X



【オーバーロード】丸山くがね445

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/17(火) 11:53:29.69ID:kDZVDk810
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579957458/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』104マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1583742338/

オーバーロード215【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1570151308/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね444
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584267481/

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2019-09-24 オーバーロード (12) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086889
2020-03-24 オーバーロード (13) 682円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086896
2019-02-26 オーバーロード 不死者のOh! (4) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041078983
2019-09-24 オーバーロード 不死者のOh! (5) 670円 (本体620+税) ISBN-13: 978-4041086865
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/17(火) 11:53:54.51ID:kDZVDk810
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。    http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
2020/03/17(火) 11:54:11.74ID:kDZVDk810
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209

Q.アニメブルーレイ特典小説や劇場限定配布小説等は今後書籍化されますか?
A.作者ツイッターにて否定されていますので丸山くがね氏生存中はなさそうです。
  https://i.imgur.com/acZw8dP.jpg
  https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1122283933230436352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/17(火) 11:55:15.86ID:kDZVDk810
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
 <参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)
書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
 ※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200    (獣王メコン川)
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
2020/03/17(火) 11:55:48.16ID:kDZVDk810
書下ろし小説・ドラマCD一覧
●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P
・破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃2巻 初版特典  「オバロ×ゴレ蛮のクロス小説」  ペーパー
・3期BD特典     「亡国の吸血姫」  416P
●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」
・2期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.3」(アインズの金策)
・3期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.4」(ナザリック神話)

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 「王の使者」& BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1(アインズ・ウール・ゴウン)
3巻 ドラマCD vol.2(ハムスケのお使い)
4巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 上」
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 「プロローグ 下」& サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)
全巻購入特典 OVERLORDU SPECIAL COMICS

アニメ3期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.4(ナザリック神話)
全巻購入特典 書き下ろし小説 「亡国の吸血姫」

http://overlord-anime.com/products/index.html
2020/03/17(火) 12:22:40.76ID:8PhMnVTN0
乙ーベラル・ガ乙マ
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b9-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:28:02.67ID:HZdHytoF0

こっこれはおつじゃなくてリュラリュース・スペニア・アイ・インダルンなんだからね!
2020/03/17(火) 13:30:46.83ID:BF0Dbxbr0
乙←これは新しい国璽

ツアーの本当の実力派まだアインズ様には隠されてたままだが…
ツアーの底は知れてしまったな。その器の小ささにがっかりだよ!
2020/03/17(火) 13:33:54.98ID:JaTgiU7Od
ナザリックと現地の勢力全部でほぼ互角?らしいけど竜王と神人くらいしか戦力になりそうな奴ら現地には居なくね?
まだ現地に強い種族って居たっけ
2020/03/17(火) 13:35:33.52ID:E19y0TfUa

マーレがアルベドに譲ったっていうのは、10巻での膝の事?
2020/03/17(火) 13:37:14.77ID:5PkYQ+4hM
うーーーーーーん
金貨の量と、それで召喚できるモンスター図書館の蔵書量を考えると
そんな事ないと思うけどなあ
2020/03/17(火) 13:42:17.38ID:tvobvc+P0
東方のツアー軍はそこそこ強そう
2020/03/17(火) 13:42:28.38ID:Tbtbaji/0
もう現時点で既に死んでる現地の存在を全て含めて
協調性0の真なる竜王どもと、そいつらと出会えば確実に戦争になる
神人(番外ちゃん)らが密な連携をとってやっとナザリックと互角な状態

ナザリックへ侵攻するのではなくナザリックから外へ出せない様にする程度よ
モモンガからすればNPC達が死ぬ事も一種の敗北に近いからNPC共も勝手に
特攻できないから互角と言えるかどうか
2020/03/17(火) 13:43:30.61ID:BF0Dbxbr0
今舞台の北部地方だけじゃとても相手にはならんだろう…
大陸中央部にわんさと真竜王に竜王がぞろぞろいそうだし。
2020/03/17(火) 13:44:07.20ID:QwU1+hPeM
まあツアーの情報網って法国の番外の存在に気付けない程度だから探知系の能力はないんだろうな
2020/03/17(火) 13:45:43.42ID:PSWwX5BtM
よくよく考えると種族変更して不老不死になる、なんて神にしか出来ない所業だよな
凄い褒美だ
2020/03/17(火) 13:45:54.01ID:yHP9U/200
竜王なのってたオラサーがあの程度だからワイルドマジック使えない竜はちょっと戦力外のイメージよな
2020/03/17(火) 13:45:58.67ID:lhu+rbtJa

一応最強ものなんだから主人公陣営より強い連中なんてそうそう出ないよね
2020/03/17(火) 13:48:14.09ID:BF0Dbxbr0
いうて、現地勢にとってはオラサーレベルが10数体もおれば脅威以外の何者では無いが
2020/03/17(火) 13:49:23.92ID:yczCXjxHM

アインズ抜きのナザリックと互角なんだからそりゃアインズいたら勝負にもならんてしょ
セバスやペト子を見るにそもそもナザリックが協調できんだろ
2020/03/17(火) 13:51:37.72ID:tvobvc+P0
北部以外の描写は望みが薄そうなので、
終わった後にも設定集を出してもらえるとありがたいのだけど
2020/03/17(火) 13:53:02.29ID:zDz9fthaa
>>15
法国の御方知っているぐらいだから実は知ってるんじゃないかな
2020/03/17(火) 13:57:16.05ID:cUzTB1vPM
アインズ様が死んだら、子?のパンドラが次の魔導王だよね
2020/03/17(火) 13:58:25.27ID:D2er7Z8yM
>>16
アンデッド化(吸血鬼眷属化含む)でお手軽に不老不死になれるよ…。
2020/03/17(火) 13:58:44.68ID:BF0Dbxbr0
>>22
それは情報網的な意味合いで知ってるのであって、ツアー本体(鎧)の探知能力は限りなく低いのでは。
王宮に迫ってる守護者達についてはほとんどスルーの感想だったからな。
2020/03/17(火) 14:03:49.84ID:/Sin4Bqi0
>>25
王国に関心がないだけとも言えるが
2020/03/17(火) 14:09:09.25ID:QwU1+hPeM
法国の御方は六大神の関係者っぽいから直接面識あるだけかも

ワールドアイテムの調査をリグリットに依頼してるくらいだし自前の情報網も実は大したことない気もする

警戒してるのがアルベドだけでコキュートスやマーレの存在も認識してない気がするし
お前この数年警戒してナザリック監視してたんじゃなかったのかよと突っ込みたくなるな
2020/03/17(火) 14:14:55.59ID:62gPL0UJ0
>>9
強いかどうかはわからんけど大陸中央のビーストマンやミノタウロスの国はゴーレム兵団やWLっぽいの(ただの装備かもしれんけど)あるみたいだから厄介と言えば厄介なのかも
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b9-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:25:26.57ID:HZdHytoF0
強い敵がほしければやはり内乱に期待するしか、、
2020/03/17(火) 14:39:02.82ID:lhu+rbtJa
やはりここは六竜の皆さんに出てもらうしかないな。
六竜「ツアーは我ら真なる竜王の中で最も各下うんぬん」
2020/03/17(火) 14:46:07.31ID:06A+4UbEa
慈母やら六竜やらツアー派やら一枚岩じゃないのがデカすぎる
2020/03/17(火) 14:50:42.45ID:j6aMdGMH0
慈母って誰だっけ
あと竜王国はどうなったんや
幕間でやらないって事はちゃんと書いてくれるのか
2020/03/17(火) 14:55:07.82ID:PV+WWJky0
マザーが100年に一度召喚させてる張本人じゃね
2020/03/17(火) 14:59:42.66ID:Hohd+cibx
竜王国の末路が書かれる確率はクライムと姫のセックス!が書かれるより低いんじゃないかな
2020/03/17(火) 15:03:16.43ID:hSD6t6y+d
>>24
なお理性
2020/03/17(火) 15:04:42.76ID:JaTgiU7Od
法国が漆黒の引退組送ってなんとかなったんじゃなかったっけ
魔導国に刃向かうのはムリゲーだから今回の戦争には賛同したっぽい
2020/03/17(火) 15:05:37.24ID:uTezEmPtd
>>1乙でありんす

>>27
番外ちゃんをおいそれと亜人狩りに出せない理由ってツアー刺激しないためじゃなかったっけ
それとも評議国のほうだっけ
2020/03/17(火) 15:09:32.91ID:62gPL0UJ0
>>32
俺の想像でしかないんだけど宣戦布告のとこに印が押してあった所を見ると、魔導国がアンデッド兵団を救援にだしたりしてビーストマン達撃退したのかも
地理的にも帝国と地続きだし14巻で警戒網や諜報機関作成中だから竜王国の危機を察知してても違和感はなさそう
2020/03/17(火) 15:09:52.63ID:3c4kY8H60
そういえば「職業名(ジーニアス)」があるなかで
ブレインの職業だけが「ファイター(ジーニアス)」ではなく「ジーニアス/ファイター」だったのは
「ジーニアス」職を基本職のファイターに置き換えてたってことなんやね
2020/03/17(火) 15:11:23.61ID:nsNGPxea0
始源とか竜王関係についての詳しい情報は知らなそうに見えたし
竜王国との接触はまだそうな気がする
2020/03/17(火) 15:11:31.04ID:JaTgiU7Od
ツアーは魔導王殺すために法国と手組もうって感じは無くなったなぁ
最悪本体の俺が出れば余裕みたいな感じだし評議国もぶっちゃけそこまで思い入れ無さそうだからサクッと捨てそう
2020/03/17(火) 15:12:45.02ID:uuBR5HbS0
でもはんこおしてたもん
2020/03/17(火) 15:19:53.62ID:06A+4UbEa
>>39
そっちのジーニアスはその職業の産まれ持った才能でジーニアス無しの同職業と比べて魔法の習得数が増えたり少し強くなるっていう設定でラナーの何でも出来るマンの職業としてのジーニアスとは別だとおもうぞ
2020/03/17(火) 15:20:47.03ID:06A+4UbEa
あぁちゃんと読めてなかったわごめんなさい
2020/03/17(火) 15:22:58.07ID:JaTgiU7Od
ツアー「あの悪魔女は厄介。次はあの女が離れてるときに魔導王を襲う」


次はアウラマーレとエルフ国に旅行だから割と早く出てくる?
2020/03/17(火) 15:54:03.46ID:n3F84tPB0
竜王国の女王にWI効かないの?
大爆発とご先祖情報はフールーダ経由で魔導国に渡ってそうだし
ジルクニフの嫌いな女1位と2位が魔導国傘下に
2020/03/17(火) 15:54:24.92ID:SCBANDhu0
>>33
ドラゴンの性癖的にWIを宝物として欲しくて仕方がなかったと勝手に予想
2020/03/17(火) 15:55:52.26ID:FVUban35p
今読了したけどブレイン死ぬ前にシャルティアに脳内汚染されすぎだろww
二言目にはシャルティアだもんな
でもこれで種明かし(?)可能なキャラは全員退場か
2020/03/17(火) 15:59:25.86ID:QwU1+hPeM
番外ちゃんの登場めっちゃ楽しみなんだけどどういう立場で関わってくるか

イビルアイ生き残った腹いせに八つ当たりされなきゃ良いけど
2020/03/17(火) 16:02:08.57ID:s74NTQoUa
>>46
アインズ様「ジルクニフ殿、実は縁談を持ってきたのだが」
2020/03/17(火) 16:05:41.37ID:yeKGZMQ10
各国の国璽が並ぶ中に入ってくるネイアちゃんハンコ好きすぎる。慣習とはいえ新興宗教のハンコが隣にあるとかそれでいいのか聖王国
2020/03/17(火) 16:08:22.45ID:tbGMPeO+H
聖王の中身がまだドッペルなんじゃねえの?
2020/03/17(火) 16:14:10.52ID:06A+4UbEa
トーケル坊ちゃんはよく王国一掃セールを生き延びることが出来たな
2020/03/17(火) 16:14:17.81ID:yHP9U/200
ドッペルゲンガー聖王がレメディオスに斬られてネイアが中国大返しばりに敵討ちして新聖王になるかもって思ってたのに一行でしんじゃうなんて悲しい
2020/03/17(火) 16:17:48.47ID:PV+WWJky0
ネイアちゃんが実質的な聖王国の神殿勢力トップなんだから当然だよね
2020/03/17(火) 16:30:44.01ID:5ZJgRoee0
レメディオスって何で死んだんだっけ?
思い出せない。
2020/03/17(火) 16:38:21.93ID:QtovR94C0
死んだそうだぞ、で終わりだから読者は誰も知らない
2020/03/17(火) 16:41:02.39ID:3c4kY8H60
>>56
13-552「政治でのデコイとして生かしておく、ただし対立が明確になったら処分」
14-023ザナック「聖王国の女騎士が亡くなったらしい」

だから描写外で処分処分されてる
2020/03/17(火) 16:57:16.82ID:VzTn4DZQd
>>41
オバマスによると評議国滅んでいるよ
2020/03/17(火) 17:01:08.07ID:yczCXjxHM
ツアーってアニメでも本編でもあらゆる媒体で今まで大物感溢れてたのに
今回で株価大暴落しすぎで笑える
2020/03/17(火) 17:03:47.42ID:QwU1+hPeM
オバマスだと評議国滅んでるらしいけど、オバマスって本編と繋がってる設定なの?
2020/03/17(火) 17:05:41.93ID:62gPL0UJ0
繋がってないよ
2020/03/17(火) 17:05:58.18ID:Ibz6ruEiM
南部にエンリとラナーを派遣して性王国に改造しよう。北部聖魔導国と南部性王国。
2020/03/17(火) 17:06:00.01ID:nsNGPxea0
吸血姫やwebなんかと同じで別時空
2020/03/17(火) 17:09:08.90ID:VeIfEViF0
>>61
ナザリック転移時におかしな事になってて世界征服とかに打って出られなくなったてパラレル
2020/03/17(火) 17:09:54.65ID:JaTgiU7Od
ツアーはわざわざアルベドの囮になってくれたアズスに対して魔導王のせいにして殺してパワードスーツ奪っちゃおうかなーって考えてたのが小物臭かった
2020/03/17(火) 17:15:02.04ID:5ZJgRoee0
>>57
>>58
13巻では生き残ってた気がしてたが
俺の記憶違いじゃ無かったか、ありがとう
2020/03/17(火) 17:18:10.49ID:nsNGPxea0
アインズも同じ状況で似たようなこと考えそうな性格してそうな気もするけどね
目的に沿った行動なら囮になってくれたとか関係なくすっぱり切り捨ての方向考えるのは
小物とは少し違うと思う
2020/03/17(火) 17:22:59.07ID:/Sin4Bqi0
>>68
アインズは自分が絶対的強者とは思っていないが、ツァーはそうじゃないだろ?
そこが小者。
2020/03/17(火) 17:25:27.74ID:tvobvc+P0
>>49
設定に縛られて殺せなかったから、番外も設定次第では逆に大暴れするかもしれないし
2020/03/17(火) 17:28:44.72ID:Ibz6ruEiM
ツアー「あたまを下げて印象が良くなるなら」
アインズ「土下座をして油断させられるなら」

懐の深さとカルマのマイナス度合いが違う。


>>70
「強い精液をよこせえええええ!!」
2020/03/17(火) 17:29:35.56ID:Ibz6ruEiM
前から思ってる事なんだが、
竜王国王女とセバスの間になら
子供が出来るんじゃないか?
2020/03/17(火) 17:29:59.00ID:PV+WWJky0
>>66
これ。
この描写さえなければ印象悪くならなかった
仲間を信じられないやつにアインズ様は殺せねえよな
2020/03/17(火) 17:31:02.31ID:6Mz4yool0
やたら葛藤が多いからメンタル面では弱く見えちゃったかな
土下座命乞いで独り言始めちゃって無駄に情報与えちゃったし
2020/03/17(火) 17:31:42.53ID:Ibz6ruEiM
アインズ様「(デミウルゴスからの進言で)セバスには竜王国王女とメスフロストドラゴンへの種付けを命じる!」
2020/03/17(火) 17:32:03.41ID:06A+4UbEa
リグリットが誰かに指輪を勝手に渡した時はちょっと非難しただけで甘々だったのに
2020/03/17(火) 17:32:47.22ID:Ibz6ruEiM
>>74
孤独は強者を弱くするんだな〜
2020/03/17(火) 17:40:40.15ID:8EncDvA5a
なおアズス裏切り説
協力者(仲間ではない)感あったしそんなもんかな
くらいに思ったけどね
>>69
ツアーも思ってなかった?
2020/03/17(火) 17:41:18.27ID:3c4kY8H60
孤独なSilhouette・・・
2020/03/17(火) 17:41:20.87ID:EYJm5jrG0
やっと読み終えたけどなんかキャラや伏線を雑に消化でなく処分した巻だったなぁ
残り3巻だとずっとこんな感じなんだろか…
81この名無しがすごい! (ワッチョイ 22bc-Z+Oy)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:41:56.77ID:pO2qxwH80
ツアーは決戦は東方の地と今回わざわざ書いたぐらいだから、もう本編でツアー本体戦はやる気ないし
ブレインもまだトカゲ編辺りのアインズ(あるいはくがね)ならともかく、今のアインズじゃとても復活させるような雰囲気じゃないし
青薔薇も本来殺すはずだったのをキャラの性格上生かさざる終えなかっただけだからもう登場しないよ
2020/03/17(火) 17:42:52.84ID:PV+WWJky0
自分より強い奴なんかゴマンといるよ

そんな訳いる訳ないのに謙遜し過ぎて嫌味に聞こえた
2020/03/17(火) 17:44:05.82ID:JaTgiU7Od
最悪本体で戦えば問題ないって思ってる辺り自分が最強なんですけどねって思ってるよ
2020/03/17(火) 17:45:33.99ID:bgjcoZNt0
>>76
仲間には甘いのだろうな
法国とかに渡ったら不味いけど友人の事は信頼しているからまあいいか
とかなってたし
なお指輪はナザリックに渡ったもよう
2020/03/17(火) 17:46:20.43ID:5ZJgRoee0
やはりイビルアイは本編ではこれで出番終了なのかな、プレアデスとの決戦とか無かったか。
物語畳に来てるな。
ラナーも情報提供と子供生け贄にしたくらいで思ったほど大した事はしなかったな。
2020/03/17(火) 17:48:16.52ID:lhu+rbtJa
ツァインドルクス=ヴァイシオン

八欲王との戦いを生き残った最強クラスの真なる竜王。
己に縛りさえかけてなければ最強の存在であり、ワイルドマジックによる究極の一撃を放つ事すら可能である。
ーしかしー
2020/03/17(火) 17:48:58.46ID:6Mz4yool0
ラナー自体は出番ありそうだから闇落ちクライムの出番も期待したい
2020/03/17(火) 17:50:05.05ID:3c4kY8H60
自分より強いやつなんかごまんといるよ(ただし竜王の中に限る)
2020/03/17(火) 17:50:43.16ID:yHP9U/200
>>84
ぷれいやー側に渡るとか1番悪くて笑える
2020/03/17(火) 17:53:45.98ID:/Sin4Bqi0
>>57
ペットに堕ちたクライムにもう出番はないだろうな。セバスが見たら何を
思うのだろうか?
2020/03/17(火) 17:53:59.49ID:s74NTQoUa
>>87
喘ぎ声だけの登場
2020/03/17(火) 17:54:01.52ID:Ibz6ruEiM
>>86
本体で一度戦ったせいで、ワールドアイテム装備のニグレドに1月バレ続けて延々とレベル80代のモンスターを送られ続けてノイローゼになるツアーの姿が!
2020/03/17(火) 17:54:31.51ID:nsNGPxea0
プレイヤーNPCのことを考えれば比喩なしでゴマンといそうだし
八欲の事を考えれば「きっといる」
「だから守らねば」みたいな意味があると解釈もできる筈....多分きっと
2020/03/17(火) 17:54:47.56ID:Ibz6ruEiM
1月→いちいち
95この名無しがすごい! (スフッ Sda2-XtGd)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:56:28.89ID:r3D8zYoUd
馬鹿貴族「王子の首を持ってきました!命だけはお助けください!」
アインズ様「そうかそうか、ニューロニストのところに連れて行きなさい」
↑ここ好き
2020/03/17(火) 17:57:47.78ID:Hohd+cibx
命だけはだから間違ってないんだよなあ
97この名無しがすごい! (ブーイモ MM8d-tK6M)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:58:04.44ID:7o54r/nBM
8掛けのパインズと比較して楽勝と思うのはしょうがないけど
タイマン勝負前提なのは痛すぎる。
2020/03/17(火) 17:58:37.75ID:3c4kY8H60
とうとう毎日スタッフオブアインズ・ウール・ゴウンの召喚モンスターを贈り続ける戦法の出番が・・・!
2020/03/17(火) 17:58:55.47ID:yHP9U/200
>>95
「家族もか?」って言うシーンも大好きw
2020/03/17(火) 18:03:27.57ID:JaTgiU7Od
しかしアインズに強敵認定されたらそれこそ情け容赦のない殺され方されそうだけどね
作者はそのキャラに違和感のある行動させたくないって言ってたから、資源の魔法使う暇もなく体力削られて終わりそう
2020/03/17(火) 18:08:52.35ID:Ibz6ruEiM
>>98
たぶん転移させたエインヘリヤルで毎日襲えば、シャルティアがワールドアイテムを装備しておけば守りも突破するしかなり驚異だと思う。
疲れたツアーにスタッフの召喚と超位魔法の天使召喚とかと上位アンデッド創造とデミウルゴスの召喚などなどがなだれ込む!
2020/03/17(火) 18:10:03.97ID:O37eTrZsx
死にたいと言い出してもしばらくは死なせるなも加えろ
2020/03/17(火) 18:10:36.15ID:jcsse4e/0
スタッフの日刊精霊ズとデミの2日に1回13体の魔将たちどっちがより鬼畜だろうか
2020/03/17(火) 18:13:38.34ID:bgjcoZNt0
無償で出せる強力戦力フルコースで
2020/03/17(火) 18:15:09.37ID:lhu+rbtJa
>>104
初日で終わりそうなんですが
2020/03/17(火) 18:17:37.01ID:Ibz6ruEiM
とりあえず世界転移して世界障壁で引きこもってもwi装備ニグレドに見つかってしまうのがツアーにとって詰んでる。
2020/03/17(火) 18:20:05.87ID:PV+WWJky0
ツアーの何が1番ヤバいって、魔導国の戦力が魔導王とアルベドしか想定してなさそうなとこ
頭最高にトカゲ
2020/03/17(火) 18:20:52.51ID:Ibz6ruEiM
うむ
2020/03/17(火) 18:20:58.48ID:JaTgiU7Od
無償で出せてツアー相手に瞬殺されない奴って

・ギルド武器から出せる精霊

・超位魔法で出せるモンスター

・アインズの暗黒儀式習熟による上位アンデッド作成(レベル90を一日2体)

・デミウルゴスの魔将召喚

こんなもん?他にある?
2020/03/17(火) 18:22:17.32ID:lhu+rbtJa
形振り構わなきゃ鈴木悟に勝てたプリキュアが最強の敵になりそうね。
111この名無しがすごい! (ガックシ 06e6-z2tT)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:23:34.13ID:MOV2XY6Z6
>>49
くがねちゃん「あ、そこカットするからwww」
2020/03/17(火) 18:25:52.98ID:NzNZ9KYJa
トカゲつながりでリザードマン出陣
113この名無しがすごい! (ガックシ 06e6-z2tT)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:26:18.89ID:MOV2XY6Z6
>>53
特典CDの頃とは相当シナリオ変更されてるんじゃね?
残り3巻で終わらすために
2020/03/17(火) 18:26:53.20ID:yczCXjxHM
召還能力のあるプレイヤー今までおらんかったんかい
ってなるよな
2020/03/17(火) 18:27:12.19ID:bgjcoZNt0
>>109
ドゥームロードみたいな低レベルでもそこそこ強い召喚モンスターも投入しよう
今回みたく真正面から戦うんじゃなくて、強い奴の補佐と遊撃に徹すれば十分使える
2020/03/17(火) 18:29:25.17ID:QwU1+hPeM
レベル80-90辺りのモンスターを1日辺りの召喚数の制限だけで生み出し続けられるのって
現地勢にしたら理不尽すぎてやってられないよね
2020/03/17(火) 18:29:32.06ID:jcsse4e/0
webの話だけど超位魔法が500年前と200年前に1回ずつしか使われてないからなぁ
魔術師系は来てないんだろうとは
2020/03/17(火) 18:31:27.12ID:5ZJgRoee0
イビルアイは故郷の廃墟に戻るらしいけど
本編では番外編で倒されたゾンビ竜王はまだ居るのか?
2020/03/17(火) 18:32:50.47ID:Ibz6ruEiM
だからさ
wi装備したシャルティアのエインヘリヤルが使い捨てとして1番つよい。
2020/03/17(火) 18:33:13.39ID:hnOd9oX/0
>>116
あのデスナイトですら一匹で一国滅ぼせるとか言われちゃう世界だからなぁ
2020/03/17(火) 18:36:16.11ID:k/j+gcD40
ツアーってプレイヤーと交流あったのならアインズの中身も人間だと知ってそうなもんだけど
アインズが出現した時にまずは話を聞いてみようとは思わないのかな
2020/03/17(火) 18:37:11.68ID:hT90cG2F0
鎧の方は守護者数人集まってスキルやら魔法で色々召喚してるだけでも削り倒せそうな弱さだもんなぁ

過去プレイヤーが脳筋だったのか最終日だからLv消費して遊びまくった結果なのか
ワールドアイテム持ち込んでる辺り後者っぽいけど、そもそもPvP勢じゃなかったらそんなもんなのかね?
2020/03/17(火) 18:39:52.50ID:VeIfEViF0
>>121
人間種か亜人種系としかつるんでなかったんじゃね?
2020/03/17(火) 18:40:43.69ID:8+dgefBY0
14巻読んだ感想

一言で言うと微妙。13巻よりは若干マシだが
フィリップの馬車襲撃まで100ページ割いている割に話が単調でつまらない。ここが一番苦痛だった
その後に宣戦布告するがそれまでのナザリック側の動きの描写が少なく、フィリップ側の描写と比べるとアンバランス
その内容もいつものアインズの適当な発言から守護者が勘違いすると言うパターン
宣戦布告後だが、湾岸都市で冒険者と領主の掛け合いを書く必要あった?20ページも今後出番無いであろうキャラを出されても興味ない。それなら他の守護者の都市攻略戦の様子でも書け
幕間も都市国家とか出されても意味わからん。竜王国から魔導国を支持するに至った経緯とか帝国の反応とか顔なしの活動とか書けるものいっぱいあるだろ

総じて読者の興味ないものにページを割いて、逆に読みたいものをおざなりにしたという印象
序盤に無駄な描写が多くて後半駆け足になっているからくがねは元々上下分冊する気だったのでは?と思った

