X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 284 【web版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/10(土) 14:56:31.42ID:BfkOE+ZD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1586485648/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り157回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613041749/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 283 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617272939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/17(土) 18:12:39.24ID:/eKgRumXa
普通のスレアンチスレって分け方がよくない
普通に良い悪い話したいスレ/ただただ叩きたいだけのスレ なのか、
誉め言葉しか書いちゃいけないお花畑スレ/悪い話はぜんぶこっち、なのか
たまに後者の人がいるからややこしい
2021/04/17(土) 18:15:07.92ID:9Ha8FGom0
>>593
普通に良い話悪い話、と言うのがそもそも非現実的だから
後者+普通に良い話悪い話がしたい場合は愚痴or雑談スレ
という形を取るのがローカルルール
2021/04/17(土) 18:15:23.13ID:t/GlPR08M
誰でも書き込める掲示板だしアンチにレスして自治できると思ってる方もアホ
雑談所で目障りなのは分かるがNGするしかない
2021/04/17(土) 18:19:12.15ID:/eKgRumXa
>>594
ほらこういう人
どっちが正しいと言う気はないけど片方に片方の分類を押し付けるのこそ現実的じゃないぞ
完璧な線引きも完璧な作品もないんだよ
2021/04/17(土) 18:21:05.75ID:PYI4kIgBa
更新があった直後に訪れて感想を言う
ファンの鑑のような存在だね
2021/04/17(土) 18:22:32.76ID:3FxOQPaXp
まさに彼こそが狂信者か
2021/04/17(土) 18:27:37.19ID:9Ha8FGom0
>>596
完璧な線引きを原則としない限りは普通の会話とやらは存在しない。そもそも感性が違うんだから
納豆が臭いのを認めろ!って言ってる奴と、納豆の匂いはあれはあれで悪くないと言うか良い香
って嗜好の奴同士で会話が合う訳ねえ

NGするか、荒らしと好きなだけ殴り合い続けるか選べば良い
2021/04/17(土) 18:29:18.40ID:6N5xAft/0
一歩引いた客観的なことを書くと過剰反応する人はトランプスレで大量にいたね
2021/04/17(土) 18:30:17.51ID:k+/qu8hvK
素朴な疑問だが、九神将は王さまが偽者だと気付いていないのだろうか?
気付かない奴が敵になって死んでいくのかな。
2021/04/17(土) 18:32:19.91ID:grs8C+vDM
>>601
実力主義の風潮だから偽とか関係ないかも
2021/04/17(土) 18:35:08.41ID:3FxOQPaXp
>>602
ヴィンセントヴォラキア皇帝をきちんと評価してなかったっけ
604この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:08.42ID:dDfuu445d
>>592
未覚醒の精霊ありユリウスって、ルグニカメイン戦力ではあるけど、やっぱ今までに出てきた敵には無力じゃない?
エルザですら厳しいと思うし
それとも7章入ったら一気に敵の強さレベルがくんと下がるのか?大罪司教元剣聖とやべーの続きではあるけど、難易度下げないで欲しいなぁ
2021/04/17(土) 18:45:22.78ID:SkvI89r40
一章時点のエルザにならマントの秘密さえ知ってりゃどうにかなる
2021/04/17(土) 18:49:10.80ID:3ypv8tSo0
別に何書き込んでも良くないか
話す気がないなら無視すればいいし嫌な意見なら見なければいいだけだし
アンチも信者も相手にする方がどうなのよ
607この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:49:23.29ID:dDfuu445d
>>605
マント+数回のゾンビでしょ?
ユリウスはどっちかっていうと剣技より魔法攻撃寄りっぽいし、マナ切れ的なの起こす方が早い気がする
2021/04/17(土) 18:51:13.44ID:Ko9bxoi3d
ユリウスとガーフってどっちが強いんだろ
2021/04/17(土) 18:51:34.73ID:hVfXSVoV0
1章のユリウスと腸狩りなら100%ユリウス
4章のユリウスと腸狩りならユリウス辛勝かな
腸狩りさんは本人いわくラインハルトに半殺しにされたからサイヤ人みたいに強くなったらしいし
5章ガーフはユリウスが言うには剣のみじゃ厳しいとの評価やしな、極光魔法コミならユリウス辛勝ということっしょ

