・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。
書籍化した女性向け小説の作家スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 03:00:22.53ID:hDIfZ2qY
2020/10/17(土) 16:53:53.65ID:zn3zH9Ex
長期間続けてる連載を書くのがしんどくて堪らない
もう飽きたしネタも思い付かないし、仕事と言えど本当に辛い
もう飽きたしネタも思い付かないし、仕事と言えど本当に辛い
2020/10/17(土) 18:12:33.68ID:cYl7Ua6K
2020/10/17(土) 19:31:39.29ID:RpEytsap
なろうコンとかカクヨムコンでコミカライズオンリー賞ができたりと「増えてる」気はする
女性向けだと魔法のiらんどで角川主催のコミックシナリオ賞があったりかな
女性向けだと魔法のiらんどで角川主催のコミックシナリオ賞があったりかな
2020/10/17(土) 19:52:35.27ID:QvkQkan/
>>37
そろそろ話し畳みたいって言っても通らないの?
そろそろ話し畳みたいって言っても通らないの?
2020/10/17(土) 20:46:54.08ID:Wy5hE8nJ
次に同じレーベルから出る新作があるなら言えるかもしれないけど次の仕事も特に決まってなくて書き下ろしもないレーベルだと中々言い出しづらいよね
2020/10/17(土) 21:50:27.84ID:QvkQkan/
やっぱり言えないものなんだ
シリーズ続けられるっていいなと思うけど、自分の意思で終わらせられないのも辛いよね…
シリーズ続けられるっていいなと思うけど、自分の意思で終わらせられないのも辛いよね…
2020/10/17(土) 22:41:55.37ID:Z9Zc4SdU
スラダンや鬼滅くらい売れたら自分の意思でやめれるし将来の金銭的不安もないがな…
2020/10/18(日) 12:48:08.16ID:NnLqhPux
いい加減に評価平均下げる為だけのレビューやめてくれ
レビュー数1件2件の人が続けて自作や同レーベル作品に低評価付けてまわってるのはどうにかしてほしいわ
レビュー数1件2件の人が続けて自作や同レーベル作品に低評価付けてまわってるのはどうにかしてほしいわ
2020/10/18(日) 13:58:33.59ID:kyhmX+1G
>>44
乙
低評価レビューをつけるのはもちろん読み手の自由だと思ってるけど、なにか他の思惑が見えるのは嫌だね
見なきゃいいと思いつつも気になるしなあ
そんなの気にするくらいなら執筆しようと思いつつ、ツイッターのエゴサとかも定期的にしちゃうわ…
乙
低評価レビューをつけるのはもちろん読み手の自由だと思ってるけど、なにか他の思惑が見えるのは嫌だね
見なきゃいいと思いつつも気になるしなあ
そんなの気にするくらいなら執筆しようと思いつつ、ツイッターのエゴサとかも定期的にしちゃうわ…
2020/10/18(日) 14:35:41.19ID:xpbPqGi0
低評価レビューって明らかに読んでないだろというのもあるよね
あらすじだけみてその先イメージしたのか知らないけど
「こんなんで◯◯するなんて野蛮な展開過ぎる。呆れました。星もあげたくない」みたいに書かれてて
えそんなん書かれても…ヒーローもヒロインも全然◯◯してないよ?って
こっちが呆れたっていう経験あるわ
あらすじだけみてその先イメージしたのか知らないけど
「こんなんで◯◯するなんて野蛮な展開過ぎる。呆れました。星もあげたくない」みたいに書かれてて
えそんなん書かれても…ヒーローもヒロインも全然◯◯してないよ?って
こっちが呆れたっていう経験あるわ
2020/10/18(日) 17:11:10.75ID:NnLqhPux
ヒーローが俺様でヒロインにだけ優しいのは人格障害だから嫌い
ヒーローがみんなに優しいのはヒロインへの特別感がないから嫌
どうしろってんだ…
ヒーローがみんなに優しいのはヒロインへの特別感がないから嫌
どうしろってんだ…
2020/10/18(日) 17:16:11.02ID:lj/XWqB2
なんかすでに吐き出しスレみたいなってるね
みんなストレス抱えてるのか
みんなストレス抱えてるのか
2020/10/18(日) 17:17:38.42ID:bKYHcFGf
みんなには常識的な対応をしてヒロインにはひときわ優しい、かなあ……
しかしそういうヒーローで面白く書くのはなかなかの難易度
