当スレは小説家になろうで連載中のぷにちゃん氏による作品「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」に対するアンチスレです
<ルール>
・sage進行推奨
・WEB版小説、書籍版小説、コミック(著者:ほしな氏)のいずれに対する批判もOK
・作品そのものだけでなく作者や信者に対する愚痴もOK
・次スレは需要があれば>>970が立てる
関連スレ
【ざまあ】悪役令嬢・なろう系乙女ゲーム作品アンチスレ その2【恋愛カテ詐欺】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622182053/
探検
【ぷにちゃん】悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるアンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/14(月) 18:23:49.98ID:faGTFxLK
586この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 16:26:27.52ID:Wl+8OP8W ティアラが悪女として扱われてたなら無問題だしタイトル回収なのになぁ
聖母のように優しく物分かりがいいとされるからヴィラン派にも需要ない
言っちゃ悪いが理想のアバターをチヤホヤさせたいオ○ニー創作になってる
聖母のように優しく物分かりがいいとされるからヴィラン派にも需要ない
言っちゃ悪いが理想のアバターをチヤホヤさせたいオ○ニー創作になってる
587この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 16:28:24.18ID:UFMFPjzq >>583
ティアラローズの様に生きて行けたら、楽ちゃ楽ですね(苦笑)
離脱人ではありませんよ、私ならもっと上手く話を書きますし、私なら主人公(女)はメンタルゴリラにします!メソメソな主人公なんて、幼稚園の時に読んだ絵本のお姫様で卒業です!
隣国は、下手したら素人さんの方が面白い話を書けると思ってます。
ティアラローズの様に生きて行けたら、楽ちゃ楽ですね(苦笑)
離脱人ではありませんよ、私ならもっと上手く話を書きますし、私なら主人公(女)はメンタルゴリラにします!メソメソな主人公なんて、幼稚園の時に読んだ絵本のお姫様で卒業です!
隣国は、下手したら素人さんの方が面白い話を書けると思ってます。
588この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 16:36:01.21ID:E3vjiY3m 変な奴居着いてて草
589この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 17:12:58.95ID:tyut7xs8 ティアラ接待作品
接待しすぎて周りのキャラが不憫になる
というか転生じゃなくて憑依乗っ取りでしょ
接待しすぎて周りのキャラが不憫になる
というか転生じゃなくて憑依乗っ取りでしょ
590この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 17:23:41.00ID:NVaUFsJD 信者からすれば本当に接待なら胸クソヒロイン()ぶち込むわけないと思ってそう。
だってさあ、砂糖摂取の時間だー とか あまーい とかそういうのを求めてる層がマジで多いもん
だってさあ、砂糖摂取の時間だー とか あまーい とかそういうのを求めてる層がマジで多いもん
591この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 17:23:58.04ID:AvfrWfrx 複数人で書いててもせめて名前と設定と展開は共有させような
もっと疑った事を書けば初期のテンプレや色んな所からパクっていったから
物語の統合性がとれてないのかと思ったわ
それでも国家元首夫婦が頻繁に
国を空ける理由にはなってないわな
もっと疑った事を書けば初期のテンプレや色んな所からパクっていったから
物語の統合性がとれてないのかと思ったわ
それでも国家元首夫婦が頻繁に
国を空ける理由にはなってないわな
592この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 17:42:55.79ID:UFMFPjzq593この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 17:47:09.21ID:nV/uhSyp 国を空けてでも出なきゃいけない理由なんてあの世界にあるのか?って話だしね
ティアラの思い付きが単純に具現化してるだけなんだろうし
マリンフォレストすらよく理解してない王妃が「世界中を見て回りたい」って呆れるわ
先ずは自国と取り巻く隣国に興味を持てって話だよ
っていうかホント(子育てしたことないけど)育児なめてるよね
ルチアも双子もいるのに脳内が母親の思考じゃない
ティアラの思い付きが単純に具現化してるだけなんだろうし
マリンフォレストすらよく理解してない王妃が「世界中を見て回りたい」って呆れるわ
先ずは自国と取り巻く隣国に興味を持てって話だよ
っていうかホント(子育てしたことないけど)育児なめてるよね
ルチアも双子もいるのに脳内が母親の思考じゃない
594この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 19:11:38.45ID:J/XfN8Hc595この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 19:14:24.95ID:UFMFPjzq 読み専になると宣言した者です。あのままでは、それこそティアラローズと一緒だ!と気が付いて、絶対に嫌なので今後もこちらの掲示板に参加させていただきます。
変なやつですがよろしくお願いします
変なやつですがよろしくお願いします
596この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 19:32:36.87ID:NVaUFsJD へえ、掲示板初めてなんだ。
まず上から2段目の欄あるでしょう。次からそこにsageって入力してくれるかな。
読み専さんこれからもよろしくね(返信不要)
まず上から2段目の欄あるでしょう。次からそこにsageって入力してくれるかな。
読み専さんこれからもよろしくね(返信不要)
597この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 20:43:50.27ID:9rkdQH7L >>595
古い言い回しだけど「半年ロムれ」だなぁ
初心者だって自覚があるなら他の人達のレスをみてみなよ
(汗)とか使ってないってわかるでしょ
こんなとこだし何でもいいっちゃいいけど
郷に入っては郷に従えだぞー
古い言い回しだけど「半年ロムれ」だなぁ
初心者だって自覚があるなら他の人達のレスをみてみなよ
(汗)とか使ってないってわかるでしょ
こんなとこだし何でもいいっちゃいいけど
郷に入っては郷に従えだぞー
598この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 20:48:47.23ID:UFMFPjzq599この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 21:03:56.73ID:NVaUFsJD 正直に言わせてもらうわ。
あかりは上級国民やってるけど革命みたいな展開起こっても作者都合でずっと味方になると思う
あかりは上級国民やってるけど革命みたいな展開起こっても作者都合でずっと味方になると思う
600この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 21:09:43.81ID:UFMFPjzq 隣国(漫画)を最初に読み始めて感じた感想は
展開がハイスピード。
主人公が状況を把握するのが早すぎてモヤる
自分をヒロインと言っているのにゲームにない行動とるアカリに理解できない、ゲームの主人公がしない行動を取ったら、もはや乙女ゲの世界ではなく別世界じゃない?
