小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。&br() または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 750冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590629656/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 751冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/01(月) 16:30:29.65ID:7GVkX3ak
909この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:24:02.06ID:jwA+oqA8 >>881
あの世界身食い由来の即死トラップないからマインは徴兵が避けられないと判明したら
本を読むために死ぬ気で勉強するも戦闘センスがなさすぎて最終的に参謀本部付きになってそう
そして神様にほどよく感謝するのでメアリーも生まれず現代戦争知識の恩恵で帝国覇権コース
多分数百年後に帝国の魔女とかくっそ叩かれる
ターニャは神の力で強制聖女プレイして祈りまくった挙句最終的にツェントとして君臨し
横には死んだ目のフェルを王配として伴ってどうしてこうなった!?してそう
あの世界身食い由来の即死トラップないからマインは徴兵が避けられないと判明したら
本を読むために死ぬ気で勉強するも戦闘センスがなさすぎて最終的に参謀本部付きになってそう
そして神様にほどよく感謝するのでメアリーも生まれず現代戦争知識の恩恵で帝国覇権コース
多分数百年後に帝国の魔女とかくっそ叩かれる
ターニャは神の力で強制聖女プレイして祈りまくった挙句最終的にツェントとして君臨し
横には死んだ目のフェルを王配として伴ってどうしてこうなった!?してそう
910この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:24:45.44ID:ArnGucep911この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:25:45.80ID:ynfXzvTE912この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:29:36.16ID:ghQlQNsQ >>908
火薬はなくても殺傷力ある爆発する魔術具はボンボンあるけどな
火薬はなくても殺傷力ある爆発する魔術具はボンボンあるけどな
913この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:31:21.26ID:AOH2Imja 魔力が万能過ぎる世界だからな
914この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:32:27.59ID:6GmvK4PX >>912
へ?どれ?
へ?どれ?
915この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:32:31.59ID:ghQlQNsQ >>911
お守りに物理攻撃が反撃され簡単に撃破されそう
お守りに物理攻撃が反撃され簡単に撃破されそう
916この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:36:41.01ID:ynfXzvTE917この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:38:07.28ID:ynfXzvTE918この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:38:24.32ID:LS3nQJxq ロゼマ「貴様にふさわしいソイルは決まったぁ!!」
919この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:40:25.92ID:Y7GeuOK6 >>915
典型的な例はハルトムートが嫁盗りディッター用に準備して使われずに、その後の領地対抗戦ディッターでユーディットが投げたやつ
典型的な例はハルトムートが嫁盗りディッター用に準備して使われずに、その後の領地対抗戦ディッターでユーディットが投げたやつ
920この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:41:05.44ID:ghQlQNsQ921この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:41:17.67ID:Y7GeuOK6922この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:44:44.37ID:AOH2Imja この世界は爆発する危険なもの多いよね
身食い兵も爆発するし
身食い兵も爆発するし
923この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:45:25.85ID:LS3nQJxq 爆発しないのはリア充くらいのもんだぜ
924この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:49:03.91ID:6Hao8PXE 敵にぶつけたら爆発する魚とかやべえもん多すぎるわ
925この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:51:01.08ID:ynfXzvTE >>924
あの魚を漁師はどうやって獲ったのだろう?
あの魚を漁師はどうやって獲ったのだろう?
926この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:55:30.10ID:Nx9poarU 地元民ならではの裏技があるんだろねw
927この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 12:56:56.84ID:6Hao8PXE 平民でも捕れるみたいだから仕掛けかなんかがあるんだろうな
貴族漁師にしか捕れない魚もいるだろうけど
シュタープを釣り竿に変形させる呪文もあるかもしれん
貴族漁師にしか捕れない魚もいるだろうけど
シュタープを釣り竿に変形させる呪文もあるかもしれん
928この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:00:23.49ID:ArnGucep ランツェで豪快にモリ突き
929この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:01:00.98ID:WkVp0r/f シュタープ地引網漁は下級貴族の大切な収入源みたいな感じかも
光の網って必要魔力多そうだから無理かな?
光の網って必要魔力多そうだから無理かな?