しかしそういうヒーローで面白く書くのはなかなかの難易度
2020/10/18(日) 18:05:27.98ID:ZSLwHB5j
2020/10/18(日) 20:39:18.39ID:LWzpaaqk
>>50
穏やかヒーローや文官ヒーローでも決める時決めてくれたら男らしくてかっこいいし
強引ヒーロー騎士ヒーローでも偉ぶるだけで無能ならかっこ悪いし
要はかっこいい活躍シーンが有るか無いかじゃないかな
無かった場合強引ヒーローはまだその強引さでキャラが立つけど
穏やかヒーローだとただのモブと化す
穏やかヒーローや文官ヒーローでも決める時決めてくれたら男らしくてかっこいいし
強引ヒーロー騎士ヒーローでも偉ぶるだけで無能ならかっこ悪いし
要はかっこいい活躍シーンが有るか無いかじゃないかな
無かった場合強引ヒーローはまだその強引さでキャラが立つけど
穏やかヒーローだとただのモブと化す
2020/10/18(日) 21:17:37.48ID:7JG9hRMI
ライト文芸のレーベルから本出してみたいんだけどネットからの拾い上げってラノベレーベルと比べたらあんまないよね
公募しかないのかな
公募しかないのかな
2020/10/18(日) 21:43:50.01ID:PtTOkpm9
アイリス大賞の応募作見てると、前に落ちたのを更新なしでそのまま応募してるのを結構見かけるけど
前にアイリスに落ちた奴をそのままアイリスに出して受賞した例って今までにあるんだろうか
審査の傾向はそんなに変わらないだろうし、大幅改稿しない限り普通に落とされるだけのような気がするんだけど
前にアイリスに落ちた奴をそのままアイリスに出して受賞した例って今までにあるんだろうか
審査の傾向はそんなに変わらないだろうし、大幅改稿しない限り普通に落とされるだけのような気がするんだけど
2020/10/18(日) 21:51:42.27ID:kyhmX+1G
>>53
どの作品が、ということは知らないけど作者スレ遡ってたらタグつけっぱなしにしてて受賞したことあるらしいよ
昔は同じタグを使い回ししてたから、作者自身も驚いたとか
アイリスは完結してなくても応募可能だから、話を書き進めていって展開を評価されて受賞することはありえるのかも
どの作品が、ということは知らないけど作者スレ遡ってたらタグつけっぱなしにしてて受賞したことあるらしいよ
昔は同じタグを使い回ししてたから、作者自身も驚いたとか
アイリスは完結してなくても応募可能だから、話を書き進めていって展開を評価されて受賞することはありえるのかも
2020/10/18(日) 21:53:04.76ID:kyhmX+1G
ごめん、よく読んでなかった
更新なしで受賞した例があるのかはわかんない
更新なしで受賞した例があるのかはわかんない
2020/10/19(月) 03:33:58.39ID:Q0bg3XE7
2020/10/19(月) 06:28:57.68ID:cvuwEyXR
2020/10/19(月) 07:20:53.09ID:Ww+MVzeJ
>>50
穏やかヒーローや文官ヒーローでも決める時決めてくれたら男らしくてかっこいいし
強引ヒーロー騎士ヒーローでも偉ぶるだけで無能ならかっこ悪いし
要はかっこいい活躍シーンが有るか無いかじゃないかな
無かった場合強引ヒーローはまだその強引さでキャラが立つけど
穏やかヒーローだとただのモブと化す
穏やかヒーローや文官ヒーローでも決める時決めてくれたら男らしくてかっこいいし
強引ヒーロー騎士ヒーローでも偉ぶるだけで無能ならかっこ悪いし
要はかっこいい活躍シーンが有るか無いかじゃないかな
無かった場合強引ヒーローはまだその強引さでキャラが立つけど
穏やかヒーローだとただのモブと化す
2020/10/19(月) 07:22:15.01ID:YYNIpK8r
デビューして4年かな
1度もファンレターやファンメールや年賀状もらったことないってある意味すごいわ私
読者プレゼントのお礼メールすらないどころかサイン本をオクに出されてたw
1度もファンレターやファンメールや年賀状もらったことないってある意味すごいわ私
読者プレゼントのお礼メールすらないどころかサイン本をオクに出されてたw
2020/10/19(月) 07:23:13.48ID:YYNIpK8r
2020/10/19(月) 08:03:00.43ID:W+KI++O4
2020/10/19(月) 08:24:15.22ID:YYNIpK8r
2020/10/19(月) 08:38:04.76ID:TOypxxQz