あと9神将は雷光さん以外は大したことないよ、2番がもしかしたらクルガンクラスかなくらい
ぶっちゃけ腸狩りさんが3か4番くらいに食いこむくらいのやつら
6番のチシャは自己の戦闘力なしの天才軍師タイプだったりもあるしな
2021/04/17(土) 18:51:59.08ID:Xauq9pBR0
ユリウスはエルザに勝てると思うけどなあ
2021/04/17(土) 18:56:09.24ID:h1/Qt3G+r
偽皇帝(黒幕)によって九神将の潜在能力が開放されていて強くなってる可能性
2021/04/17(土) 19:07:50.15ID:dDfuu445d
6章後なら明らかにユリウスだと思うけど、それ以前ならユリウスがエルザに勝つのキツそうじゃない?相性もあるけど、ナイフの腕ならエルザとヴィル爺拮抗するみたいだし
2021/04/17(土) 19:12:41.41ID:SkvI89r40
まあマントのこと知ってるかどうかもスバルを庇いながらたたかうのが難しくなるだけで純粋なタイマンなら知らなくてもいけるんだろうな
614この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:58:40.66ID:azhLxU9J0
ほぼ3将レベルのジャマルがレムと同格、覚醒前ユリウスで2将どまりって帝国強すぎないか
2021/04/17(土) 20:18:12.46ID:VywDX1y6p
ユリウスはリゼロス見る限りスバル居なければタイマンでエルザに勝てそうだけど初見殺しされると思う スバルいたから撃退できはしたが
毎週セガと打ち合わせ長月がしてるらしいし参考にしていいかと
2021/04/17(土) 20:20:16.91ID:WQgvwMSY0
少年ジャンプ好きなん?
2021/04/17(土) 20:22:40.01ID:NZoMlGvSM
ユリウスには死んだら蘇生する手段が無いからな〜
2021/04/17(土) 20:22:50.09ID:VywDX1y6p
バトルモノになりそうだからしょうがない
心理戦もう書けなそう パンドラやカペラとは頭脳戦しろよ 肉弾戦するだけ無駄だろコイツら相手は
2021/04/17(土) 20:30:07.43ID:6N5xAft/0
>>616
ワンパンマン大好きやで
2021/04/17(土) 20:31:27.25ID:dDfuu445d
ユリウス、マントも呪い人形もわかってたとしてもエルザお得意の持久戦できへんやん
2021/04/17(土) 20:32:04.17ID:hVfXSVoV0
スバルラインフェリスエルザアル「アイツ、殺したら死ぬらしいよ」

ユリウス「・・・」
2021/04/17(土) 20:34:57.12ID:VywDX1y6p
>>621
ペテル、レグルス「うわ、スペアないのかよwww」
パンドラ「死の概念がある奴はオワコン」
2021/04/17(土) 20:39:06.68ID:CZT1BOBDd
>>616
星矢の新作楽しみですが何か?
2021/04/17(土) 20:40:17.80ID:hVfXSVoV0
クラリスタ系の極光魔法ならなんか再生しなそうな気もするな
あと精霊魔法は精霊経由で大気中のマナ使うから自分のMPは使わないはずなのに
クラリスタ系使うと毎回マナがカラになるのは何なのかな、6色の合成に自身のマナも大量に消費するのかな
2021/04/17(土) 21:10:21.08ID:dDfuu445d
光魔法でなら再生しなさそう
で勝てる判断は初期スバル並に安易な考えや

