X



小説家になろう出版スレ176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/30(金) 12:59:47.72ID:+AwLWSOed
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

前スレ
小説家になろう出版スレ175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617907537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/06(木) 11:58:16.97ID:tKJRjela0
れんげのはカドブが8日発売だから
被って平置き競争で負けたくなくて前倒しで出した英断だろうな
1巻の時にカドブ勢が出た9日から一気に順位下げたから
2021/05/06(木) 12:09:46.22ID:oFMcEdC70
>>62
1巻のときも微妙にれんげのほうが村作りチートの上を行ってたような気が

レーベルとしてはMノベのほうが意識低めに特化してないか?
ハズレ不遇ガチャ追放シュレディンガーの猫… 呼吸は文庫だったか
SQEXノベルはなろうからとりつつ地味に意識高そうなのもぶっこんでくるあたり
そこまで割り切れてなさそう
2021/05/06(木) 13:28:14.21ID:awRRzNTza
SQEXノベルはコミカライズありきだと思うし、判断基準は他と違うかもね
漫画なら暗い作風でも呪術みたいに当たるかもだし
2021/05/06(木) 14:19:19.31ID:SUXmfPgh0
その肝心の漫画が始まってないんだけどな
創刊と同時にスタートできなかったのはコミカライズと両輪でできてない感が出てしまってもったいないというか
2021/05/06(木) 15:17:50.05ID:qdL852H70
ほーん原作ラノベ討ち死に多いから直接原作募集するようにしたのか
となると原作者と漫画家で印税も半々かな?
でもモンスターの漫画家は玉石混交どころか…なぁ


【マンガがうがうコミカライズ原作大賞】開催! [モンスターコミックス×小説家になろう]
■ 『マンガがうがうコミカライズ原作大賞』とは
WEB小説コミカライズレーベル・モンスターコミックスは、2020年12月に双葉社公式漫画アプリ「マンガがうがう」をリリースしました。
異世界・転生系のマンガを中心に連載しており、その中で新たな大ヒット作を生み出すべく、小説投稿サイト「小説家になろう」と共同でコミカライズ原作コンテストを実施いたします。
作品次第では小説の書籍化も行います。ぜひ、奮ってご応募ください!
https://gaugau.futabanet.jp/articles/-/81878
2021/05/06(木) 15:44:42.78ID:3U3qA0rk0
がうがうはアプリも漫画も微妙だしな
でも微妙でも売れてるのもあるのが面白いところ
2021/05/06(木) 15:48:46.97ID:uZ41EbPY0
作者の方もみんなわかってるのかがうがうにあんまり応募してないな
1000〜1500ぐらいの応募で終わりそう
2021/05/06(木) 15:59:33.37ID:rWcxZUMR0
>>67
半々のわけないじゃんw
今まで通り原作側は2%程度でしょw