良かったのは同じく孤独な王としてのモモンガとザナックの友人のような会話と八本指のシーンくらいかな
みんなが言うほど良い巻とは思えなかったわ。長いこと待ったせいで補正かかりすぎてるだけじゃね?
2020/03/17(火) 18:41:47.56ID:h1BMxGg0a
ブレイン死んだとかネタバレしてた奴絶対に許さねえからな
2020/03/17(火) 18:42:04.47ID:JaTgiU7Od
ナザリックは2回作中で負けるって言われてたけど今回の湾岸都市での敗北もそれに入るんかね
2020/03/17(火) 18:43:45.47ID:qYvXtJZca
>>109
シャルティアのエインヘリヤル
2020/03/17(火) 18:45:57.78ID:JaTgiU7Od
>>115
ドゥームロードはレベル70だけど体力ずっと減っていく仕様だからレベル以上に強いらしいけど
読んでた感じではあのレベルのモンスターで結構粘れるんだなぁと思ったわ
魔将レベルなら鎧ツアーにそこそこ勝機ありそう
2020/03/17(火) 18:49:03.08ID:JaTgiU7Od
>>127
あれって結構チートだよね
魔法やスキル使えないけど武装はそのままの自分作れるとか
2020/03/17(火) 18:49:22.76ID:fRvIUUPU0
>>95
平穏な生活、を求めてれば生き地獄を味わう事はなかったのにな
死より辛い事はない、という先入観があったからこその選択ミスだな
2020/03/17(火) 18:53:24.96ID:Ibz6ruEiM
>>129
今回のアインズ玉&カガミの件で、シャルティアがwi装備しとけばエインヘリヤルにも世界〜を打ち破る力が備わるだろう事が判ったしな
2020/03/17(火) 18:55:14.37ID:3c4kY8H60
シャルティアの違和感的にツアーのアンデッド特効って
「アンデッドに対して強化」ではなく、「相手するアンデッドを弱体化」なんかね

あとツアー含む十三英雄がザイトルクワエが触手だけの討伐だったのは
ツアーもザイトルクワエも現状推定80〜85Lvでタンク型とレイドボス級体力
の両者とも防御型で決定打のない千日手な戦いになってたとかが要因にありそうじゃな
200年前だからツアーはもうちょい弱かった可能性もあるし
2020/03/17(火) 18:57:10.85ID:JaTgiU7Od
読み返したらエインヘリヤルアンデッドじゃなくてゴーレム扱いになるのね
2020/03/17(火) 18:57:57.03ID:Ibz6ruEiM
アインズの「自分が作ったアンデッドを強化できるスキル」でパインズを強化できないのかなあ
2020/03/17(火) 18:58:32.87ID:Ibz6ruEiM
>>133
お、じゃあさらにツアーに有利っぽいね
136この名無しがすごい! (ガックシ 06e6-z2tT)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:59:08.04ID:MOV2XY6Z6
>>124
正直、デミとラナーだったらフィリップが使い物にならなくなっても
プランBぐらい用意してあると思ったんだがなぁ
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 5102-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:59:24.49ID:skDxnsSK0
ドュームロードとかエレメンタルスカルって
死体があれば増やせるんか?
2020/03/17(火) 19:00:06.85ID:uuBR5HbS0
ツアーにはもう一度だけ負けておく必要があるらしいな
パンドラをギリギリ通して、勝ち誇ってる時にアインズ様登場やってほしい
2020/03/17(火) 19:04:06.96ID:uuBR5HbS0
>>124
わかる前半100pつまらんかったわ
2020/03/17(火) 19:04:50.93ID:Ibz6ruEiM
>>138
ツアーが鎧でパンドラアインズを追い詰めてるところに、ツアー本体の後ろから本物アインズが現れるとかどう?
ゴールイズデスを発動した状態で。
2020/03/17(火) 19:10:59.93ID:i5y/1yLQ0
>>136
使い物にならないっていうより事実上の宣戦布告しちゃったからどうしよう、ってことだと思ってたわ

本筋に関係ないモブ共視点を延々やるの前からのお約束だし気にならんかったけどなあ
2020/03/17(火) 19:15:14.62ID:1Xy8JgrY0
>>136
デミえもんはむしろ虐殺ルートに乗せれて小躍りするレベルじゃないかな?
アインズ様方針だとその辺りあまりやれなかったからさ
2020/03/17(火) 19:16:21.76ID:hT90cG2F0
戦略考えてたのに馬鹿が盤面ひっくり返した感じだからな
そもそものルールが変わっちゃったらプランも何もないわ

残された手はプレイヤーにダイレクトアタックするか、なあなあで済ませてゲーム再開するかだけ
2020/03/17(火) 19:18:06.73ID:nA+XLqoXp
悩んでたのは、普通に考えればまずやらないことをやらかしたせいで、何者かの陰謀を疑ったのと
落とし所をどうするかだけでフィリップの替えなんぞ誰も心配してないぞ
145この名無しがすごい! (ガックシ 06e6-z2tT)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:18:42.05ID:MOV2XY6Z6
>>141
まぁ、聖王国篇でも瞬殺されるモブの描写してたりしてたしな
ただ、引っ張ってきたネタのオチにしてはちょっと拍子抜けしただけ
2020/03/17(火) 19:18:43.96ID:bzYgfWse0
ガゼフ=オグマ
ブレイン=ナバール
ラナー=シーダ
クライム=マルス
フィリップ=マチス
2020/03/17(火) 19:21:00.13ID:5ZJgRoee0
8階層のすげぇ奴を引っ張り出してきてツアー瞬殺で読者を唖然とさせて欲しいわ。
2020/03/17(火) 19:28:12.13ID:tvobvc+P0
>>147
明かされないまま終わるよりはそれでもいい
149この名無しがすごい! (ワッチョイ 024b-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:34:44.21ID:w3t55mU30
アインズの言葉にパンドラ、デミ、アルベドが必死で考えている中
シャルティアだけは平然としている。まるで頭を働かせている様子がない。のくだりすこ
150この名無しがすごい! (ワッチョイ eea7-WlkT)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:37:13.43ID:uJjMxSp80
>>90
濁った目のクライムはペットの価値は無いだろうから、
そこはラナーが上手くやるだろう。
セバスが見たとしても、堕ちたようには思われないだろう。
2020/03/17(火) 19:39:23.28ID:P6bhyf9Tr
誰か転移後世界のお馬鹿ランキング作ってほしい
1位は決まってるけど2位以下難しい
2020/03/17(火) 19:40:26.06ID:b2BmDir20
電書派だから買わないって人は1ヶ月我慢すんのか?
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-83yY)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:41:35.14ID:5KD+BCfV0
>>152
もちろん我慢するぞ
2020/03/17(火) 19:43:01.51ID:xso6FZePM
第八階層のあれらを活躍させるにはそこまで攻め込まれる必要があるけど無理な気がする
2020/03/17(火) 19:43:40.85ID:3c4kY8H60
ラナー「お父様お父様」
ランポッサ「なんだいラナー」
ラナー「王冠と王笏と国璽と戴冠式用の宝石とその他王位と国を示すものくださいな」
ランポッサ「構わんよ」
ラナー「クライム、これを配達して頂戴」
クライム「かしこまりました」
魔導国「配達ご苦労さまでーす」
2020/03/17(火) 19:47:47.57ID:b2BmDir20
>>153
1ヶ月の間にネタバレくらっても平気なんだな
2020/03/17(火) 19:49:22.01ID:E07hXFXi0
>>136
アルデミでラナーの計画を修正したものとか他色々用意したであろう描写はあるけど(136)、
「まさか飴と鞭とはそういうことなのですか」
「そうだ」
で主君の意図を理解?してしまった
2020/03/17(火) 19:51:52.77ID:06A+4UbEa
どちらも様子見みたいなものだから仕方ないけど亡国で禁じ手無しの本気の悟を先に見せたせいで14巻のリク戦が余計に茶番ぽく見える
2020/03/17(火) 19:55:19.47ID:JaTgiU7Od
>>158
亡国アインズって竜王相手にどうやって戦ったの?
2020/03/17(火) 19:55:44.87ID:Ibz6ruEiM
>>151
2位はスタッファンかね
2020/03/17(火) 19:59:12.04ID:pwZ6EtRed
14巻は茶番っぽいんじゃなくて茶番そのものじゃね?
手加減して相手の手札を探ってる
2020/03/17(火) 20:00:28.57ID:b2BmDir20
>>159
「亡国の吸血姫 ネタバレ」でググって一番上のサイト読めば分るよ
2020/03/17(火) 20:00:34.13ID:IzLHXa900
プリキュア戦も一戦目は負けて相手の情報探ってたからな
2020/03/17(火) 20:00:37.50ID:6QlxZGExM
アインズがやることなすことどう転んでも株上がるの面白すぎるだろ
2020/03/17(火) 20:01:04.30ID:rY40seTMd
クライム、悪魔となったら武王ゴギンの様な実力、英雄級くらいになれそうだな
2020/03/17(火) 20:01:21.92ID:pwZ6EtRed
>>154
このままだと明かされないまま本編終了しそうなので
もう雑で良いから使って欲しいんだよね
2020/03/17(火) 20:04:40.70ID:g/+Unmoya
>>161
そうでもないだろ
リクの方はあの場面で倒せるなら倒す気だったろうし
2020/03/17(火) 20:05:35.32ID:0uvLGpxk0
強者の発生を抑制したいアインズとしてはエルフ王のやってる強者の子沢山政策って捨て置けないよね
ドワーフ出張編好きだったから次も楽しみだわ
2020/03/17(火) 20:05:45.14ID:naQ4Wyd30
これからも戦いは続いていくので最終兵器は温存
どこで誰が見てるか分からないからな
2020/03/17(火) 20:10:25.49ID:hT90cG2F0
ツアー戦のパンドラ見るに普段の行動はやっぱりすべて演技で
中身はかなり創造主に近いキャラってのが描写されたと受け取って良いのかな?…普段ももうちょっと抑えてあげて
171この名無しがすごい! (ワッチョイ 024b-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:10:32.34ID:w3t55mU30
>>165
14巻ちゃんと読んだか?
2020/03/17(火) 20:13:26.24ID:0uvLGpxk0
今何体レベル90の上位アンデッドいるんだろうか
時間経過考えると千体以上いそうだが
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 6914-vAma)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:14:00.96ID:86UC+tDJ0
>>50
これは断れませんわ
2020/03/17(火) 20:17:04.99ID:Pmhwowma0
>>124
フィリップまでは体力も気力もあるから詳細に描写してたけど
だんだん疲れて適当になってきただけの気がする。
編集も売れっ子だから構成にボツをだせなくて今回の発刊。
数字は出てるから作家のやり放題って状況じゃないのかな。
2020/03/17(火) 20:20:30.77ID:w3t55mU30
長期ラノベって作者のやる気なくなって雑になって行くのは宿命だよな
それも亡国の件で外人にキレられた件が関係してるなら何ともなぁ
2020/03/17(火) 20:22:24.11ID:+rWzJCVl0
くがねちゃん、機嫌いいな
ツイッターでくがねちゃんにしては全うに答えてる
2020/03/17(火) 20:22:45.40ID:VeIfEViF0
>>170
そうあれかし!と創られたからって必死にああやってるとか涙が出ますよ…
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-83yY)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:24:37.07ID:5KD+BCfV0
>>156
全文バレてるわけじゃないし、どうせこうだろって展開だったからなあ
2020/03/17(火) 20:25:29.15ID:IzLHXa900
本当はアインズ様のこと守護者たちにすっげー自慢したいとか笑う
2020/03/17(火) 20:25:55.65ID:QsX4PTBU0
一応パンドラ本人は超かっこいいと思ってるでしょ
(当時の)モモンガ様の面影そのものだし、見ててキツいのもそれが原因だし
2020/03/17(火) 20:26:09.57ID:nsNGPxea0
うん。でも完結後番外編の希望が無くなったのは痛いな・・・
2020/03/17(火) 20:27:03.85ID:WDD2HRQS0
>>1 スレ立て乙
しかーし
コミックの発売日はテンプレでは3/24になっているが実際は3/26なのだ。
小説13巻に挟まっていたチラシに書いてあるから間違いないよ!
よってナーベラルの覚醒は無しだよ!
2020/03/17(火) 20:29:40.65ID:IzLHXa900
君のオーバーロードではそれが正解だよ!の煽りっぷり
2020/03/17(火) 20:30:16.02ID:nCwHP8y/0
>>182
これみて
https://www.kadokawa.co.jp/product/321905000554/
2020/03/17(火) 20:30:18.13ID:b2BmDir20
まあ残り3巻各1000ページオーバー期待するしかないな
2020/03/17(火) 20:33:38.26ID:Ekkm4J+c0
ラナーの趣味はなんなんなろか
性行為あたりが当てはまるんかや
2020/03/17(火) 20:34:31.80ID:6QlxZGExM
作者のツイッター見たら11歳ってマジか…
最近は若い才能の進出が目覚ましいね
2020/03/17(火) 20:34:33.25ID:yzGEIAjk0
SEXじゃない?
2020/03/17(火) 20:35:32.70ID:lsTta0BvM
>>185
本が正方形になりそう
2020/03/17(火) 20:36:19.76ID:g/+Unmoya
そっちはおせっくすだろうけど
職業●●
は?
191この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:37:56.75ID:eNgXbJkD0
種明かし可能なキャラは、あとクレマンティーヌがいるんだけど、
これ死体がどうして消えたのか、ナザリックが探ってる描写がないんだよな、
どうなってるんだろう
2020/03/17(火) 20:40:08.68ID:rY40seTMd
>>171
読んだが?
再度鍛えられれば白金級の戦士レベルに種族レベル積めるからな。まぁ鍛えられればだが
2020/03/17(火) 20:41:03.75ID:CbtNhxMHD
ハムスケの生い立ちとかも種明かし可能だけとな。
2020/03/17(火) 20:42:38.56ID:YhhN9TX40
あと3巻ってキツイわ
後日談やらWeb版の続きが決定してるならともかく兼業なら普通に辞めてもおかしくないよな
2020/03/17(火) 20:43:06.12ID:0uvLGpxk0
作者ツイッターを追ってなくて特にネットで情報仕入れてないなんて人はあまりおらんだろうが
何も事情知らない人は巻末コメントの後一国って発言わけわからんな
2020/03/17(火) 20:44:01.25ID:yzGEIAjk0
クライムは純戦士で金級冒険者並の実力で
武王はたしか純粋に戦士としては金級くらいらしいから
種族レベルのレベルキャップ次第では武王に並ぶ可能性はないではない
197この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b9-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:48:42.73ID:HZdHytoF0
アルベド「手頃な国を征服して私は姫になりました。ですから縁談なら私と…///」
2020/03/17(火) 20:48:59.89ID:CbtNhxMHD
インプって戦士としてはあんまり強くなさそうだから難しそう…
そう言えばクライムくんガゼフの指輪以外にも色々マジックアイテム貰ってた気がするけど活躍したっけ?
2020/03/17(火) 20:52:13.27ID:KFIkcSXv0
小悪魔って種族レベル15まであんのかな
あればクライムも英雄級までいけるのかね
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 024b-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:53:28.39ID:w3t55mU30
>>192
すまんブレインと勘違いしてた
クライムの種族がセックスでレベル上がる淫魔とかならいけるかもしれん
2020/03/17(火) 20:54:55.67ID:uTezEmPtd
>>123
ツアーってスルシャーナと話したこと無いんだろうかね
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:58:03.21ID:eNgXbJkD0
アズスの鎧がどこから来たものなのか、ユグドラシル産のアイテムでそれを管理運営、
そして動態保存して、戦力として活用してるのは法国だけで、もしそこからの流れで
アズスが鎧を使ってるとしたら、ツアーに対して行なってる質問も法国の魔動王に対する
戦力分析を踏まえて、ツアーに対する情報収集も兼ねての、強者の力関係を推し量ってるもののような気もする。
法国にとって、パワードスーツで倒せるかどうかが、プレイヤーかそうでないかの目安とか、
2020/03/17(火) 21:01:09.38ID:tcFHZi4W0
>>190
繁殖とか?
2020/03/17(火) 21:01:17.35ID:BJ6TrqzK0
>>191
魔法やらアイテムやら何やらで、やりようはいくらでもあるから探りようもないってところじゃない?
2020/03/17(火) 21:02:40.15ID:GPaLxhw2D
>>202
なんで法国が出てくるんだ?
朱の雫はどちらかと言えば13英雄の方が近いんじゃね?
2020/03/17(火) 21:03:13.79ID:BJ6TrqzK0
>>202
ツアーがパワードスーツの存在を法国に知られたくなさそうだったからそれはないだろう
13英雄やら海上都市やら他の何かやら、法国以外にもプレイヤー筋はあるしね
2020/03/17(火) 21:04:00.96ID:Q5fx7jwm0
>>205
まぁ街一つ滅ぼす漆黒の剣四本の内一本がアインドラの手にあるしな
2020/03/17(火) 21:04:50.38ID:Ekkm4J+c0
将来だから参謀とかでは
2020/03/17(火) 21:05:04.27ID:BJ6TrqzK0
クライムは最高位蘇生魔法が使えるペストーニャにわざわざ蘇生させてたから
さしてレベルダウンしてないかもね
2020/03/17(火) 21:05:45.91ID:Q5fx7jwm0
>>121
ぷれいやーを殺したことはあっても親しかったのはNPCだったのかも知れない
すると13英雄にいたらしいのはNPC疑惑があるな
2020/03/17(火) 21:06:23.14ID:g/+Unmoya
(アルベドの)秘書
だとわざわざ隠す必要ないか
2020/03/17(火) 21:06:26.75ID:Q5fx7jwm0
>>209
あそこまでやって *おっと!* したら笑う
2020/03/17(火) 21:07:57.31ID:Q5fx7jwm0
エルフの国も飛ばして法国編だけで残り三冊分みっちりやってくれてもいいのよ
2020/03/17(火) 21:08:17.13ID:lhu+rbtJa
>>210
リーダーはレベルアップしてるっぽいからそれは無い
2020/03/17(火) 21:09:16.63ID:w3t55mU30
ツアーのユグドラシルに対する情報はかなり偏ってそうな感じはあった
それか頭トカゲか、種族としては最強レベルの力でも頭は所詮トカゲなのかもしれん
2020/03/17(火) 21:10:44.23ID:Q5fx7jwm0
>>214
異世界でNPCはレベルアップしないって考察結果でてたっけ?だとするとプレイヤー知識に乏しいのは
13英雄内でも警戒して話してくれなかったのかね
2020/03/17(火) 21:11:10.40ID:yzGEIAjk0
十三英雄のリーダー由来の知識しかないっぽいし
そのリーダーも全部は教えなかったようなので、かなり知識は偏ってるっぽい
2020/03/17(火) 21:12:22.12ID:Q5fx7jwm0
法国の背後のプレイヤーだかNPCだかも出てこないまま終わりそうな気がする
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:14:18.51ID:eNgXbJkD0
表に出てきた強者は、モモン、ホニョペニョコ、魔導王、アルベド、ヤルダバオト、の5人で、
魔導国に所属してるのは魔導王とアルベドって考えてるなら、その二人を警戒して行動するのもわかるけどな、
更にヤルダバオトは、魔導王に滅ぼされてるし。ホニョペニョコもモモンに滅ぼされてる、
残り三人だ、各個撃破したら簡単だって感じで考えててもおかしくはないぞ
2020/03/17(火) 21:15:41.91ID:b2BmDir20
ツアーの本体判明したらナザリック全軍で囲んでみたいな
2020/03/17(火) 21:16:03.51ID:BF0Dbxbr0
>>199
アルベドのシートを見る限り10Lvは上げられる。
上位悪魔も取れるなら5Lv上乗せできよう。
2020/03/17(火) 21:16:35.79ID:Q5fx7jwm0
劣化模造品の骸骨騎士様で似たような展開やられちゃったからなぁ
くがねちゃんが知ってるかわからんが、知ってたらあえて回避しそうなネタではある(宗教組織のバックにプレイヤー)
2020/03/17(火) 21:18:13.33ID:Q5fx7jwm0
>>220
他の竜王が流石にツアー援護に出てきそうでもある
まぁツアー本体戦はやらんらしいけど
2020/03/17(火) 21:19:28.25ID:w3t55mU30
>>219
ツアーさん完全にアインズの手で踊ってるじゃないすか…
今回の転移が八欲王同様ギルドごとの転移の可能性を考慮してない時点で詰んでる
2020/03/17(火) 21:20:50.21ID:Q5fx7jwm0
ギルド武器に言及してるのに拠点ごと転移の可能性を失念してるってどういうことなの・・・
2020/03/17(火) 21:22:22.34ID:GPaLxhw2D
>>207
悟空も13英雄の生き残りだしな。
2020/03/17(火) 21:23:48.88ID:BF0Dbxbr0
実はツアー鎧はAI駆動で、AIが勝手に強気発言してるだけだぜ!
だったら良いのにナー。朱を転移させるときにこの鎧に後一回分はあるとか言っちゃってるからなぁ・・・
2020/03/17(火) 21:27:11.09ID:Q5fx7jwm0
13英雄の婆ちゃんはNPCなんだろうか
2020/03/17(火) 21:28:13.82ID:GPaLxhw2D
>>224
八欲王は世界征服したけど仲間割れで自滅したっぽいし…
2020/03/17(火) 21:29:28.04ID:GPaLxhw2D
>>228
悟空はぷれいやあを知らないから現地民
2020/03/17(火) 21:31:20.81ID:Q5fx7jwm0
>>230
現地民か
フールーダが目標の一つにしてた人だよね

カイレ様もそうだけど、あの世代の話を読んでみたいわ
2020/03/17(火) 21:31:54.39ID:WZo3Q9Ax0
三巻いうても一巻が上中下って可能性もある
2020/03/17(火) 21:32:15.89ID:PV+WWJky0
ユグドラシルのことをペラペラ喋った馬鹿が過去にいたんだな
2020/03/17(火) 21:32:56.34ID:Q5fx7jwm0
>>233
チャームパーソンが効いちゃった生産民かもしれん
2020/03/17(火) 21:33:57.06ID:yzGEIAjk0
>>233
つっても、飛ばされた事情を知りたいプレイヤーもいるだろうし
素性話すくらいは責められんでしょ
2020/03/17(火) 21:34:14.45ID:Q5fx7jwm0
>>232
そんなエイリアン魔神国みたいな・・・
237この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:34:30.67ID:eNgXbJkD0
ツアーとの戦闘描写的に時間対策してないので、
それに絡めてサクッと倒されると予想してるんだけど
2020/03/17(火) 21:35:15.61ID:nsNGPxea0
プレイヤーのWI所持数の情報とか完全にツアーの足引っ張ってるから
ペラペラ喋ったプレイヤーはナイスだな
2020/03/17(火) 21:35:47.66ID:w3t55mU30
アニメ四期しないかなー(棒)
2020/03/17(火) 21:36:57.85ID:Q5fx7jwm0
低レベル帯のニュービーなんかは有名ギルドの内情とかあんま知らないだろうしな
そのくせ適当な事はドヤ顔でふかすから、そういうのかもしれん
それで世界の行く末を競う戦いに影響及ぼしてたら笑う
2020/03/17(火) 21:37:28.18ID:KFIkcSXv0
>>237
2020/03/17(火) 21:37:59.92ID:PV+WWJky0
>>238
よく考えたらWI数もNPCとかも混乱させてるだけで何の役にも立ってねえな
2020/03/17(火) 21:38:29.94ID:lhu+rbtJa
>>237
もう一度読み直すんだ
2020/03/17(火) 21:38:36.59ID:yzGEIAjk0
>>237
ちゃんと読みなおそうぜ
2020/03/17(火) 21:38:49.27ID:naQ4Wyd30
>>237
14-422
2020/03/17(火) 21:39:26.11ID:Q5fx7jwm0
時間対策ってザ・ワールドみたいに時間停止空間でも両方動けるのかと思ってたら違うのね
2020/03/17(火) 21:40:09.28ID:Q5fx7jwm0
まぁ時間停止空間で双方手持ち無沙汰で所在なげにしょんぼり立ってたら笑うけども
2020/03/17(火) 21:42:44.69ID:b2BmDir20
>>239
2クール使って王国滅亡までやってほしいが無理だろうな
2020/03/17(火) 21:43:37.14ID:0lsOnnJ20
まだ途中だけど、俺の中でザナック株がストップ高
2020/03/17(火) 21:43:41.54ID:3shXRAVJp
ツアーがなんだかお馬鹿ちゃん扱いされ過ぎてるけどさ
アインズが慎重で厄介なのは確かなんだけど何よりもイカれててどうしようもないのはナザリックが保有するWIの数だし
八欲王達がワールドチャンピオンの集まりだとして、そのNPC達も100Lvのだらけでも、あの隔離をされたら出て来れるのは1人か2人ぐらいに出来ちゃって各個撃破か中で大爆発も可能なのが恐ろしいのに
ナザリックは守護者達まで出て来れちゃうし本拠地まで無事ってのがアインズの慎重さと恐ろしいまでに噛み合ってる
2020/03/17(火) 21:46:39.38ID:yzGEIAjk0
後はパインズの土下座が効いてる気はする
竜王の視点で勝てる相手に土下座するのは想定外だろうし
あれでかなり戦力への誤認が進んでる
2020/03/17(火) 21:48:11.08ID:WDD2HRQS0
Twitterで11歳が質問に答えてる。
質問、リエスティーゼ王国の大きさは?
答え、前略 でもフランスぐらいはあったはずだよ!
2020/03/17(火) 21:48:24.79ID:uTezEmPtd
>>185
京極堂シリーズかな?
2020/03/17(火) 21:50:41.79ID:62gPL0UJ0
>>137
現状では高位アンデッドを死体から作るのは無理なんやないかな…
人間や亜人種の死体ではデスナイトが限界とかどっかに書いてあった気がする
2020/03/17(火) 21:52:59.57ID:CUcEo6QB0
イキリ骨太郎無惨に死んで欲しいな
256この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b9-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:53:31.35ID:HZdHytoF0
ヒルマもいきなり土下座かましてたし、土下座の文化が存在する世界なのだろうか、、
ふつう?は「!?特殊な構え?武技を発動させてはならない!!」で叩き斬られるよね
2020/03/17(火) 21:54:27.80ID:nsNGPxea0
>>252
>生活圏が24,000km²。単純な国土はもっと広い。
フランス国土面積:643,800 km²
国土に対してこの生活圏はどの程度のものなんだろう
2020/03/17(火) 21:55:10.47ID:yzGEIAjk0
>>257
トブの大森林とかあるしなぁ
2020/03/17(火) 21:55:15.25ID:1iQZ1MPF0
アインズはギルド武器つかえばええ
2020/03/17(火) 21:58:39.21ID:xFbTTjYba
>>107
いやまぁ…レベル100が8人位居るとは思わんやろw
知ったら知ったで引きこもりそうやなw
2020/03/17(火) 22:00:44.66ID:BF0Dbxbr0
よくよく考えたらキャラの強さ規模だけな8欲ぐらいあるんだ・・・
2020/03/17(火) 22:02:50.42ID:62gPL0UJ0
八欲王は個々は頭ひとつ抜けた強さだったのかも知れんけど協調性低くそうやからナザリックのほうが厄介そう
2020/03/17(火) 22:04:18.49ID:HXWGubPs0
>>256
それは見たことも聞いたこともない異様な構えであった(シグルイ感)
2020/03/17(火) 22:05:04.97ID:xFbTTjYba
俺的にフィリップくんと商人のアンジャッシュすっごい好きだけどなー
馬鹿に振り回されて勝つまでに深読みして無駄な損をした馬鹿かが得する展開
10巻のアインズ様で帝国を落とした感じがオバロらしくていいと思ったけどなー