隣国王子からいる場所から何故主人公の表情が見えてるのか
全てにおいてセリフが幼稚というか、なんか抜けててスカスカ。もっと読者を楽しませる言い回しとかないの?て思う
主人公が隣国王子を好きになった理由が分からん。
アッサリ乗り換え過ぎてて引く
1部ヒロインの髪型が幼すぎるし、てかどのキャラも似たり寄ったりで惹かれない
てか溺愛だけしてれば恋愛になるとは限らんぞクソが。と思いました。
隣国王子のは、あれですね。親が子にする『優しい虐待』みたいです。言うなれば『優しいモラハラ』『優しいセクハラ』ですね
展開がハイスピード。
主人公が状況を把握するのが早すぎてモヤる
自分をヒロインと言っているのにゲームにない行動とるアカリに理解できない、ゲームの主人公がしない行動を取ったら、もはや乙女ゲの世界ではなく別世界じゃない?
隣国王子からいる場所から何故主人公の表情が見えてるのか
全てにおいてセリフが幼稚というか、なんか抜けててスカスカ。もっと読者を楽しませる言い回しとかないの?て思う
主人公が隣国王子を好きになった理由が分からん。
アッサリ乗り換え過ぎてて引く
1部ヒロインの髪型が幼すぎるし、てかどのキャラも似たり寄ったりで惹かれない
てか溺愛だけしてれば恋愛になるとは限らんぞクソが。と思いました。
隣国王子のは、あれですね。親が子にする『優しい虐待』みたいです。言うなれば『優しいモラハラ』『優しいセクハラ』ですね
601この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 21:11:55.70ID:UFMFPjzq602この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 22:32:39.54ID:RxXWVjb5 ここのスレ民優しいなぁ…隣国信者とは大違いw
603この名無しがすごい!
2021/07/24(土) 23:12:08.05ID:UFMFPjzq Web小説を読み返してみたけど、描写が曖昧すぎる。
てか、漫画と小説でかなりストーリー展開が異なり過ぎてて混乱する。小説では隣国王子は媚薬(惚れ薬)を飲んだのに、漫画では飲んでる。先に小説から読んでた側にとっちゃ『え?』てなって、気持ち悪い。
いるであろう担当の人は、何を思って許可したのかねぇ。小説と漫画で展開が異なるのが普通なのだろうが……
てか、漫画と小説でかなりストーリー展開が異なり過ぎてて混乱する。小説では隣国王子は媚薬(惚れ薬)を飲んだのに、漫画では飲んでる。先に小説から読んでた側にとっちゃ『え?』てなって、気持ち悪い。
いるであろう担当の人は、何を思って許可したのかねぇ。小説と漫画で展開が異なるのが普通なのだろうが……
604この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 05:41:34.69ID:lBeJh/Gs >>603
web版じゃ媚薬を入れたのはパールで、飲んだのはエリオット(毒味役として)なのに
書籍版&漫画じゃアイシラが入れてアクアが飲んだことに改悪されてるからな
担当、本当に何してんのさ
こんな胸糞なヒロイン虐めに加担していたのかよ
web版を少し手直しして載せりゃよかったじゃん
web版じゃ媚薬を入れたのはパールで、飲んだのはエリオット(毒味役として)なのに
書籍版&漫画じゃアイシラが入れてアクアが飲んだことに改悪されてるからな
担当、本当に何してんのさ
こんな胸糞なヒロイン虐めに加担していたのかよ
web版を少し手直しして載せりゃよかったじゃん
605この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 08:39:01.40ID:81mzJp3Q >>604
だからまあそういう層狙いの突き抜けた作品ってことなんだよね
なにがなんでも主人公が努力せず都合よくチヤホヤだけされて、健気な可愛い子は叩かれてるべきっていう
夢小説とかそっち系なろうにもいるじゃん、主人公チヤホヤしないキャラはみんな断罪系
ああいうのってここ数年嫌がられるようになってきてるから、大っぴらにやってるこれに一気に来るようになったんだと思うよ
だからまあそういう層狙いの突き抜けた作品ってことなんだよね
なにがなんでも主人公が努力せず都合よくチヤホヤだけされて、健気な可愛い子は叩かれてるべきっていう
夢小説とかそっち系なろうにもいるじゃん、主人公チヤホヤしないキャラはみんな断罪系
ああいうのってここ数年嫌がられるようになってきてるから、大っぴらにやってるこれに一気に来るようになったんだと思うよ
606この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 12:29:53.21ID:Ck+MpItR 主人公の『注意をしたことは何度かあるのだけれど、アカリ様は時間が経つと忘れてしまうみたいね』て言うシーンがあるけど、これの何処がお優しいのか。
言わせるならせめて
『何度か注意したことはあるけれど、分かって貰えなくて』
て言いじゃん。
本人がいない所で、メイドとヒロインの悪口言ってる。
聖女(笑)なら、口の過ぎるメイドを窘めたり位しなよ。って話だ。てか、描写が少ない安易過ぎててバカっぽい
言わせるならせめて
『何度か注意したことはあるけれど、分かって貰えなくて』
て言いじゃん。
本人がいない所で、メイドとヒロインの悪口言ってる。
聖女(笑)なら、口の過ぎるメイドを窘めたり位しなよ。って話だ。てか、描写が少ない安易過ぎててバカっぽい
607この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 13:27:28.62ID:lBeJh/Gs >>606アイシラだけじゃなくアカリまで馬鹿にしているなティアラは..
