MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin
【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/
前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合186【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608961316/
探検
【無職転生】理不尽な孫の手 総合187【六面世界の物語】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/01/05(火) 16:53:04.63ID:XbdZUBne
836この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:19:47.94ID:2or1SJQN837この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:23:37.31ID:aCFL/fwA >>831
そう、本来の歴史にルーデウスはいない
ナナホシ召還で出来たほつれというかひび割れにたまたま偶然近くで死んだvc杉田の魂が一緒に流れ込んできて死産で魂の抜けたばかりの肉体に入ってしまったのが今のルーデウス
本来死産で歴史に一度も登場しなかった異世界の魂入りのルディと社長のタッグによってごりごりヒトガミ包囲網築いていくあたりが好きすぎる
そう、本来の歴史にルーデウスはいない
ナナホシ召還で出来たほつれというかひび割れにたまたま偶然近くで死んだvc杉田の魂が一緒に流れ込んできて死産で魂の抜けたばかりの肉体に入ってしまったのが今のルーデウス
本来死産で歴史に一度も登場しなかった異世界の魂入りのルディと社長のタッグによってごりごりヒトガミ包囲網築いていくあたりが好きすぎる
838この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:36:23.87ID:085S3PR5839この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:37:45.17ID:AidblWVA じゃあ俺、無職転生のソシャゲで課金しまくって貢献するから円盤買わなくてもいい?
840この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:39:23.29ID:7Kd/4div なぜ日本人はソシャゲに金を回して、ほかに金を使わないのか
841この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:41:11.09ID:2nBMSDlu 作業ゲー好きが多いからでは
毎日魔力増やすために水球作るみたいな
毎日魔力増やすために水球作るみたいな
842この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:43:56.77ID:AidblWVA たまにその習性を利用され
円盤のおまけにソシャゲのコード入ってたりするんだよなぁ……
他にもラノベとか今までソシャゲの特典のために無駄に買わされ続けてきたわ
例えば買ったかんぱにのラノベとか読んでないしな
円盤のおまけにソシャゲのコード入ってたりするんだよなぁ……
他にもラノベとか今までソシャゲの特典のために無駄に買わされ続けてきたわ
例えば買ったかんぱにのラノベとか読んでないしな
843この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:44:32.95ID:rdLEoYpa 聞き直したけど、
0:48-0:50: パウロがガチの心配している
1:02-1:05: ゼニスが冷静であろうとしつつも焦りを隠せない
1:25-1:39: ゼニスが感極まりつつ安堵。パウロは純粋に歓喜
という感じで喜び/絶望の要素はない気がする、死産云々の考察は正しそうだけれど
0:22 の加工音はゼニスのイキみの声で、続く雨粒が落ちる絵で新生児誕生を暗示
1:19 の 加工音はルディの産声
って感じ? 加工音の声優同定技術が欲しい
0:48-0:50: パウロがガチの心配している
1:02-1:05: ゼニスが冷静であろうとしつつも焦りを隠せない
1:25-1:39: ゼニスが感極まりつつ安堵。パウロは純粋に歓喜
という感じで喜び/絶望の要素はない気がする、死産云々の考察は正しそうだけれど
0:22 の加工音はゼニスのイキみの声で、続く雨粒が落ちる絵で新生児誕生を暗示
1:19 の 加工音はルディの産声
って感じ? 加工音の声優同定技術が欲しい
844この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:46:14.02ID:GkJ8Ukg2 紙書籍で応援すべきなんだろうが、四六版の本はかさばって本棚圧迫するから
電書派になってしまった
文庫で出してくれたら紙でも買うんだが
電書派になってしまった
文庫で出してくれたら紙でも買うんだが
845この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 10:52:56.98ID:21XfPScr 純粋にアニメの続きが見たいならBD買うべきなんだろうな
てかアニメって二期構成なの?
てかアニメって二期構成なの?