まぁ、アインズ様とデミ、アルベドの深み合戦はちょっとくどいなとは思ったわ
2020/03/17(火) 22:06:40.79ID:3R0PFpI60
今回のでちょっと個人的な不満を吐き出す
1巻から通して間接的にも直接的にもナザリックが関わってきた王国が、
ラナーわっしょいするためだけの舞台で終わってしまったように見えて寂しい気持ちになった。
個人的にラナーに思い入れが無いせいなんだろうけどさ。
(ナザリック主体じゃなくてラナー主体に見えて…群像劇だから〜と言えばその通りなんだけど
2020/03/17(火) 22:06:42.70ID:WDD2HRQS0
>>184
今更新の11歳のTwitterにて
3/26と発言がありました。
kadokawaの方が間違いですね!
2020/03/17(火) 22:07:04.68ID:Q5fx7jwm0
八欲がそれぞれ拠点と8人規模の100LvNPCを持っていなかったとも思えないがどうなの
2020/03/17(火) 22:08:09.72ID:Q5fx7jwm0
>>265
あれだけ引っぱったブレインが残巻数的にあれで終わりっぽいのはちょっとな
2020/03/17(火) 22:08:13.22ID:b+Y2Nlter
>>256
八欲や六大神とかが最上級の謝罪表現って伝えてるんじゃない?
2020/03/17(火) 22:08:36.63ID:0umIEseL0
14巻大概満足だけど侵略戦や聖王国の内戦描写に飴と鞭の鞭を見たジルくんの反応とかもっと読みたかった…
そう無理に巻きに行かなくてもいいのになー
271この名無しがすごい! (ワッチョイ 024b-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:09:03.18ID:w3t55mU30
>>262
ナザリックはアインズを頭とした一枚岩でWI保持数も最多だから竜王が同盟組んでも無理だろうな
2020/03/17(火) 22:09:44.07ID:Q5fx7jwm0
>>268 追記
なんか雑に片付けたなーって感じがした
第二王子は良かった
2020/03/17(火) 22:11:09.75ID:Q5fx7jwm0
>>271
竜王の慈愛だかなんだか知らんが、転移現象を引き起こした元凶の事情によっては
ぜんぶお引き取り願う的な送還術が使えたりしそうでもある
2020/03/17(火) 22:11:12.13ID:BF0Dbxbr0
こういう不満が出るから、終わらせないでエタる作者が多いんやで…

不満なら自分で書け!
2020/03/17(火) 22:11:18.04ID:hnOd9oX/0
ナザリックは王たるアインズ様がチート能力に加え超慎重派で相手を丸裸にしてから始末するから
最高に厄介勢
2020/03/17(火) 22:12:17.65ID:06A+4UbEa
ラナーわっしょいっていうか14巻はラナー9割作の主演女優ラナー様が王国で演じる悲劇()の舞台劇だからな
2020/03/17(火) 22:12:48.88ID:g/+Unmoya
>>260
多分リクがそこまでユグドラシルに詳しくないプレイヤーだったんだろうな。
でもリクにとってはリクの情報がユグドラシルの情報だからな
2020/03/17(火) 22:12:59.61ID:KFIkcSXv0
6階層で氷漬けになってるとこを
シャルティア セバス ラナー クライムに見つかればワンチャンある
2020/03/17(火) 22:13:11.28ID:hnOd9oX/0
>>276
お代は800万(の人命)
2020/03/17(火) 22:13:51.26ID:3R0PFpI60
>>272
確かにザナックは良かった。

まぁあとは残り巻数のせいだと自分を納得させることにする…
281この名無しがすごい! (ワッチョイ 86b9-CkHg)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:15:55.80ID:HZdHytoF0
王国は別の世界線では栄えてると思えばええねん
2020/03/17(火) 22:16:11.45ID:nsNGPxea0
そんな1巻減ったくらいで巻きに入るとは思えないし
仮に巻きに入ったと感じたのならその1巻が王国エピだったのかもね
ブレインの運命も事前予告と違ったしありえると思う
2020/03/17(火) 22:16:17.92ID:w3t55mU30
八欲王は8人分のリソースしかギルドにさけないけどナザリックは41人分あると考えるとやばい
2020/03/17(火) 22:17:42.22ID:xFbTTjYba
ブレインは自分勝手に生きるタイプやしガゼフの言う通りに生きてやるか見たいなこと言ってたから最後は戦士になってコキュたんに認められて死んだから個人的に満足
クライムのために命捨てるかっこいいとこ見たかったけどね
2020/03/17(火) 22:18:42.63ID:Q5fx7jwm0
>>283
八欲のギルドが本当に八人しかいなかったとも思えないなぁ
弱いのも歴史に出て来ないだけで何人か他にいたかもしれん
2020/03/17(火) 22:20:23.56ID:yzGEIAjk0
八欲王=ワールドチャンピオン説が正しいとすると
全員集まったギルドがあるとは考えにくいし、最終日に誰かの拠点で集まって最後を迎えようとしてたのを一緒に転移しただけなんじゃないかって気がする
八欲王のギルド武器は一つじゃないって言ってたし
2020/03/17(火) 22:22:07.62ID:w3t55mU30
>>286
それなら仲間割れで全滅したのもすんなり行くな、元々仲間じゃなかったわけだし
2020/03/17(火) 22:22:54.80ID:rQl9aSsa0
ラナー好きだから幸せを求めて努力した結果最高の結末を迎えられて俺も鼻が高いぜ
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:23:50.57ID:eNgXbJkD0
アズス法国からも、ツアーからも、いつでも切り捨てられるような感じで、操られてる説をとなえてみる
2020/03/17(火) 22:26:34.23ID:C//ghHEf0
14巻はクソつまらんかった
次巻に期待
2020/03/17(火) 22:27:17.14ID:JaTgiU7Od
土下座パインズに攻撃躊躇してる時点で舐めてるようなもの
2020/03/17(火) 22:30:25.79ID:JpaeIvVE0
>>250
馬鹿というか、傲慢な卑怯者に見えてあんま好かんのよな

竜と人間が対等じゃないって言っても事あるごとに赤い人切り捨てようとするし
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:31:54.01ID:eNgXbJkD0
ツアーに働きかけて、魔導王にぶつけられたら、
あまつさえ共倒れになってくれたらって考えてるのは法国で
その法国にとって都合のいい動きをしてる冒険者がアズスで
普通に使ってたら伝説になるような強力な3メートルもある鎧を使ってる
この鎧に関する記述が本文にどう載ってたか精査しないとわからないけど、
秘密にしてる、またはそれに近い運用っ方法をしてるとしたら、そしてそれが、
世間に広まってないとしたら、バックの法国を疑うんだけど、
ツアーが法国を疑ってないんだよな、、鎧のことは、有名なのだろうか?
2020/03/17(火) 22:33:15.32ID:C//ghHEf0
>>121
プレイヤーが人間だって知ってるのはプレイヤーだけじゃね?
ツアーはプレイヤーって言葉は知ってても詳しくは知らないと思う
ナザリックのNPC達だってプレイヤーと交流あるけど知らないだろ
2020/03/17(火) 22:35:03.97ID:g/+Unmoya
この世界の人間は限界値が低くて40レベルまでがせいぜいなんだろ
ドラゴンは平均値も違うしツアーの本体は100レベル相当らしいし
2020/03/17(火) 22:39:58.04ID:tvobvc+P0
ワールドチャンピオンのクラスの設定が同士討ちに影響したのを疑ってる
現実のボクシング4団体統一戦みたいに決着をつけようぜみたいな性格設定が顕現したとか
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:41:49.91ID:eNgXbJkD0
すまぬ、時間対策じゃなくて、ディレイテレポーテーションだ
瞬間移動対策だな
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:42:09.20ID:eNgXbJkD0
時間対策は、、してるんだろうか?
299この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:43:30.08ID:eNgXbJkD0
時間対策してたね、すまぬ
2020/03/17(火) 22:45:14.89ID:hT90cG2F0
クライムの為に演技するシーンで死に対する演説の意味が伝わって無い描写は
パッと見ただのギャグだけど5巻の回想シーンの語りに類似する描写で
根本的な所はあの頃のまま変化してないって意味込められてるシーンになってるのね
ここら辺の構想は5巻の頃からあったんだろうなぁ
2020/03/17(火) 22:48:11.76ID:BJ6TrqzK0
>>293
なんで法国にこだわるのか知らんが、
ツアーのものじゃなくてもそのパワードスーツの来歴をツアーも大体知ってるだけだろ
その上で法国に奪われたくないって考えてるんだから、法国とは無関係
パワードスーツはイビルアイの正体みたいに普段は隠してたんだろうね
2020/03/17(火) 22:48:44.53ID:g/+Unmoya
しかし何故アインズは玉座のでの演技をしてくれたんだろうか?
ラナーの事買ってるわけでも無さそうだしやっぱクライムのほうに興味があったんかね
2020/03/17(火) 22:51:05.77ID:BF0Dbxbr0
悪役ロールプレイが出来る機会は逃したくない人だから…
ことあるごとに悪役やってるぜアインズ様w
それが誤解を生んでるってのになw
2020/03/17(火) 22:54:41.85ID:yzGEIAjk0
>>302
単に悪役RP楽しそうって以上の意味はないと思うw
2020/03/17(火) 22:55:06.30ID:KFIkcSXv0
ウルベルトベルリバーるし☆ふぁーの厨二トリオが散々悪役ごっこしてるの見て感化したんだよ
2020/03/17(火) 22:58:56.05ID:QsX4PTBU0
死の王であるアピールするとかわいい子供達が狂喜するんだからやるしかないだろ
2020/03/17(火) 22:59:37.43ID:naQ4Wyd30
AOGロールプレイ大好き集団だからなぁw
2020/03/17(火) 23:00:14.50ID:gT1Tyozj0
最強の敵は運営
2020/03/17(火) 23:02:13.86ID:Sk5016ro0
ペロロンチーノ、ぶくぶく茶釜、ヘロヘロ、やまいこ「我ら魔王軍四天王!」
2020/03/17(火) 23:03:33.28ID:KFIkcSXv0
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩



ユーザーに有利なバグを発見した時の運営

               ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  '   
                / ,'   { r,( 運ω営)   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ
2020/03/17(火) 23:05:07.61ID:1Xy8JgrY0
八欲王とナザリックの大きな違いはNPCの強さだと思うよ
個々の武力だと八欲王に分があるかもしれないけど
一番とんでもないのはNPCへの設定に凝ったために
ナザリックのNPCは普通の人間以上の知略謀略を行える頭脳を持ってしまったって所だ
いくらワールドチャンピオンプレイヤーでも中身は一般人だからね……
そして普通のNPCはみなオマケだからとここまでディープに設定していないだろうと……
2020/03/17(火) 23:05:58.67ID:3c4kY8H60
アルベド「悪役の演技するんですけど」
アインズ「あ、いいね楽しそう!やるやる!」
ラナー「!?」
アルベド「え、アインズ様自らやるなんてそんな」
アインズ「こだわり見せるときだな!いやー楽しみだなー」
アルベド「イギギギギギギギ」
ラナー「ふええ・・・」
2020/03/17(火) 23:11:32.50ID:BF0Dbxbr0
>>312
実際そんな感じだからなぁw
2020/03/17(火) 23:19:21.30ID:s4dfhqiH0
>>239
そういやあ、発売前は何かあるかもしれんと思ってた帯には特に新情報はなかったなぁ
2020/03/17(火) 23:21:54.02ID:GPaLxhw2D
>>273
全部お引き取り願うを使う前に20による世界改変でワイルド・マジックが弱体化したんやろ?たぶん。
2020/03/17(火) 23:23:14.72ID:62gPL0UJ0
1王に対して真なる竜王複数で立ち向かったってところもワールドチャンピオン説を補強してるとは思う。
書籍版だとプレイヤー2人分くらいの強さだしワールドアイテムも弾けるスキル持ってるから始原の魔法もある程度は耐性ありそう
2020/03/17(火) 23:28:00.16ID:nCwHP8y/0
13英雄のイジャニーヤがツアー本体に感知されず接近できるっていうから
高位アサシンのモンスターで普通に暗殺できそう
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:31:30.38ID:eNgXbJkD0
テンジクネズミには処女膜あるし、
ハムスケはメスならユニコーンの鎧を着れるのかな?
ハムスケ性別は雌らしいけど
2020/03/17(火) 23:40:59.32ID:2Ed1qa1W0
六大神が割と話の分かる連中だったから、竜王「次どんな奴らかなー」からの八欲王降臨だったんだろうね
八欲に同胞殺されまくってプレイヤー絶対殺すドラゴンになった連中も別に法国は目の敵にしてないし
2020/03/17(火) 23:41:21.14ID:tvobvc+P0
>>314
三期がああいう感じだったので四期は厳しいのかな?
特典効果で円盤はそこそこ売れたとはいえ肝心の作画クオリティが一期よりかなり落ちてるのが
2020/03/17(火) 23:41:57.05ID:HXWGubPs0
処女かどうかは膜の有無じゃないから
2020/03/17(火) 23:43:50.73ID:fRvIUUPU0
何故ツアーがこんなに人気なのか分からん
そんな盛り上がるシーンあったか?
どう考えてもフィリップの国墜としのほうが笑えたろ
2020/03/17(火) 23:44:50.91ID:nsNGPxea0
笑えたのは笑えたで話が終わっちゃうからね
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 0119-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:47:05.37ID:eNgXbJkD0
アインズ様の完全不可知化は見破ったツアーに、
接近する方法の記述はどこらへんに書いてたでしょうか?
2020/03/17(火) 23:47:45.06ID:s4dfhqiH0
>>319
ただ、絶死絶命の存在がバレたら戦争になるって言ってるしなぁ
世界盟約とやらも気になる
今回アインズ、ナザリックが「世界を汚して」ると認定されたみたいだし
まさかの法国・評議国タッグが?
2020/03/17(火) 23:47:45.71ID:BF0Dbxbr0
ツアーに関しては
よわっちwこの程度www
おいおい、これじゃアインズ倒せないよ…
ちょっと小物過ぎません?
本編で戦闘無しかよー!?
はよしね

といった色々な方面から注目されてるからね。
2020/03/17(火) 23:49:39.36ID:Q5fx7jwm0
>>320
正直三期より更に劣化するんなら別に無くてもいいかなぁ
2020/03/17(火) 23:51:35.17ID:kibN/Ie70
>>124
概ねこれだなー
つまらん訳では無いけど 読みたかったものでは無い
2020/03/17(火) 23:51:36.11ID:Q5fx7jwm0
>>322
世界最強だのギルド武器相当を探すだの余裕綽々で裏ボスっぽい雰囲気出して引っぱってたからだろ
2020/03/17(火) 23:52:04.49ID:JaTgiU7Od
今さらながら一人で複数の竜王相手してた八欲強すぎだな
2020/03/17(火) 23:52:32.29ID:WDD2HRQS0
>>286
ユグドラシル最終日にワールドチャンピオンが全員(引退したたっちみーを除く)
天空城に集まり昔話に花を咲かせていたのだろう。
当然天空城はその中の一人の拠点だが残りの七人の拠点では無いと思われる。
2020/03/17(火) 23:52:41.18ID:tvobvc+P0
>>322
自分がツボだっのはアウラに瞬殺されたガゼフに奥義教えた人
命と引き換えにでも奥義発動させるのか思ったら出オチだったwそりゃあないぜ
2020/03/17(火) 23:52:54.31ID:+QWhw+Zv0
ヒルマの芸術的な土下座だけはアニメで見たい
2020/03/18(水) 00:07:21.56ID:XwpZdNXm0
>>324
本編初登場時1ページ目
2020/03/18(水) 00:15:13.81ID:HlKCk6ym0
>>327
見たいシーンはいろいろあるんだけどね…
三期の出来が一期並みなら割れ騒動もあそこまで大きくならなかったかもと思うと複雑
2020/03/18(水) 00:16:36.95ID:incqmcZp0
3期の出来は1期より良いだろ?
カットされた部分はソウルイーターぐらいだし。
2020/03/18(水) 00:17:21.26ID:C2qGS7O40
たっちみーの後釜のワールドチャンピオンも存在して転移してきてたりするんじゃないかな?
web版設定だとムスペルヘイムのチャンピオンが欠員した時に新たなチャンピオン誕生してるし…
2020/03/18(水) 00:19:37.18ID:2SJ40/970
ツアーと言えばリク・アガネイアが持ってた武器はユグドラシルと関係あるんだろうか
遊びのあるデザイン、って書かれ方がなんか現地産っぽくないと思ったんだが
自作だとしたらユグドラシル産を真似して作ったとかなんだろうか
2020/03/18(水) 00:22:06.10ID:+S4LQDyb0
4期っていってもエピローグ的な話と閑話的な帝国属国とドワーフ国だから盛り上がらんだろう
2020/03/18(水) 00:23:26.95ID:BfIt5ZxBa
アニメはもうええわ残り三巻しっかり終わらせてからアニメやってくれもう待ちたくない
2020/03/18(水) 00:25:17.13ID:HlKCk6ym0
>>336
作画とCGは、一期>二期>三期と徐々に…
2020/03/18(水) 00:26:31.51ID:+S4LQDyb0
残り3巻終わりかと思うと待てれる間が華かなとも思う
2020/03/18(水) 00:26:59.79ID:Q30o9v5r0
俺はシャルティア派なのでドワーフ国はアニメで見たい
2020/03/18(水) 00:32:38.07ID:6sx/PVNg0
>>131
となると八階層のあれらも起動すると世界の守りを得ることが出来るんだろうかね

アインズがアウラとマーレの友達作ろうとしてるけどナザリックのNPCって基本的に余所者嫌いだしマーレなんてナザリック外の奴のことどうでも良いと思ってるのに上手くいくのかな
現地のエルフと主従関係が出来上がって「何か違う」っていう展開を期待
2020/03/18(水) 00:32:39.00ID:7NMNIlcq0
結局アインズたち大勝利でおわんの?
最後むごたらしく全滅してくれないかなぁ
2020/03/18(水) 00:32:53.22ID:tF4Qcfqd0
その残り数巻でR.O.Dみたいになる場合もあるから気をつけろ
まぁオバロは大丈夫そうか。くがねちゃんが過労死しなければ
2020/03/18(水) 00:34:15.57ID:JqwDTtBM0
>>331
これが妥当だよな
性別も同じだし
上の上のプレイヤー3人と互角って奴らだから竜王複数相手ってのも納得
あとはこいつらがワールドアイテムいくつ持ち寄ってたのか
拠点に置きっぱなしパターンもありそうだが
2020/03/18(水) 00:35:56.02ID:jMUmvIOX0
>>345
ツアーがあれだし、法国も底が知れたようなもんだろ
多分何の危機もなく終わるよ
2020/03/18(水) 00:36:47.67ID:bM4g9toQ0
>>345
ブレインさんとかザナックさんに勇者やって欲しかったなぁ…信じてたんだが
後から転移してきたプレーヤーに滅ぼされるというのも皮肉効いてるけど無常って感じ
2020/03/18(水) 00:39:20.07ID:8FCGJmwU0
>>347
移転後に竜狩りして遊んで居た理由がワールドチャンピオンらしくないと思うんだけど
Lv100の上澄みがLv60位の竜を殺し回って何が楽しいのやらと
2020/03/18(水) 00:40:50.15ID:incqmcZp0
>>347
ワールドチャンピオンだしそのものがWI扱いされてしまっててもおかしくない。
むろんいくつかもち寄ってる可能性もある。

>>350
大半のプレイヤーは未成年だろ。
全能感に酔って威張り腐る龍を潰して回ってたかも知らんぞ。
2020/03/18(水) 00:42:04.32ID:tF4Qcfqd0
アインズ様だって人類に超位ぶっぱして楽しんでたしやっぱ実際にやるのは楽しいでしょ
2020/03/18(水) 00:43:32.55ID:PTgbtyRD0
実際トカゲ王連中見てると「わからせて」やりたくなる気持ちは起きてきそう
2020/03/18(水) 00:45:29.75ID:0KorPkBN0
クライムの指輪の能力に気づいたらどうやって入手したか気になるだろうしそうなればガゼフ復活させたくなったりせんのかね
で、ガゼフが無理なら親交が深かったブレイン復活させてみるとかってなったりせんかな
2020/03/18(水) 00:46:03.91ID:FmKyMTdE0
レエブン侯は蝙蝠を演じてたから王国の武力担当(ガゼフ・朱の雫・蒼の薔薇)から
良く思われてなかったのは仕方ないが、誰かザナックの本心に気付いてやれよ・・・
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:17.63ID:fnOYw9B90
7巻の275ページに書いてあるね、
アインズ様の完全不可視化は見破れると
忍者などの隠密能力は見破れない、
現地の逸脱者級なら行える隠密能力でもみやぶれない、
悟空声の婆さんは、友としての側面は持ってるとして、
法国出身者として竜王に探りを入れに来た側面もある感じなのかな、
それともかつての友としての側面をそのまま信じていいのか、でも、
かりにも法国の神殿長をしてたのなら、そんなお人好しな人物ではないだろうし、
八欲王が8つの武器を残したのって、ギルド武器なの?
それとも、ワールドチャンピオンがもらえる特別な武器や防具なの?
2020/03/18(水) 00:47:19.49ID:obWMA6UTM
これだけ悪の象徴として君臨して一方的に人間を蹂躙されると
いずれ現れる善性プレイヤーに無様に敗北する前フリにしか思えん
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:47:48.27ID:fnOYw9B90
ギルド武器って書いてあるや、俺だめだごめん
2020/03/18(水) 00:48:27.60ID:KzmoXnWYd
>>350
強さの上澄みだからといって精神まで引き上げられてるわけじゃないからな
現実世界でもプロゲーマーの人間性なんてたかが知れてるし
2020/03/18(水) 00:50:59.79ID:0KorPkBN0
そもそも人じゃないのだから悪もクソもないけどな
メルエムが悪じゃないように
2020/03/18(水) 00:55:11.51ID:15JlE7to0
逆に人類の味方気取りしてるプレイヤーを華麗にPKしてほしいのがオバロ読者層だと思ったけど違うのか
2020/03/18(水) 00:55:12.13ID:jMUmvIOX0
>>360
人間種族プレイヤーにとっては人間を虐殺したら悪だろう?

まぁたぶん物語の趣旨が勇者不在で魔王が世界征服する話なんだろうし、勇者的存在は出てこないまま終わるだろう
2020/03/18(水) 00:55:17.77ID:XCeKn7Xt0
>>124
スレ見てるといてもたってもいられなくて書籍買ってしまおうかと思ってたけど
電子版まで待つ気になったわw
2020/03/18(水) 00:56:20.84ID:PTgbtyRD0
言うてあの世界の人間種族なんかミソッカスだから世界的に見たら「別に」なんだよな
365この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-U3kH)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:56:30.98ID:f8qrW7Ge0
100年200年後には今回の虐殺なんて歴史の教科書に載る程度の出来事だから、その時にいい国作れてたら今後転移してくるかも知れないプレイヤーがいたところで大きな問題にはならない
つまりこういうことですよね、アインズ様
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:56:36.85ID:fnOYw9B90
でも、ふかよみすると、
ツアーが剣をギルド武器と考えてるという表現になってるな、
セリフとして説明してるから、
ツアーがギルド武器と考えてるだけで実はギルド武器じゃない可能性もあるのか
2020/03/18(水) 00:57:32.74ID:jMUmvIOX0
つか構成敵にもブレインかクライムあたりが勇者っぽい立場になるんでなければ
他のぽっと出が今更出てきてナザリック倒しても微妙よね
2020/03/18(水) 00:58:11.92ID:incqmcZp0
>>361
別に人類の味方気取りだけなら良いんだよ。
「俺?やっちゃいました?www」なヤツなら華麗にPKした後に実験動物にして欲しいとはおもうがねw
369この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:58:56.13ID:fnOYw9B90
14巻読んだあとだと、7巻のツアーのセリフが、
リグリッドに対する思考誘導に思えてくる
2020/03/18(水) 00:59:55.34ID:+jfb0kGe0
これはどうしようもなくなった龍帝が、他の世界とも繋げてたまたまそこで遊んでいたたっちみーさんにきて秩序齎してもらうしかない
2020/03/18(水) 01:00:31.43ID:tF4Qcfqd0
>>365
アインズ様を崇めるフルフェイスの聖者の石像が建ってそう
2020/03/18(水) 01:00:36.34ID:jMUmvIOX0
>>368
逆にそういういわゆる なろうチート主役が、今更出現して、そのノリでナザリックあっさり倒して終わったら伝説だわw
それはそれで面白いけども
2020/03/18(水) 01:01:58.15ID:uZrmBeYV0
オーバーロードの根底にある設定に関わっており、システム的にあり得ないが、あり得る人
とまで作者に言わせたブレインだが、死んでしまっては意味が無いね
アインズ様的には見過ごせない要素があったんだろうけど、コキュートスが握りつぶしちゃったし
2020/03/18(水) 01:02:23.09ID:jMUmvIOX0
大多数のプレイヤーは人間種だったらしいけど、その100Lvプレイヤー1500人でもナザリックは落ちなかったわけで
まぁナザリックの外に出てるアインズを単体で囲んでボコれば殺せるだろうけど
375この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:03:22.85ID:fnOYw9B90
とすると、ツアーが、海上都市の最下層の彼女を起こしたがってる、
そのためにリグリッドまたは法国を誘導したい
とも、考えられるキャラがそれぞれの利益と立場から発言してると考えると
リグリットはリグリットで、竜王に探りを入れに来たって感じの可能性を考慮に入れて法国編を楽しみにしたらいいのかな
2020/03/18(水) 01:05:05.23ID:incqmcZp0
>>372
一気にファンが投げ売りすると思われるw
2020/03/18(水) 01:07:16.93ID:0KorPkBN0
フィリップはアホ過ぎたが故にアインズ様と他者の関係と似たような感じやったな
めちゃくちゃ深読みされるっていう
勿論アインズ様は本物の知恵者なんですけどね!
2020/03/18(水) 01:11:16.72ID:jMUmvIOX0
>>373
法国が遺体掘り返して復活ワンチャンあるかも知れないから・・・(震え
2020/03/18(水) 01:12:56.32ID:/vewR30Ad
実際現地の竜は最強種族の傲慢からなのかなかなかムカつく性格してるし
俺最強wって思い上がってた竜王達をぶっ殺すのなかなか楽しかったんじゃないかな
2020/03/18(水) 01:13:03.70ID:uZrmBeYV0
異世界に転生したら人間が魔王に虐殺されててビビった
頑張ってレベル1000まで上げたけど、この世界の魔物は最大でレベル100らしい
このまえ試しにファイアーボール撃ったら魔王の城(なんか古墳みたいな)を半壊してたらしい
いろんな悪魔がせめてきたけど、全部焼き尽くして今は田舎でスローライフしている
2020/03/18(水) 01:14:52.20ID:jMUmvIOX0
>>380
ハーレム要素もないとな
2020/03/18(水) 01:16:53.08ID:/vewR30Ad
八欲王なんてスルシャーナ一人を8人でフクロにしてる時点でどういう連中か解りそうなものだけど
2020/03/18(水) 01:19:59.93ID:jMUmvIOX0
上の方でも書いたけど、オバロの劣化パク・・・影響を強く受けたと覚しい骸骨騎士様で
ラスボスがナザリック的な宗教ベースのトップがアインズ的な骸骨司教だったんだけど、
やっぱりそいつも虐殺を繰りかえしていて、しかもアンデッドの身体にひっぱられてサイコパス状態になってて、
そいつ倒す時に人間に戻すお湯ぶっかけたら心理的ショックが一遍に襲ってきて即死したのよ
止めは刺したと思うけど
惨めに惨たらしく死んで行ったんで、そういうのが読みたい欲はそっちで満たせたからオバロのほうはこのままでいいや
2020/03/18(水) 01:29:51.53ID:2SJ40/970
人間に戻すお湯…呪いの温泉にでも浸かったからアンデッドになったのか!?
2020/03/18(水) 01:32:01.00ID:XjtTxA8Wa
骨溺泉
2020/03/18(水) 01:34:19.37ID:4bHlPipv0
200年前にオーバーロードが溺れたという悲劇的伝説がある泉か
2020/03/18(水) 01:35:36.83ID:2SJ40/970
>>367
ガゼフは後に続く誰かに少しでも可能性を残すために魔導王に挑んだ、とか
ガゼフを継ぐにふさわしい剣士を育てようとしたブレインとか、普通なら将来、
アインズを脅かす存在やイベントに繋がるかのようなことをわざわざ書いて
おいてからの別にそんなことはありませんでした、な意地の悪い結末は
いかにもこの作品らしい
まぁ実はちゃんと繋がるのかもしれんけど
2020/03/18(水) 01:41:23.35ID:incqmcZp0
一応無口なハーフドワーフ?君がブレインの弟子を育ててるようだし、真爪切りと隠された奥義を継いだ勇者がアインズ様に挑んできてくれるよ。
2020/03/18(水) 01:42:08.40ID:jMUmvIOX0
>>387
まぁもし勇者にするなら、さんざん才能ないと言われながらも頑張ってたクライムかなぁとは思ってたな
ブレインはあんなだから、メンターの一人でしかなかった感じだし
2020/03/18(水) 01:43:18.66ID:jMUmvIOX0
限界突破の指環もさりげなく借りてたしな
391この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:47:23.70ID:fnOYw9B90
ラナーの将来の職業って、参謀とか、宰相とか、娼婦とか、漢字二文字で確定なのかな?
2020/03/18(水) 01:47:30.40ID:Q30o9v5r0
あの辺の地域だと相手になりそうな敵もいないっぽいし
ラストはアルベドが内乱起こして和解してハッピーエンドとかかねえ
次でエルフ国行って帰ってきたらやべえことになっている予感
2020/03/18(水) 01:49:21.15ID:incqmcZp0
アルベドが個人的にラナーをこき使って自分はアインズ様囲い込み計画を進めるのでは無いかと思うし、宰相の秘書になるんじゃねえの。
2020/03/18(水) 01:57:12.47ID:/vewR30Ad
>>388
あれ?結局ヴェスチャーも六高弟もアウラに殺されたんじゃなかったっけ
2020/03/18(水) 01:57:53.61ID:yKRWx9v00
次巻でアルベドの謀略で二人揃って餓食さんの巣の材料に…は流石にないか
政務に関われる人間欲しがってたし
2020/03/18(水) 01:58:39.97ID:+jfb0kGe0
>>394
あそこ出てきたのはヴ含めて六人だったからもう出発してどっかいってるよ
2020/03/18(水) 01:59:53.47ID:incqmcZp0
>>394
ヴェスチャーと6高弟で、あの場所にいたのは全員で6名!
つまりどゆことかわかるな?
2020/03/18(水) 02:12:13.79ID:/vewR30Ad
>>396
>>397
500P
男が5人、女が一人
その先頭に立つのは老人だ