私も一つももらったことないけど、やっぱり何冊も書籍化してないと来ないんだろうなって思ってた
新作出しても作を追うごとにどんどんポイント下がるばっかりで次はないなあと思うから貰えずに終わりそう
新作出しても作を追うごとにどんどんポイント下がるばっかりで次はないなあと思うから貰えずに終わりそう
2020/10/19(月) 10:07:24.56ID:1ZAkmtgl
デビュー5年の私ももらったことないわ
もらうと出版社は人気ある作家だと認識するから新しい仕事も来やすそう
紙書籍の出版はうれしいけど最近は電子のみのが売上その他気楽でいいなあと思うようになった
紙書籍は見本誌をどうしたらいいのかいつも悩む
もらうと出版社は人気ある作家だと認識するから新しい仕事も来やすそう
紙書籍の出版はうれしいけど最近は電子のみのが売上その他気楽でいいなあと思うようになった
紙書籍は見本誌をどうしたらいいのかいつも悩む
2020/10/19(月) 10:19:22.24ID:BE2Dl1tK
見本誌は家族に取られるのでほぼ在庫ゼロだ
2020/10/19(月) 11:11:46.55ID:Aep/HX1G
編集部経由でなくてもファンレター欲しいわ…
レビューがあるだろと言われたらそれまでだが
レビューがあるだろと言われたらそれまでだが
2020/10/19(月) 11:59:07.71ID:W+KI++O4
ファンレターもらう人ってやっぱりお返事してるのかな
編集部回るから手元に届くまで時間かかるってきくけど
返事をするにしても、自分の住所書くとこって何の住所にするんだろとふと不思議に思った
編集部の住所にするのかな?
編集部回るから手元に届くまで時間かかるってきくけど
返事をするにしても、自分の住所書くとこって何の住所にするんだろとふと不思議に思った
編集部の住所にするのかな?
2020/10/19(月) 13:54:37.91ID:cvuwEyXR
差出人住所は編集部気付にすればいいと思うよ
ファンレターの転送はまちまちだなー
当月中のときもあれば数ヶ月遅れのこともあった
ファンレターの転送はまちまちだなー
当月中のときもあれば数ヶ月遅れのこともあった
2020/10/19(月) 14:16:01.20ID:b6nP+8e+
>>64
正直二冊か三冊くらいでいいよね見本誌…
正直二冊か三冊くらいでいいよね見本誌…
2020/10/19(月) 22:52:55.20ID:sENmwHT1
木星さん盗作認めた王妃レオノーラ再掲載してるけどフェアキスやアイリス編集から注意されないのかな
ここの二つって作家放任なレーベルだったりするの?
フェアキスは知らないけどアイリスは赤い薔薇のコミカライズあるから確実に木星さんと連絡取ってるはずだよね
ここの二つって作家放任なレーベルだったりするの?
フェアキスは知らないけどアイリスは赤い薔薇のコミカライズあるから確実に木星さんと連絡取ってるはずだよね
2020/10/19(月) 23:08:41.01ID:JXf0jUM/
続刊の話がなければやり取りなんてメール程度だよ
5で騒がれてる程度は基本放置じゃないかな
アイリススレでテンプレ入りしてる人だって続刊されてるし
5で騒がれてる程度は基本放置じゃないかな
アイリススレでテンプレ入りしてる人だって続刊されてるし
2020/10/20(火) 06:25:55.71ID:q7mJmfpm
よっぽどの犯罪行為じゃなければどこの業界でも1回くらいのやらかしは厳重注意と謝罪出させて様子見だと思う
でもさすがに2度目はないだろうね
でもさすがに2度目はないだろうね
2020/10/20(火) 08:50:18.07ID:xv4XA9/3
書籍化打診された時の対応ってどうやってる?
私は最初の打診に舞い上がって即オッケー出して、その後はもう他から出すことが決まったのでって断ったんだけど
複数の打診を比較してから決めてる人が結構多いみたいで気になってる
一つ目の打診が来た時「他からの条件も見てから決めたいので」って返事して待たせとくの?
大体どれくらいの期間待たせていいものなの?
あまり長時間待たせていたら「じゃあもういいです。縁がなかったということで」と撤回されそうで怖いんだけど
実際そういう例ってあるんだろうか
私は最初の打診に舞い上がって即オッケー出して、その後はもう他から出すことが決まったのでって断ったんだけど
複数の打診を比較してから決めてる人が結構多いみたいで気になってる
一つ目の打診が来た時「他からの条件も見てから決めたいので」って返事して待たせとくの?
大体どれくらいの期間待たせていいものなの?
