小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
※前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 710冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575807710/
探検
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 711冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/11(水) 23:11:20.12ID:ghORPsyK
922この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:04:30.36ID:L4wA4mRY フェルの過去知ってたら極度の女嫌いでホイホイ手を出すタイプじゃないし部屋の中で調合してることが多いの良くわかってるんだろうけどなあ
コル兄にとっては隠し部屋は調合する部屋では決してないんだろうな
コル兄にとっては隠し部屋は調合する部屋では決してないんだろうな
923この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:06:31.09ID:L4wA4mRY >>921
アンゲリカみたくとにかく考えずとも主を守るってならそれはそれで護衛の役割は果たしてるからいいんじゃないか?ジルが政治向きなことを相談するのは間違ってると思うけどw
アンゲリカみたくとにかく考えずとも主を守るってならそれはそれで護衛の役割は果たしてるからいいんじゃないか?ジルが政治向きなことを相談するのは間違ってると思うけどw
924この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:12:10.20ID:x3XVKjAd カル目線は漫画版3部の2巻であったけど、
地雷さんの話を聞くまで、エルヴィーラの在り方みたいなを理解してなかったからね
服2着に関してもそれ以外に機嫌を取る方法が分からなかったんだろうね
この話を見た感じだと、カルも地雷さんに感謝の気持ちもあるし、愛情も生まれてくるのではなかろうか
地雷さんの話を聞くまで、エルヴィーラの在り方みたいなを理解してなかったからね
服2着に関してもそれ以外に機嫌を取る方法が分からなかったんだろうね
この話を見た感じだと、カルも地雷さんに感謝の気持ちもあるし、愛情も生まれてくるのではなかろうか
925この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:14:13.37ID:XplEqk2M >>913
反論されて向きになるのは分かるけどちょっと落ち着こうな
反論されて向きになるのは分かるけどちょっと落ち着こうな
926この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:14:30.58ID:QzzQkvZy927この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:14:48.60ID:S1Y4/PkR928この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:17:28.57ID:XplEqk2M929この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:18:30.11ID:QzzQkvZy930この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:20:53.66ID:R4qkuvjC フェルがは?未成年に欲情するわけないだろ、頭バイシュマハートか?と言える状況ならコル兄が全面的に悪いけど
肝心のフェルが名捧げ石を風盾として使ってクレメンス……状態なのでコル兄のバイシュマ脳にも一理ある
肝心のフェルが名捧げ石を風盾として使ってクレメンス……状態なのでコル兄のバイシュマ脳にも一理ある
931この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:22:44.00ID:gdL2o/RM ジョイソタークが即退場したならまぁいいかと思ってたら
書籍の地図でずっと残ってしまってるモヤっと感
書籍の地図でずっと残ってしまってるモヤっと感
932この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:31:10.81ID:QzzQkvZy933この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:32:53.03ID:N+pMJWM4 246話のフェルとマゼリータの関係、それとフェルの人妻なら魔力が釣り合う人もいるって発言が最終話を祝えなくしてる気がする
934この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:34:11.18ID:KzwaAehJ935この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:44:39.12ID:IA0hP9Gd ふぁんぶっく4情報
ヴェロ見解としてゲオがアウブでカルが婿なら文句は無いがカルがアウブは許さんとて、領主候補生時代のカルに嫌がらせしてたらしい
カルは面倒がってジル誕生タイミングで領主候補生から外れたっぽく、ヴェロに妙な成功体験を植え付けたとか…
カルは人間関係の面倒事からは逃げたがる脳筋か、面倒と正面から向き合うより自分が我慢するタイプなんじゃないか
ヴェロ見解としてゲオがアウブでカルが婿なら文句は無いがカルがアウブは許さんとて、領主候補生時代のカルに嫌がらせしてたらしい
カルは面倒がってジル誕生タイミングで領主候補生から外れたっぽく、ヴェロに妙な成功体験を植え付けたとか…
カルは人間関係の面倒事からは逃げたがる脳筋か、面倒と正面から向き合うより自分が我慢するタイプなんじゃないか
936この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:48:25.09ID:+IeQHGEn937この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 15:59:09.85ID:IA0hP9Gd >>936
ギーベハルデンツェルから見ると、カルはライゼ系なんだが、カル本人は領主一族傍系としての感覚が強そうだとは思った
三権分立の概念からすると、騎士団長カルがライゼ代表をするのもどうかという話でもあるしな(三権分立の概念がユルゲンにあるのかは知らないが、領主会議とかあるし、それなりにはある?)