確かに一人居なくなってたね勘違いしてた
2020/03/18(水) 02:17:45.24ID:jMUmvIOX0
次の巻であのハーフドワーフなら死んだよって一行で済まされたりしてな
あの女聖騎士みたいに
2020/03/18(水) 02:18:39.58ID:+jfb0kGe0
>>398
男が5人いて女が1人の集団。
その先頭に立つのは老人ってことなんだろうけど、この書き方だと確かにもう一人増えてるって勘違いしそうになるのわかるな
2020/03/18(水) 02:35:55.83ID:icdkDgK7r
ヴェ死と団長のナレ死が今回の見どころ
2020/03/18(水) 02:40:21.42ID:C2qGS7O40
>>350
八欲王が殺しまくったの真なる竜王だからレベル90台だと思うよ
2020/03/18(水) 03:18:35.23ID:huG0+mRu0
そうか、ワールドチャンピオンならワイルドマジックが効かない可能性もあるんだ
たしかにそれなら竜王全滅させるのも他のプレイヤーよりもっと簡単だわな

あと八欲王がワールドチャンピオンっぽいのは、自分たちの都市をユグドラシルと名付けてる点
「俺一人で漆黒聖典だ」と言って自分の異名を漆黒聖典にしてたWEB隊長と同じ匂いがする
最強の俺たちこそがユグドラシルそのものだって感じで
ユグドラシルプレイヤーが100年ごとに転移して無双してる世界だと分かった上で
ワールドチャンピオン全員揃ってたら、それだけ慢心するのも理解できるし

>>382
八欲王がスルシャーナを殺したと言われてるだけで
どういう状況でどう殺したかは分かってないよ
2020/03/18(水) 03:32:36.45ID:QtfrT2gwM
都市の名前に関してはアインズと同じで他のユグドラシルプレイヤーが気付いて来るように名付けたんじゃないかな
2020/03/18(水) 03:32:50.60ID:tIOEIvfq0
クライム君が腎虚になっちゃう!
2020/03/18(水) 03:51:09.29ID:jMUmvIOX0
>>404
俺もこっちだと思う
2020/03/18(水) 03:51:41.81ID:jMUmvIOX0
別々のギルドのワーチャンの集まりなら、ギルド名を着けるってわけにもいかんだろうしな
2020/03/18(水) 04:25:14.27ID:OQ7z6W6pd
>>403
案外仲間と寿命で死に別れて孤独に耐えきれなくなったスルシャーナが八欲に自分を殺してくれって言ってきたかもしんないんだよね
勿論八欲が異形種狩りの延長のノリで殺した可能性もあるけど
2020/03/18(水) 05:04:20.06ID:xUZawMPaa
ブレインが自壊しながら解き放った最高の真・爪切りでコキュたんの油断ごとぶった斬り殺すのが少年漫画あるあるやけど
こういうすごいことを成し遂げてもレベル概念のある世界では無慈悲な死を迎えるとこほんと好きだわ
410この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:38:44.37ID:7IOUzgww0
>>405
憧れの方と両想いな上に、誘われてるんだからハッスルしないのは雄じゃない
411この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:42:49.97ID:7IOUzgww0
今まで出てきたぷれいやーがモモンガの知り合いの可能性は十分有るんだよなあ。
でも六大神や八欲王や十三英雄の情報ってアインズ様に伝わってるの?
2020/03/18(水) 05:51:23.47ID:XjtTxA8Wa
アインズ「そういえばこんなものがあってな、良ければ使うといい」

ラナー oO(アンデッドがなぜ精力ポーションを? ………まさか、そういう事なのね? …アインズ様、なんと恐ろしい方)
2020/03/18(水) 06:02:42.85ID:FripF51ma
>>345
一応方法がないわけではい
まずモモンガ玉をレーザーエッジのような武器で壊す
ロンギヌスの槍でアインズ消去
アフラ・マズダーでナザリック全体を弱体化後に
2020/03/18(水) 06:05:27.06ID:FripF51ma
それと今回人間がアイテムでインプになれる事は判明したが、ワールドアイテム使ってアンデッドを人間にする方法があったなら
アインズをまず鈴木悟に転生させてコロすという方法も
2020/03/18(水) 06:27:06.17ID:NyYGiRtZ0
レメディオスって何で死んだのだ
2020/03/18(水) 06:38:05.23ID:Bw7hWoQca
14巻で判明したのがハーフエルフの番外ちゃんを除くとパワードスーツのアズスが人類最強
英雄を超えたブレインもそれ以下の漆黒聖典メンバーもまとめてチェインドラゴンライトニング
才能が有って極限を超える努力をして修行をできる環境と幸運に恵まれた人間<超えられない壁<強化アイテム
2020/03/18(水) 06:41:09.18ID:66/hHUWRM
14巻の後半までワクワクしながら
フィリップはいつ王国の人達に怒られるのかなー
って待ってたわ
個人的には肩透かしだったけど、俺の心掴みすぎだわフィリップ
2020/03/18(水) 06:49:33.80ID:DmuIrNuSd
アズスのパワードスーツって恐らくはHP以外のステータスをレベル60くらいか以上相当にする感じだよな
んでパワードスーツに適応するジョブ構成。見た目的にもHP、耐久力を鍛えているのだろうか
2020/03/18(水) 06:57:09.43ID:fl/WMsoua
登録直後に貰える少し強い装備って感じだね
420この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-kpRp)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:02:38.56ID:NnsGDvufa
なに、ラナーちゃんエロエロキャラになったの?早く買って読みたい
2020/03/18(水) 07:20:08.53ID:Q+8oGdNxx
>>415
元々南部と北部の対立が明確になるまでかき回す役として生かされてた
対立が本格的になったのでいらなくなったからポイー
2020/03/18(水) 07:30:50.13ID:rDzoTJVRa
>>418
後発の初心者用のステ底上げ装備でHPMP以外がレベル80相当のステになるんじゃなかったっけ
2020/03/18(水) 07:31:59.08ID:YqDAUdD20
>>421
案外、天然だからこそ兄王がドッペルなのに感づいたのかも
2020/03/18(水) 07:32:03.68ID:lTh4mMy9a
レベル80なら向こうの世界で無双だろ
独裁者になってる
2020/03/18(水) 07:33:03.14ID:QwBE9tfZd
八欲王が残した空中都市を守るNPC戦力とナザリック勢が戦う可能性はあるん?
2020/03/18(水) 07:34:16.78ID:YqDAUdD20
>>409
せめて甲羅ちょっとでも削って、技名が「甲羅削り」になるくらいは期待した
427この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-l9+q)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:50:05.86ID:avw9EJ5AM
>>424
お宝好きの真竜王が見逃してるくらいには強い
それと王様や独裁者は個人が強いからその地位にいるわけじゃないぞ
王国最強はガゼフ(笑)
帝国最強はフールーダ
法国最強は番外ちゃん
皆、独裁政権じゃないだろ
2020/03/18(水) 08:00:31.29ID:2UCx8Fme0
さくっと一行で書かれたけど、聖王国のパワハラ上司死んでて草
2020/03/18(水) 08:30:04.44ID:C2qGS7O40
まあエロフ王は独裁者みたいなもんだけど
2020/03/18(水) 08:36:06.59ID:m+jbaeE80
青薔薇生き残ってて喜んでたら、後書きや雑感で作者の殺意が高すぎて、やっぱこの作者歪んでるわ
2020/03/18(水) 08:40:26.74ID:bUJlVCmJ0
青薔薇はエントマ殺す寸前まで痛めつけてたんだからまあね
2020/03/18(水) 08:42:42.67ID:BksjAGPWp
ラキュースの武器に関する勘違い(?)は今後伏線になるんだろうか
2020/03/18(水) 08:46:39.74ID:f3hh+V7MM
ラナーが何処に逃げるか聞いてたからなんかあるかもね
2020/03/18(水) 08:49:09.48ID:dRhqgGdCM
>丸山は女だけが助かる作品は飽き飽きしているんだよぉ!
>なろうとかで読んでいるとき主人公の仲間に女が入ると>「また女、か」とか思ったりもしているんだよぉ!

これ言うぐらいなら、そもそも女だけのパーティでアダマンタイトチーム作ったって時点で…って感じだし

あと、馬車襲われたのにアインズの反応が淡白に感じたわ
ツァレが攫われた以上に明確な「アインズ・ウール・ゴウン」に対する侮辱行為だと思うんだけどなぁ
2020/03/18(水) 08:49:49.09ID:aTpEcDICa
15巻で1行で死んでたりしてな
2020/03/18(水) 08:51:34.62ID:bUJlVCmJ0
>>434
旗を踏みつけたとかはアインズまで報告行っていない可能性
2020/03/18(水) 08:51:54.60ID:DmuIrNuSd
ラキュース、もしまた登場したら性格変わっているんだろうな。あんな事されて
>>434
2巻辺りに冒険者チームは男女で別れて組まれるのは良くあるみたいなのなかったっけ?
2020/03/18(水) 08:52:01.44ID:wsm+ZcUp0
八欲王と竜王達の激突は必然だったと思う
世界を支配してた竜達が自分達と同格の存在を許す訳ない、初めは単独で闘ってた発言からそもそも六大神レベルなら勝てると奢ってたんだろう
2020/03/18(水) 08:53:00.11ID:BeMBuSf/a
>>422
Lv80ってのは性能の高いパワードスーツの話な
アズスのがLv80もあったら鎧ツアーじゃアズス殺して取り上げるのが難しくなる
2020/03/18(水) 08:54:38.31ID:n0lgcixfM
くがねちゃんの言い分も分かるがイビルアイやネイアちゃんと可愛いしな
番外もさすアイ要員に落ちてほしい
2020/03/18(水) 08:59:35.76ID:hRyj3YR90
孕みたガールとかどう考えてもアインズ様のハーレム要員だよ
2020/03/18(水) 09:00:24.63ID:dRhqgGdCM
>>437
いや、くがねちゃんの言い分に対して、女でありながらアダマンタイトって言う冒険者として最高位の地位に立てたのがもう違和感ない?

肉体能力に男女差はないのか?とか思うし、結局、各国の強キャラって女が多いよねって

男女問わず平等に殺したいって気持ちはあるのに異世界ファンタジー特有の戦闘能力が不自然に高い女キャラが多いのはチグハグな感じする
2020/03/18(水) 09:03:02.58ID:uZrmBeYV0
14巻のあと、クライムは何日で妊娠するか・・・
2020/03/18(水) 09:04:48.54ID:wsm+ZcUp0
>>442
魔法ありエルフ、ドワーフ等いろんな種族が跋扈してる世界で男女差なんて些細なことでは
純粋人間ならクレマン、パワハラ上司ぐらいで男の方が強キャラ多くね?
2020/03/18(水) 09:10:00.71ID:iMDgenyma
>>432
40巻ぐらいで回収されるかもねー


あと番外ちゃんは肉体言語が好きそうなので相手は殴り愛ができるコキュートス辺りになるんじゃないかな?
ほれ、コキュートスの子供はLv60くらいって話があったろ? あれが伏線だったんだよ
2020/03/18(水) 09:13:16.56ID:dRhqgGdCM
>>444
作者が作った男女キャラの設定の話をしてるのに、お前が純人間に条件を絞った理由がよくわからんけどな

聖王国はそもそもトップ3が全員女だったやろ。帝国も四騎士の内1人は女

「他のラノベの主人公は〜」って言っておきながら結局、同じ穴の狢なのに、同族嫌悪してるよねって話
2020/03/18(水) 09:15:05.14ID:DmuIrNuSd
>>442
そもそも作中のキャラ達はヒト、ホモサピエンスではない
強い奴らはプレイヤーの血が濃いというがゲームでの性別の差での違いなんてちょっと力が強い、素早いとかくらいで絶対的な差はないしね
448この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-l9+q)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:16:34.55ID:+42uI9RjM
>>434
侮蔑行為というか敵対行為だろ
なので報復として全面戦争になったのもやむなし
2020/03/18(水) 09:19:49.70ID:wsm+ZcUp0
>>446
お前が肉体能力に男女差ないのかって書くからわざわざ純人間に絞ってやったんだろ
失礼なヤツだな
2020/03/18(水) 09:21:57.85ID:aTjL9xqF0
>>446
別に女キャラを否定しているわけじゃないでしょう
たくさんいたっていうそれらの女キャラは助かったり仲間になったりした?
一応薔薇は逃げ切ったけど他は放置か死亡ぞ
2020/03/18(水) 09:29:00.04ID:jEPZC1AY0
>>434
怒りより先に驚いたんじゃね?
アルベドもラナーもザナックも理解できないみたいな反応だったし
実際あの状況で魔導国の馬車を王国貴族が襲うとかまともな頭してたらありえないし
2020/03/18(水) 09:36:54.45ID:jMUmvIOX0
>>447
それもどうだかな
だってプレイヤーと子供作れてるじゃん
亜人と人間は子供作れないとかの世界なのに
2020/03/18(水) 09:39:18.22ID:jMUmvIOX0
>>451
あれも雑だなって思った
フィリップはアルベドに惚れててナザリックに恭順しようとかの思想だったのに
そこがまるっきり今回抜けてるもん
馬鹿だからで雑に説明できるようなもんじゃないだろ
2020/03/18(水) 09:46:36.71ID:aTjL9xqF0
今回の件でラナーも手に入れちゃったりもするんじゃね? とか考えてたし
アルベドに特別固執もしてなかったんだろう
前の描写も惚れたとか心酔したとかいうアルベド個人に執着する感じではなかった覚えがある
2020/03/18(水) 09:56:45.71ID:EqbRjywx0
魔導国ですら駒なんだ!
ってエクスタシーしてたしな
2020/03/18(水) 10:04:38.82ID:FNaPyJaX0
やたら待たされた割りにゃ雑な王国閉店話だったけど、次はエルフ姉弟メインなりそうで楽しみだ
2020/03/18(水) 10:05:05.18ID:xPw6R4ua0
デミエモンが設立に動いている諜報機関のトップにアルベドが成りたい真意って何でしょう?読み始めていきなり気になって先に進めませんw
2020/03/18(水) 10:10:17.63ID:xPw6R4ua0
あ〜つい書いてしまったけど答えは前スレにありました
2020/03/18(水) 10:10:40.10ID:f3hh+V7MM
感想で雑って奴ほど雑に読んでるから理解不足が多い
2020/03/18(水) 10:18:30.97ID:66/hHUWRM
本命…転生してるかもしれない至高の41人をアインズ様が気づく前に殺したいよ説
対抗…アインズ様をモモンガに無理やり戻したいよ説(ナザリック閉じ込め説、蘇生してレベルダウン説)
大穴…デミウルゴスよりも自分が有能だとアピールしたいだけ説(アインズ様と知恵比べで勝負できるわけないよ説)

答えってどれだ?
2020/03/18(水) 10:20:47.38ID:SPQB51f50
そーいや亜人と人間だとオークママさん達がトラウマになってたけど子供出来ないんだよなゴブリンならイケるかもって脳内補正がかかって困ったw
アルベドも相手がアンデッドでしかも骨だから子作りに悩んで異種族融和のプロたる七彩の竜王探し出して尋問とかはじめないかなw
2020/03/18(水) 10:29:01.04ID:huG0+mRu0
>>460
対抗は他のNPCがいる限り無理だろう
それならまだWIで洗脳するって方がありうる

大穴ならここまで秘密裏に動く必要もないな

本命だと実際にギルメン登場しない限りは何も動かない、
そして登場しそうな雰囲気はまったくない
2020/03/18(水) 10:31:23.76ID:8FCGJmwU0
割烹にアンチが時々居るなw
お前ら、このスレでアンチ活動やってるならいいけど
割烹まで行くなよw
2020/03/18(水) 10:34:31.66ID:G6zqMMPyd
41人殺したいアルベドとプレイヤー殺したいツアーで手を取り合ってくれないかなあ
465この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:32.07ID:tUFFnU5T6
なんか、作者目線で
「○○巻なら明かされるかもね〜〜」って悦に言ってる奴が多いけど
正直、一読者ならちゃんと伏線は全て回収して欲しいわ
まぁ、する気が無いのはわかってるけど
2020/03/18(水) 10:38:48.40ID:/vewR30Ad
というかなろうの方更新しないならそこで宣伝するのはどうなの?って前々から言われてなかった?
それは作者が悪いと思うけど
2020/03/18(水) 10:41:44.60ID:2YcjIzmC0
>>452
作者の雑感に、あの世界の人間はホモ・サピエンスと別物で、ホモ・サピエンスと似た種族が人間と呼ばれてると明記されてるぞ。
レベル高い冒険者はゴリラ以上の身体能力。

プレイヤーも転移後はユグドラシルで人間と呼ばれてただけで、当然ながら現実世界のホモサピエンスとは別物。
2020/03/18(水) 10:57:03.79ID:huG0+mRu0
>>464
でもツアーが一番殺したいのはアインズじゃね?
2020/03/18(水) 11:14:33.31ID:8diZ39cvr
ザナックは有能だし生き残ると思ってたわ悲しい
2020/03/18(水) 11:19:59.91ID:m+jbaeE80
最終巻のラスト10ページで、たっちみーさんが転移してきて王国の惨状に怒り、魔導国とナザリック崩壊して終了したら笑う
471この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb9-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:26.35ID:qBhW2qnG0
ラナーは青薔薇のことなんとも思ってなかった説、というか青薔薇死んでほしかった説はどうなの
気になる なんとなく本当に仲良いのかとおもってた
472この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:03.26ID:tUFFnU5T6
>>471
あれだけ愛情を注いでくれた父親を刺し殺せるやつやぞ?
青薔薇なんて使い捨てのゴミでしょ
2020/03/18(水) 11:38:06.25ID:/Lud3hhda
残念ながらラナーちゃんはクライムと誰にも邪魔されない愛の巣以外必要ない子なので....
2020/03/18(水) 11:39:16.18ID:8diZ39cvr
ナザリックが転移してこなかったらどんな人生送ってたんだろう
475この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:39:18.90ID:MpTsMLcfp
>>463
割烹ってなに?
2020/03/18(水) 11:41:00.42ID:iR3psjK40
>>470
たっちみーさんは土下座してごめんなさいする人は斬れないよ
2020/03/18(水) 11:42:17.13ID:upx5xRMB0
>>471
メイドがクライムを馬鹿にされたから殺すリスト入りしてるから青薔薇も当然殺すリスト入りしてるやろなー
ラキュースを強引に連れ去った時にラナーの顔が無表情ぽい感じに書かれてたから一ミリともいい感情を待ち合わせてないやろね
2020/03/18(水) 11:42:43.80ID:ugXiHiODa
>>475
なろうの活動報告
2020/03/18(水) 11:43:52.92ID:ZHZnTs6D0
>>466
その辺からアンチが出てきた印象はある。売れる前と後で全く同じスタンスという訳にも
いかないだろうけど更新についてどうするか放置のままなのはどうかなとは思わなくもない
自分は書籍版が終わるなら暇な時の更新でもWEB版の続き読みたい
2020/03/18(水) 11:46:40.52ID:ZHZnTs6D0
>>373
プレインはSAOのアリス的な存在だとしっくりくる
それだと設定的にあの世界が何かしらの実験場になってしまうが
2020/03/18(水) 11:54:02.07ID:wZgRk1jp0
>>472
だが待ってほしい叡智の結晶である大図書館か
ホニョペニョコ経由で知ったNTRプレイ&慰メックスを実戦すべく
ラナー辺りに猿轡&拘束、クライムに目隠し&耳栓して

今日のラナー様は何時もと違う!させて、いざネタばらし
俺は…ッ!!と後悔してる所をネットリとやるプレイ

もしくはクライムとピクニックへ出かけたら、野盗と変わらない青薔薇と偶然遭遇(棒)
ラナーを人質に取られたクライムはそのままラキュースに目の前でレイプされる
ある程度の段階でナザリックから救援、色んな意味で落ち込むクライムとネットリ
482この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb9-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:59:07.98ID:qBhW2qnG0
青薔薇ってそんなにクライムを馬鹿にしてたっけ、、?
2020/03/18(水) 12:00:30.80ID:66/hHUWRM
ここまでお膳立てしておいてラナーとクライムのセックスの相性最悪だったらどんな顔して永遠を生きるんだろうか
2020/03/18(水) 12:00:52.52ID:7kWbuTtbM
クレマンティーヌの情報持ってるの法国っぽくない?