5%以上もらうなら最低でも原作側でネームまで切ってもらわないと
2021/05/06(木) 18:07:49.55ID:SUXmfPgh0
前マンガUPも同じことやってたな
あっちは書籍化済み作品でも出版社の合意があればOKだったけど
2021/05/06(木) 19:22:12.40ID:rWcxZUMR0
オバロ4期の情報が飛び交ってるけど、まだ公式からの正式発表はないよね?
2021/05/06(木) 20:19:33.39ID:oFMcEdC70
テキストではなくネーム形式でのコミック原作なら電撃大賞のコミック部門にも賞あったり
講談社も少年マガジンやアフタヌーンに載せる前提で賞やってたりジャンプ+もやってるっぽい
テキストでおっけーは珍しいかもしんない?
2021/05/06(木) 20:24:59.04ID:20NwKRgX0
>>67
絵師に中抜きされないから
印税3%はもらえんじゃないかなぁ
漫画向けの台本セリフまで書けば4%
2021/05/06(木) 20:44:29.31ID:zqSOSePi0
漫画はコストかかりすぎるから原作の印税なんて安いよ
初期投資いるし 毎月100万くらいかかるでしょ
2021/05/06(木) 22:03:17.08ID:Wl/X0oFF0
ネームが自分で切れるなら下手絵でも漫画家デビューできると思う
そりゃまあWJとかは難しいけど
2021/05/06(木) 22:09:46.95ID:rWcxZUMR0
西尾維新みたいな大物でも漫画原作する時はネーム原作だぞw
2021/05/07(金) 06:46:04.85ID:jLac+AV20
描かせてもらえるならネーム切りたいわ
魔改造酷過ぎ
2021/05/07(金) 09:22:40.87ID:VwcqvLaq0
素人には、ネーム、すごく難しいぞ……
あれは、ああいう才能がないと描けん
絵の上手い下手ではなく、空間把握というか、センスというか……
次の見開きページにうまく見せ場を持っていくために、前ページのラストまでのコマ調整しなきゃなんないし、1話あたりのページ数が決まっているし
ネームに較べれば、小説書く方がずっと楽だと思うぞ
あ、俺は小説書きの方ね
ど新人の小説のコミカライズ受けてくれた漫画家さんには、いつも感謝してる
80この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-Hnlo)
垢版 |
2021/05/07(金) 09:33:38.98ID:NHiZHhku0
72,430ptの「やり直し悪役令嬢は、幼い弟(天使)を溺愛します 4/20書籍1巻発売」が
comicコロナにてコミカライズ(作画:馬場彩玖)だって

https://pbs.twimg.com/media/EzZ07kLVoAUp2Uw.jpg
2021/05/07(金) 11:01:46.15ID:8SdglOuap
今日更新のTSUTAYAデイリー6日のがちょっと面白いな
SQノベルスは1日からレンゲのだけ入ってたけど
6日になって新たに新刊二つがレンゲのより上の
3位6位にランクインしてる

レーベル内でもレンゲのだけ早売りしてたっぽい?
レンゲのは一巻重版してたから2巻も多めに刷って早売りに回してたのかも

あと田んぼエルフはローファン大判にしては珍しくそこそこ売れてそう
ダンジョンものではないローファンとしては久々の爆死回避かな?
2021/05/07(金) 11:52:47.52ID:pONREWq60
れんげのより村づくりの方が二巻の勢いありそうだな
やっぱ大判はスローライフ系が売れるか
エルフ拾ったもなんかスローライフっぽく見える表紙だし

カドブ勢が来たら落ちるだけだとは思うが
長期的に見たられんげの追放じゃなくて村づくりをプッシュした方が良かったんじゃね
2021/05/07(金) 12:04:24.70ID:n8d5/T290
村づくりも転生公爵と似たようなもんで全然スローなライフできてないんだけどなw
高層マンションをドカンドカン建てまわってスローもくそもないわww
2021/05/07(金) 12:18:17.44ID:4t3zahZN0
むしろ最初は村づくり推しだったろ
ティザー画像ものうきんと村づくりだったし
2021/05/07(金) 13:01:34.43ID:Wq4DKjKa0
レンゲはこれだけレーベル内で早売りで数字が分散してるからトータルだと村づくりと同じ以上には売れてるんじゃ?
2021/05/07(金) 13:59:31.64ID:n8d5/T290
明日発売カドブの鍛冶屋4巻の帯はASMRボイスドラマのトラック2アクセスコードだったらしい
トラック1はもうYoutubeで公開中

