小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。&br() または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 750冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590629656/
探検
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 751冊目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/01(月) 16:30:29.65ID:7GVkX3ak
808この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 08:58:29.23ID:RKP5yW1t フロ「貴族院にパーマ禁止の校則がなくてよかったわ」
ヴィル「ツーブロックにしてもいいですか?」
フロ「ダメ、たまにやりすぎてただのモヒカンになってる人いるし」
どっかの床屋がやらかしたらしくショートモヒカンが量産されてるの見たことある
ヴィル「ツーブロックにしてもいいですか?」
フロ「ダメ、たまにやりすぎてただのモヒカンになってる人いるし」
どっかの床屋がやらかしたらしくショートモヒカンが量産されてるの見たことある
809この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 08:59:05.33ID:XCS6RlHE810この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 08:59:15.33ID:9gO5el8g つまり天然の本人好みで側仕えの趣味に合致している可能性もある
811この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:00:00.12ID:/VeMhPrz シャルは寝る時にカーラー巻いてナイトキャップかぶってる説
812この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:00:14.19ID:cLRSKBmY813この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:01:15.20ID:yZT/LBq2 >>803
その辺は分からんけど、キャラクターが生きてるのを感じれるのも良いよね
分かりやすい悪・善なキャラは少なくて、皆なにかしらの背景があった上で色々行動してる
フラウレルムみたいな例外はいるけどね
その辺は分からんけど、キャラクターが生きてるのを感じれるのも良いよね
分かりやすい悪・善なキャラは少なくて、皆なにかしらの背景があった上で色々行動してる
フラウレルムみたいな例外はいるけどね
814この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:02:24.95ID:Q4x6TzSQ >>812
うわぁ…虎王と大差ねぇ思考回路だなキミ
うわぁ…虎王と大差ねぇ思考回路だなキミ
815この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:07:12.97ID:qt3osFg1 2部-3を読んでて思ったんだけど
フリーダ「ベンノさんより先にマインを押さえられなかったのが残念でなりませんわ。」
そのif、とても気になりますw
だいたい同じ流れになりそうだけど、ベンノさんという教師は大きいよね
フリーダ「ベンノさんより先にマインを押さえられなかったのが残念でなりませんわ。」
そのif、とても気になりますw
だいたい同じ流れになりそうだけど、ベンノさんという教師は大きいよね
816この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:11:24.00ID:cLRSKBmY >>814
光栄だね トルーク無しのトラオはまともな人だからなw
光栄だね トルーク無しのトラオはまともな人だからなw
817この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:11:31.17ID:XCS6RlHE 貴族社会で生きれる教育自体は受けさせるつもりがフリーダには少なくともあって、こいこいと待ってたみたいだからな
まあルッツ家破滅ルートの悪寒がするので、先まで考えすぎると怖くなってくる
まあルッツ家破滅ルートの悪寒がするので、先まで考えすぎると怖くなってくる
818この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:11:50.08ID:dcI/yGT5 中世の人が一生に得る情報量は、現在の新聞1部ぐらいの分量だったという
マインのせいで知識が増えて今までに存在しなかった悩みを抱える平民は多いだろう
マインが一番悪人かもよ
マインのせいで知識が増えて今までに存在しなかった悩みを抱える平民は多いだろう
マインが一番悪人かもよ
819この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:14:28.90ID:nKqV4dT6 まあマイン自身、文明に与える影響は大きいかもしれないけど本を読むためなら自重なんかしない、って言い放ってるからなw
820この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:16:39.98ID:oeDxNXd0 その言い方では今を生きる人が間違っているような言い方だな
>>812
殺しあってた相手に持ってるもの渡すわけがない。関わるだけで害しかない
虎奥は王族でない存在に頼るダメ人間だと言われてるのにいいのか
逆にフェルは身分的には王族でもなんでもない。本を教えてやるなんて義務も必要もないし、反乱前に動いたところで誰も大義がなくてよしとしない
>>812
殺しあってた相手に持ってるもの渡すわけがない。関わるだけで害しかない
虎奥は王族でない存在に頼るダメ人間だと言われてるのにいいのか
逆にフェルは身分的には王族でもなんでもない。本を教えてやるなんて義務も必要もないし、反乱前に動いたところで誰も大義がなくてよしとしない
821この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:17:09.07ID:eA+2IPbe822この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:17:21.77ID:Q4x6TzSQ >>816
お、おぅ… 苦労人ではあったがマトモと言うには病みすぎだぞ…?