あまり長時間待たせていたら「じゃあもういいです。縁がなかったということで」と撤回されそうで怖いんだけど
実際そういう例ってあるんだろうか
2020/10/20(火) 09:11:33.02ID:+BNABZCN
2020/10/20(火) 09:13:13.49ID:+rrU+Ph8
実例は自分は聞いたことないなー
でも待ってもらうなら「考えたいので1週間後にご連絡します」みたいに期限提示した方が心象はいいかも
でも待ってもらうなら「考えたいので1週間後にご連絡します」みたいに期限提示した方が心象はいいかも
2020/10/20(火) 09:23:51.38ID:hvPuImQy
「打診いくつか頂いてるもので、二週間くらいお待ち頂けますかか?」とか聞く
多分三週間くらいは待てるところ多いんじゃないかな
まあ多少難色を示されて短くすることはあるだろうけど
多分三週間くらいは待てるところ多いんじゃないかな
まあ多少難色を示されて短くすることはあるだろうけど
77この名無しがすごい!
2020/10/20(火) 10:05:10.44ID:wU9u6xuE2020/10/20(火) 12:02:53.34ID:GpXlaAkl
よっぽどのとこじゃなきゃ即オッケーしちゃうから、赤文字のお知らせ見た瞬間すごく嬉しい
よっしゃー! ってなる
よっしゃー! ってなる
2020/10/20(火) 13:04:38.01ID:+pLQf++g
2020/10/20(火) 13:11:41.10ID:S8pNh0nR
電子書籍の場合って校正や編集はどうやってるの?ゲラ?
2020/10/20(火) 15:05:46.01ID:Tdm8uP4a
電子はWord原稿でのやり取りのみ
紙みたいなゲラ刷りなしだからラク
ゲラも実物送ってくるとことPDF のとこあるわ
紙みたいなゲラ刷りなしだからラク
ゲラも実物送ってくるとことPDF のとこあるわ
2020/10/20(火) 15:08:22.29ID:31ldsur9
紙もこれからはPDFのみになるかもねえ
2020/10/20(火) 15:10:07.58ID:hvPuImQy
最終的な確認はやはり紙の方が強いんじゃない?
「印刷したほうが誤字脱字見つかるよ」みたいな研究結果の記事が最近あったし
「印刷したほうが誤字脱字見つかるよ」みたいな研究結果の記事が最近あったし
2020/10/20(火) 15:24:34.82ID:31ldsur9
やっぱり自分で印刷して紙媒体で確認してからスキャンして送るのが無難か
2020/10/20(火) 15:26:43.72ID:q8DCre2f
電子でも一度は現物送ってきたなあ
PDFの方が楽でいいんだけど
PDFの方が楽でいいんだけど
2020/10/20(火) 18:44:29.52ID:1kZwnw+C
赤い薔薇のjupiter=真崎オリエさん
盗作について指摘した感想を削除して知らぬ存ぜぬして、盗作で書籍化や公募の受賞目指すみたいアイリスやフェアキスで出してる人はうっかりjupiterさんと関わると
盗作作家のお仲間判定くらって無駄に自分の株下がるから注意だな
https://megalodon.jp/2020-1020-1459-27/https://mypage.syosetu.com:443/mypageblog/view/userid/2024061/blogkey/2669435/
盗作について指摘した感想を削除して知らぬ存ぜぬして、盗作で書籍化や公募の受賞目指すみたいアイリスやフェアキスで出してる人はうっかりjupiterさんと関わると
盗作作家のお仲間判定くらって無駄に自分の株下がるから注意だな
https://megalodon.jp/2020-1020-1459-27/https://mypage.syosetu.com:443/mypageblog/view/userid/2024061/blogkey/2669435/
2020/10/20(火) 18:54:44.63ID:ycgXKvNB
この人の話題にはあんま触れたくない
議論が白熱すると、作者スレから燃やしたいだけの人たちが出張してきそうだし
議論が白熱すると、作者スレから燃やしたいだけの人たちが出張してきそうだし
2020/10/20(火) 18:57:33.15ID:i5uZQpr4
デル戦作者から訴えられない限りjupiterさんが即切られることはないだろうけど今後は仕事来なくなるだろうね
アイリス編集も垢消しはさすがに把握して事情調査してるだろうしリスク負ってまで書いて貰うほどの売れっ子じゃないもの
アイリス編集も垢消しはさすがに把握して事情調査してるだろうしリスク負ってまで書いて貰うほどの売れっ子じゃないもの
2020/10/20(火) 19:13:25.91ID:Zr67+woU
話は変わって書籍化したばっかりの新人なんですが、みんなどう活動してるの?
