MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin
【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/
【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/
※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合234【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616928303/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【無職転生】理不尽な孫の手 総合235【六面世界の物語】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/30(火) 19:37:50.25ID:nfRYsePx
2021/03/30(火) 19:38:23.56ID:nfRYsePx
■刊行情報
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜24巻
https://comic-flappe...com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜14巻
https://www.kadokawa.../b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜7巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ
https://fantasiabunk...ecial/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)
■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker...MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker...MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker...AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/y...up/contents/1000151/
■TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト
https://mushokutensei.jp/
■スマホゲーム「無職転生〜ゲームになっても本気出す〜」公式サイト
https://mushokutensei-game.jp/
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFブックス) 1〜24巻
https://comic-flappe...com/product/mushoku/
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(MFコミックス フラッパー) 1〜14巻
https://www.kadokawa.../b2/musyoku-comic-o/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜(MFC) 1〜7巻
無職転生〜4コマになっても本気だす〜(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ
https://fantasiabunk...ecial/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 1〜2巻(ファンタジア文庫)
■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker...MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker...MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker...AM06200648010000_68/
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/y...up/contents/1000151/
■TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト
https://mushokutensei.jp/
■スマホゲーム「無職転生〜ゲームになっても本気出す〜」公式サイト
https://mushokutensei-game.jp/
2021/03/30(火) 19:51:43.54ID:Wfr2CNiH
2021/03/30(火) 20:23:29.12ID:OyeBgvPM
スレ建て乙
2021/03/30(火) 21:10:05.06ID:xYGE/VKc
無職転生で評価されて藤澤さんもなんか賞取って欲しい
普通に鬼滅並のクオリティーある気がするし
普通に鬼滅並のクオリティーある気がするし
2021/03/30(火) 21:19:09.28ID:5FpT1Rvo
社長がまだルディに心許さないで、本当のこと喋ってないシーンを読み直したら
半分くらい失言だらけでクッソ笑う
半分くらい失言だらけでクッソ笑う
2021/03/30(火) 21:19:45.80ID:33fONcYI
シルフィはクズデウスを見限ったけどエリスは最後まで信じてたんだよね‥
久しぶりに会ったら妻二人いるしお前もういいよって感じで拒絶されたのに命まで投げれるとかすごすぎる。エリスのメンタルは列強クラス
久しぶりに会ったら妻二人いるしお前もういいよって感じで拒絶されたのに命まで投げれるとかすごすぎる。エリスのメンタルは列強クラス
2021/03/30(火) 21:20:47.34ID:2n8/YbO8
>>6
社長はコミュ力ゴミだから……
社長はコミュ力ゴミだから……
2021/03/30(火) 21:20:48.60ID:XDxqvUul
>>1
乙デウス
乙デウス
2021/03/30(火) 21:22:11.12ID:dd1txBK2
>>6
今考えてるんじゃないだろうな…とか思われてるしなw
今考えてるんじゃないだろうな…とか思われてるしなw
2021/03/30(火) 21:22:58.43ID:5bYoWHhy
2021/03/30(火) 21:23:11.07ID:1Vs/Jd0P
いちおつ
剣術も魔術も聖級以上は人外の領域な気がする
普通中級止まりで、強い人で上級くらい
そう考えると闘気まとえる人って意外に少ないのかも
剣術も魔術も聖級以上は人外の領域な気がする
普通中級止まりで、強い人で上級くらい
そう考えると闘気まとえる人って意外に少ないのかも
2021/03/30(火) 21:24:10.29ID:JbaJ5Qse
>>7
シルフィは他に守る物があったけど、エリスはルディだけだったからなぁ
シルフィは他に守る物があったけど、エリスはルディだけだったからなぁ
2021/03/30(火) 21:24:47.25ID:Xa5Qji92
2021/03/30(火) 21:26:23.91ID:2n8/YbO8
2021/03/30(火) 21:26:35.46ID:tDAocwsA
2021/03/30(火) 21:28:47.56ID:5bYoWHhy
シルフィは自分じゃ駄目だって思い知らされてのアリエル行きだからあれはあれでかわいそう
ロキシーがいけないんだつまみ食いしちゃうから
ロキシーがいけないんだつまみ食いしちゃうから
2021/03/30(火) 21:28:48.65ID:HOWQ5pab
まぁ、披露宴で「幸せに出来なかったら引き剥がす」ってアリエルから忠告受けてたし
2021/03/30(火) 21:29:33.56ID:5FpT1Rvo
ルディがエリスに諦めさせてたらどういう行動取ってたんだろうか
ギレーヌと一緒にアスラに雇われて、そのまま独身かルークコースかなあ
ギレーヌと一緒にアスラに雇われて、そのまま独身かルークコースかなあ
2021/03/30(火) 21:30:14.69ID:XDxqvUul
あ〜〜シルフィにYES枕を持たせてぇ〜
2021/03/30(火) 21:32:04.31ID:JbaJ5Qse
2021/03/30(火) 21:32:15.56ID:+dn9blHK
魔大陸エリスはルーデウスを諦めるくらいなら龍神と戦って死ぬわ!くらいに見える
好きか死ぬか
好きか死ぬか
23この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 21:32:38.71ID:LtwNLFJV >>12
前スレでも言ってる人いたけど
筋肉の例えが分かりやすいと思う
誰でも鍛えればムキムキになれるよ
(本人のモチベーションと正しい知識と栄養と器具と時間があればね)
偶に先天性の病気で筋肉つかない人もいるけど、みたいな感じ
前スレでも言ってる人いたけど
筋肉の例えが分かりやすいと思う
誰でも鍛えればムキムキになれるよ
(本人のモチベーションと正しい知識と栄養と器具と時間があればね)
偶に先天性の病気で筋肉つかない人もいるけど、みたいな感じ
2021/03/30(火) 21:33:05.95ID:tDAocwsA
2021/03/30(火) 21:36:01.51ID:73hqOyqa
2021/03/30(火) 21:41:26.75ID:LrDU3bfO
2021/03/30(火) 21:41:41.24ID:JbaJ5Qse
元のルーデウスが生きてたらどんな人格だったんだろう
作中の慇懃無礼な態度を取ってるルディ自体が元々そんな感じがするけど
作中の慇懃無礼な態度を取ってるルディ自体が元々そんな感じがするけど
2021/03/30(火) 21:42:22.78ID:wRRmiFaU
闘気纏うって言っても
シルフィでも纏えてて、あの程度の強さって考えると
纏うだけなら簡単だがそんなに強いわけでもなく、岩とか切断出来るレベルになると限られる
って感じかもしれん
シルフィでも纏えてて、あの程度の強さって考えると
纏うだけなら簡単だがそんなに強いわけでもなく、岩とか切断出来るレベルになると限られる
って感じかもしれん
2021/03/30(火) 21:43:54.93ID:XDxqvUul
シルフィをあの程度と言えるくらい強いヤツはそういないからー!
2021/03/30(火) 21:44:24.49ID:JR0GMlQF
素デウスはアイシャの男版みたいな感じじゃないかな
31この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 21:44:45.50ID:Swq0fS3p 聖級以上は現代でいうプロスポーツ選手みたいなイメージだな 王級はスター選手 帝級は殿堂入り 神級は殿堂入りしてる中でももはや伝説と言えるレベルの人 ペレとかベーブ・ルースみたいな
2021/03/30(火) 21:45:37.39ID:tDAocwsA
アスラ王国最強の暗殺者を返り討ちにして殺すくらいだから
アスラ王家が秘密裏に育てた最強の暗殺者って言われるのはしかたない
アスラ王家が秘密裏に育てた最強の暗殺者って言われるのはしかたない
2021/03/30(火) 21:50:03.19ID:5FpT1Rvo
>>30
アイシャに割り振られるはずの教育リソースを全てルーデウスに持ってかれたみたいだから、まあそうなるよね
アイシャに割り振られるはずの教育リソースを全てルーデウスに持ってかれたみたいだから、まあそうなるよね
2021/03/30(火) 21:50:14.18ID:c/ebwLCQ
上級剣士は体の外にある剣に闘気纏わせて切れ味上げたりしてるから闘気操作としても相当慣れないといけないんだろね
2021/03/30(火) 21:51:30.88ID:wRRmiFaU
聖級の時点でメジャーリーガーくらいのレア度ある気がする
2021/03/30(火) 21:52:24.96ID:XDxqvUul
あえて闘気遮断して気配を断つとかもあるのかな
北神流っぽい感じだが
北神流っぽい感じだが
2021/03/30(火) 21:53:06.11ID:tI3RCFYG
>>26
女教師による夜のレッスン的な意味で
女教師による夜のレッスン的な意味で
2021/03/30(火) 21:59:08.57ID:FHeqANZQ
>>26
下の口で本寿院 (徳川吉通生母)並みの荒淫を
下の口で本寿院 (徳川吉通生母)並みの荒淫を
2021/03/30(火) 22:01:47.54ID:1Vs/Jd0P
2021/03/30(火) 22:02:50.54ID:2c1D12p3
そういや戦闘用の魔術って攻撃ばかりで相手に不利益を与える魔術は全然ないよな
作中で出てきたのって泥沼くらいで
作中で出てきたのって泥沼くらいで
41この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:06:10.95ID:1tpzE2Sq2021/03/30(火) 22:06:29.84ID:tDAocwsA
ギレーヌが魔法使いは役に立たないってずっと思ってたってことは
タルハンドの評価は実は低かったのか
タルハンドの評価は実は低かったのか
2021/03/30(火) 22:06:52.92ID:5FpT1Rvo
>>40
だいたい闘気のせい
だいたい闘気のせい
44この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:07:13.33ID:Swq0fS3p >>40
バフデバフ系はあってもいいよな
バフデバフ系はあってもいいよな
2021/03/30(火) 22:07:28.95ID:IEvQxDdq
先に攻撃が全てみたいな世界だから廃れてなくなったのかもしれない
北神流のまぶしく見える鎧のようなしょっぱい魔術あればそれなりに便利だろうに
北神流のまぶしく見える鎧のようなしょっぱい魔術あればそれなりに便利だろうに
2021/03/30(火) 22:07:30.79ID:YzKCwZnw
ロキシーが性神エリナリーゼと別れる時に教授されたアドバイス、割とそのとおりにやってて草
2021/03/30(火) 22:08:23.59ID:oGiAv8z4
乱魔を応用して闘気を乱せそうな気がするが誰もやってないのかな
2021/03/30(火) 22:08:24.12ID:syVjjYs1
2クール目でルーデウスはすごいんだから!ならぬギレーヌはすごいんだから!とブチ切れるエリスが見れるな。楽しみだ
2021/03/30(火) 22:11:04.05ID:MlOZZlmE
身体能力引き上げはマジックアイテムならあるね
どこのルーなんとかとは言わんがそれをガチガチに装備して魔術師に剣で負けた騎士がいるらしいな
どこのルーなんとかとは言わんがそれをガチガチに装備して魔術師に剣で負けた騎士がいるらしいな
2021/03/30(火) 22:11:23.18ID:JbaJ5Qse
濃霧とか指輪の効果で姿を変える奴とかは直接攻撃じゃ無いな
まぁ何度も大戦があったせいで攻撃がメインになったんだろうな
現実の火薬や飛行機、インターネットも軍事用メインだし
まぁ何度も大戦があったせいで攻撃がメインになったんだろうな
現実の火薬や飛行機、インターネットも軍事用メインだし
2021/03/30(火) 22:11:28.85ID:szO9GwhU
2021/03/30(火) 22:12:49.16ID:2c1D12p3
53この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:13:53.32ID:1Vs/Jd0P2021/03/30(火) 22:14:19.66ID:AoUAXmFr
ギレーヌってアリエル編のあとに出てきたっけ?
2021/03/30(火) 22:14:25.83ID:GHXtFIpT
魔法の万能性を見ると他の作品にあるようなバフデバフ系や状態異常系やらができないわけではなさそう
やはりヒトガミの仕業に違いない
やはりヒトガミの仕業に違いない
2021/03/30(火) 22:14:55.32ID:enChS48u
相手が小細工するより先に切っちまおうって脳筋剣士が多すぎかつ強すぎなんよ
2021/03/30(火) 22:16:13.60ID:1Vs/Jd0P
>>54
ガルと戦うとき
ガルと戦うとき
2021/03/30(火) 22:18:13.67ID:AoUAXmFr
>>57
うん?居たっけ?
うん?居たっけ?
2021/03/30(火) 22:18:25.99ID:XDxqvUul
ガルはエリス+ルイジェルドじゃなかったっけ
2021/03/30(火) 22:19:18.67ID:AoUAXmFr
>>58
そうかイゾルデと一緒に来たか
そうかイゾルデと一緒に来たか
2021/03/30(火) 22:21:01.63ID:szO9GwhU
タンクのイゾルテとヒーラーのシルフィが活躍する中
剣閃飛ばして援護してたけどまあ地味だよね闘神戦のギレーヌ
剣閃飛ばして援護してたけどまあ地味だよね闘神戦のギレーヌ
2021/03/30(火) 22:22:04.34ID:NsDsg6QK
しっかりイゾルデのパンツもチェックするルーデウス
2021/03/30(火) 22:22:26.67ID:p1/dEmwm
回復担当のクリフが潰れてザノバも回復追い付かなくなって潰れてあやうく全滅の危機になるとこRPGのラスボス戦思い出したわ
2021/03/30(火) 22:22:59.00ID:a657Lyow
バフ・デバフは強すぎてバランスを壊してしまう
剣士対剣士の勝負が魔術師のバフで決まってしまうのは残念かも
剣士対剣士の勝負が魔術師のバフで決まってしまうのは残念かも
2021/03/30(火) 22:23:54.90ID:XDxqvUul
アスラ王国の王の大剣、王の猟犬、王の門番、王の大盾(王の某4/7)が来たのか
67この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:23:59.31ID:Swq0fS3p >>64
それでHP削れてるならいいけど常時リジェネレーターだからな…
それでHP削れてるならいいけど常時リジェネレーターだからな…
2021/03/30(火) 22:24:51.34ID:a657Lyow
>>62
闘神相手にタンクを務められるイゾルテさん素敵
闘神相手にタンクを務められるイゾルテさん素敵
69この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:26:18.49ID:1tpzE2Sq >>63
流石に戦場にロングスカートで来て顔跨いでく方が悪いと思うの
流石に戦場にロングスカートで来て顔跨いでく方が悪いと思うの
2021/03/30(火) 22:28:25.29ID:Wq6ofX/U
>>66
真っ先に北神二世と北帝派遣するとかアリエルやべーわ
真っ先に北神二世と北帝派遣するとかアリエルやべーわ
2021/03/30(火) 22:28:28.74ID:p1/dEmwm
>>67
中身ごと鎧剥がしていく攻略方判明するまでクソゲー認定するわ
中身ごと鎧剥がしていく攻略方判明するまでクソゲー認定するわ
2021/03/30(火) 22:28:36.36ID:5FpT1Rvo
>>68
カウンターでダメージキャンセルするタイプのタンクは、割と珍しい
カウンターでダメージキャンセルするタイプのタンクは、割と珍しい
2021/03/30(火) 22:29:10.75ID:c/ebwLCQ
治癒も解毒も触らないと無理だから人体影響あるのは触らないと難しいのだろな
龍門が闘気剥ぎ取ってたし相当強い魔術なんだろうけど龍族固有魔術っぽかったな
龍門が闘気剥ぎ取ってたし相当強い魔術なんだろうけど龍族固有魔術っぽかったな
74この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:31:41.26ID:1tpzE2Sq2021/03/30(火) 22:32:58.74ID:JbaJ5Qse
水神流が一番好きだな
カウンター主体とかロマン溢れる
カウンター主体とかロマン溢れる
2021/03/30(火) 22:35:36.56ID:HOWQ5pab
よく考えたらアリエルが派遣してきたメンバー、手駒のほぼ全戦力よね
危なくなかったんかな
危なくなかったんかな
2021/03/30(火) 22:36:01.72ID:1Vs/Jd0P
2021/03/30(火) 22:37:27.37ID:AoUAXmFr
あのときのために手持ちのURキャラ揃えてきたんだしな
2021/03/30(火) 22:38:46.96ID:1Vs/Jd0P
>>72
一応分類するなら回避盾なのでは?
一応分類するなら回避盾なのでは?
2021/03/30(火) 22:40:17.94ID:XDxqvUul
汚い忍者だと
2021/03/30(火) 22:40:32.53ID:wRRmiFaU
ルーデウスが思っている以上に、アリエルの中でのルーデウスと社長の価値が高い感じがする
まあ、社長が婆さん瞬殺するところ見れば、当然ではあるが
まあ、社長が婆さん瞬殺するところ見れば、当然ではあるが
2021/03/30(火) 22:41:03.80ID:IEybWRDH
reゼロから始める社長生活
2021/03/30(火) 22:43:17.75ID:A0Tz7RKm
>>81
クリス卒業式の時も、クリスが自衛して返り討ちにしたから良かったが、あれで濡れ衣着せられて
クリスが精神病んで引き籠りに
なんて事態になったら龍神と両腕がまとめて敵に回りかねんし、恐らくは冷や汗モノよ
社長曰くあと100年はアスラ王国は存続してるようだが、裏を返せば社長にとって利用価値の無くなる
ラプラスとの戦争の後には心象良くしておかないとゴミのように捨てられて国が衰退の一途を辿りかねんし
クリス卒業式の時も、クリスが自衛して返り討ちにしたから良かったが、あれで濡れ衣着せられて
クリスが精神病んで引き籠りに
なんて事態になったら龍神と両腕がまとめて敵に回りかねんし、恐らくは冷や汗モノよ
社長曰くあと100年はアスラ王国は存続してるようだが、裏を返せば社長にとって利用価値の無くなる
ラプラスとの戦争の後には心象良くしておかないとゴミのように捨てられて国が衰退の一途を辿りかねんし
2021/03/30(火) 22:43:19.37ID:AoUAXmFr
お顔を拝見するだけで潮噴いちゃうぐらいだもんな
2021/03/30(火) 22:43:49.80ID:IHl9DdVl
86この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:44:02.31ID:Swq0fS3p >>81
アリエルは社長が魔術温存しないといけないの知らないんじゃないっけ 明確な描写ないけど
アリエルは社長が魔術温存しないといけないの知らないんじゃないっけ 明確な描写ないけど
2021/03/30(火) 22:49:03.99ID:A0Tz7RKm
>>42
ルーデウスのように狭い範囲に威力だけ高めた魔術を叩き込める奴は稀で、
大体の場合は高威力の魔術を放とうとすれば範囲も広がってしまうから何も出来ない
アリエルを庇って雑魚魔物に殺された上級魔術師が居たがそんな具合で
ましてダンジョン攻略となれば上級魔術以下しか使えんし、上級魔術以下なんざ
A級以上の魔物にとっては屁のツッパリにもならない
治癒や解毒以外は、ダンジョン攻略だと「コイツ何のために居るん?肉壁?」状態だろう
ルーデウスのように狭い範囲に威力だけ高めた魔術を叩き込める奴は稀で、
大体の場合は高威力の魔術を放とうとすれば範囲も広がってしまうから何も出来ない
アリエルを庇って雑魚魔物に殺された上級魔術師が居たがそんな具合で
ましてダンジョン攻略となれば上級魔術以下しか使えんし、上級魔術以下なんざ
A級以上の魔物にとっては屁のツッパリにもならない
治癒や解毒以外は、ダンジョン攻略だと「コイツ何のために居るん?肉壁?」状態だろう
2021/03/30(火) 22:50:23.94ID:XDxqvUul
後にくっつく門番と大盾
89この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 22:55:13.75ID:1tpzE2Sq >>81
ルーデウス居ないと王位なんて絶対無理だったしな
ペルギウスと知り合った→ルーデウス経由でナナホシの紹介
ペルギウスの説得→ルーデウスとの話し合い(書籍なら図書迷宮+デリックの日記)
アスラ王国行きの護衛+北神流三剣士と水神撃破→ルーデウスの連れてきたエリスとギレーヌ&社長
アスラ王国への抜け道&トリスティーナ勧誘→社長の策でルーデウスが実行
ここまでされて、褒美はと聞いたら恩人の名誉回復のためのスポンサーになってだしな
ルーデウス居ないと王位なんて絶対無理だったしな
ペルギウスと知り合った→ルーデウス経由でナナホシの紹介
ペルギウスの説得→ルーデウスとの話し合い(書籍なら図書迷宮+デリックの日記)
アスラ王国行きの護衛+北神流三剣士と水神撃破→ルーデウスの連れてきたエリスとギレーヌ&社長
アスラ王国への抜け道&トリスティーナ勧誘→社長の策でルーデウスが実行
ここまでされて、褒美はと聞いたら恩人の名誉回復のためのスポンサーになってだしな
2021/03/30(火) 23:02:55.35ID:tViB6BCJ
>>87
単独でダンジョン攻略しちまった小ちゃい魔術師って規格外っすわ。
単独でダンジョン攻略しちまった小ちゃい魔術師って規格外っすわ。
2021/03/30(火) 23:05:43.44ID:Wq6ofX/U
ギレーヌが魔術師を役立たずと思ってたのは対人戦においてやぞ
魔物相手ならギレーヌの間合いの外から攻撃できるんで重宝するやろ
魔物相手ならギレーヌの間合いの外から攻撃できるんで重宝するやろ
2021/03/30(火) 23:11:03.64ID:l0utWyJK
>>90
ふと思ったんだけど、ロキシーに迷宮で結婚した話を教えた知人って、ヒトガミの使徒だったんじゃあなかろうな……
ふと思ったんだけど、ロキシーに迷宮で結婚した話を教えた知人って、ヒトガミの使徒だったんじゃあなかろうな……
2021/03/30(火) 23:11:33.86ID:vtyZok/k
2021/03/30(火) 23:22:22.90ID:A0Tz7RKm
無欲でもあるが妻子が絡むと爆発するニトログリセリンみたいな輩だから
結婚せんでもルーデウスの子供を一人産んでおけば丁度良い楔になる、
とかアリエルは考えるであろう
結婚せんでもルーデウスの子供を一人産んでおけば丁度良い楔になる、
とかアリエルは考えるであろう
2021/03/30(火) 23:22:29.03ID:oGiAv8z4
>>91
つっても詠唱が必要ならここぞという大事なタイミングで撃てないしギレーヌなら大抵の魔物に後れを取ることもないし
あとA級の魔物は魔術を見て避けるし
敵が多い時の範囲攻撃か遠くからの先制や足止めや牽制のような搦め手にしか使えなかったんじゃないかなあ
だとしたら魔術師のやってることはギレーヌの理解の範囲を超えてたかも
つっても詠唱が必要ならここぞという大事なタイミングで撃てないしギレーヌなら大抵の魔物に後れを取ることもないし
あとA級の魔物は魔術を見て避けるし
敵が多い時の範囲攻撃か遠くからの先制や足止めや牽制のような搦め手にしか使えなかったんじゃないかなあ
だとしたら魔術師のやってることはギレーヌの理解の範囲を超えてたかも
2021/03/30(火) 23:25:42.64ID:oGiAv8z4
エリナリーゼにしてもアリエルにしても見た目は清純派だからアニメで正体ばれるのが楽しみ
2021/03/30(火) 23:26:25.05ID:fe7ZehrC
>>89
世紀ルートでもアリエルはペルギウスに協力してもらってるから何かしらの隠しイベントがあるかもしれん
世紀ルートでもアリエルはペルギウスに協力してもらってるから何かしらの隠しイベントがあるかもしれん
98この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:32:44.80ID:1tpzE2Sq2021/03/30(火) 23:33:18.28ID:2n8/YbO8
100この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:33:23.68ID:AAYxtVim101この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:34:59.72ID:HOWQ5pab そういえばナナホシ抜きでどうやって謁見まで漕ぎ付けたんだろな
102この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:35:51.72ID:tViB6BCJ >>97
ペ様説得がデリックで後に宰相になり、エリスがシルフィのポジションで、エリス繋がりでサウロスとフィリップがアリエル派になった。この4人が本来アリエル戴冠に必要だが、転移事件でエリス以外は死亡してしまった。
ペ様説得がデリックで後に宰相になり、エリスがシルフィのポジションで、エリス繋がりでサウロスとフィリップがアリエル派になった。この4人が本来アリエル戴冠に必要だが、転移事件でエリス以外は死亡してしまった。
103この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:36:35.60ID:XDxqvUul デリック生きてるアリエルがどの段階でやる気だしたのかとかも
104この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:37:50.95ID:Gwiqm4xr105この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:40:19.87ID:tViB6BCJ106この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:40:56.13ID:l0utWyJK >>100
余計なことを教えよってからに、っつうだけの話だけどねw
でも冷静に考えるとそれで意地になって何度か死にかけてるわけだから、
ロキシー抹殺策としては上策かもしれない。後のことを考えると間違いなくヒトガミ毎度の自爆、ってやつだけど
余計なことを教えよってからに、っつうだけの話だけどねw
でも冷静に考えるとそれで意地になって何度か死にかけてるわけだから、
ロキシー抹殺策としては上策かもしれない。後のことを考えると間違いなくヒトガミ毎度の自爆、ってやつだけど
107この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:43:24.64ID:l0utWyJK108この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:44:29.44ID:J+H5R9fv >>107
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
109この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:46:23.39ID:vtyZok/k110この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:47:02.08ID:A0Tz7RKm まあロキシーも我に返る時はあるが、ダンジョンで婚活は何かやべえ神から啓示でも受けないと思いつかん
頭やべえ人の発想じゃけえ
頭やべえ人の発想じゃけえ
111この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:48:53.54ID:oGiAv8z4 >>110
ベル・クラネル「え!?」
ベル・クラネル「え!?」
112この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:49:00.96ID:KwxlxJ9m >>96
エリナリーゼはアニメで出る直前の
声優発表のときからして それ言っていいの?だったわw
↓
田中理恵(エリナリーゼ・ドラゴンロード役)コメント
体の中に魔力を貯め男性の精を受けることで魔力結晶へと変えなければならない、
魔力を貯めすぎると死んでしまう呪いにかかっている為、
お色気のシーンが多かったりですが、Sランクの冒険者で(強い)ヘイト管理が極めて上手なエリナリーゼさんを演じさせて頂きました!出番を楽しみに待っていてくださいませ
エリナリーゼはアニメで出る直前の
声優発表のときからして それ言っていいの?だったわw
↓
田中理恵(エリナリーゼ・ドラゴンロード役)コメント
体の中に魔力を貯め男性の精を受けることで魔力結晶へと変えなければならない、
魔力を貯めすぎると死んでしまう呪いにかかっている為、
お色気のシーンが多かったりですが、Sランクの冒険者で(強い)ヘイト管理が極めて上手なエリナリーゼさんを演じさせて頂きました!出番を楽しみに待っていてくださいませ
113この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:51:01.23ID:XDxqvUul ヘイト管理(えっちな意味で)
114この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:51:39.87ID:szO9GwhU115この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:53:33.48ID:Ga1rq0yh 迷宮で死にかけた直後にルディを迷宮デートに誘ってるから相当舞い上がってる
116この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:54:16.16ID:vtyZok/k117この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:56:04.00ID:2c1D12p3 BBA無理すんなw
118この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:56:15.41ID:XDxqvUul >>115
ガッツポーズかわいいけどかわいそう
ガッツポーズかわいいけどかわいそう
119この名無しがすごい!
2021/03/30(火) 23:56:25.97ID:wNeEwdr8 ロキシー自身がパンツとか祀ってるやべぇ宗教の神でピンチの時に助けてくれるイケメン魔術師求めてダンジョンに潜ったのはロキシーの意思だから実質やべぇ神からのやべぇお告げだぞ
お告げを実行したのが神本人ってだけだ
お告げを実行したのが神本人ってだけだ
120この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:04:58.96ID:aXByDAJ7121この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:06:20.07ID:RMneQN5T ララばかり目が行くが、ホシナナも召喚されないってことだよな?
122この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:10:47.17ID:KYUHCtFZ アイシャはどうやって篠原召喚したんだろう
過去改変神子が生まれるのはルーデウスの死後だからアイシャも相当歳いってるよなってか生きていられる年齢なんだろうか
個人的にはアイシャがペ様とコンタクトして召喚魔術教えてもらって異世界召喚まで辿り着いたんじゃないかと思ってる
ペ様なら停滞のしもべ使って寿命無視できるし
過去改変神子が生まれるのはルーデウスの死後だからアイシャも相当歳いってるよなってか生きていられる年齢なんだろうか
個人的にはアイシャがペ様とコンタクトして召喚魔術教えてもらって異世界召喚まで辿り着いたんじゃないかと思ってる
ペ様なら停滞のしもべ使って寿命無視できるし
123この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:13:43.92ID:gnzkUWD4124この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:14:46.27ID:35u/QUqh ルーデウスの死亡年齢と、秋人召喚時のアイシャの年齢は度々話題に上がるけど
前者は呆けてもおかしくはない年齢だし
後者はかなり長寿だけど、別にあり得ない範囲でもないから
特に深い意味はないと思うぞ
前者は呆けてもおかしくはない年齢だし
後者はかなり長寿だけど、別にあり得ない範囲でもないから
特に深い意味はないと思うぞ
125この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:27:27.18ID:O3pcjjGD126この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:28:32.08ID:IVqR5Pwn >>125
言い方考えろ
言い方考えろ
127この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:33:42.84ID:ZTgn4bku ガチであの世か異世界にしか存在しなかった理想の伴侶を追い求めた結果である
128この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:35:44.95ID:yI5zBMh+ オルステッドがエリスの再登場シーンでルーデウス殺さなかったのってエリスがアリエルを女王にするコマだから引き下がったって事なのかね?
結果的ににエリスのおかげでアリエルは女王になれたわけだし。エリスがいなけりゃギレーヌもいないしアリエルは死んでたよな
結果的ににエリスのおかげでアリエルは女王になれたわけだし。エリスがいなけりゃギレーヌもいないしアリエルは死んでたよな
129この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:39:05.64ID:8BjVPSiL130この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:39:29.27ID:1DoSjZ1m 俺も「あの時の彼の気持ち」知りたいよ
131この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:40:37.60ID:O3pcjjGD エリスを殺さずに無力化することも可能だから、言葉通り呪いの影響を受けず魔導鎧を開発したルーデウスに
ヒトガミ打倒の可能性を見出しただけだろう
奇襲の影響である程度魔力消耗した所為でルーデウスに手伝させないともう詰みかけてたし
ヒトガミ打倒の可能性を見出しただけだろう
奇襲の影響である程度魔力消耗した所為でルーデウスに手伝させないともう詰みかけてたし
132この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:42:15.51ID:+nvgFoXm >>128
ルークと結婚することでアリエルの味方になるはずが
ルークとか知らんと言われてるんでそれは多分あんま関係ない
というかフィリップやサウロスも死んでるんで
社長の知識的にはアリエル派にエリスを引き込む必要がそんなにない
ルークと結婚することでアリエルの味方になるはずが
ルークとか知らんと言われてるんでそれは多分あんま関係ない
というかフィリップやサウロスも死んでるんで
社長の知識的にはアリエル派にエリスを引き込む必要がそんなにない
133この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:45:06.02ID:R+7JQc4x134この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:45:16.86ID:35u/QUqh ヒトガミがルーデウスが社長の手下になったって知ったのは、どのタイミングだろうか?