お、おぅ… 苦労人ではあったがマトモと言うには病みすぎだぞ…?
823この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:21:17.54ID:nKqV4dT6 トラオには破綻寸前の会社をいきなり継がされた社長みたいな悲哀を感じるわ
824この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:21:54.50ID:RKP5yW1t ルイ16世のフレーバーを感じる
825この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:23:23.55ID:/VeMhPrz >>823
そして外資系コンサルタントにリストラされたのか
そして外資系コンサルタントにリストラされたのか
826この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:24:54.44ID:9gO5el8g827この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:25:07.27ID:ZcIlszBv828この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:25:23.28ID:0FNPxzW4 「第三のギデオン」のルイ16世がベルばらとかと全然ちがうな?と思ったら
最近の評価であんなのなのか
筋肉ムキムキでハンマーつかうパワー型
性格もかなり良し
本人はそうわるくなくとも誰がやってもムリゲーみたいな
最近の評価であんなのなのか
筋肉ムキムキでハンマーつかうパワー型
性格もかなり良し
本人はそうわるくなくとも誰がやってもムリゲーみたいな
829この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:25:59.69ID:lmyTi+Cr >>812
青臭い正義感や理想に逸って自分やエーレンを危険に晒すような軽率なお花畑より悪党のほうがマシだわ
青臭い正義感や理想に逸って自分やエーレンを危険に晒すような軽率なお花畑より悪党のほうがマシだわ
830この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:26:29.48ID:0VnLrbqh >>827
自業自得含めて似てる気がするなw
自業自得含めて似てる気がするなw
831この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:28:23.28ID:UKgbLI78 フェルが地雷さんと出会わなかったら
フリードリヒ大王のようになってそう
名君の誉れ高いけど女嫌いで晩年は孤独
フリードリヒ大王のようになってそう
名君の誉れ高いけど女嫌いで晩年は孤独
832この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:29:40.45ID:Nx9poarU 文明といや道路ってすげぇ重要な要素なんだけど、それも白い建物と同じように作られてんのかね?
それだと滑らかに出来るから、エーレンのように馬車に厳しい道にはならん気がするけども
それだと滑らかに出来るから、エーレンのように馬車に厳しい道にはならん気がするけども
833この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:31:37.16ID:Q4x6TzSQ >>832
石畳をサスペンションもない木の車輪で走るだけでだいぶ臀部ダメージはデカいと思うぞ
石畳をサスペンションもない木の車輪で走るだけでだいぶ臀部ダメージはデカいと思うぞ
834この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:32:42.23ID:gWab7RWz フェルは名君タイプじゃないな
835この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:33:14.27ID:RKP5yW1t だって声が機械皇帝ガルファだもの
836この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:38:23.45ID:VOeJEq8+ >>834
最強の副官って感じはする
最強の副官って感じはする
837この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:38:55.58ID:GUR7gW9A 騎獣が空を飛ぶ世界ですから
838この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:41:00.21ID:menKS8Zk >>832
領地だけと都市じゃないとこにまでは割けない
「外出の許可を出すのはいいけど……真っ直ぐにプランタン商会へ行くのよ。途中でふらふらと二人だけで横道に入っちゃダメだからね」
「……は? ち、違います。オレとトゥーリはそんなことを勘ぐられるような仲じゃない!」
↑10歳と11歳にナニしろって言ってんだこの人
領地だけと都市じゃないとこにまでは割けない
「外出の許可を出すのはいいけど……真っ直ぐにプランタン商会へ行くのよ。途中でふらふらと二人だけで横道に入っちゃダメだからね」
「……は? ち、違います。オレとトゥーリはそんなことを勘ぐられるような仲じゃない!」
↑10歳と11歳にナニしろって言ってんだこの人
839この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:41:26.22ID:menKS8Zk 11と12だった
マイン留年してたわ
マイン留年してたわ
840この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:43:15.82ID:RKP5yW1t それで油断して妊娠したってニュース海外ので見たことあるわ