モモン=アインズって知ってるの外部だとンフィーレアとクレマンだけだし漆黒聖典はモモンについて何か知ってそうな雰囲気だったし
2020/03/18(水) 12:01:31.02ID:UCJlAQK+0
>>345
50巻で大陸制覇する予定だから51巻以降までそんな日は来ませんよ
2020/03/18(水) 12:02:16.56ID:ZHZnTs6D0
すごい妄想力だ。青薔薇の野党ワラタw
2020/03/18(水) 12:02:30.36ID:wZgRk1jp0
判らんぞ、王国が崩壊してからも貴族である事を忘れないでいようとするかもしれん
その結果傲慢になるのか、もしくはクライム達とのピクニックで遭遇する少し前
何か、例えば悪魔か何かと遭遇して狂ったのかもしれん

その結果生きてるラナーに逆恨みぶつけて晴らすべく
大切にしてるクライムをめちゃくちゃにしようとするのが動機かもしれん
2020/03/18(水) 12:03:00.61ID:UCJlAQK+0
>>414
そこにはレベル100のまま人間になったアインズ様がいましたとさ
おしまい
2020/03/18(水) 12:07:35.39ID:aTpEcDICa
人間種になったアインズ様の外見はどうなるのかという謎
2020/03/18(水) 12:08:57.42ID:BksjAGPWp
>>482
してないね、カガーランが童貞狙ってたくらいか
イビルアイの発言はクライム心配しての事だし、ラナーがそれをわからないはずがないからな
2020/03/18(水) 12:11:23.03ID:BksjAGPWp
>>439
別に最初からコロす目的ならアーマー脱いでる時に襲えばいいだけだろと
2020/03/18(水) 12:17:31.42ID:WSd1S95Id
クライムの踏み絵があるとしたらラキュース達を殺せとかかな

セバスと遭遇した時のリアクションも見てみたい
2020/03/18(水) 12:21:22.44ID:ZHZnTs6D0
青薔薇はもう関わってこないだろうしナザリックとしては中二病ソード回収の線があるくらいか
ブレインがセバスと遭遇する時は来るだろうなぁ
494この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-RJvI)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:22:52.35ID:FIwAWOb1a
>>183
https://i.imgur.com/tUH37fW.png
https://i.imgur.com/Xdz27jn.jpg
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:23:46.44ID:iFbmdtC00
海外メディア、遂に日本を新型コロナのグラフから除外へ 「日本は検査が少ない」「見えない患者が多数」
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1239891812765945856?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/18(水) 12:25:12.50ID:9LFz2TFED
>>479
まぁなんだ、書籍と平行では頭の切り替えが難しいから書けないとはいってたね
2020/03/18(水) 12:30:54.65ID:QBnaZIerp
新刊発売されてた事に気付いて昨日の夜一気に読んだんだけど
ラナーの毒入り料理のくだりってどこにあったっけ?
あと雑感に書いてあるブレインのああ、あれねってもう判明してる?
2020/03/18(水) 12:32:07.30ID:R6+fealwM
ペルソナ5の黒幕がヤルダバオトって完全にオバロ意識してるな
2020/03/18(水) 12:32:45.27ID:K3zV+zSza
ラキュースがナザリックに降ったラナーと再会したら
ラナーの背中の翼を見て自分もナザリックに行こうかと迷いそう
500この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:34:09.54ID:tUFFnU5T6
まぁ、後3,4年でプロ作家は引退するだろうから、ウェブはそれほど待たないのでは
この作者、何万人もの一般読者相手にするプロ作家より、
数百人の同好の士を囲うアマチュアの方が向いている気がする
2020/03/18(水) 12:38:39.58ID:tZytOS9Dr
>>498
もともとグノーシス主義の偽の神定期
2020/03/18(水) 12:43:55.01ID:huG0+mRu0
>>497
はっきりと書いてあるわけじゃない
・アルベドに毒の手配の礼を言う
・あの最後の状況でわざわざ孤児院に料理を作りに行く
・食べられない人が出ないようにちゃんと全員分の配膳してきた
・今頃は皆一緒に食べてる頃だろう
2020/03/18(水) 12:57:14.37ID:D5IWNeDUa
>>499
そして片方を切り落とすんですね分かります
504この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb9-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:04:22.13ID:qBhW2qnG0
そんななかでこの異世界にコロナウイルスが侵入
ナザリックの全メンバーも半年間全ての生者、死者、不死者との接触を禁じられ…
史上最大の引きこもり大作戦が今、始まる!
2020/03/18(水) 13:05:00.39ID:oFXxyLyv0
>>498
コキュートスもいろんなところで引用されてるぞ。
オバロの影響力はすごい。
2020/03/18(水) 13:05:00.80ID:o1OesgDk0
50巻まで書き切った場合ツアー含めた生き残りの竜王全滅させて転移やこの世界の秘密や真実も全て解明して
永遠に繁栄する統一国家を作り上げましたって感じの終わり方なんだろうか
2020/03/18(水) 13:11:55.36ID:idrEhS390
あとがきがもう終りそう感ある締めだったんだが、ブラフか?
2020/03/18(水) 13:12:50.15ID:8FCGJmwU0
>>505
もとから氷結地獄だろw
509この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-l9+q)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:15:32.18ID:eGa5NL13M
>>469
俺は生き残ってジルクニフみたいになるよりいい最後だとおもう
2020/03/18(水) 13:17:52.62ID:OQ7z6W6pd
>>453
え、魔導王死亡(虚報)で今ならアルベド手に入れられる!とか考えるようなアホじゃなかったっけ
恭順ってどこら辺?
2020/03/18(水) 13:18:24.45ID:O3VVkHPp0
>>505
ヤルダバオト自体一般名詞だろ...
2020/03/18(水) 13:20:44.57ID:PnHTFwRp0
>>452
クロマニヨン人(我々のご先祖)は
ネアンデルタール人と子孫を残し
デニソア人とも子孫を残している。
プレイヤーが異世界のホモ・サピエンス近似種と子供を残しても問題は無い。
513この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:23:52.96ID:tUFFnU5T6
>>505
あまりそういうことはいわないほうが・・・
2020/03/18(水) 13:23:54.98ID:pPfb+maH0
ヤルダバオトもコキュートスもオバロが出る前からある
使い古されたネタじゃんアホかよ
2020/03/18(水) 13:27:10.41ID:wZgRk1jp0
変態の竜王が現地人と子孫残してるし
亜人や異形種の異種交配も超低確率だけど可能なんじゃないかな

妊娠しても母体が持たずに母子共々死亡だったり
ハーフてのはどちらの種にも場合によって差別されるから
人目避けて情報もなくなる形に

13英雄にいた悪魔ハーフが現地人なのかプレイヤーなのか
ラキュース病に感染してたのか
2020/03/18(水) 13:29:31.88ID:OQ7z6W6pd
>>505
コキュートスっていうとどうしても自分は聖闘士が氷付けになってるハーデスんとこの氷地獄が出てくる
出典もこっちが近いしw
2020/03/18(水) 13:43:36.18ID:qsReDlour
プロットでいいから全部さらけ出してほしい
2020/03/18(水) 13:58:07.63ID:azaNwFuW0
青の薔薇の場面を読み返したけど、しばらく出てこないな。
まあ、ラナーに逃亡先の情報渡っているからアインズが殺すための刺客を出そうと思えば、いつでもだせるけど、そんな気はないと思われる。
2020/03/18(水) 14:01:08.41ID:PnHTFwRp0
そういえば800万の大虐殺だけど
ラキュース、アズスの実家貴族達の生死はどうなんだろうね?
2020/03/18(水) 14:01:49.79ID:D5IWNeDUa
インベリア廃墟で自給自足生活なんてする訳ないから更に別の国に移動してるでしょ
2020/03/18(水) 14:01:58.37ID:C2qGS7O40
>>517
それは思う。
それか別のプロに設定と大まかなあらすじだけぶん投げて別筆でもいいから続き描いて欲しい
2020/03/18(水) 14:03:46.49ID:D5IWNeDUa
そしてペリーローダンへ
2020/03/18(水) 14:04:37.95ID:huG0+mRu0
完結後の描かれない部分については、最終巻を読めば作者が何を書きたかったか分かる
って意味深な事は前にインタビューで言ってたよ
2020/03/18(水) 14:05:43.42ID:aTpEcDICa
今の分厚さでペリーローダンは勘弁してくれw
2020/03/18(水) 14:32:59.88ID:7U+qg4sr0
ヒルマがいいキャラだから納得は出来るがよく考えると八本指幹部が
生き残って孤児院の無垢な子供たちが贄にされるの不条理だよな
2020/03/18(水) 14:37:45.55ID:o1OesgDk0
生贄なんかいくらでも用意出来るのにわざわざ手間かけて孤児院の孤児を用意したって事は
種族変更の生贄は無垢な子供みたいな条件があるのかな
2020/03/18(水) 14:43:16.46ID:C2qGS7O40
子供殺した方がカルマ値が下がりやすいとか?
2020/03/18(水) 14:44:07.96ID:xAsRjm+1r
悪党より善人や無垢な子供コロコロするほうがカルマ値低くなるとかなんかね
2020/03/18(水) 14:44:28.36ID:wZgRk1jp0
無垢てよりも信頼を裏切るとか愛憎の反転的な奴が必要とか?
踏み絵だったのか、ラナーなりの慈悲だったのか
2020/03/18(水) 14:45:20.42ID:D5IWNeDUa
>>526
黄金姫を演じつつ誰にも気づかれず後腐れなく始末するのに孤児はうってつけじゃないかな?
当初の予定だと王都を鏖殺するつもりはなかった訳だし誰でもいいって訳にはいかないだろう
2020/03/18(水) 14:45:21.52ID:7U+qg4sr0
贄の件ニグレドとペストーニャは反対せんかったのかねあれ
あと孤児のくだりはユリの孤児院とブレイン集めた子達もいるからややこしい
2020/03/18(水) 14:46:12.07ID:66/hHUWRM
生け贄条件は殺した相手のカルマの総計が善で10000になるとかそんな感じでしょ
ランポッサ殺して生け贄条件達成してたとしたら尚更
2020/03/18(水) 14:49:30.64ID:azaNwFuW0
子供殺しが条件ならクライムも子供を多量に殺すのかな。
ラナー様のためにと思えば殺すんだろうな
534この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:49:55.72ID:7IOUzgww0
>>483
相性悪かったら趣味欄がああなる訳ない。
一方的に搾り取ってるだけかも知れんが
535この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:01.81ID:7IOUzgww0
>>484
ぽくないも何も、
クレマンティーヌは法国からすれば裏切り者じゃねえか
2020/03/18(水) 14:52:42.06ID:wZgRk1jp0
>>534
だが鞘と違って剣は使い続ければ何れ折れるぞ
折れたら折れたでラナーが後ろの穴指やペニパン突っ込んだりして
鍛え直すかもしれないけど
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:56:04.47ID:7IOUzgww0
>>536
魔族転生すれば大丈夫だろ。
まあ、どこかのエロゲだとエロ娘に搾り取られ過ぎてホモになった魔族が居たりするが。
2020/03/18(水) 14:56:16.38ID:7U+qg4sr0
もっと雄奴隷的なの想像してたけど単にあれ同種族で相思相愛同士の
愛のあるセックスしそうだよな
2020/03/18(水) 14:56:38.75ID:xAsRjm+1r
>>533
クライムは本当どうしたんだろうな
540この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:57:12.44ID:7IOUzgww0
魔族の階段のーぼーるー
2020/03/18(水) 15:01:41.45ID:xM9vwRGX0
クライムはあえて天使族に種族変化させても面白そうだと思う
542この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:57.02ID:tUFFnU5T6
>>539
王国篇ではほぼ主人公で
それ以降もちょくちょく顔を出してたキャラが
竿役落ちのままフェードアウトは寂しいな
セバスの「借りはお返しします」フラグもこのまま無かったことにするのかしら
2020/03/18(水) 15:10:09.27ID:7U+qg4sr0
セバスとはラナー部屋が9層だしそのうち出会うんじゃねえの
2020/03/18(水) 15:26:05.45ID:66/hHUWRM
いくら相手がラナーでもずっと一人を相手するのきついだろ
性欲強いクラスにしてもらわないと
セバス性欲強いしバトラーがいいと思う
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:52.27ID:JzDY8jee0
漆黒聖典もサクっと死ぬんだろうなぁ
番外ちゃんは憎い変態王をアインズに殺されて切れるのか
それともひとめぼれでもしてしまうのか
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:28:20.94ID:JzDY8jee0
>>544
そこでンフィー君のポーションですよ
同じ悩みを抱える同志として親友になるかもね
2020/03/18(水) 15:45:07.65ID:azaNwFuW0
次の巻はラナーの本気が見れるわけだな。
睡眠いらず、疲労しないアイテムを使って書類の山を整理してアルベドとデミウルゴスの雑務が減りそう。
ラナーのジーニアスを使えばあらゆる職業としての知識と思考能力を元に色々と仕事が図りそう。
これを使えば、農夫から政治家や戦士までの立場になることでそれぞれの考え方や知識を身に着けることができるんだろうな。
よくよく考えるとパンドラ並みの恐ろしい能力だな。これでレベルを上げていったら、かなりの便利能力になりそう
548この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:49:04.07ID:7IOUzgww0
ねーわ
いちいちジーニアスを使っては戻ししてるんだから、一時的に獲得してるだけで終わったらチャラだろ。
瞬間芸みたいなもんだろ
2020/03/18(水) 16:19:23.49ID:bFwHGVWed
ラナーさんとっさに一発芸とか要求されてもそつなくこなしそう
550この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:23:05.66ID:tUFFnU5T6
ラナー(相手は魔王だし・・・)「旧王国民を使ったムカデ人間でーす」
アインズ「えぇ・・・」
デミ「これはけっさくwww」
2020/03/18(水) 16:31:51.35ID:gvCwN3ir0
お前ら、今から次回作のこと妄想してたら辛くなるぞ

なんてったって1年あるんだからな
2020/03/18(水) 16:36:18.16ID:z2w/gzch0
本当に一年で新刊出るんかいな
2020/03/18(水) 16:59:59.77ID:huG0+mRu0
新春だから早ければ11月ぐらいにあらすじが出る可能性だってあるぞ
2020/03/18(水) 17:00:31.08ID:9hNQbGqL0
数千年もナザリックの脳の一部をやらされたらわりと権力持てそうだな
2020/03/18(水) 17:00:46.82ID:/Lud3hhda
オバロが終わるってわかってない時は早く次の巻が来ないかなと思ってたけど今は微妙な気持ち
2020/03/18(水) 17:01:43.85ID:AHTSghoE0
あとがきの死から逃れた面々というのは八本指?
2020/03/18(水) 17:05:45.05ID:2Dip4uMDM
残り3巻しかないならこれ以上ラナーに時間かけて欲しくない…。
フィリップも時間かけすぎだった。
2020/03/18(水) 17:07:45.65ID:7U+qg4sr0
>>556
どう考えても蒼の薔薇だろ
2020/03/18(水) 17:08:38.32ID:2Dip4uMDM
薔薇は全滅しても良かったけどな
あんな申し訳程度の登場させるくらいなら
560この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb9-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:14:35.24ID:qBhW2qnG0
ラナーがセバスにNTRれてそれを見ながらクライム君が一般メイドと乱れちゃう薄い本くだしあ…
2020/03/18(水) 17:15:27.00ID:21TBsOZF0
本編終わっても外伝が出るならレメディオスとかラナーとかそういうのはそこで扱えば良いかと
2020/03/18(水) 17:20:54.22ID:wZgRk1jp0
>>560
クライムをナーベラルにNTRられる本
2020/03/18(水) 17:25:53.40ID:5snWGD23d
青バラとナザリックの実力差が絶望的過ぎて結局まともに動かせずに終わってしまった
というか別に王国と心中しなきゃならない立場でもないからしゃーないんだけど
2020/03/18(水) 17:28:43.64ID:p3ePoTNfa
ブレインは最後格好よかったな
ガゼフと並んでこの話じゃ珍しく優遇されてるキャラだ
2020/03/18(水) 17:29:26.46ID:K3zV+zSza
>>541
ラキュ「それだ!片方悪魔の翼で片方は天使の翼!光と闇が合わさって最強に見えそう!」
2020/03/18(水) 17:32:47.50ID:9Y/dYk9W0
最近すきなように生きてみたい読んでたせいで
蒼の”薔薇”とか”黄金”の姫とかが別の意味で思い浮かんでしまって困る
2020/03/18(水) 17:33:28.69ID:/Lud3hhda
14巻は個人で見ればパンドラやコキュートスとザナックやブレインと株を上げるような書かれ方をしてるキャラが多い気がする
2020/03/18(水) 17:34:36.48ID:KXCGGU7dH
>>482
クライムを人前で童貞呼ばわり
2020/03/18(水) 17:44:30.77ID:N9mNYrfq0
ブレイン、レベル40という人類最強の男となり
もっと敵の武人と一騎討ちの末に戦死

優遇されてるな!
突然何かの力に目覚めてアインズに勝ったりしても嘘臭いし
これしか無かったのかなぁといった感想
2020/03/18(水) 17:49:30.16ID:7U+qg4sr0
アウラマーレのエルフ友達探しの最初の友人が番外になる可能性てねえの
デミのマーレ嫁選びフラグがここで回収される可能性
2020/03/18(水) 17:50:08.36ID:SPQB51f50
あの童貞のくだりのラナーは「(さぁ、お前の経験人数を数えろ!って童貞!?ぐへへへへヨダレがとまらねぇぜ!)」って嬉しかったと思うよ
2020/03/18(水) 17:54:19.99ID:ZHZnTs6D0
ブレインみたいな設定を超えれる存在が神人でも生まれるならカンスト相手でもワンチャンある?
アウラに出オチで瞬殺された師匠の最終奥義がどういうものか知りたかった
2020/03/18(水) 17:54:27.74ID:wZgRk1jp0
>>570
常時全裸で今回活躍した変態もとい武人さんがいるだろ?
その武人は何時か坊ちゃま欲したり爺と呼ばれたいわけで
その変態は子どもが作れると作者のお墨付きだ

丁度良い所に自分より強い♂孕みたガールが居るじゃないか
孕みたガールよりも強く、常時全裸(何時でも繁殖おk)という優良物件
2020/03/18(水) 17:54:36.99ID:EqbRjywx0
>>547
ラナーがたくさん仕事を片付けてくれると助かるが、頭がいいので裏で画策されるのがこわい。
自分の画策を見抜かれるのもこわい。

ということで上司のアルベドが、ラナーの仕事のチェックをする仕事は減らない、と。
とりあえずラナーの上司として1次チェックをするように図書館と同じオーバーロードを召喚して、アルベドの下に付けてもらえばわりと楽になるかな?
2020/03/18(水) 17:56:10.55ID:ZHZnTs6D0
>>570
あるな。子作りしようと思ったら男の娘と知って激怒
2020/03/18(水) 17:57:13.05ID:KXCGGU7dH
>>498
ペルソナ5ザ・ロイヤルだとラスボスが鈴木悟でペルソナがアインズ様やってるぞ
2020/03/18(水) 17:58:21.13ID:5ctJNNSZ0
>>471
ゲヘナの時に八本指のアジトにガガーラン達を送った件か
2020/03/18(水) 17:59:09.09ID:EqbRjywx0
>>575
番外の話なら、激怒はアウラに対して「僕っ娘」と気付いて、じゃないか?
2020/03/18(水) 18:01:49.44ID:EqbRjywx0
>>471
殺意を抱いてる可能性も無くはないけど、クライムの自分への忠誠心を知ってるからそれほど焦らずに「邪魔だなあ」くらいじゃないかな。
今回でお払い箱できたからあまり気にしてないけど、今後クライムがあまり蒼薔薇を思い出すようならアルベドに狩らせるかも。
2020/03/18(水) 18:03:14.79ID:/Lud3hhda
友人かはともかくナザリックと関わりない時は自分がそれなりに自由に動かせる武力としては重宝してたとは思うぞ
2020/03/18(水) 18:06:25.87ID:ZHZnTs6D0
>>578
たしかにw反対だったぜ…orz
2020/03/18(水) 18:10:31.97ID:EqbRjywx0
>>581
うんうん。その後マーレの方が男だと教えてもらったとして、スカート履いた子に欲情できるかねw
2020/03/18(水) 18:11:34.08ID:7U+qg4sr0
次巻の旅行がエルフ友人探しになるんならアインズ一行て
エロフ王側の助っ人になるんじゃね
2020/03/18(水) 18:12:14.15ID:2Dip4uMDM
>>582
異種許容できる変態ならその程度は障害にならんわ
2020/03/18(水) 18:14:41.68ID:aTpEcDICa
>>583
ちょうどエロフ王が番外に殺されて法国に帰る途中にバッタリとか
586この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-l9+q)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:15:34.17ID:avzwi7+gM
>>583
エルフ王が初見で土下座して服従すれば有る
エルフ王がプレイヤーかNPCかでも違うだろう
2020/03/18(水) 18:16:14.67ID:fl/WMsoua
エロフ王がアインズ様に不敬な態度をとらない可能性は何%かな?
2020/03/18(水) 18:23:53.55ID:7U+qg4sr0
強い子欲しいエロフ王がマーレに欲情し襲い掛かるて可能性は
2020/03/18(水) 18:27:38.49ID:YsUq9Itp0
ブレインの新鮮な死体が氷漬けになってるのは普通に復活フラグじゃないのかな
腐ったら復活できないんじゃないっけ?この世界Lvの蘇生って

パワードスーツの能力ってまだ色々隠れてる?デスナイトが即死してるのは確か設定的に謎だし
デスナイトはどんなダメージを受けても1発は耐えるってのが使いやすい盾職として使う理由だったような?
2020/03/18(水) 18:28:30.73ID:YsUq9Itp0
>>588
エルフ王がマーレを、番外がアウラを一生懸命ラブる展開か…
その手のすれ違い好きそうだよね
2020/03/18(水) 18:28:56.76ID:kuJIVNm40
15巻はこれまでの傾向からすると痛快な蹂躙回だな
2020/03/18(水) 18:30:39.00ID:xM9vwRGX0
ただアウラもマーレも性別間違われているってすぐわかるだろうし訂正すると思うんだよね
特にアウラは即否定してくると思う
2020/03/18(水) 18:33:01.50ID:DNyiLv0kM
マーレと番外ちゃんのおねショタを諦めない
2020/03/18(水) 18:34:36.68ID:wZgRk1jp0
>>590
エロフ王:男は男、女は女同志で愛し合うべき
番外:わかる

エロフ→アウラ 番外→マーレに突撃して
たっち・みーした瞬間に真実を知り激怒するオチ
2020/03/18(水) 18:36:00.31ID:YsUq9Itp0
番外ちゃんはナザリックに来れば自分より強いお相手に困らないとかまさにハーレム状態か
とはいえツアーの件でもそうだけど、制御できない強力な異物は排除する方向ぽいかね
2020/03/18(水) 18:42:57.38ID:EqbRjywx0
アインズ側の視点で考えてみよう。

アインズがアウラマーレを連れてエルフの国に行くと、その2人の友達になってもらおうと考えていたエルフの国民たちの命が
国王の独裁によって大量に投げ捨てられていた。
話をすると、どうやらエルフの国王は「強くなければ生きている価値はない」という理由で国民を死に追いやっているらしい。
死にものぐるいで法国兵の進軍を食い止めているエルフたちを横目でみながら不快な思いを感じたアインズは、フライで直接王の間に入り、訝しげにこちらを見る王に対してに自己紹介とアウラマーレの紹介をする。
アウラ、マーレのどちらかを選んで戦い、生き残れたら殺さないでおいてやる。弱ければ死ぬのがそちらの方策なのだろう。といい放ち、王を処分した後でマーレに命じて攻めて来ていた法国軍も殲滅した。

って感じになって、
エルフたちに歓待されている時に、漆黒聖典(番外も隊長も揃ったフルメンバー)とエルフ国で相対する事になる感じで。
2020/03/18(水) 18:44:40.59ID:Az4SWh7x0
オバロあと3巻で終りってマジなのかよぉ
15巻(上)とかやってロスタイム発生する可能性あり?
2020/03/18(水) 18:44:48.46ID:EqbRjywx0
どうかな!15巻の流れ!
2020/03/18(水) 18:45:37.55ID:EqbRjywx0
>>597
17巻(全36冊)がいいな!
2020/03/18(水) 18:47:40.09ID:K3zV+zSza
>>596
強くなければ生きてる価値はない、に素晴らしい!と大絶賛するアインズ様が見える
2020/03/18(水) 18:48:13.69ID:kuJIVNm40
17巻の後はオーバーロードRXがはじまるよ
2020/03/18(水) 18:48:20.32ID:66/hHUWRM
17巻(壱)でもいいぞ
2020/03/18(水) 18:50:02.32ID:EqbRjywx0
>>600
まあ字面だけ見ると顔なしちゃんの正義に近いけどねw
鉄槌を下す前に顔なしちゃんにジャッジしてもらう?
2020/03/18(水) 18:54:03.96ID:r47PlAi7a
ただ番外ちゃんが嫁に来ると法国が傾城傾国使ったのバレちゃうからくがねちゃんが嫌う女の子だけ助かる展開になるんだよな
2020/03/18(水) 18:54:16.05ID:th18ro55M
17巻(オーバーロード第一章)

こうじゃなかったらもう著者が作品に愛を持って無いと判断せざるを得ない
2020/03/18(水) 18:55:27.60ID:DNyiLv0kM
エロフ王って13英雄疑惑もあったけど、仮にそうだとしたらせいぜいレベル5ー60くらいで番外に秒殺される程度だよな
2020/03/18(水) 18:57:04.99ID:K3zV+zSza
別に17巻で終わってもそれはそれで

世界観が同じ別作品でも書いて撲殺ヒーラーな駄犬が出てきただけでも大感喜する自信はある
2020/03/18(水) 18:57:14.78ID:G6zqMMPyd
最終巻が上中下になるやつか
2020/03/18(水) 18:59:38.70ID:kuJIVNm40
アインズ様がルプーと馬車で行商しながら世直しするのはどうだろう(二番煎じ)
2020/03/18(水) 19:00:49.04ID:E9Zu2qZHa
17.1巻 17.2巻 17.3巻〜=17.9巻 17.91巻
2020/03/18(水) 19:00:50.35ID:HVTmJtR1d
また失望されちゃうな
2020/03/18(水) 19:00:53.73ID:K3zV+zSza
>>609
狼と骨ですねわかります
613この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:02:07.43ID:tUFFnU5T6
>>596
昔のアインズなら兎も角、今巻のアインズはもうほとんど人間時代の残渣は吹き飛んでるから、
エンリとかドワーフみたいな恩恵はもらえないと思う
2020/03/18(水) 19:02:20.23ID:dES1N2UJM
モチベ落ちたからエピソード減らして全16巻にするって言ってなかった?
2020/03/18(水) 19:03:26.71ID:kuJIVNm40
アインズ様がルプーと馬車で行商しながらレンタルアンデッドの契約を確認に領地を巡回するのを今思い付いた
名付けて「狼と更新料」
2020/03/18(水) 19:05:41.28ID:DNyiLv0kM
特典は誰にとっても悲劇だったな
出来が良すぎたのに後から入手手段がないんだから
2020/03/18(水) 19:06:07.39ID:YsUq9Itp0
>>613
そうも読めるのか、もうナザリックという人間だった頃の思い出や残滓しか残ってないようにしか見えなかったよ
どれだけ大事にしても壊れる砂の城を護り続ける幼児がそれらを失って卒業する物語だと思っているけど
外部からの破壊はどうにもなさそうな状況にも思える、むしろ幻想ナザリックから追放される方向になるのかね
2020/03/18(水) 19:06:18.19ID:O3VVkHPp0
その悲劇もBDBOX再販するときにつければ終わる話なんすよ
全部くがねが悪い
2020/03/18(水) 19:14:40.63ID:YZDtFuZF0
出会って2ページ位で両手で頭握りつぶされるエルフ王が見えるわ

今更だけどツアーさんHPとかMPを感知する情報収集系魔法使えないっぽいし
スポイトランスの効果知らずに本体なら勝てるとか言っちゃってないよな?
今回の攻防で前衛務めた時に魔力切れたんだろうなとか思い込んでたりしないよな?
2020/03/18(水) 19:15:48.44ID:r47PlAi7a
>>615
いや、アインズ様がそんな些事を直接なさるのは考えにくい

ここはルプーの技能を活かして神殿での治療を受けられない貧しい民や亜人達を救う国教なきヒーラー活動を行うのだ
きっと民はアインズ様に感謝を捧げ役に立たない神殿など捨ててアインズ様を神と崇めるに違いない
でもお供の女の人は治療に来たくせに意地悪してなかなか治療してくれないらしいぞ

「おお、神と乞う診療」 Coming soon
2020/03/18(水) 19:17:14.81ID:7U+qg4sr0
アルベドの二指真空把にハルバードの威力乗るのあれ地味にやばい攻撃だよな
2020/03/18(水) 19:20:20.26ID:mUsvz8cV0
>>616
尼で普通に買ったが?
2020/03/18(水) 19:21:45.86ID:Qcvp0h+id
>>596
エルフからは聞けない気がする(エルフが王の意図を分かってない)

