割りと殺伐とした内容なのに、なぜかのんびり。
そして突然始まる飯テロ。
そんなどこか不思議なY.A先生の世界を語りましょう。
作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/33567/
作者Twitter
https://twi tter.com/wai_ei8
次スレは>980が宣言して立てる。
立たない場合は立てられそうな人が宣言してください
◆前スレ
【八男】 Y.A総合スレ その14 【銭の力/勇者の活躍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591375930/
探検
【八男】 Y.A総合スレ その15 【銭の力/勇者の活躍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/21(月) 22:32:44.67ID:KW7i5Dai
538この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 13:40:39.77ID:f788QpT+ うちもカミさんを20〜24歳の頃にハメ撮り(隠し撮り)した動画あるわ
後期のはアングルとか構成にこだわって我ながら良い出来なので時々見返せるように8ミリをBRディスクに移して棚に置いているけど子供達に見られたら気まずいな
後期のはアングルとか構成にこだわって我ながら良い出来なので時々見返せるように8ミリをBRディスクに移して棚に置いているけど子供達に見られたら気まずいな
539この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 18:02:22.47ID:/Pgat/RR カクヨム八男も面白いね
540この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 18:32:41.35ID:L/ojL1P9541この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 19:22:18.77ID:xkN/SxGR542この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 19:33:24.13ID:mSwiuTiV G123で八男やってきた。チュートリアルはアマーリエ義姉さん(17歳)
後半で仲間になれるみたい。
後半で仲間になれるみたい。
543この名無しがすごい!
2020/11/30(月) 20:20:59.04ID:c0dcjH/1 改でエルヴィンが冒険者予備校入学前に会った占い師って例えばイシュルバーグ伯爵とか今後新たに語られる伏線なんだろうか?
544この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 02:51:33.11ID:s2cRpJ5Q 竜討伐、古代地下遺跡攻略、ブロワ辺境伯家との紛争、帝国内乱まで活躍すれば、もう有名人として扱われて、当然だよね。
545この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 19:36:40.73ID:ZFQOvXSK 周りの目があるのに女生徒3人を連れ回すのがおかしいと思わないもんな
連れてる生徒が男2女1とかだったら噂も立たなかったろうに
連れてる生徒が男2女1とかだったら噂も立たなかったろうに
546この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 20:16:38.77ID:Y2MjxMUp 初めて子供が出来る、初めて教え子が出来ると初めて尽くしで舞い上がってるのはまぁ分かるんだけど…
547この名無しがすごい!
2020/12/01(火) 20:31:59.12ID:G3o5IMwg 信吾の感覚ずっと残ってるから本人は40歳くらいの先生と中学生のつもりなんだろう
端から見たら5歳も離れてないハーレムパーティだけど
端から見たら5歳も離れてないハーレムパーティだけど
548この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 11:25:04.78ID:P253uuCB アマーリエ義姉さんやローデリヒに当たり前のように指摘されても、自分がここまで人々に注目を浴びること自体、理解できてないという有り様。
どう考えても、常識の問題であることは明白だし、自分で認識できてない時点で、人として恥ずかしい。
どう考えても、常識の問題であることは明白だし、自分で認識できてない時点で、人として恥ずかしい。
549この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 16:41:14.24ID:gJYRwwQH とはいえカタリーナ達がラブラブなんだからいいじゃん
550この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 17:35:02.71ID:yhdEfAH0 剣術下手くそな主人公と泳げないカタリーナの子供だけどブランタークさんの娘と結婚した子は魔法だけじゃなく殴り合いも強いんだよな
551この名無しがすごい!
2020/12/02(水) 22:21:56.98ID:CGlicv0J バンスって誰?
552この名無しがすごい!
2020/12/03(木) 08:16:19.97ID:gV0LjST0 >>548
同族嫌悪だね
同族嫌悪だね
553この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 00:39:09.85ID:2GSlfTU4 アニメ版のキャラデザの人に残りの妻達も描き下ろしてもらってゲームに登場させてくれんかな
554この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 02:20:06.42ID:ECe0WGUP555この名無しがすごい!