どんだけ偉いんだよエセ聖女は
どんだけ偉いんだよエセ聖女は
608この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 16:12:08.23ID:zWzF3HfM 正にモテないし周りを馬鹿にしてるのが滲み出てるから友達すら出来ずに嫌われてるのに
周りのせいにして負のループに陥る奴の典型的
自分と同調出来る人間だけとしか仲良くなれないけど自分には絶対服従じゃないと認めない
自分以外ちょっとでも目を向けるのは許さないしそれが原因で勝手な行動起こしても
自分を不安にさせた方が悪いから謝る事すら頭にない
こいつ婚約者とか何の罰ゲームなの
周りのせいにして負のループに陥る奴の典型的
自分と同調出来る人間だけとしか仲良くなれないけど自分には絶対服従じゃないと認めない
自分以外ちょっとでも目を向けるのは許さないしそれが原因で勝手な行動起こしても
自分を不安にさせた方が悪いから謝る事すら頭にない
こいつ婚約者とか何の罰ゲームなの
609この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 16:29:58.38ID:Ck+MpItR てかハルトナイツだったけ?あの王子の初期設定て、ヒロインを『溺愛する』だったよね。
おやおや〜?それって隣国王子のことでは?てか作品は溺愛する男しか書けないのか……引き出しどころか、技法もないのね
おやおや〜?それって隣国王子のことでは?てか作品は溺愛する男しか書けないのか……引き出しどころか、技法もないのね
610この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 17:25:51.66ID:SKTcoV+c 記憶戻る前のティアラに惚れたのの結婚を申し込んだ相手は中身別人っていうなかなか酷い展開だよね
611この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 17:34:36.32ID:Ck+MpItR 隣国王子ってアカリに
私は別に聖なる祈りがなくとも、『国を発展させる事くらいできる』って言ってたよね
寧ろ国を滅ぼそうとしてるんだけどなあ〜、てか聖女の祈りがないと国があまり発展しないとか、まさにキャベツ刑事の言う『この世の中クソだな』だ
数回目のキスで直ぐに舌を入れてくる王子が嫁を溺愛する事を重要視する世界だしなー
そもそもハニー『ピンク』って(笑)ピンクって大抵ビッチ色だよね。
例外もあるが、一昔前の恋愛ゲームにいるその場に応じて、言うことも態度もコロコロ変えてる感情移入出来ない主人公色。無駄にある行動力と思い込みで動いて、周囲にトラブル招いて、勝手にピンチになり攻略対象に助けられて、ラブって終わるやつ。
隣国の主人公はそういうカラー。悪役令嬢と言う立場なら、品のあるカラーにしろよ。
有り得ない色にするなら、藍色や深い赤、紫とか大人っぽい色。悪役令嬢なら、それくらいして欲しい。
以前読んだなろう系の婚約破棄モノでは、ティアラローズの様なヒロイン(笑)が、主人公の悪役令嬢に論破されてざまぁされたりするぞ!
私は別に聖なる祈りがなくとも、『国を発展させる事くらいできる』って言ってたよね
寧ろ国を滅ぼそうとしてるんだけどなあ〜、てか聖女の祈りがないと国があまり発展しないとか、まさにキャベツ刑事の言う『この世の中クソだな』だ
数回目のキスで直ぐに舌を入れてくる王子が嫁を溺愛する事を重要視する世界だしなー
そもそもハニー『ピンク』って(笑)ピンクって大抵ビッチ色だよね。
例外もあるが、一昔前の恋愛ゲームにいるその場に応じて、言うことも態度もコロコロ変えてる感情移入出来ない主人公色。無駄にある行動力と思い込みで動いて、周囲にトラブル招いて、勝手にピンチになり攻略対象に助けられて、ラブって終わるやつ。
隣国の主人公はそういうカラー。悪役令嬢と言う立場なら、品のあるカラーにしろよ。
有り得ない色にするなら、藍色や深い赤、紫とか大人っぽい色。悪役令嬢なら、それくらいして欲しい。
以前読んだなろう系の婚約破棄モノでは、ティアラローズの様なヒロイン(笑)が、主人公の悪役令嬢に論破されてざまぁされたりするぞ!
