10/12(土) 18:29:24.87ID:MPvCC6DVa
ギャグ展開の鼻血ブーで輸血を!した大人気漫画かある
2019/10/12(土) 18:31:17.09ID:vgOXjF9Ja
イッセーの風呂を覗くオリ主なら
2019/10/12(土) 18:31:17.01ID:90bmygnCd
その世界に適応した主人公じゃないのが悪い
イッセーの覗き行為をなんて漢らしいんだと感動できなきゃ話にならん
2019/10/12(土) 18:32:58.70ID:VTPR6TfL0
頭文字Dでオリ主出して道路交通法違反を指摘しながら警察呼ぶようなもの
2019/10/12(土) 18:35:53.81ID:1qOt8Vkm0
10の読者のうち2〜3人がアンチヘイトだと感じたらアンチヘイトなのでは
2019/10/12(土) 18:37:38.06ID:MPvCC6DVa
恋姫の作品かなんかでアンチヘイトの指摘があったらアンチヘイトつけるつもりでした
って作品があった気がする
2019/10/12(土) 18:38:13.33ID:YiT8Zikka
一誠の覗きを現実に当てはめるなら悪魔がいる世界とかありえないって言わないと
2019/10/12(土) 18:39:55.48ID:fpPOYrxH0
核の炎に包まれた暴力の荒野を必死に生きているヒャッハーさん達を情け容赦なくアンチ・ヘイトする
ケンシロウとかいう蹂躙系オリ主
2019/10/12(土) 18:42:49.99ID:KPwgtHwGd
オリ主とか憑依とか魔改造二次の時点で原作に対するアンチが出来上がってるのはままある
2019/10/12(土) 18:44:31.33ID:Ey6WEcor0
イッセーの風呂を覗くオリ主なら
2019/10/12(土) 18:48:00.58ID:ZJRIUi8A0
英雄に殺人の罪の意識を問い続けるオリ主
2019/10/12(土) 18:51:10.18ID:PUaTJWnD0
殺す覚悟についてのSEKKYOUの話か!
2019/10/12(土) 18:52:14.51ID:YiT8Zikka
戦いを甘く見てると死ぬぞ?(ドン!)
2019/10/12(土) 18:55:07.92ID:/cX6XFJO0
全肯定オリ主「全くもってその通りなのだ!」
2019/10/12(土) 18:56:39.10ID:d2kHJnWX0
アンチヘイト系の作品最大の問題は、叩いたりするオリ主の「お前が言うなよ」って印象を抱いてしまうのと捏造改悪でのでっち上げを叩くとか言うのに原因がある気がする
2019/10/12(土) 18:56:51.37ID:hZSPJRKs0
主人公への好感度やヘイトコントロールに気を配り気味の最近の作品に慣れていると、HSDD読むのがキツイと感じるのはわからなくもない
冒頭から教室でエロ本開いて大声で下ネタ語りつつそれを女生徒に咎められたらエロ本の中身を女子に見せつけようとするっていう完全に女の敵ムーブよ
2019/10/12(土) 18:59:48.70ID:I/+Gzaal0
けどそれってクラスの陽キャラが結構やってることだよね
2019/10/12(土) 19:02:45.68ID:NR2z2BIyd
アンチヘイト系オリ主の醜さはisの原作主人公が倒せないを見ればわかる
最近は減っているけど、アンチヘイトの多くはあんな感じな勘違い野郎ばかり
2019/10/12(土) 19:05:39.89ID:n+Ed5/FTa
ほうドロヘドロアニメ化ですか
二次が増えますね
2019/10/12(土) 19:05:50.12ID:tFrWE+vsa
>>449
グンマーあたりの基準ですかね?
2019/10/12(土) 19:06:08.48ID:LnQSn3fUa
埼玉かも
2019/10/12(土) 19:06:34.50ID:vVpzTtHm0
>>449
どこの蛮族学校だよ
2019/10/12(土) 19:07:34.23ID:n0UnQyT6d
原作主人公が倒せないの感想欄ほんと好き
対象は違えどもなんやかんやみんなアンチヘイト大好きなのが十二分に伝わってくる
2019/10/12(土) 19:08:43.92ID:IZjBvTau0
どっかの底辺校だと授業間の十分休みに教室で数組がパコってるって聞いたし
エロ本広げてるくらいなら許容してあげないと
2019/10/12(土) 19:13:29.78ID:hZSPJRKs0
>>451
ダイジェスト気味だったら頭に内容が入ってこない新規にも既読者にも優しくない誰得アニメになりそう
2019/10/12(土) 19:23:13.93ID:TcQ90RMa0
バランスが釣り合ってるかどうかでは?
1発殴られたから1発殴り返すとかならまだわかる
なろうクオリティだとちょっと気にくわないくらいで四肢欠損させちゃうゾ
2019/10/12(土) 19:24:10.04ID:osH0fAJI0
ダンゲロスアニメ化してくんねえかな
2019/10/12(土) 19:25:42.20ID:LnQSn3fUa
原作者がなんかあれな感じなんだっけ
2019/10/12(土) 19:26:42.51ID:TcQ90RMa0
>>459
開幕レイプは不味いですよ!
2019/10/12(土) 19:27:12.20ID:IZjBvTau0
一発殴られたら二度と殴る気が起きないように四肢欠損させてついでに精神的に心を殺していけ
2019/10/12(土) 19:27:34.58ID:HxE6vVqIa
ダンゲロスは著作権フリー宣言してるから、じゃあアニメにしたらそっちの
著作権どうなるのってのが問題でアニメ化できない的なことがwikiに書いてた
2019/10/12(土) 19:29:39.94ID:KkL5C4MS0
配信系ってどういう読者層に需要があるんだろう
それこそ普段からvtuber配信を視聴してるような層か?
2019/10/12(土) 19:32:52.55ID:LnQSn3fUa
ソシャゲ異世界配信系女主人公ちゃんはヒロインをお迎えしたい
はすき
何がすきかといえばキャラクターとして動きつつ配信画面では配信する人物として振る舞うのでそのあたりのギャップを常識的な反応を挟みつつ変な反応を受けて色々対応したり動きを見せたりとか
そういうのが楽しい……んだろうか
2019/10/12(土) 19:34:07.55ID:en0QA2Rud
ハメは興味ないジャンルはスルー出来る仕様なんだし読む気起きないの無理に考える必要ないさ
2019/10/12(土) 19:36:33.77ID:ZJRIUi8A0
バンドリとかよくランキング入ってても読まないしな
やたら男オリ主突っ込んだもので高評価多いがそういう層に人気なのかね
2019/10/12(土) 19:38:01.15ID:LnQSn3fUa
その原作がすきでラブコメがすきな人が見るんだろうとしか
2019/10/12(土) 19:47:31.50ID:LHffEPYy0
>>458
バットマンなんか好きな女殺されても殺すどころか四肢欠損すらさせないのにな
2019/10/12(土) 19:51:24.62ID:IZjBvTau0
なろー主がバットマンなら好きな女を殺した男を女にした後に肉体改造して殺された女の見た目にした後にドレイ嫁にするところだが……
2019/10/12(土) 19:53:23.23ID:5ppXZLeM0
隙あらばホモ
2019/10/12(土) 19:53:52.17ID:LHffEPYy0
とんでもないダークナイトですよ……
2019/10/12(土) 19:55:59.66ID:osH0fAJI0
やっぱり好きなんすね^~
2019/10/12(土) 19:57:21.07ID:1CwWfGqY0
ハーメルンの小説創作スレって使ったことある人いる?
どうなんだああいうの
理想郷くらいの使い勝手はあるのかな
2019/10/12(土) 20:03:58.78ID:AGUT0166M
何人かやばいのいるけど条件ガチガチにしたらとんでもないのは出てこないからまあ悪くないと思うよ
2019/10/12(土) 20:05:24.49ID:en0QA2Rud
もしかして捜索掲示板のこと?
あれなら割と使い勝手いいよ
自分が読みたいジャンルの不特定捜索をお気にいりにしとけば新着でどんどん追加されるからスコップの手間省けて助かる
特にハメ外の作品とか気軽に今や掘れんもん
2019/10/12(土) 20:06:46.82ID:5ppXZLeM0
あれのせいで理想郷の最後の存在意義がなくなるくらいには
2019/10/12(土) 20:07:22.52ID:if5onRWza
実装してすぐの時はそれなりに使ってたな
2019/10/12(土) 20:09:16.07ID:ZJRIUi8A0
そんな動いてない気がするのと条件読んでなさそうな書き込みが散見されるのがなぁ
2019/10/12(土) 20:31:47.41ID:4n0B85pK0
>>465
その作者さんの作品ええよな
ワイは魔法少女(♂)もすこ
2019/10/12(土) 20:41:14.70ID:U2zqV2tT0
>>421
殆どアンチヘイト作品しかないのに
原作こそがあるべき本物に対するアンチヘイトだとか叩かれる俺ガイル
2019/10/12(土) 20:53:27.76ID:s94amh1M0
鬼滅の呼吸って身体能力高める効果しかないんじゃないの?
水の色変わったり〜の呼吸の名称の違いってなんなの
2019/10/12(土) 20:53:56.62ID:6kh9d3Hs0
風凄くなってきた
2019/10/12(土) 20:54:19.26ID:TcQ90RMa0
分かりやすいイメージ
2019/10/12(土) 20:56:36.68ID:QzYOj0QxM
鬼滅で細かいところ気にしたら負けやぞ
2019/10/12(土) 21:00:18.64ID:m5prw/me0
呼吸、基本的には「そいつに合った呼吸法」って要素と、「その呼吸に応じた技」がある
水の呼吸は水のように臨機応変な型とそれに合った呼吸、みたいな感じ
動き方によって呼吸の癖が変わるのはまあありがちな話でしょ
2019/10/12(土) 21:01:27.12ID:fpPOYrxH0
パワハラの呼吸セクハラの呼吸なんか型月っぽい呼吸なんかガンダムっぽい呼吸
オリ主様に都合の良い様々な呼吸はこれからも増えていくことだろう
2019/10/12(土) 21:02:24.26ID:qyrncuMT0
チャドーの呼吸使う鬼滅のメンポつけた柱の登場を待ち望んでいる
2019/10/12(土) 21:03:43.44ID:LnQSn3fUa
基本的に完全で完璧な動きっぽい日は緑壱しかできないからそれぞれ派生させてこいつはこの感じ
って感じで広めてった
2019/10/12(土) 21:03:50.28ID:6v9Quig40
除外してた作品が匿名投稿で何度も再投稿されてうざい…
平均評価悪くないのになんで何度も再投稿するんだ……
2019/10/12(土) 21:06:48.12ID:j7+KyBTKa
風柱暴れているな
2019/10/12(土) 21:12:31.28ID:fpPOYrxH0
鯖に負荷を与えるってんで投稿、削除、投稿のクソコンボは禁止されてんじゃなかったけか?
2019/10/12(土) 21:14:03.62ID:YiT8Zikka
今日は風が騒がしいな
2019/10/12(土) 21:16:40.29ID:j7+KyBTKa
川崎ウェアハウス九龍城まだ開いていてふいた
あそこかわのそばだろ
2019/10/12(土) 21:16:47.28ID:PUaTJWnD0
でもこの風千葉を滅ぼしてます
2019/10/12(土) 21:17:53.91ID:LnQSn3fUa
千葉には地震もきてたよさっき
2019/10/12(土) 21:18:36.91ID:/9EHhsaT0
元ネタ同様に河川敷で座ってたら超やべーぜ
2019/10/12(土) 21:18:54.74ID:6v9Quig40
除外してから時間がたって気が付いたら同じタイトルで1話がまた投稿されてる
2019/10/12(土) 21:20:04.72ID:LnQSn3fUa
最強伝説黒沢でも今河流れやってるな
最後のとこすごいすき
2019/10/12(土) 21:21:21.45ID:NppXctnZ0
明日か明後日から歌詞掲載大丈夫になるんだっけ
アイマスの二次増えないかなぁ…
2019/10/12(土) 21:23:08.77ID:4n0B85pK0
バンドするバンドリも増えるといいよね
2019/10/12(土) 21:25:42.44ID:j7+KyBTKa
バンドリ、BECKとかDMCとか快感フレーズとかクロスしそうでしないよね
2019/10/12(土) 21:26:24.25ID:VTPR6TfL0
シンフォギアも増えそうだよな
2019/10/12(土) 21:26:34.11ID:osH0fAJI0
でも……この風は泣いています
2019/10/12(土) 21:27:25.10ID:1qOt8Vkm0
男子高校生の日常は名作
2019/10/12(土) 21:28:54.65ID:fpPOYrxH0
おい、ヤベーって!そこのコンビニコロッケ半額だよ、行こーぜ!
2019/10/12(土) 21:30:06.78ID:K1QEzBzj0
ちょっと田んぼ見に行ってくる
2019/10/12(土) 21:30:39.87ID:zsUIzoCZa
アイマスはアイドルしてる話が結構多いのにバンドリは何故かバンドしてる話が少ない
2019/10/12(土) 21:37:22.19ID:LnQSn3fUa
アイマスはアイドルが主軸だけどけいおんとかそっち系統だろうあれ
2019/10/12(土) 21:39:53.95ID:d/NN7iJX0
GANTZ二次不作すぎないか
TOP3が八幡未完、さくやちゃんスター、完結黄色
実質さくやちゃんスターの独走状態
興味湧いたのに焔終わったら何を読めばいいんだ
2019/10/12(土) 21:45:51.88ID:K1QEzBzj0
お前が書くんだよ!
2019/10/12(土) 21:46:24.49ID:lUGtN/9f0
観察日記があるだろ
2019/10/12(土) 21:47:28.20ID:/cX6XFJO0
ガンツぶっちゃけオリ主だろうが再構成だろうが結果変わらねえよ感すごいしな
2019/10/12(土) 21:48:26.00ID:LnQSn3fUa
ガンツはなー
生き残らせたいとか云々は原作でやるし……
2019/10/12(土) 21:51:59.26ID:en0QA2Rud
Arcadiaのうんこ漏らしたオリ主のやつはわりと続き楽しみにしてたんだがなあ
2019/10/12(土) 21:56:55.67ID:lUGtN/9f0
ガンツほむらはキュゥべえがいるから、どうにでも結末が変えられるわけで
それに似たポジのキャラって限られてるからな

