本下戸の矛盾点の1つなんだよなー
リアリティのある中世ヨーロッパ的世界観!とか持ち上げられてるけど、貴族生活の参考にしたのは多分マリー・アントワネットさん(1755〜1793)っていう……18世紀は近世です
あの頃って女官>侍女>召し使い、的な感じじゃなかったっけ?
そもそも上級貴族の御令嬢は家から出ないし、だからこその女官だし
日本でいうところの紫式部や清少納言だよね、媚びたい貴族に子息がいるなら自分の娘を嫁や愛人にするけど、令嬢しかいないから話し相手にどーぞー的な
主人や女官は(家事的な事は)ほぼ何もしなくて、侍女が直接の御用聞き、雑務は召し使いって仕事の流れが一般的では?
侍女的な立ち位置のキャラは、『かぐや様』の早坂や『はめふら』のアンかな?
アンはお気に入りのメイド(召し使い)だけど、役割的には同じだし……っていうか寮があって下働きがいるなら『はめふら』と同じような設定で問題ない筈なんだよなー
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ40【下僕達】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
425この名無しがすごい!
2020/07/27(月) 06:52:02.71ID:fS/DnL2p■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【山梨】16歳の高校生を殺人未遂の疑いで逮捕 父親(69)を刃物で切りつけ 心肺停止 [煮卵★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 《役に立たない“落とし穴”資格ランキング公開》8位は販売士検定3級「簡単だが、決定打に欠ける」1位は…? [パンナ・コッタ★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- イスラエル軍、「ホロコーストを二度と繰り返してはいけない」と世界に訴える [359572271]
- 大阪万博のリングで蜂が巣作りしていることが確認される [931948549]