612この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 17:37:34.70ID:Ck+MpItR613この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 19:16:10.58ID:ZfZ2cJHn 人格変わっても気にしてないからね 見た目だけじゃないの
>>611
ピンク=ビッチ色ってなろうとか一部の女性向けの偏見だろう
ピンク髪は天真爛漫なキャラによく使われる色とイラスト資料には書いてあったし
大体乙女ゲームヒロインの選択肢はプレイヤーの意思表示の手段なんだよ
だから性格とか好みにも幅を持たせてある
選んでるのはプレイヤーなんだし、嫌ならずっと同じ選択肢だけ選べばいい
それで落とせなくても仕方ない。攻略対象にも自分の意思があるんだから
悪役令嬢はイケメンの方が合わせて当然って感じで一切歩み寄ることがないからな
隣国もその点は悪役令嬢の典型なんだよ
こんなの乙女ゲームヒロインにしたって嫌われ者間違いなし
ティアラみたいなのをヒロインにしても乙女ゲーマーからは嫌われるからね
>>611
ピンク=ビッチ色ってなろうとか一部の女性向けの偏見だろう
ピンク髪は天真爛漫なキャラによく使われる色とイラスト資料には書いてあったし
大体乙女ゲームヒロインの選択肢はプレイヤーの意思表示の手段なんだよ
だから性格とか好みにも幅を持たせてある
選んでるのはプレイヤーなんだし、嫌ならずっと同じ選択肢だけ選べばいい
それで落とせなくても仕方ない。攻略対象にも自分の意思があるんだから
悪役令嬢はイケメンの方が合わせて当然って感じで一切歩み寄ることがないからな
隣国もその点は悪役令嬢の典型なんだよ
こんなの乙女ゲームヒロインにしたって嫌われ者間違いなし
ティアラみたいなのをヒロインにしても乙女ゲーマーからは嫌われるからね
614この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 19:26:18.09ID:SKTcoV+c >>608
ゲームのティアラって卒業パーティーの吊し上げ乗り切れそうなくらい有能だよね
乗っ取ったやつの行動でアクア惚れさせたわけでもない
卒業パーティーも乗り越えられそうだよね
ゲームのティアラは婚約者に酷いことされても凛としてて性格違いすぎて婚約破棄されそうなんだけどされないのが不思議だ
ゲームのティアラって卒業パーティーの吊し上げ乗り切れそうなくらい有能だよね
乗っ取ったやつの行動でアクア惚れさせたわけでもない
卒業パーティーも乗り越えられそうだよね
ゲームのティアラは婚約者に酷いことされても凛としてて性格違いすぎて婚約破棄されそうなんだけどされないのが不思議だ
615この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 20:30:58.23ID:Ck+MpItR でも中身が日本人主人公になる前は、勉強の為に図書室から借りた本を真剣にではなく、泣いたり笑ったりハラハラしたりと表情をコロコロ変えて読んでるよ、国のために学ぶ気なら勉学の本で表情かえない。
作者の表現のせいで、食い違いが起きているだけなのだろうが。
てな、こての男女主人公ってサザエさんワールドタイプだよね、いくつになっても歳を取らない感性も成長しない。
コミックでも主人公の父と元婚約者の父以外に髭面の人いないから、作者は老けたキャラを書くのが苦手または年配キャラは好みじゃないのかも
作者の表現のせいで、食い違いが起きているだけなのだろうが。
てな、こての男女主人公ってサザエさんワールドタイプだよね、いくつになっても歳を取らない感性も成長しない。
コミックでも主人公の父と元婚約者の父以外に髭面の人いないから、作者は老けたキャラを書くのが苦手または年配キャラは好みじゃないのかも
616この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 22:36:24.61ID:lBeJh/Gs >>615隣国王太子の父王なんてありえないぐらいの若作りだからな
617この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 22:36:25.26ID:lBeJh/Gs >>615隣国王太子の父王なんてありえないぐらいの若作りだからな
618この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 23:03:12.12ID:81mzJp3Q >>614
ゲームの方はガチで嫌な女ではあったようなんだけど有能
前世の記憶戻る前のティアラはゲーム程酷いことしてなくて、ゲームそのままに有能だったっぽい
それが前世の記憶戻ってからは酷いもんなんだけどねえ…
ゲームの方はガチで嫌な女ではあったようなんだけど有能
前世の記憶戻る前のティアラはゲーム程酷いことしてなくて、ゲームそのままに有能だったっぽい
それが前世の記憶戻ってからは酷いもんなんだけどねえ…
619この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 23:36:50.06ID:G4hA1cMG なろう系コミカライズによくあるけど年配の男性はほうれい線と口髭で誤魔化してるパターンだよ>隣国作画
ティアラの父親なんかほうれい線消したらそこらのモブと変わらない
描き分けができない典型的な絵だと思う
ティアラアクアの内面のあくどさを描写してくれたら他と違う評価はできたけど違うのはキャバ嬢ドレスだけ
ティアラの父親なんかほうれい線消したらそこらのモブと変わらない
描き分けができない典型的な絵だと思う
ティアラアクアの内面のあくどさを描写してくれたら他と違う評価はできたけど違うのはキャバ嬢ドレスだけ
620この名無しがすごい!
2021/07/25(日) 23:38:41.88ID:Ck+MpItR >>618
ええー……じゃあ、前世の記憶ない方が隣国は安泰でアイシラは別の攻略対象と幸せになれた可能性が……いや、どっかの本当に嫌やタイミングで前世の記憶が湧いてアイシラから幸せを根こそぎ奪いそう
ええー……じゃあ、前世の記憶ない方が隣国は安泰でアイシラは別の攻略対象と幸せになれた可能性が……いや、どっかの本当に嫌やタイミングで前世の記憶が湧いてアイシラから幸せを根こそぎ奪いそう
621この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 10:05:36.61ID:SmQwR3iN >>619
アクアパッツァの両親はあれだけ輝かしく描いてるのにハルトくんの父である王様は確か口髭かなんかあって典型的王様の王冠とマントでダサくてワロタ
ハルトくんは王位継承権を剥奪されたことによってあの格好しなくて良くなったんならよかったじゃん
新たに王太子になった弟くんと婚約者にされた年上公爵令嬢の関係には興味ある
仲良くしていただきたい
アクアパッツァの両親はあれだけ輝かしく描いてるのにハルトくんの父である王様は確か口髭かなんかあって典型的王様の王冠とマントでダサくてワロタ
ハルトくんは王位継承権を剥奪されたことによってあの格好しなくて良くなったんならよかったじゃん
新たに王太子になった弟くんと婚約者にされた年上公爵令嬢の関係には興味ある
仲良くしていただきたい
622この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 10:25:35.81ID:jqKKhZzC623この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 11:22:53.41ID:0R1EGHBP >>622
あの作品の作者、ファンアートとか日常小ネタなんかをpixivで投稿してるけど観察眼ある人だなって思う
とにかく徹底してアンテナ張って何がウケるか、売れるか、人に好かれるか、共感してもらえるか
そういうのを物凄くみてるよ
得意じゃないのも挑戦してるし流石プロでやってきてる人だなって思う
隣国の場合作者も引き出しが少なくて増やそうともしてないし、漫画の方もチャレンジ精神はなくて得意分野としているものを広げる気もなくやってるのが対比するとわかっちゃうんだよね…
あの作品の作者、ファンアートとか日常小ネタなんかをpixivで投稿してるけど観察眼ある人だなって思う
とにかく徹底してアンテナ張って何がウケるか、売れるか、人に好かれるか、共感してもらえるか
そういうのを物凄くみてるよ
得意じゃないのも挑戦してるし流石プロでやってきてる人だなって思う
隣国の場合作者も引き出しが少なくて増やそうともしてないし、漫画の方もチャレンジ精神はなくて得意分野としているものを広げる気もなくやってるのが対比するとわかっちゃうんだよね…
624この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 13:22:12.73ID:dl3SWsy6 >>623
隣国は読者に楽しんで読んで貰いたいと言うのが感じませんよね。転生悪役令嬢おじさんは、読者に楽しんで貰えるよう描いてて、温かみがある
だが隣国は。
読者なんか知らん、自分は自分の世界で自分の嫌いな女(アイシラ)にマウントとる!理想と妄想の具現化(ティアラローズ)が全てに愛され大切にされる世界を楽しめない奴らは寄るな!