とりあえず今後も新作投稿していって、
新しい打診狙う感じでいいのかな
あとは公募も書き下ろししたりとか…?
先のことがよくわからなくてふわふわしてて
とりあえず今後も新作投稿していって、
新しい打診狙う感じでいいのかな
あとは公募も書き下ろししたりとか…?
先のことがよくわからなくてふわふわしてて
2020/10/20(火) 19:18:12.13ID:bqL6kQuM
2020/10/20(火) 19:30:40.43ID:IfNoa4+8
2020/10/20(火) 19:45:53.52ID:xv4XA9/3
2020/10/20(火) 19:50:41.16ID:mOyZyfOX
2020/10/20(火) 20:08:41.82ID:P0838LCh
>>92
売上云々じゃなくて単純に受賞作溜まり過ぎてたからだと思った
拾い上げは拾い上げでせっかく読んで打診したのにもう他で決まってて断られてかけた時間がパァとかあるだろうし
最近結構高pt作もアイリス応募してたしね
今回の8も5万pt超えのものも応募してる…けどさすがに男主人公でハーレム?系はカテエラかなあ
売上云々じゃなくて単純に受賞作溜まり過ぎてたからだと思った
拾い上げは拾い上げでせっかく読んで打診したのにもう他で決まってて断られてかけた時間がパァとかあるだろうし
最近結構高pt作もアイリス応募してたしね
今回の8も5万pt超えのものも応募してる…けどさすがに男主人公でハーレム?系はカテエラかなあ
2020/10/20(火) 20:09:05.48ID:XSVR8ik9
89です、ID変わってるかもですがありがとう!
やっぱり新作出したり、公募目指したり中心だね
あとなろう以外の賞に出したりもありだね!
門戸が広くてわくわくする
時間がもっと欲しいな
やっぱり新作出したり、公募目指したり中心だね
あとなろう以外の賞に出したりもありだね!
門戸が広くてわくわくする
時間がもっと欲しいな
2020/10/20(火) 20:26:11.78ID:lxSbEaGK
私はなろうオンリーだから、なろうの公募ももっと増えて欲しいな…一気に減ったよね
2020/10/21(水) 00:26:51.54ID:KpJtX2vw
なろうコン(ネット小説大賞)あるからかな
受賞作女性向け少ないしあんま恩恵ないよね
受賞作女性向け少ないしあんま恩恵ないよね
2020/10/21(水) 07:03:02.07ID:pxrvItBe
とにかくなろうでやっていくには書くしかないよね
賞をとって、出版社のお抱えになる人がうらやましい
個人的には永瀬さんみたいに受賞してレーベルと繋がりを持った上でなろうのヒット作を出したい
キャラ文系も今後狙っているけどこれも賞をとらないと難しいかな
賞をとって、出版社のお抱えになる人がうらやましい
個人的には永瀬さんみたいに受賞してレーベルと繋がりを持った上でなろうのヒット作を出したい
キャラ文系も今後狙っているけどこれも賞をとらないと難しいかな
2020/10/21(水) 10:03:31.32ID:osUtSCbA
電子の売上はボーナスみたいなびっくり要素あるね
どこでどれだけ売れたのか支払い書見るの楽しい
どこでどれだけ売れたのか支払い書見るの楽しい
100この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 11:05:19.10ID:YNMuYJs2 なろうに掲載する書報って、いつくらいに掲載依頼するのが効果的なんだろう。
まだ発売まで1ヶ月以上あるけど、発売間際の方がいいかな。
まだ発売まで1ヶ月以上あるけど、発売間際の方がいいかな。
101この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 11:49:33.67ID:mRy1A5vs102この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 12:46:48.41ID:Zffa+/3T キャラ文芸ってなに?
103この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 12:53:06.78ID:9uRhFjYD アルファって相互必要なイメージだけどどうなの?