あと書籍4巻(初版分)とコミック1巻でシリーズ累計13万部だそうな
2021/05/07(金) 15:23:44.46ID:zBm9fAEma
さすがにアニメ化は早すぎたけど、ボイスドラマか
来年くらいにアニメ化しそうやな
2021/05/08(土) 01:34:42.30ID:aqQFuQTD0
素人のネームはネーム作れる漫画家は嫌がるから必然的にマジで紙芝居しか描けない作画担当とマッチングさせられることになるぞ
2021/05/08(土) 03:59:23.03ID:sQpsGvsor
イラストも漫画も原作もやってる作家居たような…
あれはなろうじゃなかったか
2021/05/08(土) 05:19:52.95ID:YL63eKmR0
原作と漫画なら田中ドリルがやってるな
クオリティは…うん
2021/05/08(土) 06:07:57.21ID:xnOqXch60
>>90
作者自らコミカライズっていう話題性狙いだったんだろうけどラブコメなのに女の子が全く可愛くないのはな…
案の定売れなかったのか更新止まってるし新しく始まったFPSの方もダメそう
92この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-Hnlo)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:25:49.00ID:nLAiFnBs0
99,574ptの「【書籍化&コミカライズ】完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」が
コミックガルドにてコミカライズ(作画:綾北まご)だって

https://pbs.twimg.com/media/Ezj1YOOVkAMTIHs.jpg
2021/05/08(土) 10:57:23.95ID:nLAiFnBs0
今日はオバロの特番だけど『噂』どおり4期の発表くるかな?
2021/05/08(土) 11:04:12.22ID:N4RRTy++0
>>93
4期やるならドワーフ編ばっさりカットか1話分で済ませて
王国滅亡まで一気にやってくれないとダレるだろうな。
2021/05/08(土) 18:33:18.92ID:rdd4gjlz0
塩対応漫画と原作重版25万部突破
2021/05/08(土) 18:39:05.16ID:uPVw4UW2r
塩対応漫画見ると同じことの繰り返しなのによく売れるな
2021/05/08(土) 18:53:54.14ID:nLAiFnBs0
>>95
あれだけプッシュされてモンあふのまだ半分か
2021/05/08(土) 21:50:39.59ID:5XfN1arf0
>>93
4期制作決定
オーバーロード/テレビアニメ公式Twitter
2021/05/09(日) 08:32:38.04ID:TWMtrHs7p
58,846ptの「冷酷皇帝とななしの皇女 〜虐げられた幼女、三回目のループで龍とモフモフに出会ったら、天使と呼ばれて溺愛されています〜」が
Mノベルスfより書籍化だって

ちなみにこの作品は主人公が恋愛しないまま完結した恋愛ジャンル詐欺
完結設定にしてるのに最終話あとがきに続き書きたいと書いてポイントクレクレする完結詐欺
更には完結詐欺が叩かれたせいかあとがきの続き書きたいって部分を消して完結詐欺を無かったことにするっていう
ポイント稼ぐためになりふり構わない作者の模様
100この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-Hnlo)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:45:18.73ID:F+Ibffo50
20,487ptの「カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています」が
少年エースplusにてコミカライズ(作画:香澤陽平)だって