2020/12/04(金) 23:57:45.71ID:WG0VbHbi556この名無しがすごい!
2020/12/05(土) 10:20:44.37ID:+iLBVSEm557この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 18:26:14.91ID:CWhwsuBi ヴィルマ
1日の食事量が多くてかわいそうだよね
ひもじい思いするのかわいそうと思ってたけど食べなくてもいいのか。
朝 肉類15キロ 野菜類5キロ 穀物類10キロ 牛乳10リットル
昼 肉類5キロ 野菜類5キロ 穀物類5キロ 果実水5リットル
夕 肉類20キロ 野菜類10キロ 穀物類20キロ ワイン10リットル
1日の食事量が多くてかわいそうだよね
ひもじい思いするのかわいそうと思ってたけど食べなくてもいいのか。
朝 肉類15キロ 野菜類5キロ 穀物類10キロ 牛乳10リットル
昼 肉類5キロ 野菜類5キロ 穀物類5キロ 果実水5リットル
夕 肉類20キロ 野菜類10キロ 穀物類20キロ ワイン10リットル
558この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 19:23:04.51ID:xPkyPezY ヴェルってほかのなろう作品の主人公と会っても
友人にはなれても親友にはなれないタイプなのだろうな
隣の芝生は青く見えるタイプだし
友人にはなれても親友にはなれないタイプなのだろうな
隣の芝生は青く見えるタイプだし
559この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 20:18:06.43ID:aB3lEIR1 >>557
それどこの情報なの?
それどこの情報なの?
560この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 20:37:06.68ID:BbPaAVEm ヴェル+嫁を異世界かるてっとに放り込めたら
まずカズマさんが憤死して社畜二人と意気投合してスバルとは互いに微妙な距離を置きそう
まずカズマさんが憤死して社畜二人と意気投合してスバルとは互いに微妙な距離を置きそう
561この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:15:38.87ID:nm6USEzn 情報源のないことを公式かのように書き込む妄想狂ってどこにでも湧くんだな
統合失調症かなんかなのか?
統合失調症かなんかなのか?
562この名無しがすごい!
2020/12/07(月) 23:47:39.87ID:To25CgH0 >>557
ヴィルマは嗅覚が敏感だから酒嫌い設定だったような
ヴィルマは嗅覚が敏感だから酒嫌い設定だったような
563この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 00:18:35.41ID:iKoSc+63564この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 02:18:34.82ID:Zj+lxsCi カズマとか部下兵士と絡んでやらかすポジションはエルルイーゼだろうな
ヴェルはターニャとかアインズと一緒にいるパターンになりそう
ヴィルマはターニャの女部下のところか
ヴェルはターニャとかアインズと一緒にいるパターンになりそう
ヴィルマはターニャの女部下のところか
565この名無しがすごい!
2020/12/08(火) 07:37:52.67ID:W9iPp3ds >>561
精神科医ってどこのスレにも居るんだな
精神科医ってどこのスレにも居るんだな
566この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 00:47:36.09ID:YqPY3u4e ブライヒレーダー先代って病気の息子を助けるために出兵したのね・・・
567この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 02:02:12.82ID:Eu9hwft0 当の息子はバカな父親に絶望して死んだけどな
568この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 02:58:26.66ID:pNeKMawz 先天性の病気・病弱は大抵魔法では治らんからな
超貴重なアイテムか神を降臨でもさせないと
超貴重なアイテムか神を降臨でもさせないと
569この名無しがすごい!
2020/12/09(水) 22:48:50.11ID:h5YlhuPI 妻達とセクロスしてるエロ同人の一つも無いのかなあ
570この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 15:06:53.58ID:CPht6yZj 八男って自分が八男で「そりゃないでしょう!」ってブチ切れてんのに
50人近くガキ作ってるの?
五十男ってそりゃないでしょう!?って子供にキレられないの?
50人近くガキ作ってるの?
五十男ってそりゃないでしょう!?って子供にキレられないの?