846この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:00:10.78ID:aCFL/fwA >>843
死ぬのか俺の直後のイキミが出産の最後のひとイキミでそのあとパウロが生まれた!って喜んでる声に聞こえたけどな
死ぬのか俺の直後のイキミが出産の最後のひとイキミでそのあとパウロが生まれた!って喜んでる声に聞こえたけどな
847この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:03:12.34ID:djaaku8Q >>845
現時点では何クールの放送かも現時点では不明。
ただ、このクオリティで2クール保つのかは少し心配所ではある。
盾の勇者も2クールやって既に2期も決定してるし、恐らく高確率で2期は既に決まっていると思う。
ただ2期以降は出版やら制作の推し具合によって変わってくるかと。
売れて無くても最後までやるか、売れたら続きを作るか・・・・・・。
現時点では何クールの放送かも現時点では不明。
ただ、このクオリティで2クール保つのかは少し心配所ではある。
盾の勇者も2クールやって既に2期も決定してるし、恐らく高確率で2期は既に決まっていると思う。
ただ2期以降は出版やら制作の推し具合によって変わってくるかと。
売れて無くても最後までやるか、売れたら続きを作るか・・・・・・。
848この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:07:19.12ID:dsBKh8vR >>847
まあ分割2クールだし連続よりはましかなあ
まあ分割2クールだし連続よりはましかなあ
849この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:16:44.54ID:rdLEoYpa 仮に2期が決定しているとして、実際の作業は進んでるはずないし
1期の儲けで2期の予算額が左右されるだろうというのは変わらない
1期の儲けで2期の予算額が左右されるだろうというのは変わらない
850この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:20:56.57ID:bcSM0Zys アニメみて面白くてここ見つけたんだけど主人公は最強ではないとアニメスレの方で言われたけど そうなのん?そこそこ強いらしいけども
851この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:23:51.49ID:2or1SJQN852この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:29:32.19ID:085S3PR5853この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:32:15.94ID:gQt8tCny >>850
ドラゴンボールで言うと魔人ブウ編の悟飯くらいの強さ
ドラゴンボールで言うと魔人ブウ編の悟飯くらいの強さ
854この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:37:47.43ID:bcSM0Zys855この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:42:50.71ID:0OQVv683 アニメ版は老デウスルートでストーリーが進みます
856この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:44:42.82ID:djaaku8Q >>850
強くはなるよ。
ただ最強にはなれないだけ。
強くなるのも、何かの能力に覚醒してってのはほぼ無い。
新しい魔法を習得し、身体トレーニングをし、鎧やら魔導具を使ったりして戦力を上げていく。
ただ、どんなに強くなっても龍神やら各流派の剣神クラスには1人では勝てない。
強くはなるよ。
ただ最強にはなれないだけ。
強くなるのも、何かの能力に覚醒してってのはほぼ無い。
新しい魔法を習得し、身体トレーニングをし、鎧やら魔導具を使ったりして戦力を上げていく。
ただ、どんなに強くなっても龍神やら各流派の剣神クラスには1人では勝てない。
857この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:45:40.25ID:rygeI3Q7 >>855
伝説になれるな 悪い意味で
伝説になれるな 悪い意味で
858この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:47:35.03ID:0bGw+J+n >>855
リゼロだったら一度そのルート進むんだろうな
リゼロだったら一度そのルート進むんだろうな
859この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:49:50.64ID:WeJjr96m >>855
ヒロイン全滅はまずいよ
ヒロイン全滅はまずいよ
860この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:51:50.98ID:oBfu4N1M >>855
周辺人物ほぼ全滅を映像で見るのは遠慮したいなぁ
周辺人物ほぼ全滅を映像で見るのは遠慮したいなぁ
861この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:54:03.68ID:auDvnAdP >>854
戦闘は先手必勝なので詠唱が必要な魔術師ジョブは1対1では剣士に絶対に勝てない