カクヨムでは相互営業に辟易したんだよね
営業努力といわれたらそれまでだけど苦手
なろうは単独でも打ち上がれるけどキャラ文芸が絶望的に弱いのがつらい
カクヨムでは相互営業に辟易したんだよね
営業努力といわれたらそれまでだけど苦手
なろうは単独でも打ち上がれるけどキャラ文芸が絶望的に弱いのがつらい
104この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 13:06:34.54ID:G9FRgAjf105この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:25:57.50ID:kcGa6SjW 相互しなくていいし何ならTwitterやってない作者もいるよ、アルファ
実売だからきついがコミカライズの壁は低いし、電子書籍の印税が社入金じゃなく売上の○%だから電子でかなり稼げる
1巻打ち切りでも電子含めれば70〜100万にはなるよ
コミカライズしたら文庫化されるから大した手間なく出版できるのもいい
実売だからきついがコミカライズの壁は低いし、電子書籍の印税が社入金じゃなく売上の○%だから電子でかなり稼げる
1巻打ち切りでも電子含めれば70〜100万にはなるよ
コミカライズしたら文庫化されるから大した手間なく出版できるのもいい
106この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:29:32.27ID:kcGa6SjW ホトランも2000字くらいで載る時は載る
今は何が人気か見て、タイトルとあらすじ工夫したら5000字もあればホトラン一桁いけるから1日で3000から5000円のインセンティブになる
ホトラン資格を失う1ヶ月後までに毎日更新あるいは短編投稿しまくったら1日1万円以上稼いで更に書籍化になった人もいるよ
元々書籍化済作家だったが
今は何が人気か見て、タイトルとあらすじ工夫したら5000字もあればホトラン一桁いけるから1日で3000から5000円のインセンティブになる
ホトラン資格を失う1ヶ月後までに毎日更新あるいは短編投稿しまくったら1日1万円以上稼いで更に書籍化になった人もいるよ
元々書籍化済作家だったが
107この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:35:23.43ID:dh3t/kzv アルファ、条件は憧れるけど独特の表紙が少し苦手なんだよな……背景は絶対に外の景色じゃないとダメなのかな?
108この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:37:47.09ID:MvQcfjRd アルファはだんだんホトラン乗っけるのきつくなってるみたいだけど
聖女と令嬢まだ強い?
ホトラン乗らない時はなかなか乗らないから書き溜めないとだめだよね
聖女と令嬢まだ強い?
ホトラン乗らない時はなかなか乗らないから書き溜めないとだめだよね
109この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:42:21.89ID:G9FRgAjf アルファは最近の傾向見てると文字数少なめでホトラン乗せるにはお気に入り数が一日で80から100は必要になると思う
恋愛ジャンルなら狙いやすいけどキャラ文芸なら文字数で狙うのが現実的かも
恋愛ジャンルなら狙いやすいけどキャラ文芸なら文字数で狙うのが現実的かも
110この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 14:50:08.77ID:kcGa6SjW >>108
婚約破棄と聖女追放とヒロインドアマットからのざまあが未だに強いよ
ただ書籍化狙うなら厳しいかも
2月に恋愛大賞あるからそこに合わせて投稿できるように書き溜めとくのもありかな
コンテストは順位関係なく受賞できるから
ただ改稿はかなりきつい
婚約破棄と聖女追放とヒロインドアマットからのざまあが未だに強いよ
ただ書籍化狙うなら厳しいかも
2月に恋愛大賞あるからそこに合わせて投稿できるように書き溜めとくのもありかな
コンテストは順位関係なく受賞できるから
ただ改稿はかなりきつい
111この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:00:39.49ID:inaNzKvF アルファって書籍化されると削除されるせいで比較しにくいけど改稿そんなキツいのか…
失礼だけど改稿がんばったとはとても思えない内容の本が多いからウェブ版そのまま持ってきてるのかと思ってた
失礼だけど改稿がんばったとはとても思えない内容の本が多いからウェブ版そのまま持ってきてるのかと思ってた
112この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:16:36.17ID:Sdv0OyEp Web版削除が嫌でアルファでは書いてなかったんだけど
アルファってそんなに稼げるんだ…
アルファってそんなに稼げるんだ…
113この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:21:23.70ID:G9FRgAjf 自分の場合はだけど章の構成を変えたり加筆したり削除したりしたよ
平均的な改稿日数知らないから比べられないけど自分の場合は一日1万字近く書かないと間に合わないんじゃ?って日数設定だったから本業によってはだいぶきついと思う
平均的な改稿日数知らないから比べられないけど自分の場合は一日1万字近く書かないと間に合わないんじゃ?って日数設定だったから本業によってはだいぶきついと思う
114この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:31:16.58ID:eVsMU+GH >>112
投稿したらインセンティブ稼げるし書籍化経験者なら声かかりやすいよ
実売印税も、続刊ラインが下がるメリットもあるしね
改稿は人というか担当とスケジュール次第だよ…
まずは続刊なしの1巻完結で読めるように改稿だから文字数多いとかなりキツい
逆にアルファのやり方がわかれば最初から改稿ほぼなしの連載ができるとも言える
だけど他社は改稿作業が楽な代わりに修正校正がいい加減だったからなんとも言えない
個人的にはどこも絵師を選ばせてくれないのがつらい、希望くらい聞いてくれ
投稿したらインセンティブ稼げるし書籍化経験者なら声かかりやすいよ
実売印税も、続刊ラインが下がるメリットもあるしね
改稿は人というか担当とスケジュール次第だよ…