930この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:01:35.70ID:Nx9poarU 一匹爆破させればダイナマイト漁みたいに採れるとかありそう
931この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:03:12.48ID:ZcIlszBv 毒漁とか
932この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:04:38.63ID:RtujiOfQ カルステッド(CVボンドルド)が網を使ったらファーカレスって言いたくなる
933この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:12:45.62ID:ArnGucep ユルゲンシュミットの海って実際どのくらいの広さなんだろ
934この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 13:30:12.97ID:cLRSKBmY >>888
近代だろ
近代だろ
935この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:06:27.22ID:LdAfU7lC 香月おばちゃんの妄想が駄々漏れでて見るのが辛い
936この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:07:30.71ID:RtujiOfQ 歳上の男の人好き過ぎ問題はあると思う
937この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:15:07.02ID:f1TKwUpa938この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:18:40.07ID:LdAfU7lC 家族と離れるくらいなら死を選ぶって言ってたババアが王族の娘になれるってわかっららポポイのポーイってのは頂けないね
939この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:20:11.51ID:+2T6GrsE ドラえもんですら作者の願望垂れ流しなのに何言ってんだ
940この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:20:44.87ID:P0umM5Ts941この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:22:46.49ID:H44CuJx3 商人が馬車でダンケルからエーレンに行き来できるって時点で
ヨーロッパ全土レベルの広さじゃないことは推測できる
ヨーロッパ全土レベルの広さじゃないことは推測できる
942この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:23:30.20ID:f1TKwUpa943この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:26:08.19ID:LS3nQJxq ユルゲンシュミットの直径を鹿児島青森間くらいで考えてもいいんじゃないか?
944この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:29:31.37ID:gWab7RWz >>939
不要不急の濃厚接触はNG
不要不急の濃厚接触はNG
945この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:38:08.94ID:jwA+oqA8 そもそも漁師は現実でも893を三枚おろしにする程度には凶暴だぞ
946この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:39:42.90ID:ZJjIg5JC ダンケル領民 VS アレキ漁師
よい戦いになりそうだ
よい戦いになりそうだ
947この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:41:43.47ID:i36R67zm クラッセンとかハウフレッツェも海に面してるからお魚天国なのかな
特に寒いクラッセンだと青魚がとれそうなイメージ
特に寒いクラッセンだと青魚がとれそうなイメージ
948この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:46:33.34ID:LS3nQJxq 漁師ってこういう人たちだからな
https://i.imgur.com/uJmm3RL.jpg
https://i.imgur.com/uJmm3RL.jpg
949この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 14:59:34.99ID:HxrNxEDa950この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:02:34.05ID:HxrNxEDa 950ならスレ立てに行って来る
951この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:14:50.29ID:EUGJLZgq >>947
寒い北の海での漁ならやっぱりカニ
寒い北の海での漁ならやっぱりカニ
952この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:17:42.30ID:PlsuRsCN フェルディナンド様、見た目といい、匂いといい、重さといい、これはわたくしの新スレに間違いありません
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 752冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591164267/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 752冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591164267/
953この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:20:37.42ID:etTdcR3T >>952
ふん、まあまあだな
ふん、まあまあだな
954この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:22:30.70ID:+2T6GrsE955この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:34:07.24ID:fuX3Yq/7 >>952
乙大変結構
乙大変結構
956この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:35:35.62ID:L6JHRvtc >>952
君はスレたてというものを甘く見すぎている
君はスレたてというものを甘く見すぎている
957この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:45:18.61ID:zzUFh5n0958この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:50:19.70ID:fuX3Yq/7 酢と海鮮でカルパッチョもいいなあ
フーゴとエラならきっとやってくれるはず
フーゴとエラならきっとやってくれるはず
959この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:52:36.66ID:ArnGucep そういえば揚げ物ってまだ作中で出てないっけ
フライドカルフェ芋は異世界転生モノでの鉄板だと思うんだけど
フライドカルフェ芋は異世界転生モノでの鉄板だと思うんだけど
960この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:55:33.98ID:lhh4k72h >>959
とんかつ
とんかつ
961この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 15:56:05.87ID:NGqW6g+p トンカツ
962この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:02:12.90ID:+2T6GrsE なんとかシェルのフライ
963この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:02:32.37ID:TWxzWU4g カツレツは揚げ物に入るか?