https://pbs.twimg.com/media/E0Nr8EbVIAMnan9.jpg
2021/05/09(日) 09:54:25.94ID:ib8JD4970
よなかのれいじにハーレムをの人か
2021/05/09(日) 16:23:46.80ID:zU5MjEH/0
カクヨムコンだと思ってたけどなろうにものってたのか
103この名無しがすごい! (スププ Sd8a-MQiR)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:03:45.06ID:zazJw8jgd
おっさんがうぜえ、好調だから三巻決定だってさ
2021/05/10(月) 07:35:47.38ID:FOuDSy29p
やっぱ追放ざまぁ売れてんだな
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f61-Hnlo)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:41:10.96ID:n89L5EcP0
33,492ptの「植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成をしながら静かに植物ライフを過ごします〜【書籍化決定】」が
新紀元社 モーニングスターブックスより書籍化だって
2021/05/10(月) 13:11:47.07ID:4sFWBVPPa
>>105
Twitterにやけにファンが多い作品だけど売り上げはどうなるだろうな
2021/05/10(月) 13:15:37.11ID:DW6MoOWm6
最近のでTwitterでファンが多いといえば大相撲令嬢と拓銀令嬢
大相撲はまだ出版前なので置いといて
拓銀の状況を思い出せば良いんじゃないかなぁ
2021/05/10(月) 13:19:13.50ID:4sFWBVPPa
拓銀売れてなかったのか
パワーアントワネットもそれほどだったしネット人気もアテにならんな
2021/05/10(月) 13:37:08.80ID:DW6MoOWm6
爆売れはしてないが爆死でもなく、3巻は決まってる
コミカライズは相変わらず音沙汰がないが漫画家で難航するのは最初から目に見えてる
オバラ大判の他の作品状況(魔王征服とか)を見ると、
3巻で大崩れしなければ4巻以降出せるんじゃないかなぁとも思うがどうなんだろう
俺は好きだし買ってるから、日銀砲ならぬお嬢様砲炸裂でハゲタカが焼き鳥になってMr. Presidentが頭を抱える展開は
是非とも書籍で見たいんだがそこまでいけるかなぁ
2021/05/10(月) 14:32:54.08ID:9Ao4MiS50
ネット人気がアテにならんっつーより
賞賛ばかり集まる作品は閉じコンの典型的な特徴だから
実はあんま良くない

売れ方で理想的なのはとんスキかな
アンチもグダグダ言いながら最新まで追いかけるもんだから
全員が追いかけるコンテンツになって
大ヒット
2021/05/10(月) 15:29:47.63ID:3bDlp8zVa
本好きもそうだね
アンチすごく詳しいもんな
不遇キャラが可哀想とか言うし、結局作品は好きなんじゃんて思う
2021/05/10(月) 15:40:13.23ID:9Ao4MiS50
コンテンツの楽しみ方は一様ではないんだよ
信者やアンチも含めて丸ごとで楽しむイベントのようなグルーヴ感を形成出来るかは大事
好きな人だけ集めて閉じコンで売れるだけ売る手法もあるが
本腰入れてメディアミックスして売りたいならアンチもいないと話にならん
信者が厚いオバロですらイキリ骨太郎って言いだすアンチ多数いる
2021/05/10(月) 15:49:28.47ID:DW6MoOWm6
そういう意味ではお隣天使って>>110言うところの閉じコンだよな
2021/05/10(月) 16:27:05.94ID:9Ao4MiS50
アンチは自覚無いヤツも多いと思うが
悪魔の代弁者的な役割を担っている節があって
自由な批評が出来る空気を作って作品の展開を活発にさせてる

>>113
アニメやるとは思うがどうすんだろ
OVA高クオリティでファン向けに特化した売り方するのか
TVでやるのか
低予算でTVやって既刊動かして余った金でOVA作って稼ぐ方法もあるが
115この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:51:40.26ID:GWcAu71Hp
ラブコメはメディア化は盛り上がらない感がある。
コミックもファンタジーに比べて伸びないし、やはり絵面が地味なのが問題。
2021/05/10(月) 17:10:50.41ID:3DSb1qGh0
今期の学園物ラブコメのおさまけはあまり盛り上がってないものね
ひげひろの方はいろいろ話題になっているがw
2021/05/10(月) 20:22:25.11ID:47d4GPpuM
ひげひろみたいな特殊設定ラブコメがいけるなら伸びる作品はいくらでもあると思うけどね
ジャンルのブームなんて何度も切り替わってきたんだしラノベ側で変わればアニメも自動的に変わってくよ
2021/05/10(月) 20:30:59.03ID:wkP4/REH0
なんでも髭を剃るの影響か公募でJK同棲系送ってくる人増えたんだとか
2021/05/10(月) 20:34:27.61ID:inEy4jiS0
ひげひろはヒロインが非処女で
セックスやらのきわどいネタあるし
やっぱエロコメじゃないときついんかな
2021/05/10(月) 20:49:21.53ID:PnfPgtK70
ひげひろってやってる事は異世界奴隷ちゃんだからやっぱり需要あるんだなって
2021/05/10(月) 21:08:52.24ID:OcnnccnId
>>119
ひげひろはエロ描写ないぞ?
2021/05/10(月) 21:14:24.91ID:0SnRqd/F0
アニメ3話のアバンタイトルパートとか
2021/05/10(月) 21:53:29.92ID:sDsMV4l60
肝心のなろうのラブコメがざまぁものばっかじゃなぁ
2021/05/10(月) 22:02:26.15ID:0SnRqd/F0
今月出た
>高嶺の花の今カノは、絶対元カノに負けたくないようです
あたりもなろうの投稿は1年近く前だからなぁ
(どうでもいいけど現代ラブコメとファンタジーとで商業名義切り替えてんのな)