まずは続刊なしの1巻完結で読めるように改稿だから文字数多いとかなりキツい
逆にアルファのやり方がわかれば最初から改稿ほぼなしの連載ができるとも言える
だけど他社は改稿作業が楽な代わりに修正校正がいい加減だったからなんとも言えない
個人的にはどこも絵師を選ばせてくれないのがつらい、希望くらい聞いてくれ
115この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:34:51.75ID:3mqa4Ajp 私は今のところイラストレーターは全部希望通ってるんだけど、そんなこともあるんだね…
正直イラストの為に小説を書いてる部分もあるから、希望通らないと辛いな
正直イラストの為に小説を書いてる部分もあるから、希望通らないと辛いな
116この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:34:58.72ID:eVsMU+GH >>113
1ヶ月でプロットから仕上げさせられる人もいるので改稿に時間かけさせてくれるかどうかは本当に担当次第だよ
編集部は全体的に連絡は遅い方かなあ
自分たち編集の作業に入ると連日のように連絡してくるけど、それまでは書籍化できるかとか企画通ったかとか月単位で放置される
1ヶ月でプロットから仕上げさせられる人もいるので改稿に時間かけさせてくれるかどうかは本当に担当次第だよ
編集部は全体的に連絡は遅い方かなあ
自分たち編集の作業に入ると連日のように連絡してくるけど、それまでは書籍化できるかとか企画通ったかとか月単位で放置される
117この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:39:45.96ID:NhcpKqBu118この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:40:06.82ID:K71ns+M3 アルファは挿絵場所指定させてもらえなかったからやだな…
他社だと編集さんと相談しながら決められたし自分的に絶対欲しい場所あったけど
見せ場無視して全体ページバランスで指定されたからアルファで書くのも辞めちゃった
他社だと編集さんと相談しながら決められたし自分的に絶対欲しい場所あったけど
見せ場無視して全体ページバランスで指定されたからアルファで書くのも辞めちゃった
119この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 15:43:13.25ID:eVsMU+GH >>115
アルファは、希望聞いてくれないけどすごくいい絵師さん連れてきてくれるのでいいんだけどね
アルファの常連絵師にくっそ下手な絵師さんはほぼいないし
他社は希望や好みも聞かないで決めたり、決まってた絵師さんが都合悪くなったから別絵師さんに変更しますと一方的だった
が、こないだ打診来たとこは絵師の希望を聞いて可能な限り対応してくれるそうだから絵師次第で他の条件悪くても受ける予定
アルファは、希望聞いてくれないけどすごくいい絵師さん連れてきてくれるのでいいんだけどね
アルファの常連絵師にくっそ下手な絵師さんはほぼいないし
他社は希望や好みも聞かないで決めたり、決まってた絵師さんが都合悪くなったから別絵師さんに変更しますと一方的だった
が、こないだ打診来たとこは絵師の希望を聞いて可能な限り対応してくれるそうだから絵師次第で他の条件悪くても受ける予定
120この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:01:46.83ID:cLfgLzKh 絵師さんはこの中から選んでください方式と自分で希望いう方式しか当たったことない…
超上流で同じ話題でたときもそんな感じだったから一般的だと思ってたけど、女性向けは違うのかなあ
超上流で同じ話題でたときもそんな感じだったから一般的だと思ってたけど、女性向けは違うのかなあ
121この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:07:33.11ID:zIE4optx > 見せ場無視して全体ページバランスで指定
たまにここぞ!って見せ場ことごとく外して
モブのオッさん達がだべってるシーンとかただの棒立ちシーンとか何故ここを??ってのばかりが挿絵になってるやつはそういうことだったのか…
何故ここを?あと数ページあとにヒーローのめちゃめちゃカッコいいシーンあるじゃん??って思ってた
たまにここぞ!って見せ場ことごとく外して
モブのオッさん達がだべってるシーンとかただの棒立ちシーンとか何故ここを??ってのばかりが挿絵になってるやつはそういうことだったのか…
何故ここを?あと数ページあとにヒーローのめちゃめちゃカッコいいシーンあるじゃん??って思ってた
122この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:11:36.08ID:lu2jD9Oj123この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:13:14.80ID:fuwq3uq8 板違いになるけどBLTLは描く絵師さんが固定されてるから選べない場合が多いって名義分けてる知人作家が教えてくれた
むろんめちゃくちゃ売れてる作家なら別居
むろんめちゃくちゃ売れてる作家なら別居
124この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:13:55.31ID:fuwq3uq8 別居じゃない、「別」だ…
125この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 17:19:05.97ID:ZVmpopiN TLBLは読者も絵師もこだわり強いからね……
「こういう方向性のカバーじゃないと絶対売れない」っていう圧が
他のカテゴリより強い
「こういう方向性のカバーじゃないと絶対売れない」っていう圧が
他のカテゴリより強い
126この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 20:19:33.90ID:wJKbw6mb 女性向けで出せると嬉しいor打診が来ると嬉しいレーベルってどこだろ
男性向けだと電撃文庫かなあって思うんだけど
男性向けだと電撃文庫かなあって思うんだけど
127この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 20:31:49.95ID:dh3t/kzv 結局KADOKAWAじゃない?