841この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:43:25.17ID:eEvFu3KE 平民の性知識ってどんなもんだろね
842この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:47:22.55ID:VOeJEq8+ 街よりは村みたいな田舎領地の方が早く知ってそうな偏見
ホラ、野生動物とか見る機会多そうだし…
ホラ、野生動物とか見る機会多そうだし…
843この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:49:53.22ID:EUGJLZgq 貧しいと個室もないだろうからね
マインの家も家族四人が一つ部屋で寝起きしてたし
夜中に目が覚めたら、あらまっと慌てて寝たふりをする子供とかいそう
マインの家も家族四人が一つ部屋で寝起きしてたし
夜中に目が覚めたら、あらまっと慌てて寝たふりをする子供とかいそう
844この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:51:05.79ID:ts3OwAOh でも乳でかい12のかわいい子が股開くとか妄想したらやばい
トゥーリはジト目やら、口を笑顔にして頬を上気させたりするとエロくなる顔を書籍でもアニメでも作りすぎて容易に薄い本を妄想できるからTNKに悪い
トゥーリはジト目やら、口を笑顔にして頬を上気させたりするとエロくなる顔を書籍でもアニメでも作りすぎて容易に薄い本を妄想できるからTNKに悪い
845この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 09:58:10.20ID:/p1a+lB6 おおまかにユルゲンの三年間で地球換算四年くらいだっけ?
いや生物としての成長速度そのものが違ってる可能性もあるからあまり意味はない計算だけど
いや生物としての成長速度そのものが違ってる可能性もあるからあまり意味はない計算だけど
846この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:00:33.48ID:VOeJEq8+ 魔力で急成長する生き物がいたりする世界だし、人間も地球基準とは違ってもおかしくはないね
もしかしたらユルゲン人だけ諸外国に比べて更に特殊だったりするやもしれんけど
もしかしたらユルゲン人だけ諸外国に比べて更に特殊だったりするやもしれんけど
847この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:01:02.19ID:eEvFu3KE 1年420日だからユルゲン年齢は現実年齢より少し少なくなる
ユルゲン12歳なら現実13歳〜14歳
ユルゲン12歳なら現実13歳〜14歳
848この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:01:17.75ID:nKqV4dT6 なんか冬の館とかすごい事になってそうだな
849この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:03:19.42ID:eEvFu3KE >>848
夏生まれが多そう
夏生まれが多そう
850この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:04:06.94ID:xZeBmOaD 14歳の母とか昔ドラマでありましたな
虹色簪がマインの見た目が年相応だったら求婚と思われたってのもさもありなん
虹色簪がマインの見た目が年相応だったら求婚と思われたってのもさもありなん
851この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:05:01.15ID:Nx9poarU852この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:08:18.13ID:VOeJEq8+853この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:09:46.15ID:RKP5yW1t ドラクエビルダーズとかマインクラフトでよく聞く
「豆腐建築はダサい」ってやつですな
「豆腐建築はダサい」ってやつですな
854この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:09:57.75ID:ykJ8HpWB >>838
その頃だとふらふらと横道に入るとか行為以前に汚物まみれになる未来しかみえない
その頃だとふらふらと横道に入るとか行為以前に汚物まみれになる未来しかみえない
855この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:10:38.11ID:EUGJLZgq あの簪釵をもらったときにロゼマ13歳、マイン14歳だから
一年365日に換算するとロゼマがほぼ15歳相当、マインで16歳だからね
王命の婚約者に贈ったのの「5倍の値打のダイヤ貰っちゃった」みたいもんなら
周囲的には、「ああ、フェル様、ロゼマ様にお気持ちを残してお婿に行かれるのね」だね
一年365日に換算するとロゼマがほぼ15歳相当、マインで16歳だからね
王命の婚約者に贈ったのの「5倍の値打のダイヤ貰っちゃった」みたいもんなら
周囲的には、「ああ、フェル様、ロゼマ様にお気持ちを残してお婿に行かれるのね」だね
856この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:11:44.50ID:gWab7RWz 1年を地球換算するのはまあいいけど周囲の心情まで地球換算年齢でやるのはおかしくね?