さっき作者Twitter見たけど、明確にガーフィール>6章前ユリウス って言ってたぞ
2021/04/17(土) 21:18:34.64ID:hzJCwxQyM
最新話夫婦設定なのはいいけど帝国のことよく知らないのはどうやって取り繕ってんだ
2021/04/17(土) 21:25:24.16ID:QRpSZ1Kla
何もかも曖昧なのはこの際かまわん
とりあえずwebをちゃっちゃと書ききってくれよ
後で整合性とればいいから
2021/04/17(土) 21:36:20.19ID:3qJZC6lH0
webは下書きプロトなんだろうし
直感で書きまくれ!
2021/04/17(土) 21:50:04.85ID:Cax5jqbsM
>>625
ガーフィールはロズワールが警戒する程の格闘家で、HPリジェネ付きの強キャラか
2021/04/17(土) 22:48:45.26ID:gCiNPOfC0
>>616
作者ダイ大のポップとかヒロアカのエンデヴァーとか鬼滅の兄上とか
天才コンプの秀才が性癖やぞ
631この名無しがすごい! (ワッチョイ d733-Z31E)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:39:36.57ID:4jEU83Sp0
更新きた
632この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-kHYO)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:42:28.81ID:PZqjAWZT0
2万字くらい書いたらしくてwktkですぞ
633この名無しがすごい! (ワッチョイ d733-Z31E)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:43:55.66ID:4jEU83Sp0
twitterで更新知らせてくれるbot作ったんだけど需要あるかな
ちなツイートは猫より早い
2021/04/18(日) 00:46:09.23ID:ebDvvj3w0
いつもは1万7千くらいか
2021/04/18(日) 00:54:55.49ID:uviNjb4R0
二万ってラノベページ換算どれくらいなの?
識者教えて
2021/04/18(日) 00:57:51.75ID:cu73JjBOM
400字詰め原稿用紙50枚?

ちょっとした課題レポート並み
2021/04/18(日) 01:01:41.99ID:SurJ0MYC0
+ + +    +
 +  ∧_∧ +  +
 + (0゚・∀・) ワクワク  +
+  (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 + と__)__) +
2021/04/18(日) 01:08:46.41ID:V8g0gS7Qa
達平・・・信じてたぞ・・・
2021/04/18(日) 01:09:08.19ID:WlRb+Pcy0
やっぱアイツかー!
一般兵?でこんな強いの?マジ?
2021/04/18(日) 01:12:07.82ID:dKA6EyIJa
あいつ怖すぎだろ
司教並の恐怖感じたぞ
2021/04/18(日) 01:12:26.77ID:j7KrqpHT0
>>635
少々薄めの文庫本が10万字程度と考えれば良い
2021/04/18(日) 01:17:47.72ID:5lx5mtI+a
今回はすごい面白いぞ
2021/04/18(日) 01:19:03.23ID:WJ2ArVDca
解説頼む
2021/04/18(日) 01:19:52.36ID:vhTeXhr90
またってことはトッド達か…
割とやばい回だったなここまで容赦なくやられまくるのは久々じゃないか
2021/04/18(日) 01:20:13.34ID:8qL236f/0
犯人は候補が限られているからだよなって所だけど
思った以上に周到というか徹底的すぎて仕留めるまでは安心できないレベルだなコイツ
これじゃまだ数回は死にそう
2021/04/18(日) 01:20:28.34ID:Au4cNxD5d
こっっっわ やっぱトッドか
フロップが良い奴過ぎてホロリときたけど、雇われオッサンがかませすぎる
2021/04/18(日) 01:20:30.91ID:6SQCl6Tyd
トッドってことか?軍人どころかテロリストだな
2021/04/18(日) 01:21:40.09ID:w43sK8c3d
「――お前さんにゃ何も教えないぜ? また逃げられたら困るだろ?」