964この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:06:18.79ID:znlAH60X #203
>揚げ物は高価な油をたっぷり使う贅沢料理だ
庶民の味になるには安い食用油が必要だね
>揚げ物は高価な油をたっぷり使う贅沢料理だ
庶民の味になるには安い食用油が必要だね
965この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:07:34.26ID:6GmvK4PX >>964
カツレツは揚げ焼きだな
カツレツは揚げ焼きだな
966この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:12:34.33ID:fuX3Yq/7 菜の花とかオリーブみたいなもんないんかな
パスタは出たっけ?
パスタは出たっけ?
967この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:14:29.75ID:TWxzWU4g カルボナーラが出たような
968この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:18:35.79ID:EUGJLZgq ファルファッレも出てきた
969この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:29:24.97ID:ts3OwAOh970この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:32:58.14ID:TZ7eU6IO ターニャって誰だっけ
ロシア系の名前って確かいなかったような
ロシア系の名前って確かいなかったような
971この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:37:21.62ID:ts3OwAOh >>966
レシピ集に入ってた
前にフェルがコンロの炎が青いことに驚いていた(青い炎が容易く出ることではなく)し雷、火などがそもそもこっちの理と同じものなのかも怪しい
青い炎自体はたどり着けないわけではないだろうに見たことないのは、そういう科学的現象が起きない世界かも
レシピ集に入ってた
前にフェルがコンロの炎が青いことに驚いていた(青い炎が容易く出ることではなく)し雷、火などがそもそもこっちの理と同じものなのかも怪しい
青い炎自体はたどり着けないわけではないだろうに見たことないのは、そういう科学的現象が起きない世界かも
972この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:42:06.07ID:AHBTnJgY973この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:44:31.63ID:9zchpXdU 図書館に引きこもりたいのにいつも騒動に巻き込まれる幼女と
後方勤務に引きこもりたいのに最前線に引っ張り出される幼女
後方勤務に引きこもりたいのに最前線に引っ張り出される幼女
974この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:49:07.15ID:L6eDfzO4 ターニャタソの魔導大隊 VS ダンケル選抜のディッターが見たいぞ
975この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:49:59.93ID:1gXPP5hX 青い炎はグラオっさんが出してた記憶がアレ見た目だけなのか本当に高温なのかわからんね
少なくとも近くにいたロゼマさん達は汗だくになってないしボニ爺に勝ちたかったグラオの厨二妄想具現化なだけかも
少なくとも近くにいたロゼマさん達は汗だくになってないしボニ爺に勝ちたかったグラオの厨二妄想具現化なだけかも
976この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:50:23.55ID:anScdY+y977この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:52:15.04ID:TZ7eU6IO978この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 16:58:36.01ID:6GmvK4PX979この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 17:01:27.41ID:gWab7RWz 炎の色なんて化学反応でいくらでも変わりそうだし
インクと同じで落とし穴いっぱいありそう
インクと同じで落とし穴いっぱいありそう
980この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 17:14:16.52ID:6Hao8PXE よくやった>>952
このスレの誇りだ
このスレの誇りだ
981この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 17:17:36.18ID:hlMkN9Jp ああそうかマインが改名時に強そうという事でレッドマインを思い浮かべたように
ユルゲンなら青が強いライデンシャフトの貴色だから……
ユルゲンなら青が強いライデンシャフトの貴色だから……
982この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 17:19:19.27ID:l91udPSR983この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 17:30:59.22ID:PedZNzNV ゲオ(なのか?)が神殿から辿り着く礎の通路に仕掛けてた罠から青い炎が噴き出してなかったっけ?
青の炎は料理に使うようなもんじゃない特殊な魔術の炎なのかな、って思ってた
青の炎は料理に使うようなもんじゃない特殊な魔術の炎なのかな、って思ってた
984この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:24:38.15ID:nKqV4dT6 竈の火が青いなんて想像したこと無かったからじゃね?
985この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:29:28.98ID:5ofqz5ll 当時の考えで行けばエグがグルトリスハイト取って金粉に渡せばよかったんじゃない?
譲渡できなきゃ全力写本よ。
譲渡できなきゃ全力写本よ。
986この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:31:19.90ID:EoYgtIRj 写本するにも普通の羊皮紙じゃダメなんだろ?
987この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:34:16.44ID:BlIGdtJy 自分たちが苦労して取らなくても下位領地の魔力だけは豊富で無力()な
領主候補生が取れそうなんだからそれに取らせて成果は王族が受け取れば
いいだろ、もともとグルトリは王族のものにも関わらず下位領地には王族から
利を配って王族心広いわー
てな感じじゃね?