感が……飛躍してる感想なのかもしれないが
隣国は読者に楽しんで読んで貰いたいと言うのが感じませんよね。転生悪役令嬢おじさんは、読者に楽しんで貰えるよう描いてて、温かみがある
だが隣国は。
読者なんか知らん、自分は自分の世界で自分の嫌いな女(アイシラ)にマウントとる!理想と妄想の具現化(ティアラローズ)が全てに愛され大切にされる世界を楽しめない奴らは寄るな!
感が……飛躍してる感想なのかもしれないが
625この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 16:39:23.69ID:O4CmNzKn626この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 16:47:34.93ID:TqGf9O3a 悪役令嬢にしかご都合主義が働かずに周りはイエスマン、気に入らない女には逆ご都合主義が働く世界だから
何もせずメソメソしてるだけなのにあそこまで都合良く行っただけ
見た目も有能設定も貴族令嬢というのもアクアに惚れられた設定もガワである本来のティアラのもの
中身はただの喪が他人の褌で相撲取ってるだけだから気持ち悪いわ
何もせずメソメソしてるだけなのにあそこまで都合良く行っただけ
見た目も有能設定も貴族令嬢というのもアクアに惚れられた設定もガワである本来のティアラのもの
中身はただの喪が他人の褌で相撲取ってるだけだから気持ち悪いわ
627この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 17:00:51.75ID:BTYaZKXZ コミカライズ版見てきたけどキースとクレイルの力を借りて海や森を浄化→アクアは魔力足りるから心配ご無用なハズなのに魔力の足りてないティアラのクッキーに引っ張られて更に魔力アップって普通チートアイテム使うのヒロイン(アイシラ)じゃないの?
大体魔力足りてない悪役令嬢がなんでクッキーに魔力込められるんだよオイっていうね
チートクッキー食べた後のアクアがイキり顔というか悪い顔になってるのはわざとだろwwって草生やしたくなる
あの後花かなんかから出てくるアイテムは砂糖だっけ?小麦粉ではないよね
花も砂糖吐き出すんか?とか思った記憶
大体魔力足りてない悪役令嬢がなんでクッキーに魔力込められるんだよオイっていうね
チートクッキー食べた後のアクアがイキり顔というか悪い顔になってるのはわざとだろwwって草生やしたくなる
あの後花かなんかから出てくるアイテムは砂糖だっけ?小麦粉ではないよね
花も砂糖吐き出すんか?とか思った記憶
628この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 17:36:08.68ID:TiBHvVfX お菓子で不思議な力無双したいなら街のお菓子屋さんに転生すれば良かったのに
確かパン屋さん転生とかあったでしょ
ティアラはもう貴族令嬢が死に設定じゃん
確かパン屋さん転生とかあったでしょ
ティアラはもう貴族令嬢が死に設定じゃん
629この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 18:00:51.87ID:BTYaZKXZ Web版も3ヶ月くらい更新無いみたいだけど次章考えているんかね?作者
これで三人の子持ちだけれども相変わらず新婚夫婦みたいにイチャイチャするんだろうな
子どもを子どもとして扱わずチートアイテムかなんかと変わらない扱いするの目に見えるな
上の姉も双子も魔力的に数値高いみたいだし
(ティアラの子どもなんだから魔力特化じゃなくても良さそうなのに)
アカリの扱いは多分ランク下がりそう
徹底的にヒロイン排除に動く作者が呆れるわ
なろうでも悪役令嬢・隣国・王太子ってワード突っ込んでも全然無関係な他作品やたら出てくるし悪い見本だよな
これで三人の子持ちだけれども相変わらず新婚夫婦みたいにイチャイチャするんだろうな
子どもを子どもとして扱わずチートアイテムかなんかと変わらない扱いするの目に見えるな
上の姉も双子も魔力的に数値高いみたいだし
(ティアラの子どもなんだから魔力特化じゃなくても良さそうなのに)
アカリの扱いは多分ランク下がりそう
徹底的にヒロイン排除に動く作者が呆れるわ
なろうでも悪役令嬢・隣国・王太子ってワード突っ込んでも全然無関係な他作品やたら出てくるし悪い見本だよな
630この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 18:26:46.94ID:IqYaq6i5 改めて漫画版の8巻読んだけどもはやツッコミどころしかない…………
ティアラローズ………ごちゃごちゃめんどくさいからとりあえずお菓子食おう
アクアスティード………重度のヤンデレ
パール………勘違い暴走迷惑精霊王
しかも、一応国の一大事なのに
アクアの両親(国王夫妻)が一切表に出てこない謎
ティアラローズ………ごちゃごちゃめんどくさいからとりあえずお菓子食おう
アクアスティード………重度のヤンデレ
パール………勘違い暴走迷惑精霊王
しかも、一応国の一大事なのに
アクアの両親(国王夫妻)が一切表に出てこない謎
631この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 18:34:29.38ID:cU5GPSgt >>627砂糖吐き出す花なんて不気味だよな
実は砂糖じゃなくてヤバいクスリのもとだったりして
小説最新刊チラ見したけど巻末のオマケ小説でやっぱり未来のアクティアが息子達ほっぽって妖精王2匹連れて呑気にヴァカンス(笑)行ってやがった アホか
このスレでも言ってる人いたけど、せめて妖精王おいてけよ クレイルとパールも無責任すぎるだろ たまたま過去のティアラ達が助っ人()に来たからいいものを、そうでなかったら何かあったときどうするつもりだったんだろう