これは字面通り7章すぐに森で逃げられた件ってことだよね?
腕利きを一瞬で殺すってことは九神将だかかな?
649この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:22:58.57ID:74ljOwuv0
やっばまじでどうしようもねえじゃんか、どう切り抜けんのこれ
2021/04/18(日) 01:23:27.77ID:2INPKIV20
この手詰まり問答無用状態がセーブポイントはキツイね。またレムの鼻が曲がる
2021/04/18(日) 01:23:50.37ID:vhTeXhr90
でもこれトッド達なら強すぎる気もするから九神将の誰か説もあるか
ただスバルが1回逃げられてるらしいしスバルの反応的に一度あってるやつみたいだからトッド達っぽいんだよなやり方がえげつなさ過ぎるが
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:25:50.82ID:l7SWRzAi0
何故か最後のやつアルかと思った
2021/04/18(日) 01:26:13.09ID:dKA6EyIJa
言うて聞いた事ある声に武器が斧はトッドとしか
2021/04/18(日) 01:27:07.84ID:vhTeXhr90
アベルと行くのが安全策だったっぽいけどセーブ更新されてるなら手詰まり感すごい5章でラインハルトが見つからないレベル詰んでそう戦力が違いすぎる
2021/04/18(日) 01:27:18.23ID:/T130n2v0
あいつこんなに強かったのか
これどうすんねん
2021/04/18(日) 01:28:02.52ID:Au4cNxD5d
恐ろしく早い斧の振りなのか 撲殺天使?
処刑者向いてそう
まず1番に強い奴に守ってもらおう作戦はベストだと思うけど、軍(?)に勝てるレベルで強い奴がまずこの街にいるのか

ロウエンが速攻葬られちゃったから実力がわからないし
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:29:00.03ID:74ljOwuv0
プリシラとアルきてくれえええ、お前らしかおらんぞお
2021/04/18(日) 01:29:27.16ID:W3zObzeX0
助けてラインハルト
659この名無しがすごい! (ワッチョイ d733-Z31E)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:29:45.42ID:4jEU83Sp0
今回だけでめっちゃ死んだな
口調的にジャマルかな?
めっちゃ強いしどうすんだ、味方とも合流できなさそうだし交渉できる相手でも無さそう
2021/04/18(日) 01:29:52.31ID:Au4cNxD5d
トッド:スバル4キル
エルザ:スバル4キル
レグルス:スバル0キル
2021/04/18(日) 01:30:06.45ID:vhTeXhr90
一番強い用心棒に頼ってみるって言うできる範囲の最善策もう潰れたからどうするんだこれ話し合いの余地は微塵にもないのは間違いないけど
2021/04/18(日) 01:30:28.30ID:mtNjqeRn0
フロップがいい人すぎて絶対被害出すわけにもいかないのも辛いな
戦力差が酷すぎる
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-m921)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:30:36.60ID:1SpeupHc0
ここでアルかプリシラ辺りが割って入ってくれたらもうなんか心が熱くなる
664この名無しがすごい! (ワッチョイ d733-Z31E)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:31:26.20ID:4jEU83Sp0
>>659
普通にトッドだった
2021/04/18(日) 01:32:10.19ID:ebDvvj3w0
さすが達平スバルを殺す回はノリノリですね
2021/04/18(日) 01:32:13.00ID:V8g0gS7Qa
いやぁ7章面白い、達平頑張ってます
2021/04/18(日) 01:32:51.16ID:UcP2hIuF0
サテラさんセーブポイントおかしいですよせめてアベル達と別れる前位にもどすて
今までで一番詰んでないかこれ信頼度の高い味方が少なすぎる
5章のシリウスも猶予短かったけどまだエミリアたんとベア子いたから打開策はあった
2021/04/18(日) 01:32:58.29ID:Srtdc9FVd
フロップさんの「──復讐だとも!」で豹変して襲いかかってきたと思った奴俺だけじゃないはず
2021/04/18(日) 01:33:30.28ID:mtNjqeRn0
今すぐシュドラクに戻りたい
670この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:39.07ID:74ljOwuv0
せめてシャマク先輩さえ使えればな、ベア子ー
2021/04/18(日) 01:33:45.56ID:lcYIGbzIM
>>654