そしてどんな気持ちだったのだろうか
ルーデウスを社長とぶつければ、ルーデウスは間違いなく死んで社長の魔力は消耗される
一石二鳥の大勝利の策略だと思い
明るい未来が見えるはずだろうとウキウキで自分の未来見たら
ますます真っ暗になっている上に社長の仲間が増えてて
「どういうことだ!?」ってビビって、改めて確認したらルーデウスが社長の部下になってた
みたいな感じなのだろうか
そしてどんな気持ちだったのだろうか
ルーデウスを社長とぶつければ、ルーデウスは間違いなく死んで社長の魔力は消耗される
一石二鳥の大勝利の策略だと思い
明るい未来が見えるはずだろうとウキウキで自分の未来見たら
ますます真っ暗になっている上に社長の仲間が増えてて
「どういうことだ!?」ってビビって、改めて確認したらルーデウスが社長の部下になってた
みたいな感じなのだろうか
135この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:48:34.73ID:b0IVqAc2 ゲームエリナリーゼのヘイト管理いいね
挑発効果でタンク 堅いし
挑発効果でタンク 堅いし
136この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:49:36.27ID:aUNTOUxM >>134
社長と戦い始めた辺りからはヒトガミからはルーデウスも見えなくなってたはず(社長の近くにいるから)
次に見えたときは死体にでもなってるだろうと思って待ってたら、いつまで経っても見えるようにならないのでもしや?って感じかも
社長と戦い始めた辺りからはヒトガミからはルーデウスも見えなくなってたはず(社長の近くにいるから)
次に見えたときは死体にでもなってるだろうと思って待ってたら、いつまで経っても見えるようにならないのでもしや?って感じかも
137この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:50:24.91ID:yI5zBMh+ でもオルステッドってエリスが死ぬ覚悟で止めるって言った途端にやる気無くしたよね。エリスに対してはなんだかんだで殺したくない感じだったし多分このループも失敗って思ったのかも
138この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:55:37.03ID:IcUITSUy アリエルが王だと魔術よりにアスラはなるらしい
でも武官ばかり雇ってるような
でも武官ばかり雇ってるような
139この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:55:37.32ID:RMneQN5T あのまま行ったらルーデウス死守やしなぁ
逃げ切れるとは思えないけど・・・
逃げ切れるとは思えないけど・・・
140この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:55:54.54ID:O3pcjjGD >>137
多分、想定を遥かに超えたエリスの技の限界を確認して見ておくべき物は確認し終えたのと、
ルーデウスに全幅の信頼を寄せて命を預けてるのを見届けて、変化の軸として完全にルーデウスに
興味と言うか期待が集中していたからだろう
多分、想定を遥かに超えたエリスの技の限界を確認して見ておくべき物は確認し終えたのと、
ルーデウスに全幅の信頼を寄せて命を預けてるのを見届けて、変化の軸として完全にルーデウスに
興味と言うか期待が集中していたからだろう
141この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 00:56:33.59ID:7pJDkAH4 少なくとも狂剣王と化してデウスを守ろうとするエリスを見たのもルーデウスとお友達になる決意をした要因なのはまあ間違いない気はする
142この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:00:00.81ID:aUNTOUxM シルフィ、ロキシー、エリス、3人ともが本来の歴史とは全く違った人生を送ってるのを目の前で見て
その変化を起こしたのがルーデウスだと判断したから、ルーデウスを殺さずに味方に引き入れようとしたんだろう
その変化を起こしたのがルーデウスだと判断したから、ルーデウスを殺さずに味方に引き入れようとしたんだろう
143この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:02:03.28ID:35u/QUqh ララが自分と一緒にヒトガミを助けてくれる
って話、どれくらい信じてるんだろうか
って話、どれくらい信じてるんだろうか
144この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:02:12.81ID:DjZn3ByE 実のところルーデウスを引き入れても損することは大してないよな
役に立たなきゃそれこそ次のループに行くだけだし
役に立たなきゃそれこそ次のループに行くだけだし
145この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:02:21.26ID:gnzkUWD4 転移事件に関わった人全員が本来と違った人生を歩んでいるから その3人がーとかはないと思う
146この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:03:28.09ID:LIIDZLjH シルフィとロキシーも多少はあるだろうけどあの場面の鍵はやっぱ大幅に変貌を遂げてたエリスかねえ
そのために彼女は青春を修行に費やしたのもあるし、物語的にもあそこはエリスが報われたシーンであって欲しい
そもそもエリスが来なきゃシルフィとロキシーも来てねえという
そのために彼女は青春を修行に費やしたのもあるし、物語的にもあそこはエリスが報われたシーンであって欲しい
そもそもエリスが来なきゃシルフィとロキシーも来てねえという
147この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:03:40.43ID:Iz4a37CK ずっとヤマアラシのジレンマに苛まれているのに
このおかしなループはビビって失禁しないナナホシとルーデウスとか
(ももももしかしてお友達になれるかも?)社長の乙メスタッド心が躊躇させた
このおかしなループはビビって失禁しないナナホシとルーデウスとか
(ももももしかしてお友達になれるかも?)社長の乙メスタッド心が躊躇させた
148この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:07:56.21ID:RMneQN5T ルーデウスの土下座シーンもちょっとは社長動揺してたと思うよ。うん。
149この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:10:03.01ID:O3pcjjGD あと少しもう少しと繰り言のように言いながら失敗を延々と重ねてる場合、大体全くもって
もう少しで済む段階じゃないから、抜本的に何か変化が無いと打開されないという予感もあっただろう
もう少しで済む段階じゃないから、抜本的に何か変化が無いと打開されないという予感もあっただろう
150この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:10:58.58ID:97sAugF+ 土下座にも絆されてたのは後で言ってるんだよな
土下座+エリスが決め手って感じかな、あそこはエリスが来なけりゃダメなシーンだったと思いたいところ
あそこの社長視点がないから確実なことは言えんが
土下座+エリスが決め手って感じかな、あそこはエリスが来なけりゃダメなシーンだったと思いたいところ
あそこの社長視点がないから確実なことは言えんが
151この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:17:54.81ID:FsJnfzzC あの土下座シーン、白青赤も観てたんだっけ?
152この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:20:32.94ID:Iz4a37CK 社長は事務所に呼びつけるときも
手紙はあの文章であの文章で良かったのかなぁ
デウっちちゃんと来てくれるかなぁ、遅刻すると嫌われるから早めに行って待っておこう!
サプライズでクリスマスに参加したらみんな喜ぶかなぁ
とか考えてる岩井俊二の脳内女子高生並みの乙メスタッドだと思う
手紙はあの文章であの文章で良かったのかなぁ
デウっちちゃんと来てくれるかなぁ、遅刻すると嫌われるから早めに行って待っておこう!
サプライズでクリスマスに参加したらみんな喜ぶかなぁ
とか考えてる岩井俊二の脳内女子高生並みの乙メスタッドだと思う
153この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:21:22.58ID:5ijgsUcD 「あんたが、世界を滅ぼそうとしていて、俺の子孫が、あんたの手助けをして、ヒトガミを殺してしまうって」
これを先に社長は聞いてるから、これまでのループには存在しなかった
ヒトガミ打倒のキー(仲間)が、ルーデウスの家族にいると知る
↓
そこにエリスたちが現れ、力とルーデウスへの信頼を見せつけることによって
ルーデウスの家族(嫁)たちにキーがあること、将来の変化が確実であることを実証する
↓
震え声
示される力や変化と同時に、ルーデウスとの絆が見えたことに心動かされているのも大きい
ルーデウスが家族への愛を叫んでいることも大きい
こんな感じ?
これを先に社長は聞いてるから、これまでのループには存在しなかった
ヒトガミ打倒のキー(仲間)が、ルーデウスの家族にいると知る
↓
そこにエリスたちが現れ、力とルーデウスへの信頼を見せつけることによって
ルーデウスの家族(嫁)たちにキーがあること、将来の変化が確実であることを実証する
↓
震え声
示される力や変化と同時に、ルーデウスとの絆が見えたことに心動かされているのも大きい
ルーデウスが家族への愛を叫んでいることも大きい
こんな感じ?
154この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:22:31.15ID:bQ5UtNWE 前後の流れ的に見えてたっけと思ってたけどアイシャ編の件り見るに見えてたみたい
155この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:24:47.12ID:eIv45BwP 未婚の運命にあったロキシーとシルフィーに夫ができて感動するオルステッド
156この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:25:50.74ID:BnDBoc5d エリスが駆けつけてた時点だと見えてるか怪しいけどあとを見る限り見えてたことにしたっぽい
エリスが先行したはずだけど迷ってたからな、待ルの時点ではもうきてたはず
エリスが先行したはずだけど迷ってたからな、待ルの時点ではもうきてたはず
157この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:38:12.82ID:0KvTXrL+ 婚活おばさんがお見合い斡旋おばさんになるんだよね…
158この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 01:43:50.38ID:RMneQN5T リリ「い、いらないです!」
159この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:03:51.96ID:5ijgsUcD >>155
までも、端折って言うとそういうことだよね。こいつらが将来の俺の仲間を生むのかも、という
エリスとルークの話をしているのも、エリスがルーデウスの嫁となる人間だとそれで確認してる
エリスをはじめ嫁たちが命を賭して守ろうとする、その先にルーデウスとその子孫がいる
こいつら(の子孫)になら賭けてみてもいいかも?それが喉の奥の震え、かなあ
命を差し出しても守ろうとするものが、未来の俺の仲間だとすれば……
までも、端折って言うとそういうことだよね。こいつらが将来の俺の仲間を生むのかも、という
エリスとルークの話をしているのも、エリスがルーデウスの嫁となる人間だとそれで確認してる
エリスをはじめ嫁たちが命を賭して守ろうとする、その先にルーデウスとその子孫がいる
こいつら(の子孫)になら賭けてみてもいいかも?それが喉の奥の震え、かなあ
命を差し出しても守ろうとするものが、未来の俺の仲間だとすれば……
160この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:03:54.18ID:HGAMWPfZ シルフィッツさん先輩の耳ピョコピョコ良く動くけど、性神様の耳動いてるのほとんど見ない気がするなぁ‥‥
161この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:06:58.47ID:QNpcp6Jv162この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:09:16.24ID:n8AkQl7x ぺ様はアイシャ気に入ってたから
弟子にとってラプラス転生までスケアコートは一応筋は通るね
騎士に取り立てられて王都でぺ様に会う
召喚魔術教わってアキト召喚
弟子にとってラプラス転生までスケアコートは一応筋は通るね
騎士に取り立てられて王都でぺ様に会う
召喚魔術教わってアキト召喚
163この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:09:31.40ID:PXXFJsAN >>155
ルーデウスのいないループのロキシルフィ、共に冒険し信頼し合った女二人で一緒にいるのも一つの幸福の形ではないか。。
ルーデウスがいる今ループでも、彼が死んだ後は、この二人で長い時を共に過ごすことになるのも感慨深い。
ルーデウスのいないループのロキシルフィ、共に冒険し信頼し合った女二人で一緒にいるのも一つの幸福の形ではないか。。
ルーデウスがいる今ループでも、彼が死んだ後は、この二人で長い時を共に過ごすことになるのも感慨深い。
164この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:09:38.84ID:rzl5vpH0 >>160
母方に獣族の血が流れてるからそっちのせいなんじゃね
母方に獣族の血が流れてるからそっちのせいなんじゃね
165この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:21:30.79ID:F4IGG/aC エリス興奮ポイント?
166この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:22:01.43ID:jM92ZtAX コミカライズでシルフィみたいに新しい出来事の連続で脳内ハッスルしてる社長描いてほしい
167この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:23:05.41ID:Iz4a37CK カレーうどんの日に社長を呼ぶララ
168この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:26:20.20ID:RMneQN5T まずカレーうどんをアイシャが普及させるところからだな‥‥
169この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 02:35:06.90ID:No+dqE6V >>160
感情が露骨にでるから大人のレディとしては自制心で動かさないようにしてる、みたいな設定ありそう
感情が露骨にでるから大人のレディとしては自制心で動かさないようにしてる、みたいな設定ありそう
170この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 03:42:05.77ID:NEtZDI6J >>121
秋人以外は事故っぽいな、あと一人は…
アイシャがペ様のお気に入りになったのはルディ関連があったからこそだろうしどうかね
アスラ王国に取り入って研鑽を重ねるルートが一番可能性がありそう。ペ様の弟子になったとしても異世界からの召喚をする理由がないだろうし
秋人以外は事故っぽいな、あと一人は…
アイシャがペ様のお気に入りになったのはルディ関連があったからこそだろうしどうかね
アスラ王国に取り入って研鑽を重ねるルートが一番可能性がありそう。ペ様の弟子になったとしても異世界からの召喚をする理由がないだろうし
171この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 06:52:07.00ID:GjBbS1KH 異世界人が現代カタカナ語を連発するのはどうかと思ったが、俺もとりあえず、なろう版の読了はできたな
172この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:00:35.60ID:vRJnY2pt イゾルテまで結婚しててこのループはやはり違うと思う社長
テレーズさん未婚でここは変わらんなと思う社長
テレーズさん未婚でここは変わらんなと思う社長
173この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:17:18.20ID:PXXFJsAN >>170
戦う力も無いアキトを召喚してしまったのも事故(失敗)かな。
戦う力も無いアキトを召喚してしまったのも事故(失敗)かな。
174この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:25:23.31ID:PXXFJsAN >>170
アリエル戴冠の時期が同じとすると、アイシャはまだロアの学校で学生やってる時期だから関係ないだろう。社長がアリエル戴冠に必要な人物と言ったのは、エリス(フィリップ、サウロス)、デリック、ダリウスの性奴隷の人だし。
アリエル戴冠の時期が同じとすると、アイシャはまだロアの学校で学生やってる時期だから関係ないだろう。社長がアリエル戴冠に必要な人物と言ったのは、エリス(フィリップ、サウロス)、デリック、ダリウスの性奴隷の人だし。
175この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:28:42.14ID:cX9sRbix 仕事だけしかなかった喪女に理想の夫と大勢の家族ができる
自分の娘は世界を救う
いつでも実家と連絡できたり帰れたりする手段が確立
もしかしてロキシーが主人公なんじゃね
自分の娘は世界を救う
いつでも実家と連絡できたり帰れたりする手段が確立
もしかしてロキシーが主人公なんじゃね
176この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:31:39.81ID:0LttosOb パンツが神に至る奴が主人公じゃなけりゃ誰が主人公なんですか?
177この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:35:57.83ID:QjteF6y5 テレーズにとってはバスタークローク失敗の時点で撤退案件なんだよな
コーミーも離脱したし
ハイドル復興は無理すぎたんよ
コーミーも離脱したし
ハイドル復興は無理すぎたんよ
178この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:37:28.89ID:A2z2oLnG >>172
ヒトガミもテレーズさんを操って結婚させたりできないだろうしな
ヒトガミもテレーズさんを操って結婚させたりできないだろうしな
179この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:40:58.30ID:PXXFJsAN180この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:44:51.04ID:jvqi4J7s おはようございますエリスお嬢様
181この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:48:39.12ID:QjteF6y5 エリスは危険だから封印されてもおかしくない
ハンマーニードル使えるのエリスだけだし
テレーズが気候を操作すればべつだけど
ハンマーニードル使えるのエリスだけだし
テレーズが気候を操作すればべつだけど
182この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:48:53.45ID:DNdGH4Ho183この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 07:50:38.32ID:QjteF6y5 ルディはガリストに負けたとき逃げるべきだった
ナナホシが危険とはいえ自分もやばかったのだから
アレスとか身代わりにできたんじゃね?
ナナホシが危険とはいえ自分もやばかったのだから
アレスとか身代わりにできたんじゃね?
184この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:00:42.64ID:5f8xZnAR 甥を頼りミグルド族と結婚したテレーズ(32)
晩婚言われそう
晩婚言われそう
185この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:05:35.86ID:A2z2oLnG テレーズさんもさすがに甥とは結婚しないか
ヒトガミのロキシーとの結婚阻止作戦にミリス教徒を使えないのは痛いな
テレーズさんやノルンを操れたらかなり楽勝だったのに
ヒトガミのロキシーとの結婚阻止作戦にミリス教徒を使えないのは痛いな
テレーズさんやノルンを操れたらかなり楽勝だったのに
186この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:12:01.63ID:1S2b3kGM187この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:17:21.74ID:OMSo+Qic188この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:19:04.06ID:sMfI6PdF >>186
社長視点で描かれると威厳崩れっぱなしになりそうなの草。
社長視点で描かれると威厳崩れっぱなしになりそうなの草。
189この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:21:15.40ID:0LttosOb 「あ、これダメだな」と
今までの経験が全く通用しなくて今ループを捨て回にする
リセマラ感覚持ちの社長
今までの経験が全く通用しなくて今ループを捨て回にする
リセマラ感覚持ちの社長
190この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:23:33.11ID:pvPtDBOw 気がおかしくはなるわな
191この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:24:00.39ID:DNdGH4Ho でも即リセするのではなく最後まで走って経験を次へ活かそうとする走者の鑑なんだぞ
192この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:30:24.29ID:FmXuZlex そこら辺は神の子だからの強靭な精神なのかね
ララリリも神の子だけども
ララリリも神の子だけども
193この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:30:30.12ID:5Bx1P/GC 魔導鎧vs社長戦をアニメで見たいけど、やるなら5期目ぐらいか
分割だし長くなりそうだなぁ
分割だし長くなりそうだなぁ
194この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:36:54.49ID:DNdGH4Ho 全期二クールやってくれるとしたら
ペース的に三期目前半くらいでいけそうだけど
ペース的に三期目前半くらいでいけそうだけど
195この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:41:25.71ID:xpIIEyFB リゼロも二期まで5年かかってたな
夏にとりあえず二クール目があるのが嬉しい
夏にとりあえず二クール目があるのが嬉しい
196この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:44:19.59ID:0LttosOb もし今ループで
「あと一歩!もうちょいだった!おしい!」
ってとこで失敗したら再現しようとしたら
えげつない難易度だよな
そのうち社長って何時何分にあそこに行ってこうするとかいう
フラグ職人みたいな人生になるのかな
ルディが生まれてくるとしての話だが
「あと一歩!もうちょいだった!おしい!」
ってとこで失敗したら再現しようとしたら
えげつない難易度だよな
そのうち社長って何時何分にあそこに行ってこうするとかいう
フラグ職人みたいな人生になるのかな
ルディが生まれてくるとしての話だが
197この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:45:08.01ID:FurLatnc リゼロは4章が地味で長いからアニメ化すんのこれってなってそうなのもきいてたのかねえ
まあ無職も次があったとしてまず学園消火からだが…
まあ無職も次があったとしてまず学園消火からだが…
198この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:46:59.20ID:2lOTFQ3P 一番地味な序盤が大丈夫だったから学園は余裕やろ
199この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:47:46.27ID:5f8xZnAR サラさんという完全敗北者の話
カットかやるのかそこが問題だ
カットかやるのかそこが問題だ
200この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:48:07.41ID:DNdGH4Ho カットだろ
やんなくても問題ないし
やんなくても問題ないし
201この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 08:57:54.86ID:BRQW7yxC サラカットはゾルダートの良エピカットになってしまう
202この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:00:58.42ID:5f8xZnAR パウロ「俺の息子は無傷の女を振れる!凄いだろ?」
ルーデウスやはりアスラ貴族の子ではないな
ルーデウスやはりアスラ貴族の子ではないな
203この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:02:26.52ID:g2Lg5920 7巻は最終的に23巻のエリスの話に繋がるからそっちはカットして欲しくないんだよなー、あのエピソードは全部いい
7巻の話自体がエリスを無理やりログアウトさせた緩衝材みたいな感じでもあるし
7巻の話自体がエリスを無理やりログアウトさせた緩衝材みたいな感じでもあるし
204この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:03:15.08ID:gODxhs9l 甲龍暦400年代を代表する魔術の王ってだけでやべぇもんなぁ
他にも一般人には知られてないだけで六面世界の歴史に影響残し過ぎだし
それ全部知ってたら逃した魚がデカいどころの騒ぎじゃなくなる
他にも一般人には知られてないだけで六面世界の歴史に影響残し過ぎだし
それ全部知ってたら逃した魚がデカいどころの騒ぎじゃなくなる
205この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:03:25.04ID:AuwYQSwj EDでなく女性不信になってもろもろカットくらいじゃね
206この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:04:22.76ID:kq6XD5eJ 7巻はロキシー信仰の完成の話でありブッダが悟りを開いたような巻であるぞ
207この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:06:54.28ID:0LttosOb 嫁の話を迂闊に削ると
ただ嫁が増えてく男の話になりかねん
それなりのボリュームは確保せんと
エリスの修行も含めて
ただ嫁が増えてく男の話になりかねん
それなりのボリュームは確保せんと
エリスの修行も含めて
208この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:07:10.21ID:gODxhs9l アニメの時期だとまだロキシー信仰がガチ半分ネタ半分でほほえましいの笑うよなw
人間やっぱ心の拠り所が無いと信仰に傾倒しちゃうんだなって
人間やっぱ心の拠り所が無いと信仰に傾倒しちゃうんだなって
209この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:07:44.18ID:5Bx1P/GC アイシャ編を読んだんだけど、そりゃ批判されるし削除されるよな…と思ってしまった
・アイシャとアルスの内面掘り下げが全く足りなかった
・トラウマがあるとは言え、今までのルディのキャラとは違う短慮な発言に違和感
・駆け落ち騒動の原因は、ルディにも大きな責任がある
・未成年な事を責めてるけど、パウロやルディも同じぐらいの年齢でやらかしてる
・その上で大体アイシャの責任だからケジメとして勘当を言い渡す、という終わり方に疑問
生まれてから一緒に住んでる家族がだからダメ!って理屈は理解出来るけど、同情は出来ない
やっぱり「ルディ、お前キャラ違くね?」って事が最大の感想
(アイシャとアルスがくっ付く、駆け落ちするという結末自体は全然あり)
荒れる話題だと思うし申し訳無いんだけど、みんなの率直な意見や感想を聞きたい
・アイシャとアルスの内面掘り下げが全く足りなかった
・トラウマがあるとは言え、今までのルディのキャラとは違う短慮な発言に違和感
・駆け落ち騒動の原因は、ルディにも大きな責任がある
・未成年な事を責めてるけど、パウロやルディも同じぐらいの年齢でやらかしてる
・その上で大体アイシャの責任だからケジメとして勘当を言い渡す、という終わり方に疑問
生まれてから一緒に住んでる家族がだからダメ!って理屈は理解出来るけど、同情は出来ない
やっぱり「ルディ、お前キャラ違くね?」って事が最大の感想
(アイシャとアルスがくっ付く、駆け落ちするという結末自体は全然あり)
荒れる話題だと思うし申し訳無いんだけど、みんなの率直な意見や感想を聞きたい
210この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:07:55.86ID:S00feDK1 思えば兄貴分キャラって定番なのに無職だとゾルニキくらいだよな
まあパウロがそのポジ兼用してたってのもあるが
まあパウロがそのポジ兼用してたってのもあるが
211この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:08:57.36ID:xWewmCTm 学園編時代のエリスの扱いも構成難しそうだな
212この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:09:04.19ID:6D4knHHD >>209
過去ログ読んで
過去ログ読んで
213この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:09:52.18ID:gPiqr8+d214この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:11:03.42ID:DNdGH4Ho215この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:11:49.91ID:NocyX08p エリスとサラより余程ギスギスしてたゾルダートとエリスっての言うのもよかった
こいつがどれだけ落ち込んでたか知らねえだろってエリスに言えるの他にいないしね
こいつがどれだけ落ち込んでたか知らねえだろってエリスに言えるの他にいないしね
216この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:12:01.46ID:gODxhs9l217この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:13:00.77ID:5Bx1P/GC 過去ログ読んで折り合い付けてきます、スレ汚し申し訳ない
218この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:13:58.88ID:gPiqr8+d 学園編カットしたらただでさえ影が薄いシルフィの見せ場が無くなるじゃん
あれはあれで高名な現役冒険者が編入してテロリスト撃退して俺TUEEEする話だからこのアニメスタッフなら面白くなると思うぞ
あれはあれで高名な現役冒険者が編入してテロリスト撃退して俺TUEEEする話だからこのアニメスタッフなら面白くなると思うぞ
219この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:16:41.32ID:bQ5UtNWE 多方面の有力者たちを支配下に置いて学園に君臨する貴重な俺TUEEEパートであるぞ
220この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:18:09.75ID:gq8j+3fK >>197
リゼロ4章だけで無職転生の文字数を超えるって聞いたけど
リゼロ4章だけで無職転生の文字数を超えるって聞いたけど
221この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:18:33.81ID:5f8xZnAR 時空の壁すら越える狂信者ルーデウスの地雷を踏み抜いたのに
犬と猫は生き残った事実
もう少し荒れた時期なら死んでたな
犬と猫は生き残った事実
もう少し荒れた時期なら死んでたな
222この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:21:42.90ID:gPiqr8+d223この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:24:30.30ID:DNdGH4Ho >>220
全然超えないぞ ……まあ相当長いのはたしかだけど
リゼロwiki(https://rezero.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF)から
リゼロ 第四章
話数:全151話
文字数:約1,700,000文字(約11,258文字/話)
無職転生 (これはなろうの小説情報から)
話数:全286話
文字数:約2,800,000文字(約9,892文字/話)
これくらい自分で調べればすぐわかる事だぞ
全然超えないぞ ……まあ相当長いのはたしかだけど
リゼロwiki(https://rezero.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF)から
リゼロ 第四章
話数:全151話
文字数:約1,700,000文字(約11,258文字/話)
無職転生 (これはなろうの小説情報から)
話数:全286話
文字数:約2,800,000文字(約9,892文字/話)
これくらい自分で調べればすぐわかる事だぞ
224この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:25:06.89ID:aqRO5k7H エリスと別れてすぐ学園編行くより7巻やってワンクッション挟んだ方が良いと思うんだけどなぁ
225この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:25:12.87ID:qaePR84O 当時なろうスレ居たが不評なんてことも無く普通に各キャラのエピソードで毎話好評だから学園編ガーがいつものシルフィアンチくらいにしか感じねえ
226この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:27:47.28ID:kjupHaR5 アニメは単調な序盤を各キャラの成長とかも表現してて見やすかったけど
学園編はどう見せるんやろ
学園編はどう見せるんやろ
227この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:27:59.74ID:aMSnJLSb ああ、でもクリフパイセンだけは毎回ちょっと荒れてた記憶がある
孫の手がそんな悪い奴じゃないんだよ…って悲しそうに割烹書いてたのが妙に記憶に残ってる
孫の手がそんな悪い奴じゃないんだよ…って悲しそうに割烹書いてたのが妙に記憶に残ってる
228この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:29:17.41ID:sMfI6PdF 学園編って御神体無かったらルディが即ホモ堕ちして更にややこしくなってたんじゃなかろうか。
229この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:29:32.56ID:B1P0ouJ6 漫画版の学園編がフィッツ先輩の可愛さで有名だけど地味にジュリもめちゃくちゃ可愛いと思うんだよね
人参食ってドヤ顔してるとことかすごい可愛い
人参食ってドヤ顔してるとことかすごい可愛い
230この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:29:33.93ID:5f8xZnAR アニメ実況民はああいう完全に降られて夜の公園で号泣してそうなキャラ好きだから
無職転生ヒロイン投票優勝はサラ
ワンチャンあるぞ
狂犬とか幼なじみとかいやらしいまぞくに勝つんだ
無職転生ヒロイン投票優勝はサラ
ワンチャンあるぞ
狂犬とか幼なじみとかいやらしいまぞくに勝つんだ
231この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:31:16.40ID:h2d7ccZc232この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:31:41.36ID:bQ5UtNWE クリフパイセンは童貞捨てるまではまだ割りかし嫌なキャラやってた感はある
それ以降は少しずつ余裕出来始めてたとも思う
それ以降は少しずつ余裕出来始めてたとも思う
233この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:33:09.55ID:NocyX08p234この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:34:18.14ID:lzicK2zp いやどっちにしろやべえことには変わりないがな
ラノベ十数冊分て
ラノベ十数冊分て
235この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:37:05.45ID:gPiqr8+d リゼロはまだ終わりが見えない
236この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:37:28.94ID:wxBw6Q8T 学園編は制服のスカート短くしてみれば?というルーデウスのアドバイスに、お前天才か?ってなるエリナリーゼさんとのエピソード好き。てかあの二人の絶妙な距離感好き
237この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:38:14.90ID:cX+byRoM 無職くらいのまとまり方が好きで読みやすいんだよな
完結してるのもいい
完結してるのもいい
238この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:38:47.79ID:DNdGH4Ho ビッチとルーデウスの距離感って普通の気の置けない友人っぽくて好き
義理の祖母とは思えない
義理の祖母とは思えない
239この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:39:59.98ID:sMfI6PdF >>230
完全に振られたと思ってEDになった上自棄っぱちで泥沼になった人とかどうでしょうか。
完全に振られたと思ってEDになった上自棄っぱちで泥沼になった人とかどうでしょうか。
240この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:40:00.56ID:9ulH2KIY >>238
子供の義母だぞ
子供の義母だぞ
241この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:41:23.08ID:Hlw55tWx あの二人は性的関係皆無なのに異性間でめっちゃ下ネタ語ってるんよな
242この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:41:40.15ID:Qn9886vZ >>240
両親の昔の仲間で実父とは肉体関係もあったと思われる
両親の昔の仲間で実父とは肉体関係もあったと思われる
243この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:43:20.32ID:RnmKrtAM 俺も泥沼のアレをなんとか勃たせたくてよ、と言っても俺手ずから勃たせたわけじゃねーぜ。
244この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:46:33.26ID:eTg1/ya1 エリナリーゼさんルーデウス見て同年代の男に興味持ってたよな
245この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:50:09.13ID:bQ5UtNWE あの距離感はある種のパウロ的な部分を感じる
246この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 09:58:47.97ID:0BwVvRzG 学園、(というかシルフィ?)ほんと良くも悪くも過剰反応する人が多い印象だなあ
好きな人は好き、だけど嫌いな人も付きやすいから争いになりやすいってことなんだろうか…
好きな人は好き、だけど嫌いな人も付きやすいから争いになりやすいってことなんだろうか…
247この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:01:41.88ID:pFawHfs6 無職は話の流れがガラッと変わるからその度に文句つけるやつは出てくる
俺は逆に延々と同じこと続けてる話の方が苦手なんだが
俺は逆に延々と同じこと続けてる話の方が苦手なんだが
248この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:02:43.88ID:a9k5oAim 無職は前世が前の人生で出来なかったことをしていく話だから学校通って恋愛して友達と騒ぐのは大事だったと思うよ
249この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:04:05.97ID:omFgdOVL 一気読みしたからかもしれないけど、学園編にそんな過剰反応する要素なんてどこにもないんでは?としか思えないんだけどね
犬猫へのセクハラが気持ち悪いとか矮小なイチャモンは出るかな?程度
犬猫へのセクハラが気持ち悪いとか矮小なイチャモンは出るかな?程度
250この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:08:38.12ID:sMfI6PdF 御神体祀ってる所は原作既読者なら慣れてるけど初見だとどう思うんだろうか。
251この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:09:51.61ID:pFawHfs6 >>248
もしかするとその手の話が心に痛いやつがいるのかもしれんな
もしかするとその手の話が心に痛いやつがいるのかもしれんな
252この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:11:25.87ID:FgbdnGy1 ある程度こじつけはしてるとはいえ中世世界に現代の大学然とした施設と世界観があるのはかなり違和感はある
ここ出ると普通の中世世界なだけに尚更
この辺に関しては作者がやりたかった、を優先したんだろうから仕方ないのだろうが
ここ出ると普通の中世世界なだけに尚更
この辺に関しては作者がやりたかった、を優先したんだろうから仕方ないのだろうが
253この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:13:30.65ID:pFawHfs6 そういやアニメスレだと成長して家族を守るようになる主人公を「家族を守らないと屑みたいなマウントとるな!孫の手は既婚者なんだろうな!?」って怒ってたやつおったな
リア充を目の敵にするやつにとってリア充編は腹が立って仕方ないんだろう
EDだから全然リア充じゃないんだけどね
リア充を目の敵にするやつにとってリア充編は腹が立って仕方ないんだろう
EDだから全然リア充じゃないんだけどね
254この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:13:36.46ID:DNdGH4Ho255この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:14:02.78ID:DNdGH4Ho256この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:14:27.85ID:XD69ePQe そういえば魔法大学も都合が良すぎる設定だし、転生者あるいは転移者が興したものとかいう可能性ありませんかね
257この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:14:46.04ID:pFawHfs6 >>252
現世だと中世どころか2500年前から大学あるから
現世だと中世どころか2500年前から大学あるから
258この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:15:29.65ID:5f8xZnAR259この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:16:57.50ID:W54PfkdK でも後半のルーデウスは愛しているから守る、
というより家族だから守る、に感じる言動もあってすこしもにょる
基本的にはそら愛してるんだろうけどさ
というより家族だから守る、に感じる言動もあってすこしもにょる
基本的にはそら愛してるんだろうけどさ
260この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:17:32.19ID:0mtQ5eaC >>256
魔法大学の初代校長が王龍王討伐に出てくるので普通にないと思う
魔法大学の初代校長が王龍王討伐に出てくるので普通にないと思う
261この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:17:55.40ID:DNdGH4Ho というかミリシオンとか王都アルスの描写からして都会の住民は明らかに近代程度の生活してそう
やっぱりブエナ村とかロアはド田舎だったって事なんだろうな
やっぱりブエナ村とかロアはド田舎だったって事なんだろうな
262この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:20:01.55ID:5f8xZnAR 研究機関と教育施設がセットって
日本でも足利学校とか普通にある
大学校と命名したのは貴族の通う学校より凄いと言う自負だったんだろう
日本でも足利学校とか普通にある
大学校と命名したのは貴族の通う学校より凄いと言う自負だったんだろう
263この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:20:07.50ID:0LttosOb そもそも普通の学校はないんか
商人の跡取り辺りが算数習うぐらいのはあっても良さそうだが
ルディ視点、基準で話が進むから
最初に出てきた学校が世界有数に大学で
登場人物全員レベルで小学校気分で通ってるけど
商人の跡取り辺りが算数習うぐらいのはあっても良さそうだが
ルディ視点、基準で話が進むから
最初に出てきた学校が世界有数に大学で
登場人物全員レベルで小学校気分で通ってるけど
264この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:20:20.46ID:suPwVS6C265この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:20:45.96ID:qv4Rf3E7 子供への愛情が感じられないとか?