今ランキング載ってるあたりが出版されるとしたら今年の秋終わり以降ぐらい?
その頃のなろう発ラブコメってどうなってんのかねぇ……
2021/05/10(月) 22:05:57.30ID:9Ao4MiS50
>>118
ひげの影響は大きそうだが表層だけ真似てもなぁ
ラノベであまり見ない社会問題っていうテーマが嵌った結果売れたんであって
JKと同棲させりゃいいってもんでもない

真似ならアーリャさんのがしやすいんじゃね
コンセプト一発勝負でストーリーは特に無し+外語もほぼ出てこないから
すっげー真似しやすい構造してる

イタリア語で陽気にデレるマルタさんとか書けばそこそこ売れるのでは?
言語勉強せんでも『』で日本語で直で書けば良いって証明されたし
2021/05/10(月) 22:17:27.06ID:sDsMV4l60
アーリャさん真似てなろうの流行を取り入れた多言語マスターがどうなるか
2021/05/10(月) 22:18:22.65ID:N1q5jF+L0
ひげひろはあれ男性層向けなのか?って思う事はある
2021/05/10(月) 22:19:16.66ID:yzAE0XBT0
多言語マスターはどこが拾ったのかな
靴ならワンチャン、ロシアと絡めてPR打てそうだけど、他社ならパクリって言われる未来しか見えない
2021/05/10(月) 22:52:18.24ID:2H3p1US50
外国語でデレるとかさすがにパクリだろと思うけど
異世界転生とか追放とか見たらそれくらい大丈夫なんだろうなぁ
2021/05/10(月) 22:53:49.35ID:9Ao4MiS50
>>127
女性読者もいるってインタビューで編集は言ってるね>ひげ
ラノベは9割男で残り1割女って言われてるが
ひげは女比率が2〜3割はあんのかな?

アニメでセックス描写入れてたけど
エロ漫画家とか官能作家に女って結構いるしエロ耐性ある女って多いしなぁ
どっちかってーと女より童貞の男のがセックス嫌うヤツ多いかも知れん
ユニコーン
2021/05/10(月) 22:54:24.72ID:Dp/sHMAe0
つうか娯楽業界全体がゆるパク許容が暗黙の了解になってるし
ファンタジアの共食いとか見てて辛えわ
2021/05/10(月) 23:04:51.99ID:82qQ+hNKa
>>113
そういう閉じコンって陶都物語やリビルドワールドのようなのだろ
売上右肩上がりで伸びててオリコンで3万いってる天使は違うよ
2021/05/10(月) 23:24:12.30ID:Einj/Xzg0
>>131
まぁ、パクリはほぼモラルの問題だからな
コピペが発見されない限りは法的なアウトはまず取れんし
仮に鬼殺の剣ってラノベを出ても、集英社が裁判で勝つのはほぼ無理だろうからなぁ
2021/05/10(月) 23:28:14.60ID:9Ao4MiS50
共食いはファンタジアだけじゃなくてほぼ全てのレーベルだろ
スニーカーは金髪許嫁の次に銀髪ロシア語出して金銀で争わせたし
電撃は青春要素アリっぽいので争わせてるし
MFJはつべから二作引っ張ってきて競わせてるだろアレ
GAもすげー出してるしなぁ