オートセーブ機能のせいでキャラクターメイキングからやり直すしかないなw
2021/04/18(日) 01:34:15.53ID:vhTeXhr90
現在地が敵国だからアルもしくはプリシラがいる以外で解決不可能だと思う明らかにトッド達の殺意がおかしい止められるだけのやつ居ないぞ
2021/04/18(日) 01:34:22.16ID:K0+Okwe00
猫さんは氏賀Y太好きそうね
2021/04/18(日) 01:34:58.82ID:tS5akaGP0
普通に人の技だったんだな
ファイナルデスティネーション的な呪いでもかけられたのかと思った
2021/04/18(日) 01:36:42.14ID:xVd9JWWmM
トッドなのか…アルかとおもた
2021/04/18(日) 01:36:48.35ID:j7KrqpHT0
何をどうすると正規軍人がこんな世紀末テロリストと化すのか
677この名無しがすごい! (ワッチョイ 9768-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:37:40.11ID:74ljOwuv0
必殺衛兵さーん(裏声)を使えばなんとかなるような気もしない?w
2021/04/18(日) 01:38:00.68ID:Hnc4bp+3d
見返してみたけどトッドっぽいか
ロウエンが不意打ちで倒されてる感じだからそこを回避して戦いになるかどうかかな
圧倒的に強いなら無理だけど多少拮抗出来るくらいならスバルの見えざる手や情報と併せて勝ち目は作れるはず

九神将が相手だと戦力どうするかから考えないと無理だからメタ的に無さそう
2021/04/18(日) 01:39:48.27ID:V8g0gS7Qa
トッド側からしたらスバルに殺されかけたんだから、復讐鬼になっててもおかしくないのでは
顔面ボロボロになるくらい重傷だったぽいし
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-ihDS)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:40:09.02ID:mgZ+yU3d0
ロウアン雇って、裏口の罠を事前に教えるくらいしか生き残る術無くないか?ロウアン雇わないで乗り越えられる方法あるんかね?
2021/04/18(日) 01:41:26.17ID:WJ2ArVDca
まだスバル自身が爆発するエンドもあるんだよな
2021/04/18(日) 01:42:37.94ID:vhTeXhr90
ロウアン雇うのは確定で真っ向から勝負させてどれくらい戦えるかが鍵になるのかな不意打ちはさすがに勝てないみたいだから
683この名無しがすごい! (ワッチョイ d733-Z31E)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:43:21.13ID:4jEU83Sp0
ちなみに今プリシラとアルはヴォラキアのどこにいるか分かってないの?
2021/04/18(日) 01:44:04.60ID:Y8Ro0e/70
マジキチ怖い

ロウアンの出番これだけってことはないだろうから合流は既定路線で対策練るんかなあ
2021/04/18(日) 01:44:20.60ID:GSsYHo2q0
お金使わずに酒場のみんなで対抗するしかないな
686この名無しがすごい! (ワッチョイ d7fe-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:44:28.33ID:3If9i4+s0
セーブポイント頭おかしいんちゃうか?
687この名無しがすごい! (ワッチョイ 57d2-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:48:28.42ID:bK2vUoB80
スバルの失禁いつぶり?
2021/04/18(日) 01:48:31.99ID:6SQCl6Tyd
単独犯ならインビジブルアッパーで1チャン倒せるのては?
2021/04/18(日) 01:50:48.49ID:WJ2ArVDca
七章はスバルが色んな人を犠牲にしながら生きるんだろうか

今度は街の人がいっぱい死にそう
690この名無しがすごい! (ワッチョイ d7fe-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:50:54.38ID:3If9i4+s0
ルイさん出番ですよ
691この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:51:04.03ID:KvUOgeu5a
>>679
顔面ボロボロっていうか煙吸わないために顔覆ってるんじゃないかな?
2021/04/18(日) 01:52:49.32ID:K0+Okwe00
今回サクサク進んで面白かったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況