前世の家族への気持ちが執着や自己満足的に感じるって人も前どっかで見たわ
個人的には十分表現されてるように見えるが
前世の家族への気持ちが執着や自己満足的に感じるって人も前どっかで見たわ
個人的には十分表現されてるように見えるが
266この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:22:35.57ID:wG8tfCFI 逆算して、どうやったら成立するのか考える方がよくね?
おかしい!
とか言われても、なっとるやろがい!なんだし
おかしい!
とか言われても、なっとるやろがい!なんだし
267この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:22:56.60ID:VVZbx+aO 制服もナナホシ
学校は現代ぽいのはナナホシ案だから
学校は現代ぽいのはナナホシ案だから
268この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:23:24.19ID:5f8xZnAR269この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:23:37.53ID:DNdGH4Ho ラプラスが古代の謎技術を流したって考えれば大体解決する
270この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:25:14.71ID:rhhocSE7 ギルドカードが妙にオーバーテクノロジーだった記憶喪失あるんだが龍族関わってたりするのかしら
271この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:26:31.63ID:inbgnXLq 学校の仕組みとかカレンダーとかは世界各地でそれも結構昔から現代日本に近いものがあるし
効率化していくとだいたい同じ感じになるんだろうね
異世界でも同じでも驚かん
効率化していくとだいたい同じ感じになるんだろうね
異世界でも同じでも驚かん
272この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:28:32.71ID:DNdGH4Ho >>270
社長が言及してたじん
第二百十三話「今後の方向性とクリフの悩み」 より
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/231/
「声や文字を届ける魔道具か」
「文字だけでもいいんですが、とにかく遠くにいても情報のやりとりは出来た方がいいかなと。判断に困る時は相談したいですし、だめですかね?」
無理だろうと思った。
世の中、そんな便利じゃない。
「龍族の魔道具に似たようなものがある。それを再現すれば、恐らくは可能だろう」
と、思ったのだが、意外にもオルステッドの返事は色よいものだった。
「へぇ、そんなものがあるんですか」
「ああ、お前も見たことがあるはずだ」
マジかよ。
そんなんどこにあったっけ。
あれば便利だ俺も欲しい、と思うはずだが。
「七大列強の石碑や、冒険者ギルドのカードだ」
「ああっ!」
なるほど。
言われてみるとそうだ。
冒険者ギルドのカードは音声入力だったし、七大列強の石碑は同じ文面のものが世界中に転がってる。
はー。
なるほど。
冒険者ギルドのカードって、龍族の作りし物ブツだったのか。
確かに、なんかオーバーテクノロジーっぽかったものなぁ……。
社長が言及してたじん
第二百十三話「今後の方向性とクリフの悩み」 より
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/231/
「声や文字を届ける魔道具か」
「文字だけでもいいんですが、とにかく遠くにいても情報のやりとりは出来た方がいいかなと。判断に困る時は相談したいですし、だめですかね?」
無理だろうと思った。
世の中、そんな便利じゃない。
「龍族の魔道具に似たようなものがある。それを再現すれば、恐らくは可能だろう」
と、思ったのだが、意外にもオルステッドの返事は色よいものだった。
「へぇ、そんなものがあるんですか」
「ああ、お前も見たことがあるはずだ」
マジかよ。
そんなんどこにあったっけ。
あれば便利だ俺も欲しい、と思うはずだが。
「七大列強の石碑や、冒険者ギルドのカードだ」
「ああっ!」
なるほど。
言われてみるとそうだ。
冒険者ギルドのカードは音声入力だったし、七大列強の石碑は同じ文面のものが世界中に転がってる。
はー。
なるほど。
冒険者ギルドのカードって、龍族の作りし物ブツだったのか。
確かに、なんかオーバーテクノロジーっぽかったものなぁ……。
273この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:28:57.80ID:5f8xZnAR 時間割は多人数教育だとどうしても必要
場所や講師は有限なんだから
ローテ組んで順繰りが一番楽
場所や講師は有限なんだから
ローテ組んで順繰りが一番楽
274この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:29:58.69ID:jSR4f286 >>265
子供たちや奥さんは当然愛してるだろうし違和感はない
例えばパックスがリーリャを殴ったことに対して、
当時はほとんど何とも思ってないが、ザノバ編で思い返すと腸が煮えくり返る思いになってる
リーリャへの愛情が増したと考えることも出来るが、それよりは家族を傷付けられることがタブーになったという方がしっくりくる
クリフ編のゼニス行方不明時にあれだけ激昂するのも愛情からだ、とすると少し違和感がある
神子の話を聞いた後ならあの行動に出るのは分かる、しかし神子の話を聞く前、ルーデウスにはゼニスはそこまで怒る対象に見えていただろうか…
子供たちや奥さんは当然愛してるだろうし違和感はない
例えばパックスがリーリャを殴ったことに対して、
当時はほとんど何とも思ってないが、ザノバ編で思い返すと腸が煮えくり返る思いになってる
リーリャへの愛情が増したと考えることも出来るが、それよりは家族を傷付けられることがタブーになったという方がしっくりくる
クリフ編のゼニス行方不明時にあれだけ激昂するのも愛情からだ、とすると少し違和感がある
神子の話を聞いた後ならあの行動に出るのは分かる、しかし神子の話を聞く前、ルーデウスにはゼニスはそこまで怒る対象に見えていただろうか…
275この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:30:10.87ID:rhhocSE7276この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:33:22.61ID:1gbm8yBb277この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:38:35.15ID:qI13KWLp 実際ルーデウスは愛情ってより家族って枠組みに対する執着みたいな面はあると思うよ
ここは怒っていい、こだわっていい場面なんだって自分を定義してるというか、そういう人いるし
別に愛情が薄い男って言ってる訳じゃなくて、凄まじい責任感に支配されてるんだと思う
ここは怒っていい、こだわっていい場面なんだって自分を定義してるというか、そういう人いるし
別に愛情が薄い男って言ってる訳じゃなくて、凄まじい責任感に支配されてるんだと思う
278この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:39:57.18ID:QsF533sP 普通の学校といえばだらしない貴族令嬢をパウロが食いまくったところや、エリスが喧嘩で退学させらたところがそれなんかな
279この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:43:38.87ID:baVJVtTl280この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:43:45.63ID:aXByDAJ7 >>276
村にいた頃は剣術or魔術の訓練がメインでどっちにもゼニス関わってないし、その後ドナドナから転移事件だからな…
ちなみに書籍1巻の番外編にもルディは自分には懐いて無いのかもってゼニスに思われてた
村にいた頃は剣術or魔術の訓練がメインでどっちにもゼニス関わってないし、その後ドナドナから転移事件だからな…
ちなみに書籍1巻の番外編にもルディは自分には懐いて無いのかもってゼニスに思われてた
281この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:46:47.01ID:5f8xZnAR 実質ママだったのはメイド
そりゃ人生最大の危機をおぼちゃんは救うわな
そりゃ人生最大の危機をおぼちゃんは救うわな
282この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:47:49.45ID:0LttosOb パウロも死ななきゃ父親だったって実感が湧いてないしなぁ
嫌いじゃないけどダメ男とかいう父親ってよりは友達感覚
嫌いじゃないけどダメ男とかいう父親ってよりは友達感覚
283この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:48:39.77ID:L/Y7bAbC >>263
分からんけど日本の寺子屋って何で発生したんだっけ
分からんけど日本の寺子屋って何で発生したんだっけ
284この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:53:46.83ID:1IUsWHri 前世で実の両親が死んでも何ともなかったし異世界でチート無双て言うより家族への心境変化がでかいな
そこ求めてない人からしたら家族家族うるさくなってつまらんってなってた
そこ求めてない人からしたら家族家族うるさくなってつまらんってなってた
285この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:54:07.45ID:ULbDUOZA 前世で家族関係に失敗、後悔したことからの家族ってワードへの執着、
パウロから引き継がれた家族絶対守るマンの仕事
そのへんの事情鑑みればルーデウスがああなるのは不思議はない
ルーデウスグレイラット個人としての感情じゃなく、グレイラット家当主としてどうあるべきかを自分の感情にできる人物なんだろう
パウロから引き継がれた家族絶対守るマンの仕事
そのへんの事情鑑みればルーデウスがああなるのは不思議はない
ルーデウスグレイラット個人としての感情じゃなく、グレイラット家当主としてどうあるべきかを自分の感情にできる人物なんだろう
286この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:56:38.36ID:0LttosOb >>283
細かく詳しくは言えんが
そもそもは寺院の手習いが発端かね
坊さんが読み書き写経出来んと話にならんから
「人に文字を教えよう」って発想は大概宗教関係が多い
その後、上流階級巻き込みつつ、経済が成熟すると
一般市民が一次産業だけやってりゃ良い時代じゃなくなり
自然発生的に都市に寺子屋的なものが発生する
親が都市生まれの都市育ち、その子供も都市に育つとなると
今更畑掘って生活出来る訳もなく
「うちの息子も読み書きぐらい出来ないと生活できない」
って需要ができてポコポコ増えたりする
細かく詳しくは言えんが
そもそもは寺院の手習いが発端かね
坊さんが読み書き写経出来んと話にならんから
「人に文字を教えよう」って発想は大概宗教関係が多い
その後、上流階級巻き込みつつ、経済が成熟すると
一般市民が一次産業だけやってりゃ良い時代じゃなくなり
自然発生的に都市に寺子屋的なものが発生する
親が都市生まれの都市育ち、その子供も都市に育つとなると
今更畑掘って生活出来る訳もなく
「うちの息子も読み書きぐらい出来ないと生活できない」
って需要ができてポコポコ増えたりする
287この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:57:40.17ID:gq8j+3fK >>277
子は親を見て育つから、大抵そんなもんだよ
例えば幼少期に親から虐待された子は、親になったらついつい子を虐待しちゃうのは
「そういうのが家族」と無意識にインプットされてるから
逆に家族の形を本当に知らないタイプは家族の形を一から組み立てるようになる
だから、僅かな時間だけど親として尊敬できたパウロを全力で真似して、足りない部分は自分で補った
その責任感はパウロから受け継いだんだと思う
子は親を見て育つから、大抵そんなもんだよ
例えば幼少期に親から虐待された子は、親になったらついつい子を虐待しちゃうのは
「そういうのが家族」と無意識にインプットされてるから
逆に家族の形を本当に知らないタイプは家族の形を一から組み立てるようになる
だから、僅かな時間だけど親として尊敬できたパウロを全力で真似して、足りない部分は自分で補った
その責任感はパウロから受け継いだんだと思う
288この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 10:58:55.42ID:XGeSeVKw ホイホイ嫁増やすところまでパウロに似てしまった
289この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:04:16.14ID:jrGAwRZ+ ルディの嫁は三人とも必要で誰が先になるかはタイミングで変わるくらいなもんだったと思う
290この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:06:05.04ID:aXByDAJ7291この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:07:12.94ID:L/Y7bAbC292この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:07:26.21ID:gq8j+3fK >>288
あれはエリナリーゼが騙してそそのかしたけど、
それを受け入れたのはパウロの前例があったからだな
前例があると、心理的に受け入れやすさは全く違う
ルディ自体は脳内ではハーレムだーってうるさいけど、
実は前世の倫理をかなり引きずってるから、いざその場面になると途端に尻込みする
そういう意味で、あのシーンは「前世の男」から「ルーデウス」になる重要なシーンだな
あれはエリナリーゼが騙してそそのかしたけど、
それを受け入れたのはパウロの前例があったからだな
前例があると、心理的に受け入れやすさは全く違う
ルディ自体は脳内ではハーレムだーってうるさいけど、
実は前世の倫理をかなり引きずってるから、いざその場面になると途端に尻込みする
そういう意味で、あのシーンは「前世の男」から「ルーデウス」になる重要なシーンだな
293この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:07:38.50ID:QsF533sP 魔導鎧は
294この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:08:00.03ID:QnBzYePx >>288
さすがのゼニスも3人目には激怒
さすがのゼニスも3人目には激怒
295この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:09:59.05ID:QsF533sP 魔導鎧は複座にして無詠唱シルフィを搭載していたら白ママの活躍が増えただろうに
296この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:10:17.20ID:P+AT4Y7G ロキシーはルーデウスと結婚できないと永遠に未婚だから仕方ないよ
シルフィは緑髪がネックだったと思う
シルフィは緑髪がネックだったと思う
297この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:12:27.97ID:QnBzYePx ゼニスからすると親友のリーリャはパウロの第2夫人に
友達のロキシーはルーデウスの第3夫人に
まだクレアお婆ちゃんのほうが武人の家だから、そういうのもありだと認めてて甘いんだよな
友達のロキシーはルーデウスの第3夫人に
まだクレアお婆ちゃんのほうが武人の家だから、そういうのもありだと認めてて甘いんだよな
298この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:12:59.92ID:aXByDAJ7 >>295
鎧壊されない限りダメージ無いから治癒はいらないし、シルフィ火力はルディに及ばない感じだから、あんまり乗せる意味無さそう
鎧壊されない限りダメージ無いから治癒はいらないし、シルフィ火力はルディに及ばない感じだから、あんまり乗せる意味無さそう
299この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:13:31.71ID:L/Y7bAbC 初手家庭教師が暇でうろついてた閣下だったらどうなってたのか。
300この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:15:29.30ID:gq8j+3fK301この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:16:10.34ID:zi9gdHWN ルーデウスはエリス以外の嫁は積極的に戦わせるつもりは無いんじゃないかな
エリスの場合はエリスが強いというかそれがエリスの望みだから
エリスの場合はエリスが強いというかそれがエリスの望みだから
302この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:16:16.82ID:1pPIH0pt 魔力タンクを外付けにして魔力なくても魔導鎧動かせるようになったら戦争派手になりそうよね
303この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:18:22.19ID:QnBzYePx >>299
ブエナ村に変なのが集まっちゃう
ブエナ村に変なのが集まっちゃう
304この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:18:35.38ID:gPiqr8+d ていうかルディも小さい頃パウロから学校打診されてたよな
「必要ないだろ?」って言われてたけど
あのど田舎にあるくらいだから教育水準はかなり高いと思う
「必要ないだろ?」って言われてたけど
あのど田舎にあるくらいだから教育水準はかなり高いと思う
305この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:18:51.37ID:aXByDAJ7 >>300
いや、書籍番外編で結婚前にエリスとゼニスの交流(不束者ですが〜)は書かれてるし、エリスが家庭教師の生徒だったことも流石に聞いてるんじゃ無いかな、心も読めるし
それはそれとして3人目(パウロより多い)は許し難いのでルディをポカポカ殴ります
いや、書籍番外編で結婚前にエリスとゼニスの交流(不束者ですが〜)は書かれてるし、エリスが家庭教師の生徒だったことも流石に聞いてるんじゃ無いかな、心も読めるし
それはそれとして3人目(パウロより多い)は許し難いのでルディをポカポカ殴ります
306この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:20:20.76ID:gfIRLkDi 学校が基本の読み書き教わる場所ならルーデウスにはいらんなとなるパウロにはわからなくもない
パウロにとっては良い想い出ないしな
パウロにとっては良い想い出ないしな
307この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:22:39.62ID:VNyHgg/6 書籍書き下ろしエリスの話いいよね
ノルンが絡まれてるのエリスが助けて格好よさにノルンがちょっと乙女ノルンになってた
ノルンが絡まれてるのエリスが助けて格好よさにノルンがちょっと乙女ノルンになってた
308この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:23:10.85ID:Hw1FAL9v ぽかぽかゼニスは作中でも一番ぽかぽかする
309この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:23:11.28ID:QnBzYePx >>306
計算もロキシーが教えてたことになってるしなあ
計算もロキシーが教えてたことになってるしなあ
310この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:24:31.77ID:aXByDAJ7311この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:26:04.74ID:DNdGH4Ho >>304
ロアにあると思われるエリスが通ってたらしい学校に行かせる予定だったんじゃないかな
ロアにあると思われるエリスが通ってたらしい学校に行かせる予定だったんじゃないかな
312この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:26:55.05ID:QnBzYePx313この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:28:06.11ID:xzTD2zIn 料理を手伝おうとするもまな板ごと両断するエリス
警備員になるも学長にくってかかりクビになるエリス
ゼニスにふつつかものですがするエリス
お腹がすいてご飯を作ろうとするも消し炭にしてしまいロキシーに作ってもらって2人で食べるエリス
ロキシーに私が守ってあげるわするエリス
その直後もふもふに戦意喪失するエリス
ルーデウスと剣の聖地に出張して少し変わった古巣を見るエリス
ルーデウスと出張してたらサラと遭遇しバツが悪くなるエリス
ゾルダートから失意のルーデウス当時の話を聞き落ち込むエリス
原っぱでちゅーするエリス
フィリップヒルダサウロスの墓参りするエリス
多いな…
警備員になるも学長にくってかかりクビになるエリス
ゼニスにふつつかものですがするエリス
お腹がすいてご飯を作ろうとするも消し炭にしてしまいロキシーに作ってもらって2人で食べるエリス
ロキシーに私が守ってあげるわするエリス
その直後もふもふに戦意喪失するエリス
ルーデウスと剣の聖地に出張して少し変わった古巣を見るエリス
ルーデウスと出張してたらサラと遭遇しバツが悪くなるエリス
ゾルダートから失意のルーデウス当時の話を聞き落ち込むエリス
原っぱでちゅーするエリス
フィリップヒルダサウロスの墓参りするエリス
多いな…
314この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:28:13.12ID:Y4XkQO6U315この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:28:43.51ID:35u/QUqh316この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:28:48.81ID:vYo/p8Bv 読み書き魔術を教えて
弟子の窮地を体張って救った
Great
Teacher
ROKXY
漫画化不可避
弟子の窮地を体張って救った
Great
Teacher
ROKXY
漫画化不可避
317この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:29:47.47ID:wuD6RgW+ >>295
シルフィが乗ってても戦闘速度について行けないから意味がない
シルフィが乗ってても戦闘速度について行けないから意味がない
318この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:31:17.44ID:2dlv/Tul ロキシーにしたら馬に乗せて外に出しただけだけど前世にとっては誰か助けてってなってた引きこもりの自分を救った瞬間なんだよな
そりゃ神になる
パンツも飾る
そりゃ神になる
パンツも飾る
319この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:33:50.90ID:hVx5jVxr >>313
もう離れないわ言って乙女デウスのくちびる奪うエリスカッコ良すぎる
もう離れないわ言って乙女デウスのくちびる奪うエリスカッコ良すぎる
320この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:34:15.53ID:vYo/p8Bv 一応王国屈指の暗殺者ぶっ殺したり
第一王子と上級大臣の連合軍返り討ちにしたり
アスラ王国有数の使い手だったんだけどな・・・
単独で迷宮走破したり
元剣神ぶっ殺したり
他の嫁が頭おかしい戦闘力なのが悪い
第一王子と上級大臣の連合軍返り討ちにしたり
アスラ王国有数の使い手だったんだけどな・・・
単独で迷宮走破したり
元剣神ぶっ殺したり
他の嫁が頭おかしい戦闘力なのが悪い
321この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:34:32.73ID:no8ZVyIk 魔導書は安全なようで普通に危ない
322この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:34:45.93ID:D0YCLoXn323この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:37:42.55ID:no8ZVyIk324この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:39:47.96ID:aXByDAJ7 >>322
漫画読んで無いけどおまけ小説とかあるのか…
全巻に付いてるの?
アニメで7巻をやるか分からんけど、サラは出して欲しい(ゾルダードはなろうの時からいるけど)
あと書籍もビヘイリルの戦い終わった後とかにも交流して欲しいし、25巻以降にも追加して欲しいな
漫画読んで無いけどおまけ小説とかあるのか…
全巻に付いてるの?
アニメで7巻をやるか分からんけど、サラは出して欲しい(ゾルダードはなろうの時からいるけど)
あと書籍もビヘイリルの戦い終わった後とかにも交流して欲しいし、25巻以降にも追加して欲しいな
325この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:41:58.76ID:8MHcQK8y ゲームって結構やる価値あったりするのか
326この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:42:02.59ID:bQ5UtNWE 蛇足に至る前の幕間的後日談が欲しいと言うのは分かる
327この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:43:08.61ID:K6JDJZpx >>324
初期は基本的に巻末に大体ついてたけど今はどうなんだろ
初期は基本的に巻末に大体ついてたけど今はどうなんだろ
328この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:48:10.40ID:pFawHfs6 >>320
初期の構想ではエリスが前衛担当でシルフィが回復担当でルディの下位互換のロキシーだけ不遇キャラだったんじゃないかと思ってる
結局ルディの隣に立ちたいと戦闘力に特化したのがエリスだけだからシルフィまで巻き込まれたんじゃないかと
初期の構想ではエリスが前衛担当でシルフィが回復担当でルディの下位互換のロキシーだけ不遇キャラだったんじゃないかと思ってる
結局ルディの隣に立ちたいと戦闘力に特化したのがエリスだけだからシルフィまで巻き込まれたんじゃないかと
329この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:48:28.72ID:bQ5UtNWE あのゲームのストーリー書籍ベースのテキストでシナリオ持ってきてるからアニメでカットされてたくだりも結構復活してる
330この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:50:39.32ID:L/Y7bAbC >>303
それで済むのかと思ったけど集まるのがヤバいのしか居ねえ。
それで済むのかと思ったけど集まるのがヤバいのしか居ねえ。
331この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:50:49.19ID:vYo/p8Bv332この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:56:58.62ID:9B3PRFsF333この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 11:59:14.48ID:MuBJmHiD スペルド族は女だけだったり宝石が何かすると青くなったりしませんか?
がゲームであったなぁ
がゲームであったなぁ
334この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:00:30.89ID:aXByDAJ7335この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:03:22.69ID:aqRO5k7H >>259
ルディってイジメられてたシルフィや魔大陸でのエリスみたいに自分が守らなきゃいけないって対象に関しては責任感強いしパウロの死でそれがより強く出てるだけだと思うよ
ルディってイジメられてたシルフィや魔大陸でのエリスみたいに自分が守らなきゃいけないって対象に関しては責任感強いしパウロの死でそれがより強く出てるだけだと思うよ
336この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:28:11.34ID:1S2b3kGM ゲームはロドリゲスの立ち絵あって笑ったわ
まぁ汎用冒険者立ち絵を流用しただけで、新しくデザインされた訳ではないんだろうけど
好青年顔になってたw
まぁ汎用冒険者立ち絵を流用しただけで、新しくデザインされた訳ではないんだろうけど
好青年顔になってたw
337この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:28:16.36ID:no8ZVyIk ロキシーは魔術自体はルーデウスに負けるけど、モンスターの知識とかは豊富だし、知識面で頼りになる
知っているのかロキシー
知っているのかロキシー
338この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:28:39.32ID:f6e2NMWj ザノバとクリフって作者はルーデウスの親友達みたいな枠にしたかったんだろうけど、明らかに最初見下してた感じだったし親友というより舎弟だよな
339この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:29:12.62ID:s7Vvu2cF 漫画の巻末のおまけ小説はちょっとした日常のエピソードが好きならおすすめ
7巻やロキシーアンソロなんかでゼニスの補完とかあるし
ただ、本当におまけだから、それだけのために買うには高い
7巻やロキシーアンソロなんかでゼニスの補完とかあるし
ただ、本当におまけだから、それだけのために買うには高い
340この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:31:50.37ID:f6e2NMWj アニメ見て興味沸いて原作最後まで読んでみたけど、最後らへんガンダムみたいになっててワロタ
341この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:32:09.12ID:x2wEou1x ザノバもクリフも親友だろ
342この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:32:32.79ID:no8ZVyIk 漫画はあれよ。とりあえずアニメから入った時の駆け足にちょうど良かったよ。
結局書籍読み直すんだけど
結局書籍読み直すんだけど
343この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:34:28.45ID:u8UpnOdW 漫画は入りやすい
そのあと原作読むと自分がクソ面倒な原作厨になって解釈違いを起こす
そのあと原作読むと自分がクソ面倒な原作厨になって解釈違いを起こす
344この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:42:07.16ID:f6e2NMWj 結局ゼニスってなんで封印されてたん?
345この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:43:11.88ID:DNdGH4Ho 謎
346この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:46:35.94ID:no8ZVyIk *結晶の中にいる*
まぁゼニスが心を読める能力に目覚めたのがララに何か多大な影響を与えたのかもだし、運命?
まぁゼニスが心を読める能力に目覚めたのがララに何か多大な影響を与えたのかもだし、運命?
347この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:48:23.67ID:XGeSeVKw ゼニスが封印されてその迷宮探索で誰が一番得したかを考えればわかる
歳下の理想のイケメンゲットした青いのがいたろぉ?
ドジってうっかり自分も遭難したけど
歳下の理想のイケメンゲットした青いのがいたろぉ?
ドジってうっかり自分も遭難したけど
348この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:50:48.27ID:gPiqr8+d 割と邪神ロキシーが諸悪の根元みたいな気がしてきた
349この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:51:28.19ID:DNdGH4Ho ヒトガミ様が全力で同意してるよ
350この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:53:47.17ID:vYo/p8Bv ヒトガミの使徒がいるようだな
使徒は殺せby社長
ルークも死にかけてたし使徒になるには命賭け
使徒は殺せby社長
ルークも死にかけてたし使徒になるには命賭け
351この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 12:56:25.48ID:f6e2NMWj ごめん全然関係ないけど
無職ってどのあたりからなろうで一位になり始めたの?
無職ってどのあたりからなろうで一位になり始めたの?