あそこらへんは、ライゼ総意の話のライゼと領主一族の意識のずれに繋がる伏線でもあるのかも
ギーベハルデンツェルから見ると、カルはライゼ系なんだが、カル本人は領主一族傍系としての感覚が強そうだとは思った
三権分立の概念からすると、騎士団長カルがライゼ代表をするのもどうかという話でもあるしな(三権分立の概念がユルゲンにあるのかは知らないが、領主会議とかあるし、それなりにはある?)
あそこらへんは、ライゼ総意の話のライゼと領主一族の意識のずれに繋がる伏線でもあるのかも
938この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 16:13:07.20ID:VnrD4buC 読み終わった
かんざし作りで混ぜてた赤い液体ってフェルの魔力だよね
コピーしてペッタンのときは同調薬飲んでからフェルの魔力飲んだと
同調薬の味が変わったのは染められる前と後だから
女神な時はかけ離れ過ぎてフェルの魔力が痺れるほど苦かったと
あースッキリ
かんざし作りで混ぜてた赤い液体ってフェルの魔力だよね
コピーしてペッタンのときは同調薬飲んでからフェルの魔力飲んだと
同調薬の味が変わったのは染められる前と後だから
女神な時はかけ離れ過ぎてフェルの魔力が痺れるほど苦かったと
あースッキリ
939この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 16:50:53.95ID:L4wA4mRY940この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 17:02:30.66ID:1EBUmkht >>937
三権分立学びたての中学生か
三権分立学びたての中学生か
941この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 17:19:03.72ID:zIsRFNl2 どちらかというと政教分離してたら教の部分がお花畑になって
もう一回統一しなきゃならなくなった世界やね
これはこれで今後の政治難しそう
もう一回統一しなきゃならなくなった世界やね
これはこれで今後の政治難しそう
942この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:07:02.00ID:sQKTzZkz >>941
神が作った箱庭世界だから、うまく行かなかったら更地にしてやり直せばおk
神が作った箱庭世界だから、うまく行かなかったら更地にしてやり直せばおk
943この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:20:05.56ID:IA0hP9Gd944この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:27:04.38ID:WqgIS/1R ハルトムート、孤児院の子供たちに全属性の祝福の話してるけど、
アウブが他言無用と言ったんじゃなかったっけ
興奮しすぎて聞いてなかったんかな
アウブが他言無用と言ったんじゃなかったっけ
興奮しすぎて聞いてなかったんかな
945この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:32:42.10ID:PFikZrmz アウブの命令と地雷さん関係の布教、天秤にかけるべくもないんじゃないの
946この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:34:01.00ID:0SSDLlaZ947この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:49:34.47ID:FQfbylmv >>944
悲しいかな
厳密に言うと、孤児院の子供達は人ですらない扱い
しかも平民の孤児達
だからセーフなのかもしれない
人間には他言無用だけども孤児院の子供達は人間ではないし、上で述べられているように貴族とも関わらないから
悲しいかな
厳密に言うと、孤児院の子供達は人ですらない扱い
しかも平民の孤児達
だからセーフなのかもしれない
人間には他言無用だけども孤児院の子供達は人間ではないし、上で述べられているように貴族とも関わらないから
948この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:55:46.53ID:WqgIS/1R しかし貴族に戻る子供たちもいるだろ?
949この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 18:59:50.27ID:kjR6tTnU 「情報元は?」
「ハルトムートです」
「なんだいつものか」
これが現実
「ハルトムートです」
「なんだいつものか」
これが現実
950この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:00:38.03ID:FQfbylmv 粛清で入ってきた子供達の前では迂闊な話しないんじゃないかな?