領主候補生が取れそうなんだからそれに取らせて成果は王族が受け取れば
いいだろ、もともとグルトリは王族のものにも関わらず下位領地には王族から
利を配って王族心広いわー
てな感じじゃね?
988この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:35:17.74ID:YaYAYMeH989この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:49:47.39ID:EoYgtIRj いま書籍版買って読んでるが、
たまに話題に上がってたギルド長の好意ってああいう意味だったんだな
あれだけ人の心がわからなくてよく元締めみたいなことやれてるな
たまに話題に上がってたギルド長の好意ってああいう意味だったんだな
あれだけ人の心がわからなくてよく元締めみたいなことやれてるな
990この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 19:53:18.76ID:m+ilJLd8 >>989
あの世界の常識からしたらベンノの状況の方が特殊だからな
あの世界の常識からしたらベンノの状況の方が特殊だからな
991この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:00:59.90ID:16HjByfE992この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:06:38.75ID:uTrFqJ+7993この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:15:32.61ID:lTCplzAH >>985
王族の基本方針はそれも含んでると思うよ
551話の「どちらにせよ、成人するまでは結婚できませんが、婚約解消を申し渡されるのは確実ではないかと思います。三年以内に王族の誰かがグルトリスハイトを手に入れることができれば良いのですけれど、できなかった時のためにわたくしを確保しておきたいでしょうから」
王族の基本方針はそれも含んでると思うよ
551話の「どちらにせよ、成人するまでは結婚できませんが、婚約解消を申し渡されるのは確実ではないかと思います。三年以内に王族の誰かがグルトリスハイトを手に入れることができれば良いのですけれど、できなかった時のためにわたくしを確保しておきたいでしょうから」
994この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:26:25.51ID:lTCplzAH グル典が最速で手に入る可能性で言うと、王の養女になったローゼマインが王族登録されたことで結界を突破する事だと思うけど、それと平行してエグは大きな祠、虎王・金粉・アナは小さい祠を巡ってグル典目指してる
王族登録をすれば必ず取れるって確証もないし取れても譲れるかどうかわからないのでローゼマインの処遇は王族内でも決定してない
王族としては一日でも早く養女になってもらって入手できるかどうかだけでも確認したかったけど、商人聖女で一年の猶予をもぎ取られたしまった
王族登録をすれば必ず取れるって確証もないし取れても譲れるかどうかわからないのでローゼマインの処遇は王族内でも決定してない
王族としては一日でも早く養女になってもらって入手できるかどうかだけでも確認したかったけど、商人聖女で一年の猶予をもぎ取られたしまった
995この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:29:39.52ID:nKqV4dT6 ロゼマ「使えるものは何でも使う!」
王族「使えるものは何でも使う!」
なぜか印象が随分違う
王族「使えるものは何でも使う!」
なぜか印象が随分違う
996この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:38:41.30ID:l91udPSR フェル「使えるものは何でも使う」
これが一番物騒
これが一番物騒
997この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:38:52.01ID:/p1a+lB6 ロゼマさんは本を読むためという目的と手段が明確に定まって揺るがないけど、
王族は国を守りたいけど手段が解らない為、その方法を見つけたら即座に取りかかれるように、
という名目で自分達の権力基盤を安定させる方向に舵取ってるから読者視点だと権力の亡者にしか見えない
王族は国を守りたいけど手段が解らない為、その方法を見つけたら即座に取りかかれるように、
という名目で自分達の権力基盤を安定させる方向に舵取ってるから読者視点だと権力の亡者にしか見えない
998この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:41:01.50ID:8PLMNo3L999この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:46:16.72ID:OevCiif2 ギルド長も典型的な本人の中では善意のつもりで自分の都合をゴリ押しする人だよね
1000この名無しがすごい!
2020/06/03(水) 20:46:26.38ID:v/bDgPYV 1000なら金粉がTSしてふたなりナーエラッヒェに種付けされる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 15分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 15分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ラブホにいるけど質問に全て答えます
- でんちゃガイジがくぞゴミクズなのはいうまでもないけどさ、YouTubeとかのコメント欄で「〇〇系○○車両」とかだけ書くガイジ
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]