あと更新されてないみたいだが、この次の話でまさかアイシラに昔封印した怪物(?)を取り付かせて皆でフルボッコする話じゃなかろうな
あの作者じゃやりかねない
実は砂糖じゃなくてヤバいクスリのもとだったりして
小説最新刊チラ見したけど巻末のオマケ小説でやっぱり未来のアクティアが息子達ほっぽって妖精王2匹連れて呑気にヴァカンス(笑)行ってやがった アホか
このスレでも言ってる人いたけど、せめて妖精王おいてけよ クレイルとパールも無責任すぎるだろ たまたま過去のティアラ達が助っ人()に来たからいいものを、そうでなかったら何かあったときどうするつもりだったんだろう
あと更新されてないみたいだが、この次の話でまさかアイシラに昔封印した怪物(?)を取り付かせて皆でフルボッコする話じゃなかろうな
あの作者じゃやりかねない
632この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 18:35:02.30ID:YMr7RJ9s >>629
アカリの立場を乗っ取る力持ち次女爆誕で祖国を将来的に掌握決定とか?
アカリの立場を乗っ取る力持ち次女爆誕で祖国を将来的に掌握決定とか?
633この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 18:37:04.19ID:cU5GPSgt634この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 19:08:01.65ID:fgAZpFve 自分で一切動かずに周りの男に全部させて悦に入るってオタサーの姫臭が半端ない
リア充の女って自分でちゃんと動くんだよ、周りとうまくやるために我慢したり努力したりしてるもんなんだよ
そういうの全否定してるからほんとなんか…気持ち悪い
リア充の女って自分でちゃんと動くんだよ、周りとうまくやるために我慢したり努力したりしてるもんなんだよ
そういうの全否定してるからほんとなんか…気持ち悪い
635この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 20:10:43.57ID:dl3SWsy6636この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 20:15:04.90ID:dl3SWsy6 >>634
作者自身がメンタルもリア充できてないから、自分で動くとか自分で何かを解決するって発想にいけなんだと思う…。
いつか子供生まれた設定すら忘れるか、娘の存在を無かったとこにして隣国王子と息子(双子)
作者自身がメンタルもリア充できてないから、自分で動くとか自分で何かを解決するって発想にいけなんだと思う…。
いつか子供生まれた設定すら忘れるか、娘の存在を無かったとこにして隣国王子と息子(双子)
637この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 20:15:05.48ID:dl3SWsy6 >>634
作者自身がメンタルもリア充できてないから、自分で動くとか自分で何かを解決するって発想にいけなんだと思う…。
いつか子供生まれた設定すら忘れるか、娘の存在を無かったとこにして隣国王子と息子(双子)
作者自身がメンタルもリア充できてないから、自分で動くとか自分で何かを解決するって発想にいけなんだと思う…。
いつか子供生まれた設定すら忘れるか、娘の存在を無かったとこにして隣国王子と息子(双子)
638この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 20:16:25.44ID:dl3SWsy6639この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 20:36:11.06ID:IqYaq6i5 6巻のウェディングドレス(?)
………なにあの絶望的にダサいデザイン
来てる服がAラインのドレスばっかなのは………
もしかして体型隠し?
………なにあの絶望的にダサいデザイン
来てる服がAラインのドレスばっかなのは………
もしかして体型隠し?
640この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 21:08:45.87ID:cU5GPSgt641この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 21:18:21.32ID:0R1EGHBP >>636
行動的で活発、自分にできることを傷ついてでもする!って子を「ガサツで女らしさがない」という層はいるからな
そういう子がちょっと弱気になったり立ち止まったりすると「女を売り物にして媚びを売ってる」と叩く
じゃあそういう人はどういうヒロインが好きなのかと思えば、ティアラみたいなメソメソ女を自分の創作でメインヒロインにしてるのは珍しくない
2次創作の夢系なんて本当これ顕著で、ヒロインアンチの夢作品で夢主がこういう陰気女のくせに上から目線で見下してるの多いよ
だからティアラみたいなご都合主義に守られた女はたまらんのだろうなあ
行動的で活発、自分にできることを傷ついてでもする!って子を「ガサツで女らしさがない」という層はいるからな
そういう子がちょっと弱気になったり立ち止まったりすると「女を売り物にして媚びを売ってる」と叩く
じゃあそういう人はどういうヒロインが好きなのかと思えば、ティアラみたいなメソメソ女を自分の創作でメインヒロインにしてるのは珍しくない
2次創作の夢系なんて本当これ顕著で、ヒロインアンチの夢作品で夢主がこういう陰気女のくせに上から目線で見下してるの多いよ
だからティアラみたいなご都合主義に守られた女はたまらんのだろうなあ
642この名無しがすごい!