352この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:01:34.44ID:CZ1S+NS6 ザノバやクリフも仲良くなって内面に触れて対等に尊重しあえる関係になってるからいいじゃないか
最初なんてなんでもいいのよ結果だ結果
最初なんてなんでもいいのよ結果だ結果
353この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:04:53.36ID:gq8j+3fK >>344
マゴノテソードってやつが仕組んだんだ
マゴノテソードってやつが仕組んだんだ
354この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:10:16.67ID:BChFkGa6355この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:12:06.38ID:7TAGm8be ザノバはシーローン編で単なる太鼓持ちじゃなくなった感じがした
賛否あったらしいね
ルーデウスの影響でああなったって書いてあるけどさすが師匠!なザノバみてて楽しかったしな
賛否あったらしいね
ルーデウスの影響でああなったって書いてあるけどさすが師匠!なザノバみてて楽しかったしな
356この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:13:48.12ID:2q/Ei6Q3 クリフパイセンはルーデウスの影響もあるけどエリナリーゼとくっついてから男っぷりかなり上がった気がする
357この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:20:04.22ID:paXVoBAh サノバの中でのルーデウスが
凄い人形作れる人
から
凄い人形作れる友人
に途中から変わった感ある
凄い人形作れる人
から
凄い人形作れる友人
に途中から変わった感ある
358この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:20:34.28ID:XGeSeVKw クリフ先輩最初は嫌な奴っぽく描かれててなんか衝突イベントあるのかな、って思ったらそんな事なくて愛の告白から普通に仲良くなったのはクスッときたわ
トゲのある物言いも実は本人悪気はなかくてそう言う口調なだけだからな
トゲのある物言いも実は本人悪気はなかくてそう言う口調なだけだからな
359この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:25:10.05ID:Hlw55tWx 未来日記あたりからルーデウスのクリフとザノバへの印象変わっていった
360この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:25:42.86ID:UO4w8suJ クリフパイセンはルーデウスが大学に来た時点で既にもう折られて改心してたからね
361この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:26:36.17ID:xaqde5dM 一体どの女に折られたんだ…
362この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:30:55.10ID:717WrkOG クリフ先輩はルーデウス呼び出して自分の気持ち告白した辺りからかわいかった
お、おうってなる
お、おうってなる
363この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:31:09.13ID:RMneQN5T エリスのルーデウス語りはショタクリフパイセンには辛かろうが、白青は気分良くしたに違いない
364この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:32:27.71ID:8MHcQK8y クリフパイセンは真のイケメンに進化するのが良い
365この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:32:44.39ID:bQ5UtNWE 意識しての関係かは想像でしかないがザノバ→ルーデウスはルーデウス→ロキシーの関係をやり返されてるような雰囲気を受けた
経緯や間柄から変な拗れ方にならなかっただけで
経緯や間柄から変な拗れ方にならなかっただけで
366この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:33:11.58ID:rKaSofZY エリスがあまりにルーデウス褒めたから暖かく三人目として受け入れられたしな
367この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:33:13.96ID:Hlw55tWx クリフパイセンの何気に凄いところは敬虔なミリス信者なのにそれを他者に強いたりしないことよ
エリナリーゼの影響が1番大きいんだろうけどそれでも3人娶ったルーデウスに対して
思うところはあっても何も言わないしな
エリナリーゼの影響が1番大きいんだろうけどそれでも3人娶ったルーデウスに対して
思うところはあっても何も言わないしな
368この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:36:27.01ID:No+dqE6V まじで聖人なんよな
369この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:36:35.25ID:AEkEUNSK 宗教の押し付けしないね
教徒として人を救うことはするけど過激なことはしない
教徒として人を救うことはするけど過激なことはしない
370この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:37:19.89ID:IYGNSE/w371この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:40:35.49ID:gnzkUWD4 エリスの頭と語彙力でいくらルディ好き好き言っても
同じこと繰り返してそう
気持ちは十分伝わるんだろうが
同じこと繰り返してそう
気持ちは十分伝わるんだろうが
372この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:40:42.22ID:XI1+2Bov ルーデウスの中身かなり乙女よな
シルフィにも発揮してたわ
シルフィにも発揮してたわ
373この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:43:30.08ID:Hlw55tWx あ、何も言わないことはなかったわ
ミリス教のノルンにはちゃんとフォローはしなさいって助言してた
気づいたんだが特別生男子会3人のうち年齢的にザノバが最初に逝くんかな
ルーデウスもたいがい葬式ヤバかったみたいだけど
ザノバの場合ぺ様も絶対来るしクリフ教皇も出るだろうし凄いことなってそう
ミリス教のノルンにはちゃんとフォローはしなさいって助言してた
気づいたんだが特別生男子会3人のうち年齢的にザノバが最初に逝くんかな
ルーデウスもたいがい葬式ヤバかったみたいだけど
ザノバの場合ぺ様も絶対来るしクリフ教皇も出るだろうし凄いことなってそう
374この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:43:32.59ID:RMneQN5T みんなも乙女デウス心に持ってるだろ?
375この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:45:12.02ID:XI1+2Bov エリス様素敵だわとは思うわ
376この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:46:12.79ID:D0YCLoXn >>325
パウロの話は普通に面白かったよ
ただし開放までそれなりには時間かかる
メインとサブキャラごとのストーリーは書籍版の内容がほぼノーカットで入っている
一部だけアニメで設定変更した部分がアニメの流れと矛盾しないよう直されてるけど、アニメで単純にカットされてた部分については完全に回収されている
立ち絵と一部声やアニメ付きで無職の小説が読めるのは割と良い
ただ、ストーリーがむっっっちゃ細切れにされてるから、サイドストーリーはともかくメインストーリーはポチポチするのがめんどい
まぁ戦闘1回→ストーリー1回→戦闘1回…ではなくて、戦闘とストーリーは別々で一気に纏めてやれるからまだマシだが
ゲーム内容は、新鮮さは全く無いソシャゲあるあるで戦闘操作も最初はクソだと思ったけど、
育成好きなら割と有りだし、無料石がやたらガバガバと出るからストーリー開放する範囲なら完全無課金でも普通に行ける
レイド系のハードモードとかはとんでも難易度で持ち物検査(低レア含めて育成必須)あるし、完凸の仕様はまぁまぁマゾいからそのうち対人系やランキングが出てそれに手を出したらヤバそうだが
パウロの話は普通に面白かったよ
ただし開放までそれなりには時間かかる
メインとサブキャラごとのストーリーは書籍版の内容がほぼノーカットで入っている
一部だけアニメで設定変更した部分がアニメの流れと矛盾しないよう直されてるけど、アニメで単純にカットされてた部分については完全に回収されている
立ち絵と一部声やアニメ付きで無職の小説が読めるのは割と良い
ただ、ストーリーがむっっっちゃ細切れにされてるから、サイドストーリーはともかくメインストーリーはポチポチするのがめんどい
まぁ戦闘1回→ストーリー1回→戦闘1回…ではなくて、戦闘とストーリーは別々で一気に纏めてやれるからまだマシだが
ゲーム内容は、新鮮さは全く無いソシャゲあるあるで戦闘操作も最初はクソだと思ったけど、
育成好きなら割と有りだし、無料石がやたらガバガバと出るからストーリー開放する範囲なら完全無課金でも普通に行ける
レイド系のハードモードとかはとんでも難易度で持ち物検査(低レア含めて育成必須)あるし、完凸の仕様はまぁまぁマゾいからそのうち対人系やランキングが出てそれに手を出したらヤバそうだが
377この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:46:40.66ID:6Zvf5aLW ザノバの葬式のジュリとか想像するだけで興奮しちゃうからだめ
378この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:48:05.20ID:6pt4UvRN ゲームは結構面白い
エリスのルーデウスはすごいのよ!で攻撃力アップするギレーヌと子パウロ
エリスのルーデウスはすごいのよ!で攻撃力アップするギレーヌと子パウロ
379この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:49:13.04ID:DNdGH4Ho 開始二時間くらいはあれクソゲーじゃね?って感じるけど
一日二日経つとだんだん面白くなってくる変なゲーム
一日二日経つとだんだん面白くなってくる変なゲーム
380この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:52:05.23ID:aXByDAJ7 やはりゲームもするか…
リセマラは特に要らないんだっけ?
リセマラは特に要らないんだっけ?
381この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:53:51.73ID:DNdGH4Ho382この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:55:24.46ID:T1AC7MA0 >>377
なぜ興奮するのか。
なぜ興奮するのか。
383この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:55:32.49ID:BvJ5o8Rc ここでよくシルフィ談義でヒートアップしてたせいかシルフィだけ出ない
384この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:57:22.74ID:8MHcQK8y385この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:57:36.94ID:dPeIM/FQ >>335
責任感強いんじゃなくて依存してるんでしょ
・ロキシーが家庭教師に来てからはロキシーに依存
・ロキシーが去ってからはロキシー教徒なってロキシーに依存
・シルフィに会ってからはシルフィにも依存
・エリスに依存しはじめるとともにシルフィへの依存はだんだん薄れていく
・魔大陸に転移後は御神体もなくロキシーへの依存もどんどん薄れていく
・エリスと結ばれた直後からはエリスで頭が一杯になりエリスのみに依存
・エリスが去って突然依存先がなくなりショックでEDに
前世クズ男の本質はまだまだ変わっていない
責任感強いんじゃなくて依存してるんでしょ
・ロキシーが家庭教師に来てからはロキシーに依存
・ロキシーが去ってからはロキシー教徒なってロキシーに依存
・シルフィに会ってからはシルフィにも依存
・エリスに依存しはじめるとともにシルフィへの依存はだんだん薄れていく
・魔大陸に転移後は御神体もなくロキシーへの依存もどんどん薄れていく
・エリスと結ばれた直後からはエリスで頭が一杯になりエリスのみに依存
・エリスが去って突然依存先がなくなりショックでEDに
前世クズ男の本質はまだまだ変わっていない
386この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:57:52.81ID:inbgnXLq387この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:58:15.28ID:T1AC7MA0388この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 13:59:35.41ID:DjZn3ByE389この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:00:08.81ID:D0YCLoXn >>351
最初のプチ上がりはロキシー卒業試験の尊敬の理由
中上がりはターニングポイント1
大バズりはターニングポイント4で、たしかここで一位になった
あとは最終決戦と完結で更にブーストして5年間連続一位かな
完全に作者が狙った構想通りのタイミングで上がってるね
でもインタビューだと、1番嬉しかったのは序盤で読者を掴む狙いで投稿したロキシー卒業試験が狙い通りに読者の反応が良かった事で、そのおかげでその後も自分のメソッドを信じてやりきれたとの事
最初のプチ上がりはロキシー卒業試験の尊敬の理由
中上がりはターニングポイント1
大バズりはターニングポイント4で、たしかここで一位になった
あとは最終決戦と完結で更にブーストして5年間連続一位かな
完全に作者が狙った構想通りのタイミングで上がってるね
でもインタビューだと、1番嬉しかったのは序盤で読者を掴む狙いで投稿したロキシー卒業試験が狙い通りに読者の反応が良かった事で、そのおかげでその後も自分のメソッドを信じてやりきれたとの事
390この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:01:27.23ID:D0YCLoXn391この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:02:52.02ID:3lv6h/x+ ロキシーの運命の相手は前世だな
392この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:03:56.15ID:RMneQN5T 子どもシルフィかわいいけど大人シルフィはやくゲームで使いたいよぉ
393この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:06:48.26ID:CHzmu1B3 それもこれもロキシーのお陰なので、
御神体を大切にせねばなりません。
御神体を大切にせねばなりません。
394この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:07:02.43ID:pqpXZgW9 >>389
ルーデウスがロキシーと外に出た回も人気でやはり成功シーンが人気だと思ったって言うのもあった記憶がある
ルーデウスがロキシーと外に出た回も人気でやはり成功シーンが人気だと思ったって言うのもあった記憶がある
395この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:08:33.66ID:aXByDAJ7396この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:08:39.59ID:EFPlYA39 性行シーン
397この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:09:16.84ID:dPeIM/FQ398この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:13:41.01ID:T1AC7MA0399この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:14:29.88ID:pqpXZgW9 >>396
そこも大人気なの知ってるわ!
そこも大人気なの知ってるわ!
400この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:15:20.52ID:gq8j+3fK >>382
最近、キャラ曇らせアニメが増えて性癖を拗らせちゃった人が増えてる
最近、キャラ曇らせアニメが増えて性癖を拗らせちゃった人が増えてる
401この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:15:31.38ID:2tWpNK5p ルイジェルド再会の辺りまで読んだんだけど確かにエリス以外とくっついてたらビビるわなw
402この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:16:54.88ID:ZvLnjfgR >>401
しかもエリスが振ったってルイジェルドから見たら何で以外のなにものでもないだろうな
しかもエリスが振ったってルイジェルドから見たら何で以外のなにものでもないだろうな
403この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:17:48.99ID:bQ5UtNWE ルディエリカプ厨による解釈違い的なサムシング
404この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:21:13.16ID:b0pvzp31405この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:22:45.88ID:D0YCLoXn >>395
現状どのキャラも使い道あるし凸も強いから、5の枚数が多ければそれで良いと思う
ストーリー追うだけなら最初は星5ギレーヌ+星5魔術師一人を育てればあまり属性気にせずゴリ押せる
エリナリーゼとシルフィとパウロは高難度クエだと活躍するがストーリーのノーマルやハードなら別に無くてもいい
エキスパートになると急に属性によるダメージ係数が極端になるから全キャラまんべんなく育てなきゃいけなくなる
雑魚の群れならルイジェルドっていう抜け道もあるが
現状どのキャラも使い道あるし凸も強いから、5の枚数が多ければそれで良いと思う
ストーリー追うだけなら最初は星5ギレーヌ+星5魔術師一人を育てればあまり属性気にせずゴリ押せる
エリナリーゼとシルフィとパウロは高難度クエだと活躍するがストーリーのノーマルやハードなら別に無くてもいい
エキスパートになると急に属性によるダメージ係数が極端になるから全キャラまんべんなく育てなきゃいけなくなる
雑魚の群れならルイジェルドっていう抜け道もあるが
406この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:23:43.74ID:/1Fp9oT/ ルイジェルドとギレーヌもそうだと思うけど、ずっとあの二人を見てきたらエリスから振るのだけはありえんのは分かるからなあ
何か通常の流れでは考えられない事があったはずだがルーデウスは振られたなどと供述しており
何か通常の流れでは考えられない事があったはずだがルーデウスは振られたなどと供述しており
407この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:24:13.79ID:IVqR5Pwn クリフとザノバって2人とも読者の第一印象は微妙〜悪いぐらいだっただろうに最終的にあんなに魅力的になるのは素直に凄いと思うわ
408この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:24:32.31ID:0LdN8mmh ギレーヌ5引いたら楽さが格段に上がってビビったわ
アルマンフィはなんでああなったん?
アルマンフィはなんでああなったん?
409この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:25:13.31ID:DNdGH4Ho 戦闘型じゃないから
410この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:25:43.40ID:aXByDAJ7411この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:26:52.07ID:Ll2m+VYq >>406
あの二人に誤解があったとわかる大人が口が上手くなく目立ったおせっかいもしないギレーヌとルイジェルドと言うのも拗れポイントだったわ
あの二人に誤解があったとわかる大人が口が上手くなく目立ったおせっかいもしないギレーヌとルイジェルドと言うのも拗れポイントだったわ
412この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:32:03.94ID:T1AC7MA0 >>407
クリフとか単純に噛ませか信者かと思ってた
クリフとか単純に噛ませか信者かと思ってた
413この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:35:20.24ID:AJe6/j/v パパ置き手紙だけは苦手なんだ。それを見たら全力で追いかけただろうな。パパから逃げられると思うなよ。
414この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:35:22.06ID:D0YCLoXn415この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:36:44.93ID:dPeIM/FQ あのあとエリス追いかけていったところで
エリスとのセックスに溺れて依存して
「このままじゃ剣の修行できないしルーデウスのためにもならないわ」
って別れるの目に見えてるからあそこで別れてて正解
エリスとのセックスに溺れて依存して
「このままじゃ剣の修行できないしルーデウスのためにもならないわ」
って別れるの目に見えてるからあそこで別れてて正解
416この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:37:21.67ID:IVqR5Pwn >>412
どっちもこの章のみのチョイ役だと思ってたわ
どっちもこの章のみのチョイ役だと思ってたわ
417この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:37:59.87ID:D0YCLoXn >>413
あっちから再度寄ってくるか、相手がミスしない限り、茶パパって逃げた人を一人も捕まえてなくね?
あっちから再度寄ってくるか、相手がミスしない限り、茶パパって逃げた人を一人も捕まえてなくね?
418この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:38:19.61ID:gq8j+3fK >>411
あそこで大人組が介入するのはかえってこじれるだけだと思う
あそこで大人組が介入するのはかえってこじれるだけだと思う
419この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:38:28.35ID:Ll2m+VYq >>413
「私も追いかけるわ!」
「私も追いかけるわ!」
420この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:39:20.80ID:ofm7E2yI >>415
それならそれでいいんだ、お互いがちゃんと理解してその道を選ぶなら
ルーデウスがネガティブな感情持つほどに誤解したまま離れてるのはあの二人を見てきた側からしても辛かろう
あのルイジェルドが突っ込み入れるほどだぞ…
それならそれでいいんだ、お互いがちゃんと理解してその道を選ぶなら
ルーデウスがネガティブな感情持つほどに誤解したまま離れてるのはあの二人を見てきた側からしても辛かろう
あのルイジェルドが突っ込み入れるほどだぞ…
421この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:41:05.67ID:nSTlOsO1 >>420
あのルイジェルドが新婚ルディに「エリスではないのだな」って言うもんな
あのルイジェルドが新婚ルディに「エリスではないのだな」って言うもんな
422この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:42:30.72ID:h65ChCp0 あそこは単に離れるだけじゃ足りなくて、シルフィと後腐れなく恋愛させる為に、
ルーデウス認識で無理やり話の都合でエリスとの仲を終わらせる必要があったからしゃーないんや
ああいう力技使わないとエリスがでかすぎて自然とシルフィとくっつくのがどうにもならなかったんやろ
ルーデウス認識で無理やり話の都合でエリスとの仲を終わらせる必要があったからしゃーないんや
ああいう力技使わないとエリスがでかすぎて自然とシルフィとくっつくのがどうにもならなかったんやろ
423この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:42:52.27ID:BChFkGa6 リ二プルのほうがキャラ立ってたもんね
学校ってのは青春で立場の違いをそこまで考えずに友達を作れる場所ってのをうまく使っててうまいなあって思ったものです
学校ってのは青春で立場の違いをそこまで考えずに友達を作れる場所ってのをうまく使っててうまいなあって思ったものです
424この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:46:20.05ID:pjHAPP23425この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:47:33.61ID:STfof23l >>416
最初からそうしたかったのか筆が滑りに滑ってそうなったのか分からん。
最初からそうしたかったのか筆が滑りに滑ってそうなったのか分からん。
426この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:47:35.64ID:aXByDAJ7427この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:51:17.28ID:aXByDAJ7 >>425
各章ちょい登場キャラが学園編で再会して本格的に交流深めるってのはプラン通りな気がする
リニプルも当初は助けた妹達が同級生予定だったけど、移動の時間とかでおかしくなるから姉を追加したとかだったと思うし
各章ちょい登場キャラが学園編で再会して本格的に交流深めるってのはプラン通りな気がする
リニプルも当初は助けた妹達が同級生予定だったけど、移動の時間とかでおかしくなるから姉を追加したとかだったと思うし
428この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:52:47.77ID:RMneQN5T おいでよラノア魔法大学の園
429この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:53:32.70ID:dPeIM/FQ430この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:56:03.09ID:XxsE/UHF 初期プロットがそれだしエリスと復縁できないも何もエリスはルーデウスと別れたくないから強くなりたいんだぞ
431この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:56:35.31ID:uwbVlfR2 エリスが帰ってくるまで浮気はしないようにしても、ベガリットは抗い難い
432この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:57:22.00ID:BChFkGa6 幼児からおじさんまで同じ1年生から始まるとか、なかなか面白いよね
あの世界はとある王国が独り占めしてて、ロリコンがほぼいない超健全社会らしいので安心だしね
あの世界はとある王国が独り占めしてて、ロリコンがほぼいない超健全社会らしいので安心だしね
433この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 14:59:32.35ID:jZmtlb2U >>365
ザノバはルーデウスとロキシーの
信仰→真人間化→この人は決して万能じゃ無いと知っているけど、尊敬するし好きだって流れがエモい
ミリス編終盤のクリフは、序盤のルーデウスはリーリャ妊娠の緊急家族会議を相手の感情を裏読みしてクレバーに立ち回り、嘘をついて落とし所まで持って行ったのに対し
クリフは相手の感情を色々勘違いしつつも、正面ド正義のみで立ち回って、権力者達やルーデウスがやり込められるってのがエモい
ザノバはルーデウスとロキシーの
信仰→真人間化→この人は決して万能じゃ無いと知っているけど、尊敬するし好きだって流れがエモい
ミリス編終盤のクリフは、序盤のルーデウスはリーリャ妊娠の緊急家族会議を相手の感情を裏読みしてクレバーに立ち回り、嘘をついて落とし所まで持って行ったのに対し
クリフは相手の感情を色々勘違いしつつも、正面ド正義のみで立ち回って、権力者達やルーデウスがやり込められるってのがエモい
434この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:00:14.03ID:sNWh3n7x あそこでエリスと切れないとルーデウスに好き放題やらせらんないからな
魔法大学にはいくとしても展開はだいぶ違ってたろうし、結婚とか転移迷宮とかいくならエリスにもお伺い立てる必要でてきそうだし
魔法大学にはいくとしても展開はだいぶ違ってたろうし、結婚とか転移迷宮とかいくならエリスにもお伺い立てる必要でてきそうだし
435この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:01:03.66ID:l/7uf0WE >>432
貴族の娘を誘拐して性奴隷にするような国か
貴族の娘を誘拐して性奴隷にするような国か
436この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:01:15.09ID:dPeIM/FQ >>422
まあなんやかやで転生後はこれまでルーデウスの近くに誰かが居たのに
エリスと一緒にギレーヌモ去って突然一人、孤独にさせられたんでそう無理な展開でもない
ルーデウスの弱さをわかっていないエリスに配慮が足りなかった
まあなんやかやで転生後はこれまでルーデウスの近くに誰かが居たのに
エリスと一緒にギレーヌモ去って突然一人、孤独にさせられたんでそう無理な展開でもない
ルーデウスの弱さをわかっていないエリスに配慮が足りなかった
437この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:02:04.64ID:gq8j+3fK 男女倫理が狂ってるアスラ国の関係者だらけの中で
正直、ルディは流されずに頑張った方だと思う
初期のナナホシが「異世界人の倫理狂ってる」って唾棄してたけど、アスラ国以外は風評被害だと思います
正直、ルディは流されずに頑張った方だと思う
初期のナナホシが「異世界人の倫理狂ってる」って唾棄してたけど、アスラ国以外は風評被害だと思います
438この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:04:03.86ID:7rRvIfVo エリスも危ない所だったな
なお男娼にされたショタソマル坊
なお男娼にされたショタソマル坊
439この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:05:48.68ID:Pn75IztY ソマル棒かわいそう
440この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:05:51.01ID:gPiqr8+d EDになったのもその辺の犬猫を妊娠させない小道具としてちょうどよかったな
441この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:07:14.59ID:D0YCLoXn >>425
ザノバは、帰還中の王竜王国寄り道プロットを削除した影響でパックスの代わりにメイン親友に格上げされたキャラっぽいけど
クリフは無職のプロットが固まる前から、学園でエリナリーゼと恋に落ちるキャラとしての設定があったので最初から重要キャラだと思う
当時の感想欄でクリフいつ死ぬの?って聞く毒者にあいつも良い所あるんで見守ってやってくださいって返してたし
ザノバは、帰還中の王竜王国寄り道プロットを削除した影響でパックスの代わりにメイン親友に格上げされたキャラっぽいけど
クリフは無職のプロットが固まる前から、学園でエリナリーゼと恋に落ちるキャラとしての設定があったので最初から重要キャラだと思う
当時の感想欄でクリフいつ死ぬの?って聞く毒者にあいつも良い所あるんで見守ってやってくださいって返してたし
442この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:08:12.12ID:f6e2NMWj ルーデウスがベガリット行かなかったらロキシーは他の男に惚れていた(のちに振られる)とか描いてあったけど誰に惚れたんだ炉な
443この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:08:54.94ID:gPiqr8+d >>437
獣の国は発情期に血が流れそうだけど
獣の国は発情期に血が流れそうだけど
444この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:09:17.46ID:2lOTFQ3P >>442
ヒトガミの言うことを信じるな
ヒトガミの言うことを信じるな
445この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:09:50.81ID:RMneQN5T ヒトガミの言うことを信じるな
446この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:09:56.50ID:DNdGH4Ho >>442
お前は今、ヒトガミに騙された
お前は今、ヒトガミに騙された
447この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:10:40.53ID:aXByDAJ7448この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:10:42.02ID:gPiqr8+d >>442
パウロ「ん?」
パウロ「ん?」
449この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:11:24.92ID:uZGdOBz7450この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:11:53.79ID:IVqR5Pwn 定期的に不憫な使徒おるな
451この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:12:10.89ID:jZmtlb2U >>438
あの世界のショタコンはたいていポニテ巨乳美人だから、ご褒美の可能性もあるぞ
あの世界のショタコンはたいていポニテ巨乳美人だから、ご褒美の可能性もあるぞ
452この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:12:37.58ID:9aS2tp/O このテンプレのごとき流れ好きw
453この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:15:11.09ID:aXByDAJ7454この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:15:44.80ID:TgC+G4wH だってあいつ流れるように嘘つくじゃん?
しかも割烹読まないとあれ嘘ですってわかんないじゃん?
だからルーデウスも騙されて一回肩ポンルート入ってる
しかも割烹読まないとあれ嘘ですってわかんないじゃん?
だからルーデウスも騙されて一回肩ポンルート入ってる
455この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:20:10.15ID:fMl9UGZP ラプラスって善と悪に分かれるとかナイトガンダムみたいやつだな
456この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:21:13.92ID:DNdGH4Ho カタッツの息子だろ
457この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:22:36.94ID:gPiqr8+d ロリコンだけ少ない謎の世界とか
458この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:23:30.74ID:aXByDAJ7 >>455
ヒトガミを恨む龍族魔族ハーフが、神を恨む龍族成分(技神)と人を恨む魔族成分(魔神)に分かれたっぽいので、善悪では無さそう
ヒトガミを恨む龍族魔族ハーフが、神を恨む龍族成分(技神)と人を恨む魔族成分(魔神)に分かれたっぽいので、善悪では無さそう
459この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:24:01.82ID:RMneQN5T フィッツ先輩「ち、違う‥‥ボクは男の子だよっ!!」
460この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:27:54.96ID:wzz2rSpi あれ何で死なないで分かれたんだろ
そういう技でもかけてたのか?
そういう技でもかけてたのか?
461この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:29:21.94ID:Zv/MZ+MW 龍神ラプラス復ッッ活ッッしようとしてたけど火力高すぎてそれがバグったとか何とか
462この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:32:25.81ID:bQ5UtNWE フィッツ先輩が男なら俺はもうホモでいいや
463この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:32:45.86ID:aXByDAJ7464この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:33:41.43ID:hx2kBkrc465この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:34:08.70ID:IVqR5Pwn ほう…
momo29 @jusjusojus (2021/03/30 21:27:00)
PVやる前にクッソ真面目に比率考えてる画像出てきたえらい、、、
https://ohayua.cyou/twimg/ExujAv4U4AUg7Xt.png
https://ohayua.cyou/twimg/ExujCAQUcAMw7fy.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/ExujJR7VIAEEX8y.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1376873592802013185/jusjusojus
momo29 @jusjusojus (2021/03/30 21:27:00)
PVやる前にクッソ真面目に比率考えてる画像出てきたえらい、、、
https://ohayua.cyou/twimg/ExujAv4U4AUg7Xt.png
https://ohayua.cyou/twimg/ExujCAQUcAMw7fy.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/ExujJR7VIAEEX8y.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1376873592802013185/jusjusojus
466この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:38:21.81ID:DNdGH4Ho リザオラルが暴発してメガンテになったイメージ
467この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:39:03.83ID:Xs+ywCAH >>463
ラプラス殺すマン鎧とラプラス生きろがぶつかった結果かバグ分裂か
ラプラス殺すマン鎧とラプラス生きろがぶつかった結果かバグ分裂か
468この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:40:50.85ID:okgWosNQ469この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:43:11.28ID:Xs+ywCAH >>465
リーリャの方が少しでかいか
リーリャの方が少しでかいか
470この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:43:55.62ID:cDba//z9 人神滅ぼすマンだったのが、バグって人滅ぼすマンになったのか
471この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:44:47.48ID:DNdGH4Ho 社長でけ
472この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:45:09.17ID:DjZn3ByE 自分はどれくらいヒトガミに騙されてるんだろう
ヒトガミ発言真偽?
△ボクは神様だよ。人神だ
△君のこと、見てたよ
×そう。面白い。だから、見守ってやることにしたんだよ
×君が困っているだろうと思って声を掛けたのに
×僕は君の味方だよ
◎精神体だよ。肉体は別
◎六面世界以外の異世界には、僕にだって送り返せない
〇僕は転生なんてさせられないよ。そういうのは、悪い龍神の得意とする所さ
△このままだと君、死んじゃうよ?
◎魔大陸って過酷な大陸だもん
△君はね、大規模な魔力災害に巻き込まれて転移したの
〇みんな君の無事を祈ってるってことさ
〇僕の助言に従えば、絶対とは言わないけど、高確率で帰ることが出来るよ
△ルイジェルドを頼ったお陰で、町までたどり着いただろう?
△どう動くも君次第
△ペット探しの依頼を受けなさい……。それであなたの不安は解消されるでしょう
〇普通に衛兵に突き出せば、ルイジェルドと仲良くなれたはずだよ
△そうだよ。それを、彼らを仲間に引き入れて、ノコパラに目をつけられるとはね。まったく予想外だった。
〇僕としては見てて楽しかったけどね
〇でも、おかげで一年ちょっとでここまで来れただろう?
〇物事は結果が全てさ
僕としては、難しく考えてくれた方が面白いね
〇僕のおかげで魔眼も手に入った
△そりゃもう楽しかったさ。
〇ちょっと反省したぐらいじゃ、ちっとも前に進めないのさ
×夢に現れるのには、実は条件があるんだ
×夢に出るにも波長が合う相手じゃないとダメだからね。
◎彼女の名はアイシャ・グレイラット。現在、シーローン王国にて抑留されています。あなたは今の場面に出くわし、助ける事になるでしょう。
〇さすれば、リーリャ、アイシャの二人を、シーローン王宮から救い出す事ができるでしょう
△奴は悪い龍神だからね、善良な僕を目の敵にしているのさ
◎未来も現在も見えない。君が奴と出会うこともわからなかったんだ
◎奴にはそういう呪いが掛かっているからさ
◎そうそう。同じものなんだけどね。
◎この世界のあらゆる生物に嫌悪されるか恐怖されるんだ
×彼は生まれつき、この世界を滅ぼそうとしている悪者だからね
〇さぁね、見えないからよく知らないんだよ
◎僕だって、彼と君が出会うなんて思っていなかったんだ。
〇それは、君が異世界からきたからじゃないかな?
〇あれはラプラスの槍の呪いさ。
〇君に関わったおかげで、呪いは消えつつある。
〇それは時間経過とルイジェルドの努力次第でどうにかなるものさ
△君をルイジェルドと引きあわせたかいがあったというものだよ
◎勝てないよ
〇彼はね、この世界で最強なんだ。
〇技神も強いよ。でも本気で戦えば、勝つのはオルステッドさ。
◎オルステッドは、この世界に現存する全ての技と術を扱える。それに加え、龍神特有の固有魔術まで使えるんだ
〇彼が本気になれば、この世界を滅ぼせる
◎呪いのせいで本気は出せないんだけどね
◎君、死んでないよ
ヒトガミ発言真偽?
△ボクは神様だよ。人神だ
△君のこと、見てたよ
×そう。面白い。だから、見守ってやることにしたんだよ
×君が困っているだろうと思って声を掛けたのに
×僕は君の味方だよ
◎精神体だよ。肉体は別
◎六面世界以外の異世界には、僕にだって送り返せない
〇僕は転生なんてさせられないよ。そういうのは、悪い龍神の得意とする所さ
△このままだと君、死んじゃうよ?
◎魔大陸って過酷な大陸だもん
△君はね、大規模な魔力災害に巻き込まれて転移したの
〇みんな君の無事を祈ってるってことさ
〇僕の助言に従えば、絶対とは言わないけど、高確率で帰ることが出来るよ
△ルイジェルドを頼ったお陰で、町までたどり着いただろう?