主人公は唯一無詠唱が使えるため普通の剣士との戦いではハンデがなく圧勝できる
かつもう一つ強化イベントがあるので、一流の剣士でもなんとか勝てる
ただし身体強化を自在に使いこなす超一流の剣士にはまあ勝てない
作中後半の強化イベントにより超一流との戦闘くらいならついてこれるようになるが、その頃には伝説/英雄クラスとの関わりが主になるので最強感はない
戦闘は先手必勝なので詠唱が必要な魔術師ジョブは1対1では剣士に絶対に勝てない
主人公は唯一無詠唱が使えるため普通の剣士との戦いではハンデがなく圧勝できる
かつもう一つ強化イベントがあるので、一流の剣士でもなんとか勝てる
ただし身体強化を自在に使いこなす超一流の剣士にはまあ勝てない
作中後半の強化イベントにより超一流との戦闘くらいならついてこれるようになるが、その頃には伝説/英雄クラスとの関わりが主になるので最強感はない
862この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:56:15.62ID:EOBJddS0 書籍版から入って書籍版しか読んでなかったけどなろう版見たらPV5倍になってるんですね
web版とも何とも記載無いけどなろう見て満足して買わない人一定数いそう……
web版とも何とも記載無いけどなろう見て満足して買わない人一定数いそう……
863この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:56:50.50ID:21XfPScr そう
一般人からしたら十分化け物だぞ
というか魔導鎧込みの力かどうかでもかなり変わる
込みなら準列強くらいの力はあるわけだし十分化け物だぞ
作中の描写がルディ主観の語りのせいで勘違いしがちだけどあんだけ大魔術ブッパしまくれる時点で戦争みたいな対多数戦なら一方的に大魔術ブッパで殲滅できるし
ザノバ編とか最たるもの
一般人からしたら十分化け物だぞ
というか魔導鎧込みの力かどうかでもかなり変わる
込みなら準列強くらいの力はあるわけだし十分化け物だぞ
作中の描写がルディ主観の語りのせいで勘違いしがちだけどあんだけ大魔術ブッパしまくれる時点で戦争みたいな対多数戦なら一方的に大魔術ブッパで殲滅できるし
ザノバ編とか最たるもの
864この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:57:21.16ID:0OQVv683 アニメが老デウスルートで進んで
最終回で正史デウスに日記託して終了
続きは劇場版でねノシ
ってしたら炎上して売れそう
最終回で正史デウスに日記託して終了
続きは劇場版でねノシ
ってしたら炎上して売れそう
865この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 11:59:03.46ID:21XfPScr 小説読んでる人はそれでも嬉しいだろうけどアニメからの人はそりゃ受け入れられないだろう
アニメからの人相当多いみたいだぞ
アニメからの人相当多いみたいだぞ
866この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:03:19.92ID:gQt8tCny ていうか無職世界は他のなろうファンタジーと違って近接職が強すぎるからな…
867この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:07:24.53ID:P8SHl6H1 主人公は世界最強の人物の一番の舎弟なんで実質最強なんだよなぁ
868この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:08:49.67ID:auDvnAdP ヒトガミに従って地下室のドアを開けた時から、最終話のBパート使って早回しで日記の内容やって
目の前のルーデウス(過去)に「お前は今、ヒトガミに騙された」でエンディング
って感じなら見てみたい
目の前のルーデウス(過去)に「お前は今、ヒトガミに騙された」でエンディング
って感じなら見てみたい
869この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:09:58.00ID:P8SHl6H1870この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:11:05.65ID:0bGw+J+n 身体強化しても雷撃には勝てないから結局詠唱可能か否かで決まるよね
871この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:30:18.58ID:auDvnAdP 2話待ち遠しくてせめてOPアニメくらい見たかったんだけど、先行では無かったらしいのか
第1弾PVのアニメとOPソング、そこそこ合ってるのでこれでひとまず待機しておくか
第1弾PVのアニメとOPソング、そこそこ合ってるのでこれでひとまず待機しておくか
872この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:34:45.80ID:fNiBvzG/ ララのその後ないの?
ララが人神倒すまてまでの話がないからモヤモヤする
ララが人神倒すまてまでの話がないからモヤモヤする
873この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:35:15.15ID:AidblWVA てか、油断しなきゃ
老デウスてアトーフェラトーフェを倒せるだけの力あるてことよな
滅茶苦茶強くね?
老デウスてアトーフェラトーフェを倒せるだけの力あるてことよな
滅茶苦茶強くね?