2021/07/26(月) 22:17:23.93ID:dl3SWsy6 >>641
なるほど……そういう信者達は、きっと行動的でも活発でもない上に、女として売れる媚びも持ち合わせてない虚しい存在だから、ティアなんちゃらの様なヒロインに入れ込むんだな
自分も厨二病時代の中学時代はそう言うヒロイン好きでしたよ。
時が経つと飽きてきて、逆に殴り飛ばして『しっかりしろや、貴様ぁぁ!!本気で守りたいなら行動しろ!頭使え!!無能がぁぁぁ!』てなる(笑)
ティなんちゃらに関しては、もう当てはめる言葉の数(not好意Yes嫌悪)が多すぎてアイシラだけ見つめてる
なるほど……そういう信者達は、きっと行動的でも活発でもない上に、女として売れる媚びも持ち合わせてない虚しい存在だから、ティアなんちゃらの様なヒロインに入れ込むんだな
自分も厨二病時代の中学時代はそう言うヒロイン好きでしたよ。
時が経つと飽きてきて、逆に殴り飛ばして『しっかりしろや、貴様ぁぁ!!本気で守りたいなら行動しろ!頭使え!!無能がぁぁぁ!』てなる(笑)
ティなんちゃらに関しては、もう当てはめる言葉の数(not好意Yes嫌悪)が多すぎてアイシラだけ見つめてる
643この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 00:19:16.31ID:4ftmvgol 気持ち悪いこと言うけど
隣国のご都合展開って、この掲示板でもバンバン貼られてる男性向けエロ漫画広告レベルで、都合いいよね。
アハンな事したいとBANしちゃうから、モロだしレベルの露出服を着たギャルにアハンして貰う。
とか
俺だけ特殊体質で強ええ出来るから、手当り次第に盛ってしかも都合よく(もはや病気並に)巨乳美人が従順になって……。
馬鹿じゃねぇの?んな事実際にあってたまるかよっ!て、漫画とは言え思わずにいられない系。
まあ、隣国は男性向けではなくTL系の盛ってばかりの漫画タイプなのだろうけど、あまりの虫のよすぎる馬鹿みたいな展開の良さに、そう思えてならない
隣国のご都合展開って、この掲示板でもバンバン貼られてる男性向けエロ漫画広告レベルで、都合いいよね。
アハンな事したいとBANしちゃうから、モロだしレベルの露出服を着たギャルにアハンして貰う。
とか
俺だけ特殊体質で強ええ出来るから、手当り次第に盛ってしかも都合よく(もはや病気並に)巨乳美人が従順になって……。
馬鹿じゃねぇの?んな事実際にあってたまるかよっ!て、漫画とは言え思わずにいられない系。
まあ、隣国は男性向けではなくTL系の盛ってばかりの漫画タイプなのだろうけど、あまりの虫のよすぎる馬鹿みたいな展開の良さに、そう思えてならない
644この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 05:24:26.63ID:vkFjdaKJ >>637
娘といえばあの作者のことだから
ティアラ以外の美少女の存在なんて許せないと思って
双子王子のターンでは年頃の美少女になってるであろう
娘のルチアの存在をサクッと省いたんじゃないかって勝手にゲスパー
ティアラより若くて魔力豊富で王女という好かれるべき存在ってちょっとアイシラと被るから
せめて娘なら普通に仲良いよね?とほんの少し期待してたんだけどな
娘といえばあの作者のことだから
ティアラ以外の美少女の存在なんて許せないと思って
双子王子のターンでは年頃の美少女になってるであろう
娘のルチアの存在をサクッと省いたんじゃないかって勝手にゲスパー
ティアラより若くて魔力豊富で王女という好かれるべき存在ってちょっとアイシラと被るから
せめて娘なら普通に仲良いよね?とほんの少し期待してたんだけどな
645この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 06:22:57.17ID:vfIyvi2/ それだとベビーちゃんの誕生を祝福してくれた濃いファンも切り捨てるんじゃ……。
646この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 07:51:28.29ID:fahv9b0N アイシラもだけど
ハルトナイツの扱い酷くないか?(特に漫画版)
流されやすい性格ではあるだろううけど
アカリと出逢ってさえなかったらなぁ………と思ってしまう
ハルトナイツの扱い酷くないか?(特に漫画版)
流されやすい性格ではあるだろううけど
アカリと出逢ってさえなかったらなぁ………と思ってしまう
647この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 07:53:32.28ID:fahv9b0N しかもハルトナイツが
アクアスティードというハイスペックイケメンスパダリ王子という存在の踏み台にされてると思うと
ひたすら不憫というか…………
アクアスティードというハイスペックイケメンスパダリ王子という存在の踏み台にされてると思うと
ひたすら不憫というか…………
648この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 08:07:10.32ID:fahv9b0N アカリの正体は渋谷とかによくいそうな
頭ゆるゆるのイケイケ女子高生だろうな
転生じゃなくて転移っぽいし
頭ゆるゆるのイケイケ女子高生だろうな
転生じゃなくて転移っぽいし
649この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 12:10:19.65ID:BuRSimF1 コミカライズの二話見てきたんだが婚約者がいる(しかもその場に)女性を横抱きにして運ぶのってどうなんだ
婚約者に任せるのが常識じゃないのかな
婚約者に任せるのが常識じゃないのかな
650この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 12:33:18.53ID:rrvcDZH5 でもアクア様よりハルトナイツの方が見た目かっこいいよね
前に誰かも書いてたけど王子様っぽさ出てるしw
前に誰かも書いてたけど王子様っぽさ出てるしw