857この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:12:04.85ID:y09yltvE 香月おばちゃんの欲望を自己投影したマイン
858この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:14:52.66ID:VOeJEq8+ カミルが7歳児とは思えぬ受け答えしてるし、脳味噌については早熟なのかもしれんね
859この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:17:30.27ID:eEvFu3KE 現実じゃうんことかちんちんとか言ってゲラゲラ笑う年齢で見習い仕事始めたり、一生ついて回る罰を受ける世界
860この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:23:35.52ID:fuX3Yq/7 ロゼマさん貴族院3年の時点で140p台だったんかねえ
急成長後は150p後半位?
急成長後は150p後半位?
861この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:26:15.20ID:RKP5yW1t フェル「成長した?私と結婚できる年齢まで?」
ロゼマ「first comes rock」
ロゼマ「first comes rock」
862この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:28:50.27ID:ghQlQNsQ >>859
その例えだと某藤原書記や某かぐや様とかぶるから中卒で働く人いるよなと思ってしまった
その例えだと某藤原書記や某かぐや様とかぶるから中卒で働く人いるよなと思ってしまった
863この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:42:53.49ID:nKqV4dT6864この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:44:34.44ID:6Hao8PXE 松下幸之助が丁稚奉公に出されたのが9歳
865この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:46:56.74ID:VOeJEq8+ いやー現代人でよかったホント 流行りの異世界転生でもユルゲンシュミットはご勘弁願いたいね…
読者としての立場なら凄く魅力的なんだけどさ
読者としての立場なら凄く魅力的なんだけどさ
866この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:49:10.95ID:eEvFu3KE 鑑定もアイテムボックスも初期チートも無い世界は大変よね
867この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:50:46.42ID:zy/oVduC マインって100a程度だと思ってたわ
868この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:51:35.82ID:5BjkSFLE 今からエントヴィッケルンするから平民は適当にやってなw
なんて世界は心底嫌だ
なんて世界は心底嫌だ
869この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:51:56.14ID:/51MXtUb ウォシュレットも爪切りもインスタント食品も無いとかやっとれんですわ
ヴァッシェンだけはめっちゃ使いたいけど
ヴァッシェンだけはめっちゃ使いたいけど
870この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:53:57.45ID:RKP5yW1t 異世界に生まれ変わって大きな魔力を生まれつきもっててもそれで幸せになれたかと言うと疑問な幼女戦記とかもありますね
871この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:56:05.50ID:6Hao8PXE そいつは最初から神への信仰目覚めさせる目的で転生させられてるので
872この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:56:59.09ID:/51MXtUb873この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:57:05.44ID:6aXhCRSM >>867
たしかヴィルと一日入れ替わり生活した時点で110cmだったかな
たしかヴィルと一日入れ替わり生活した時点で110cmだったかな
874この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:57:09.81ID:p49qgJGO 5年生読み直してて貴族院にきてからのハンネさんが朝の訓練の後水浴びしたってとこでヴァッシェンじゃだめなんだろうかと思った
冬の朝に湯浴みはまだしも水浴びは寒かろう
冬の朝に湯浴みはまだしも水浴びは寒かろう
875この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:57:22.75ID:6GmvK4PX876この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 10:59:07.54ID:/51MXtUb877この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:00:51.21ID:y09yltvE 八男「いくら人工魔法使いだから種馬扱いって、それはないでしょう」
878この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:09:37.50ID:ZcIlszBv >>874
実は水属性無いとか
実は水属性無いとか
879この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:12:57.33ID:6dHRX3gd ダンケルは暖かいからお湯使うって習慣がないのかも?