△どう動くも君次第
△ペット探しの依頼を受けなさい……。それであなたの不安は解消されるでしょう
〇普通に衛兵に突き出せば、ルイジェルドと仲良くなれたはずだよ
△そうだよ。それを、彼らを仲間に引き入れて、ノコパラに目をつけられるとはね。まったく予想外だった。
〇僕としては見てて楽しかったけどね
〇でも、おかげで一年ちょっとでここまで来れただろう?
〇物事は結果が全てさ
僕としては、難しく考えてくれた方が面白いね
〇僕のおかげで魔眼も手に入った
△そりゃもう楽しかったさ。
〇ちょっと反省したぐらいじゃ、ちっとも前に進めないのさ
×夢に現れるのには、実は条件があるんだ
×夢に出るにも波長が合う相手じゃないとダメだからね。
◎彼女の名はアイシャ・グレイラット。現在、シーローン王国にて抑留されています。あなたは今の場面に出くわし、助ける事になるでしょう。
〇さすれば、リーリャ、アイシャの二人を、シーローン王宮から救い出す事ができるでしょう
△奴は悪い龍神だからね、善良な僕を目の敵にしているのさ
◎未来も現在も見えない。君が奴と出会うこともわからなかったんだ
◎奴にはそういう呪いが掛かっているからさ
◎そうそう。同じものなんだけどね。
◎この世界のあらゆる生物に嫌悪されるか恐怖されるんだ
×彼は生まれつき、この世界を滅ぼそうとしている悪者だからね
〇さぁね、見えないからよく知らないんだよ
◎僕だって、彼と君が出会うなんて思っていなかったんだ。
〇それは、君が異世界からきたからじゃないかな?
〇あれはラプラスの槍の呪いさ。
〇君に関わったおかげで、呪いは消えつつある。
〇それは時間経過とルイジェルドの努力次第でどうにかなるものさ
△君をルイジェルドと引きあわせたかいがあったというものだよ
◎勝てないよ
〇彼はね、この世界で最強なんだ。
〇技神も強いよ。でも本気で戦えば、勝つのはオルステッドさ。
◎オルステッドは、この世界に現存する全ての技と術を扱える。それに加え、龍神特有の固有魔術まで使えるんだ
〇彼が本気になれば、この世界を滅ぼせる
◎呪いのせいで本気は出せないんだけどね
◎君、死んでないよ
473この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:45:16.58ID:gq8j+3fK 社長の隣はペ様?
474この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:47:17.16ID:T1AC7MA0 >>459
もしかしてダメルートだとメス堕ちルーデウスに生やしたパイセンとかいう狂気が
もしかしてダメルートだとメス堕ちルーデウスに生やしたパイセンとかいう狂気が
475この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:47:45.79ID:DNdGH4Ho >>473
社長が一番左で隣がパウロじゃね
社長が一番左で隣がパウロじゃね
476この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:49:14.90ID:IVqR5Pwn 貼っといてなんだけどリーリャの隣は誰だ?
477この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:50:50.90ID:Xs+ywCAH478この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:51:03.43ID:XFwcDzby >>476
いやゼニスだろwもしくはノルン
いやゼニスだろwもしくはノルン
479この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 15:54:52.18ID:DNdGH4Ho 孫の手って専業作家になってたのね
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1377144270512037888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1377144270512037888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
480この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:02:21.76ID:IVqR5Pwn ゼニスか 髪型こんなんだったっけ
481この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:06:01.62ID:omFgdOVL ゼニスとリーリャの乳が同程度というのは明らかにヒトガミの嘘だと思う
482この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:06:20.04ID:HKfoVXLV リセマラしてるけどエリナリーゼとシルフィが揃わねぇ…俺はあと何回ヒキニートを轢き殺せば良いんだ…
483この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:08:00.09ID:Xs+ywCAH >>480
基本こんなだったよ
基本こんなだったよ
484この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:11:27.79ID:HKfoVXLV ゼニスを真正面から見るのって意外とないからな
485この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:11:28.64ID:okgWosNQ >>482
死んだ所から再スタートするのつらいね
死んだ所から再スタートするのつらいね
486この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:14:03.08ID:IVqR5Pwn パッと見ルーデウスにおっぱい付いとるやんと思ったのは過去転移してなかったことにしたよ
487この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:15:01.76ID:0LttosOb 勝利条件はラプラスワンパンして社長温存して
無の世界行ってヒトガミに社長の溜まりに溜まったリビドーをぶつければ終わり?
ナナホシ帰還とかもあるけど
無の世界行ってヒトガミに社長の溜まりに溜まったリビドーをぶつければ終わり?
ナナホシ帰還とかもあるけど
488この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:15:32.98ID:8cEZrqav ヒキニート死亡ついでに即オチパウロもセットで見られるぞ
489この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:17:30.17ID:lYjRKgCo なるほど
正面からだからクセ毛ショートぽく見えるね
正面からだからクセ毛ショートぽく見えるね
490この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:22:04.21ID:DNdGH4Ho491この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:23:09.29ID:T1AC7MA0492この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:23:22.11ID:pFawHfs6 その最後の戦いっていつか書かれるんだろうか
493この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:24:35.93ID:pFawHfs6 社長はそんだけリセマラしてたらいざヒトガミ倒した後燃え尽き症候群になりそうだな
力を持て余して人類の敵にならなきゃいいが
力を持て余して人類の敵にならなきゃいいが
494この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:25:09.87ID:DNdGH4Ho >>493
ヒトガミ戦終わったらグレイラット家の守り神になるんだぞ
ヒトガミ戦終わったらグレイラット家の守り神になるんだぞ
495この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:26:17.98ID:gq8j+3fK >>487
「誰の」勝利条件かによるけど、社長の勝利条件ならそれ
ナナホシの勝利条件なら秋人と一緒に帰還
リリアの勝利条件なら秋人が生き残ること
ララの勝利条件は子孫がお互いに殺し合わないことだと思う
目的が微妙に異なることを利用して、敵をお互いに殺し合わせるのはよくある手口だけど
ヒトガミ討伐後、ナナホシとリリアは敵対する可能性はあるかもしれん
「誰の」勝利条件かによるけど、社長の勝利条件ならそれ
ナナホシの勝利条件なら秋人と一緒に帰還
リリアの勝利条件なら秋人が生き残ること
ララの勝利条件は子孫がお互いに殺し合わないことだと思う
目的が微妙に異なることを利用して、敵をお互いに殺し合わせるのはよくある手口だけど
ヒトガミ討伐後、ナナホシとリリアは敵対する可能性はあるかもしれん
496この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:27:18.45ID:byHVX7ZH ヒトガミ討伐後も嫌われる呪いは残りそうだし
子孫だけが友達は続きそうだよな社長
子孫だけが友達は続きそうだよな社長
497この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:29:49.01ID:NVscsInQ なあにルーデウスグレイラットの血はねずみ算式に増えていく
498この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:32:28.56ID:aXByDAJ7 >>487
社長一騎打ちだとヒトガミの方が勝つっぽいな
社長は勝てる算段あるっぽいけど、ヒトガミの自分未来視だと、仲間がいないオルステッドに負ける可能性は無いみたいだし
(周りに人が現れてヒトガミの未来が暗くなり出した)
アキとかララとか役割が分からないけど、ヒトガミにたどり着く+αが必要
社長一騎打ちだとヒトガミの方が勝つっぽいな
社長は勝てる算段あるっぽいけど、ヒトガミの自分未来視だと、仲間がいないオルステッドに負ける可能性は無いみたいだし
(周りに人が現れてヒトガミの未来が暗くなり出した)
アキとかララとか役割が分からないけど、ヒトガミにたどり着く+αが必要
499この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:35:28.23ID:inbgnXLq アキだけでルーデウスがいない時空の社長は
アキ1人だけヒトガミ戦に連れていって何させたかったんだろうか
アキ1人だけヒトガミ戦に連れていって何させたかったんだろうか
500この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:36:47.25ID:RMneQN5T 世代交代繰り返してルーデウスの血が薄まったら社長呪い効くようになる?
501この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:38:27.64ID:GBbVIgVu 第九十一話の「後ろ盾」にあったやつなんだけど。
>「何にせよ、おめでとう、だな」
>
>「ですな。おめでとうございます、師匠」
>
>「おめでとうなの」「おめでとうニャ」
>
>
>なぜか拍手された。
>
>俺にとっておめでたいのは確かだが、何かちょっと恥ずかしいな。
>
>まるで最終話だ。
>
>実はこのおめでとうって言うの、死ぬ順番じゃないだろうな。
このおめでとうの順番、クリフ→ザノバ→リニプルの順だけど老デウスルートを意識してたりするんかな、老デウスの日記にはリニプルの描写なかったと思うし、割烹見てもそれらしいの見つけられなかったから何か知っている人いたら教えて欲しい。
>「何にせよ、おめでとう、だな」
>
>「ですな。おめでとうございます、師匠」
>
>「おめでとうなの」「おめでとうニャ」
>
>
>なぜか拍手された。
>
>俺にとっておめでたいのは確かだが、何かちょっと恥ずかしいな。
>
>まるで最終話だ。
>
>実はこのおめでとうって言うの、死ぬ順番じゃないだろうな。
このおめでとうの順番、クリフ→ザノバ→リニプルの順だけど老デウスルートを意識してたりするんかな、老デウスの日記にはリニプルの描写なかったと思うし、割烹見てもそれらしいの見つけられなかったから何か知っている人いたら教えて欲しい。
502この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:41:17.24ID:pFawHfs6 社長は少なくとも一回はヒトガミに負けてるらしいが弱点はつかんでるんだろうな
503この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:42:58.70ID:DNdGH4Ho >>499
アキと社長って絡み無くね?
アキと社長って絡み無くね?
504この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:44:48.01ID:Gz+8qd71 ルーデウスよ、ちんこついてないフィッツ先輩1/8人形は市場に売ってはいけないぞ
505この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:47:23.55ID:aXByDAJ7506この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 16:48:32.12ID:NVscsInQ507この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:11:39.32ID:HKfoVXLV とりあえずシルフィとエリナリーゼ揃ったわ…
これにシルフィ1凸とパウロorロキシールディパウロだと後者の方が良いかしら?ストーリー追う程度のプレイ予定
これにシルフィ1凸とパウロorロキシールディパウロだと後者の方が良いかしら?ストーリー追う程度のプレイ予定
508この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:16:49.87ID:DNdGH4Ho >>507
ゲーム専用スレあるしそっちで聞いたほうが良いよ
【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気出す〜 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617113667/
ゲーム専用スレあるしそっちで聞いたほうが良いよ
【無職転生】無職転生〜ゲームになっても本気出す〜 part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617113667/
509この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:21:59.78ID:NY8Vkvhf 先に進めるだけなら適当にやってればパウロの話は早めに見れる
510この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:25:18.41ID:f6e2NMWj 今頃無職転生知ったからな〜
連載してる間にリアルタイムでスレに参加したかったわ
連載してる間にリアルタイムでスレに参加したかったわ
511この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:30:20.89ID:kIC0L2oy 孫の手さん聖人か?
512この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:35:14.92ID:HKfoVXLV >>508
んん、そうやね。行ってくるわ
んん、そうやね。行ってくるわ
513この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:36:07.97ID:FXgPBajj リリアのまき戻しは一度きりではなく
アキの死亡で自動発動かもしれん
アキの死亡で自動発動かもしれん
514この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:38:19.82ID:zOXnAVr1 >>510
老デウスの後は相当盛り上がったてたな
老デウスの後は相当盛り上がったてたな
515この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:40:42.88ID:jmQhuRqT >>513
巻き戻し後は抜け殻だから最後じゃないかな。
巻き戻し後は抜け殻だから最後じゃないかな。
516この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:44:08.16ID:uLz6SXN3 ミニトーナとテルセナ、滞在中にエリスと仲良く友達エピやってたのそういうことかリ
ニプル好きだけどミニセナ同級生ルートも見たかったなあ
ニプル好きだけどミニセナ同級生ルートも見たかったなあ
517この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:46:19.38ID:D0YCLoXn518この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:46:26.46ID:tLFBh/ij 大規模な過去改編やって力使い果たしたとか
519この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:49:59.95ID:jmQhuRqT 社長曰く、ヒトガミはルディに助言で誘導してロキシーとの合流妨害していた。
確かにそうだが、魔大陸の時の11歳ルディとロキシーが再会すると子供出来る事しちゃうのか?
妨害したって事は、妨害しないと子供作る未来が見えたわけだよね?
確かにそうだが、魔大陸の時の11歳ルディとロキシーが再会すると子供出来る事しちゃうのか?
妨害したって事は、妨害しないと子供作る未来が見えたわけだよね?
520この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:52:18.48ID:ix1d+h3y 妨害しなかった場合結ばれないからヒトガミの凡ミスらしい
521この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:53:31.80ID:DNdGH4Ho522この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:54:16.95ID:BChFkGa6 社長も記憶を引き継げる秘法でマナ回復デバフってことは、過去改編を引き継げる条件が能力の枯渇ってことでいいならば、地の文で最後ってあるけど、社長起点の次のループが起きたとき、能力枯渇したままなら過去改編を維持できているってことだと良いなあ
523この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:54:30.82ID:JvPvSxfE 伝言ゲームやめよ?
たんに感想返しで異性として見られないっすねーって返信を後の展開と合わせてそうなったんじゃね?って憶測してるだけや
たんに感想返しで異性として見られないっすねーって返信を後の展開と合わせてそうなったんじゃね?って憶測してるだけや
524この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:54:56.06ID:vYo/p8Bv そのままパティー化してどっかでピンチ救って落とすんじゃないの?
そのルート見えたらまず隔離するでしょ
そのルート見えたらまず隔離するでしょ
525この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:55:17.16ID:j8J1GupC ゼニスの家族、みんなマトモっぽいのにテレーズさんだけ変態なんだな
526この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:55:37.51ID:2lOTFQ3P 慕いまくってる弟子が年を経るごとにドストライクの容姿になるんだ
何年我慢できるのかな
何年我慢できるのかな
527この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:55:51.20ID:jmQhuRqT528この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:56:09.39ID:BJ1fDgq4 そのとき男として見られなくても、後日ピンチに陥ったロキシーが今まで子供だと思った既婚ルディに駄目だと思いつつも惹かれていく……あれこれ本編と変わらねえ
529この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:56:46.55ID:D0YCLoXn >>487
ラプラスさんの事も救ってあげてください
色々やらかしちゃってるから禊の意味で最後に死ぬのはともかく
ヒトガミを倒す前に玉を回収されるだけで、ヒトガミ討伐ににはまったく絡めないのは悲しい
龍神様、ルナリア、ドーラ達、キリシスの分の恨みとしてモザイク野郎を1万発ぐらいボコっても良いだろ
ラプラスさんの事も救ってあげてください
色々やらかしちゃってるから禊の意味で最後に死ぬのはともかく
ヒトガミを倒す前に玉を回収されるだけで、ヒトガミ討伐ににはまったく絡めないのは悲しい
龍神様、ルナリア、ドーラ達、キリシスの分の恨みとしてモザイク野郎を1万発ぐらいボコっても良いだろ
530この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:57:23.72ID:NY8Vkvhf531この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:58:09.32ID:/6G6olzm 何度も確認して申し訳ないけど、転移事件が起きた時点で、運命力さんがそのように頑張っちゃうってことでいいんだよね?
532この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 17:58:33.00ID:bSjR+XIl あんだけ作中でも哀れな話やってるし何かしら救いはあるんじゃねえかな…無いかな…
死は突然だし無情みたいな書き方する作者だからなあ…
死は突然だし無情みたいな書き方する作者だからなあ…
533この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:00:34.70ID:9kE6ngdt いいキャラも死ぬときはあっさり死んで絶対生き返らないからね
老デウスがやったあのルート日記で助かった
老デウスがやったあのルート日記で助かった
534この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:02:38.43ID:+BRl/DNq535この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:03:03.32ID:vYo/p8Bv536この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:03:36.72ID:ecr5bsZL >>526
ノクターンノベルの短編ですっっごくよく見るシチュエーションですわ
生き遅れロリババァ×むちゃくちゃ懐く弟子
どうせ私は子供に興味はありませんとか言いつつ、わざと着替えや水浴びのスキを見せて誘い受けするんだろ??
孫の手たのむ見せてくれ
ノクターンノベルの短編ですっっごくよく見るシチュエーションですわ
生き遅れロリババァ×むちゃくちゃ懐く弟子
どうせ私は子供に興味はありませんとか言いつつ、わざと着替えや水浴びのスキを見せて誘い受けするんだろ??
孫の手たのむ見せてくれ
537この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:03:39.98ID:ZyuHVdtk 一応メインの死は意味が無きゃって考えだけど、死ぬときにごちゃごちゃ言うのは違うよねって感じやしなあ
老デウスくらいか、今際の際になんか言えたの
老デウスくらいか、今際の際になんか言えたの
538この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:06:04.75ID:vYo/p8Bv 老デウスは言う為に死んだようなものだす
539この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:06:21.94ID:/qvNqTQQ パウロの死は衝撃だった
540この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:09:09.94ID:ml2S+ZKf ガルも何か言えた方か、まあでも二言目くらいだから創作の死にしては短いほうやな
541この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:10:09.22ID:jmQhuRqT 老デウスってアーチャー(エミヤ)っぽいな。
542この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:11:59.37ID:qQymrJYv ギースめっちゃがんばって喋ってた
543この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:12:18.18ID:D0YCLoXn >>537
リーリャの転移後死亡ルート回避も、それはやめてねって釘を刺されたのもあるけど
・幼少期ルーデウスはリーリャが死んでも別に大してショック受けない
→でも家族の死はさすがに劇的なイベントにしなきゃマズい
→しかもこの後パウロが死ぬインパクトが薄れちゃうって理由だっけ
リーリャにひどい事するのはやめてねって釘刺しが無ければ、死亡ではなく炭鉱夫の性奴隷ルートは孫の手的に全然アリだったっぽいのが恐ろしいわ
リーリャの転移後死亡ルート回避も、それはやめてねって釘を刺されたのもあるけど
・幼少期ルーデウスはリーリャが死んでも別に大してショック受けない
→でも家族の死はさすがに劇的なイベントにしなきゃマズい
→しかもこの後パウロが死ぬインパクトが薄れちゃうって理由だっけ
リーリャにひどい事するのはやめてねって釘刺しが無ければ、死亡ではなく炭鉱夫の性奴隷ルートは孫の手的に全然アリだったっぽいのが恐ろしいわ
544この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:14:12.16ID:1l0Q3jIU545この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:19:52.44ID:R+kD0ytt 黒焦げで煤吐きながら死亡ってコントみたいだな
546この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:20:13.70ID:byHVX7ZH あれ炎食らって数時間後の会話だから余計にw
547この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:21:35.72ID:gju7batm でも苦しんで即死できないと思うと何それ怖いってなる
548この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:22:17.29ID:IVqR5Pwn ヒトガミの人間っぽさ凄いよな 全然神らしくない 前世ニートくんがヒトガミ説聞いた時ちょっとありそうだと思った
549この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:22:18.50ID:GrQq24JO 書籍でそこら辺弄ってくれるかなー
一応耐性装備みたいの持ってたから即死しなかったとかだっけ?
一応耐性装備みたいの持ってたから即死しなかったとかだっけ?
550この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:24:22.13ID:RMneQN5T リーリャとお別れしたくないです‥‥
551この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:24:58.48ID:Ql4zeGsU >>543
無職は好きだが孫の手の初期プロット読むと絶妙なバランスで今の形が出来上がったんだなとしみじみする
無職は好きだが孫の手の初期プロット読むと絶妙なバランスで今の形が出来上がったんだなとしみじみする
552この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:27:20.81ID:HSSCD0bB 卑しい淫魔の血なので…
リーリャとアイシャと孫が和気あいあいしてる場面詳しく見てえなあ、作中でもトップクラスに歪んだ親子だったし
リーリャとアイシャと孫が和気あいあいしてる場面詳しく見てえなあ、作中でもトップクラスに歪んだ親子だったし
553この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:27:39.10ID:shXkERVU >>552
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
554この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:27:51.38ID:u9A0Ivqj ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
555この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:31:45.60ID:KRWD+jQM556この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:34:29.31ID:kjupHaR5 シルフィが老デウス日記を見たとき、どんなリアクションしながら表情曇らせてくれるのか見たい
557この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:34:35.03ID:Ql4zeGsU >>555
そこら辺は性の七大列強だからね
そこら辺は性の七大列強だからね
558この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:35:49.59ID:vYo/p8Bv 性の七大列強第一位性神エリナリーゼ様が淫魔レベルで収まる訳ないだろ!
世界をを抱いた女舐めてんのか?
世界をを抱いた女舐めてんのか?
559この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:40:02.31ID:aXByDAJ7560この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:42:48.12ID:KRWD+jQM やはり本能だけで生きてる間は聖級とまりか
561この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:43:03.44ID:RMneQN5T 性神さまのおことば
グイグイいけ
上の口と下の口でしっかり掴め
愛はあとで育くめばいい
グイグイいけ
上の口と下の口でしっかり掴め
愛はあとで育くめばいい
562この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:48:11.46ID:KRWD+jQM クリフ先輩、エリナリーゼさんと結婚したのに教皇になれるって
本当に凄いんだな
本当に凄いんだな
563この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:49:29.69ID:vYo/p8Bv クリフ「何故か夜の悩みの名手扱いされる」
評判良い本当の理由がこれの可能性
評判良い本当の理由がこれの可能性
564この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:51:52.14ID:DNdGH4Ho565この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:52:33.67ID:D0YCLoXn >>555
ラリルレロの文字が入ってるキャラは全員淫乱説
ルーデウス、パウロ、リーリャ、ノルン、ロキシー、シルフィ、エリス、アルス、クリス、テレーズ、フィリップ、サウロス、アリエル、ルーク、ダリウス、エリナリーゼ、クリフ、タルハンド、ギレーヌ、カリメルタ、ソルダート、キシリカ
例外…アイシャパックス(ラ行無し淫乱)、リリ、ルイジェルド、ペルギウス、オルステッド、ラプラス、クレア、アレク、アルマンフィ、ドーラ、シラード
微妙判定…ララ、リニア、サラ、プルセナ、ヒルダ、ガル、シルヴァリル、ピレモン、アマラント、トリスティーナ、レイダ、イゾルテ、ルナリア、サレヤクト、ロステリーナ、クリスタル
いやラ行入りの名前が多いだけだったわ
ラリルレロの文字が入ってるキャラは全員淫乱説
ルーデウス、パウロ、リーリャ、ノルン、ロキシー、シルフィ、エリス、アルス、クリス、テレーズ、フィリップ、サウロス、アリエル、ルーク、ダリウス、エリナリーゼ、クリフ、タルハンド、ギレーヌ、カリメルタ、ソルダート、キシリカ
例外…アイシャパックス(ラ行無し淫乱)、リリ、ルイジェルド、ペルギウス、オルステッド、ラプラス、クレア、アレク、アルマンフィ、ドーラ、シラード
微妙判定…ララ、リニア、サラ、プルセナ、ヒルダ、ガル、シルヴァリル、ピレモン、アマラント、トリスティーナ、レイダ、イゾルテ、ルナリア、サレヤクト、ロステリーナ、クリスタル
いやラ行入りの名前が多いだけだったわ
566この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:54:02.34ID:DNdGH4Ho >>565
ゾルダート
ゾルダート
567この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:54:56.03ID:VZkhErms 上の口「言い訳を聞いてもらってもいいですか?聞くだけでいいですから」
568この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:56:10.17ID:aXByDAJ7569この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:56:57.48ID:BChFkGa6 樽も少し恨んでるようだし、パウ樽も物理的に繋がったことがあるでいいのだろうか?
570この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 18:58:46.99ID:o+Q7moNp エリナリーゼのひ孫と息子がいい感じになってるのエモいわ
571この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:02:28.95ID:pFawHfs6 >>569
パウロがゼニスはらませたのがパーティー解散の直接の原因だから他に何もなくても文句の一つもあって当然
パウロがゼニスはらませたのがパーティー解散の直接の原因だから他に何もなくても文句の一つもあって当然
572この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:02:48.86ID:pqsUL7G3573この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:03:35.08ID:ItBOGsyW クリフ先輩最強説来たか
574この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:05:48.53ID:zrpFTECC ルーデウスさえエリスに絞り取られた時は勘弁してってなってるのにな
けどあれは体力的な問題もあるか
けどあれは体力的な問題もあるか
575この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:06:37.54ID:aXByDAJ7576この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:06:52.62ID:pqsUL7G3577この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:07:47.05ID:pFawHfs6 パウロ「情けないぞルディ」
578この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:08:26.45ID:pqsUL7G3579この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:08:58.44ID:f6e2NMWj >>514
良い意味で?
良い意味で?
580この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:10:43.96ID:s7Vvu2cF581この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:11:01.46ID:MwWWVISU 無駄に多いグレイラット姓からしてルーデウスが来る前からもう家系がエロなんだわ
582この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:11:52.18ID:pFawHfs6 >>580
魔族はいろんな種族が混ざってるらしい
魔族はいろんな種族が混ざってるらしい
583この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:14:34.07ID:aXByDAJ7584この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:14:42.31ID:yek+j6w2 グレイトラットの本家筋は4つある
この時点でやべえーよ
他の一族何やってんだ
この時点でやべえーよ
他の一族何やってんだ
585この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:17:15.40ID:f6e2NMWj よく子供2人づつで抑えたよな
あんだけヤリまくってたら合計で30人ぐらい産まれるだろ
あんだけヤリまくってたら合計で30人ぐらい産まれるだろ
586この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:21:27.96ID:aXByDAJ7 >>585
シルフィというかエルフが子供出来にくい
2人出来ただけでも驚き的な
で、暗黙の了解的にシルフィに子供出来ないうちは他2人も避妊しようで2人ずつになったはず
あとエリスも子供は2人で良いって言ってる
シルフィというかエルフが子供出来にくい
2人出来ただけでも驚き的な
で、暗黙の了解的にシルフィに子供出来ないうちは他2人も避妊しようで2人ずつになったはず
あとエリスも子供は2人で良いって言ってる
587この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:27:49.70ID:+BRl/DNq >>586
ルディがナナホシ名義でコンドームを開発してたってそういう……
ルディがナナホシ名義でコンドームを開発してたってそういう……
588この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:32:39.40ID:RMneQN5T コンドームに穴空けるイタズラはしてはいけないぞイタズラっ子よ
589この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:33:12.99ID:pqsUL7G3590この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:34:34.56ID:7BaYynDe ミグルド族はその辺どうなんだろうな
ロカリーもロキシー産んだの50過ぎだし言及されてないけど長寿だから産まれにくい種族なのかも
ロカリーもロキシー産んだの50過ぎだし言及されてないけど長寿だから産まれにくい種族なのかも
591この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:35:20.87ID:4JFA2A3h ゴムは性病防止のためという言い訳が…と思ったけどあの世界性病は解毒魔術でいけるんでしたね
592この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:35:26.09ID:2tWpNK5p ターニングポイントってタイトル何個かあるけど別ルートの話とか描かれてるの?
593この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:36:40.27ID:RMneQN5T まぁデキやすさでは同じ人族のエリスが一番とかあったような
594この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:36:53.10ID:DNdGH4Ho595この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:38:46.43ID:aXByDAJ7596この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:40:44.00ID:pFawHfs6 >>592
本編のことならターニングポイントが訪れるたびに物語が加速する
本編のことならターニングポイントが訪れるたびに物語が加速する
597この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:40:52.79ID:f6e2NMWj ナナホシと特訓ってそういう…
598この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:42:20.70ID:Iz4a37CK >>592
リゼロみたいにこねくり回さないよ
リゼロみたいにこねくり回さないよ
599この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:42:24.00ID:4JFA2A3h600この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:48:32.83ID:35u/QUqh コンドームの隠語がサイレントとかセブンスターになるんだな
601この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:49:11.90ID:35u/QUqh ターニングポイントって、あれ、結局のところ社長とヒトガミの戦いのターニングポイントってことであってるよね?
602この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:51:22.23ID:pqsUL7G3603この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:56:27.34ID:RMneQN5T ルイジェルド人形の生産ってオートメーションになってるんだっけ?
無詠唱でも人力はきつくない?
無詠唱でも人力はきつくない?
604この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:57:20.77ID:f6e2NMWj 3クール目でシルフィと結婚してベガリットでパウロ死んでロキシーとは何も無しに完結みたいな感じがする
一夫多妻とかやると周りがいろいろうるさそうだし
一夫多妻とかやると周りがいろいろうるさそうだし
605この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 19:59:27.47ID:yKjn3GWA ヒトガミ大勝利じゃん
606この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:01:47.18ID:HBvoOhra ゲーム触ってるけどアニメからの流用めっちゃ多いんだよね
2期以降もやらないと続き作れないだろって感じだからアニメも決まってる気がするんだよなあ
2期以降もやらないと続き作れないだろって感じだからアニメも決まってる気がするんだよなあ
607この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:05:44.18ID:pFawHfs6 何も知らない人が大量流入してきた感じ?
割とどんでん返し多いから読んでから来ないと損するよ
割とどんでん返し多いから読んでから来ないと損するよ
608この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:13:06.86ID:Mw6ICyMu ちゃんと長生きして老衰で終わる主人公って珍しいよね
人外やら神になって不老不死ってのは結構あるけど
人外やら神になって不老不死ってのは結構あるけど
609この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:17:10.50ID:nRgUCfKa そんなんやっちゃったらこの作品のテーマ全否定やし
610この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:22:38.61ID:jmQhuRqT お前も鬼にならないか?
611この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:29:39.02ID:TMzR2oSw ふと思ったんだけど
ナナホシがなんもない野原にいきなり放りこまれて何日も彷徨ったら
社長みたいに怖い顔の人にも普通に助けを求めるんだろうなあ
普通の人に普通に話しかけられてうろたえる社長とか見て見たい
ナナホシがなんもない野原にいきなり放りこまれて何日も彷徨ったら
社長みたいに怖い顔の人にも普通に助けを求めるんだろうなあ
普通の人に普通に話しかけられてうろたえる社長とか見て見たい
612この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:31:49.28ID:nPlMhzE7 普通は死ぬとこはかかないからな
戦いが終わって終わりか、しばらくエピローグ書いて終わりかくらいだし
だからこその寂寥感があるんだが
戦いが終わって終わりか、しばらくエピローグ書いて終わりかくらいだし
だからこその寂寥感があるんだが
613この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:33:10.04ID:RMneQN5T 転移の影響でナナホシのまわりに人は居なくて、異変の真っ只中に社長が向かったらナナホシがいた、だと思われ
614この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:36:36.40ID:0LttosOb ヒトガミさんもなにがしたいにか分からんが
「良いこと教えてあげるからこっから出して〜」
言うとったほうが手っ取り早かったんじゃないんかね
出てから悪さでもなんでもしたら宜しかろうに
「良いこと教えてあげるからこっから出して〜」
言うとったほうが手っ取り早かったんじゃないんかね
出てから悪さでもなんでもしたら宜しかろうに
615この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:36:42.07ID:stIsguWf616この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:36:54.36ID:RMneQN5T ってごめんなんか勘違いしてたわ
617この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:37:56.51ID:Iz4a37CK 素の社長は怖い顔じゃないぞ、ルディがビビってるだけ
618この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:38:59.77ID:DNdGH4Ho >>614
???