ハルトムートはローゼマインの事以外なら上級貴族らしい上級貴族みたいだしね
ハルトムートはローゼマインの事以外なら上級貴族らしい上級貴族みたいだしね
951この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:01:40.14ID:0SSDLlaZ >>948
契約魔術で縛ると思うよ
エグモントの側仕え選びシーンで、
「後の契約については神官長が行うことになっています。
詳しい契約内容は存じませんが、青色神官の側仕えとなる者は、青色神官から貴族へと情報が洩れるのを防ぐため、ローゼマイン様の料理の作り方、工房に関すること、ローゼマイン様の個人事情等を漏らさないように契約魔術で縛るそうです。」
ってのがあったから
側仕えですら縛るのに、アウブの後見で貴族に戻る子供を野放しにはしないでしょ
契約魔術で縛ると思うよ
エグモントの側仕え選びシーンで、
「後の契約については神官長が行うことになっています。
詳しい契約内容は存じませんが、青色神官の側仕えとなる者は、青色神官から貴族へと情報が洩れるのを防ぐため、ローゼマイン様の料理の作り方、工房に関すること、ローゼマイン様の個人事情等を漏らさないように契約魔術で縛るそうです。」
ってのがあったから
側仕えですら縛るのに、アウブの後見で貴族に戻る子供を野放しにはしないでしょ
952この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:02:20.46ID:pRrFt5sy ハルトムートは貴族の中では他言無用と勝手に解釈してそう
953この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:06:40.33ID:4cAoc0SU ハルトムートは自分は灰色達から話を聴いたうえでマインが元平民であることに到達したというのに、
自分が灰色達に言う分にはそれがどこからも貴族に漏れないと思うわけか。無能やな。
自分が灰色達に言う分にはそれがどこからも貴族に漏れないと思うわけか。無能やな。
954この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:07:09.45ID:Tv/yTMUx955この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:13:07.79ID:FQfbylmv956この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:15:18.94ID:FQfbylmv957この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:16:02.82ID:pRrFt5sy ハルトムートって、あの祝福の時一人でテンション違ってたからなー
耳に入ってない可能性も捨てきれない
耳に入ってない可能性も捨てきれない
958この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:40:07.90ID:K0b8nRvP アーカードでキレイで水鉄砲ハードボイルド神父ぴったりやんと思ってたらジョージャなくて速水だったと今気づいた
この二人聴き比べれば全然違うんだけど片方聞いてないと何故か錯覚したり忘れちゃう
この二人聴き比べれば全然違うんだけど片方聞いてないと何故か錯覚したり忘れちゃう
959この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 19:50:58.07ID:gdL2o/RM960この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 20:03:51.88ID:ZAv7hTDu961この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 20:08:06.91ID:zIsRFNl2 漫画ss読んだ
このあと無茶苦茶……
だな
このあと無茶苦茶……
だな
962この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 20:11:12.98ID:gdL2o/RM963この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 20:46:25.88ID:11l0MvgP964この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 20:59:14.31ID:4cAoc0SU >>963
そういうのって聖女ageで共感してやればボロボロと情報零すんだよなぁ。
貴族院での聖女の噂って基本的にマインにはデメリットのが大きかったし、どうにもハルトムートは無能感がある。
ランツェナーヴェ事変と女神化グル典授与があったらから聖女伝説利用できてメリット上回りオールオッケー!になったものの、
それがなかった場合にジギ嫁にされてたらデメリットのが上回って戦犯の一角だったんじゃね。
そういうのって聖女ageで共感してやればボロボロと情報零すんだよなぁ。
貴族院での聖女の噂って基本的にマインにはデメリットのが大きかったし、どうにもハルトムートは無能感がある。
ランツェナーヴェ事変と女神化グル典授与があったらから聖女伝説利用できてメリット上回りオールオッケー!になったものの、
それがなかった場合にジギ嫁にされてたらデメリットのが上回って戦犯の一角だったんじゃね。
965この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:02:55.40ID:1EBUmkht >>956
乙
孤児院でのマインはなにかあれば祝福してくれる聖女だからあまり関係なさそう
全属性の珍しい魔法陣が描かれた祝福で大事なのは魔法陣部分だろうから口伝で伝わる分には大丈夫じゃね?
具体的な魔法陣が漏れるとまずいけど
乙
孤児院でのマインはなにかあれば祝福してくれる聖女だからあまり関係なさそう
全属性の珍しい魔法陣が描かれた祝福で大事なのは魔法陣部分だろうから口伝で伝わる分には大丈夫じゃね?