半値さんディッターばかりのダンケル嫌ってるけど、
ディッター嫌いな点除けばゴリゴリのダンケルマインドだからな
半値さんディッターばかりのダンケル嫌ってるけど、
ディッター嫌いな点除けばゴリゴリのダンケルマインドだからな
880この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:17:55.58ID:927C8mvb881この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:18:04.38ID:RLAZiNxa マインとターニャを入れ替えて異世界へ放り込んだらマインはすぐ死んでしまうだろうしターニャは呪詛吐きながら魔法使いそうだ
882この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:22:56.98ID:Nx9poarU 記憶で見せたシャワーという習慣が生まれたらどうなるんだろねw
騎士なんかは大歓迎だろうけど
騎士なんかは大歓迎だろうけど
883この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:24:14.44ID:6GmvK4PX >>880
それ、中小企業のワンマン社長あるある
それ、中小企業のワンマン社長あるある
884この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:25:22.47ID:nKqV4dT6 >>882
風呂のお湯貯める魔術具があるんだから、ちょっと工夫するだけで作れそうだよな
風呂のお湯貯める魔術具があるんだから、ちょっと工夫するだけで作れそうだよな
885この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:27:09.42ID:RKP5yW1t 緑の魔石を上手く使えば無限のエネルギーを水力発電できそう
886この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:29:44.67ID:/51MXtUb 発電しても電力の使い道がなぁ
魔石の時点で平民向けじゃないし
魔石の時点で平民向けじゃないし
887この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:40:06.53ID:gWab7RWz 電力インフラ整えるのがまず無理だろうなぁ
888この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:43:38.06ID:Rj+aVbZA ランツェナーヴェの銀船の動力は何なんだろな
銀の針発射したりしてるし魔力ではなさそうだけど
…というか外の世界の技術レベル、下手したら近世に足を踏み入れてそう
銀の針発射したりしてるし魔力ではなさそうだけど
…というか外の世界の技術レベル、下手したら近世に足を踏み入れてそう
889この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:46:47.25ID:Nx9poarU 何よりも需要がないとどんな技術でもアカンしね
シャワーなら需要は貴族にもあるけど、電気は魔力を使える貴族が必要としないだろうなぁ
カメラ兼映写機すらある世界だしね
シャワーなら需要は貴族にもあるけど、電気は魔力を使える貴族が必要としないだろうなぁ
カメラ兼映写機すらある世界だしね
890この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:51:32.73ID:Rj+aVbZA ポケットに突っ込んでおけるお世話不要の伝書鳩もあるしなぁ
平民との相互理解が深まれば平民向けの技術も増えそう
平民との相互理解が深まれば平民向けの技術も増えそう
891この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:51:35.36ID:gWab7RWz 実際電気なんて魔力の劣化エネルギーだろ
魔力面で文明進化していっても電気じゃないと出来ない事が思いつかん
時間空間は余裕で超越してるしAIもあるほぼ無限のエネルギーだ
魔力面で文明進化していっても電気じゃないと出来ない事が思いつかん
時間空間は余裕で超越してるしAIもあるほぼ無限のエネルギーだ
892この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:51:47.40ID:nKqV4dT6 この世界に電子や陽子があるとも限らないし、ミクロレベルでは全く違う法則で動いてそうだから
電力で地球と同じことをやろうとしても出来ないって可能性もあるな
電力で地球と同じことをやろうとしても出来ないって可能性もあるな
893この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:52:02.81ID:/p1a+lB6 初期教育のノウハウが指導者層当人たちに皆無っぽいのよね
領主、ないし上級貴族以上は家庭教師がいること前提だから任せっきりだし、
家庭教師もその辺飯の種なのでホイホイとは広めようとしない環境なので仕方ないが
領主、ないし上級貴族以上は家庭教師がいること前提だから任せっきりだし、
家庭教師もその辺飯の種なのでホイホイとは広めようとしない環境なので仕方ないが
894この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:54:53.14ID:OQlE6Dtr ユルゲンはなまじ魔法世界だから魔法のない外国より遅れてそうな気はする
神様と貴族の格好があまり変わらないし数百年?千年以上?あんまり変わらない生活なのかなと
ランツェの船とか魔術具とか分解したら一気に文化が発達するかも
神様と貴族の格好があまり変わらないし数百年?千年以上?あんまり変わらない生活なのかなと