協力的だとすぐに物語が終わるし
2019/10/12(土) 21:57:02.71ID:d/NN7iJX0
>>512
オリ部屋はやる夫SSで十分間に合ってる
亀みたいだし完結したら読む

外部でおすすめのGANTZ二次はありますか?
原作リスペクトの感じられるものをお願いします
2019/10/12(土) 22:00:57.21ID:feH9AuWx0
玄野が記憶なくして吸血鬼と戦うところ好き
なんていえば良いかわからんけどああいうの良い
2019/10/12(土) 22:04:22.16ID:osH0fAJI0
>>518
わからなくもない
2019/10/12(土) 22:05:31.29ID:t/1JduPg0
>>518
俺はガンツチームの リーダーだ!


あそこいいよね
2019/10/12(土) 22:15:15.09ID:LHffEPYy0
台風半端ないってもぉー!アイツ半端ないって!
2019/10/12(土) 22:22:05.90ID:hZSPJRKs0
あそこで明さんが猛烈にギロチンを回転させているんだ!
2019/10/12(土) 22:28:24.28ID:cOPZL7kwa
これには雅様もドン引き
2019/10/12(土) 22:55:40.64ID:KkL5C4MS0
言っといてや多摩川氾濫するんやったら
2019/10/12(土) 22:57:05.93ID:osH0fAJI0
やばいって何回言われてんだよ……
2019/10/12(土) 22:57:22.88ID:1qOt8Vkm0
雅様と無惨様どっちが強いのか
2019/10/12(土) 23:03:10.19ID:xe3ffKOCa
規模でいえば無惨様だけど雅様のヤバイのは弱点が存在しないことだからな
528この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-pAHF)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:08:17.77ID:pUigCL5Cp
GANTZ二次需要ないかなと思ってたけど書くわ。五万文字の短編
2019/10/12(土) 23:09:03.88ID:EsGmG95H0
GANTZ焔は今読んでるわ
2019/10/12(土) 23:14:33.82ID:HmHrGGi70
題材はすげーいいんだけどカタストロフィがどうしようもなさすぎるからむずいよねGANTZは
2019/10/12(土) 23:15:14.34ID:/cX6XFJO0
なんでや!ワクチンあるやろ!
2019/10/12(土) 23:15:31.73ID:xe3ffKOCa
ワクチン……?

どうなってるんだろあれ
2019/10/12(土) 23:20:39.10ID:hZSPJRKs0
>>532
確か明がまだ持ってる
雅と戦うことになったら懐からビンをヒョイッと取り出すはず
何度も高所から落下したり巨大な手で地面に叩き付けられているがその辺はまぁ彼岸島ですから
2019/10/12(土) 23:22:02.62ID:xe3ffKOCa
あー明もってんのか
鬼滅彼岸島で二人だけ転移してるやつ読んだときはこれ詰んでないだろうかと思ったけどいけることはいけるのか
2019/10/12(土) 23:38:13.92ID:wz2PTHEI0
今回の台風千葉県がやべーやべー言うてたがむしろメインは他所では?
まあ前回被害受けたブルーシート組には致命的だが
2019/10/12(土) 23:41:42.31ID:IZjBvTau0
腐り目高校生が台風に見舞われた故郷千葉のために立ち上がるSSとかないの
2019/10/12(土) 23:41:42.78ID:PUaTJWnD0
千葉は前回の被害から立ち直り切れてないのと、竜巻+地震を同時に食らってる
2019/10/12(土) 23:43:17.76ID:VblOwIJQ0
女が強い世界で剣聖の息子

主人公と妹の関係性いいね
登場人物は少ないし家だけで世界がほぼ完結してるから雰囲気を楽しんでるだけだけど
2019/10/12(土) 23:44:07.97ID:xe3ffKOCa
なんかハメで珍しい感じだなと思いつつ見てないけど面白いんだろうか
2019/10/12(土) 23:47:51.42ID:IZjBvTau0
剣聖の息子はいくらなんでもあっさりし過ぎで三話まで投稿されてた時に除外した
2019/10/12(土) 23:50:59.58ID:xe3ffKOCa
そんなふうに言われると見ちゃう

なんというかうーん
もっと時代小説っぽく降りきってくれないかなって感じ?
あっさりというか
2019/10/12(土) 23:59:22.74ID:LHffEPYy0
読んでて変なストレスはないけどもあまり盛り上がりもない、何というか7点くらいの作品
2019/10/13(日) 00:03:02.17ID:qN6czuto0
ラーメンショップみたいなもんか
2019/10/13(日) 00:12:37.53ID:Chqj22250
最初は良かったのにオリキャラをたくさん出したり別のオリ主と同じ存在を出して話がメチャクチャになるのは何とかならないかな
2019/10/13(日) 00:14:42.99ID:3xkCHrOs0
ハイキューもうめちゃくちゃで草
2019/10/13(日) 00:14:46.41ID:6FASDH900
剣聖は主人公が枯れすぎてて
この作品性別あべこべである意味って何?
とか考えちゃう
2019/10/13(日) 00:14:56.96ID:5iWbHe3/0
ワートリジャンルに楽しみにしている作品が多くて俺は幸運だ
厨二もカゲものび太も面白いし他にも好きな作品が色々ある
2019/10/13(日) 00:18:40.85ID:++9HHKBn0
ネバランは本当に終わりそうだしハイキューはどこまで続くかわからんし鬼滅も最終章
鬼滅はアニメ効果で凄く売れてきてるから第二部突入してもおかしくないけどどうすんだろ
2019/10/13(日) 00:19:15.51ID:P3qRmu4T0
剣聖はなんというか鬱々としてるというか主人公はっちゃけて旅にでも出ないかなって
妹も母親もどうも魅力を感じない
2019/10/13(日) 00:19:42.97ID:FFifZPhsa
厨二すき
コラボふつう

それはそれとして王子の名前誤字ってる?
2019/10/13(日) 00:31:41.21ID:lcyK15kF0
ブリーチナルト銀魂こち亀トリコが終わった何年か前にとっくに終わってもおかしくなかったんだからむしろ持った方だろ
2019/10/13(日) 00:38:45.45ID:qr2is7Wt0
こち亀終わったのって今年じゃなかったっけ
2019/10/13(日) 00:39:21.56ID:Z95frAUH0
鬼滅は長く楽しみたいと思う反面、ちょい前のジャンプの惨状を思い返すと良いところで終わるのが一番とも思ったり
十二鬼月や無惨様がメカ十二鬼月とかメタル無惨様になって逆襲してきて
挙げ句にぽっと出のインフレキャラにまとめて瞬殺とかなったら悲しすぎる
2019/10/13(日) 00:42:16.59ID:P3qRmu4T0
鬼滅は無惨後も続くとは思えんなあ、同世界観で他キャラとかは出来そうだけど
2019/10/13(日) 00:47:27.30ID:qNOVTwvz0
剣聖は虚無
オリジナルの設定資料読まされてる気分
2019/10/13(日) 01:02:47.55ID:3xkCHrOs0
自分は普通に好き
2019/10/13(日) 01:05:39.82ID:bMrWIEUF0
俺も剣聖の息子は結構好き
まぁ女が強い世界って設定が今の所ほぼ死んでるのは分かるが
2019/10/13(日) 01:13:48.72ID:FFifZPhsa
無惨様の死にざまほんと楽しみ
2019/10/13(日) 01:18:23.23ID:/qR34Xv90
世界の設定が主人公を特別にするためだけに作られてる作品はなんだかなあと思うわ
いや、意味あるならいいよ? でもただ性別で強い弱いっていうのはなんだかなって
2019/10/13(日) 01:21:39.04ID:vwnOl3OB0
貞操逆転世界って単に主人公が都合よくぐへへするだけのしょうもないジャンルだと偏見持ってたけど
原作見ると印象変わったわ
これ思考実験として面白いね

女主人公の商業版の方がその辺わかりやすくて好き
2019/10/13(日) 01:24:47.50ID:t2B+25wNa
現実が男が強すぎるから仕方ないね

科学部門のノーベル賞受賞者688人のうち、女性は21人
2019/10/13(日) 01:28:08.29ID:qr2is7Wt0
このまえ名前が出てたリリこべ読んだけどあれは逆転物としてはそこそこ良かった気がする
主人公だけが逆転に気づいてるってのはテンプレだし襲われるってのもテンプレだけども

主人公押し倒す時に理由付けしてくれてるし、性欲に呑まれてないキャラもいるし
2019/10/13(日) 01:30:21.39ID:FFifZPhsa
ランキングにちうたんいてこのキャラほんとつえーなと思った
2019/10/13(日) 01:32:09.59ID:phWwmWYy0
女性だと家庭に入る人の割合高いしな…
どんなに才能があったとしても埋もれたままじゃどうにもならんわな
第1線に居続けて邁進しようって意識も環境もできあがってるとは言い難いし
2019/10/13(日) 01:34:10.45ID:vqzIqfZ20
>>557
主人公がアホみたいに強いのに周囲が主人公の強さに由来する将来に期待できないのはあの世界ならではかな……まぁそれくらい?あの女が強い世界ならではの要素って
2019/10/13(日) 01:37:05.96ID:phWwmWYy0
>>562
おお、そりゃ良かったわ
2019/10/13(日) 01:46:42.91ID:Z95frAUH0
女性は月一で体調に洒落じゃ済まないレベルのデバフがかかるのもな
定期的に腹ン中の粘膜引っ剥がされるとか一生体験したくねぇ…
2019/10/13(日) 01:49:46.28ID:vqzIqfZ20
あれ最早スリップダメージだよね
2019/10/13(日) 01:53:03.45ID:lcyK15kF0
便秘3日目の俺もデバフ入ってるわ
2019/10/13(日) 01:54:00.60ID:qr2is7Wt0
腸内粘液ひっぺがされるし実質男も生理経験済み

やっぱ逆転世界を掘り下げると一番気になるのが生理と妊娠だよね
それを差し引いても尚個人の戦闘能力がアホ高くて、んで外敵と戦い続けないといけない世界とかならともかく

現代世界で女は働きに出て男は家を守るって言われてもそこどうなってんだろうって思っちゃう
2019/10/13(日) 01:58:25.75ID:sATg2T1m0
年中発情してるのは霊長類だけらしいし
逆転世界は他の動物と同じように発情期とか設定すれば良いんじゃ
2019/10/13(日) 01:59:40.06ID:uEoAIZO70
ロリになればいいんだぞ
2019/10/13(日) 02:01:21.63ID:lcyK15kF0
っやっぱTSしかねぇなぁ!
2019/10/13(日) 02:05:40.84ID:Z95frAUH0
そうだ!生理前にお湯をかぶると男になっちゃうふざけた体質になれば!
2019/10/13(日) 02:07:16.43ID:GVwgllpz0
生理「男性体になって子宮まわりなくなってもたからとりあえず出るものは腹腔内に溜めておいたぞ」
2019/10/13(日) 02:18:40.97ID:KdvvwGWm0
何か異種族の漫画であったな
女の方が圧倒的に強い種族で生理・妊娠・出産・授乳期の無い男は恒常的な労働力として期待されているみたいなの
力があまり必要無くて休めない仕事はほぼ全部男の仕事な感じで
2019/10/13(日) 02:25:07.48ID:P3qRmu4T0
少数民族なんかだと女が働いて男は毎日ダラダラ暮らしてる、みたいな
生活様式もチラホラ存在するな、当然女の権力が強いコロニーになる
2019/10/13(日) 02:58:07.44ID:hq0jhkWwd
運営「休日は働きたくないでござる」