アインズ御一行はエルフの国へ行くことにしたが法国の領土を跨がないといけないため
竜王国経由で行く
竜王国のなんやかやを一瞬で解決した後に
王女からエルフの国は法国と戦争中だと知る
なので、行く途中がてら法国の部隊を片付けて友好関係を結ぼうとしたアインズは法国部隊を瞬殺してエルフ王に謁見
部隊が魔導王によって片付けられたことを知った法国が番外含む漆黒聖典をエルフ国に派遣
アインズが王と謁見している際に法国最強部隊が来たことを知るアインズとエルフ王
エルフ王はアインズに救援を依頼するが、何故かマーレは防衛のために置いていけと言われる
マーレに「エルフ王の言う事は私の言うことだと思ってなんでも聞くように」とだけ告げて漆黒聖典を倒しに行くアインズとアウラ
残されたマーレの運命やいかに!?
2020/03/18(水) 19:23:02.36ID:Az4SWh7x0
特典小説の何がクソって後発のファンが気軽に手に入れられないところなんだよなぁ
昔からおっかけてれば買う買わないの選択肢は自己責任と言えるけど後から入ってきた人にとっては永劫の苦しみである
再入手手段は用意しておけよまじで
2020/03/18(水) 19:27:39.34ID:+S4LQDyb0
とは言うもののそれは本に限らずゲームとかでも一緒だからなぁ
2020/03/18(水) 19:27:40.16ID:U5cPsfXb0
11巻の特典クリスタルのときも他で絶対使うなって止めてたし
くがねちゃんは限定品の無慈悲な再販に親を殺されてるんだろ
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-U3kH)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:31:53.17ID:f8qrW7Ge0
限定ってのはそんなもんだ
今は手に入らない限定品なんてオバロの本に限らず腐るほどあるだろ
2020/03/18(水) 19:32:29.34ID:fl/WMsoua
>>624
そんなのオバロに限った話でもないし、仕方がない事だよ。
629この名無しがすごい! (ワッチョイ b969-u9zD)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:33:32.07ID:sJAI6vKk0
俺的な15巻の予想

アインズ、アウラ、マーレでエルフの国に行ってみよう
           
→道中、アウラ達を見た法国兵士達「とりあえずエルフは殺せ!」
           
→当然その場で全滅させられるが、これをきっかけに対法国戦開始で法国終了
           
→それを聞いたエルフ王「そんなに強いエルフなら俺の嫁に(マーレ)よこせ!」←上から目線
           
→アインズ様「お前のような奴にはやれん!!」
           
→エルフ王あぼーん。エルフの国、魔道国に併呑


こんな感じ
2020/03/18(水) 19:36:09.05ID:SPQB51f50
エロフ王はデミウルゴスに「これは良い種馬が見付かりましたね」って感じで捕まって色んな種族で実験されると思う
2020/03/18(水) 19:40:50.94ID:th18ro55M
もしかしてアウラがエルフ王を孕ませればナザリック最強じゃん?
2020/03/18(水) 19:42:34.14ID:5f6LWZKix
種馬クライム
NPCと現地人の生殖配合は書籍の縛りなかったらいの一番にやるよなw
2020/03/18(水) 19:44:14.38ID:/fqsi4J60
宿屋にきた法国三人組の一人がさぞ強いんだろうなと期待してたのに
イビルアイと同等なのが判明してかなりがっかりした
2020/03/18(水) 19:45:09.96ID:uZrmBeYV0
クライムは所詮おまけだし、踏み絵も大したことないと思うよ
ブレインの子供達を根絶やしにさせるくらいだろう
クライム弱ってるから、性能のいいルーン武器を持たせてもいいかもな
2020/03/18(水) 19:45:51.87ID:FmKyMTdE0
>>628
とはいえ、原作組が待ち侘びてるガチ戦闘を数量限定の特典で書くやつがあるか!という気持ちは拭えん
2020/03/18(水) 19:46:48.94ID:EqbRjywx0
>>609
狼キャラの頭のオソマツさが際立つなww
アタマ悪くていいならシャルティアの方がいいんじゃない?
喋り方と背格好が似てる。
2020/03/18(水) 19:47:59.90ID:5f6LWZKix
>>636
胸も同じくらいだしな
2020/03/18(水) 19:48:09.72ID:EqbRjywx0
>>615
なんかシグルイを思い出したぞw
無双許し道場参り
だったっけw
2020/03/18(水) 19:48:31.06ID:NSu2iy1W0
いつものパターンだろ
エルフ王「ふざけるな!アンデッドが!蹴散らしてくれる!」

からの

エルフ王「すびませんでした。エルフ国差し上げますから命だけは助けてください」

マーレ「アインズ様はこの事わかってたんですか?」
アインズ「・・・あぁ・・・そうだな。マーレ」
デミウルゴス「さすがは至高の御方!」
640この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:50:51.62ID:tUFFnU5T6
>>634
ただ、ナザリックからしたら
ラナーに忠誠心はあってもアインズには忠誠心は無い異分子だからな
同じ外様でもアインズペットのハムスケというよりは
ツアレに近い扱いだわな
しかもセバスみたいな風除けもいないし
ラナーの立場自体が不安定だし
2020/03/18(水) 19:51:35.36ID:ZHZnTs6D0
>>624
DVD特典はそういうものだから…再収録にOK出す作者もいるが多くはない
特典割れ発覚→本編減らす、は別問題でややこしいことになったとは思うというか止めてほしかった
642この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-JhW+)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:51:58.63ID:D8f0HdGA0
>>624
プレイアデスな日のように劇場版入場特典として再配布されたケースも
あるから、アニメ4期があれば、その特典として再配布される可能性もある。
2020/03/18(水) 19:52:05.16ID:uZrmBeYV0
転生したらソリュシャンだった件
2020/03/18(水) 19:52:17.28ID:EqbRjywx0
>>623
途中からひどいwwまあそんな事になったら、…ん?ああマーレかw
2020/03/18(水) 19:53:40.36ID:uZrmBeYV0
>>624
極論するとなろうの1話からチェックしなかった方が悪い・・・・
2020/03/18(水) 19:54:53.18ID:EqbRjywx0
>>637そうねw
2020/03/18(水) 19:54:54.44ID:uZrmBeYV0
エルフ王はあからさまに「ざまあ」させやすいキャラだな
くがねちゃんは素直にざまあ展開にもっていくだろうか
2020/03/18(水) 19:56:12.98ID:E+BBpIL1d
せっかく初期にアインズに出会ったガゼフという超有効なカードを全く生かせなかった可哀想な王国
2020/03/18(水) 19:57:33.50ID:EqbRjywx0
>>647
フィリップの隣で拷問人生になる

に3ナザリック金貨!
2020/03/18(水) 19:58:56.27ID:6jrT0/Eq0
みながエロフ王をいつもどおりに圧倒すると予想してると、なんか逆にアインズ様らがひどい目にあいそうな気がしてきた
マーレが捕らえられて孕まされるとかあるかもしれん
2020/03/18(水) 20:02:29.18ID:EqbRjywx0
>>650
(そういう誘導なのですよ)
マーレが服を剥かれてからが見ものじゃないか!読みたいよね!
2020/03/18(水) 20:03:29.13ID:EqbRjywx0
>>623を読んでからそう思ったので便乗しておく事にしたのは内緒だ
2020/03/18(水) 20:08:26.81ID:ZHZnTs6D0
本当に設定次第の世界観だから番外もエロフキングも現時点では未知数
番外vsエロフが発生して予想通り番外の圧勝となるとも限らない
(最強ものだからナザリックの危機とかは絶対ないが)
2020/03/18(水) 20:08:50.46ID:MsbbuJd8a
エルヤーの奴隷だったエルフも連れてくんかな
あいつら間に入れたほうが話し早そうだし
2020/03/18(水) 20:10:20.67ID:7U+qg4sr0
ところでさ

四武器のスカマちゃん可愛くね
2020/03/18(水) 20:10:56.40ID:uZrmBeYV0
可愛いよね、最後まで助かったんだっけ?
2020/03/18(水) 20:11:37.00ID:9LFz2TFED
奴隷エルフは戻りたくないんじゃないかな…
2020/03/18(水) 20:19:35.78ID:EqbRjywx0
耳も治ってたよね?
出かける前に里帰りしたいか聞く可能性はあるね。
2020/03/18(水) 20:32:46.20ID:cvW+Hscvd
>>656
結末は分からんけど嘔吐殲滅後に残った都市を全殺戮しているから
その中に含まれている可能性は高い
ただし、その間に逃げていれば助かっている
2020/03/18(水) 20:35:24.01ID:wZgRk1jp0
>>650
エロフ王が実はTSした奴、もしくは性同一性障害もちだったなら?
薄汚い雌め、高貴な種をくれてや…(マーレのスタッフ・オブ・マーレを凝視しつつ)

……結婚してください///
2020/03/18(水) 20:35:33.80ID:tZytOS9Dr
>>651
???「なるほど。美人局作戦ですか。流石アインズ様」
2020/03/18(水) 20:35:37.26ID:dpwxsWJy0
里帰りさせたら奴隷になるようなクズはいらんってエロフ王にぶった切られて開戦しそう
2020/03/18(水) 20:46:20.05ID:Q30o9v5r0
友好的に接してきたアインズ様に舐めた口叩いてぶっ殺される展開かねえ
今回で王国虐殺したやべえやつって知れ渡ってそうだし無難に対応されるかもしれんが
664この名無しがすごい! (ワッチョイ 134b-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:46:43.93ID:wsm+ZcUp0
>>662
魔導国からの使者を殺すなら滅ぶしかないね
2020/03/18(水) 20:49:18.48ID:/fqsi4J60
マーレアウラを見たら最初は丁寧に(表向きは)接するんじゃないか
2020/03/18(水) 20:49:33.11ID:thlFZcT80
帝国の顔に呪いを受けた人ってその後どうなったんだっけ
2020/03/18(水) 20:50:01.58ID:oR49N3j1M
はよ終われよこのクソなろう小説
2020/03/18(水) 20:51:15.82ID:7U+qg4sr0
ドラウディロン「世の中ロリコンばっかかよ」
2020/03/18(水) 20:53:49.89ID:uZrmBeYV0
エロフ王「レベル100の子宮きたあああああああああ」
2020/03/18(水) 21:03:50.62ID:DNyiLv0kM
>>666
確か魔導国へ行きたがってたけどジルたちが警戒してた所までで属国になってからは登場してなかったはず

あの呪いはアインズたちでも解呪は困難って考察あったな
2020/03/18(水) 21:04:24.76ID:pv/Gxwcra
>>641
その手のサービスに定評のある煉瓦本の作者でもああいった特典は再録不可になったりするからなぁ
2020/03/18(水) 21:05:20.43ID:/PBTazDb0
特典小説はコンプリートブルーレイボックスが出たら、復刻版が付属するだろたぶん
2020/03/18(水) 21:18:32.08ID:t+Hr4vP40
>>670
そんな考察誰が何を根拠にしたの?
2020/03/18(水) 21:21:02.39ID:bWG/cB5m0
いい意味でも悪い意味でも特典の範囲を超えるモノだったからねぇ
設定とか新情報盛りだくさんだっただけに、この作品が本当に好きな人ほど読みたい内容
どうにか救済してあげてほしいけどねぇ
2020/03/18(水) 21:21:57.33ID:EPtafYOqd
特典を復刻したらくがねがヤフオクの落札額見て気持ちよくなれないじゃん
2020/03/18(水) 21:25:35.43ID:p0L6MZZ80
やはり皆が幸せになるのは劇場版亡国の吸血姫として出ることだな
そのときの特典は七彩の竜王戦や新生アインズウールゴウンの仲間集めとか幕間の内容で万事OK
2020/03/18(水) 21:26:50.35ID:t+Hr4vP40
それより本編後三巻を1年半くらいで終わらせて欲しい
2020/03/18(水) 21:28:00.68ID:N4v9dha2a
>>498
女神転生でもヤルダバオトぼちぼち登場してるしアトラスのゲームはラスボス大体神様よ?
2020/03/18(水) 21:28:58.88ID:t+Hr4vP40
>>498
こういうのは釣りでしょ
2020/03/18(水) 21:30:33.00ID:PnHTFwRp0
>>629
番外席次が出てこないからダメ。
15巻のサブタイトルは『半妖精(ハーフエルフ)の神人』だぞ。
2020/03/18(水) 21:31:28.82ID:RIkKK8mg0
まあ、女性キャラへの殺意が無駄に高い作者のことだから
番外ちゃんが出てもロクな扱いにならねえよなって
2020/03/18(水) 21:33:12.18ID:k+nKakW2a
ラナーが孤児を殺したって前提でいうと、一般的には慈悲深い行為になるんだよな
王都にいる限り死は免れない状況で、薬殺は恐怖から救済する行為。
落城前の王族が子供たちを薬殺するとか割とありがちな話。
2020/03/18(水) 21:34:09.20ID:9hNQbGqL0
割れでいいよ
英語か中国語読めたら
2020/03/18(水) 21:34:18.82ID:U5cPsfXb0
もし亡国の吸血姫が映画化したら
週替わり特典小説+BD購入特典小説で死の螺旋の発動条件を満たせる
685この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:34:33.98ID:tUFFnU5T6
特典は仕方が無いにしても、作者のtwitterはちょっとね
アマチュアの悪いところがでたというか
と思ったけど、プロでも読者煽ったりするやつがいるし、性格かな・・・
2020/03/18(水) 21:35:47.41ID:dpwxsWJy0
番外ちゃんのキャラデザからして縦に真っ二つにカチ割られる未来しか見えない
2020/03/18(水) 21:36:45.07ID:C3QnIvPta
で白番外と黒番外に分かれると
2020/03/18(水) 21:37:10.45ID:Q30o9v5r0
法国は滅ぼすけど番外ちゃんは許して仲間入りってのも温いしやっぱ死にそうだな
2020/03/18(水) 21:39:22.27ID:EPtafYOqd
>>683
実際英語版で済ませたわ
英語でも勝手にくがねの文章に脳内変換されたし
2020/03/18(水) 21:40:19.80ID:341qtsCl0
むしろ番外は繁殖実験に使えるのでデミえもん歓喜
2020/03/18(水) 21:43:42.81ID:wsm+ZcUp0
残りの見どころは番外席次がエロい展開するのかとツアー関係くらいやな
ぶっちゃけ後一冊でやろうと思えば終わらせれそう
2020/03/18(水) 21:44:35.67ID:5snWGD23d
法国ってこれからどうするんだろ
人間800万殺した国スルー出来るのかな
693この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-4bnX)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:44:40.60ID:+45WSiCsa
割烹のめちゃ殺したかった…は笑った
正直皆殺しに会うと思ってました
2020/03/18(水) 21:45:02.54ID:7U+qg4sr0
番外ちゃんが色恋で法国裏切る展開はラナーどころじゃない
滅国の魔女になるから無いだろな
695この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:46:03.95ID:JzDY8jee0
>>685
作者の性格もそうだが
あんな対応されてまだ質問してる連中に驚くんだが
自分だけは特別に答えてもらえるとでも思ってるんかね
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-cyL8)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:46:08.79ID:7IOUzgww0
>>682
死はこれ以上の苦痛をもたらさないという意味で慈悲である
2020/03/18(水) 21:48:10.55ID:wsm+ZcUp0
>>694
むしろ番外が法国裏切らない理由ある?なんの思い入れもなさそうどころかマイナスあるやろ
2020/03/18(水) 21:48:50.07ID:5snWGD23d
>>641
作者「割られたから本編減らすわ(これで信者が割った連中を叩いてくれるw)」


作者がアンチに対応したら碌なことにならんいい典型例だよね
2020/03/18(水) 21:50:05.30ID:RIkKK8mg0
>>697
強さ的にその気になればいつでも法国見捨てて出奔できるし
法国自体もエルフ国を攻撃してるのは、番外のためって側面が大きいようだから
別に関係は悪くないだろ
2020/03/18(水) 21:51:16.30ID:EqbRjywx0
>>692
「ガゼフストロノーフを抹殺し、王国を潰したいとは言ったがまさかこうなるとは…」
とか法国最高会議から始まるかもしれんね。

エロフ王と番外ちゃんは良い素材に(アタマは上級アンデッド創造用に)なりそうって考え方もあるよね〜どうなるかな!
2020/03/18(水) 21:52:49.22ID:O3VVkHPp0
>>698
しかもアンチじゃなくて元々手に入れるのが困難な海外勢というね
日本語版はいまだに割れてないあたり海外勢も良心あるでしょ
2020/03/18(水) 21:55:10.30ID:wsm+ZcUp0
>>699
でも番外のキャラ的にそれを恩に感じるタイプでなくね
自分より強い男いるならそっちの方が魅了的なのでは
2020/03/18(水) 21:56:09.62ID:9hNQbGqL0
>>689
作者の書き方もわかってるしな
2020/03/18(水) 21:56:29.67ID:qDhwXvFy0
>>692
何も出来んだろ。法国の分析でもデスナイトやソウルイーターの軍団は神人を
投入すれば造作もないと言ってたけど、黒山羊には絶望してただろ。
2020/03/18(水) 21:56:32.80ID:dES1N2UJM
割れ外人たちがリプで公式翻訳が遅いだの正規で手に入れるの無理だの言い訳してるのが笑えた
2020/03/18(水) 21:56:44.80ID:2SJ40/970
>>570
互いの素性を知らずに仲良くなってから「お、お前敵側だったのか!?」て
パターンがあるけどオーバーロードでそんな王道(?)はないか
2020/03/18(水) 21:57:13.17ID:hRyj3YR90
角川さあ、1番売れてる異世界作品なんだからもっと劇場版新作とか出そうよ、ねえ!
2020/03/18(水) 22:01:05.87ID:wsm+ZcUp0
>>705
正規で手に入れるの外人無理なの?
2020/03/18(水) 22:03:34.55ID:KAbACSqF0
ほんと、なんで一期以外のアニメあんなに低品質なんだろうな…
2020/03/18(水) 22:07:11.57ID:pv/Gxwcra
あの二期三期には金出せねぇよなぁ
大虐殺の為だからと思ってたらアレだし…
2020/03/18(水) 22:07:34.92ID:5snWGD23d
売れても別にアニメのクオリティに還元されるわけではないんだよなぁ
2020/03/18(水) 22:07:44.60ID:HtRXt4zL0
一期は宣伝も兼ねてしっかり準備と調整してからGO
二期以降は売れちゃって作らないといけないけど発注確定してないから適当にGO
2020/03/18(水) 22:10:13.79ID:bWG/cB5m0
1期だってそんな品質高くないだろ
今のアニメは数撃ってグッズ原作その他を売るための宣伝くらいにしか考えてないんだろうよ
2020/03/18(水) 22:10:28.08ID:RIkKK8mg0
売れるうちに売りたいから、出来が多少微妙でも売ってしまうんだろう
715この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:11:23.49ID:tUFFnU5T6
っていうか、事実上の新刊ですなんていわなきゃよかったのに
ただでも1年以上待ちぼうけ食らってる
一般読者層を挑発するような物なのに
2020/03/18(水) 22:11:48.18ID:fUvV/dV+0
1期が一番ガバガバだった気がするが
2020/03/18(水) 22:13:04.38ID:O3VVkHPp0
>>708
海外発送してないから実質無理
718この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:15:40.73ID:tUFFnU5T6
>>716
けど、読者が見たいと思ってたシーンとかは外さなかったから批判は少なかった
以降は駄犬裁判とか、結構ツボを外しまくってたからな
2020/03/18(水) 22:18:09.23ID:7U+qg4sr0
アニメで文句つけようがないとこなんて主題歌と声優さんの演技ぐらいだ
2020/03/18(水) 22:18:26.95ID:9hNQbGqL0
1期のCGはスケルトンとかが多かったし見逃せた
3期のあれは呆れて笑うしかない
2020/03/18(水) 22:18:28.28ID:wsm+ZcUp0
>>717
それで外人に割られて作者がやる気なくなったとかちょっとあれだな
二ちゃんにきてネタバレすんなとか言ってるやつみたい
2020/03/18(水) 22:22:43.68ID:2SJ40/970
>>648
web版では死なないんじゃないかな…
2020/03/18(水) 22:22:55.14ID:/PBTazDb0
お前らアニメ放送中は、アンチ発言を少しでもすると狂犬のように噛み付いてきたのに、手のひらクルーすぎない?
2020/03/18(水) 22:24:08.76ID:muo/2PLu0
1期はアインズ様とシャルティアの別次元()の近接戦闘がね…
2020/03/18(水) 22:26:48.45ID:otdCHBnF0
>>680
629だけど、これは大雑把な流れを書いただけで
あって法国開戦から終了までは、当然メインで
たっぷりなボリュームで書いてもらいたい。
そこで番外やら各聖典も登場するわけであって・・
エルフ側はおまけ程度かな。
最終的に法国と上手く開戦して貴重な情報やアイテムがっぽりで、エルフ国民からは法国と横暴な王から
救ってくれた魔導王万歳!
守護者達「「「「「「さすアイ!」」」」」」
までがテンプレ
2020/03/18(水) 22:27:15.49ID:CDxu6qn00
単純に、特典にするんならガールズトークとかアルティーナコラボみたいな
本編の設定に掛からないようなものなら騒ぎにはならなかったのにな
2020/03/18(水) 22:27:27.66ID:0EnMhHIT0
そんなに作画気になる?
年に1作品見るか無いか程度しかアニメ見ないんだけど、去年アルベドの変顔見て
気になってオバロ見てみたらはまって一挙放送とかで一気に3期まで見たけど
作画綺麗だなって思ってたw
ここ数年でちゃんと通して見たのって、ガヴリールドロップアウト、異世界カルテットぐらいで
今は邪神ちゃん楽しみ
2020/03/18(水) 22:32:21.01ID:9hNQbGqL0
戦争や剣と魔法のバトルがある作品と日常系は単純に比較できないけど
前者で低品質作画はかなり萎えるし評価に直結する。もっとも高品質と呼べるものなんて一握りだけどね
2020/03/18(水) 22:33:01.21ID:/Lud3hhda
3期は風呂とカルネ村の時系列を分けたせいかルプーの失望シーンによくアルベドを混ぜる気になったなとは思った
2020/03/18(水) 22:46:04.85ID:bUJlVCmJ0
>>726
1期アニメの特典小説みたいなのでいいのにな
しかも応募じゃないから後からでも手に入れられたし
2020/03/18(水) 22:48:56.75ID:ZHZnTs6D0
一期のCGの力の入れ方は劇場版が作られるのも納得のできだった
スケリトルドラゴン戦だけで数か月時間をかけてる
2020/03/18(水) 22:56:58.17ID:9Y/dYk9W0
「ではこれより会議を始めます、最初の議題は王国に攻め入った魔導国に関して」
「やはり介入すべきだったのでは?」「いや無理じゃろう」
「占星千里が監視しておりました、しかし諸問題のため報告が遅れたことご容赦ください」
「また引きこもったのか・・・」
「ではこちらの書類をお読みください」
(ドラゴン空輸ソウルイーター、王都壊滅参加守護者と獣、などその他色々)
「ファーwwwww」「無理ですなwwww」
「いや、でも朱の雫が勝ってるし神人と合わせればワンちゃん・・・!!」

とか法国で会議されてるんだろうなあ
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-44a/)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:57:00.36ID:IOU1SQVC0
>>701
日本語版とっくの昔に割られてるぞ
海外サイトに昨年から存在している
2020/03/18(水) 22:59:36.31ID:hRyj3YR90
1期は割と質高いよ
カルネ村の戦いとかモブすらちゃんと描き込まれてた
735この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Iage)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:02:01.05ID:7IOUzgww0
王国を殲滅する話より、法国を殲滅する話が読みたかったんだよなあ。
カルネ村の時みたいに法典とかがデスナイトにブスブス刺されたり、
黒き豊穣の羊たちが街をプチプチ潰してって
亜人は助かって人間だけ根絶される様な話が
2020/03/18(水) 23:05:56.55ID:DNyiLv0kM
>>673
俺もうろ覚えだけど、確か元ネタのD&Dである呪いだとしたらアインズ達でも解呪出来ないって話だったような
2020/03/18(水) 23:11:05.10ID:k+nKakW2a
>>732
朱の雫について情報が全くなかったのか?
番外ちゃんよりもパワードスーツのほうがヤバいだろ
2020/03/18(水) 23:17:00.50ID:EPtafYOqd
>>733
存在してないぞ。未だと海外で割られたらnyaaや13dlにすぐ上がる時代だし
2020/03/18(水) 23:17:38.21ID:EqbRjywx0
メイド悪魔5人が5人ともパワードスーツ着て法国に質問状渡そう!