ランツェの船とか魔術具とか分解したら一気に文化が発達するかも
895この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:56:26.55ID:ArnGucep ユルゲンシュミットの外の国視点とかも気になるなぁ
ハウフレッツェとかギレッセンマイアーとかと久々に国境門が繋がった諸外国はどんな反応になるんだろ
ハウフレッツェとかギレッセンマイアーとかと久々に国境門が繋がった諸外国はどんな反応になるんだろ
896この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:57:54.74ID:ynfXzvTE897この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:58:49.23ID:ArnGucep フェアドレンナがいる時点で電気はあるでしょうな
898この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 11:59:23.63ID:OQlE6Dtr >>896
よく勝てたな…
よく勝てたな…
899この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:00:19.66ID:nKqV4dT6 >>896
電気はあるけど、磁器と連動していて電磁誘導が可能とは限らないかな、と
電気はあるけど、磁器と連動していて電磁誘導が可能とは限らないかな、と
900この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:01:46.51ID:gWab7RWz 銃はなさそうなのに原子力ってスゲーな
まあ銃とかバッシェンされそうだけど
まあ銃とかバッシェンされそうだけど
901この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:04:00.60ID:ArnGucep 原子力は無さそう ランツェ王持ちの魔力駆動かな?
902この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:10:23.83ID:Y7GeuOK6 物理法則がどうであっても少なくとも数学は変わらない
ユルゲンの数学はどこまで進んでいるのか興味はある(答えは出ないけど)
虚数は発見されているのかなーとか関数の概念あるのかなーとか解析学まで達しているのかなーとか
ユルゲンの数学はどこまで進んでいるのか興味はある(答えは出ないけど)
虚数は発見されているのかなーとか関数の概念あるのかなーとか解析学まで達しているのかなーとか
903この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:10:36.19ID:Nx9poarU 何を持って「遅れてる」とするかにもよるよね
軍隊としてならヤバイほど進んでる
人より少し大きい程度のサイズで自由に空を飛び回り、機動予測すら困難な騎士が身体強化して闇討ちしてくるなら今の技術でも対抗できんね
視力も強化できるから夜を主戦場にすればなす術ないんでなかろか
都合の悪いもの、火薬や燃料はヴァッシェンで流してしまえば一方的な殺戮になっちゃうなー
軍隊としてならヤバイほど進んでる
人より少し大きい程度のサイズで自由に空を飛び回り、機動予測すら困難な騎士が身体強化して闇討ちしてくるなら今の技術でも対抗できんね
視力も強化できるから夜を主戦場にすればなす術ないんでなかろか
都合の悪いもの、火薬や燃料はヴァッシェンで流してしまえば一方的な殺戮になっちゃうなー
904この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:11:55.92ID:PlsuRsCN 大型船を何隻も動かすだけの無駄な魔力がよくありましたねっていう
905この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:12:16.56ID:ynfXzvTE >>899
銀の針はレールガンかも
銀の針はレールガンかも
906この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:12:22.47ID:+2T6GrsE907この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:17:49.13ID:nKqV4dT6 >>902
まあこの作者文系っぽいからその辺に関して掘り下げられる事は無さそうだよな
まあこの作者文系っぽいからその辺に関して掘り下げられる事は無さそうだよな
908この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:20:05.17ID:6GmvK4PX >>903
火薬がないよね
火薬がないよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 子ども7人が車にはねられる、意識あり 大阪・西成 [少考さん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★4 [シャチ★]
- 【究極の選択】『その職業の女全員口説いたらすぐ付き合えるようになる』としたら何の職業がいい????🖕🥺🖕 [603466362]
- イギリス政府代表、万博のアフタヌーンティーをイギリス人からも指摘されてついに謝罪wwwwwwwwwwww [834922174]
- マー糞炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- みけねこかふぇガラガラで草🏡
- 日本人、もう暴力革命しかないと気づき始める [402859164]
- 日本人、肉を食べなくなる「焼肉店の倒産が過去最高に」🤤🥩 [949681385]