意味
また情報提供が開封済みの山になってる
2019/10/13(日) 07:37:01.48ID:fVNOBx0qa
男が妊娠といえばオメガバース
2019/10/13(日) 07:48:58.81ID:sLSZCydR0
渋でオメガバースの百合ものを読んだけどとても良かった
まぁオメガバースについてほぼほぼ何も知らないけど
2019/10/13(日) 07:51:11.17ID:WK6IfOSr0
アレ系はちんちんが混乱して楽しめない
2019/10/13(日) 07:57:40.88ID:fVNOBx0qa
テコンダー朴で語るオメガバース読んで割合理解できた
2019/10/13(日) 08:04:08.74ID:KxNzk7e20
>>580
ちょっと興味あるから読んだ作品のヒントくれない?
人気ある作品?
2019/10/13(日) 08:14:09.31ID:sLSZCydR0
>>583
シャミ子は悪くないよ
2019/10/13(日) 08:14:14.86ID:1WDr8o+e0
男で妊娠といえばエアマスの長戸かな。いつの日かしれっと妊娠しそうで怖い
2019/10/13(日) 08:19:14.24ID:BatyJA0ra
長戸はせめて外見が可愛ければな
LGBTは見た目が全てだってハッキリ分かる事例
2019/10/13(日) 08:24:00.76ID:rbkE/6ie0
LGBTにも格差はあるんだな
LGBTって周囲に差別するなとか言いながら自分たちの中では差別とかするんだな
もうアイツらも差別するなとか言う権利ないわ
2019/10/13(日) 08:28:42.09ID:+aLLq503M
まあそらそうだろ
一見同類に見える奴らの中でも差はあるもんだ


近親相姦スキーの中でも
姉妹はイケるが母娘は無理って人がいるようなもんだろ
2019/10/13(日) 08:29:46.68ID:ySr17rZRd
突然どうした?
2019/10/13(日) 08:32:25.09ID:rbkE/6ie0
LGBTって整形率激高いのって元々の性別による見た目を変えたいからかと思ってたのに
LGBTの中で優位に立ちたいからだったんだね
思ったよりゴミじゃん
これじゃ、俺…LGBTを整形してやりたくなくなっちまうよ…
2019/10/13(日) 08:34:48.60ID:OEScdH+/a
長門は愛もあるけどやっぱあの長い手足だから強いのだ
2019/10/13(日) 08:37:19.72ID:3xkCHrOs0
乳首ねぶり妖怪はいやーきついっす
2019/10/13(日) 08:41:38.38ID:EEP+RK2D0
整形しても遺伝子は変わらないから生まれてくる子供の半分は整形前と変わらない劣等遺伝子で出来てしまうとか詐欺ではないかと思う
子供のためにもブスは整形せずに未婚でいてください
2019/10/13(日) 08:44:44.54ID:sFaD0EPr0
美男美女からブッサイクなガキが産まれてお互い相手の浮気を疑ってたら
どっちも整形してて昔の写真を並べるとそっくりだったとかいう笑い話
2019/10/13(日) 08:45:23.55ID:DP4YY/8/a
ハメで投稿した作品が唐突に消えてしまうってことってあったりする?
2019/10/13(日) 08:47:49.90ID:6rOSBK0a0
特殊性癖の中にも派閥があるからね

https://i.imgur.com/VbNp8pe.jpg
2019/10/13(日) 08:48:16.15ID:eZBc0Za90
自分が投稿した作品なら家族や友人が勝手に削除することがあるぞ
2019/10/13(日) 08:49:06.37ID:i3PeXUnGd
そんな勝手に消えるとかは無い
あったら運営に不具合として報告ものだけど、基本的に適当な理由を付けて低評価を消す為の言い訳が大半
2019/10/13(日) 08:50:27.70ID:OEScdH+/a
酔って消したのかもしれない
2019/10/13(日) 08:51:03.31ID:rbkE/6ie0
>>594
韓国ではよく聞くね
「俺も整形だからお前の整形も許す別に見た目じゃなくて心が大事だからな
これからも一緒にいよう」って言った半年後に離婚した夫婦も知ってるし
逆に離婚するかと思いきや子供も整形させようってなった話も聞いた
2019/10/13(日) 08:51:19.01ID:Chqj22250
>>595
家族や友人が勝手にログインしてイタズラで削除したとかあるぞ
何故かそういう作品は連載開始時点で低評価が付いているものだけどね
2019/10/13(日) 08:53:13.61ID:rbkE/6ie0
友人?
ハーメルンじゃないけど人の放置していたスマホで勝手にフォロワーに喧嘩売ること書き込んだりアカウント消したことはあるけど
ソイツのことを対等な友人と思ったことはない
2019/10/13(日) 08:54:09.50ID:fnEd2iYN0
TS展開で大体美少女になるハメでそれを言うか
2019/10/13(日) 08:55:17.48ID:OEScdH+/a
もともとブサイクってキャラがTSすることある?
2019/10/13(日) 08:58:14.58ID:a0FbjI480
転生ものって遺伝子まるごとの整形だよね
魂までは整形できないけど遺伝子的には問題ないね
>>602
相手は対等に友人だと思ってるかもしれないのに実は見下されてるとか可哀想とは思わない?
2019/10/13(日) 08:59:44.51ID:OEScdH+/a
あべこべリリカルなのは上で名前でてたから見始めたけど主人公の名前が出た瞬間笑ってしまった
やめてほしい
2019/10/13(日) 09:02:16.44ID:3xkCHrOs0
隙を見せたな
2019/10/13(日) 09:10:37.46ID:uEoAIZO70
TSしたら美少女になるのは
異世界行ったらチートあるのと同じようなものだぞ
2019/10/13(日) 09:18:51.33ID:6rOSBK0a0
はい謎パンダ先生
2019/10/13(日) 09:19:00.79ID:iAbdW2eYa
http://i.imgur.com/QUE11tP.jpg
2019/10/13(日) 09:24:03.27ID:OEScdH+/a
にえるの呪術二次いい感じだけど単発かぁ
これで収まってるからまぁよかった
2019/10/13(日) 09:25:52.80ID:OEScdH+/a
呪術廻戦は14件
おもしろそうなタイトルの夏油とタピオカは見間違いだった
2019/10/13(日) 09:27:35.82ID:YIirhu/Z0
数年ぶりにクッキークリッカー見てたら1秒間に10の40乗とか焼いてて吹いた
どこまでいくのこのゲーム
並の世界だとクッキーだけで滅ぼせそうだな
2019/10/13(日) 09:28:15.97ID:qr2is7Wt0
整形しても美形になってないMATTとかはどういう振り分けになるんすかね
2019/10/13(日) 09:39:53.81ID:/wsIpXJO0
あれクッキーの質量だけで惑星滅ぼせるから……
2019/10/13(日) 09:45:21.09ID:ZfcFGqNw0
タイムマシンの強化パーツbake to the future好き
2019/10/13(日) 09:59:48.33ID:++9HHKBn0
ガンダムトライヴとかいうインフレゲー
https://i.imgur.com/coBPhrs.jpg
2019/10/13(日) 10:02:41.92ID:uEoAIZO70
キュベレイの時点でおかしい
これでアルテリオス計算式だったらやばいな
2019/10/13(日) 10:05:18.96ID:qr2is7Wt0
キュベレイより出撃コスト10安いのかよ
コスパ何倍だよ
2019/10/13(日) 10:06:19.89ID:TrV1cPS0d
初期の頃の大当たりキャラ

https://i.imgur.com/nSoomT4.jpg
2019/10/13(日) 10:11:59.18ID:3xkCHrOs0
ステータスよりゴリゴリに特殊能力盛られたスキルの方がやばいんだよなぁ
2019/10/13(日) 10:16:32.55ID:vwnOl3OB0
他の数字はヤバいくらいインフレしてるのに

攻撃間隔:超高速
攻撃間隔:とても速い

がなんかほんわかする
2019/10/13(日) 10:21:20.39ID:uEoAIZO70
>>622
戦闘力と言う名のDPS見るにそこも内部数値はインフレしてそう
ディスガイアよりヒデーや
いよいよ来月がディスガイアRPG本番ですよめっちゃドキドキしてきた……
2019/10/13(日) 10:24:29.00ID:hf3GKAa30
>>601
うっかり友人に投稿してることを話してしまい、IDが普段使いのメアドでパスワードが生年月日だったから速攻で乗っ取られて小説全部消されたっていう人はいたなあ
2019/10/13(日) 10:27:18.02ID:++9HHKBn0
ディスガイア!?死んだはずじゃ……
2019/10/13(日) 10:27:50.85ID:sqH/Ub2C0
友人?
2019/10/13(日) 10:29:07.76ID:qr2is7Wt0
つかハーメルンってユーザーIDとパスでログインできるからパスワードが単調だったり誕生日だったりすると簡単に乗っ取られるのよな

前書きとかで今日は私の〇〇歳の誕生日です!
とかいってパスが誕生日だと即落ち二コマでしょ
2019/10/13(日) 10:31:20.62ID:hf3GKAa30
>>617
回避23兆%アップとか、超広範囲の敵に1100京ダメージとか、ムチャクチャなスキル説明文で笑う
2019/10/13(日) 10:32:25.02ID:lb4R2zdya
>>606
名前を感想でいじられた結果話の方向性が決まったとか草生える
2019/10/13(日) 10:35:04.12ID:UNDEomp40
>>629
名前見たけど何かのネタだったのか?
2019/10/13(日) 10:35:32.38ID:rbkE/6ie0
あなたが一緒に遊ぶ対等な友人だと思いたい相手は
あなたを格下の玩具と思ってあなたで遊んでいます
2019/10/13(日) 10:50:17.69ID:hrC6TcQ80
俺もしかして性癖尖りネズミになってるんじゃ……?
2019/10/13(日) 11:10:34.50ID:3xkCHrOs0
このスレにいる時点でつまりはそういうことなんじゃないですかね
2019/10/13(日) 11:14:33.25ID:P3qRmu4T0
評価高かった作品をどういう理由か本人も自覚無く削除してしまって、リメイクするものの評価は伸びず
つい複垢に魔の手が伸びて垢ロックされた作者ならいた
2019/10/13(日) 11:24:30.00ID:lb4R2zdya
>>630
主人公の名前がアサギであべこべだから女扱いあとは察しろ
分からなかったらそのまま純粋でいてほしい
2019/10/13(日) 11:26:42.59ID:Ggqh8Lt10
感度数千倍になりそうな名前してんな
2019/10/13(日) 11:27:42.95ID:+aLLq503M
光速で戦える超人だから……
2019/10/13(日) 11:28:11.86ID:HlghRh0va
ディスガイアの話出てたから一瞬そっちかと
2019/10/13(日) 11:30:35.78ID:qr2is7Wt0
次回作主人公ちゃんは対魔忍適正ある格好してる
2019/10/13(日) 11:30:42.09ID:/wsIpXJO0
戦闘はガチで強いから……
2019/10/13(日) 11:35:42.61ID:pQuV0scza
>>604
ワンピースでもTSしたら美人になるの法則は保証されてますよ
2019/10/13(日) 11:44:18.81ID:aX/2H13e0
光速の異名だったのに誤植か設定忘れかで本当に光速で動けるようになったアサギ
2019/10/13(日) 11:46:30.30ID:7cB8EfxPa
バンドリで最近あるキャラに弟がいることが判明してから投稿された虹がどれも実の弟じゃなかったり確執があったりして草
そんなに嫌なのか・・・
2019/10/13(日) 11:52:32.83ID:uEoAIZO70
アイマスは弟居ても問題ないのに
ラブライブも居たりしなかったっけ?
2019/10/13(日) 11:53:46.67ID:Y5gL601j0
どうせ光速で動くのなんて話の導入と最後くらいやし
2019/10/13(日) 11:56:43.61ID:wBWKbN0+0
腰の動きも光速かもしれない
2019/10/13(日) 11:58:51.09ID:rmOTDcqLd
たいてい設定倒れで演出の都合で光速で動ける設定のキャラで本当に光速で動いてるキャラはいないしな
2019/10/13(日) 12:00:35.21ID:PCS3Cn4Ra
光の速さでウンコしたら衝撃波で大惨事になるのに
本当に光速で動けるわけないだろ!
2019/10/13(日) 12:00:52.77ID:++9HHKBn0
光速の異名を持つライトニングさんの悪口やめろ
2019/10/13(日) 12:01:54.30ID:+aLLq503M
面倒な反作用とか衝撃とかその辺の問題をなくした、限りなく都合のいい空間を作り上げてから光速移動するウィザーズブレインの自己領域好き
2019/10/13(日) 12:02:26.04ID:Y5gL601j0
ラブライブもアニメで弟キャラが登場した時一部の百合厨キレてなかったっけか
2019/10/13(日) 12:03:47.68ID:qr2is7Wt0
けいおんにも弟持ちいなかったっけ
2019/10/13(日) 12:04:34.38ID:mUuNlpRF0
黄猿
2019/10/13(日) 12:05:02.24ID:3xkCHrOs0
妹いないからわかんないなぁ(弟がいないとは言っていない)
百合とか関係なくキャラ設定がブレるのは勘弁して欲しい
2019/10/13(日) 12:07:10.99ID:Y5gL601j0
バンドリの場合「お姉さんって大変そうだなぁ」とか言ってたキャラだったんやろ? 人気キャラらしいし雑な仕事してんなよとキレてる人もいるんじゃねぇの
2019/10/13(日) 12:11:04.92ID:qr2is7Wt0
父親の隠し子が見つかって急にお姉さんになったならセーフなのでは?
バンドリしらんけども
2019/10/13(日) 12:11:56.63ID:sFaD0EPr0
>>655
さすがにそのキャラに弟がいた設定は草生える
ネグレクトってレベルじゃないわw
2019/10/13(日) 12:14:15.85ID:uEoAIZO70
>>655
ワロタ
姉だけど姉キャラではないのだなきっと
2019/10/13(日) 12:14:43.36ID:PrSqYFVla
>>641
ワンピースのもし女だったらっておまけイラストあれ全滅じゃん
あ、でもミホークはかわいいんだっね
2019/10/13(日) 12:16:52.26ID:vwnOl3OB0
https://pbs.twimg.com/media/EGluA_qVAAA7yiS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGliilPUEAAVAL9.jpg