スニーカーはロシア語、MFJは義妹売って柱にしそうで
ポストおさまけが無い電撃と冴えカノの次が出てこないファンタジアは
焦ってはいるだろうけど
2021/05/10(月) 23:30:16.57ID:2H3p1US50
金髪銀髪で共食いは屁理屈過ぎるだろw
2021/05/10(月) 23:34:54.96ID:yzAE0XBT0
靴もこんなんだしな
https://twitter.com/nagikichannel/status/1388320968477605888?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/10(月) 23:45:50.07ID:Dp/sHMAe0
ゆるパク作品保有レーベルランキングとか作ったら角川とGAでめちゃくそ荒れそうでおもろいな
他に候補ありそうかな
2021/05/10(月) 23:58:42.24ID:0SnRqd/F0
>>137
女性向けスレだとMノベfがゆるパク難アリ作家の巣窟扱いされてるぞw
https://i.imgur.com/10NJexm.jpg

男向けのMノベ・モン文も(パクリではないかもしれないが)テンプレランカー大喜利を
ぞろぞろ釣ってるんで、うぅぅぅぅん
2021/05/11(火) 00:15:47.80ID:1ZNtuyQ90
>>138
女性向けといえばビーズログも凄いらしいな
書籍で少し手を入れたとは言え、なんちゃってシンデレラのゆるパク・15歳王妃をだしたわけだし
2021/05/11(火) 00:21:42.82ID:wA3cvKbB0
>>138
モンスターは立ち上げ時からモンスター作家文庫とか言われてた難あり作家の巣窟だしなぁ
2021/05/11(火) 01:31:43.00ID:WTqGG9qs0
>>137
ダッシュエックスもやばそう
劣等眼とかは、結構やばいレベルでパクッてると思う
進行諸島がそういうのまったく気にしないタイプだから問題にはなってないけどさ
2021/05/11(火) 01:35:56.15ID:QrXNpqW/0
ゆるパクヤバいレーベル格付けランキング作ったら面白そうだな
2021/05/11(火) 01:36:34.57ID:0KRYjuta0
劣等眼はどういう言い方したか知らんが進行諸島の承諾をえてパクってるのでは
2021/05/11(火) 02:15:08.41ID:ge3I9mMOd
>>141
劣等眼は作者が進行氏と一緒に構想を練って作った作品だから
パクというよりOEM生産
2021/05/11(火) 02:19:32.41ID:YSsIpivE0
商業ラノベはヒット作に続いて似たようなのが一杯出るけど
設定そのままは使わないだけマシなんだよな
それなのになろうはそのまま使うのまで問題ないとする腋とかが幅をきかせてるからなあw
2021/05/11(火) 06:52:53.00ID:1ZNtuyQ90
>>144
公式に進行諸島が公表していたっけ
してなきゃパクとなんも変わりあるまい
2021/05/11(火) 08:08:34.66ID:9moG8w50p
なんならなろうはキャラとスキルの名前に置換かけただけなのでは?レベルに話の進行全く同じでも許されるからな…
2021/05/11(火) 08:09:02.21ID:L1ppzhzh0
『多くの助言、アドバイスを頂いております。』なんて事を柑橘ゆすらは(多分割烹で)書いてたらしいが、
その劣等眼以前の割烹が二度目のアレ回避でゴッソリ消えてるから『今』では不明。まとめ記事までしか掘れなかった
進行諸島のコメとしては割烹2018/01/03のコメ返しにある分のみ・・・かな?劣等眼の書籍後書きとかに何かあったりするんかね
2021/05/11(火) 09:54:09.89ID:PImnyCl0d
失格紋のもろパクリのコミカライズ新作を先週ぐらいに読んだと思ったんだけど思い出せない。
2021/05/11(火) 10:01:58.75ID:SOoGjnGK0
一方、鮒釣り爺さんは登場人物が学園に通うだけで顔を真っ赤にして怒り出して新人作者を潰すのであった
151この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-Hnlo)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:45:18.42ID:J3sZAoef0
12,348ptの「【書籍化+コミカライズ】悪役令嬢は旦那様と離縁がしたい!〜好き勝手やっていたのに何故か『王太子妃の鑑』なんて呼ばれているのですが〜【WEB版】」が
モンスターコミックスfにてコミカライズだって
2021/05/11(火) 10:51:05.76ID:J3sZAoef0
ソース貼り忘れ><
https://pbs.twimg.com/media/Eyv_CuyVcAMMyhv.jpg
2021/05/11(火) 11:21:53.76ID:Y0fHHlym0
>>151-152
ううむ
モンスターコミックスf ←コミック単行本レーベルを指していると思われる
 ↓
連載媒体は マンガがうがう(スマホアプリ)&ディレイかけてがうがうモンスター(webサイト) になりそうかな?