具体的な魔法陣が漏れるとまずいけど
966この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:04:31.99ID:XplEqk2M >>964
だれがやんの?
だれがやんの?
967この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:06:28.58ID:VI5mTBXP ハルトムートどこかでこんなん聖女じゃないって
勝手に絶望して裏切りそうってずっと思ってた
勝手に絶望して裏切りそうってずっと思ってた
968この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:09:02.19ID:E1HINaa6969この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:09:33.99ID:zIsRFNl2970この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:15:53.43ID:0WJJTWVD >>841
ゲットしに行かな。再取得できるかわからしまへん
ゲットしに行かな。再取得できるかわからしまへん
971この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:15:58.48ID:VI5mTBXP おお同じ人いたイマヌエルと大丈夫ですよまで信用してなかった
972この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:18:13.78ID:11l0MvgP >>700
前神殿長の扱いやジル様周囲の苦労話から見れば大凡何か考えてるようには
前神殿長の扱いやジル様周囲の苦労話から見れば大凡何か考えてるようには
973この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:20:38.75ID:0WJJTWVD >>941
ああ?政がお花畑になってると言えない子は許しまへんで!
ああ?政がお花畑になってると言えない子は許しまへんで!
974この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:22:13.91ID:gdL2o/RM ハルトムートは途中まで読めなかったなー
まさか自力で平民出身を探り出してもなんも変化なかったとは
まさか自力で平民出身を探り出してもなんも変化なかったとは
975この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:26:56.49ID:IC0h5RmP 身分意識は典型的な上級貴族として書かれてるのにロゼマが元平民と知っても名前まで捧げてることを考えると
心底やべえ奴だよあいつは
心底やべえ奴だよあいつは
976この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:27:25.19ID:11l0MvgP977この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:47:11.56ID:fkn54eTv ハルトムートは強烈な実力主義だからなあ
ハルトムート本人がその身分に見合う実力があるせいか知らんが身分に見合わない低能にとにかくめちゃくちゃ厳しい
但し見合うなら平民に対してもちゃんとそれなりの態度を取る
ハルトムート本人がその身分に見合う実力があるせいか知らんが身分に見合わない低能にとにかくめちゃくちゃ厳しい
但し見合うなら平民に対してもちゃんとそれなりの態度を取る
978この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:50:25.39ID:WqgIS/1R979この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 21:57:47.68ID:tnQZz89o クラリッサにも元平民なのバラしてないのは有能
最高に仕事したのは供給の間のヴァッシェンの指示だな
おそらく結構な量の水が出たはずだがフェルはよく無事だったな
最高に仕事したのは供給の間のヴァッシェンの指示だな
おそらく結構な量の水が出たはずだがフェルはよく無事だったな
980この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:01:04.60ID:E1HINaa6 正式の青の衣を得る誓いの儀式をして神官長に就任したハルと違って
魔力奉納や護衛のために神官にならずに青の衣をまとうだけの護衛騎士に4-9SSで灰色が難色示してたが
結局3年や4年に貴族院行きのときなどまでずっと誓いの儀式しないままだったのかね
身分得るわけじゃないなら逆にするほうがおかしいのかもしれないが
かつてのジルの分はフェルがてきとーに側仕え灰色に命じて用意させたのかな
魔力奉納や護衛のために神官にならずに青の衣をまとうだけの護衛騎士に4-9SSで灰色が難色示してたが
結局3年や4年に貴族院行きのときなどまでずっと誓いの儀式しないままだったのかね
身分得るわけじゃないなら逆にするほうがおかしいのかもしれないが
かつてのジルの分はフェルがてきとーに側仕え灰色に命じて用意させたのかな
981この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:05:23.77ID:1EBUmkht ジルに言ったら面白がって儀式させようとかえって面倒くさくなりそうw
982この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:14:07.84ID:E1HINaa6 >>975-977
単に実力主義っていうだけなら前任のフェルもなかなか激しかったはずだが
ベーゼヴァンスとあまり対立したくなかったフェルと違ってハルは排除を厭わないのと
青色も灰色も上級貴族の自分に従うべき立場なのは変わらんという思想なのがYABAI
単に実力主義っていうだけなら前任のフェルもなかなか激しかったはずだが
ベーゼヴァンスとあまり対立したくなかったフェルと違ってハルは排除を厭わないのと
青色も灰色も上級貴族の自分に従うべき立場なのは変わらんという思想なのがYABAI