今回
https://pbs.twimg.com/media/EGlmZghU0AA50eo.jpg


うーん
2019/10/13(日) 12:18:11.26ID:Br24nyJ/0
隠してた設定じゃないの
2019/10/13(日) 12:18:24.33ID:3xkCHrOs0
>>660
弟を居ない存在として扱ってたけど最近仲直りしたのかな?
2019/10/13(日) 12:18:27.42ID:qr2is7Wt0
もしかして近所の子供と弟とは実在しない空想上の存在なのでは?
いい精神科を紹介しましょうか?
2019/10/13(日) 12:18:30.84ID:sFaD0EPr0
歴史が改変されてるぞ
タイムパトロール仕事しろ
2019/10/13(日) 12:20:38.26ID:qN6czuto0
弟が催眠おじさんなんでしょ
2019/10/13(日) 12:20:42.18ID:UNDEomp40
>>635
あー成程、言われるまで気づかんかった
2019/10/13(日) 12:21:45.60ID:vwnOl3OB0
>>664
幼い頃のリサの命を助けるために過去に行った主人公が
ついでにリサ母に種付けしてから戻ってきたら
弟がいることになってました
ってことにするか
2019/10/13(日) 12:23:48.18ID:UNDEomp40
>>660

まー後付け設定とか設定忘れてんなとか長期になるとよくあるしねぇ
2019/10/13(日) 12:25:24.54ID:qN6czuto0
https://i.imgur.com/tZYAAIq.jpg
デレマスにも昔は日本語ペラペラだったのに今はカタコトになってるキャラもいるしな
2019/10/13(日) 12:28:28.25ID:PrSqYFVla
最近生えたのかもしれない
2019/10/13(日) 12:29:22.95ID:vwnOl3OB0
>>669
アイドルにキャラ作りは必要だから多少はね
2019/10/13(日) 12:30:02.66ID:hf3GKAa30
>>660
催眠アプリで常識改変されましたねこれは
2019/10/13(日) 12:37:01.07ID:wYbiLmgma
百合厨の踏み台転生者に記憶を奪われてたのかもしれない
2019/10/13(日) 12:37:15.79ID:qr2is7Wt0
ゆうこりん星からやってきたかと思えば日本生まれってことになってる人とかもいるし
2019/10/13(日) 12:39:48.44ID:nn2iV56y0
日本生まれゆうこりん星育ちなんだろ
2019/10/13(日) 12:46:18.03ID:Z95frAUH0
役所の窓口で本籍地はゆうこりん星でよろしいですね?とか聞かれるんやろか
2019/10/13(日) 12:46:49.27ID:uEoAIZO70
歌にどこ住みなのかあるアイドル17歳もいるし……
なお千葉出身アイドルの括りにハブられて海外組だったらしい
2019/10/13(日) 12:50:50.18ID:vatqMw8Ma
>>659
本編だとイワンコフにイナヅマにひげのおっさんはまあまあ美人に
679この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-pkvo)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:56:41.25ID:AmwoaRPud
ご覧なさいアナタがメンバーに見せようとした家族写真だアナタだけしか写ってない
だいたいアンタ何歳なんだ
2019/10/13(日) 13:00:14.34ID:P3qRmu4T0
クラスのみんなには内緒だよ
2019/10/13(日) 13:01:27.03ID:3xkCHrOs0
雨竜さんはそんなこと言わない
2019/10/13(日) 13:04:35.41ID:qr2is7Wt0
主人公が名無しなのはいいけどよぉ
「〇〇くん」「〇〇さん」「〇〇先生」って呼ばせるんなら最初から名前つけとけよ
それを出さないで文章を組み立てられる人間にのみ許された技法なの

地の文であなたとか言ってるエロ小説も同罪だぞ
elonaじゃねーんだから
2019/10/13(日) 13:08:12.68ID:mWktVVMmF
>>679
ゴーストインザシェルやめろ
2019/10/13(日) 13:10:15.34ID:PrSqYFVla
エロ小説はいいだろ!
2019/10/13(日) 13:14:48.48ID:fIeVJxWbd
elonaってそんな名前出て来たっけ?
そもそも会話読むことほとんどないからなぁ
2019/10/13(日) 13:17:30.67ID:qr2is7Wt0
メインストーリーに主人公は出てこないけどシステムログはあなただった気がする
だからelona二次は「あなた」が割合多いんじゃないかな
2019/10/13(日) 13:18:59.67ID:YgCRMIqo0
>>660
1枚目はともかく、2枚目は弟がいるからこそ近所の年下の子供と遊んでたとも取れない?
友達と遊んでる時に友達の兄貴とも一緒に遊んだりしたことあるし
2019/10/13(日) 13:20:40.44ID:aX/2H13e0
名前変更するとそこだけ音声ぶつ切りになるエロゲやったら発狂しそうだな
2019/10/13(日) 13:25:04.70ID:vwnOl3OB0
>>688
理想←名前変えたらちゃんとその名前を呼ぶ
普通←名前変えたら「あなた」とかで再生される。あるいは最初から「先輩」とかの、名前関係ない呼び方に統一されてる
クソ←名前変えたら「…………くん」って感じに、名前だけ再生されない
2019/10/13(日) 13:26:23.71ID:GxFIDHAYa
>>671
ボビーオロゴンも日本語流暢だけどキャラ作りであの変な喋り方してるしね
2019/10/13(日) 13:27:56.60ID:7kixnf5ia
この一週間でアベンジャーズSS増えた?
透明加点やらその他原作でちょこちょこ見かけるんだが
2019/10/13(日) 13:28:36.17ID:B7clD9rLa
違和感ないな
https://i.imgur.com/uWUtmUq.jpg
2019/10/13(日) 13:36:40.08ID:Z95frAUH0
>>691
気のせいじゃねぇの?検索したけど大して変化しとらんもん
数も50そこらじゃ体感的に増えたとも思えんし
2019/10/13(日) 13:36:49.39ID:ZfcFGqNw0
>>687
あと割と弟妹いたら猫可愛がりしそうなタイプだから、サービスから相当時間経って突然触れ出した違和感がやばい
2019/10/13(日) 13:39:11.14ID:ZP15KiQtr
>>692
めちゃくちゃ下らない敗因で無様に死んで欲しい
2019/10/13(日) 13:42:08.40ID:7kixnf5ia
>>693
そっか
たしかにマイナー原作だとランキングしやすいのかもしれん
2019/10/13(日) 13:51:04.10ID:Z95frAUH0
本当にしょうもない理由で死んだら無様様もいいところだが
今までの言行を振り返るとラスボス的格好いい死に方が
かけらも想像できないのもまた無惨様クオリティ
2019/10/13(日) 13:52:04.15ID:pMTLezwpa
>>692
なにわろとんねん
2019/10/13(日) 13:52:50.46ID:pMTLezwpa
適当に鬼にした浅草の人の追い詰められてるのほんま草
2019/10/13(日) 13:53:08.44ID:EEP+RK2D0
むかーし
どんどん若返っていくおじいさんかおばあさんの映画があった
他にも人の4倍の速度で老化して大学を卒業する時にはおじいさんになってる青春映画もあった
2019/10/13(日) 13:53:48.50ID:EEP+RK2D0
間違えた
2019/10/13(日) 13:56:03.75ID:qr2is7Wt0
妖怪って残念なラスボス多いな
2019/10/13(日) 13:57:00.08ID:bMEVVYfj0
でも無惨様なんだかんだで超絶チートキャラの縁壱さんから逃げ切ってるし
その辺のオリ主じゃ超えられないレベルの設定の盛られ方してたぞなんなのあの人
2019/10/13(日) 13:58:16.53ID:lcyK15kF0
ギャグ時空に片足突っ込んでる感はある
2019/10/13(日) 14:01:39.45ID:PrSqYFVla
無惨様見てると雅様はいやに優しい
邪鬼は剥製にしたりするけど
2019/10/13(日) 14:03:03.62ID:sFaD0EPr0
奈落よりダサいのはいないからへーきへーき
2019/10/13(日) 14:03:19.92ID:++9HHKBn0
無惨様「俺殺したらお前の兄ちゃん死んじゃうから!バーカバーカ!」
2019/10/13(日) 14:04:39.01ID:a0FbjI480
>>679
亡くなった事になった唯一の家族との絆である形見の写真に写った背景も両親も全て合成写真で
実の父親が尊敬する師匠の警視総監で実の兄弟が自分の手で逮捕した凶悪犯罪者であったシルベスター・スタローンよりはマシじゃないだろうか
2019/10/13(日) 14:07:00.69ID:rbkE/6ie0
>>643
美形の弟もイケメンだろうから男性ファンが嫉妬してるんだろ
モブ顔のハナタレなら文句は出ないよ
そもそもは顔の整った男と張り合って勝つ自信が欠片もないファンが悪い
2019/10/13(日) 14:07:24.92ID:sqH/Ub2C0
雅様の生き甲斐って明?
2019/10/13(日) 14:09:43.92ID:sFaD0EPr0
>>709
>>660
それ以前の問題だろ
いくらお前が自分に自信がないからってw
2019/10/13(日) 14:13:57.37ID:B7clD9rLa
今週ずっと兄上の鬱屈とした話が続いてたから
いつもの感じで登場した無惨様が凄い癒しになったわ
2019/10/13(日) 14:14:42.02ID:rbkE/6ie0
>>711
なんでイライラしてるの?
図星だったのならすまん
2019/10/13(日) 14:16:15.28ID:PrSqYFVla
>>710
基本暇だし嫌いな人間も日本のはだいたい壊滅させたからなぁ
吸血鬼はなれなれしいけど特に興味もないって感じの扱いだし
2019/10/13(日) 14:17:06.59ID:sFaD0EPr0
これが文章が読めないキチガイという奴か
2019/10/13(日) 14:19:34.78ID:++9HHKBn0
定年退職したら急にやることなくなって痴呆化が進んじゃった人みたいだからな雅様
2019/10/13(日) 14:20:02.21ID:3xkCHrOs0
もう明と2人仲良く幸せなキスをして終了で良くね
2019/10/13(日) 14:20:45.81ID:sFaD0EPr0
そもそも何がしたいのかがわからないからなアイツ
明と遊んでるときが一番楽しそうだしw
2019/10/13(日) 14:21:05.24ID:B7clD9rLa
https://i.imgur.com/s96G6Wq.jpg
雅様本当に暇そう
2019/10/13(日) 14:21:55.36ID:GVwgllpz0
マサだとよりいちさんみたいなの出てきても腰抜かしたりせず喜んで迎え撃ちにいきそう
2019/10/13(日) 14:21:55.84ID:C7TVQkYq0
先週の彼岸島とパラレルパラダイスのバトルを立て続けに見た時、なんかよくわからない感情が渦巻いた

単品だとそう違和感もそうなかったのに、まじでなにやってんだこいつらって心の底から思ってしまった
2019/10/13(日) 14:22:20.45ID:PrSqYFVla
そりゃまぁ人間殺したいんじゃない?
そのやり口はすごいちゃんとしてるんだけどそれで壊滅したらその後はまぁ……
723この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-cdvj)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:32.96ID:tXC6KnqtM
でも今週の彼岸島とびゅるびゅるだったらびゅるびゅるの方がまだ突っ込みどころは少ない 彼岸島が多すぎるとも言えるが
2019/10/13(日) 14:31:56.46ID:qr2is7Wt0
やめやめろ!
宮本明!私を唯一楽しませる男!
2019/10/13(日) 14:33:31.27ID:uEoAIZO70
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー?
2019/10/13(日) 14:33:41.15ID:++9HHKBn0
このサイズの敵が
https://i.imgur.com/kPfuJ9r.jpg
こうなってたのは草生えた
https://i.imgur.com/4V7sJm9.jpg
2019/10/13(日) 14:57:46.08ID:Y5gL601j0
凄い陰惨で救いが無くてエゲツない世界なのに読者は毎週笑顔になれる不思議な漫画
2019/10/13(日) 14:58:44.71ID:WK6IfOSr0
威圧感でデカく見えてただけだから…
2019/10/13(日) 15:02:42.79ID:YIirhu/Z0
>>689
最クソ←名前変えたらゲーム内の全ての音声カット