874この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:42:04.20ID:aCFL/fwA >>872
ルディのアクアハーディア貰って旅立ったとこまでじゃないかな
ヒトガミが見せた今際の際にも特に描写はなかった(ルディが気づかなかっただけかもしれんけど)し
あの旅立ちの日がルディとの今生の別れな感じだったのかな
ルディのアクアハーディア貰って旅立ったとこまでじゃないかな
ヒトガミが見せた今際の際にも特に描写はなかった(ルディが気づかなかっただけかもしれんけど)し
あの旅立ちの日がルディとの今生の別れな感じだったのかな
875この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:44:12.33ID:fNiBvzG/876この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 12:44:38.14ID:gCEyjJAQ877この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:08:13.81ID:iMGh32p6 ムーア魔術師だけど、普通に北神流納めてそうよね
878この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:12:02.31ID:085S3PR5 Twitterのサジェストに以下のものが入りだした件について
無職転生 気持ち悪い
無職転生 気持ち悪い
879この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:13:17.31ID:8uhdnrEP 事実だし……
880この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:14:18.01ID:sxsx698J >>855
日記読んでるシーンで映像化はしそう
日記読んでるシーンで映像化はしそう
881この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:16:49.14ID:djaaku8Q882この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:23:46.27ID:085S3PR5 鬼滅とまではいかなくても進撃くらいまで話題になったら確実にフェミが発狂するな
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
883この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:26:20.67ID:7Kd/4div その前にオルス社長主人公の話が読みたい
884この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:31:05.70ID:P8SHl6H1 >>878
検索したら擁護連中ので増えてんの草なんだ
検索したら擁護連中ので増えてんの草なんだ
885この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:35:59.61ID:iMGh32p6886この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:47:46.01ID:pyNQSkug ガワが可愛い男の子で中身おっさんて男版デグさんじゃん
887この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 13:55:14.66ID:AidblWVA まあ1話のルディが笑った瞬間うぜぇwwと本気で思ったからあれ見た大多数の人が気持ち悪い主人公と思ってもしゃーないよな
しかし、ここから御神体を被ったり、色々しちゃう主人公だけど切ったりしないでね
最後まで見れば面白いからな!
しかし、ここから御神体を被ったり、色々しちゃう主人公だけど切ったりしないでね
最後まで見れば面白いからな!
888この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:01:36.87ID:gQt8tCny 年を重ねるにつれて相応に苦労してるから愛着湧くのに時間かかる主人公
889この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:21:50.59ID:auDvnAdP 1話で総作画監督・作画監督をやってたキャラデザの人がスタジオ追い出されたと鍵垢で話してたとかいう未確認情報が作画スレで出たらしい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610316264/588-596
相当荒れてるスレだから信憑性あるかしらんけど、12月にキャスト表から総作画監督の欄が消えた件とは関係あるのかな
キャラデザの人は鍵垢とはいえそこそこフォロワー数あるし本当なら見た人は多そう
2話ではキャラクターデザイン監修となっていた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610316264/588-596
相当荒れてるスレだから信憑性あるかしらんけど、12月にキャスト表から総作画監督の欄が消えた件とは関係あるのかな
キャラデザの人は鍵垢とはいえそこそこフォロワー数あるし本当なら見た人は多そう
2話ではキャラクターデザイン監修となっていた
890この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:22:47.11ID:5DanTLyi >>876
予見眼でも間抜作とか変態仮面みたいな闘い方されたら対応出来ないと思う。
予見眼でも間抜作とか変態仮面みたいな闘い方されたら対応出来ないと思う。
891この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:25:43.61ID:S3eHuTyA ルーデウス相手ならセクシーコマンドーで一発だろ
892この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:26:29.30ID:V6O/FOY2 >>889
3話から作画荒れたりしてなー
3話から作画荒れたりしてなー
893この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:28:31.02ID:0bGw+J+n >>889
そのスレの情報信憑性低すぎだろw
そのスレの情報信憑性低すぎだろw
894この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:35:59.39ID:auDvnAdP895この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 14:52:35.51ID:OCY+vePl スタッフ関連は明るくないんだけどその人は有能で有名な人なん?
896この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:06:36.13ID:S3eHuTyA ルーデウス誕生日の脱童貞未遂事件はアニメじゃどうするんだろう
海外展開考えるとそのまんまは描写できなそうだよな
海外展開考えるとそのまんまは描写できなそうだよな
897この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:38:28.37ID:D18+OQxg これ長命種との子供の寿命ってどうなってんの?
両親の間取る感じ?
ノルンとルイジェルドの子供なんて間とっても500年以上楽に寿命あるし
両親の間取る感じ?