983この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:17:58.17ID:e719B5hz クラリッサはもともとロゼマの将の器に惚れ込んだから先陣きってアーレンに殴り込んだときはもう心酔度おかしいことになってただろうな
984この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:20:43.90ID:L4wA4mRY >>982
いやフェルも青色や灰色は従わせてたやんwハルトムートよりは権力や身分に縛られてるが
いやフェルも青色や灰色は従わせてたやんwハルトムートよりは権力や身分に縛られてるが
985この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:22:34.06ID:+IeQHGEn986この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 22:42:56.41ID:WqgIS/1R ハルハルにはいらんが、
ベンノには秘密を教えてやりたいな
もう今更かな
ベンノには秘密を教えてやりたいな
もう今更かな
987この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:08:37.23ID:Y6byhSrG988この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:11:10.57ID:gdL2o/RM 前世の記憶があって発明品はそこからって件なんじゃない
989この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:12:47.01ID:+IeQHGEn990この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:19:09.05ID:E1HINaa6 >>983
本人もともと騎士志望だったのが成長遅かったのとダンケルの競争率激しスギィ!で弾かれたわけだしね
やむなく文官を選んだのが、ダンケル選抜騎士を並んでアーレンで戦えるわ貴族院で戦えるわ
たぶんダンケルの同学年でまっとうに騎士コース卒業した連中より先に実戦経験してるよね…
本人もともと騎士志望だったのが成長遅かったのとダンケルの競争率激しスギィ!で弾かれたわけだしね
やむなく文官を選んだのが、ダンケル選抜騎士を並んでアーレンで戦えるわ貴族院で戦えるわ
たぶんダンケルの同学年でまっとうに騎士コース卒業した連中より先に実戦経験してるよね…
991この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:44:22.43ID:E1HINaa6992この名無しがすごい!
2019/12/15(日) 23:50:32.20ID:VedfRD2z びっくりするほど周りの男性受けが悪い
他人がどうのこうのは気にしないけど俺そんな少数派?
こんなにいいお話なのにそんなに男性人口少ないのだろうかと純粋に不思議
他人がどうのこうのは気にしないけど俺そんな少数派?
こんなにいいお話なのにそんなに男性人口少ないのだろうかと純粋に不思議
993この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:02:05.64ID:DnW+NnMB 萌えヲタやアニ豚には受け悪いだろうな
994この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:03:31.30ID:jfwXl2hT995この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:06:07.49ID:Yk9eAtrN 嫌われやすい欲望に忠実なキャラクタが多いからなあ。
996この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:06:56.98ID:9zeVxd1P なんとなく文体からこのスレ住人の比率は男性過半数な気がしてるが
今テレビアニメやってる第一部は男性ウケ難しいと思う
第三部ぐらいまで読むと男性ウケ要素も増えるんだけどなー
今テレビアニメやってる第一部は男性ウケ難しいと思う
第三部ぐらいまで読むと男性ウケ要素も増えるんだけどなー
997この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:06:59.75ID:z1NzPiuP 俺も男でドハマリしとるでえ
998この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:09:06.22ID:OI2f7CNB 一時期はなろうスレで本好きタイム、
本来本来!ってあったほど
ふつーに大人気だったで男も多いっしょ
いまはあんまりあちらで話題にもしにくいが
アンチもいるから
本来本来!ってあったほど
ふつーに大人気だったで男も多いっしょ
いまはあんまりあちらで話題にもしにくいが
アンチもいるから
999この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:27:09.91ID:DnW+NnMB 俺も男だけど第一部が男受け悪いってのはなんとなくわかる
狼と香辛料な雰囲気でハマったけど
狼と香辛料な雰囲気でハマったけど
1000この名無しがすごい!
2019/12/16(月) 00:30:35.15ID:WyKVkcS1 男ばっかやんけ 俺もだが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 19分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 19分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 【大爆笑】戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦の日本(負け犬)w現実見れない劣等チョッパリw
- 【悲報】トランプ「金利は低下すべき、FRB議長は余り好きでない」などとFOMCに向けて再度脅迫 [733893279]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]