571この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 15:28:06.25ID:NJ6EPTnK 育てるだけの資産はあるからな…
572この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 15:29:16.50ID:e5VQKABp ど辺境の超貧乏貴族の八男だったヴェルと、実家が実績も多く、王家の信頼も厚く、王家の血縁でもあり、父譲りの魔力を持ち、さらに子々孫々にも魔法使いの才能が受け継がれるの確定なヴェルの子供だと、産まれた時から立場違いすぎるんじゃね?
五十男でも縁談には困らないんじゃないかな
五十男でも縁談には困らないんじゃないかな
573この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 15:51:12.81ID:UA8jfusi >>569
売上になる流行りのジャンルじゃないから同人ゴロは食いつかないし
流行り関係なく好きなもん書く同人絵描きが八男そこまで気に入ってくれるかという
八男まで網羅してるようななろう好きならかきたくなるような題材他にいくらでもあるだろうし
売上になる流行りのジャンルじゃないから同人ゴロは食いつかないし
流行り関係なく好きなもん書く同人絵描きが八男そこまで気に入ってくれるかという
八男まで網羅してるようななろう好きならかきたくなるような題材他にいくらでもあるだろうし
574この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 15:58:54.82ID:CPht6yZj 読んでねえから魔法使いの才能云々がさっぱりわからんだけど
他の兄弟姉妹には魔法の才能受け継がれてねえやん
異世界転生して付与されたチートが子々孫々に引き継がれるんけ?
というかどんな境遇でもってか待遇がいい実家であればあるほど競争激化しねえ?
こいつ1人殺せばより上位の位置に行けると思ったらガンガン殺しにいかねえ?
貴族ってそういうのもアリアリなんだろ?
というか主人公が継承権高いやつ罠に掛けてぶっ殺してNTRってんじゃなかったっけ?
なんで自分の子供がそれを模倣しないと確信できるんや
他の兄弟姉妹には魔法の才能受け継がれてねえやん
異世界転生して付与されたチートが子々孫々に引き継がれるんけ?
というかどんな境遇でもってか待遇がいい実家であればあるほど競争激化しねえ?
こいつ1人殺せばより上位の位置に行けると思ったらガンガン殺しにいかねえ?
貴族ってそういうのもアリアリなんだろ?
というか主人公が継承権高いやつ罠に掛けてぶっ殺してNTRってんじゃなかったっけ?
なんで自分の子供がそれを模倣しないと確信できるんや
575この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 16:48:02.65ID:e5VQKABp 基本的に、貴族は家を絶やさない為に子供はできるだけたくさんって世界だしね
まぁヴェルの場合は、その力や「遺伝しないはずの魔法の才が遺伝する」という特異体質の為に、国や家臣から、もっと子供作って! そんで色んな家と婚姻を! て求められてる
ヴェルと長兄に関しちゃ認識が間違ってるというか、実家を継ぐ気なんてなく、独立もしてたのに、兄貴の方が疑心暗鬼になった挙げ句、暗殺企てただけ
未亡人になった長兄嫁を愛人にしたのは確かだが、どちらというと、やらかした長兄の尻拭いって面もある…結局、兄嫁にはのめり込んだがねw
まぁヴェルの場合は、その力や「遺伝しないはずの魔法の才が遺伝する」という特異体質の為に、国や家臣から、もっと子供作って! そんで色んな家と婚姻を! て求められてる
ヴェルと長兄に関しちゃ認識が間違ってるというか、実家を継ぐ気なんてなく、独立もしてたのに、兄貴の方が疑心暗鬼になった挙げ句、暗殺企てただけ
未亡人になった長兄嫁を愛人にしたのは確かだが、どちらというと、やらかした長兄の尻拭いって面もある…結局、兄嫁にはのめり込んだがねw
576この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 17:20:39.38ID:i4pgxuj9 エリーゼとの長男が不出来ならそれもあり得るだろうけど
大車輪さん厳しく教育するだろうし主人公が30代で指名してケチ付ける相手に睨み聞かせるってみそっかす1話で言ってるから次の代は大丈夫だろう
数代後の話はもう主人公にどうにか出来る話じゃない
大車輪さん厳しく教育するだろうし主人公が30代で指名してケチ付ける相手に睨み聞かせるってみそっかす1話で言ってるから次の代は大丈夫だろう
数代後の話はもう主人公にどうにか出来る話じゃない
577この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 17:42:01.06ID:CPht6yZj 愛情はコピーじゃなくて分割だと思うタイプだからでかいパイでも50分割なんてしていたら嫁に愛情向ける暇ないっしょ
下手したら垂直方向水平方向全部にナイフ入れて数合わせするかもしれん
種馬設定は別にいいけど国家臣から別の国を興せるぐらいの派閥作って☆ミってのもわけわからんなあ
特権がある貴族の中でもさらに特権を増すぐらいの対応してんでしょ?