これが残ってるで
2019/10/13(日) 15:02:50.17ID:ZfcFGqNw0
アンチと本スレが同じ事しか言ってないので統合されたがみんな変わらず笑顔
2019/10/13(日) 15:04:17.64ID:C7TVQkYq0
大豪院邪鬼流姑獲鳥
2019/10/13(日) 15:04:20.71ID:3xkCHrOs0
絆が深まるんだ
2019/10/13(日) 15:05:11.66ID:Y5gL601j0
彼岸島のアンチスレって何すりゃいいんだろう……
あの作品を真面目に叩く事に徒労しか感じない気がする
2019/10/13(日) 15:06:26.84ID:mWktVVMmF
>>726
抱えて登る直前はもう腕も上がらねえ…って瀕死じゃありませんでした明さん
2019/10/13(日) 15:08:12.13ID:Y5gL601j0
ヴァニラアイス戦が終わったら急に元気になるポルナレフ的なアレやろ
2019/10/13(日) 15:08:12.04ID:2Vfh7ztUa
彼岸島は本スレでネタバレを見て笑う>実際に読んで吹く>二段構えのギャグマンガじゃけェ

ブッチ神父が覚悟があれば安心とか言ってたが既知でもダメなもんはダメだわ
2019/10/13(日) 15:08:37.51ID:TrV1cPS0d
メガストアだかの昔の企画で、ときメモ2の名前入力システムのNG機能をすり抜けてヒロインに猥語(にした主人公の名前)を言わせるのがあったなあ
「うぉてぃんぷぉ」とか「うぉまむご」はOKだったようだ
2019/10/13(日) 15:09:17.85ID:qr2is7Wt0
割れた窓ガラスのフレームを素手で登るとかやべぇ
みたいな感じで突っ込むしかなさそう
2019/10/13(日) 15:10:47.50ID:sFaD0EPr0
何故これを連載させようと思ったのか
何故ここまでシュールな笑いを毎回提供できるのか
2019/10/13(日) 15:11:33.28ID:PrSqYFVla
彼岸島のゲームはすごい楽しそう
2019/10/13(日) 15:11:44.76ID:qNOVTwvz0
狙って描いてないからじゃないだろうか
凄ェよ先生ェは…
2019/10/13(日) 15:13:20.71ID:PrSqYFVla
期待を裏切らずに予想を覆すことも多いからね
2019/10/13(日) 15:15:26.55ID:lcyK15kF0
隊長殺しは流石に期待を裏切ったぞ
2019/10/13(日) 15:21:56.15ID:B7clD9rLa
黒死牟:誰にも負けぬ男になりたかった
姑獲鳥:誰にも負けぬ男になりたかった

シンクロしたな
2019/10/13(日) 15:27:33.07ID:C7TVQkYq0
男と生まれたなら誰しも一度は地上最強を夢見ると言ふ
すなわち「誰にも負けぬ男になりたかった」とは……
唯一無二の腕力家以外、2位以下の男全員に共通したことではないだろうか
2019/10/13(日) 15:38:24.39ID:Z95frAUH0
ゆで漫画がだってゆでだから…の一言で済まされるように
彼岸島もだって彼岸島だから…の一言で済ませていい気もする
2019/10/13(日) 15:46:42.66ID:TNdFgmVs0
>>745
「私は兄上の次に強い侍になりたいです」
なお数百年たってもTOPの座は揺らがず

ガチで百数年無敗の上弦の鬼相手に無双出来るだろうからなあ…
>>746
既に済んでるような気がする
2019/10/13(日) 15:48:40.58ID:++9HHKBn0
……何百年もの間上弦の壱に君臨するも
「弟」にはなれず……何も得ず……!!
実に空虚な人生じゃありゃあせんか?
2019/10/13(日) 15:52:06.07ID:B7clD9rLa
当時は練獄さんを才能ないとかなにいってんだと思うが
縁壱を見据えての台詞だと知ったあとだと痛いほど判るよね
https://i.imgur.com/1RjMAI6.jpg
2019/10/13(日) 16:11:55.91ID:3xkCHrOs0
いくら鍛えてもロボットに勝てない時点で無意味っスよね
2019/10/13(日) 16:16:55.89ID:GVwgllpz0
縁壱さんの場合例の縁壱ロボよりだいぶ強いと考えられる
2019/10/13(日) 16:17:39.09ID:3tMYGJSMa
オサレには気を使う、エースを助けたのに何か別の転生者が憑依(?)みたいな意味不明な展開になってきてガッカリ
2019/10/13(日) 16:24:15.53ID:Wyowzjc+0
>>710
https://i.imgur.com/PpMUkcN.jpg
https://i.imgur.com/0DqfZ1b.jpg
2019/10/13(日) 16:28:55.31ID:GGhpKPml0
やめやめろ……
2019/10/13(日) 16:32:22.12ID:27dz8Okya
私のホルダー
小結ホルダー
2019/10/13(日) 16:34:51.28ID:++9HHKBn0
>>753
この後国連軍から爆撃受けて難民のように東京中を逃げ回って池の水を一人で飲みに行くほど混乱疲弊するという
2019/10/13(日) 17:03:04.00ID:Y5gL601j0
小結ホルダー構文は4コマくらい使わなきゃいけないクドイ文章を一コマにぶち込んでるタイプだから方向性が違うと思う
2019/10/13(日) 17:06:58.12ID:mUuNlpRF0
斬かな?
2019/10/13(日) 17:11:21.42ID:++9HHKBn0
斬は一応内容が頭に入ってくるから……
https://i.imgur.com/k7DfaNe.jpg
2019/10/13(日) 17:11:21.77ID:pQuV0scza
>>756
何故か核を使わない
2019/10/13(日) 17:15:55.80ID:+aLLq503M
侍になろうとして死んだ兄貴を出すことで
序盤のセリフの伏線回収を行っていくの好き
ttps://i.imgur.com/qPEZGuK.jpg
2019/10/13(日) 17:16:23.92ID:bMEVVYfj0
サムライ8は宇宙出る前の設定垂れ流しと謎日本語に笑ってた時期が一番平和だとは思わなかった
宇宙出た瞬間カツ八クレカ八生き八で元々微妙だった主人公の株がストップ安に
2019/10/13(日) 17:18:31.55ID:TrV1cPS0d
タフはとりあえずガルシアが勝ったが、なんかもう鬼龍を止めるとかいう雰囲気でもなくて次の展開が読めない
まあヒエラルキーの最上位がトダーから動いとらんのやけどなブヘヘヘヘヘ
2019/10/13(日) 17:19:01.55ID:Z95frAUH0
よく知らないけど核ってやつは体に悪いんだろ?
最近の健康志向に則った健康的な空爆をしてるんだよちょうど体育の日だしな
2019/10/13(日) 17:19:17.10ID:Y5gL601j0
それでもサムライ8はジャンプ編集部が岸八への義を失わない限り散体しないからな
これからも元気に生き恥を晒してくれるぞ
2019/10/13(日) 17:19:22.02ID:cM8uFjsUa
あんだけ有利マッチで負けるとかええんか主人公?
2019/10/13(日) 17:24:32.48ID:GVwgllpz0
わりとボロカス状態のガルシアと暗闇マッチだったか
まだハンデあったっけ
2019/10/13(日) 17:27:47.47ID:++9HHKBn0
>>763
最新号でウンスタが立ち上がったから流れ的にガルシア負けそうだぞ
お前は選ばれなかったんだ俺があの人に選ばれたんだーって最早主人公要素欠片も残ってないけど
2019/10/13(日) 17:34:58.62ID:fvWcwB9Ip
タフって誰だよ
2019/10/13(日) 17:53:30.66ID:VU7g5ch2a
主人公の名前が宮澤喜一なのが時代を感じる
2019/10/13(日) 18:05:48.22ID:463ckvNt0
ハメトップの一番下にJASRACやらなんやらが増えててびっくりした
2019/10/13(日) 18:08:56.70ID:qr2is7Wt0
ここも時期に音楽ヤクザの利権戦争に沈む……
2019/10/13(日) 18:12:58.41ID:+aLLq503M
いや歌詞使いたいかってTwitterでアンケとってたじゃん
ちゃんと使えるように頑張ってくれたんだろ
2019/10/13(日) 18:14:27.35ID:PrSqYFVla
ウンスタあんなクッソ無様な倒れかたして起きたのかよ
2019/10/13(日) 18:18:42.51ID:wFq+xRp0a
すごいな、マジでJASRACから許可取ったんだ
名義上は個人サイトへの使用許諾だから案外行けるのか?
2019/10/13(日) 18:20:05.63ID:nUtuCj6td
歌詞が使えるようになって良作は増えるんですかねぇ…
2019/10/13(日) 18:20:49.42ID:MJwsQqmF0
違反者取り締まるのめんどいから許可取っちゃおだったりして
2019/10/13(日) 18:22:31.33ID:PCS3Cn4Ra
これでガンヴォルトの二次創作も流行るな!
2019/10/13(日) 18:22:49.18ID:qr2is7Wt0
これからアイマスとかバンドリのライブしてますよ歌詞コピペ作品が増えるのは確か
2019/10/13(日) 18:26:00.52ID:PR6bax4k0
現実の楽曲パクってオリ主の作詩センスSUGEEEEってやるんだろ
2019/10/13(日) 18:27:53.67ID:Chqj22250
崇めよ称えよ作る人を
2019/10/13(日) 18:28:22.24ID:sLSZCydR0
前にそれで有名なゲームだったか漫画だったかでSUGEEして叩かれてたやつがあったような
2019/10/13(日) 18:28:56.41ID:AM9VioHm0
>>780
その言葉は俺に効く
2019/10/13(日) 18:29:04.10ID:++9HHKBn0
テニプリの最終回を原作そのまま書けるようになったのか……感慨深いな
2019/10/13(日) 18:29:11.73ID:ZfcFGqNw0
まとめると作る人SUGEEEE
2019/10/13(日) 18:30:42.48ID:wN+hyzKz0
や作神
キャラのCVつながりカラオケブームがくるな
2019/10/13(日) 18:30:56.72ID:mUuNlpRF0
ドラクエFFをパクって作ったやつだったかな
貞操逆転アイマスではとりあえずオリ主が消えた男アイドルやアニソンでドヤる印象
2019/10/13(日) 18:31:37.26ID:lb4R2zdya
有名な曲使って異世界で無双する
2019/10/13(日) 18:33:34.17ID:qr2is7Wt0
ゆあーざぷりーんおぶぺにー
2019/10/13(日) 18:39:34.52ID:++9HHKBn0
よっしゃビールズのいない世界に転移したろ!
ガイドライン守らずに違反する作者暫くは沢山でてきそう
https://syosetu.org/?mode=faq_view&;fid=130
2019/10/13(日) 18:43:45.02ID:8k8CSacX0
歌詞使用がメイン目的の作品は違反なので…
2019/10/13(日) 18:56:27.86ID:y1yU01UZa
運営すげぇな・・・
2019/10/13(日) 18:56:44.33ID:YgCRMIqo0
マクロスとかシンフォギアとかぴちぴちピッチとかの、歌いながら戦う系が書きやすくなったって感じかな
2019/10/13(日) 18:58:44.09ID:qr2is7Wt0
歌いながら戦う(歌詞のフルコピペ)
そもそも小説は同時に二種類以上のこと描写できないんだから
ぶつ切りの歌詞にぶつ切りの戦闘描写とか誰得よ
2019/10/13(日) 19:04:21.84ID:fnEd2iYN0
ガッシュのフォルゴレを書きやすくなるな
2019/10/13(日) 19:16:28.61ID:ZfcFGqNw0
たまにOPの歌詞をイメージしながら作ったシーンとかに歌詞挿入したくなるやん
2019/10/13(日) 19:18:32.72ID:PR6bax4k0
歌詞指摘しまくる人とかも出てきそうだな
2019/10/13(日) 19:19:55.60ID:i3PeXUnGd
曲を聴きながら書いたとかなら良いけど、イメージBGMとか書かれるとオリ主のイメージボイスと同じくらい白ける
2019/10/13(日) 19:21:11.52ID:ogjOirrk0
シンフォギアのR18が増えるって?
2019/10/13(日) 19:25:34.50ID:qr2is7Wt0
夏は扇風機の音を
冬は時計のチクタク音をBGMにしてるから
オススメBGMとか推奨BGMとか書かれても困る
2019/10/13(日) 19:27:16.96ID:dFT9U9N4d
この歌詞に低評価つけられるんですか?ん〜?
2019/10/13(日) 19:30:21.38ID:Mi5EQpOnd
個人的には主題歌の台詞とか歌詞ネタとか使えるようになるから嬉しい
課金の時タイトルで歌詞ネタやったけど修正されたりしたし
2019/10/13(日) 19:33:12.84ID:nn2iV56y0
替え歌は禁止だから改変歌詞ネタは当然禁止だぞ
正直シンフォギアにしても戦闘シーンに歌詞まんま貼る作品が増えるだけで何の意味もなさそう
2019/10/13(日) 19:38:31.54ID:qr2is7Wt0
テニミュ禁止なのか
2019/10/13(日) 19:39:18.65ID:vwnOl3OB0
改変しなきゃセーフなんだから
歌詞一フレーズそのままのセリフならセーフなわけか
2019/10/13(日) 19:46:57.67ID:w51AQoTU0
使用楽曲の作品コード入力は必要なのね
2019/10/13(日) 19:48:09.06ID:phWwmWYy0
まあ解禁されたところで普通は小ネタ的に使うくらいだろうしな
というか小ネタ以外での使い道ってあんまりないやろ
2019/10/13(日) 19:51:09.83ID:mIQWSWqs0
コピペの制御云々とあるから楽曲コードの入力された作品ページ自体に
セーフティかかるようなシステムをハメに組み込んだって事なのかいな
2019/10/13(日) 20:08:41.47ID:+634MYOZp
課金王のクライマックスとかはそれぞれ歌詞の一部貼れたら盛り上がったと思う
2019/10/13(日) 20:25:19.09ID:Z95frAUH0
歌詞のガイドライン読まないか読んでも自分に都合よく解釈して規約違反した挙げ句に
注意したら逆ギレする錯者が出たりしませんように