ホニョペニョコを洗脳したのは法国ですか?と。
740この名無しがすごい! (スフッ Sd33-2/7X)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:19:13.35ID:LpszgcZfd
作画は目をつぶってみればまだ我慢できる
脚本が雑なのはもうどうしようもない
本当にただ早口で消化してるだけ
尺が足りないのはわかりきってるんだからもっと大胆にカットするとかそもそも1クールで3巻消費のペースをやめるとかなんかやれや
2020/03/18(水) 23:31:21.65ID:2SJ40/970
巻末にペストーニャ、ニグレド、紅蓮あたりの高レベルNPCが
来るのを待ってるがなかなか来ないな…シリーズ終わっちまうぞ
2020/03/18(水) 23:33:08.21ID:eo64j8J60
>>696
ニューロリスト送りになった奴ら見るとマジでそう思うわ
2020/03/18(水) 23:34:55.92ID:15JlE7to0
餓食狐蟲王は本編に出てくるのか
ぜひとも見開きの挿絵で出てほしいのだが
2020/03/18(水) 23:36:08.44ID:/Lud3hhda
後3巻で残りの至高の御方のビジュアルを全員公開とか夢のまた夢だな
2020/03/18(水) 23:41:06.05ID:341qtsCl0
餓食狐蟲王は見たいような見たくないような…
芽殖孤虫ですら画像見て耐えられなかったからなぁ
2020/03/18(水) 23:41:44.65ID:PnHTFwRp0
オバマスのイベントキャラで出る事を祈ろう。
2020/03/18(水) 23:43:10.92ID:uZrmBeYV0
今回、たかが一都市国家に頭を下げたジルくんの慧眼がすぐに証明されたね
すごいねジルくん
2020/03/18(水) 23:47:02.22ID:2SJ40/970
>>744
何だかんだ良く出る名前のキャラはもう大体出てるしなぁ
念願のるし★ふぁーも出たし、未出でめぼしい人って
餡ころ、死獣天、ブループラネットぐらい?
749この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb9-t8x5)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:49:24.16ID:qBhW2qnG0
カドカワにとってアニメは本のCMにすぎないと何度言えば
むしろカドカワアニメなのにあのクオリティは感謝しかない
fateなみに毎年カドカワに数百億円の利益を落とすべくゲームに貢げば超お金かけたアニメを作ってもらえるかもだが
2020/03/18(水) 23:49:56.89ID:m5A6tFem0
>>736
レイナースが解呪を人生の目標にしてるから現地人には無理なんじゃないかって話じゃね?
D&Dで考えると解呪はオバロのウィッシュを使わないといけなかったり
解呪呪文を使いたくても呪いの強さが現地人レベルじゃ手に負えない難易度なのかもしれんからナザリック行くしか無いってところだと思う
2020/03/18(水) 23:51:54.72ID:9Y/dYk9W0
そういや
・マイナーキャラのレベル順で
 「吸血姫に出てるやつ(七彩or朽棺?)→白金鎧一体操作→第一席次→青空の竜王」
・朽棺竜王(95)
・鎧ツアーが(推定80台)
・シャルティアが第一に「ソリュシャンを遥かに上回る強さ」と評価
・第一の番外評価が「装備なしシャルティアより番外ちゃんのが強い」

このアタリから今推定するとだいたい
第一が70弱〜80、それをボコれる番外ちゃんが70後半〜90あたりが範囲かねえ
2020/03/18(水) 23:52:37.54ID:dgFANX6B0
https://i.imgur.com/o91Zy4u.jpg
ここは回収して欲しいなあ
753この名無しがすごい! (ワッチョイ 9919-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:54:26.27ID:fnOYw9B90
アウラとマーレを見てエルフ王の血縁と思う番外次席ちゃんと、
保護しようと画策する法国、手元で育てて子を産まそうと考えるエルフ王、
アインズ様大激怒、って感じかも
2020/03/18(水) 23:56:50.10ID:MsbbuJd8a
>>753
わざわざエルフ王オッドアイ強調してたからあり得そうだね
2020/03/18(水) 23:57:48.46ID:m5A6tFem0
っていうかエルフ王がTSして強い母体になればいいんじゃないか?
2020/03/19(木) 00:03:05.38ID:o47FhuUt0
>>748
「誰でも楽々PK術」のぷにっと萌えさんも出てない
2020/03/19(木) 00:04:36.65ID:ktyDD9Oy0
>>756
実は特典の方で出てる
2020/03/19(木) 00:05:17.78ID:G1m4fTyw0
>>752
セバスって結構いい加減な男の様な気がしてならない
2020/03/19(木) 00:05:20.75ID:EDxxb5F4a
>>756
なんかの本で出てなかったけ?
ヴァイン・デスとかなんか種族で
2020/03/19(木) 00:05:23.24ID:U1JbO3L70
>>752
全員苦しまずに逝けただろ?
2020/03/19(木) 00:06:25.38ID:jGCXFiTc0
ぷにっと萌えはohでも出てたな
今回るし★ふぁーが出たから今後のohに登場するぞ
2020/03/19(木) 00:06:52.29ID:O/d+NWSl0
>>752
もうクライムしか残ってないし
淫婦姫によって干からびそうになる所を助けてくれるようなギャグ展開しか
2020/03/19(木) 00:08:28.54ID:TrHavEJP0
>>759
ボインです?(空目
2020/03/19(木) 00:12:51.69ID:TXvUpfm90
緊急終わりバイバイ
2020/03/19(木) 00:13:30.00ID:f9Ae+tTT0
ジルクニフは先見の明があったな
幸運にも恵まれてたし
属国になっといて正解だったろ
2020/03/19(木) 00:14:43.72ID:L/MJfmYbd
番外ちゃん楽しみだなー1年後だけど…
2020/03/19(木) 00:17:28.63ID:TrHavEJP0
>>762
クライムのマヨネーズボトルが毎晩空になるんですね……
2020/03/19(木) 00:17:29.10ID:G1m4fTyw0
異世界かるてっとから来ました
オーバーロードのキャラって、アインズくんを中心にみんな仲が良くて
きっと本作もほのぼのとした話なんだなって思います
2020/03/19(木) 00:26:29.52ID:z42uFa/E0
涙あり、笑いありのアットホームなアニメです
2020/03/19(木) 00:26:48.24ID:6nyAqx7b0
ガチのギスギスはセバスとデミウルゴスぐらい?
14巻ではペストーニャがニグレドを(恐らく)冷たい表情で見てたりもするが
2020/03/19(木) 00:28:53.07ID:/8TiRwnS0
>>765
不要と判断されたら明日は我が身かもしれないと深読みして、胃痛と脱毛が再発するパターンも考えられる
2020/03/19(木) 00:30:35.03ID:z42uFa/E0
>>771
忠犬になってるのにアインズ様の判断で虐殺されたら嘲笑って死んでやるわ、みたいな事が13巻に書いてあったような
2020/03/19(木) 00:31:15.43ID:zNrx/rOCM
ジルクはアインズが王のお手本として一目置いてるうちは安泰だろうな
774この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-JhW+)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:40:52.06ID:Vbsj7N9K0
>>748
他は、一般メイドをデザインしたホワイトブリム、
パンドラズアクターが時々変身している音改、
エントマの創造主の源次郎、シズの創造主の博士?あたりか。
2020/03/19(木) 00:52:03.51ID:zNrx/rOCM
エントマがアニメで目閉じてるのってやらかし?
https://i.imgur.com/g32DREh.jpg
2020/03/19(木) 00:54:25.01ID:CB1kwsnh0
ラナーは永遠にあの部屋でクライムを買い殺すつもりなのだろうか
777この名無しがすごい! (スフッ Sd33-2/7X)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:56:17.65ID:8ZCX4aold
レエヴン侯が生き残って残念
やっぱり羊にプチってされるのが一番輝けたよ
2020/03/19(木) 00:56:26.93ID:1EPT0HfV0
こんなに早足だとドワーフ王国とか省略しても良かっただろ!って思ってドワーフ編見直したら
めちゃくちゃ面白くて笑ったわ
やっぱり14巻異端すぎるだろ
2020/03/19(木) 00:56:59.14ID:XgwyL9l/0
>>775
その場面はまだゲームだった頃なので何ともいえないかな
2020/03/19(木) 00:58:42.22ID:F94ROIi0a
ユグドラシルの頃は表情は固定されてるからエントマどころか全員がやらかし案件だと個人的には思ってるけど眼を閉じる事すら不可能かって言われたらなんとも言えない
2020/03/19(木) 01:01:39.02ID:Kxn9TUTd0
>>775
ソリュシャンのおっぱいクンカクンカ
2020/03/19(木) 01:21:21.20ID:gyVXeelV0
ドワーフ編はシャルティアヒロイン回だし必要よ
2020/03/19(木) 01:24:32.65ID:46oSuLHHd
>>775
きっと閉じて見える虫に変えたんだよ
2020/03/19(木) 01:34:56.88ID:G1m4fTyw0
昔横たえると目を閉じる人形ってあったよね
2020/03/19(木) 01:51:28.02ID:keotoimA0
やっぱ14巻つまらんよな
発売当初の絶賛見てて気持ち悪かったわ
2020/03/19(木) 02:33:57.95ID:OS2DhZpYM
>>785
発売日当初に言えよ
2020/03/19(木) 02:44:39.18ID:XgwyL9l/0
初見の振りして何度も14巻叩いてる変なのいたしそういうことじゃね?
2020/03/19(木) 03:09:10.03ID:JUlL/j290
パワードスーツが出てツアーの白金鎧も出た。
王子は死ぬ直前に立派に振る舞ったし
蒼の薔薇は仲間割れするし面白いじゃないか。
2020/03/19(木) 03:17:18.85ID:V7zjOGOga
>>758
善人を装った欲望に忠実な存在
2020/03/19(木) 03:35:35.12ID:CB1kwsnh0
踏み絵ってクライムのカルマ値下げて悪魔化するための作業なんかな
2020/03/19(木) 04:12:13.55ID:TXvUpfm90
後3巻だけど法国がラスボスで良いの?
このままだと1番白熱した闘いは最初のシャルティア戦だったってオチになりそうだな
なろうやラノベに有りがちだけど最初の戦闘が一番面白い
2020/03/19(木) 04:15:15.67ID:FjZ5VqyD0
法国は次エルフ国行くついでに滅ぼされるだろエルフ国と敵対してるし
評議会がラスボスでその後、後日談とかだろ
2020/03/19(木) 04:23:31.13ID:Jff5l5Rv0
>>790
どうせだからアインズ様も洒落を聞かせてクライム用に天使化するの上げればよかったのにな
アイズン様「彼はカルマ値が高いからこの方が使いやすかろう(善意)」天使の卵ポロン
でみ「(さ、さすがアインズ様。あえてカルマギャップによる難しい選択を・・・1)」
2020/03/19(木) 04:36:32.86ID:keotoimA0
>>786
言ってるし今だって発売後一週間しか経ってないぞ?
2020/03/19(木) 05:35:42.90ID:uJ3fhBAK0
>>792
そもそも法国を経ずにエルフの国って行けるんだっけ?
いや、ドラゴン配達があるからどこだって行けるっちゃいけるが
2020/03/19(木) 05:42:47.34ID:2zzsf1nY0
webと変わってなけりゃアベリオン丘陵の南だね
2020/03/19(木) 05:44:07.09ID:A25oUtVS0
残り三巻、1でドラゴン関係含む現在の状況を知りつつ、2種を巻き3で回収してほしい
2020/03/19(木) 05:45:48.00ID:Pox/R+M5x
>>777
舞踏会ハインズさまやらドヤシャルティア
肉バイヴ人形になってるブレインも見たいよなあ
2020/03/19(木) 06:04:42.21ID:tHn6GKzbd
エルフの国は王が傲慢でも友達ができたら下の方はわんちゃんあるかもしれんが
法国と評議国なんて王国を凌ぐレベルで皆殺しの更地にされるのでは…
2020/03/19(木) 06:12:04.72ID:HpwNnoyDa
そういやレベル比較図みたいなのなかった?
2020/03/19(木) 06:21:14.45ID:SyhndAdS0
>>799
あとがきであと一国と言ってるから評議国は本編ではセーフだな
2020/03/19(木) 06:30:51.88ID:if5Xo7F6a
>>752
ペストーニアの懇願をアインズに届けたジャン
2020/03/19(木) 06:34:27.60ID:if5Xo7F6a
>>795
街道はないかもしれないが
アインズたちは道を進む必要がない
法国の国境のヘリをぐるっと回ればつけるよ
どうどうと名乗りを上げて法国を突っ切って進む可能性もあるけど
2020/03/19(木) 06:36:46.65ID:A25oUtVS0
スルシャーナっぽい服装で法国の中突っ切ってほしい
2020/03/19(木) 06:39:32.61ID:if5Xo7F6a
>>776
バター犬は室内飼いがきほんじゃね
806この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-cyL8)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:10:28.01ID:6g9vl2uX0
>>805
ヤリ部屋の薄い本が見たいな
2020/03/19(木) 07:26:12.65ID:BGHBeiMRd
>>759
一期の特典小説だったと思う
2020/03/19(木) 07:32:15.62ID:BGHBeiMRd
>>785
原作スレで絶賛されるのは当然じゃね?
批判するのは安置スレだと思ったけど
2020/03/19(木) 07:33:42.57ID:PyDshvsW0
>>775
きっと忠誠心が凄くて目をつむってるバージョンの仮面虫を作成しちゃったんだろ!(てきとう)
2020/03/19(木) 07:34:42.02ID:A25oUtVS0
批判だけならアンチすれだけど、原作スレはいろんな意見があっていいと思います
2020/03/19(木) 08:03:28.89ID:jtiTbIwfd
14巻の批判で一番多いのは序盤のフィリップ関連が冗長って所か
2020/03/19(木) 08:03:55.53ID:PiWU0Rn7M
>>794
なんか雑なんだよお前
2020/03/19(木) 08:04:55.62ID:gZkRKwj90
オバロって他の作品に比べて色々な媒体に情報が分散されてるから厄介だよなぁ
2020/03/19(木) 08:07:44.00ID:wYER+Fkf0
フィリップは長かったな
かと言ってバカがやらかして予定が大幅に狂って全面戦争って流れだからさらっと流すわけにもいかなし難しいな
2020/03/19(木) 08:13:56.64ID:6JXa3llK0
14巻は全体的にメリハリがなくてひたすら淡々と進んでいった印象があるな
わりと最初に戦争しますと宣言して驚かせたあとは、あまり盛り上がりもないまま終わった感じ
816この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-l9+q)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:20:35.38ID:zAELUd2EM
ナザリックサイドより王国サイドの良い話が多めだったが
盛り上がるシーンは多い。
ザナックもブレインも蒼薔薇もパワードスーツもカッケェ
ツアーはダメダメだったけどな
2020/03/19(木) 08:25:24.73ID:dl24uq4R0
14巻は適当に終わらせた感じ
アイアンマンの次はキャプテンでもパクるのかね?
2020/03/19(木) 08:28:23.37ID:g0RXxvVJM
リクのモデルはマイティソーだったのでは?
2020/03/19(木) 08:36:31.18ID:wYER+Fkf0
肝心の戦争シーンが軒並みカットされてるからかな
フィリップやモブ冒険者達に尺取ってなぜここカットという感じはした
2020/03/19(木) 08:44:04.65ID:FRtRZiplM
呼吸と巣とマーレが力を振るっても良いって言われてたからどーなったのか私木になります!
2020/03/19(木) 08:45:42.94ID:qq1cbFDC0
分からないとこを語らない方が魅力的と思ってるんだよ、くがねちゃんは
そして特典小説もうれる
2020/03/19(木) 08:48:31.27ID:Yqg0NqsQ0
言うほどフィリップのやらかしって、アルベドほどの知能持ったやつらの計画が全部台無しにするほどのことか?とは思った
2020/03/19(木) 08:52:53.48ID:gZkRKwj90
>>822
フィリップのやらかしだけなら護衛に返り討ちに合うだけだったのに
勘違いで食料渡しちゃったから拗れたんじゃね
2020/03/19(木) 08:54:31.40ID:NtldSUkMM
モモンガは廃ゲーマーなだけの凡人だから好感持てたのになぁ
智謀プレイはもうおなかいっぱい

圧倒的戦力差があっても回りくどく策略巡らせて、結局力技で王国滅ぼしちゃうし
それなら最初から力技で王国滅ぼして、フィリップフェーズとか省略して欲しかったわ
2020/03/19(木) 08:54:41.37ID:wYER+Fkf0
食い詰めた農民や盗賊ならまだしも
正式な爵位持った貴族が魔導国の積荷と認識した上で襲撃した上に旗まで踏み躙ってるからな

フィリップが馬鹿すぎて互いに相手の陰謀疑ってるし
なあなあで済ませたらアインズの威厳が傷付くしで
盤面ひっくり返すくらいのやらかしではあるか
2020/03/19(木) 08:54:46.42ID:jtiTbIwfd
軍勢相手→9巻でやったから飛ばした
都市攻め砦攻め→12巻でやったから飛ばした
って考えてそう
2020/03/19(木) 08:55:24.16ID:6JXa3llK0
>>816
そういった各人のサブエピソードの連続ばかりで
全体としてのメインストーリーの流れが平坦なんだよ

王国がナザリックに攻め滅ぼされました、その間にこんなドラマがありましたという
いうなれば裏話的なものをまとめたようなのが14巻の内容
2020/03/19(木) 09:07:44.70ID:7evtIIwn0
>>707
ほんこれ
角川の中でオバロは扱いが悪すぎるよな
完全新作とは言わんがプロローグとか亡国の吸血姫を劇場アニメでやってもいいのにな
でもマッドハウスでのアニメ化はもうノーサンキューです
2020/03/19(木) 09:08:48.40ID:Oz7aooEPp
まあ盛り上がりは無かったな
そういうのが見たければ特典小説を転売屋から25万で買ってねという考えなんだろう
830この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-l9+q)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:09:55.58ID:zAELUd2EM
>>822
タイムスケジュールが狂ったのと
深読みし過ぎて疑心暗鬼にかられて
バカを利用したつもりが第三勢力の罠にかかった可能性を考えて
パニックになっただけ。
アインズの一言で落ち着いたら簡単に修正したじゃん。
2020/03/19(木) 09:10:57.00ID:7evtIIwn0
>>715
亡国の吸血姫はアニメを作ったスタッフと円盤買ってくれた人への御礼って
くがねちゃんは言ってたから別に事実上の新刊って言っても何の問題もない
ただ円盤を買わないという選択をした人が読めないと言うだけなので
なんだかんだ文句言って円盤買わなかったのは自分の意志でしょ?
832この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-l9+q)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:14:14.25ID:zAELUd2EM
>>826
アリをぷちぷち潰す話は13巻で魔将が焼き殺しで書いてるぞ
マーレが魔法でぷちぷち潰して民間人が「金持ちの俺が、ぎゃーー」
「町一番の美人の私がぎゃーーーーーー」とか読みたい?
2020/03/19(木) 09:15:22.75ID:XTqQ6vIp0
聖王国やら王国の貴族の生き残りとかでも描写されてたけど
国や貴族ってのは見栄の張り合いみたいなもんも重要で
見るからに落ち目の奴は相手にもされないし弱腰な奴は攻められる

今回の襲撃は国としての格が下がるとかそのレベルの問題なんで
まだ安定しない魔導国としては最重要、些細なプランとか考えてる場合じゃない
2020/03/19(木) 09:15:23.25ID:7evtIIwn0
>>719
ほんこれ
オバロアニメは主題歌と声優には本当に恵まれてる
何の文句もないどころかむしろ素晴らしすぎる
2020/03/19(木) 09:17:41.38ID:nJD8cVAv0
王国も謝罪してるとはいえフィリップをそのままにしてるんだから
裏で暗躍していたと取られてもしょうがないわ。
最低でも首を差し出しておかないと無関係は通らないよ。
2020/03/19(木) 09:21:10.54ID:wYER+Fkf0
そういやフィリップや襲撃の関係者処分してないのか
そりゃダメだな。王の首差し出すんだからそれで良いって考えなんだろうけど。

フィリップ王宮呼び出しはカットされたシーンなのかな
2020/03/19(木) 09:23:17.70ID:aM0o75jA0
ランポッサおじいちゃんは期待の星ザナックのために前例作りたくない一心で自分の首出すぜよ!って感じでしたね
2020/03/19(木) 09:23:36.79ID:aMow2cNVa
フィリップやらかす→王都で対策会議→アルベドの宣戦布告→戦争準備で色々忙しくフィリップを放置
こんな流れかね?
2020/03/19(木) 09:24:57.21ID:7evtIIwn0
>>744
残念ながらないそうです
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1240223723480707072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/19(木) 09:40:21.68ID:QGd/XmMKa
ランポッサって覚悟や誇りはあるんだけど優しすぎて王に向いてないね
2020/03/19(木) 09:47:38.93ID:L+08z7WN0
正直三期は声も違和感ある個所が多かった気がする(小声)
2020/03/19(木) 10:18:22.23ID:xccFJ3vHa
>>815
読んでて国取りゲー終盤の作業感を思い出した
2020/03/19(木) 10:22:12.71ID:bAUV5+3Z0
2期のOP観たときはクオリティ高くて感動したなあ。ああ1期とは比べものにならないアニメが観られるんだと


なお
2020/03/19(木) 10:23:31.88ID:ucAJDOUxr
人間くさい人間特有の罪深さ、怖さが人間側にないんだよな、この世界
アインズがそれを行っちゃってる
2020/03/19(木) 10:34:02.67ID:tIsAy2VFd
終るまでにNPC動員したギルドバトル的なガチ戦闘欲しいよな

負けない味方誰しも死なないでも苦戦するって感じで、廃プレイヤーとしての経験と知識で作戦勝ちみたいなだとなお良い
2020/03/19(木) 11:10:08.61ID:Vpw2zvBM0
>>831
それで完結してれば何も問題ない。特典を知らなかったとかも後の祭り
問題はその割れで本編減らしたことに尽きる
2020/03/19(木) 11:12:40.32ID:keotoimA0
特典を書籍化も再販もしなかったら批判も来ると分かりきっているけど
しないと選択したのはくがねの意思なんだから甘んじて受け入れろよw
2020/03/19(木) 11:14:59.91ID:sXtrCCbIM
くがねはオレらのペット
お仕置きが必要だな
849この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-syAp)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:20:45.93ID:sELNH+kyd
本当にアニメ会社の為なら三期BDBOXを発売する際に特典小説付けるくらいすると思うんだけど
それを一切しないからただのくがねのオナニーと思われてるだけなんだよなぁ
2020/03/19(木) 11:22:00.77ID:XBnA1iL00
>>849
受注生産だからくがねちゃんの意向じゃ動かないでしょ
2020/03/19(木) 11:22:31.58ID:61YUYPNmM
フィリップに深読みして食料渡した奴は結局なんか処分されたんだろうか
852この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-syAp)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:06.36ID:sELNH+kyd
>>850
BDBOXなんだから新規製作だろうし一期と同じように最初からセットで売れるでしょ
2020/03/19(木) 11:31:06.07ID:Vpw2zvBM0
>>847
他所でもこの手の特典の扱いは似たようなものだし再販なしはそこまで批判されるような事じゃないと思う
問題は本編を減らしたこと。これは特典に関係なくファンは泣く
2020/03/19(木) 11:32:17.30ID:2KxBNEVT0
>>851
ヒルマも許されてるしお咎めはなしなんじゃない?
とりあえずは大商人みたいだし生かしといた方が使えそう
2020/03/19(木) 11:35:02.39ID:eto2QKu30
書籍でナザリック勢の本気戦闘はないやろ
現地勢が何をしようが勝ち目ないし頑張るだけ無駄だから
賢くいるより馬鹿でいたほうが楽だし案外フィリップは間違ってないと思う
2020/03/19(木) 11:35:14.01ID:RipfYIjF0
ガゼフがアインズの勧誘受けてれば王国の滅亡は無かったんだよな
2020/03/19(木) 11:38:45.92ID:ZG0ftFyer
>>853
本当これ
本編は年単位でほったらかして特典は完全新作長編ってなんだかなーだよな
作者のTwitterでやる気なくなったから本編早めに終わらせる発言も本当にがっかりしたし
2020/03/19(木) 11:43:53.17ID:NtldSUkMM
本編早めに終わらせる発言は書籍買ってる顧客軽視だよ
内心で思っていても黙っておけばいいのに
2020/03/19(木) 11:44:53.89ID:Vpw2zvBM0
いや、兼業作家さんだし自分は本編ほったらかしとは思わないし特典に文句もない
アニメと関係が良くて特典に力が入るというパターンは時々ある
モチベ低下で特典は7期まで書かないとかもまだ分かる。ただ、本編削るは残念だった
2020/03/19(木) 11:45:58.84ID:keotoimA0
>>853
ゆうて特典を後でまとめて書籍化してるラノベは結構あるし
15万以上で転売されてんのに後々BDBOX付属で出しますからアニメ会社のためにお金使ってくださいくらい発言ないと説得力ないわ
2020/03/19(木) 11:47:16.89ID:BGHBeiMRd
>>844
王国の暗部とか法国がガゼフ抹殺しようとした理由とかはそれに当たらんのか?
2020/03/19(木) 11:47:17.72ID:WcZgDWWs0
>>851
罰を取らせるために動く可能性があるとしたらヒルマぐらいだろうけど魔導王陛下の寛大さに感涙した後に自身の部下には責任取らせるなんてしたらいくらなんでも頭おかしすぎるからお咎め無しじゃないかな
2020/03/19(木) 11:50:38.38ID:L+08z7WN0
特典のことでやる気なくなったから本編早めに終わらせる
なんてはっきりは言ってないんですけどね
予定のエピソードを一つ減らしたことは事実だが理由は予想をかなり含んでるとこある
2020/03/19(木) 11:50:54.50ID:Vpw2zvBM0
失礼。>>859>>857さん宛

悪貨と良貨の例えで当時ツイートしてたけど、謝る前にそこは良貨を守ってよ…(涙)と思ったな
もしくは良貨の事を考えてくれるなら削るにしてもそこは黙っとくとか
865この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:52:33.59ID:xY2Pl8BD6
>>853
いや、普通の特典じゃなかったから荒れたわけで
作者自身が新刊扱いして、実際におまけとはいえない特典なんてそう無いで?
まぁ、再版するかしないかは作者が好きにすればいいが、批判されて
逆切れしたのは社会人とは思えないムーブだったわ
866この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:59:36.24ID:xY2Pl8BD6
>>847
何十万人もシリーズを追っている読者がいるのに、新刊は一部の信者だけの物ですってやったら荒れるに決まってるわな
っていうか、プレアデスの日々を二次創作した人だけに読ませますってやったときも荒れたけど
この作者、アマチュア時代のままのメンタルなんだよな
何十万人も作者を抱えている商業作家って自覚が無いんだな
そりゃ批判する奴は出るにきまってるわ
2020/03/19(木) 11:59:57.99ID:keotoimA0
特典小説から一年近く経つのに未だに特典の話で荒れる時点でまともな売り方じゃなかったのは分かるよな
最近特典小説が26万で売れたんだって?
作者直々に再販禁止宣言してるし順調に特典小説の価値が上がっていってるじゃん。Black lotusかな?
くがねも自分の小説が高値で取引されて自尊心刺激されまくりで気持ち良さそう
868この名無しがすごい! (スフッ Sd33-2/7X)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:01:45.41ID:8ZCX4aold
ナザリック勢不在のままバルブロが死んでたら王国再興してたという衝撃の事実
八本指さんはもっとがんばって?
2020/03/19(木) 12:02:28.33ID:CB1kwsnh0
>>857
今回、サクッと話しが進んだのは、そういう事だったのか
2020/03/19(木) 12:04:06.60ID:GSCG57pnd
アニメ4期やって、そのブルーレイ買っても亡国買えればいいんでないの?
だから、はよ4期はよ!
2020/03/19(木) 12:06:24.48ID:MBMW2Ahl0
全く関係ない日本ファンが大半のツイッターで当てつけみたいな巻数減らすわ発言は流石に呆れたけどな
巻数減らすとか勝手にやればいいのに何でわざわざ口に出したのか
2020/03/19(木) 12:08:59.40ID:jHLgqpiVa
一つ減ってサクッと進むなら減ったのは王国編になるが
二巻続けて上下巻はないだろうし違うでしょ
2020/03/19(木) 12:10:29.61ID:bxeQHJJga
>>867
あいつ自尊心の塊だろうしな
おっさんサラリーマンなんてみんなそんなもんよ
874この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-syAp)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:12:05.38ID:sELNH+kyd
話のテンポ的に上下巻っぽかったけど
フィリップで100ページとかアホかよ思ったし
湾岸都市で変な冒険者でページ割いたのも不思議だった
本来はザナックとアインズの会談あたりで上巻終わる予定じゃなかったんじゃないのか?
2020/03/19(木) 12:17:00.49ID:BGHBeiMRd
>>850
三期の特典をああいう形式にしたのは作者の希望だったからじゃなかったっけ?
だから作者次第でなんとでもなりそうと思われてるのでは?
876この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:18:17.82ID:xY2Pl8BD6
>>867
しかも、twitterで高値で買ってる自分の読者を煽ってたからな
あれは悪手
嘘でも「ポリシーとして再版するつもりはありませんが、告知が不十分だったのは申し訳ない」
とか、うわべだけでも遺憾の意を示していればいいものを・・・
877この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-syAp)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:19:54.50ID:sELNH+kyd
>>875
一期のような分冊だと締め切りに間に合わないから三巻出した後まとめて発送という形になっただけじゃない?
2020/03/19(木) 12:20:59.22ID:GHl6LfRFM
そろそろプレアデス誰か死んでもいいと思う
2020/03/19(木) 12:22:19.33ID:L+08z7WN0
おのれ法国
2020/03/19(木) 12:24:18.05ID:N8IKSrand
作者「割られたからやる気なくしたなー本編減らすわ(これで信者が割った連中を叩いてくれるw)」