そんな多量に血縁作ったら驚異以外何ものでもなさそうなんだけどなぁ
>実家を継ぐ気なんてなく、独立もしてたのに
生まれの領地にそのまま居たのか別で土地を賜ったのかは知らんけど
前者なら独立もクソも同じ土地にいるんだから仕方ねーべ
下手したら垂直方向水平方向全部にナイフ入れて数合わせするかもしれん
種馬設定は別にいいけど国家臣から別の国を興せるぐらいの派閥作って☆ミってのもわけわからんなあ
特権がある貴族の中でもさらに特権を増すぐらいの対応してんでしょ?
そんな多量に血縁作ったら驚異以外何ものでもなさそうなんだけどなぁ
>実家を継ぐ気なんてなく、独立もしてたのに
生まれの領地にそのまま居たのか別で土地を賜ったのかは知らんけど
前者なら独立もクソも同じ土地にいるんだから仕方ねーべ
578この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 18:41:45.13ID:tvWqFBV5 >兄貴の方が疑心暗鬼になった挙げ句、暗殺企てただけ
それを仕出かすようにアレコレ画策して心待ちにしてたのによくいうよ
王国の意を受けて広大な未開発地を割譲させるのが目的だったくせに
それにいくら兄貴の態度が悪いとはいえ、一度もマトモに交渉すらしていない
失策を待ち、煽り、事が成れば兄貴を教会送りにするつもりだったくせに、なんか被害者面してるんだよなあ
それを仕出かすようにアレコレ画策して心待ちにしてたのによくいうよ
王国の意を受けて広大な未開発地を割譲させるのが目的だったくせに
それにいくら兄貴の態度が悪いとはいえ、一度もマトモに交渉すらしていない
失策を待ち、煽り、事が成れば兄貴を教会送りにするつもりだったくせに、なんか被害者面してるんだよなあ
579この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 18:53:13.55ID:pLRNKL+H >>574
うん、とりあえず読むか失せろ
うん、とりあえず読むか失せろ
580この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 19:06:02.60ID:e5VQKABp そもそもマトモな交渉しなかったのはクルト自身だからな
高圧的な態度ばかりで一方的に自分の要求を通そうとするだけだったし、一応貴族として立場が上になったヴェルや、ヴェル側の人間を侮辱する発言を繰り返すし
そりゃこんなのとマトモな交渉にはならんと思われても仕方ないと思うが…
ヴェル側がクルトの機嫌を損ねないように細心の注意を払い、何を言われても下手に出続けなきゃマトモな交渉じゃないというなら別かもだがな
高圧的な態度ばかりで一方的に自分の要求を通そうとするだけだったし、一応貴族として立場が上になったヴェルや、ヴェル側の人間を侮辱する発言を繰り返すし
そりゃこんなのとマトモな交渉にはならんと思われても仕方ないと思うが…
ヴェル側がクルトの機嫌を損ねないように細心の注意を払い、何を言われても下手に出続けなきゃマトモな交渉じゃないというなら別かもだがな
581この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 19:09:24.76ID:rmtgpgpJ 100年くらい後はヘルムート王国の上流貴族の殆どにバウマイスター家の血が流れてるんだろうな
というか世界一の強国間違いなしだろこれ・・・
というか世界一の強国間違いなしだろこれ・・・
582この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 19:15:27.20ID:pLRNKL+H 帝国も汚染されてる可能性が否定できない
583この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 20:28:51.87ID:Qz3wY6nP584この名無しがすごい!