出るんだろうけどな
2019/10/13(日) 20:31:12.33ID:qr2is7Wt0
badが大量に入ることになるから指摘せずにそっと情報提供しようね
2019/10/13(日) 20:32:48.14ID:z80Z2l+A0
は?JASRACマジで許可取ったのか
二次創作自体グレーなのによく許可されたな
2019/10/13(日) 20:34:14.32ID:Xlk2JSS4a
錯者を擁護する毒者ってマジヤベーよな
一瞬で見えなくさせられるわ
2019/10/13(日) 20:35:38.00ID:6BM9EVKM0
>>812
それ言ったらニコニコも許諾取ってるからねえ
2019/10/13(日) 20:38:29.88ID:/jR2pxjn0
最近ハーメルンの広告バナー増えたなーって思ってたがこれ用の費用捻出か
納得
2019/10/13(日) 20:38:59.23ID:wYbiLmgma
最近バンドリの新作が1日1作ぐらいで匿名投稿されてる気がする
一応読んでるけどどれも似たり寄ったりなんじゃが・・・
2019/10/13(日) 20:40:24.64ID:Xlk2JSS4a
どれが当たるか試してるだけダゾ
2019/10/13(日) 20:40:59.93ID:mUuNlpRF0
作る人のツイッター見てる人以外と少ないのか
歌詞書きたい?みたいなアンケとっててその結果踏まえてジャスラックと交渉しますとか呟いてたけど
2019/10/13(日) 20:48:11.48ID:oqoKkLWtd
シンフォギアの良作は増えるかな
2019/10/13(日) 20:49:19.35ID:qN6czuto0
アイマスの良作も増えてほしい
2019/10/13(日) 20:52:38.12ID:XvNUVXeva
>>819
あそこまでギッチギチに綿密に決められてるからキツくないか
少なくとも公式に従うとオリジナルシンフォギアがほぼ出せなくなったし
2019/10/13(日) 20:53:54.09ID:++9HHKBn0
シャニマス二次読みたいな
P、社長、はづきさんの三人だけで19人をサポートするブラックどころじゃない裏方話とか
2019/10/13(日) 20:54:43.94ID:jjihJXBA0
シンフォギアのオリ主モノの違和感凄いな
2019/10/13(日) 20:55:56.96ID:mUuNlpRF0
でもそういう歌が主軸の作品って大事なのは歌うまでのシチュエーションとか歌うことへの姿勢であって、歌パートって極論キンクリしても問題なくない?
アニメなら歌は動きも入るから楽しめるけど、文字媒体で歌「詞」に意味をもたせられる作品がどれだけあるのか
2019/10/13(日) 20:57:27.98ID:vwnOl3OB0
あんまりネガティブに考えてんじゃねえ
できることが増えたなら
できる誰かが上手く活用してくれるさ
2019/10/13(日) 21:00:06.14ID:wNLjZp4Na
>>818
障害があったら見るくらいだわ
2019/10/13(日) 21:09:34.39ID:PrSqYFVla
推奨BGM
2019/10/13(日) 21:10:24.15ID:jjihJXBA0
キャラ設定にCVの項目があるのと同じジャンルな気がする
2019/10/13(日) 21:10:55.08ID:nn2iV56y0
>>824
実際、意味があるかどうかで言えばないよ
例えばシンフォギアで歌詞使うとして、実はシンフォギアって原作でも割と歌を裏で流しながらしゃべったりするんだよ
でも文字媒体だとそれを表現できないから混乱を招くだけ
歌で大事なのは曲だけど、結局曲を流せるわけでもないからそれこそ推奨BGMとして書くのと何も変わらない
2019/10/13(日) 21:17:31.65ID:fnEd2iYN0
それこそさっきのフォルゴレとかは重要だろ
2019/10/13(日) 21:23:44.23ID:EC3zSGHP0
featは歌詞掲載がオッケーだったら又違う感じだっただろうしな
歌詞書かないまま自然と読者の頭の中に虹花が再生された立花響のラブコールとかあったし
2019/10/13(日) 21:29:24.30ID:XvNUVXeva
シンフォギアは漫画や小説といった媒体と死ぬほど相性悪いからな……

>>823
そら専用の楽曲もないんだし違和感もあるよ
2019/10/13(日) 21:31:38.72ID:qr2is7Wt0
漫画と小説の文字媒体とは相性が悪い……
せや!パチにしたろ!
2019/10/13(日) 21:31:47.30ID:GVwgllpz0
これで男塾塾歌をオリ主に歌わせられるというわけだ
何があっても死ななそうな信頼感も生まれる
2019/10/13(日) 21:34:32.49ID:PrSqYFVla
めんま
2019/10/13(日) 21:35:30.90ID:L5CGlQNpa
歌詞書けるようになったからカラオケ回とかやるのは論外だけど
例えばアニマスの千早復活回とかは歌詞あるのと無いのじゃ全然違うし
シンフォギアとかマクロスなら歌って欲しいやん
2019/10/13(日) 21:39:14.84ID:vqzIqfZ20
バジリスク二次も甲賀忍法帖歌ってほしいよな
2019/10/13(日) 21:43:42.93ID:nn2iV56y0
やっぱ小ネタとしての使用が一番安定感あるよなー
>>831
でも歌詞掲載が禁止だったからこそ今の歌詞の部分部分をアレンジして最高の形で台詞に差し込むルシエドが生まれた気がするわ
改変できない歌詞をまんま載せるより、違反にならないレベルに短い特徴的なフレーズを台詞に使った方が絶対映えるし
2019/10/13(日) 21:46:49.33ID:Y4dWcNBq0
この調子でmidi流せるように
2019/10/13(日) 21:47:20.04ID:YgCRMIqo0
心臓を捧げよ!……は元から漫画の台詞だからセーフか
2019/10/13(日) 21:49:39.96ID:wYbiLmgma
>>817
そういうもん?
自分が面白いと思ったやつ書けばいいんじゃ
2019/10/13(日) 21:53:04.18ID:3xkCHrOs0
めんまお金隠さないで
2019/10/13(日) 21:53:55.73ID:qr2is7Wt0
あの日出た玉の行方を僕達はまだ知らない
2019/10/13(日) 21:54:18.32ID:qr2is7Wt0
あの日出た玉の行方を僕達はまだ知らない
2019/10/13(日) 21:58:07.89ID:jIXqseHn0
オンリョウ ||||…
2019/10/13(日) 22:00:44.66ID:JKN3HwBT0
たまらんな
2019/10/13(日) 22:04:18.07ID:++9HHKBn0
キャプ翼「今度はぱちんこが友達だ!」
2019/10/13(日) 22:11:53.22ID:3xkCHrOs0
球遊びやし似たようなもんでしょ
2019/10/13(日) 22:11:56.18ID:pQEWZnUUa
版権もののAVやパチンコは時々謎の凄いセンスを発揮するから油断できない
2019/10/13(日) 22:12:45.18ID:jIXqseHn0
鬼詰のォメコさん?!
2019/10/13(日) 22:16:27.35ID:PrSqYFVla
メコで刃は天才のそれだと思う
2019/10/13(日) 22:35:40.50ID:U/jyuMB90
すげぇセンスだよな、タイトル決めの企画会議とか想像するだけで吹くわ
2019/10/13(日) 22:43:09.53ID:FkEBGLi9d
鱗滝さんが竿役ってマジ?
鱗滝さん最低だな
2019/10/13(日) 22:45:05.80ID:GVwgllpz0
年号鬼が手コキ鬼になっていたりする
2019/10/13(日) 22:47:51.44ID:PrSqYFVla
ランキングにフロム脳があるぜと思って負のわくわくで読んだけど主人公まわりが個人的に受け入れられないだけで普通だった
2019/10/13(日) 22:51:46.28ID:8/fEaTdEd
>>853
(ちんこだこれ…)
https://i.imgur.com/nmNkMBE.jpg
2019/10/13(日) 22:56:15.61ID:TrV1cPS0d
個人的にはガルパン二次で、愛里寿がボコのうたを歌いながら無双するシーンを再現できるようになったのが嬉しい
2019/10/13(日) 23:00:46.27ID:phWwmWYy0
おお、そう言われればカチューシャがカチューシャ歌いながら進軍してくるようになるんだな
…うん、やっぱ小ネタやな
2019/10/13(日) 23:01:04.29ID:xI3+Z3pP0
親の七光りで飛び級して偉そうにしていると同級生女子の嫉妬を受けて
同じ大学の女子の手引でヤバげな男たちによって
顔ボコボコに殴られて戦意を奪われて
お腹ボコボコになるくらい巨根でつかれて
妊娠して腹ボコボコに膨らむ愛里寿とか読みたい
2019/10/13(日) 23:03:25.30ID:qr2is7Wt0
地縛霊になって平行世界で白い魔王になる幼女に成仏させてもらうことになりそう
2019/10/13(日) 23:04:02.57ID:JR6eohZ2M
ガルパン×たえちゃん
誰か書けよぉ
2019/10/13(日) 23:06:14.04ID:+aLLq503M
>>861
伝説の?
2019/10/13(日) 23:07:25.53ID:GVwgllpz0
あとでヤバげな男たちが列車砲でボコボコ撃ち出されそう
2019/10/13(日) 23:08:18.35ID:jIXqseHn0
やったねたえちゃんが一般連載ってマジ?
2019/10/13(日) 23:10:54.76ID:4xYYT1BH0
オサレ転生者憑依の批判で削除か
予想直球ド真ん中って感じだ
2019/10/13(日) 23:14:48.47ID:qr2is7Wt0
エースがオリキャラになったやつ?
まあ当然だわな
2019/10/13(日) 23:15:17.78ID:Chqj22250
>>865
一気に低評価が入って赤評価から転落していたからな
何であんな展開にしたのか理解に苦しむ
2019/10/13(日) 23:15:33.52ID:JKN3HwBT0
ちんこだきさん……
2019/10/13(日) 23:16:59.09ID:sqH/Ub2C0
火頭さんはほんまさいつよ女主人公好きだよな
書き終わってから投稿してくれるしだいすこ
2019/10/13(日) 23:17:56.33ID:jIXqseHn0
>>865
途中から見てなかったけどどんな感じになってたん?
2019/10/13(日) 23:18:24.91ID:2aizHlu40
上条さんをドラゴンブレスから救う系は結構見るけど、そうなると根本的にストーリー変わらないか?って思ってもやっとする
2019/10/13(日) 23:19:18.67ID:P3qRmu4T0
むしろ助けようとして失敗する奴の方がある気がする
2019/10/13(日) 23:20:21.52ID:qr2is7Wt0
>>870
エース救済
シキ殺害
黒ひげの腕一本切断
赤犬は赤髪がなだめた

女ヶ島でルフィとエース療養中
エースが起きたら「俺は鬼だ!」とか言い出して人格チェンジの実質エース生存させた意味なし
これからオリエースを上手く組み込んでいきたいです!とかあとがきで言ってた気がする
2019/10/13(日) 23:21:05.70ID:jIXqseHn0
メルヘン憑依でインデックスが記憶喪失になる奴あったな