ノルンとルイジェルドの子供なんて間とっても500年以上楽に寿命あるし
898この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:41:41.55ID:rygeI3Q7 じゃなかったかな
長耳族クォーターのシルフィの年の取り方を見るに
ミグルド族ハーフのララは80年後でもミグルド族並みに老けてないんだったか
長耳族クォーターのシルフィの年の取り方を見るに
ミグルド族ハーフのララは80年後でもミグルド族並みに老けてないんだったか
899この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:51:48.76ID:auDvnAdP どちらの血が強く出るかによって不定という感じじゃね
少し古い感想返しだが
> シルフィは雑種なので不明です。短いって事は無いでしょう。
というのがあった
少し古い感想返しだが
> シルフィは雑種なので不明です。短いって事は無いでしょう。
というのがあった
900この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:54:42.72ID:S3eHuTyA 確かシルフィは70歳の時点で普通のオバさんぐらいの見た目になってたよな
901この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 15:57:09.81ID:dA2T50ua アニメ版のシルフィはラノベ版の方のシルフィで頼むわ
漫画版のシルフィは可愛くない
それはそれとして
長寿族の子供は寿命伸びるのか
ちょっと転生してララの子供になってくるわ
漫画版のシルフィは可愛くない
それはそれとして
長寿族の子供は寿命伸びるのか
ちょっと転生してララの子供になってくるわ
902この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:16:47.53ID:iuVOkIEW キャラデは無職前から何年もずーっと病みツイートしかしてない人だから話半分に聞いておくのが吉
903この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:17:17.99ID:b/wc+lCv クォーターとなるとかなり血も薄まってるだろう
904この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:19:21.64ID:OCY+vePl まー作画云々はPVからして心配ないとは思うけどね
905この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:22:18.58ID:b/wc+lCv その情報の真偽はともかくとしてせっかくいい感じのスタートなんだしこれからも内輪のゴタゴタで問題が出るのだけは勘弁してほしいよな
906この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:32:34.05ID:b/wc+lCv アニメ化ついに始動したし久々に割烹見に行ったら全然反応なかった
やっぱ言ってる通りプロジェクトでかくなるとそれだけ色々制限されるんだろうか
やっぱ言ってる通りプロジェクトでかくなるとそれだけ色々制限されるんだろうか
907この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:33:15.05ID:djaaku8Q シルフィはクォータだけど、先祖返りで父親よりもエルフの血が濃く出ているからハーフよりも長生きである可能性が高い。
ララが結婚相手を見つけて紹介するまでは生きてるらしい(多分ラプラス復活後~ヒトガミ打倒辺りまで
まぁ未来は変わるから、ララの占いがどこまで実現するかは不明だけど。
ララが結婚相手を見つけて紹介するまでは生きてるらしい(多分ラプラス復活後~ヒトガミ打倒辺りまで
まぁ未来は変わるから、ララの占いがどこまで実現するかは不明だけど。
908この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:33:49.81ID:S3eHuTyA ツイッターでは放送に合わせてちょいちょい呟いてたけどね
909この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:35:49.76ID:b/wc+lCv なるほどツイか最近見てなかった
910この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:42:19.22ID:OCY+vePl そもそも純エルフって寿命どんくらいなんだっけ?
911この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:43:25.73ID:085S3PR5 >>908
孫の手よりリゼロの作者のほうがツイートしまくってたなw
孫の手よりリゼロの作者のほうがツイートしまくってたなw
912この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:50:02.48ID:OkSPOYZ3 リゼロの人はシグルリのオーコメに出張るぐらいだし語りたい人なんでしょ
それに1期の15話?あたりの予告(webかTVか忘れたけど)のテキストを孫の手氏が手掛けた縁もある
それに1期の15話?あたりの予告(webかTVか忘れたけど)のテキストを孫の手氏が手掛けた縁もある
913この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 16:53:05.93ID:OkSPOYZ3 適当こきまくった
https://twitter.com/Rezero_official/status/772062070930112512
『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 @Rezero_official
第23話の予告動画ナレーションテキストは『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』の著者・理不尽な孫の手先生でした! 素敵な(!?)勤勉の定義、ありがとうございました!!
https://youtube.com/watch?v=lhCIyUX9FeI
#rezero #リゼロ
午後10:21 ・ 2016年9月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Rezero_official/status/772062070930112512
『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 @Rezero_official
第23話の予告動画ナレーションテキストは『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』の著者・理不尽な孫の手先生でした! 素敵な(!?)勤勉の定義、ありがとうございました!!