2020/12/10(木) 20:51:24.11ID:6Q5QHfon >>582
未来の話で「テレーゼ」が帝国から来てるから多分帝国魔族国までは広まってあの時代ではもう薄まってるのかも
未来の話で「テレーゼ」が帝国から来てるから多分帝国魔族国までは広まってあの時代ではもう薄まってるのかも
585この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 00:27:14.39ID:jX5hPRl4586この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 00:44:20.11ID:qW0tDC+S 読んでないのに感想書く奴が出るんなら、読んでないのに18禁な薄い本を描く奴が現れたっていいのに・・・
587この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 03:35:51.70ID:0bJpX0mq カタリーナの祖父は領地替えの命令を慣例で一度断っただけで(謀略とはいえ)改易したのに
なぜバウマイスター家には手付かずの未開地割譲の勅命ができないのか?
今でもその辺の話はおかしいと思ってる
なぜバウマイスター家には手付かずの未開地割譲の勅命ができないのか?
今でもその辺の話はおかしいと思ってる
588この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 07:08:51.08ID:A0T+4Y7i 確かにあそこは国王か大臣が一筆書けばよかったよね・・・
書くまでもないと思ってたら大事になったのだろうか
書くまでもないと思ってたら大事になったのだろうか
589この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 10:09:23.82ID:VYIdeSOB 今のとこ大きなミスもしてないのに「お前廃嫡ね」って命令書送るわけにはいかんだろ。
せめて代替地をやるか王都で法衣騎士爵やるように、って内容になるだろうが
無能に法衣家が務まるとは思えんしな…。
せめて代替地をやるか王都で法衣騎士爵やるように、って内容になるだろうが
無能に法衣家が務まるとは思えんしな…。
590この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 10:26:15.11ID:n9ZuPLom 難しい問題だよな
騎士領として森への遠征の進捗はなくとも、実際に遠征は行っているから実績はあり、
それを王家の一存で森という利権を取り上げられ、
さらに弟にその利権が渡された
どう考えても軋轢が生じないわけないもん
騎士領として森への遠征の進捗はなくとも、実際に遠征は行っているから実績はあり、
それを王家の一存で森という利権を取り上げられ、
さらに弟にその利権が渡された
どう考えても軋轢が生じないわけないもん
591この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 10:28:17.38ID:gqULnwfW 未開地に接した地区のちゃんとした地図が無いのも痛い
代替地の価値が計算できん
代替地の価値が計算できん
592この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 11:00:04.70ID:QIsWxlbQ 改で辺境伯とブランタークさんの初対面あったけど先代が有能家臣連れてったからもうあの時点でバカ家臣しか残ってなかったんだな
ブランタークさんの娘が成人するくらい時間経ってもまだ水飲み騎士爵とか言ってるし
ブランタークさんの娘が成人するくらい時間経ってもまだ水飲み騎士爵とか言ってるし
593この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 13:55:23.09ID:ff8zPzOE よくもまぁあんな無礼な家臣がいる辺境伯家に行く気になったな、ブランターク
594この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 16:37:41.25ID:n9ZuPLom 弟子の尻拭いの意図もあるし、封建社会じゃ領主は地方国家の王だからね
辺境伯は準侯爵で、その家臣はいわば一流企業の幹部に等しいから行くでしょ
辺境伯は準侯爵で、その家臣はいわば一流企業の幹部に等しいから行くでしょ
595この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 18:07:45.20ID:Z01H7qAK596この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 18:15:24.09ID:n9ZuPLom597この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 18:19:06.48ID:ZB/4x4T7598この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 18:59:06.13ID:Z01H7qAK599この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 19:02:46.15ID:SjfSmYYx 禁治産者級の基地外って既知外であることを自慢するからな
600この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 20:08:18.20ID:ImBEHg71 急に変なの湧いてくるの笑うw
アニメ化直後とかならまだしも
アニメ化直後とかならまだしも
601この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 20:28:20.67ID:QIsWxlbQ >>594
弟子の尻拭いは考えられん
弟子は無謀だと何度も止めて途中で何度も帰ろうと進言してるのに先代に強制されたことが追記されてる
売り言葉に買い言葉なのかは分からんけど貴族のお抱えになることも望んでないとカクヨム版には書かれてるよ
弟子の尻拭いは考えられん
弟子は無謀だと何度も止めて途中で何度も帰ろうと進言してるのに先代に強制されたことが追記されてる
売り言葉に買い言葉なのかは分からんけど貴族のお抱えになることも望んでないとカクヨム版には書かれてるよ
602この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 21:28:06.65ID:Z01H7qAK >貴族のお抱えになることも望んでない
結果が胤バラマキで国の中枢乗っ取る流れなのかやべえな
結果が胤バラマキで国の中枢乗っ取る流れなのかやべえな
603この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 21:53:24.50ID:n9ZuPLom604この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 22:26:58.50ID:xHySn3Ei605この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 23:12:17.95ID:Z01H7qAK >>604
弟子が主人公で魔法の師匠の話じゃねえの?