あとは一迅社とか
あとは一迅社とか
128この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 20:48:36.32ID:+VBhB6Xy 一迅社といえばメゾン文庫って大丈夫なのかな?
全然新刊情報出ないけど
全然新刊情報出ないけど
129この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 20:51:09.16ID:Z7Bd5xf7 ほんとだメゾン文庫止まってるな
コロナの影響とかあるのかね
コロナの影響とかあるのかね
130この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 21:16:05.40ID:GMS2Asxy >>119
レジーナ一時期酷くなかった?
あとTLになるけどノーチェ
今は挿絵がなくなったからか割と有名な絵師使ってるけど
挿絵あるときは聞いたことない名前の素人多くて
挿絵ない方が良いってよく言われてたよ
レジーナ一時期酷くなかった?
あとTLになるけどノーチェ
今は挿絵がなくなったからか割と有名な絵師使ってるけど
挿絵あるときは聞いたことない名前の素人多くて
挿絵ない方が良いってよく言われてたよ
131この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:06:28.97ID:sULiJOSR Kadokawaと一迅社ってそんなに条件いいのか
逆に「ここはちょっと……」「他に打診が来るまで保留しとく」って出版社と言えばどこだろう
逆に「ここはちょっと……」「他に打診が来るまで保留しとく」って出版社と言えばどこだろう
132この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:14:06.12ID:xYYS34Zp 女性向けで別格なのは富士見Lのイメージ
133この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:49:10.55ID:Ai5QdOrt 正直選り好みするほど売れてないから投稿作品に打診もらったり「書き下ろししませんか」と声かけてもらったら大体受ける
名前で買ってもらえるレベルにないから、とにかく刊行実績積むしかないよなあと思う
わたしの幸せな結婚とかほんと羨ましい売れ具合で、あそこまでいけば妬みまじりのワナビ批判とかあまり気にならないだろうなと思う
読者レビューに一喜一憂してる自分が情けないから、もっと面白い作品書けるようになりたいな
名前で買ってもらえるレベルにないから、とにかく刊行実績積むしかないよなあと思う
わたしの幸せな結婚とかほんと羨ましい売れ具合で、あそこまでいけば妬みまじりのワナビ批判とかあまり気にならないだろうなと思う
読者レビューに一喜一憂してる自分が情けないから、もっと面白い作品書けるようになりたいな
134この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 22:56:48.57ID:oDrpruMg135この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 23:01:17.26ID:+VBhB6Xy キャラ文界隈は筆速めで器用にいろんな題材書ける人が重宝されてたくさん出版してるイメージ
売れてる人も2、3シリーズかけ持ちは当たり前みたいな
だからいろんなレーベルで出版経験ある人が出してるレーベルなら変な条件もないのかなと勝手に判断してる
売れてる人も2、3シリーズかけ持ちは当たり前みたいな
だからいろんなレーベルで出版経験ある人が出してるレーベルなら変な条件もないのかなと勝手に判断してる
136この名無しがすごい!
2020/10/21(水) 23:03:23.71ID:KJIlLDdt 富士見Lいいなぁ〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【悲報】ビットコインさんここ1ヶ月の相場が退屈すぎる。まだ1360万だぞ2030年に1億いくのかよこのポンコツ。アベノミクス [472617201]
- ネパールパビリオン、未だオープンせず [402859164]
- 【悲報】「地方から東京に出たけど年収4-600万円の低年収で働いてる中年の友達のいない独身男おるでしょ。あれ何?人生終わってね?8万 [257926174]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- ▶ぺこらんど
- 小僧寿し、メガギガ祭り開催! [638887543]