???
619この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:41:04.29ID:+BRl/DNq >>615
大学院生とかに突き刺さりそうなコメントやめろやめてください
大学院生とかに突き刺さりそうなコメントやめろやめてください
620この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:41:23.60ID:0LttosOb621この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:41:37.33ID:0MKjdKK5 ルーデウスなら魔術研究で寿命も伸ばせそうだけどな
622この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:42:20.43ID:35u/QUqh 社長の顔(’特に笑顔)が怖いのはナナホシ視点でも共通だろ
623この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:43:45.64ID:DNdGH4Ho624この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:45:24.14ID:K3pTKwOs 肩ポンせずにはいられない
もはや本能
もはや本能
625この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:49:32.72ID:35u/QUqh ヒトガミは出たいと思っているか出たくないと思っているかはまだ分からないんじゃない?
そもそも無界にある結界も、龍神が閉じ込めるために張ったのかヒトガミが自発的に張って引き籠っているのか分からないし
自発的に引き籠るにしても、いつかは出る予定があるのかもしれない
そもそも無界にある結界も、龍神が閉じ込めるために張ったのかヒトガミが自発的に張って引き籠っているのか分からないし
自発的に引き籠るにしても、いつかは出る予定があるのかもしれない
626この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:50:48.77ID:DNdGH4Ho そうね
ヒトガミ討伐編で詳しくヒトガミ視点の話を書いてもらえる事を期待しよう
ヒトガミ討伐編で詳しくヒトガミ視点の話を書いてもらえる事を期待しよう
627この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:52:33.20ID:aXByDAJ7 >>624
相手に感謝をさせて自分を信じさせたうえで、相手の大事なものをその本人の行動で破滅させる
その上で相手にネタばらしして肩ポンする
……ねえ、目的のために犠牲出すにしても、もう少し穏便なやり方で進められたんじゃない?
そうでなければ協力してくれる使徒候補ももう少しいたろうに
相手に感謝をさせて自分を信じさせたうえで、相手の大事なものをその本人の行動で破滅させる
その上で相手にネタばらしして肩ポンする
……ねえ、目的のために犠牲出すにしても、もう少し穏便なやり方で進められたんじゃない?
そうでなければ協力してくれる使徒候補ももう少しいたろうに
628この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:55:16.92ID:DNdGH4Ho >>627
ヒトガミ様は趣味で愉悦したいだけじゃね
ヒトガミ様は趣味で愉悦したいだけじゃね
629この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 20:58:35.47ID:byHVX7ZH 愉悦という言葉の説得力
630この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:03:13.16ID:aXByDAJ7631この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:05:58.29ID:ZI0iLI91 某神父「せやろ」
632この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:07:45.61ID:2pAAd3xO633この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:11:52.91ID:FXgPBajj ヒトガミは自分を助けてくれた人を裏切らないといけない呪いにかかってるのでは
634この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:11:57.53ID:RMneQN5T ヒトガミなんで裸なの
635この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:13:28.31ID:eD5q44tb エリス視点もっと見たかった
あそこほんとすき
あそこほんとすき
636この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:13:50.06ID:k9gwlZpo637この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:15:14.21ID:RMneQN5T 結局水浴び覗けなかったんだよね・・・ルディ・・・
638この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:15:56.13ID:f6e2NMWj アニメでは一応覗けてるから…
639この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:16:03.86ID:0LttosOb 老デウスに肩ポンさえしなきゃ
それはそれで全く違ったんだけどな
「どんな気持ちwねぇどんな気持ち?w」
やった奴が過去にタイムスリップして全部台無しにする未来は見えなかったのかね
それはそれで全く違ったんだけどな
「どんな気持ちwねぇどんな気持ち?w」
やった奴が過去にタイムスリップして全部台無しにする未来は見えなかったのかね
640この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:18:12.17ID:aqRO5k7H >>639
見えたとしても過去に飛ぶ所までで結果までは分からなかったんじゃないか?
見えたとしても過去に飛ぶ所までで結果までは分からなかったんじゃないか?
641この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:25:07.19ID:mI65iXSW ヒトガミにしたらもう何したって変わらないタイミングでの肩ポンだったと思うじゃん?
起こっちゃったもんは修正できないと思うじゃん?
過去に飛ぶとか思わないじゃん
起こっちゃったもんは修正できないと思うじゃん?
過去に飛ぶとか思わないじゃん
642この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:26:30.01ID:yek+j6w2 なーに潜在能力が
ロキシー教信者>神を名乗る詐欺師
こうだっただけ
ロキシー教信者>神を名乗る詐欺師
こうだっただけ
643この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:28:18.12ID:s7Vvu2cF 肩ポンしたときにビタみたいに反応悪い相手はどう思ったんだろうな
あれも後からスペルド族助けることにつながっちゃったし、ヒトガミ自業自得すぎるな
あれも後からスペルド族助けることにつながっちゃったし、ヒトガミ自業自得すぎるな
644この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:31:48.39ID:aBLQFBBR ところでクルトくんのエロって需要あるの?
645この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:33:57.40ID:dQMmUxyV ルディに計画グチャグチャにされて最後に肩ポンされるの好き
646この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:37:08.45ID:eD5q44tb エリスの死に方すき
647この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:37:10.12ID:Yi7rIObQ648この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:37:40.70ID:Go/Aqw6y エリスはすごいんだから!
649この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:38:21.80ID:DNdGH4Ho >>643
そもそもビタに肩は有るのか問題
そもそもビタに肩は有るのか問題
650この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:40:24.80ID:eIv45BwP クルトは鬼族っぽいしバチロウは不死魔族っぽいからそのうち強くなって出てきそう
651この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:43:29.04ID:O3pcjjGD652この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:44:45.80ID:ZbUm1ahz >>650
ガブは?
ガブは?
653この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:45:17.83ID:6Wx5DhXV 社訓!夢でのお告げは信じない!
は良いけどあいつ本当のこと言ったりするから
信じず逆張りしたらそれはそれで酷い目に遭いそう
「白い全身タイツにこんなこと言われたんだけどどうなんでしょうね」
的な報連相の方が良いかも
は良いけどあいつ本当のこと言ったりするから
信じず逆張りしたらそれはそれで酷い目に遭いそう
「白い全身タイツにこんなこと言われたんだけどどうなんでしょうね」
的な報連相の方が良いかも
654この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:45:43.21ID:PXXFJsAN >>568
泥沼やってる時に会いに来るのがエリナリーゼじゃなくてロキシーだったら、EDは一発で治り、
ロキシーとしか結婚しないルートに入るだろう。
でも、一緒に船に乗る相手がヒトガミの使徒バーディ陛下だから実は頓死コース。
泥沼やってる時に会いに来るのがエリナリーゼじゃなくてロキシーだったら、EDは一発で治り、
ロキシーとしか結婚しないルートに入るだろう。
でも、一緒に船に乗る相手がヒトガミの使徒バーディ陛下だから実は頓死コース。
655この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:49:48.77ID:kuylbGHn シルフィとそれでも二人めの妻になるような気がするけどエリスはわからん
656この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:50:23.52ID:eIv45BwP >>652
(´;ω;`)
(´;ω;`)
657この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:51:15.83ID:O3pcjjGD >>637
その代わりにノルンと水浴びするらしいから
その代わりにノルンと水浴びするらしいから
658この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:51:56.04ID:zOXnAVr1 ヒトガミのお告げが全く登場しなければエリスと一緒になってた可能性は高い
659この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:51:58.52ID:RMneQN5T エリスとルーデウスをくっつけるキューピッドことオルステッドさんのイベント起これば大丈夫たぶん
660この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:52:14.94ID:2OzdO4N5 多分ロキシーとの子供ができる時点でヒトガミに社長にぶつけられるルート入りしそうだから、
エリスと再会しなきゃ社長戦乗り越えられないと思うんだよね
そこで助けてもらってハイさよならとなるだろうかという感じ
エリスと再会しなきゃ社長戦乗り越えられないと思うんだよね
そこで助けてもらってハイさよならとなるだろうかという感じ
661この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:55:58.07ID:0kL8E40d 何のかんの転移事件まで起きた時点で三嫁はどういうルートたどっても全員くっつきそうな感じする
くっつくから逆算して転移事件起きたみたいなとこもあるし
くっつくから逆算して転移事件起きたみたいなとこもあるし
662この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:56:26.54ID:4JFA2A3h ヒトガミの助言を無視してさっさとベガリットへ行った場合
自慢の弟子がどストライクな容姿に育ってて不覚にもときめいてしまい過剰にお姉さんぶるロキシー
そのロキシーを見て「嫌われたく無いし…」と可愛い弟子に徹しようとするルーデウス
を、ヤキモキしながら見守るパウロとエリナリーゼ
誰か同人誌描いてくれんかな
自慢の弟子がどストライクな容姿に育ってて不覚にもときめいてしまい過剰にお姉さんぶるロキシー
そのロキシーを見て「嫌われたく無いし…」と可愛い弟子に徹しようとするルーデウス
を、ヤキモキしながら見守るパウロとエリナリーゼ
誰か同人誌描いてくれんかな
663この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:56:58.66ID:6Wx5DhXV ヒトガミがお告げなくてもオルステッドさんルートには入るだろうし
あそこ入って老デウスが来ればくっつくだろ
つか老デウスが来さえすればララ生まれるし
あれ?詰んでね?ヒトガミ
あそこ入って老デウスが来ればくっつくだろ
つか老デウスが来さえすればララ生まれるし
あれ?詰んでね?ヒトガミ
664この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 21:59:34.19ID:RMneQN5T ルーデウス一家はカラフルでいいわ
665この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:00:49.96ID:pFawHfs6 >>663
ヒトガミ特攻の社長がいる時点で元々詰んでる
ヒトガミ特攻の社長がいる時点で元々詰んでる
666この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:01:31.42ID:pFawHfs6 >>664
海外では嫁3人がRGBと呼ばれてるな
海外では嫁3人がRGBと呼ばれてるな
667この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:01:34.04ID:KpNtx8GL >>663
殺すと言うか斬っておくべきなのはパウロだったな
殺すと言うか斬っておくべきなのはパウロだったな
668この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:02:01.92ID:cjSTJTJn669この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:06:24.25ID:TMzR2oSw670この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:09:15.38ID:eD5q44tb >>662
SSとか探せばありそう
SSとか探せばありそう
671この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:09:18.65ID:gODxhs9l >>666
光の三原色はすべて合わせると白になるしマジで三嫁揃ってて草
光の三原色はすべて合わせると白になるしマジで三嫁揃ってて草
672この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:09:42.38ID:KpNtx8GL >>669
相多?⁉。
相多?⁉。
673この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:14:08.09ID:gnzkUWD4 >>654
あのタイミングだとバーディはヒトガミを許してないんじゃ
あのタイミングだとバーディはヒトガミを許してないんじゃ
674この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:14:39.48ID:Iz4a37CK >>668
序盤イマイチ面白くないはずなのに構成が素晴らしかったもんな
序盤イマイチ面白くないはずなのに構成が素晴らしかったもんな
675この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:15:15.26ID:FXgPBajj >>666
嫁になればRWBだ
嫁になればRWBだ
676この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:17:11.16ID:czctp942 >>662
ロキシー、ルーデウスが早めに来てもドジって転移トラップ掛かりそう。たぶんルーデウスが即座に飛びこんでくるけど
ロキシー、ルーデウスが早めに来てもドジって転移トラップ掛かりそう。たぶんルーデウスが即座に飛びこんでくるけど
677この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:17:41.32ID:TMzR2oSw あるいは肩ポンしてからタイムスリップの研究始めるまでにだいぶ間があるから
タイムスリップ研究する未来まで見てない可能性もあるな
ヒトガミがどの程度先の未来まで見えるか知らんけど
タイムスリップ研究する未来まで見てない可能性もあるな
ヒトガミがどの程度先の未来まで見えるか知らんけど
678この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:18:22.51ID:eD5q44tb >>676
神の気配がしますとかロキシーの居場所すぐわかったけどなにか伏線あったっけ?
神の気配がしますとかロキシーの居場所すぐわかったけどなにか伏線あったっけ?
679この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:18:55.06ID:sM0AjmwA 髪色って基本他の奴ら全員マトモだしRGBなのは意図的っぽい
わりと呪いやらコンプやらで重要なファクターだし
わりと呪いやらコンプやらで重要なファクターだし
680この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:34:20.19ID:O3pcjjGD >>674
基本幼児が家に篭ってるだけの筈なのに溢れ出る旅情感
基本幼児が家に篭ってるだけの筈なのに溢れ出る旅情感
681この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:35:09.55ID:2OzdO4N5 異世界昼ドラやってただけなのに・・・
682この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:38:02.97ID:0Y4EbEeB 正直なところ後半の章よりアニメ化範囲の前半部分の方が好きな章は多い
683この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:38:46.93ID:RMneQN5T ギース死後のヒトガミの表立った妨害が無くなった後は、デザイン重視の大型魔導鎧着てもいいと思うんだよね。いざとなれば他のもスクロールバーニアで呼べるんだし
シルフィ「ルディには絶対こっちの鎧の方が似合うよ!!」
シルフィ「ルディには絶対こっちの鎧の方が似合うよ!!」
684この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:46:33.76ID:cDba//z9 >>678
そう思うと、ロキシーの懐かしい匂いが漂ってくる気がする。
いや、気のせいじゃないな。
これはロキシーの匂い、ロキシーの気配だ。
俺が間違えるはずがない。
胸がざわめくのを感じる。
たぶん御神体とエクストラバージンオリーブオイルのことじゃないかな
そう思うと、ロキシーの懐かしい匂いが漂ってくる気がする。
いや、気のせいじゃないな。
これはロキシーの匂い、ロキシーの気配だ。
俺が間違えるはずがない。
胸がざわめくのを感じる。
たぶん御神体とエクストラバージンオリーブオイルのことじゃないかな
685この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:49:53.73ID:LPEnsHPD 一ヶ月の芳しいにほひ
686この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:50:59.92ID:eIv45BwP 獣族は嗅覚で魔力を感知している可能性があるという話もあったし嗅覚からのサイコメトリー的なものが発動したのかもしれない
獣族にできてグレイラットにできない事はないはず
獣族にできてグレイラットにできない事はないはず
687この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:54:11.85ID:RMneQN5T ロキシーとララって同じ匂いすんのかな
688この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 22:55:42.24ID:+m4w9T3I689この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:02:06.43ID:qL4gmLjY ララの方が臭そう
690この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:04:14.33ID:IlvCmfqV 1ヶ月熟成したロキシー臭スーハー
691この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:09:48.10ID:RMneQN5T そうですね。ロキシーをクンカクンカしたいでず。
692この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:11:13.27ID:HBvoOhra 一応テレパシー使う種族だし死にそうになって何か漏れてたんじゃない
693この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:13:59.98ID:0mtQ5eaC694この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:14:33.63ID:xZao2Bb3 無職転生円盤特典ってなんかエリスだけ花嫁で気合い入ってない?
アニメイトで買ったぜ
みんなはどこで買ったの?
アニメイトで買ったぜ
みんなはどこで買ったの?
695この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:17:01.37ID:IlvCmfqV >>693
俺の中では後ろから抱きついて乳首でも弄ったんだということにしてる
俺の中では後ろから抱きついて乳首でも弄ったんだということにしてる
696この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:22:23.23ID:HGXM5l03697この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:29:18.14ID:0KvTXrL+ 仮に嫁がエリスだけだったら何人出来てるのやら
698この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:38:24.72ID:qeD3WA/b 日々の修行で流れまくってるのを気が付かなくて一人も出来ない可能性も
699この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:40:34.77ID:bIDP5Tc2700この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:43:28.40ID:ZI0iLI91 >>695
俺は股間のビッグマグナムをこすりつけたのだと思っていた。
俺は股間のビッグマグナムをこすりつけたのだと思っていた。
701この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:49:11.52ID:eD5q44tb >>684
日頃から御神体を嗅ぎ続けてるお陰で臭いを覚えてたんだろうか
日頃から御神体を嗅ぎ続けてるお陰で臭いを覚えてたんだろうか
702この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:54:24.56ID:6Wx5DhXV 死んだ時ポケットに入ってたぐらいだから
結局死ぬまで神殿は作らなかったんだな
せめて日本人らしく神棚ぐらい作ってやれよ
御神体
結局死ぬまで神殿は作らなかったんだな
せめて日本人らしく神棚ぐらい作ってやれよ
御神体
703この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:57:05.32ID:sMfI6PdF >>702
死ぬ時に履いてるってエピソードだったらどうしていいか正直分からん
死ぬ時に履いてるってエピソードだったらどうしていいか正直分からん
704この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:58:01.69ID:aXByDAJ7 >>702
静かに開けられたその空間。
そこにちょこんと鎮座しているのは、神棚である。
白木で組まれた小型の神社。
黒光りする石で作られた祭壇、そこに祀られた御神体。
あの薄汚い研究室は綺麗に掃除され、神々しい空間へと変化を遂げた。
全てが寝静まった夜、
俺は新たなる聖域で神への祈りを捧げるのであった。
神棚なら作ってるぞ
静かに開けられたその空間。
そこにちょこんと鎮座しているのは、神棚である。
白木で組まれた小型の神社。
黒光りする石で作られた祭壇、そこに祀られた御神体。
あの薄汚い研究室は綺麗に掃除され、神々しい空間へと変化を遂げた。
全てが寝静まった夜、
俺は新たなる聖域で神への祈りを捧げるのであった。
神棚なら作ってるぞ
705この名無しがすごい!
2021/03/31(水) 23:59:20.72ID:inbgnXLq あの自力で着替えることもできなさそうな寝たきり老人がずっとパンツを服に入れてたのか……?
706この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:00:27.95ID:yo2aaBbB 常日頃から使用済み御神体レプリカを持ち歩いてるみたいね
707この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:03:17.32ID:Ml3hyIX7708この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:04:23.20ID:ZHULSZj3 >>694
俺もアニメイトだわ
俺もアニメイトだわ
709この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:07:33.57ID:VhZf/Wxu あぁそうかw
作ってたわw
つか多分読んでるから神棚なんて発想が出てきたんだろうな
案外忘れてるなぁ…そろそろもう一回読み直してみるか
作ってたわw
つか多分読んでるから神棚なんて発想が出てきたんだろうな
案外忘れてるなぁ…そろそろもう一回読み直してみるか
710この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:21:13.75ID:UE0RROc3 三つ子の魂百まで
711この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:22:13.45ID:Y2AhxObq 地下室にあんなもの作るからネズミが
712この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:25:02.22ID:MViXEr5P だから、ネズミのつまみ食いは危ないと
713この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:31:01.48ID:rMVLXWyQ 無職ってめちゃくちゃ人気なのに比べて二次創作は少ないんだよな
714この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:35:09.39ID:0UCLeK5C 世界の全貌が明かされてないから書きにくそうな印象
各魔術、各流派の技がある程度明かされたらあるいはって感じ?
ゲームはプレイしてないけどそこんとこどうなの
各魔術、各流派の技がある程度明かされたらあるいはって感じ?
ゲームはプレイしてないけどそこんとこどうなの
715この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:36:45.23ID:AnPrumx+ すでに主人公がイチャコラしてるからなあ
716この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:39:01.24ID:iOmz6md1 水初級魔術に氷の剣というのがあったけど何に使えるのかわからんな
絶対一回当てたら折れるだろ
それとも剣に氷属性を付与して冷気の追加ダメージを与えるのか?
絶対一回当てたら折れるだろ
それとも剣に氷属性を付与して冷気の追加ダメージを与えるのか?
717この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:42:26.25ID:NtJFDCNr >>716
夏に涼しい。
夏に涼しい。
718この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:43:38.19ID:syfi+0YW >>713
何個か読んでるけど文章とかキャラの性格が違ったりするとコレジャナイ感が凄い
何個か読んでるけど文章とかキャラの性格が違ったりするとコレジャナイ感が凄い
719この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:45:13.39ID:5llnqjTn >>716
すぐ出せるとか?岩剣の方が強そうだな 氷じゃ手に張り付きそうだし
すぐ出せるとか?岩剣の方が強そうだな 氷じゃ手に張り付きそうだし
720この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:45:23.46ID:15KCL2RB コミケがないから同人盛り上がらないのかも
721この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:47:54.06ID:yo2aaBbB 絵師が外れだったからだよ、言わせるな
722この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:49:16.85ID:Far0c4nG 絵自体のクオリティはともかくデザイン自体は秀逸だと思うからむしろ俺が書いてやるぜ!!てなりそうな気もするなの
723この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:50:20.64ID:CeZDH2OW >>716
不純物のない氷は鉄よりも硬いらしいから刃の部分を鋭利にすれば良い感じの斬撃武器になりそう
不純物のない氷は鉄よりも硬いらしいから刃の部分を鋭利にすれば良い感じの斬撃武器になりそう
724この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 00:53:58.44ID:NtJFDCNr >>719
でも岩なら剣にするよか撃ち出した方が良くね?
でも岩なら剣にするよか撃ち出した方が良くね?
726この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:08:29.23ID:+S1XwUSI イラスト上手くなってると思うんだけど今のクオリティでも下手扱いされてんの?
727この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:18:29.12ID:xDryM/3X 氷の剣と言いつつ投げナイフなのかもしれない
728この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:27:05.34ID:B5FFlLQi 絵師叩いてる人は最新刊の絵見たことないからしゃーない
彼の仲ではずっと一巻の絵が現実なんや
彼の仲ではずっと一巻の絵が現実なんや
729この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:28:15.67ID:dwVs4Vya 岩砲弾(打)氷の剣(刺突)で使い分けだな、斬属性は風でいける
730この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:30:39.93ID:epMkdLD0731この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:40:05.85ID:E6Fb2IrL 脳死っぷり甚だしくなきゃ同じ罵倒吐き続けられんからな
時間の流れは平等じゃねえって悲しいな
時間の流れは平等じゃねえって悲しいな
732この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:40:28.92ID:0Q0cy1lF 家族集合写真みたいな表紙ハートフルでいいじゃないか
キャラデザインもいいし
キャラデザインもいいし
733この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:41:36.19ID:3Xx6jeS0 いやもう文句付けようもないレベルだと思うし大好きだが1巻の頼れる家族は皆目が死んでるの否定出来ない
734この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:43:07.14ID:hZKd6YJW フィッツパイセン「自分じゃ脱げないんだ。脱がせてよ」
735この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:46:43.53ID:yo2aaBbB >>726>>728
おまえら…「最新刊の」「今の」って語るにドロップしてんじゃん…
おまえら…「最新刊の」「今の」って語るにドロップしてんじゃん…
736この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:50:02.78ID:llsWyRjM 馬鹿かコイツ
書籍買いたくねー理由探す乞食なだけだろお前
書籍買いたくねー理由探す乞食なだけだろお前
737この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 01:52:45.96ID:B5FFlLQi 日付変わってすぐだからNG有効時間長くてで助かるわ
738この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 02:07:08.21ID:FU7dD5gG739この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 02:40:22.68ID:rMVLXWyQ エリスはルーデウスがオルステッドに惨敗して涙ながらに舎弟になりますって言ったときどう思ったのか気になる
740この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 02:45:11.81ID:tVfZtPmh 一巻はパウロの遺影コラが作られて話題になってたなあ
741この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 02:46:50.16ID:ox/nnnNd742この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 03:30:59.70ID:hZKd6YJW ルディがロキシーの朝チュン裸体見たときに、光がアポロンだの、闇がエロスだの言ってたけど、詰まるところB地区とほくろのことだろうか
闇はほくろだと思うが光って何やねん
闇はほくろだと思うが光って何やねん
743この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 03:33:08.82ID:RxR/VC5y 風情がないのう
744この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 03:47:46.88ID:wwHTDQb8 光とは、すなわち神である!
745この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 05:21:50.73ID:aZ28CD45 >>739
魔力切れしたルーデウスは戦力外だしエリス一人じゃ勝ち目無いことくらいエリスも分かってるし
漫画版限定かもだが赤龍の下顎の時にエリスもルーデウスの命乞いしてるし
「あの時とは逆ね」ぐらいしか思ってないんじゃない?
ルーデウスの命乞いも自分のことじゃなく家族の命乞いだからべつにみっともないもんでもない
魔力切れしたルーデウスは戦力外だしエリス一人じゃ勝ち目無いことくらいエリスも分かってるし
漫画版限定かもだが赤龍の下顎の時にエリスもルーデウスの命乞いしてるし
「あの時とは逆ね」ぐらいしか思ってないんじゃない?
ルーデウスの命乞いも自分のことじゃなく家族の命乞いだからべつにみっともないもんでもない
746この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 05:24:24.43ID:8fG4zCcu おはようございますエリスお嬢様
747この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 06:41:55.40ID:yopNdaFY 知恵の魔王おるな
748この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:18:41.05ID:4cdF2d1W 考察wikiエリスのとこだけ略歴なんでこんなに長いん?
https://seesaawiki.jp/musyo-ten/d/%a5%a8%a5%ea%a5%b9%a1%a6%a5%dc%a5%ec%a5%a2%a5%b9%a1%a6%a5%b0%a5%ec%a5%a4%a5%e9%a5%c3%a5%c8
詳細に説明しすぎでしょ
なろうで読めって書いとけよw
https://seesaawiki.jp/musyo-ten/d/%a5%a8%a5%ea%a5%b9%a1%a6%a5%dc%a5%ec%a5%a2%a5%b9%a1%a6%a5%b0%a5%ec%a5%a4%a5%e9%a5%c3%a5%c8
詳細に説明しすぎでしょ
なろうで読めって書いとけよw
749この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:33:07.79ID:ZnKVrJ9c750この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:34:24.72ID:qD1+36no まあ実際エリスは出番もイベントも多いから書くこと山盛りになるんじゃない
ルーデウスの次はエリスだろうしこの2人の出番だけ飛び抜けてるようには思う
ルーデウスの次はエリスだろうしこの2人の出番だけ飛び抜けてるようには思う
751この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:38:34.19ID:W4G2LDy2 読んでみたが大して長くなかった
ファンwikiなんだしこんなもんでしょ
いずれは他のヒロインの記事も肥大化していく
ファンwikiなんだしこんなもんでしょ
いずれは他のヒロインの記事も肥大化していく
752この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:43:58.82ID:iiFBiPbu wikiの記述が肥大化してるのは
別に今に始まった事ではないが
なろう、書籍読んでる人はロキシーをヒロイン1と認識し
アニメ見てる層はエリスをヒロイン1と認識するような気はする
今現在の進捗の都合だけでなく
動いてるエリスの破壊力的に
別に今に始まった事ではないが
なろう、書籍読んでる人はロキシーをヒロイン1と認識し
アニメ見てる層はエリスをヒロイン1と認識するような気はする
今現在の進捗の都合だけでなく
動いてるエリスの破壊力的に
753この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:45:06.12ID:lkyYqCsD 長いか?
754この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:45:16.71ID:GT/cp2ty みんなノトス家の血筋ひきすぎやろ
755この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:46:16.66ID:D6arl1ny 今日もまた推しヒロイン論争と、でも正ヒロインは社長だよねってオチが繰り返される…
ちなみに私はロキシー
ちなみに私はロキシー
756この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:46:52.86ID:ZHULSZj3 書籍読んでるとエリスはヒロインと言うより主人公かなって
757この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:51:32.68ID:QtleKypm 誰がヒロインかは脇に置いといて、ルーデウスを除く戦闘要員筆頭のエリスが活躍多くなるのはしかたないんだよな
離脱してる間以外はほとんど出ずっぱりだし
離脱してる間以外はほとんど出ずっぱりだし
758この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:52:01.84ID:8fG4zCcu エリスはヒロイン兼主人公だよ
かわかっこいいそれがエリス🤗
かわかっこいいそれがエリス🤗
759この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:53:20.31ID:DIRJncv2 エリスはアクションもリアクションも派手だし目立つからな
もしエリスが主人公の話だったとしてらかなり画面映えするし、かなりジェンダーフリーな物語になってたはず。
(ただ、原作者が男なので女心理描けずかなり薄っぺらいものになり、此処までの人気は出てない気がする)
もしエリスが主人公の話だったとしてらかなり画面映えするし、かなりジェンダーフリーな物語になってたはず。
(ただ、原作者が男なので女心理描けずかなり薄っぺらいものになり、此処までの人気は出てない気がする)
760この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:54:32.77ID:iOmz6md1 主人公はすべて思い通りに都合よく事が運ぶロキシー・クラネルだろ
というよりララか
というよりララか
761この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:55:49.63ID:CcM4mQqX なろうから入ったけど普通に読むとエリスに感情移入すると思うがなあ
ロキシーは物語的にかなり重要な立ち位置にいる割にむしろ本編描写が薄くて今のビジュアルありきなように感じる
ロキシーは物語的にかなり重要な立ち位置にいる割にむしろ本編描写が薄くて今のビジュアルありきなように感じる
762この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:57:25.49ID:iOmz6md1763この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:57:44.35ID:8fG4zCcu >>759
コメ欄で妊婦舐めすぎって怒られてたの思い出した
コメ欄で妊婦舐めすぎって怒られてたの思い出した
764この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 07:59:49.52ID:iOmz6md1 >>763
ルディは妊婦を舐めるのは我慢してたはず
ルディは妊婦を舐めるのは我慢してたはず
765この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:03:08.87ID:AnPrumx+ ロキシーが重要ってララありきのことやろ?
766この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:07:26.43ID:CeZDH2OW767この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:08:43.70ID:qGEiNFKS そもそも作中でやめろって言ってるし
768この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:11:36.16ID:DIRJncv2 そうねぇ。あ、いや、例えばエリス主人公で同じ一人称で進行したとすると、
「xxx!」
あたしは思わずルーデウスに叫んでしまった。コイツはどうしてxxxって気持ちを考えずにxxxなんだろう?
みたいな文があった時、男作者だとかなりリアリティにかけたものになるような気がする
無職転生はジェンダーフリーな作品でなく、徹底的に男側の心理で描いてるからこそのリアリティがあるので、そこが興味深い。
そこを含めての人気なんだと思ってるんよね。それが嫌な人は見る必要ないと思う。わざわざ不快になる事ないじゃん。
それと赤髪でアクション得意な強い女が暴れる話、なんてプロジェクトA子の昔からある訳で新鮮味薄いし、多分そんな話なら読みも視聴もしないと思うw
「xxx!」
あたしは思わずルーデウスに叫んでしまった。コイツはどうしてxxxって気持ちを考えずにxxxなんだろう?