師匠がお抱えにどうのこうのって言ってんのに
その弟子がちんこ脳っていうレスだったんだが
まあ言葉足りてなかったな
まだ読んでねえから名前で言われてもわからんが収集した感じだと間違ってないべ
弟子が主人公で魔法の師匠の話じゃねえの?
師匠がお抱えにどうのこうのって言ってんのに
その弟子がちんこ脳っていうレスだったんだが
まあ言葉足りてなかったな
まだ読んでねえから名前で言われてもわからんが収集した感じだと間違ってないべ
606この名無しがすごい!
2020/12/11(金) 23:20:25.50ID:ZOxcZz0U 師匠の仕官とヴェルの種ばら撒きはなんの関係もないし、ブランタークとアルフレッドがゴッチャになってるし
そもそも原作を全然読んでないから話が通じない。
素直に原作をある程度読んでからここに来い
そもそも原作を全然読んでないから話が通じない。
素直に原作をある程度読んでからここに来い
607この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 06:21:36.56ID:UAT7wcM6608この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 06:55:24.35ID:Dd0sqC/i なんなんだろうね
変な俺様解釈のアンチくんと読んでないけど因縁つけたい頭弱い子ちゃん
何がこういうキチガイを呼び寄せるんだろう
変な俺様解釈のアンチくんと読んでないけど因縁つけたい頭弱い子ちゃん
何がこういうキチガイを呼び寄せるんだろう
609この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 11:00:36.78ID:eJ70qKmX >>607
理解不能だな、何でわざわざ過疎作品の過疎スレでいきがってるんだか
理解不能だな、何でわざわざ過疎作品の過疎スレでいきがってるんだか
610この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 11:05:28.85ID:NUx3d4XD い、一応アニメ化作品だもん(震え声
611この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 11:22:11.27ID:qlMvp5eC >>609
何か不評な作品らしいから俺も叩いたろwどんなクソ作品か教えろやwww
ってノリで書き込んだんかねぇ、自分で読んで判断すりゃええんじゃね?
しかしネットで「〜だべ?」とか神奈川のヤンキーのノリで語られても、正直サムいな
何か不評な作品らしいから俺も叩いたろwどんなクソ作品か教えろやwww
ってノリで書き込んだんかねぇ、自分で読んで判断すりゃええんじゃね?