前条の過去とかめんどくさいから多分続かないパターンしかない
2019/10/13(日) 23:21:36.68ID:7hqn4jfHd
栞が空白になってたからなにかと思ったらオサレ憑依のやつ消えたのか
まああの展開じゃ批判来て当然だし仕方ないかな、正直あのまま続けられててもお気に入り外してたろうし
2019/10/13(日) 23:22:23.10ID:qr2is7Wt0
前条さんの情報って出てんの?
テッラあたりからそこはかとなく記憶喪失前のこと仄めかされてたりするけど
前条さんの全容公開されたら一巻からの分岐とかありえるかもね
2019/10/13(日) 23:25:08.02ID:TrV1cPS0d
救済系は「そのキャラを生かした結果どうなるか」というIF作品な訳で、そこで元キャラを破壊したらアカンわな
ラオウがケンシロウとの決戦の後で生き残ったと思ったらDJラオウになっていた、的な
2019/10/13(日) 23:25:23.26ID:v7+R6ff00
読んでないから詳しくは知らんが新約22巻が前条さんの記憶関連の話らしいね
2019/10/13(日) 23:40:41.56ID:IMW9fBKp0
新約11巻の食蜂の回想で出番あったよ
やってることは今の上条さんと同じだけどちょっとネガティブで自虐風味だった
2019/10/13(日) 23:44:32.74ID:qr2is7Wt0
ぼくかみじょーさんがミイラにラブレターで屋上に呼び出されるところまでしか読んでないんだ
二十二巻とか遠いわ
2019/10/13(日) 23:45:34.47ID:nn2iV56y0
前条さんの過去はアララギさんの過去ぐらい謎が多いからな
今後明かされる見込みがあるのかも不明
2019/10/13(日) 23:50:34.56ID:EC3zSGHP0
前条さんみたいな右腕の中のドラゴンが独立した存在が上条さんから分離してたりしたよ
2019/10/14(月) 00:11:13.89ID:mkg5sX5g0
記憶はあるけど22Rで出てきたのは前条さんじゃなくて神浄さんやろ
似てる部分はあっても性格が違いすぎる
2019/10/14(月) 00:14:23.09ID:IMg4/AOt0
拷問官「原作沿いで最新刊のストーリーまで禁書二次書け」
2019/10/14(月) 00:16:05.10ID:lvkakGkk0
上条さんの構成要素複雑過ぎる……
2019/10/14(月) 00:17:02.05ID:p6q/+tGU0
コピペとかしたらいけないので原作と同じ部分はなるべく描写レスとなり、かつストーリーは原作沿いであるため原作から大きく外れない
つまり、最新刊のストーリーが終わるところまですべて端折れる形になるな…
2019/10/14(月) 00:17:55.13ID:rOZjy6dm0
タイムスケジュールがきつ過ぎて介入余地が少ないんだっけ?
2019/10/14(月) 00:17:56.07ID:YmhJy4AW0
>>884
追加情報が出たら設定組み直しで
2019/10/14(月) 00:18:38.18ID:GE4bcR9e0
姫神ちゃん最新巻付近で出番貰えてないならほとんど出番ないし二巻はカットしよう
オリアナの時に被害担当したくらい?
新約九巻でもクラスメイト担当は吹寄と青ピだったし
2019/10/14(月) 00:19:44.66ID:+zNfCd6Oa
なんか外伝で出てるって聞いた
2019/10/14(月) 00:20:31.88ID:mkg5sX5g0
上条さんじゃない勢力に所属しとけば基本的に裏で上条さんが解決してくれるから割とスキップしまくれるぞ
ずっと上条さんと一緒に行動するなら拷問待った無しだが
2019/10/14(月) 00:20:33.02ID:+zNfCd6Oa
湖の求道者内容忘れた頃に更新くるな
2019/10/14(月) 00:28:58.90ID:z88anOPe0
旧約二巻は。カットしてはいけない。
2019/10/14(月) 00:30:44.11ID:ZXsAdo2La
ラグビー日本代表が下手なバトル漫画やスポーツ漫画よりも漫画みたいな展開を辿っていてビックリする
こういうジャイアント・キリングや手に汗握る興奮ってのはヤバイ
2019/10/14(月) 00:33:45.93ID:mkg5sX5g0
2巻は上条さんの記憶喪失の初事件で内面的には割と大切な巻なんだけどな
インさんの過去の男が敵ってのも含めて
2019/10/14(月) 00:37:00.20ID:8Co5a0Kf0
>>884
 風雲児たち「禁書二次が書かれたようだな……」
グインサーガ「ククク、奴は旧約や超電磁砲を合わせても百冊に届かぬ未熟者……」
 ペリーローダン「我らの長大さに比べれば、ほんの小話よ……」
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-sIy3)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:41:16.56ID:oPs1d0iN0
>>894
・ワールドカップ史上最多失点記録保持、前回大会まで16連敗中の超弱小国
・名将の指揮の元、前回大会で三強の一角を奇跡的に倒したことで自信を付ける
・今大会では勢いに乗って格上を立て続けに撃破
・前回大会で決勝トーナメント進出を阻んだ因縁のライバルを死闘の末に倒す
・次の相手は前回大会で倒したリベンジに燃える三強の一角とのガチ勝負へ
こんなストーリー出来過ぎだけど、現実になっているんだから驚き
2019/10/14(月) 00:42:50.40ID:WK9W/4RBa
ローダンは生きている脳だけの存在になったあたりから読むの辞めた

300巻あたりだったかな?
2019/10/14(月) 00:42:56.14ID:oPs1d0iN0
>>897
sage忘れた失礼
2019/10/14(月) 00:45:57.03ID:ZKhqPvQod
見てて思ったがサッカーみたいにイタイヨイタイヨパフォーマンスする人いないんだな
2019/10/14(月) 00:47:17.40ID:5bK/WgjY0
する意味無いし
2019/10/14(月) 00:47:55.86ID:P8iCo6zy0
ルール違うのに比べる方が頭おかしいと思うんですよね
2019/10/14(月) 00:55:29.47ID:FpueYx8Sd
ラグビーは肉体がぶつかり合ったり頭に血が上ることはあっても、基本的に紳士に振る舞わないといけないスポーツだから
いやでもまさか南アフリカとまた戦うとは思っていなかった
904この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-pAHF)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:57:05.70ID:EUHZjq4pp
オサレ転生者どれくらい調整平均下がったの?
2019/10/14(月) 00:58:27.20ID:EjEC8Xad0
ローダンシリーズは日本版で500巻(2015年時点)
多分今はもっと増えてるし未訳もあるぞ(震え声)
2019/10/14(月) 00:59:03.08ID:d7S7SJFcd
>>904
俺が最後に見たときが8.01だったから多分7点台入ったから消したんだと思う
2019/10/14(月) 00:59:12.38ID:GE4bcR9e0
オレンジになったらしい
詳しくは知らんけども
お気に入り10000の赤MAXがオレンジに落ちるって相当だわな
テルマエFateを追い抜いて今年度のヴィヴィ恋でしょ
2019/10/14(月) 01:00:00.35ID:yHFWfXAu0
アメフトには詳しいけどラグビー知らないって人結構いると思う
2019/10/14(月) 01:01:12.19ID:oPs1d0iN0
>>904
最後に見た時は7.99に落ちていた
昨日まで評価人数は400人くらいで8.14だったんだから、意味不明な展開をした批判や失望は相当なものだったのが容易に想像出来る
2019/10/14(月) 01:05:59.19ID:QQfxdBCW0
>>908
アイシールド21世代ならアメフト知ってるやつそれなりに居るだろうけど
以降の若者にはどっこどっこいじゃね
年配の人たちはラグビーの方がかなりメジャー
あと大学もラグビーの方が盛んな気が
2019/10/14(月) 01:06:00.70ID:mkg5sX5g0
せっかく生存させたのに明確にオリキャラ状態にしたんじゃ殺されたのと大差無いからなぁ
2019/10/14(月) 01:07:48.34ID:yc0PsfGDa
ユーザー消えてる?
2019/10/14(月) 01:07:51.58ID:ZXsAdo2La
>>908
今大会で確実にラグビーのルールとかそういうのを知る人は増えていると思う
だってどういう反則があったのかリプレイ映像だけでなく解説も表示されているんだから初心者にも優しい
「ノックオン」や「ジャッカル」の意味を知った人は多いんじゃないかな
914この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-Rg1T)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:08:19.04ID:tBKeTvEQ0
歌詞解禁か


ぴちぴちピッチの二次が増えるね!(錯乱)
2019/10/14(月) 01:09:36.42ID:d4sNeN23d
>>912
消えてるけどなんか「指定されたユーザーは存在しません。」って出るんだよな
前まで退会しましたって出てなかったっけ?あれなろうだっけ
2019/10/14(月) 01:09:55.24ID:oPs1d0iN0
>>912
消えてるね
感想一覧は見ていなかったけど、多分強烈な批判感想や罵倒感想が送られてやる気を失ったんだろうな
たまたま思い付きで書いた小説が大ウケして調子に乗っていた様子だったし
2019/10/14(月) 01:09:55.60ID:IMg4/AOt0
ビーストチルドレン「旬ですしどうですか」
2019/10/14(月) 01:10:24.01ID:GE4bcR9e0
アメフトからパスを抜いたようなもんだと考えてる
早撃ちキッドが強すぎたからラグビーが生まれたんだろ(名推理)
2019/10/14(月) 01:12:10.57ID:yc0PsfGDa
>>915
>>916
うーん見慣れるようなもんでもないしな
まぁ原作キャラ生存させたい!ってのはわかるけどオリキャラ化?みたいなのはどういう気持ちでやったのか
2019/10/14(月) 01:15:31.16ID:5bK/WgjY0
批判を無くす事は出来ないがかといって批判を気にするなというのも難しいからなあ
ままならんものだよ
2019/10/14(月) 01:16:04.41ID:ZXsAdo2La
>>918
逆だよ
ラグビーはルールが複雑だとか、前に大きくパス出来ないのはおかしいとかでアメリカ人がルール含めて改造した結果アメフトが生まれた・・・筈
2019/10/14(月) 01:16:44.72ID:WK9W/4RBa
>>907
テルマエfate個人的には好きだけどな
短編ながら綺麗にまとまっているし
ルシウスとロムルスがであったら絶対そうなるよなと納得したわ
2019/10/14(月) 01:17:50.07ID:GCSqoCqb0
テルマエfateは作者の趣味でレイプ描写したから嫌い
2019/10/14(月) 01:17:53.00ID:yHFWfXAu0
それ違う方のテルマエfateや
2019/10/14(月) 01:19:11.02ID:QQfxdBCW0
ここで聞くことでも無いとは思うが
ヴィヴィ恋ってなんぞ
ちょいちょい色んなスレで聞いたような気もするんだが
恋するヴィヴィレインなわけもないし
2019/10/14(月) 01:19:14.65ID:mkg5sX5g0
批判覚悟で書きたいもの書いたんならともかく本人はウケると思って急にわけわからん事しだすパターンは割とある
割と良い感じだったところに急に意味不明なオリジナル外伝書いて読者から困惑されてエタった作品とかもあったし
2019/10/14(月) 01:19:29.95ID:NO41RrWhd
>>919
人気が出ているのと展開に文句が出ていないから調子に乗ってやって自滅しただけだろ
何も無かったら、オリキャラ化したエースを頂点に立っているオリ主sugeeeさせる持ち上げ要員していたのが容易に想像出来る
2019/10/14(月) 01:20:13.08ID:26Lj8qGm0
>>925
高町ヴィヴィオの初恋でググれ
2019/10/14(月) 01:20:27.18ID:p6q/+tGU0
ルシウスが原作でも持ってた悩みを、ローマがローマであると解きほぐすシーンは実にローマでしたね…
2019/10/14(月) 01:21:14.64ID:R5G2gJf80
普通のエースだと生き残っても挑発されてすぐに死ぬと思ったんだろう
その解決手段に作者の趣味が入りすぎた
2019/10/14(月) 01:23:03.22ID:WK9W/4RBa
>>924
そうなのか
テルマエ・ロマエとFGOのクロス短編しか頭に浮かばなかった
あれはほんとうによいローマ
2019/10/14(月) 01:23:20.25ID:oPs1d0iN0
そもそも主人公扱いのオリ主以外で転生者や憑依者を出す展開にする作者が多過ぎる
2019/10/14(月) 01:23:45.94ID:5bK/WgjY0
>>926
個人的に嫌なのが急に複数転生者ぶちこむ展開やな
2019/10/14(月) 01:24:40.08ID:QQfxdBCW0
オリ主の相手するオリ敵いないと原作沿いにできないからしゃーない
2019/10/14(月) 01:25:26.25ID:26Lj8qGm0
別にオリ敵用意するのはいいけどちゃんと原作生かしたオリ敵にしてほしい
2019/10/14(月) 01:25:32.24ID:GE4bcR9e0
転生者複数いるなら最初から複数場に出しとくか神様との茶番の時に言っといて欲しい
普通にオリ主つえーしてたと思ったら急に第二の転生者が出てくるとかめんどくさいだけだし
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-la4p)
垢版 |
2019/10/14(月) 01:27:17.53ID:YsXJHtaY0
最終回でZガンダムパロをした話題をなったグランベルムってアニメ
どんなクソアニメかと思って見てみたけど、なんか思ったより面白くて困惑してるわ