https://youtube.com/watch?v=lhCIyUX9FeI
#rezero #リゼロ
午後10:21 ・ 2016年9月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:15:44.19ID:tmj3SMki シルフィの料理は素朴な味って作中で書かれてたが、これって獣族の血が混じってるからものすごい薄味なんだろうね
ルーデウスは不味いとは言わないのが偉い
蛇足編ではシルフィも必死でルーデウスにも合う味付けにしようと必死なようだから辛そう
ルーデウスは不味いとは言わないのが偉い
蛇足編ではシルフィも必死でルーデウスにも合う味付けにしようと必死なようだから辛そう
915この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:26:13.35ID:S3eHuTyA916この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:30:09.85ID:Grewfbmq >>911
放送中の実況は細部まで見入ってると同時に書き込める器用な人とそうでない人がいるし、放送後は孫の手さんは放送に対する人のツイートをずっと見て回ってたようだしな
放送中の実況は細部まで見入ってると同時に書き込める器用な人とそうでない人がいるし、放送後は孫の手さんは放送に対する人のツイートをずっと見て回ってたようだしな
917この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:30:12.54ID:auDvnAdP >>915
> スペルド族の寿命は何年くらいですか? — 初期設定だと寿命は無いって事になってたけど、不死魔族とは違う種族だから……1000か2000ぐらいじゃないですかね。長耳族と同じぐらい
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/589831141236023296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> スペルド族の寿命は何年くらいですか? — 初期設定だと寿命は無いって事になってたけど、不死魔族とは違う種族だから……1000か2000ぐらいじゃないですかね。長耳族と同じぐらい
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/589831141236023296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
918この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:32:52.77ID:Grewfbmq919この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:43:34.76ID:gQt8tCny920この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:47:14.60ID:Grewfbmq921この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:52:15.50ID:D3R6QTx3922この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:58:48.46ID:wi09jMe3 魔術教本翻訳されてんのか
923この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 17:58:50.82ID:P6OPgqI3 どう動いても竿か金玉が顔面に押し付けられるとか絶望しかねぇな。
924この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:03:25.51ID:fyLSlcN1 書き文字は完全に英語だけど口語は日本語の変形っぽい?
もしそうだとしたら整合性とかどうなってるんだろ
もしそうだとしたら整合性とかどうなってるんだろ
925この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:04:42.54ID:WNBkQWt+ >>880
レイプシーンにゴブリンもニッコリ
レイプシーンにゴブリンもニッコリ
926この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:23:47.46ID:gQt8tCny そういやあの世界ゴブリンやオークいないな
魔族でカテゴライズされてるだけかもしれんが
魔族でカテゴライズされてるだけかもしれんが
927この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:24:46.20ID:SSegRFVT >>925
ゴブリンか?
ゴブリンか?
928この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:27:09.36ID:pqRjy79a エルフは1000〜2000年、200年は若い状態を保てるってどっかに書いてあったぞ。
ルーデウスは74歳の老衰は早くね?と思っちゃうけど
全然で34歳まで過ごしてるから、精神年齢は109歳なんだよ。だから老衰なんじゃないかと思ってる。
ルーデウスは74歳の老衰は早くね?と思っちゃうけど
全然で34歳まで過ごしてるから、精神年齢は109歳なんだよ。だから老衰なんじゃないかと思ってる。
929この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:27:52.83ID:AidblWVA 一度老デウスで行けるところまで行ってそこから戻ってきてバトンタッチしてほしいな
老デウス視点で進む物語を見てみたいが流石に見るのキツくて放り出すやつ結構いそうなんかな?
老デウス視点で進む物語を見てみたいが流石に見るのキツくて放り出すやつ結構いそうなんかな?
930この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:34:48.10ID:3nDEM03w931この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:35:02.77ID:Grewfbmq ゲスなのでヘンなのを呼び込む発言をしよう
第九更新きたよ
第九更新きたよ
932この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:35:23.66ID:Grewfbmq 誤爆…orz
933この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:36:55.34ID:djaaku8Q934この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:37:05.63ID:MzSwJ55m ゴブリンいたはず。エリスが狩りたがってた
935この名無しがすごい!
2021/01/12(火) 18:38:31.77ID:uLM/fTBR ゴブリンそういえば居たわ…初心者クエストの定番みたいな位置づけで…
他と比べて影が薄すぎる
他と比べて影が薄すぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【速報】外務省局長、中国は向け出発WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