みたいな文があった時、男作者だとかなりリアリティにかけたものになるような気がする
無職転生はジェンダーフリーな作品でなく、徹底的に男側の心理で描いてるからこそのリアリティがあるので、そこが興味深い。
そこを含めての人気なんだと思ってるんよね。それが嫌な人は見る必要ないと思う。わざわざ不快になる事ないじゃん。
それと赤髪でアクション得意な強い女が暴れる話、なんてプロジェクトA子の昔からある訳で新鮮味薄いし、多分そんな話なら読みも視聴もしないと思うw
769この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:12:57.01ID:AnPrumx+ 作者のTwitter見たら、地の文がルーデウスみたいなしゃべり方なんだな
770この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:15:33.04ID:4cdF2d1W771この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:21:13.37ID:iOmz6md1 そういやエリスの第一印象は「不良漫画の主人公」だっけ
772この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:22:40.06ID:0UCLeK5C 熾烈、その一言に尽きる
773この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:24:19.82ID:AnPrumx+ エリスはルーデウスの忠犬みたいなもんだと思えば感情移入できる
774この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:28:33.16ID:15KCL2RB ルーデウスがロキシー教徒のように
エリスはルーデウス教徒
エリスも御神体を崇めてる可能性あるね
エリスはルーデウス教徒
エリスも御神体を崇めてる可能性あるね
775この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:28:35.95ID:s6APeYIO エリスはアニメでとにかくかわいかったけどその前から好き
感情素直で見てて気持ちいい
でも嫁三人とも愛してる
感情素直で見てて気持ちいい
でも嫁三人とも愛してる
776この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:28:57.86ID:p0deorwZ ペルギウス様に出歯亀されてもいいからシルフィエリス3Pみたかったゾ
777この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:29:05.78ID:M1gQNbQF778この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:30:02.17ID:AnPrumx+ シルフィってなんで嫌われてるん?
779この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:30:32.09ID:p0deorwZ >>778
髪が緑だから
髪が緑だから
780この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:30:44.47ID:CcM4mQqX 実際ルーデウス初体験の時のご神体はなくなった(エリスが持ち去ったことがはっきり書かれてる割に、
そのあとどうなったかが不明なんだよね
そのあとどうなったかが不明なんだよね
781この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:34:02.34ID:bhvtr/aG エリスはルーデウスにわんころみたいに懐いてるとこが素直にかわいいからな
序盤ずっと一緒だからそうなるだけの経験をルーデウスとしてきてる納得もあるし、
ずっと見てきてたせいでルイジェルド状
態になるから2人が勘違いで仲違いしてるのがほんとに悲しくなる
序盤ずっと一緒だからそうなるだけの経験をルーデウスとしてきてる納得もあるし、
ずっと見てきてたせいでルイジェルド状
態になるから2人が勘違いで仲違いしてるのがほんとに悲しくなる
782この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:34:23.31ID:8o07MbEq ジークのアスラ学校での反応見るとシルフィ緑髪のままだと護衛無理だったな
息子の学園生活見せたら曇るだろ
息子の学園生活見せたら曇るだろ
783この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:34:33.22ID:0UCLeK5C 縫い付けたり祀ったりとか、余計なことはしなさそうなイメージある
持ってたとしても待ルの時点で投げ捨ててそう
持ってたとしても待ルの時点で投げ捨ててそう
784この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:39:47.13ID:iiFBiPbu 別に嫌われてないし
ヒロイン三人体制なだけっちゃだけし
正ヒロイン論争ほど不毛なもんはないが
正ヒロインを決めるって視点ではなく
「正ヒロインの話になったらロキシーかエリスに二分される勢いで話が進む」
っていう現象はあるよね、何故シルフィの名前が上がりにくいんだろう?
構造の問題か
ヒロイン三人体制なだけっちゃだけし
正ヒロイン論争ほど不毛なもんはないが
正ヒロインを決めるって視点ではなく
「正ヒロインの話になったらロキシーかエリスに二分される勢いで話が進む」
っていう現象はあるよね、何故シルフィの名前が上がりにくいんだろう?
構造の問題か
785770
2021/04/01(木) 08:40:52.79ID:M1gQNbQF なんかスルーされるなあ
朝っぱらからエリス教徒ばかりで参るわー
ほれ
「そんな勝手な事を言うなんて、許せない! ルーデウスがどれだけ頑張ったと思ってるの!
それを遊んでいたなんて……! 絶対に許せない! 父親失格よ!
ぶっ殺してやるわ!」
物騒なことを言って、剣を片手に飛び出していった。
ルーデウスを落ち込ませたからというだけの理由でルーデウスの父親(パウロ)
を殺そうとするエリス
朝っぱらからエリス教徒ばかりで参るわー
ほれ
「そんな勝手な事を言うなんて、許せない! ルーデウスがどれだけ頑張ったと思ってるの!
それを遊んでいたなんて……! 絶対に許せない! 父親失格よ!
ぶっ殺してやるわ!」
物騒なことを言って、剣を片手に飛び出していった。
ルーデウスを落ち込ませたからというだけの理由でルーデウスの父親(パウロ)
を殺そうとするエリス
786この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:41:12.79ID:awpszZAF ルーデウスの御神体の話はあれきりかと思いきやあとの方でちょっと出てくるんだよな
ルーデウスからのプレゼント扱いらしいからまだ持ってるんじゃないか
ルーデウスからのプレゼント扱いらしいからまだ持ってるんじゃないか
787この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:41:37.89ID:iOmz6md1 アニメの影響で今後シルフィ派が増えるかどうか
ルディの印象は頼れるお兄さんだけど頼れる男装の美女というには容姿が幼いから難しそう
サングラスもとってつけたようだしいっそのことアニメではキャラデザを一からやり直してほしい
ルディの印象は頼れるお兄さんだけど頼れる男装の美女というには容姿が幼いから難しそう
サングラスもとってつけたようだしいっそのことアニメではキャラデザを一からやり直してほしい
788この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:42:24.72ID:aE2CSh5q そりゃエリスの前でルーデウスを侮辱するなんてルーデウスの前で薄汚い魔族扱いするようなもんだろ
ルーデウスはそれで何をしたかと
ルーデウスはそれで何をしたかと
789この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:44:24.82ID:ud/OEdqE 正直フィッツパイセンはキャラデザが特殊なのもいまいちなのよな、宇宙人みたい
後期シルフィはいいんだけど
後期シルフィはいいんだけど
790この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:44:53.62ID:iiFBiPbu エリスほど激昂するかは置いといて
流石に魔大陸に飛ばされた10歳の子供に
「お前だったらなんとかできたはずだろ!」
と八つ当たりでもなく、割とマジで切れる父親なんぞ
読んでる読者からしてもドン引き案件だろ
その後の和解の流れで緩和はされるが
流石に魔大陸に飛ばされた10歳の子供に
「お前だったらなんとかできたはずだろ!」
と八つ当たりでもなく、割とマジで切れる父親なんぞ
読んでる読者からしてもドン引き案件だろ
その後の和解の流れで緩和はされるが
791この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:45:31.55ID:iOmz6md1792この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:49:59.48ID:FP9JEA8x その時のエリスは初めて人を斬った直後というのも昂る要因になってそうだな
793この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:51:07.98ID:p0deorwZ シルフィはエリナリーゼに根回しされる前から3p大丈夫だったっぽい?
ロキシーに水王級魔術教えて貰うところの勘違い
ロキシーに水王級魔術教えて貰うところの勘違い
794この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:51:08.81ID:MzBK7Ym2 魔大陸の時点で負担かけてるのは察してたけど
ルディが明確に弱った姿エリスにさらしたのあそこが初めてだからな
それが父親のせいとか知ればそりゃキレる
ルディが明確に弱った姿エリスにさらしたのあそこが初めてだからな
それが父親のせいとか知ればそりゃキレる
795この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:52:34.04ID:OhW8Qx07 3,4話でシルフィ推しになった人何割残ってるんだろうか
TOHOで円盤予約して後悔してそうw
TOHOで円盤予約して後悔してそうw
796この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:53:02.21ID:qQTuGQ+H 10歳の誕生日にも来られなかったりもあるからな
もちろん仕方ない事ではあったが
もちろん仕方ない事ではあったが
797この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:53:20.11ID:iOmz6md1798この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:54:21.52ID:CcM4mQqX フィッツ先輩のあの触覚は一体何なんだろう・・・?
799この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:54:40.42ID:fmz11M7W そこはエリス怖いよりそれだけ愛されてる絶対的な味方ぶりが嬉しかったわ
読者から出たパウロへの不満をエリスが口にした感じ
読者から出たパウロへの不満をエリスが口にした感じ
800この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:56:53.67ID:yD7ISpIt いやでも漫画のシルフィッツ先輩かわいいやん
801この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:58:28.88ID:lti5Vmet 白髪にグラサンだからニセアカギ思い出しちゃう
802この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 08:59:19.41ID:M1gQNbQF803この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:00:46.42ID:CcM4mQqX グラサンと触覚が気になりすぎてちょっとかわいい以前のとこある
804この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:02:39.06ID:FckV3T69 まぁルーデウス達の旅そのものを全否定したようなもんだし、一緒に旅してきた人間が怒ること自体は自然ではあるな
あの場のルーデウスとパウロの喧嘩自体が誤解やすれ違いの結果とはいえさ
パウロはルーデウスを神格化しすぎていたし、ルーデウスは神童と勘違いされても仕方ない事もしてたが、突き詰めればギースの「子供が呑気に旅しちゃ悪いのか? 不幸になった息子と再会したかったのか?」になるが
あの場のルーデウスとパウロの喧嘩自体が誤解やすれ違いの結果とはいえさ
パウロはルーデウスを神格化しすぎていたし、ルーデウスは神童と勘違いされても仕方ない事もしてたが、突き詰めればギースの「子供が呑気に旅しちゃ悪いのか? 不幸になった息子と再会したかったのか?」になるが
805この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:03:23.77ID:p0deorwZ なんか各方面不穏な流れになってきたな
806この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:03:58.89ID:0UCLeK5C807この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:04:24.46ID:KuMPE90z808この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:05:28.66ID:dfDZrfaK >>805
エリス教徒だらけ云々は煽りたがりに見えるわ
エリス教徒だらけ云々は煽りたがりに見えるわ
809この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:05:57.46ID:0UCLeK5C 読み返したら一乙語録が増えるわ増える
「あ、お兄ちゃんの声だ! 一乙ー、一乙お兄ちゃーん! あなたの妹は今ちょっと手が離せないけど、一乙と言ってるよー!」
「あ、お兄ちゃんの声だ! 一乙ー、一乙お兄ちゃーん! あなたの妹は今ちょっと手が離せないけど、一乙と言ってるよー!」
810この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:06:00.25ID:qQTuGQ+H パウロ殺そうと思ったつってもエリス自身相当な覚悟の上でしょ
それにパウロ側の事情はそのままルーデウス側にも言えるし、エリスは自分をお荷物だと思ってるわけで
それにパウロ側の事情はそのままルーデウス側にも言えるし、エリスは自分をお荷物だと思ってるわけで
811この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:06:40.26ID:RRw3q76v あんまりエリスで煽ってるのはみないから珍しくはある
812この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:07:37.06ID:0UCLeK5C というか、殺してやるとは言っててもせいぜい半殺しにして首筋に突きつけてやるくらいなもんだろ気持ちとしては
813この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:09:00.17ID:1NU7bvA9 まあルーデウス自身も初見でマウント取られてボコボコにされた過去もあるしエリスはそういう生き物
814この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:09:33.89ID:ZwvEuQVZ いやエリスは殺る気だったと思うぞエリスだし
最終的にそれくらいで落ち着いてたかもしれんが飛び出した時点では
後期のエリスならそこまでいかないだろうけどあの時まだ子供だし童貞捨てた勅語だしな
最終的にそれくらいで落ち着いてたかもしれんが飛び出した時点では
後期のエリスならそこまでいかないだろうけどあの時まだ子供だし童貞捨てた勅語だしな
815この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:11:56.77ID:syfi+0YW >>802
エリスにとってはパウロは好きな相手をDVする父親の様に映ったんだろう弱みらしい弱みを見せなかったルーデウスがあそこまで憔悴してたんだ。その辺考慮してやれ
エリスにとってはパウロは好きな相手をDVする父親の様に映ったんだろう弱みらしい弱みを見せなかったルーデウスがあそこまで憔悴してたんだ。その辺考慮してやれ
816この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:13:37.95ID:FckV3T69 パウロの事情も考慮しろというなら、エリスの事情も考慮するべきなんじゃないか
パウロのルーデウス達の事を知らんようにエリスもパウロの事は知らない
大切な10歳の誕生日に来なかったってだけでマイナスイメージだったとこに、エリス視点だと滅茶苦茶頑張っていたルーデウスに、「何もせず呑気に旅してた」とキレて口論の末に殴りかかったってわけだしなぁ
殺すはいきすぎにしても、「なんだそのクズ親父は…縁きっちまえ!」とかは他の人間だとしても思ってもおかしくはない
パウロのルーデウス達の事を知らんようにエリスもパウロの事は知らない
大切な10歳の誕生日に来なかったってだけでマイナスイメージだったとこに、エリス視点だと滅茶苦茶頑張っていたルーデウスに、「何もせず呑気に旅してた」とキレて口論の末に殴りかかったってわけだしなぁ
殺すはいきすぎにしても、「なんだそのクズ親父は…縁きっちまえ!」とかは他の人間だとしても思ってもおかしくはない
817この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:13:40.40ID:zccnYR+f フィッツ先輩はアリエル様の護衛やってる以上、舐められる訳にもいかんし、多少は不気味な印象になっても仕方ないのでは
818この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:13:51.91ID:0UCLeK5C >>814
人斬り童貞ね
人斬り童貞ね
819この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:17:52.36ID:Mx4GCD8l それよりもエリスの情事を考慮しよう
820この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:17:53.36ID:1NU7bvA9 パウロに会えて浮かれて良いところ見せたくなったルディとそれどころじゃないパウロの対比がメインだからなあ
ルディは結局パウロに懐いてるから会えて嬉しかったけどパウロにしたらルディは生きてて当然な上に過剰な期待までしちゃってた未熟な父親ぶりもあるわけで
ルディは結局パウロに懐いてるから会えて嬉しかったけどパウロにしたらルディは生きてて当然な上に過剰な期待までしちゃってた未熟な父親ぶりもあるわけで
821この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:22:22.94ID:M1gQNbQF 漫画版読めばパウロが家族が見つからなくて疲れ切ってるのわかるがな
ルディたちが旅してる間パウロのほうはどうしてたら想像したらわかりそうなもんだが
>>812
殺してたでしょ、パウロに勝てたらだけど
パウロのときのやらかし、というか殺らかしは未遂に終わったが
結婚後ほんとうに殺らかしてるからな
エリスにとってどうでもいい者の命は非常に軽い
ルディたちが旅してる間パウロのほうはどうしてたら想像したらわかりそうなもんだが
>>812
殺してたでしょ、パウロに勝てたらだけど
パウロのときのやらかし、というか殺らかしは未遂に終わったが
結婚後ほんとうに殺らかしてるからな
エリスにとってどうでもいい者の命は非常に軽い
822この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:29:10.52ID:UnX8D3po 奴隷商人真っ二つの件は悪し様に言われることが多いがあれはむしゃくしゃしてやったとかじゃなくリニア助けようとした結果でしょ
シルフィが護衛で結構殺してるのと大して変わらんし
シルフィが護衛で結構殺してるのと大して変わらんし
823この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:32:17.73ID:hQcG4QTZ ケモナー一族の前で獣族を奴隷にした結果wwwwwww
真っ二つになったでござる
よくある事
真っ二つになったでござる
よくある事
824この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:34:57.56ID:qQTuGQ+H 六面世界の人間みんなサイコパスになってまうで
エリスが過激、苛烈というのは否定せんが悪様に言い過ぎやろ。パウロ殺そうの決意は読者目線なら行き過ぎと思う人もおるかもしれんが、物語中では不自然とは思わんな
エリスが過激、苛烈というのは否定せんが悪様に言い過ぎやろ。パウロ殺そうの決意は読者目線なら行き過ぎと思う人もおるかもしれんが、物語中では不自然とは思わんな
825この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:36:29.61ID:1NU7bvA9 漫画エリスあれだけ丁寧に描写されててそういう感想出たりもするんだな
826この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:38:10.74ID:ufTxU4x1 ルーデウスも、エリスも、ロキシーも、聖人ってわけじゃなく間違ったこともやるし失敗もして痛い目みるキャラとして描かれてるしな
シルフィはあんまそんな感じしないけど
シルフィはあんまそんな感じしないけど
827この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:39:51.31ID:FckV3T69 エリスはパウロが疲れきってるなんて知らんし、会った事もないパウロのこれまでを想像しろなんて無茶だよ…
そもそもルーデウスが辛いとこ省いて話したとはいえ、パウロ自身がルーデウス達の旅の事なんてまったく想像しなかったし
冒険者の経験あるなら、いくら天才だからって本当にただ楽な旅しかしてこなかったかどうかなんてわかりそうなもんだが…とかいってるようなもんだぞ
ギースに魔大陸の危険さを聞かされても、「凄腕の護衛がいたんだから楽だろ!」、「魔大陸で生き残れる天才様なら人探しくらいできた!」だったし…だからパウロがクズとはいわないが
そもそもルーデウスが辛いとこ省いて話したとはいえ、パウロ自身がルーデウス達の旅の事なんてまったく想像しなかったし
冒険者の経験あるなら、いくら天才だからって本当にただ楽な旅しかしてこなかったかどうかなんてわかりそうなもんだが…とかいってるようなもんだぞ
ギースに魔大陸の危険さを聞かされても、「凄腕の護衛がいたんだから楽だろ!」、「魔大陸で生き残れる天才様なら人探しくらいできた!」だったし…だからパウロがクズとはいわないが
828この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:41:26.99ID:8fG4zCcu あの時のエリスならパウロ殺せるのかな
ルイジェルドの修行もあるから聖級クラスだろうし
ルイジェルドの修行もあるから聖級クラスだろうし
829この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:42:22.10ID:KLX14IX1 エリスの父は娘の手を縛って男のベッドに放り込みかねないやつだから
830この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:43:27.04ID:hQcG4QTZ ちょっと禁欲して下半身の性パウロ濃度上がってただけだろ!
乞食は鍛錬の的が常識な鎌倉武士より余程文明人だぞ?
言う程屑か?
乞食は鍛錬の的が常識な鎌倉武士より余程文明人だぞ?
言う程屑か?
831この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:46:28.24ID:1NU7bvA9 >>827
パウロの弱さと言うかルディにしかすがれない状態だったんだとは思うがエリスはパウロの状況知らんし子供に会えたならうれしいわよね!感覚だったろうしな
自分をずっと守ってくれた大好きな男の子が酷いこと言われた!って怒るのはわかるわ
パウロの弱さと言うかルディにしかすがれない状態だったんだとは思うがエリスはパウロの状況知らんし子供に会えたならうれしいわよね!感覚だったろうしな
自分をずっと守ってくれた大好きな男の子が酷いこと言われた!って怒るのはわかるわ
832この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:46:36.93ID:KLX14IX1833この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:50:50.46ID:Mx4GCD8l 万全の状態ならともかくやつれてやる気も無くなってるパウロは殺る気満々のエリスには勝てないだろう
834この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:51:39.23ID:/pXFGqGj ジーク誕生のときは、押し潰されそうになってたな。で、もっと周りを頼ってもいいんだ、となって肩の荷が下りた。
835この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:54:12.48ID:qQTuGQ+H836この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:55:52.10ID:FvkHhOnr やつれたパウロ相手はルーデウスも完封できたことだしエリスでも勝てるだろうな
837この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 09:56:59.50ID:9WdQIUhh シルフィは大きな失敗のあと成長と言うよりじわじわ成長していったように見える
駄目な部分見せたらルディに見放されるって気持ちは結婚後も残っててジーク誕生で昇華されていった
駄目な部分見せたらルディに見放されるって気持ちは結婚後も残っててジーク誕生で昇華されていった
838この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:01:06.09ID:urckYcwW >>822
いやいや奴隷商とはいえなんの罪もなかった男たちが真っ二つで殺されるとか無いでしょ
エリス勘違いで殺したってわかってもなんの反省の色見せないし
「エリスもリニアに一目惚れしてた」って書いてあるから助けるためと言うより
リニアが欲しくて切ったって明白じゃん
いやいや奴隷商とはいえなんの罪もなかった男たちが真っ二つで殺されるとか無いでしょ
エリス勘違いで殺したってわかってもなんの反省の色見せないし
「エリスもリニアに一目惚れしてた」って書いてあるから助けるためと言うより
リニアが欲しくて切ったって明白じゃん
839この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:01:07.95ID:KLX14IX1 ヒトガミにとってはこの親子喧嘩が最後にして最大のチャンスだったのかも
ギース操ってたのにパウロみたいなキーキャラを見逃すなんて
ギース操ってたのにパウロみたいなキーキャラを見逃すなんて
840この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:01:44.95ID:GfK55i/6 エリス
・お嬢様
・可愛い
・格好いい
・強い
・ボンキュッボンのナイスバディ
・性欲が強い
・絶倫
ふーんえっちじゃん
・お嬢様
・可愛い
・格好いい
・強い
・ボンキュッボンのナイスバディ
・性欲が強い
・絶倫
ふーんえっちじゃん
841この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:03:01.74ID:Idvbvysa >>838
つまりエリスがすぐ殺して怖いって言いたいの?
つまりエリスがすぐ殺して怖いって言いたいの?
842この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:03:29.48ID:hQcG4QTZ 翌朝、ベットから起きると首になったパウロがいた。
ルーデウスのMP0になるぞ
ルーデウスのMP0になるぞ
843この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:04:14.61ID:urckYcwW844この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:06:30.47ID:/WxFWt4S ナナホシ「この世界の倫理観はおかしい、付き合いきれない、キモい」
結局ナナホシ教徒としてはこれに尽きるわ
現代日本人からすれば六面世界の住人はどこかズレてる
性欲に関して開放的で、簡単に人を殺す
ロキシーも、シルフィも、エリスも例外なく
そしてそれについて行けるルーデウスもやばい奴
皆頭おかしくて、でもまあ良い奴だから人付き合いもそこそこに
あとセブンスターにはやはり曇りが似合う
結局ナナホシ教徒としてはこれに尽きるわ
現代日本人からすれば六面世界の住人はどこかズレてる
性欲に関して開放的で、簡単に人を殺す
ロキシーも、シルフィも、エリスも例外なく
そしてそれについて行けるルーデウスもやばい奴
皆頭おかしくて、でもまあ良い奴だから人付き合いもそこそこに
あとセブンスターにはやはり曇りが似合う
845この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:07:20.29ID:a523dPYJ 奴隷商人側が殺されたのそこまで問題にしてないからなあ
846この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:09:20.93ID:hQcG4QTZ サウロスが悪い
母はメンタル壊れてるは父は最初からろくでもなねーわ
爺さんがしっかりしないと駄目だったのに・・・
母はメンタル壊れてるは父は最初からろくでもなねーわ
爺さんがしっかりしないと駄目だったのに・・・
847この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:09:37.07ID:AnPrumx+ エリスとルーデウスってめちゃくちゃ身体の相性良さそう
遠い親戚だし
遠い親戚だし
848この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:14:50.45ID:urckYcwW849この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:15:37.51ID:UNPflg3o850この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:17:16.56ID:KLX14IX1 ハウス
851この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:18:26.80ID:CUXHb5+S もう自分の息子と会えないルイジェルドとっつあんをブレーキ役として描くために、敢えてエリスをああした、ってことでええやん
852この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:19:20.69ID:dwVs4Vya 孫の手が擦れ違い性癖を拗らせてるのが悪い
853この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:20:54.82ID:FckV3T69 >>848
ここにいるような人間で転移事件後のパウロの状況知らんような人間なんてほぼいないし、今の流れでもパウロが精神的にまいっていた事は考慮する書き込みばかりだし、読者にパウロの事を想像しろって言われても、してる人間が大半でないの
ここにいるような人間で転移事件後のパウロの状況知らんような人間なんてほぼいないし、今の流れでもパウロが精神的にまいっていた事は考慮する書き込みばかりだし、読者にパウロの事を想像しろって言われても、してる人間が大半でないの
854この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:25:32.68ID:f25QJIaT パウロストーリー結構面白いわ
貴族はやはり胸糞
貴族はやはり胸糞
855この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:27:27.48ID:ADke/ueO856この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:29:30.05ID:B1pnE+Vc エリスがパウロにブチ切れるとこはちゃんとアニメでやってほしいな
漫画だとカットされてて残念だったから
漫画だとカットされてて残念だったから
857この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:31:36.32ID:sEJ7ZMqi 漫画は監修甘いとこあるからなあ
アニメは原作準拠でよかった
アニメは原作準拠でよかった
858この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:36:30.80ID:yffM/LQK859この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:36:48.39ID:8fG4zCcu エリスがパウロぶっ殺すって言ってもルーデウスは止めることなくそのまま見送った模様w
ルイジェルドが止めなきゃパウロ死んでたな
ルイジェルドが止めなきゃパウロ死んでたな
860この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:39:30.87ID:xDryM/3X861この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:43:23.01ID:yffM/LQK862この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:44:20.82ID:ynWUDwxs 第四十六話「親子喧嘩」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/51/
ちゃんと読み直したほうがいいぞ
ルディに感情移入してたらルディの言い分が全部正しいと勘違いしてしまうかもしれんが
道中家族に思いを馳せてたら家族も魔大陸に飛ばされてる可能性に思い至るはず
道中家族含めて転移された人々の情報集めてたら助けられた人もいたかもしれない
最悪の想像は情報集めてたら助けられたかもしれない家族を置き去りにしたってことだ
このミスに対するルディの内心での言い訳がコレ
(家族のことを)忘れていたからだ。
あの時は、(家族のことを)本当に忘れていたのだ。仕方がないだろう。
この物語はルディ主眼で書かれてるから勘違いしがちだが
ルディの中身は前世クズニート君だ必ずしも正しくないって気付いとけよ
まあ家族は魔大陸に飛ばされてないと後からわかるから
家族のみに関しては魔大陸で情報集めても無駄だったとわかるんだが
それは結果論だ
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/51/
ちゃんと読み直したほうがいいぞ
ルディに感情移入してたらルディの言い分が全部正しいと勘違いしてしまうかもしれんが
道中家族に思いを馳せてたら家族も魔大陸に飛ばされてる可能性に思い至るはず
道中家族含めて転移された人々の情報集めてたら助けられた人もいたかもしれない
最悪の想像は情報集めてたら助けられたかもしれない家族を置き去りにしたってことだ
このミスに対するルディの内心での言い訳がコレ
(家族のことを)忘れていたからだ。
あの時は、(家族のことを)本当に忘れていたのだ。仕方がないだろう。
この物語はルディ主眼で書かれてるから勘違いしがちだが
ルディの中身は前世クズニート君だ必ずしも正しくないって気付いとけよ
まあ家族は魔大陸に飛ばされてないと後からわかるから
家族のみに関しては魔大陸で情報集めても無駄だったとわかるんだが
それは結果論だ
863この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:45:52.10ID:DIRJncv2 エリス、妊娠してる時自分のかわりに駄猫をルーデウスにあてがおうとしたり時々「えっ!いいの?」ってなる事しでかすのでおもろい
他姫二人に譲るでもなく、一体ルーデウスとリニアが致してる所見て何しようとしてたのかw
他姫二人に譲るでもなく、一体ルーデウスとリニアが致してる所見て何しようとしてたのかw
864この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:45:55.43ID:nvsjeiBu なんかめんどくさいノリになってんな
だから?って話してる
だから?って話してる
865この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:47:07.99ID:CsGcIxo1 どっかにまとめたいんじゃないの?
無職のスレやたら立ってたわ
無職のスレやたら立ってたわ
866この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:47:38.40ID:Ld3w+YrG 蛇足編だと一番好き精神成熟してるの赤ママだと思う
大切なことわかっててそれに迷いがない所がカッコイイ
大切なことわかっててそれに迷いがない所がカッコイイ
867この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:50:03.95ID:WBjMndD2868この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:50:28.48ID:qQTuGQ+H ちょっと前にアイシャ編で面倒な流れになった時に似てるわ
同じ輩じゃなかろうな
同じ輩じゃなかろうな
869この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:51:19.73ID:+z/n3phs ゲームのシルフィストーリーのロールズの話ってどれに載ってたんだろ
なにかの特典?
なにかの特典?