ていうかラスボスがやられた時の顔芸さえ何とかすればそこまでZガンダムでもなかっただろあれ
2019/10/14(月) 01:27:25.56ID:9dXrdZdv0
一発ネタのつもりだったのを反響があったから続き書きますって作品は見通し立てずに走るからな
2019/10/14(月) 01:27:50.36ID:YsXJHtaY0
あ、sage忘れ失礼
2019/10/14(月) 01:28:33.83ID:yc0PsfGDa
敵が弱すぎる……よし!
2019/10/14(月) 01:29:12.18ID:d4sNeN23d
>>934
必ずしも原作に沿ってなくても良いんだけどな
二次のストーリーラインに求めてるのはオリ主やオリキャラが入ることによるバタフライエフェクトでどう物語が展開していくかだし
ただ憑依主人公が居ただけで原作キャラがオリ主化するのはバタフライエフェクトあっても展開的にあり得んやろってだけで
2019/10/14(月) 01:29:37.04ID:byLWpGd/0
あるよなあ。いきなり転生オリ敵ぶち込んで来て萎えさせるやつ…
原作キャラだと弱すぎるって判断なんだろうけど、だったらそもそもオリ主のパワーバランス間違えてんだろって話
2019/10/14(月) 01:33:27.00ID:mkg5sX5g0
転生オリ敵ならキャラのバックグラウンドが楽ってのもあるんだろうなぁ
好きな能力持たせられるし転生したクズで済んじゃうし
2019/10/14(月) 01:35:03.50ID:Jg1LWDFx0
第二の転生者が敵前提の会話になってるのが完全に踏み台思考で草
2019/10/14(月) 01:36:07.21ID:NO41RrWhd
>>941
最初からオリ主は最強とか無双とかの弊害だな
単純に物語を考えていなかっただけだろうけど
そう考えると、結局成長系オリ主が安定しているのか
2019/10/14(月) 01:36:54.24ID:QQfxdBCW0
>>941
やるやらないの話じゃなくて
出来る出来ないの話だな
原作から外れたストーリーなんて考えられないだけじゃろ
2019/10/14(月) 01:37:23.02ID:26Lj8qGm0
実際第二の転生者っていうと踏み台なイメージしかないわ
かまさない日々みたいな例外はあるけども
2019/10/14(月) 01:39:08.36ID:mkg5sX5g0
オリ主に対して敵が弱すぎるって話の流れだったんだからそりゃ二人目は敵前提になるやろとしか
2019/10/14(月) 01:47:54.70ID:IMg4/AOt0
2019/10/14(月) 01:48:16.90ID:IMg4/AOt0
2019/10/14(月) 01:50:41.45ID:IMg4/AOt0
ホスト規制すまん >>960か立てられそうな人頼んだ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ685
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570718201/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルンの作者スレ134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569904776/
ハーメルンR-18スレ08 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1570079657/
ハーメルンについてヲチスレ48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1567159056/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/14(月) 01:51:08.17ID:LZt9hUY10
もしくはTSした親友で後の雌堕ち要員とかな
2019/10/14(月) 02:00:07.73ID:a9QLoMwn0
立てられるか試してみる
2019/10/14(月) 02:04:10.30ID:a9QLoMwn0
次スレに行くには今の銀河の状況を理解する必要がある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570986062/
2019/10/14(月) 02:08:19.37ID:IMg4/AOt0
>>954
やっとらしくなってきたな乙
2019/10/14(月) 02:09:03.87ID:p6q/+tGU0
>>954
褒美として雌堕ちドスケベボディTS転生者にしてやろう
2019/10/14(月) 02:11:38.74ID:EzQxUErXd
個人的に転生者複数でも拒否感薄いのは転生者複数=敵対転生者じゃないからかもしれん
俺は転生者通しでワイワイガヤガヤしてる作品が読みたいわ
互いに前世の記憶があるせいで恋愛感情にいかないで男女の友情になってたり、ひょんなことからガチ惚れしたりとか
2019/10/14(月) 02:11:59.86ID:LZt9hUY10
>>954
色々あったが簡単に言うなら私欲のために乙
2019/10/14(月) 02:13:18.21ID:byLWpGd/0
>>954
ブラックホール爆弾持って中心調べてきてくれ乙
2019/10/14(月) 02:14:40.02ID:K1hUlnZe0
>>954 おつ
日常会話をみしゃくら語かちんちん亭語のどちらかで送れる権利をやろう
2019/10/14(月) 02:21:29.41ID:JUM1sqTA0
>>954

サムライ8はどの本屋も扱いに困ってそう
https://i.imgur.com/9AYVza0.jpg
2019/10/14(月) 02:23:11.97ID:87yeXz180
アメフトは治療行為のためのタックルあるのは知ってる
2019/10/14(月) 02:28:37.26ID:K1hUlnZe0
毒手に毒手をぶつけて裏返らせるみたいなもんか
2019/10/14(月) 02:29:48.17ID:QQfxdBCW0
確か半身不随の人にタックルしたら治ったんだっけ
2019/10/14(月) 02:34:49.59ID:GE4bcR9e0
転生者複数でも世界に馴染んでる転生者が複数いるならストレスは基本ないのよね
そのキャラは前世の記憶があるだけでその世界の住人だから

転生者だ!原作知識だ!チートだ!原作沿いだ!救済する!ハーレムを!
って考えてるのが何人もいると同極の磁石を近づけたみたいな感じになってストレス
2019/10/14(月) 02:35:37.40ID:LZt9hUY10
その後14キロの砂糖水飲まなくていいの?
2019/10/14(月) 02:37:42.80ID:odckBPD50
転生者を出す作品ってその原作本当に好きなのかなって思ってしまう
2019/10/14(月) 02:42:56.97ID:5T1wkk2u0
転生者ってだけでアレルギー起こすような奴には一生分からないと思うし書いてる作者もそういう奴らに理解されようとは思ってないだろうな
2019/10/14(月) 02:49:13.19ID:odckBPD50
人気作品を滅茶苦茶に改造して快感を得るタイプなんだろうな
転生者とか作ってしまう人
2019/10/14(月) 02:49:58.12ID:p6q/+tGU0
今度はレッテル貼りをしはじめたぞ
アンチヘイト脳の人は恐ろしいのう
2019/10/14(月) 02:50:54.02ID:b3HbTMl/0
レッテル貼りこわい
2019/10/14(月) 02:51:12.94ID:yHFWfXAu0
ホモという最強のレッテル
2019/10/14(月) 03:05:45.02ID:rHBBIglW0
男の娘出して男とイチャイチャさせる作者は精神的ホモ(クソデカ主語)
2019/10/14(月) 03:09:36.86ID:GE4bcR9e0
おとこの娘オリ主出すやつはホモ
TSさせるやつもホモ
男オリ主出す奴はホモ
女オリ主に恋愛させるやつもホモ
2019/10/14(月) 03:09:50.02ID:K1hUlnZe0
お前らがホモなら俺はショタコンだ!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!(隙あらばカムアウト)
2019/10/14(月) 03:11:22.61ID:t+Tplm/wd
>>973
参考として具体的な作品を挙げて、どうぞ
2019/10/14(月) 03:16:59.04ID:jiMJ5Htl0
ふたなりに掘られたいと思ってるけどホモじゃないよ
2019/10/14(月) 03:46:25.34ID:6k26hwon0
オサレワンピ消えてんじゃん
やっぱエース救った後に目覚めたら別人格みたいな展開が受けなかったんかな
2019/10/14(月) 03:48:32.60ID:HMjENHRr0
転生者複数で面白い作品あってもその原作でやる必要ある?がほとんどだからなあ
二次というより三次創作読んでるような気になるのがね
2019/10/14(月) 04:21:06.54ID:9Ueu1lBo0
原作キャラが脇役だとTRPGリプレイ本みたいになる
2019/10/14(月) 04:56:58.67ID:HmCrzvf00
オサレワンピのやつ消してたのか捜索掲示板にも挙がってるな
最新話だけ見てなかったけどそんな展開になってたのかよ
2019/10/14(月) 06:46:52.50ID:9Od+VTch0
魔都とかは別作品前世持ちがみんな一ヶ所に集まる多重クロスっていうシチュの場としてなのは世界が選ばれただけだったし、断じてなのはの二次ではなかったけど面白かった
埋葬機関とイスカリオテとネセサリウスの転生者が手を組んだ教会に大十字九郎の前のネクロノミコンのマスターが居候とか痺れたよ

やっぱりテーマ上複数転生が必須な理由が欲しいわ
2019/10/14(月) 06:59:26.69ID:g2k2Z4tRa
ダンまちのfateクロス複数転生者のやつ好き
2019/10/14(月) 07:18:25.81ID:d1Thr2gv0
評価がオレンジになっただけで消すなんて…俺は黄色でも消してないのに(エタったが)

>>961岸本はともかく作画担当は今の晒し上げみたいな状況どう思ってるんだろうな
2019/10/14(月) 07:32:58.36ID:acKQcJX3a
かませ転生者のお前も転生者か!って見ると強化されてるマリーダさん思い出す
2019/10/14(月) 07:42:59.51ID:MewkgY2ja
複数転生といえばちょっと前にシュウ・シラカワ能力でワンピース転生の外伝が更新されてたっけ
2019/10/14(月) 08:06:35.78ID:pJXixO9va
複数転生は理想郷のQBが好きだったわ
あと知ってる奴おらんやろけどハメにある転生者についての考察的な名前のやつもわりと好き
2019/10/14(月) 08:18:01.62ID:m6vBymSga
QBは主人公が無すぎてキツカッタ
他のキャラ達のあれこれも茶番にしか思えんのがどうにも
まぁ、純粋に合わないんだろうな
2019/10/14(月) 08:22:47.77ID:eT1ZpFSE0
ISの転生者複数というか男子操縦者が1クラス分できる程度にはそこらに転生者がいるやつは面白かったけど作者が暴言とかでBANくらっててなんとも言えない気持ちに
2019/10/14(月) 09:04:59.89ID:BXmAV/cRa
転生主人公が出始めた頃は転生者が主人公のみって状況を気にしない人が多かっただろうけど、今じゃ氾濫しまくってるから転生者が主人公のみって状態に違和感を抱く人がいても仕方ない部分もある

複数物が出始めた頃はそういった違和感から始めた人が多かったんだろうけど、今は大抵踏み台役として登場させてるんだろうなって作品が多くなってるよね
踏み台を原作キャラにすると確実にキャラファンを不愉快にさせるから低評価や非難されると思った作者が回避するためだけに主人公以外に転生者を用意して代用している感

自分の場合はオリ主の性格が酷すぎないのに加えて趣味に合わないのを除けば好きにすればいいと思ってる
2019/10/14(月) 09:41:19.62ID:VsW92VYr0
ワンパンマンでサイタマなし転生者マシマシなのは割と好き
更新ないけど
2019/10/14(月) 10:06:40.79ID:5bK/WgjY0
転生者はメタ的に物語をみるいわば読者の目線的存在でもあるから複数出すとその意義が薄れるんだよな
そうすると転生者を出す演出意図が薄れ別にこいつらいらなくね?ってなりやすい
2019/10/14(月) 10:12:21.90ID:AtRm4J7O0
ワンパンマンの世界はなろうチートですらエス級難しい
2019/10/14(月) 10:13:01.41ID:p6q/+tGU0
破壊規模からすると初期ベジータくらいのスペックがあればサイタマ以外はどうとでもなりそう
2019/10/14(月) 10:16:21.32ID:+vgK3izO0
ワンパンマンの二次はサイタマ出てくると途端につまんなくなるからすげえわ
2019/10/14(月) 10:21:21.82ID:o11/ukprp
ワンパンマンってサイタマ以外のヒーローや怪人の偶像劇が割とメインなところあるし サイタマはもう舞台装置みたいなもん
2019/10/14(月) 10:21:51.79ID:o11/ukprp
群像劇だったわ
2019/10/14(月) 10:29:01.05ID:b3HbTMl/0
アイドルかな?
那珂ちゃん行きます
2019/10/14(月) 10:33:33.52ID:P8iCo6zy0
乙女よ大志を抱け
2019/10/14(月) 10:34:12.10ID:Si0R3DXh0
複数転生者は理想郷にあるリリカルの原作3人娘と普通の純粋なお子様主人公以外クラス全員転生者の奴が良かった
最初は派閥だなんだと対立するものの最後はまとまって困難を乗り切り仲良くケンカしな程度に丸く納まる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 57分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況