しかしネットで「〜だべ?」とか神奈川のヤンキーのノリで語られても、正直サムいな
612この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 11:55:34.19ID:tbItgVOH 帝国編まで見たかったな
そこまでやってりゃ評価は変わったのに
そこまでやってりゃ評価は変わったのに
613この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 12:21:18.73ID:ykJpXjgm614この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 20:17:00.36ID:BP4XTzRN せめてカタリーナは出してあげて欲しかった…
かわいそうなボッチ
かわいそうなボッチ
615この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 20:44:15.42ID:NgyKRc1o616この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 21:56:47.85ID:7fcL/mG0 ブサ勇者の書籍出るんか
ノクターンでは「わいえーとは何者なんだ」とか言ってたが
ペンネーム同じにしたんだな
https://pbs.twimg.com/media/Eoy1rGhVQAAM5vd.jpg
ノクターンでは「わいえーとは何者なんだ」とか言ってたが
ペンネーム同じにしたんだな
https://pbs.twimg.com/media/Eoy1rGhVQAAM5vd.jpg
617この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 22:18:08.79ID:iwfLsOLm YA本人が八男のエロ外伝ノクターンで書いて書籍化すりゃよかったのに
618この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 22:28:39.63ID:7fcL/mG0 義姉 好きすぎるのかw
619この名無しがすごい!
2020/12/12(土) 23:42:07.42ID:QRBYK5qw アマーリエ義姉さんの抱き枕を買った俺は勝ち組
620この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 02:15:04.54ID:1CY2ULEy アマーリエ義姉さんの短編集だした方がうれるやろ
621この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 05:39:26.71ID:4IwXfndX 書籍化と聞いて読んでみたがいつものY.Aに抜けないエロ足されてただけだった
これで書籍化しちゃうのか
ネームバリューってすげえな
これで書籍化しちゃうのか
ネームバリューってすげえな
622この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 13:13:18.53ID:KJCSiXU7 そういや、野生のJKが書籍化とか
623この名無しがすごい!
2020/12/13(日) 19:14:12.25ID:8wbRZcIv624この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 07:19:54.38ID:qW1sS/AX 銭のマンガ、どんだけ待っても5話以降はただ読みできんのか?
625この名無しがすごい!
2020/12/15(火) 07:40:53.34ID:zhO49ADW626この名無しがすごい!
2020/12/16(水) 20:49:38.10ID:94zm6xSh トナカイコスプレアマーリエ義姉さんとか
アラサー経産婦がするコスプレやないで
アラサー経産婦がするコスプレやないで
627この名無しがすごい!
2020/12/17(木) 00:34:56.83ID:shesKYyA628この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 10:14:40.21ID:Z/y2u27P 八男のアニメでエリーゼが腕立てする映像ってあったっけ?
629この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 10:42:17.08ID:xd4ZEI7Y 懸垂のほうならおぼえてるが
630この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 12:58:22.79ID:TL1C7eKv 懸垂とゆーか、ぶら下がり
631この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 14:29:49.56ID:xhZbTFHn 八男読み返していて南の島で人喰いサーペント食べるシーンは赤の他人と言えども
人を食べた生き物食べるってどんな心境だろうかとちょっと考えた
島民などは知人もしかしたら血縁者を食べたかもしれない生き物食べるのはちょっと…
人を食べた生き物食べるってどんな心境だろうかとちょっと考えた
島民などは知人もしかしたら血縁者を食べたかもしれない生き物食べるのはちょっと…
632この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 16:28:03.24ID:xolB5nXh 現代と違って、普段から人を襲ってるような獣や魔物を倒しては食べてるんだから、たぶんそれ程でもないのではないかと
633この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 16:33:42.97ID:rdvgkeS4634この名無しがすごい!
2020/12/18(金) 16:34:52.14ID:rdvgkeS4 東北地震じゃなくて東日本震災だったわ
635この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 22:24:51.94ID:2jY9DqP/ 何故かネットの八男の広告が上がってた
……アマーリエ義姉主体で……
……アマーリエ義姉主体で……
636この名無しがすごい!
2020/12/20(日) 23:00:25.97ID:xFzvDMS5 アマーリエさんヒロイン扱いの広告やグッズ見てると二期以降もやる気なんだろうか
あるいは「だった」んだろうか
あるいは「だった」んだろうか
637この名無しがすごい!
2020/12/21(月) 16:02:24.68ID:U0kCKOdq 【速報】元シャブアスのASKAさん、「八男」のほのめかしに気づく
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608526963/
八男がASKAにロックオンされてて草
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608526963/
八男がASKAにロックオンされてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- お前ら夜は泣いてるらしいな
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- え ん と つ 町 の