右のカクヨム発と表紙にある『超器用貧乏』もなろう並行なのかな
「双葉社」だとどこにいったのか推測しづらい
同じくがうがうかもしれないし、紙雑誌のアクションのどっちかも微小な確率でないとはいえず
webアクションになろう・カクヨム発がいくこともありうる?
2021/05/11(火) 11:46:31.64ID:iB2MAvbr6
>>153
色々間違っている
この2作品はそもそもツギクルの4月の新作
超器用貧乏はなろう平行作品、こちらはコミカライズの告知なし
2021/05/11(火) 11:52:04.23ID:Y0fHHlym0
>>154
超器用貧乏の帯に
「双葉社での
 コミカライズ
 決定!」
って書いてあるように
読めるからそれもあわせて話題にしたのですが、なにか間違ってました?
2021/05/11(火) 11:59:55.57ID:iB2MAvbr6
帯は見てなかった、失礼した
ツギクルのサイトでは告知なかったんだよ
どこでやるかは決まってないけど双葉社ってことじゃないかな
続報はそのうち出るでしょ
2021/05/11(火) 12:43:55.66ID:zNawyPAea
オーバーラップ文庫「魔王と竜王に育てられた少年は学園生活を無双するようです」が3巻制作決定だって
2021/05/11(火) 13:40:51.33ID:vya3fOih0
>>145
なろう外もなろうに負けず劣らず酷いんだけどね
一応昔のラノベは何かしらテーマがあったりしたんだけど
今のは商業ベースの作品でもテーマ性が存在しているのはほぼ無い

コンセプト重視が酷過ぎる
まー昔からドクロちゃんとかあるにはあったがキワモノ扱いだし主流じゃなかった
先人たちが少しずつ積み上げて来た
ライトノベルにも良いものがあるってのを全部壊しちゃったなぁって感じ

そういう意味では一番罪深いレーベルは靴
2021/05/11(火) 17:48:29.48ID:cr39GJYA0
レベル1ユニークスキル
85万部突破
三木なずなでミリオン超えそうなのはこれか
2021/05/11(火) 23:03:15.40ID:Y0fHHlym0
スニーカー文庫ってお見合いのCM/PVを今まで作ってなかったのかな…
ゆうべひげの中で流れたの見て、ようつべのKADOKAWAanime確認しに行ったら
うpされたの直前だった

そっちにはおっぱい揉みたい2と今カノ元カノのCMも1週間前うp済みだったが
この2つはまだテレビで流れてはなかったかな?
2021/05/11(火) 23:50:52.31ID:WgnkrePA0
個人的な感想だけど占めてる会社が角川ってだけで闇深い業界だよなぁとは思う
2021/05/12(水) 00:02:10.92ID:1js58VCs0
韓国のオンライン小説サイトの賞は賞金が円換算で4000万とか1億なんだってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況