作者がファン以外に余計な対応したら碌なことにならないという典型例だよね
2020/03/19(木) 12:26:26.70ID:sELNH+kyd
>>880
だがなろう読者の大半は英語なんて読めないから海外勢を叩けないし
英語ができる信者は喜んで英語版を読みにいくのであった...
882この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:26:54.68ID:xY2Pl8BD6
>>877
>>875が言っている「あの形」とは、分冊か一括かではなくて
受注生産のところじゃない?しかも期間限定の
それに、普通に、一巻は外箱、二巻に挿絵集、3巻目に小説でも締め切り間に合うわな
2020/03/19(木) 12:31:48.53ID:lw1rYsxvD
兎に角、金さえ出せば手に入れられた白い小説とかどうでも良いじゃない。
映画の先着順の特典小説に比べたら全然余裕でしょ
2020/03/19(木) 12:34:32.91ID:PiWU0Rn7M
グダグタ言ってるのは亡国持ってない奴なのか気になる
2020/03/19(木) 12:35:13.26ID:yTYaL24ra
ワイ手遅れになってから特典とか知った系にわか低見の見物
2020/03/19(木) 12:37:40.99ID:wYER+Fkf0
特典は持ってるけど本編減らされたのは最悪な気分やで

特典の内容は最高だっただけに尚更
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-cvBQ)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:38:59.30ID:GK43Agay0
結構前から遅筆な上ツイッターで失言連発するし地雷作家のお手本みたいなことしてるな。
所詮くがねはきのこに負けた敗北者じゃけぇ
888この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-RJvI)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:39:07.30ID:Jx5T4/LJa
???「俺が嫌だと言っている」
2020/03/19(木) 12:39:37.19ID:9jFhQyAMd
>>871
日本人は蚊帳の外だったというのは間違いだぞ
海外割れの前から亡国関連の誹謗中傷リプやYouTubeで読み上げしようとしたフィリップへの対応とかがあったわけで、最後のトリガーがそれだっただけ
2020/03/19(木) 12:40:24.79ID:L3GdLSRp0
くがね十分稼いだんやろ
もう富樫ルート行っててもおかしくないんだしそっとしておいてやれよ
2020/03/19(木) 12:40:27.55ID:nmy8P4gta
本当に呆れてるならこんなに新刊売れるわけないんだよなあ
2020/03/19(木) 12:44:48.25ID:yg9uqMk8M
なんで原作小説のファンがアニメの円盤買わなくて小説読めなかったのが自己責任論になんの?
事実上の新刊発言が円盤発売前にあったならともかく
2020/03/19(木) 12:45:00.86ID:GHl6LfRFM
正直プロとは思えない対応と思う
話減らすならこっそりやればいい訳で、わざわざ宣言する必要がどこにあるんだよ
2020/03/19(木) 12:45:23.78ID:keotoimA0
>>889
丸山は割れで萎えて減らす発言してんだが…
勝手に捏造するのやめろよ
2020/03/19(木) 12:46:33.41ID:Uh8sMZyq0
亡国については完成品の情報を事前に公式で記載しておくべきだったのではないかとも思う
追加課金も必要なんだし、作者を追わなきゃわからんっていうのは
ただの小冊子程度かなー?でスルーした人もいそう
2020/03/19(木) 12:49:31.53ID:wYER+Fkf0
円盤高くて買いたくないから評判良ければオクで買おうと考えてた人もいるだろうしね

誰が10万超えると予想出来るか
2020/03/19(木) 12:53:02.48ID:lw1rYsxvD
10万位は予想できたでしょ…
2020/03/19(木) 12:54:47.07ID:Pox/R+M5x
>>895
新作の発売日前後の時だけ情報チェックしたりスレに来てるようなムーブしてると完全にその機を逃してるわ
この騒動発売後に知ってモヤモヤしてるわ
2020/03/19(木) 12:57:51.13ID:L+08z7WN0
>>894
twitterの流れと該当文を見直せば?
2020/03/19(木) 12:58:14.15ID:BGHBeiMRd
>>866
商業作家ではあるけど、本業がサラリーマンなんで小説は売れなければいつでも辞められる、言ってしまえば筆一本で食ってくプロ作家ではないところがミソなんでは
その作品が売れないと食ってけないプロ作家と違って、ある程度出版会社に無理言っても通るような状況なんじゃないかと思うわ
2020/03/19(木) 12:58:18.93ID:XBnA1iL00
円盤買うよりも絶対に高くなるのは今までの特典見ていれば容易に想像付くからな
2020/03/19(木) 12:58:55.94ID:IkKPsT650
応募して手に入れたが10万は予想しなかったわ
オクに応募券のみで1万くらいであるの見たな
2020/03/19(木) 12:59:05.24ID:keotoimA0
>>899
割れを報告されて萎えて巻数減らすかなーって発言してんだけど
アホなのかな?
2020/03/19(木) 12:59:52.34ID:FjZ5VqyD0
エタらず終わらそうとするのは評価できるとは有ると思うぞ
ツイッターは若干煽り気質だし説明する気無いのに何かある様に喋りだす悪癖なのは擁護する気無いけど性格はどうであれ作品は好きだしな
ただ、アニメ放送時は特に酷かった
2020/03/19(木) 13:00:09.91ID:tIsAy2VFd
再版してもう一儲けしてくれればいいのにな
くがねちゃんからしたらお小遣い程度の儲けかもしれんけど
2020/03/19(木) 13:01:44.64ID:faUroOLR0
流石に当時からねたファンで全く情報知らなかったはないわ
応募期間延長までしたのに
単にアニメDVDが高いしどうせ後からオクで安く出回るとか安易に考えてたんだろ
2020/03/19(木) 13:02:05.48ID:2zzsf1nY0
減らすのは元から何度も言ってたんだから変わらないんだよなぁ
2020/03/19(木) 13:04:11.17ID:gZkRKwj90
後発ファンについてはどう思ってるんだろうな
909この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-BRwl)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:06:01.82ID:TeSrpiNaa
割れがなかったとしても予定巻数は減らしてたろうな
2020/03/19(木) 13:09:42.53ID:aAH8+WdUd
多分聖王国で冗長言われたのが減らす一番のところだろうな
しかし特典の事を定期的に投下しているの愉快犯にしか見えないな
2020/03/19(木) 13:12:08.46ID:Uh8sMZyq0
設定命な作風だとここまでの内容の特典は後発組にも原作だけ勢にもキツいと思うわ
応募延長も確かにあったけど、ページ数判明は元々の締め切り後だった気もするし
アニメの出来も含めて考えると自業自得までとは言い切れない気がする
2020/03/19(木) 13:13:02.62ID:CB1kwsnh0
オバロの内容考えると、作者の性格歪んでても納得
2020/03/19(木) 13:13:57.11ID:keotoimA0
聖王国編は上下巻で1年待たせたのと本編が全く進まなかった悪いだけで話としては悪くなかったけどな
14巻は早く終わらせるために無意味な群像劇にして結果何も起こらないまま終わったからつまらなかったんだが
2020/03/19(木) 13:15:14.09ID:TeSrpiNaa
単調さを回避するなら予定大幅変更して強敵出したりしないと無理だろう
2020/03/19(木) 13:19:02.62ID:h/9AJSuua
万は配られたはずのプレ日がオクで3万とかしてたのに高騰するのを予想できなかったのはただの情弱かバカのどっちかだろ
ボリュームについてもツイで書かれた当時から構想は一冊分近くありそうだと容易に想像できたし
2020/03/19(木) 13:22:52.97ID:A25oUtVS0
モチベなかったのを割れのせいにしただけじゃないの
まあそら炎上しますわというところだけど
2020/03/19(木) 13:22:59.22ID:keotoimA0
群像劇ってのはそれぞれの視点の行動が物語に影響を及ぼすから群像劇足り得るんだが
14巻だといくらザナックやらブレインやら蒼の薔薇が行動しようと、魔導国が王国を蹂躙するのは変わらないし干渉できないからただの視点でしかないし
肝心のツアーも前触りなしにアインズの罠にハマって失敗して適当に話して消えるだけだから存在する意味ない
一貫して聖王国視点で終わらせた12、13巻の方が物語として遥かに完成度が高かった
2020/03/19(木) 13:23:44.22ID:BG7BkhOYa
>>903
前に気力が無くなる戻る等書いてあるが
「だから減らす」とは言ってないということでは
それが理由とは限らないという解釈
2020/03/19(木) 13:23:46.15ID:keotoimA0
>>915
簡単に予想できたんなら10冊くらい特典小説買って転売で大儲けできたんじゃないの?
2020/03/19(木) 13:26:35.45ID:KymVvlpjp
まあいいんじゃねえの本人が巻きたいってんなら
作者や全媒体追ってる様な人はいいけど書籍新作刊行年超えて2年だからな
前から設定語ると特典の何々読んでないのか!とかいうクソレス飛んでくる様になってたしさっさと締めてくれれば良いよ
2020/03/19(木) 13:27:21.92ID:iRGa/33I0
>>911
3期の放送前から、前にTwitterで書いたイビルアイのシュガールート、本編に出ない竜王とも戦う
300ページ予定と語ってたぞ(実際は400ページに膨らんだが)
このスレでもファン必読じゃねーかって延々言われてたのに

たまに締め切り終わってから情報出したとかデマ流してるやつがいるから困る
2020/03/19(木) 13:28:00.70ID:7AA5P0zK0
>>848
アレざんす
2020/03/19(木) 13:28:31.18ID:NkDFBRjX0
俺はちゃんと完結してくれればあと1巻で終わりでもいいや
また無名かむちぷり連載してくれればいい話だしそれすら出来ないなら仕方のないことだ
2020/03/19(木) 13:29:02.85ID:IkKPsT650
>>921
事前に情報なきゃ円盤買ってまで応募なんてしなかったわ
イビルアイの小説だと知って速攻予約したし
2020/03/19(木) 13:29:48.94ID:nJD8cVAv0
読者サービスする必要がないほど売れて力を持ちすぎちゃって傲慢な独裁者になってるわ。
それをマンセーする読者も多いしより増長する。
作品内容を見てもそういう性格なのは見て取れるけど
そういう性格じゃなかったらこんな作品は生み出せなかったろうからしょうがないのかもなあ。
2020/03/19(木) 13:30:46.45ID:aAH8+WdUd
>>919
それやった人のがオクとかに流れていた大半でないの?
2020/03/19(木) 13:30:50.96ID:m8/+cjd10
>>919
簡単に予想できるからこそ、同じ考えの奴がでて
普及しまくる可能性もある訳で、俺は3冊だけで抑えた
あとは円盤処理も大変だろうしな、円盤2セット買い取りに出したけど
同じ奴がいるのか近くの店だと中古であったりした

それでも円盤代差し引いて25万の御小遣いになったけど
2020/03/19(木) 13:33:01.66ID:iRGa/33I0
>>919
転売で絶対儲かると言われてたよ
同じ全巻購入特典、人気ヒロインとのIFルートなリゼロの特典小説も5万は行ったから
オバロも最低5万は確実と言われてた

実際今転売で儲けてる中には、何冊も買ってるやつもいる
最後の一冊とか言ってた人もいたし
2020/03/19(木) 13:33:36.11ID:PiWU0Rn7M
>>925
そうですね
もうこんなのは忘れて性格良くて面白い小説書く人のファンになってあげてください
930この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-RJvI)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:33:36.53ID:Jx5T4/LJa
転売を堂々と自慢するキチゲエ
2020/03/19(木) 13:33:42.10ID:keotoimA0
>>926
ツイッター見る限り一冊しかないけど読んだ後売った人多かったぞ
まあ10万のお小遣いになるのなら信者でも売るわな
2020/03/19(木) 13:36:09.09ID:XUFKB5xoa
正直特典小説の為に円盤買ったから応募した後円盤は売っちゃったわ
オクで特典買うの考えたら円盤売ればとんとん程度だと思ってた
2020/03/19(木) 13:37:31.44ID:BGHBeiMRd
>>906
自分がよく見るのはTwitterの作者の発言知らんでそのうち特典の小説類はまとめて書籍化するだろって考えてる人だな
これほんと多い
新刊出たばっかの時もここの原作スレにいたくらい
作者のTwitter発言もっと周知すべきだと思う、まあ今からじゃ正規に買えないから手遅れだけど
2020/03/19(木) 13:39:28.11ID:Vpw2zvBM0
自分も2セット買うのも一瞬考えたが好きな作品で転売は気分悪いので止めた
かといって作者が転売を指摘するのはまた違うんじゃないかとは思ったが

>>925
作者と作品は分けて考えるのが基本だけど、ツイとかある時代だと難しい…
なろう初期まではファン視点にも配慮してたけどある時期からそういうの弱くなった気はするな
2020/03/19(木) 13:41:10.21ID:Uh8sMZyq0
>>921
そうだったのか
作者もスレもあんまり追ってなかったからその辺曖昧ですまんかったわ

いずれにせよ作者の垢までも追わなきゃならんのはキツい
2020/03/19(木) 13:43:21.15ID:KymVvlpjp
14巻買った人の何十分の1が特典読めたんだろうなって
2020/03/19(木) 13:44:37.13ID:gZkRKwj90
亡国について言えば別に数量限定を買い占めたってわけじゃないんだし転売はむしろ感謝されるんじゃね?
悪質な買い占め転売と通常の転売って何故か混同されがちだよな
2020/03/19(木) 13:45:09.49ID:yg9uqMk8M
シュガーのツイッター実況に参加してた俺ですら特典がこんなに豪華になるの知らなかったんだから
タイミングって大事だよなーって思う
2020/03/19(木) 13:45:12.45ID:9ofu+Qhqa
相変わらず話すと荒れる話題ね
2020/03/19(木) 13:46:20.50ID:pxkM/uyZ0
さすがに何十万も払ってまで読みたくない
おまけのゴミアニメ抜きで5000円がらいで売ってくれよ
2020/03/19(木) 13:49:21.85ID:Vpw2zvBM0
まあ荒れるというかそれだけ持ってない人が多いのと自分みたいに本編減ったかもしれないってもどかしさ
14巻の数字が出て円盤の枚数で考えればざっくりと所持率は分かりそう
2020/03/19(木) 13:51:51.35ID:SVd8VhWJ0
荒らすための話題だから荒れるの当たり前
2020/03/19(木) 13:52:41.42ID:XUFKB5xoa
応募人数めっちゃ少なそうだよな
1000冊ぐらいは存在してると思うが
2020/03/19(木) 13:56:12.58ID:61YUYPNmM
まぁ新刊も既存キャラと国の在庫処分みたいな雑さだったし
やる気なくなった感は読みながら透けて見えてたな
2020/03/19(木) 14:01:50.21ID:dtciFKka0
こんな値段になるなら何個も買っとくべきだったなー
いい勉強になったわ
2020/03/19(木) 14:02:42.34ID:L+08z7WN0
王国編二巻だったら二年待たせて次は1年後ってそれはそれで荒れてた気もしなくはない
2020/03/19(木) 14:03:35.36ID:5eciGSslM
10冊くらい寝かせておけばと思うけど、後になってからだからなあ
2020/03/19(木) 14:05:01.79ID:FjZ5VqyD0
そもそもDVD自体が学生とか買うのキツい層がいる以上そこで本編並のもん出された上、本編の進行停止が続いてたんだから荒れるネタにしかならないわ
これに関しては特典書かせ過ぎた角川が悪いんだが
2020/03/19(木) 14:11:42.86ID:pxkM/uyZ0
特典のおかげでオバロ熱めっちゃ冷めたわ
くがねちゃんも違法DLにキレて筆投げ出すしこんなことになるくらいなら特典なんかつけなきゃよかったのに
2020/03/19(木) 14:11:45.23ID:wxXIwA3u0
>>950ならナーベラル覚醒
2020/03/19(木) 14:11:58.80ID:wxXIwA3u0
次スレを立てに行って参ります
2020/03/19(木) 14:15:23.40ID:wxXIwA3u0
ただいま次スレを立てて参りました、モモンさ――ん
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584594749/
2020/03/19(木) 14:16:28.11ID:5eciGSslM
亡国は普通に新刊として出版して特典はユグドラシル時代のナザリックのエピソードでも載せておけば皆ハッピーだったろうにな
2020/03/19(木) 14:17:10.72ID:FjZ5VqyD0
>>952

とりあえずエタらず終わってくれれば良いわ
2020/03/19(木) 14:18:41.77ID:SVd8VhWJ0
もうくがねちゃんもいい年だし現状の稼ぎだけでもかなり余裕ある暮らしできるだから、最底辺な民度の毒者の相手とかさっさと止めたいと思うのはしゃーない
2020/03/19(木) 14:21:00.49ID:L+08z7WN0
>>952
乙ー
1エピソード減ったくらいで巻きに入ったとか筆投げ出したとか止めたいとか
さも事実のように言うのもどうかと
2020/03/19(木) 14:25:03.80ID:Vpw2zvBM0
>>952
乙です

実際のところがどうなのか分からないとはいえツイであれだけ煽ってたらこう繋がっていくよ…
あとがきでも雑感でも残り関数を強調してるし猶更
2020/03/19(木) 14:27:49.09ID:iRGa/33I0
>>935
アニメ公式のアカでも紹介されてたし
公式サイトはもちろんアニメ放映時のCMでも毎週紹介されてたし
ここでもふたばでもずっと話題になってた

しかも作者のTwitterアカを見てもいなかったやつが、Twitterで作者に絡むこの矛盾

ぶっちゃけ最低限度の情報収集もしないやつに情報届ける手段なんてないんだよ
2020/03/19(木) 14:28:24.02ID:2yENnAhn0
>>124
フィリップ視点苦痛なのはわかる
ページ数気にするならここ圧縮できたんじゃないのって思っちゃう
2020/03/19(木) 14:32:48.38ID:xeAE5kO00
王国には同盟先も含めて魔導国に対する札は元々何もないし
ラナーの裏切りも今回明かされたわけでもないし
ユグドラシル産アイテムが明確に出たのは良いけど使用者は雑魚だし
ツアー戦は事前のアルベドのため口のせいで何の捻りも感じられない消化試合になってるし
というか聖王国編からドッペルとパンドラ使いすぎだし
周辺国事情は大激動なはずなのに直接描写はゼロ行で済まされてるし
意外性はフィリップの馬鹿行動を周りが警戒してしまう部分だけだけどそもそもフィリップに魅力を感じないし

今回楽しめる要素が何もなかったけど他のファンは満足してるのかな?
削除されたエピソードはもっとつまらないものだったんだろうか
2020/03/19(木) 14:43:33.44ID:iaD2IAwL0
俺は満足してるよ。
元々優れた作家という訳ではないしあまりそのへんを期待するのは間違ってるんじゃないかな
この世界観や設定が好きで先がどうなるのか知りたくというだけて読んでるやつが多いと思うぞ
2020/03/19(木) 14:47:32.48ID:OlGDRI+B0
>>958
だからなんで原作小説のファンがアニメ見てる前提なんだよ
2020/03/19(木) 14:48:02.25ID:Vpw2zvBM0
設定の衝突やコメディ要素を楽しむ作品だと捉えてるので今回も楽しめた。ローファンの瞬殺は草
戦闘に関してはプリキュアの後では霞むのはしょうがない
2020/03/19(木) 14:52:57.02ID:N9SAp/DCM
>>960
確かに亡国がかなり良かったから不満はある
2020/03/19(木) 14:53:10.68ID:faUroOLR0
アニメ円盤買ってもらう為に特典付けてるのに金出したくないけど特典寄越せって無茶苦茶言ってる奴多すぎないか
2020/03/19(木) 14:55:50.44ID:kz8Us5+S0
>>882
しかし無視されがちだけど、二期の特典も応募方法おんなじなんだよね
なんで三期ばっか問題にするんだか
2020/03/19(木) 14:56:53.12ID:L+08z7WN0
作者が優れてる優れてないとかは置いといて不満はあまりないな
フィリップ周りは開戦理由を明確にしとかないといけない以上仕方ないし
殲滅戦の描写が殆どカットだったのが気にはなったけど
その分滅亡を前にする現地勢の描写があったから良かった
ガゼフの奥義が明かされなかったのは不満
968この名無しがすごい! (アウアウカー Sa15-Ia4P)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:57:48.18ID:IT29gzJpa
円盤特典に書き下ろし小説なんて定番中の定番だし、原作小説ファンなら尚更特典の情報集めて手に入れてるはずやろ

アニメ3期が放送していること自体知らなかったなら御愁傷様
2020/03/19(木) 14:59:16.58ID:SyhndAdS0
>>965
今からでもBDのBOXに亡国付けてくれれば喜んで買うぞ
2020/03/19(木) 15:02:16.69ID:keotoimA0
>>965
15万以上で取引されてんだから三万円でオマケにクソアニメのBD付いてくるなら誰でも買うだろアホか
2020/03/19(木) 15:03:59.91ID:U1JbO3L70
>>960
今回は、知略も智謀もなく、
ただただ、「とんでもない馬鹿っているよね」で共感を得るための話。

なんだろうね。

巻で、どこにカタルシスを感じるかというと、
ただのデブと思ってたザナックが王様やってるw
くらいしかないんだよね。
972この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:08:08.99ID:xY2Pl8BD6
>>962
書籍の売り上げが数十万部、アニメの売り上げが数千枚
ただ、信者にとっては数十万人の一般読者はゴミ、情弱
問題は作者が同じムーブをとって挑発してること
2020/03/19(木) 15:10:33.55ID:lvNpo0pWa
ぶっちゃけ挑発してるって主張は意味不明
全部悪く見えてるだけでしょ
974この名無しがすごい! (ガックシ 06eb-fun2)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:10:36.33ID:xY2Pl8BD6
>>966
そりゃ、三期の特典に関しては作者自身が事実上の新刊いうてるしな
二期の特典と三期の特典を同一視するって、正気か?
2020/03/19(木) 15:12:52.30ID:NZcgtsPZ0
顔を出したまま強盗するモチャラス男爵
2020/03/19(木) 15:14:17.18ID:Vpw2zvBM0
アニメは劇場版で一区切り。書籍が完結してからアニメ続編、が一番幸せだったんだろうな
2020/03/19(木) 15:17:46.73ID:wYER+Fkf0
キーノちゃん劇場版でやってくれればこの問題はある程度は解決する
2020/03/19(木) 15:18:05.58ID:m8/+cjd10
こういう情弱を通り越した頭フィリップは自分が正しい!
それ以外は間違ってる!と聞いてる様で聞く耳持たない状態だからな

3期円盤販売終わってだいぶたった後からファンになった奴は気の毒だが
それ以前に散々アナウンスしてたのを自分の意思でスルーして、それの出来が良かったから
ギャーギャー騒ぎ立てるのが一番害悪だな

蛮妃とか覇剣とかみたく初回特典で今はもう通常の方法では手に入らない奴もある訳だけど
それの時には騒がなかったのに何で亡国だけ騒ぐの?結局、凄い価値が付いたからだろ?
2020/03/19(木) 15:21:40.56ID:OlGDRI+B0
>>978
うん、すごい価値があるから騒いでるんだよ
だからなに?
2020/03/19(木) 15:25:17.71ID:bXhCeeJY0
別に好きなだけ騒げばいいんじゃないか?
いくら騒いでも原作者が自分が4なない限り出さないって言ってるんだし泣き寝入りで終わりよ
2020/03/19(木) 15:25:26.34ID:Vpw2zvBM0
特典の価値だけで語るのもね。本編減らすかもがなければある程度は切り離せた話題
2020/03/19(木) 15:33:23.05ID:BGHBeiMRd
>>952
乙でありんす!

>>953
それ一期特典…
2020/03/19(木) 15:34:20.91ID:7evtIIwn0
>>867
亡国の吸血姫は26万じゃなくて28万だな
しかも買ったのはこのオバロスレ住人というのも凄い
2020/03/19(木) 15:45:59.41ID:keotoimA0
>>980
泣き寝入りって発想もすごいな
完全にくがねが加害者で読者は被害者という考え方
2020/03/19(木) 15:46:46.30ID:7evtIIwn0
>>936
3期円盤1巻売上が7000枚くらいなのでMAXでも7000人
ただこの手の全巻応募は応募しない人が多いんで実際は3000〜4000冊くらいだと思う
2020/03/19(木) 15:50:14.17ID:L+08z7WN0
そういう売り上げって何時の発表なの?
確か応募日延長もあったしその間に買って応募した人は数に含んでなかったりしない?
2020/03/19(木) 15:52:53.27ID:N9SAp/DCM
発想全般がずるいなんだよね
羨ましいではなくてずるい
2020/03/19(木) 15:52:56.19ID:bXhCeeJY0
>>984
なにか勘違いしてるようだが自分はくがねが加害者とは思ってないぞ
泣き寝入りという表現でそのように解釈したらなら誤解ですよ
あと自分は応募期間でちゃんと応募して正式に手に入れた側ですから
2020/03/19(木) 15:56:05.59ID:keotoimA0
>>988
誤解と言われても泣き寝入りって言葉自体がそういう意味だし
990この名無しがすごい! (スッップ Sd33-QPhm)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:56:12.20ID:BGHBeiMRd
>>960
前にも書いたけど、パンドラの活躍見れただけで満足だよ自分は
実はすごい実力なんだよ!って言われてたけど原作の描写無いから実際どんなもんか知りたかったし
内心口悪くて笑ったわw
2020/03/19(木) 15:56:58.46ID:JPedOr3W0
ワイフィリップ、今更特典で喚く愚か者どもを見下す
こいつら頭フィリップであるな
2020/03/19(木) 16:01:43.50ID:bXhCeeJY0
>>989
騒いでる彼らをみて被害者面してるからそういう表現しただけですよ
本当にほしいって思ってるのなら当時に応募してればよかったのにしなかったんですからね
まあ応募終了後にオバロのファンになった方々には気の毒ですけどね
2020/03/19(木) 16:01:43.53ID:N8IKSrand
なんか荒れてるな
994この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-AbJv)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:02:47.69ID:s4MPnfBV0
>>987
むしろそれは特典の再販を反対している連中だろ
小説として千円で売られるのは反対!というのはわかるが
BDのオマケとして再販されるのも反対するって意味不明
僕以外が特典小説を読むのは許せない!ってか?w
2020/03/19(木) 16:03:01.08ID:Vpw2zvBM0
作者を守りたいならいちいち煽るなよ。オバロ信者は云々言われるのはそういうところだよ
2020/03/19(木) 16:04:36.42ID:keotoimA0
>>992
特典小説で沈静化したいなら書籍化なりBDBOX販売なりすればすぐ終わるぞ
それをしないってことは今後一生特典小説の話題が出るたびに荒れるってことだ
まぁ再販禁止はくがねが選択したことだし、信者は甘んじてそれを受け入れろよ
2020/03/19(木) 16:04:40.16ID:tIsAy2VFd
>>990
鈴木悟のカンコピだと思ってたんだけどパンドラ自体が口悪いんか?
2020/03/19(木) 16:05:06.53ID:2zzsf1nY0
わめき方が可愛らしすぎるから仕方ない
2020/03/19(木) 16:05:44.22ID:N8IKSrand
別に特典小説そんな興味無いけどそれのせいで無駄に待たされて割られてやる気無くなったわー本編減らすわーってやっちゃったのにイラついた層は多いんじゃない?
2020/03/19(木) 16:05:46.58ID:2yENnAhn0
アルベドの口調でパンドラと気付かなかったあんぽんたんおる?
俺だが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 12分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況