870この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:54:07.24ID:dwVs4Vya ゲームは育成が微妙にきつい
リユニでぬるま湯に浸かり過ぎたせいもあるが…
リユニでぬるま湯に浸かり過ぎたせいもあるが…
871この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:54:26.99ID:qEpUFsas まあルーデウスが家族も転移してる可能性まで思い至らなかったのは仕方ないと思うがね
ルーデウスたちは爆心地みたいなとこにいたし、ロアの人たちが同じ目にあってるまでは予想がついても、
半日以上離れてるブエナ村までどうかなってるってなかなか思わないだろう
家族の存在ごと忘れていたのは落ち度だろうがね
ルーデウスたちは爆心地みたいなとこにいたし、ロアの人たちが同じ目にあってるまでは予想がついても、
半日以上離れてるブエナ村までどうかなってるってなかなか思わないだろう
家族の存在ごと忘れていたのは落ち度だろうがね
872この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:54:46.28ID:xDryM/3X エリスがどんな性格かなんて散々描写されてきただろうに
一歩間違えば…なんて無職じゃ珍しくもないしパウロだって息子と知らずパンツ被った不審者殺すつもりだったんだぞ
一歩間違えば…なんて無職じゃ珍しくもないしパウロだって息子と知らずパンツ被った不審者殺すつもりだったんだぞ
873この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:55:20.82ID:kkSEGNJ/ パウロは言われてるほど悪くない
エリスは精神力超強いがおつむの構造がぶっ飛んでる
って話
エリスは精神力超強いがおつむの構造がぶっ飛んでる
って話
874この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:57:20.47ID:FckV3T69 そもそも忘れていた以前に、ルーデウスは家族が転移したなんて思ってすらいないもの、探すなんて発想はないだろ…ブエナ村は距離があるから大丈夫と思い込んでいたし
フィリップやギレーヌを心配してはいたが、まずエリスを無事に家に届ける事を優先してたしな
実際、あの状況でどこにいるかもわからん他の被害者を探しまくるよりは、帰って現状をしっかり理解してから行動するべきなのは間違ってない…ルーデウスがそこまで考えてたかは別として
てか、家族と一緒にいた所を転移させられたパウロ自身、フィットア領に近づいて情報入るまでは自分と自分が抱いてたノルンだけが転移したとしか考えてなかったし
家族が転移した可能性を考慮して探さなかったルーデウスがアホとかって話なら、パウロにもあてはまっちまうぞ
フィリップやギレーヌを心配してはいたが、まずエリスを無事に家に届ける事を優先してたしな
実際、あの状況でどこにいるかもわからん他の被害者を探しまくるよりは、帰って現状をしっかり理解してから行動するべきなのは間違ってない…ルーデウスがそこまで考えてたかは別として
てか、家族と一緒にいた所を転移させられたパウロ自身、フィットア領に近づいて情報入るまでは自分と自分が抱いてたノルンだけが転移したとしか考えてなかったし
家族が転移した可能性を考慮して探さなかったルーデウスがアホとかって話なら、パウロにもあてはまっちまうぞ
875この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:58:58.09ID:WBjMndD2 >>869
違ったらすまんが漫画の巻末じゃなかったっけ
違ったらすまんが漫画の巻末じゃなかったっけ
876この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 10:59:17.09ID:p0deorwZ パウロ父様とはキスだってできますよ
877この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:01:04.55ID:xDryM/3X 視点が違うせいで互いに想定したものが違ってすれ違ったってだけの話がなぜこんなに伸びてるんだ
878この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:05:35.87ID:lRBHuHvo >>877
どっちも悪かったって親子のすれ違い部分がエリスが好きな人の父親殺す女だと騒ぎだしパウロの苦しさをなぜわからないかと言う話にもなり何がなんだか
どっちも悪かったって親子のすれ違い部分がエリスが好きな人の父親殺す女だと騒ぎだしパウロの苦しさをなぜわからないかと言う話にもなり何がなんだか
879この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:11:59.37ID:FckV3T69 まぁ自分が同じ立場だとしてパウロを殺そうと思うかはともかく、エリスがパウロを死んでもいいような糞野郎だと思った事はそこまでぶっ飛んだ思考でもないんじゃね
エリス視点でのパウロって、息子を何年も奉公に出して1度も会いに来ない、帰るのも許さない、この世界では大事な10歳の誕生日も事情があったとはいえ放置、誕生日プレゼントも送らない
しまいには、魔大陸なんて遠くて危険な場所に飛ばされて、長い時間かけて戻ってきた息子との再会を喜ぶ所かキレた挙げ句に暴力までふるってきたわけで…とんでもないクズDV親父に見えたんでないの
エリス視点でのパウロって、息子を何年も奉公に出して1度も会いに来ない、帰るのも許さない、この世界では大事な10歳の誕生日も事情があったとはいえ放置、誕生日プレゼントも送らない
しまいには、魔大陸なんて遠くて危険な場所に飛ばされて、長い時間かけて戻ってきた息子との再会を喜ぶ所かキレた挙げ句に暴力までふるってきたわけで…とんでもないクズDV親父に見えたんでないの
880この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:16:17.08ID:3dfcihL2881この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:31:27.77ID:Tp4cy6J4 パウロストーリーやるとジェイムズへの好感度下がるな
あれじゃフィットア領復興しない
あれじゃフィットア領復興しない
882この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:43:24.98ID:KLX14IX1 どっちにもそれなりの理由があって、余裕がなくて、コミュニケーションが足りなくて争うことなどよくあること
そこをうまく描いて教えてくれた場面
そういう経験がある人はこのシーンが好きになるかもしれない
経験が無ければ、あるいは経験してもそこから何も学んでなければ、どちらかに肩入れしてもう片方を悪者にするかもしれない
パウロもエリスもルーデウスの敵じゃなく味方
どっちもイエスマンの完璧超人じゃなく未熟なただの人
だから無職は面白い
そこをうまく描いて教えてくれた場面
そういう経験がある人はこのシーンが好きになるかもしれない
経験が無ければ、あるいは経験してもそこから何も学んでなければ、どちらかに肩入れしてもう片方を悪者にするかもしれない
パウロもエリスもルーデウスの敵じゃなく味方
どっちもイエスマンの完璧超人じゃなく未熟なただの人
だから無職は面白い
883この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:47:21.51ID:DIRJncv2 飲んだくれパウロの話は、ノルンとエリスの対比なんだよね。
どちらに感情移入するかによって真逆の感情になる訳で、ノルンがルーデウスに対してトラウマを植え付けられた事件でもあるのに、ルーデウスはそこんとこ軽く見てるし、当時のエリスはノルンの気持ちなんて何も考えてなかったし、ノルンはノルンでエリスの気持ちは何も考えてない
まぁルーデウスは後でノルンと会話した時に多少反省する訳だが、ノルンは偉い、で解決してるしw、つかお前それでええんか?ってなる。
でも、そういうルーデウスの半人前なトコとクズで物分かりが悪くアホで助平で特定の倫理観に欠ける部分が無くなったら「ルーデウス」じゃなくなっちゃうから別にそれでいいんだよね
どちらに感情移入するかによって真逆の感情になる訳で、ノルンがルーデウスに対してトラウマを植え付けられた事件でもあるのに、ルーデウスはそこんとこ軽く見てるし、当時のエリスはノルンの気持ちなんて何も考えてなかったし、ノルンはノルンでエリスの気持ちは何も考えてない
まぁルーデウスは後でノルンと会話した時に多少反省する訳だが、ノルンは偉い、で解決してるしw、つかお前それでええんか?ってなる。
でも、そういうルーデウスの半人前なトコとクズで物分かりが悪くアホで助平で特定の倫理観に欠ける部分が無くなったら「ルーデウス」じゃなくなっちゃうから別にそれでいいんだよね
884この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:52:04.25ID:LOl9nARi885この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 11:59:31.83ID:Mx4GCD8l ノリがギャグだからアレだけどやっぱ人間じゃない超然とした存在のように感じる
886この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:01:54.38ID:mwwdBRgV パウロノルンエリスの食事会は漫画のほうが好きだな
良いシーンも一部取り込んでほしい
良いシーンも一部取り込んでほしい
887この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:05:16.70ID:LOl9nARi888この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:07:46.65ID:deInKlZ5 水神流の挑発に乗る剣神流の図じゃん
889この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:08:15.13ID:1R3fXTtS 無職転生の登場人物は欠点が有り失敗をする所も魅力
でもそれらをどう見るかは個人の好きにしたらいいと思う
人の欠点や失敗の事ばかり考えていたら嫌になる事もあるだろうし、欠点とかには目を瞑り、良いと思う部分を見て好意を持つ事も有りだよ
でもそれらをどう見るかは個人の好きにしたらいいと思う
人の欠点や失敗の事ばかり考えていたら嫌になる事もあるだろうし、欠点とかには目を瞑り、良いと思う部分を見て好意を持つ事も有りだよ
890この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:09:25.97ID:5llnqjTn あれだけ丁寧な描写あればどの立場の登場人物も心情を汲めるんだけどな 少なくとも読破後には
勿論その上でこいつは好き嫌いってのが出てくるのは当然だとは思うけど
勿論その上でこいつは好き嫌いってのが出てくるのは当然だとは思うけど
891この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:09:27.51ID:iiFBiPbu そもそもちゃんと話し合って和解するしないは兎も角
10歳で魔大陸に飛ばされて2年生き残って親と再会してみたら
「綺麗な御令嬢とご旅行か!良い御身分だな!」(意訳)
言われたら、カッとなってルディが殺すまでありえない話じゃないのに
あのエリスが切りに行ったからって
エリスの行動が常軌を逸してるかってとこには議論の余地はある
10歳で魔大陸に飛ばされて2年生き残って親と再会してみたら
「綺麗な御令嬢とご旅行か!良い御身分だな!」(意訳)
言われたら、カッとなってルディが殺すまでありえない話じゃないのに
あのエリスが切りに行ったからって
エリスの行動が常軌を逸してるかってとこには議論の余地はある
892この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:12:07.50ID:Sa6hRiJF 綺麗なご令嬢とはどこにいるんだい
893この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:13:23.81ID:KLX14IX1 そういやルーデウスって心の中でも人を見下したり貶めたりしないよな
ルイジェルドのことはちょくちょくロリコン呼ばわりするけど親愛の情を感じるし
ルイジェルドのことはちょくちょくロリコン呼ばわりするけど親愛の情を感じるし
894この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:15:31.10ID:lqroXOV6 まあルーデウスからみてルーデウスより下に見れるヤツなんてそうそういない
895この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:15:34.39ID:plLvrSbT ルーデウスの場合前世とかいう人間としての最底辺だったから見下してるとブーメラン返ってくる
896この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:16:09.90ID:0t5bSfXg >>893
パウロの事は結構貶めてたけどな
パウロの事は結構貶めてたけどな
897この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:17:43.86ID:iiFBiPbu 自分が親の葬式にも出ない弩級のクズって自己評価は変わらんかったな
変わったのかもしれないが戒めとして自覚的にクズに対しても
「あぁ、まぁ、そう考える気持ちはわからんではない、少なくてもそういう人間がいる事は理解する」
ってスタンスを貫いたというか
変わったのかもしれないが戒めとして自覚的にクズに対しても
「あぁ、まぁ、そう考える気持ちはわからんではない、少なくてもそういう人間がいる事は理解する」
ってスタンスを貫いたというか
898この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:18:09.88ID:47HKlmQr >>896
女に関するやらかしは経験なかったからなあ…
女に関するやらかしは経験なかったからなあ…
899この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:18:19.11ID:KLX14IX1900この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:18:20.11ID:TKz86VQ3 ルーデウスは自己評価が低すぎるからな
シルフィ曰く糞雑魚ナメクジなルークさん相手でも決闘の時最初ビビってたし
まぁそのせいで子供達とはアレになってしまったが
ルーシーはオレよりすごいよじゃなくて、さすがおれの子だって言って欲しかったらしいし
シルフィ曰く糞雑魚ナメクジなルークさん相手でも決闘の時最初ビビってたし
まぁそのせいで子供達とはアレになってしまったが
ルーシーはオレよりすごいよじゃなくて、さすがおれの子だって言って欲しかったらしいし
901この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:18:41.61ID:b7NlViZ5 自己評価の低さのせいというか、前世のおかげで人を下に見るって発想がそもそもないんだろうな、
たまにそういうのあっても仲良いが故な感じだし
ずっとカースト底辺で生きてればそうもなるよねわかるよ
たまにそういうのあっても仲良いが故な感じだし
ずっとカースト底辺で生きてればそうもなるよねわかるよ
902この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:19:25.97ID:Ld3w+YrG >>891
なんて言うかエリスは分かりやすいと思う
すべての行動に理解できない所がないというか理由をすべて想像できて納得できる
ただし、その考え方を自分が出来て実践できるかと言われたらとてつもなく難しいのがエリスの生き方だと思うわ
なんて言うかエリスは分かりやすいと思う
すべての行動に理解できない所がないというか理由をすべて想像できて納得できる
ただし、その考え方を自分が出来て実践できるかと言われたらとてつもなく難しいのがエリスの生き方だと思うわ
903この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:20:20.95ID:KLX14IX1 >>900
シルフィはそこまで言ってないw
シルフィはそこまで言ってないw
904この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:20:59.32ID:iiFBiPbu パウロもよくよく考えてみると
大してクズじゃないんだけどなぁ
ルディは2割り増しでクズ認定してるよね
大してクズじゃないんだけどなぁ
ルディは2割り増しでクズ認定してるよね
905この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:22:54.43ID:ETj0ijwx >>904
まあ妻二人は許されないことという前世の偏見があるから2割増くらいにはなるよね
まあ妻二人は許されないことという前世の偏見があるから2割増くらいにはなるよね
906この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:22:59.13ID:47HKlmQr なんかパウロ外伝でやらかしまくってるとか聞いたぞ
907この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:24:35.29ID:pYiLY5Kq908この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:25:56.18ID:5llnqjTn あと10歳の誕生日会でのルディの涙を見てるからなぁ あのパーティに参加してたボレアスの者がパウロ見たら全員殺してると思う 手ずから殺すのはエリスだけだろうが
909この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:27:54.33ID:KLX14IX1 ミリス教徒じゃなくても妻に内緒で侍女にお手つきするのはアウト
ボボボレアス家ではそうじゃないらしいけど
ボボボレアス家ではそうじゃないらしいけど
910この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:28:07.68ID:FHe2kO1z >>906
単にメイドのスカートに潜り込んで触ったり学校入って女食いまくったら他貴族の婚約者だったりしたくらいだよ
単にメイドのスカートに潜り込んで触ったり学校入って女食いまくったら他貴族の婚約者だったりしたくらいだよ
911この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:28:35.23ID:47HKlmQr ルーデウスが知ってるパウロが一番きれいな時期のパウロ説あるで
912この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:31:24.34ID:2pyrAA2/ >>904
ゼニスと知り合って大人になったとあるが、パウロについて聞く話が大体結婚前のだったりするので…
結婚後のやらかしはリーリャ浮気ぐらいかな
後はまあ女の口説き方的な話ばっかしてることか(そういう話ばかりになるの、何割かはルディの所為な気もするが)
ゼニスと知り合って大人になったとあるが、パウロについて聞く話が大体結婚前のだったりするので…
結婚後のやらかしはリーリャ浮気ぐらいかな
後はまあ女の口説き方的な話ばっかしてることか(そういう話ばかりになるの、何割かはルディの所為な気もするが)
913この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:32:55.31ID:AnPrumx+ 実際あのとき一緒にいたのがエリスじゃなくてシルフィとロキシーだったらパウロのところへと向かってない気もする
914この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:33:53.85ID:iiFBiPbu ルーディウスがあまり公にできない肩身の狭い思いをしてるのはパウロがややこしい出奔したせい
たかだか8歳(だっけ?)で家から出して家庭教師として働かせる
10歳の誕生日にも来やしないプレゼント一個送ってこない
魔大陸に飛ばされて生き残った息子に罵声を浴びせる
まぁエリス視点では超弩級のクズ親だわな
斬り殺して良いかどうかは兎も角の話
エリスは斬りかかるだろ、だってエリスだし
たかだか8歳(だっけ?)で家から出して家庭教師として働かせる
10歳の誕生日にも来やしないプレゼント一個送ってこない
魔大陸に飛ばされて生き残った息子に罵声を浴びせる
まぁエリス視点では超弩級のクズ親だわな
斬り殺して良いかどうかは兎も角の話
エリスは斬りかかるだろ、だってエリスだし
915この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:34:00.43ID:47HKlmQr 女食いまくって家出して女遊びしながらリーリャの純潔散らして逃げ出して
女遊びしながら冒険者やってギレーヌエリナリーゼと爛れた性活送って…
よくこんなのに惚れたなゼニス
女遊びしながら冒険者やってギレーヌエリナリーゼと爛れた性活送って…
よくこんなのに惚れたなゼニス
916この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:38:33.01ID:5llnqjTn >>915
逆にここまで性にだらしなくてもミリス教徒の女と結婚しちまうのもすげぇわパウロ
逆にここまで性にだらしなくてもミリス教徒の女と結婚しちまうのもすげぇわパウロ
917この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:39:37.74ID:8mp2wfXA ゼニスが初恋的な存在なのかね
918この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:39:50.36ID:a/rbueX4 海外だと小ランスて呼ばれてるしなパウロ
919この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:45:00.71ID:3Z3breRr >>908,914
ピレモンのほうが屑なら、怒りはそっちに行くんじゃない?
パウロ出奔の原因が語られてないのも、少し残念な所だと思う。
(実家の側に問題がある可能性を想像する。)
外伝で語られてるなら、それ目的で読んでみようかな。
ピレモンのほうが屑なら、怒りはそっちに行くんじゃない?
パウロ出奔の原因が語られてないのも、少し残念な所だと思う。
(実家の側に問題がある可能性を想像する。)
外伝で語られてるなら、それ目的で読んでみようかな。
920この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:47:07.39ID:RrUu2Wij ピレモン外見は割とかわいいけどお前がクズなおかげで僕の評判上がるわって5歳にして煽りに来る
921この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:50:09.58ID:5llnqjTn ゲームの方のパウロ編、蛇足編書籍化するならその時に入れてくれないかな
922この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:50:19.56ID:7CLQXhKg 覇権アニメと思いきや魔族領に飛ばされてから急激に人気が落ちてワロタ
923この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:51:06.80ID:2pyrAA2/ >>915
ルディも言ってるが、戦ってる所とかカッコいい所はカッコいいからな
あとゼニスに惚れたパウロも大人になりつつあったらしいし
ゼニス側も間違いなく浮気されるだろうから、その時にキッパリ振って別れるつもりで1回だけ…→1回で子供出来ましたからの結婚だから何というか
(本来だとそこでルディ死産からの数年次の子供出来ないって言う)
ルディも言ってるが、戦ってる所とかカッコいい所はカッコいいからな
あとゼニスに惚れたパウロも大人になりつつあったらしいし
ゼニス側も間違いなく浮気されるだろうから、その時にキッパリ振って別れるつもりで1回だけ…→1回で子供出来ましたからの結婚だから何というか
(本来だとそこでルディ死産からの数年次の子供出来ないって言う)
924この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:52:16.57ID:iiFBiPbu >>919
最後の罵声以外は当のルーディウスがさして気にしてないし
納得するかしないかは兎も角一個一個にある程度の事情はあるけど
ルーディウスが細く説明してなきゃエリス視点ではこうなるしなぁ
なんだったらガチのやらかしの方も聞いてるだろうし
「ミリス教徒の母さんとの誓い破って使用人に手を出して腹違いの妹がいるんだ」
とか
最後の罵声以外は当のルーディウスがさして気にしてないし
納得するかしないかは兎も角一個一個にある程度の事情はあるけど
ルーディウスが細く説明してなきゃエリス視点ではこうなるしなぁ
なんだったらガチのやらかしの方も聞いてるだろうし
「ミリス教徒の母さんとの誓い破って使用人に手を出して腹違いの妹がいるんだ」
とか
925この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:52:46.68ID:7CLQXhKg アプリの人気も落ち始めて、中国には叩かれるわでどうするんだろうね
926この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:52:52.64ID:SmfSM2be 踏み注意
927この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:56:34.56ID:B3qPVFkI パウロは手を出した女からは逃げても自己の責務からは逃げないからそこの評価は周りからも高いと思う
だからブエナ村放り出してルディの誕生パーティーに顔出すのはパウロ的には有り得ないしそこを非難されたら不本意極まりないだろうな
だからブエナ村放り出してルディの誕生パーティーに顔出すのはパウロ的には有り得ないしそこを非難されたら不本意極まりないだろうな
928この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:59:11.25ID:AnPrumx+ パウロとsaoのクラインがかぶる
929この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 12:59:23.87ID:KLX14IX1930この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:01:06.64ID:YxMRMTFt931この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:03:47.74ID:Tgkq55Um 誕生日パーティ行けなかったとしてもプレゼント送るくらいはできたんじゃないかと思うんだがなぁ
932この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:05:41.29ID:p0deorwZ ちょっと遅れて送るつもりで転移事件かなしい
933この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:06:13.14ID:0t5bSfXg934この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:06:38.55ID:DIRJncv2 冒険者時代のゼニス
---
「女の子なんだから、もっと色々気をつけてくださいよー、みたいな事、よく言ってましたわね。顔を真っ赤にして」
エリナリーゼが誰かの口調を真似て言う。
---
こういうの見たいんだよ俺は!
---
「女の子なんだから、もっと色々気をつけてくださいよー、みたいな事、よく言ってましたわね。顔を真っ赤にして」
エリナリーゼが誰かの口調を真似て言う。
---
こういうの見たいんだよ俺は!
935この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:09:16.19ID:iiFBiPbu 誕生日には行くつもりだし何某かの物は送りたかっただろ
ただ時期的に行くのは勿論街でプレゼント買ってる暇なんかなかっただけで
ただ時期的に行くのは勿論街でプレゼント買ってる暇なんかなかっただけで
936この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:13:20.21ID:k4oJ/V99 こうして見ると偶然かもしれないが上手いすれ違いだったな
937この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:13:52.96ID:plLvrSbT ルーデウス本人は気にしてないけど10歳も15歳の時も特に祝って貰えなかったんだよな
人族の価値観だとかなり不憫な子ってことになるのか
人族の価値観だとかなり不憫な子ってことになるのか
938この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:15:40.84ID:p0deorwZ あの赤い球体を見続けたサウロスも、転移事件でやはり不吉な予兆だったか・・・となったのだろうか
939この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:18:03.34ID:/0fpfKSL 成人式に誰も来ないみたいなもんか?
940この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:21:52.61ID:FvkHhOnr ルーデウスの価値観が貴族の価値観とは違うってことはみんな理解してはいるけど、
エリス視点では「ルーデウスの価値観」でも10歳の誕生日に来ないことは大罪なんだよなあ
実際目の前で泣いて落ち込んでしまったからな……うん……
エリス視点では「ルーデウスの価値観」でも10歳の誕生日に来ないことは大罪なんだよなあ
実際目の前で泣いて落ち込んでしまったからな……うん……
941この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:22:24.18ID:plLvrSbT あ、親に祝ってもらえなかっただけか
10歳の時はエリスとサウロスたちに盛大に祝ってもらったしな
10歳の時はエリスとサウロスたちに盛大に祝ってもらったしな
942この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:23:29.25ID:4kvpqZUv943この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:23:29.88ID:SmfSM2be たぶん一番近いのは
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!
944この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:23:47.13ID:deInKlZ5 ルディがやらかしたこと後々全部返ってくるの上手いけど可哀想だと思っちゃうわ
945この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:24:21.88ID:4kvpqZUv >>943
オーガニック的なクリスマスプレゼントか
オーガニック的なクリスマスプレゼントか
946この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:24:47.55ID:GIYrZr4c ジェイムズはケモナー趣味な印象がない
947この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:30:44.16ID:RT/OTCIv >>943
欧米でそれやると育児放棄扱いで問題らしいな
欧米でそれやると育児放棄扱いで問題らしいな
948この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:34:12.89ID:c6OgMOsu949この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:34:28.03ID:p0deorwZ シルフィと結婚したと聞いたとき、パウロは特に「エリスではないのか」とは思わなかったんだっけ
950この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:34:53.72ID:0t5bSfXg 六面世界は室町じゃないが
951この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:35:09.13ID:0t5bSfXg 立てまーす
952この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:35:30.03ID:hv4/snS1 ロキシルフィの3pはやってエリス混みの3pやってないのは不平等です
953この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:37:16.74ID:p0deorwZ >>952
アスラ王国編完結のペルギウスの城が惜しかったな
アスラ王国編完結のペルギウスの城が惜しかったな
954この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:37:54.80ID:0t5bSfXg955この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:38:30.08ID:plLvrSbT956この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:39:04.39ID:TjnepziO >>763
おヘソなめてください
おヘソなめてください
957この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:40:01.65ID:FvkHhOnr >>949
「結婚?あ、エリスと?」→「いえ、シルフィと」→「シルフィか、転移事件の後も生きていたのか…」
って会話はしてるね
まあパウロ視点では一番最近傍にいた女がエリスだからって話で、特に気にしてはなさそう
「結婚?あ、エリスと?」→「いえ、シルフィと」→「シルフィか、転移事件の後も生きていたのか…」
って会話はしてるね
まあパウロ視点では一番最近傍にいた女がエリスだからって話で、特に気にしてはなさそう
958この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:45:52.40ID:c6OgMOsu >>838
室町の日常3 はやし歌殺人事件
https://nico.ms/sm37213407
それをおかしいと思うのは現代の日本に住んでるから言えるんや
法律がしっかりカッチリ機能してない時代なんてこんなもんよ
室町の日常3 はやし歌殺人事件
https://nico.ms/sm37213407
それをおかしいと思うのは現代の日本に住んでるから言えるんや
法律がしっかりカッチリ機能してない時代なんてこんなもんよ
959この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:46:04.14ID:zNzjF1T+ >>952
こうなったら全員に酒飲ませて全員甘々にしてその流れでやるしか‥‥
こうなったら全員に酒飲ませて全員甘々にしてその流れでやるしか‥‥
960この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:48:24.26ID:p0deorwZ ロキシーは甘えたい時は膝の上に乗るのがその表現なのかな
961この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:48:52.54ID:47HKlmQr ルーデウスの膝の上を娘と取り合うロキシー
962この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:49:08.33ID:UwERLQ19 >>952
エリスは本人がNG出してるからなあ…
エリスは本人がNG出してるからなあ…
963この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:54:33.02ID:KLX14IX1 時代じゃなく文化でしょ
今でも治安の悪いところは治安悪いし
フィットア領とミリス大陸でも違うだろうし暴力箱入りお嬢様から魔大陸の冒険者という普通じゃない育ちのエリスを基準にその土地の常識ははかれないよ
今でも治安の悪いところは治安悪いし
フィットア領とミリス大陸でも違うだろうし暴力箱入りお嬢様から魔大陸の冒険者という普通じゃない育ちのエリスを基準にその土地の常識ははかれないよ
964この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:56:27.49ID:iO+EFFXX ラストはエリスもokだしてくれて4pしたんじゃなかったか
965この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 13:57:55.71ID:Mx4GCD8l 禁欲明けに4人でしたんじゃなかったか
966この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:00:03.48ID:05l1uCNa さすが>>954ね!
967この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:00:06.76ID:p0deorwZ ロキシルの愛撫に為す術もないエリス
ふぅ
ふぅ
968この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:00:53.19ID:FvkHhOnr 凄い乙を持った奴がいる。ラプラスより凄い。
彼女がそんな事を言ったのは、>>954が初めてである
彼女がそんな事を言ったのは、>>954が初めてである
969この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:02:29.21ID:GfK55i/6 エリスの肉体美にびっくりするシルフィとロキシー
970この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:04:21.80ID:plhktlDW 埋めっ!
971この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:06:37.98ID:oTVhGugT >>939
日本で言うなら小金持ち地域で地元のみんなが小学校と中学校の卒業祝いで
親戚と食事会してるところに一人だけ親戚に預けられててさっさと帰れされてる感じ?
ご近所でかわいそうかわいそうってヒソヒソされるやつ
日本で言うなら小金持ち地域で地元のみんなが小学校と中学校の卒業祝いで
親戚と食事会してるところに一人だけ親戚に預けられててさっさと帰れされてる感じ?
ご近所でかわいそうかわいそうってヒソヒソされるやつ
972この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:07:34.47ID:41yh8wC8 文化の問題じゃなくて、法制度と司法と警察権力の有無の問題だな
そういうのがないと自力救済が基本になるから、みんなが「馬鹿にされたらぶっ殺す(殺される)」くらいの気概じゃないと、秩序が保てなくなる
そういうのがないと自力救済が基本になるから、みんなが「馬鹿にされたらぶっ殺す(殺される)」くらいの気概じゃないと、秩序が保てなくなる
973この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:12:12.09ID:MAUVnrNw めぇ
974この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:12:12.74ID:g1J1Jknw >>971
ルディ本人は気にせず泣いたふりだけどガチ子供だったらかなり傷ついてたかもしれないな
ルディ本人は気にせず泣いたふりだけどガチ子供だったらかなり傷ついてたかもしれないな
975この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:13:59.38ID:KLX14IX1 ボレアス家の侍女たちが涙ぐんでサウロスとヒルダが我を忘れてつまみ出されエリスが気を使うくらいにはひどいことだったんだろうな
976この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:16:05.40ID:Mx4GCD8l ヨハネスブルグと同じくらいか
977この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:16:10.70ID:deInKlZ5 「異世界の常識」で物語が進行するやつってかなり珍しいけど説得力あってちゃんと描いてれば人気出やすいイメージ。最近だとダンジョン飯とか葬送のフリーレンとか
978この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:19:45.87ID:g1J1Jknw >>975
アニメのそこテンポよくて好き
アニメのそこテンポよくて好き
979この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:27:59.48ID:0t5bSfXg 草
https://twitter.com/misyouko/status/1377404801915351040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/misyouko/status/1377404801915351040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:31:06.75ID:p0deorwZ 全部揃えるより一枚ずつほしいかな
981この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:46:42.80ID:C2nDMYlx 震災とかで隣人の子供を見かけて保護する状況になったとする
その子供の親が見つかるまで付きっ切りでいるべきか,自分の家族を探すためにおいてくかって状況ならかなり迷うでしょ
あの時はエリス最優先だから責められるいわれはないわ
エリスを最優先する状況を作ったのはパウロだし
>>862
その子供の親が見つかるまで付きっ切りでいるべきか,自分の家族を探すためにおいてくかって状況ならかなり迷うでしょ
あの時はエリス最優先だから責められるいわれはないわ
エリスを最優先する状況を作ったのはパウロだし
>>862
982この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:51:36.77ID:UiE0vwnP そんな、>>954乙なんて、恥ずかしいわ…
983この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:55:15.37ID:hv4/snS1 4pはいいんだよ
エリスロキシーの3pでシルフィが拗ねるのが見たいんだよ
エリスロキシーの3pでシルフィが拗ねるのが見たいんだよ
984この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:55:54.11ID:EigY05Pu 震災が一番悪い
リリアのせいと言うのも違うんだけどリリアのせい
でもあれが無かったら前世は来れなくてルディ死んだままなんだよな
リリアのせいと言うのも違うんだけどリリアのせい
でもあれが無かったら前世は来れなくてルディ死んだままなんだよな
985この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:57:36.18ID:jphpnfhs >>984
それ言い出したらリリアをそういう状態に追い込んだ社長のループが生まれた原因のヒトガミの仕業だな
それ言い出したらリリアをそういう状態に追い込んだ社長のループが生まれた原因のヒトガミの仕業だな
986この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:58:51.83ID:2pyrAA2/987この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 14:59:56.56ID:SmfSM2be988この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:04:35.92ID:a/rbueX4 リリアは第一王子即位時の時だけ誕生してたっぽいから、その時の側近確定枠に追跡能力持ちが居たんだろう
989この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:06:58.70ID:FvkHhOnr990この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:06:59.90ID:AnPrumx+ エリスって何気に身長170cmあるんだよな
もはや白人モデルじゃん
4pするとなると他の2人と身長違いすぎてバランス悪い
もはや白人モデルじゃん
4pするとなると他の2人と身長違いすぎてバランス悪い
991この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:08:54.52ID:csUOTBqu ルーデウス175ぐらいだっけ
そんなデカくないな
そんなデカくないな
992この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:09:40.57ID:47HKlmQr ルーデウス175
シルフィ155
ロキシー145
エリス170
だっけか
シルフィ155
ロキシー145
エリス170
だっけか
993この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:13:30.91ID:cI5XrAG7 パウロ180超えてそうだったな
994この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:58:42.67ID:DIRJncv2 ロキシーはエリナリーゼ師匠から様々なテクを学んでるので身長差なんて些末な話だよ
995この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 15:59:53.25ID:D6arl1ny996この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 16:02:05.02ID:D6arl1ny >>979
御神体やったぜ
御神体やったぜ
997この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 16:16:39.70ID:p0deorwZ ルーデウスはあっちのほうは何歳まで元気だったんだろう
ルーデウス老けてもシルフィキャーキャー言ってそう(ロキシーエリスは分からん)
ルーデウス老けてもシルフィキャーキャー言ってそう(ロキシーエリスは分からん)
998この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 16:21:05.90ID:I7t2nl/H >>997
なあにルーデウスもエリスにキャーキャー言うさ
なあにルーデウスもエリスにキャーキャー言うさ
999この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 16:22:10.61ID:DIRJncv2 サウロス爺さんを考慮すればかなりのお齢までお盛んだったはず
1000この名無しがすごい!
2021/04/01(木) 16:24:04.60ID:iOmz6md1 これがグレイラットのさだめか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 46分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 46分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- (´・ω・`)あの…