651この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 13:28:55.07ID:5ooCSO+i 最新章の悪役令嬢お茶会で娘(または息子?)のことを王族なんだから政略的な結婚も省けないって考えてて
ティアラお前恋愛脳丸出しでマリンフォレスト王族に嫁いできたじゃないかって呆れた
(自分はいいけど)大事な娘息子の味方にはなんないのかよ破天荒丸出しで結婚したくせに
アカリのがよっぽど(身分的に差があるとはいえ)親っぽいよ
普段菓子菓子言ってるくせに妙なところで王族ぶるの止めろと言いたくなる
大事な娘息子なんだから良縁頑張って取り持つか恋愛結婚了承せいよ
ダブスタ極まりなくてうんざりする
ティアラお前恋愛脳丸出しでマリンフォレスト王族に嫁いできたじゃないかって呆れた
(自分はいいけど)大事な娘息子の味方にはなんないのかよ破天荒丸出しで結婚したくせに
アカリのがよっぽど(身分的に差があるとはいえ)親っぽいよ
普段菓子菓子言ってるくせに妙なところで王族ぶるの止めろと言いたくなる
大事な娘息子なんだから良縁頑張って取り持つか恋愛結婚了承せいよ
ダブスタ極まりなくてうんざりする
652この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 13:29:49.14ID:yXFQDorm 単純にキャラの書き分けが出来ないから省いただけなんじゃないかと
あの漫画家もあんまり上手には見えないし
あの漫画家もあんまり上手には見えないし
653この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 13:30:20.05ID:yXFQDorm >>652
娘が出てこないことに対して
娘が出てこないことに対して
654この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 14:15:16.23ID:4ftmvgol そもそも我が子と認識してるのかねぇ、あの脳内糖尿病妃。
自分は夫に望まれて嫁いできたから、政略とかじゃないもーん。愛しちゃったら仕方ないじゃない?。でも子供はダメ、王族として生まれたんだから貢献しなさい
なノリじゃない?無自覚に。
大事って言っても、脳内糖尿病妃にとっては『次のヒロインに夫が奪われない秘蔵アイテム』レベルでしょう。
だって、あんだけ愛してる態度を示してても信じようとせず、勝手に絶望して逃げないとか言った矢先に『見たくない!』って逃げ出す女だよ。
子供さえいれば、自分を褒め称えるもの達の存在もあって何が起きても夫は自分のモノと見せつけられるもの。
作者が必要ない主人公よりも目立ちそうと判断したら、病死か何かで退場させるよ子供を。
何も略奪する素振りを見せたことないアイシラを嬉々として痛めつける様な作者だもの、自分の理想体のためならやるよ
自分は夫に望まれて嫁いできたから、政略とかじゃないもーん。愛しちゃったら仕方ないじゃない?。でも子供はダメ、王族として生まれたんだから貢献しなさい
なノリじゃない?無自覚に。
大事って言っても、脳内糖尿病妃にとっては『次のヒロインに夫が奪われない秘蔵アイテム』レベルでしょう。
だって、あんだけ愛してる態度を示してても信じようとせず、勝手に絶望して逃げないとか言った矢先に『見たくない!』って逃げ出す女だよ。
子供さえいれば、自分を褒め称えるもの達の存在もあって何が起きても夫は自分のモノと見せつけられるもの。
作者が必要ない主人公よりも目立ちそうと判断したら、病死か何かで退場させるよ子供を。
何も略奪する素振りを見せたことないアイシラを嬉々として痛めつける様な作者だもの、自分の理想体のためならやるよ
655この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 14:17:29.30ID:4ftmvgol656この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 15:04:44.94ID:3impTm56657この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 16:22:16.06ID:BHJ7Dla+ これが王道とか言われててぽかんとなったわ
好かれてる少女漫画って仲の良い女友達は出るけど、間違ったらちゃんと指摘してくれるよ
言わないやつもあるけどそういう漫画は主人公が間違った事をしないようにしてる
女友達が言わないなら家族とかヒーローが指摘してるしね
ていうかティアラは被害者意識と無意識の傲慢が酷くてオタサーの姫すらなれなさそう
好かれてる少女漫画って仲の良い女友達は出るけど、間違ったらちゃんと指摘してくれるよ
言わないやつもあるけどそういう漫画は主人公が間違った事をしないようにしてる
女友達が言わないなら家族とかヒーローが指摘してるしね
ていうかティアラは被害者意識と無意識の傲慢が酷くてオタサーの姫すらなれなさそう
658この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 16:55:46.21ID:4ftmvgol 王道って言ったら
逆ハーはないけど、ライバルキャラが出てきて時に妨害してくる(主人公がメソメソしてると叱咤激励してくれるツンデレ)、数名の美形キャラと仲良くなり好感度高いと(嫌かな言い方すると)率いしてくれる乙女ゲーム昔のアンジェ。
または、言い方悪いが主人公はじっと守られ時に敵のイケメンに連れ去られたり、幼なじみは主人公に惚れてる、仲間のイケメン達にチヤホヤされ同性まで主人公を大切にする。乙女ゲームの初期の遙時。
かな?
私は両作とも好き。特に遙時3が好き。主人公が勇ましす戦い、怪我しても仲間を守ろうとするイケメン精神だから。ピンク髪だが、ティアラなんかと大違い
逆ハーはないけど、ライバルキャラが出てきて時に妨害してくる(主人公がメソメソしてると叱咤激励してくれるツンデレ)、数名の美形キャラと仲良くなり好感度高いと(嫌かな言い方すると)率いしてくれる乙女ゲーム昔のアンジェ。
または、言い方悪いが主人公はじっと守られ時に敵のイケメンに連れ去られたり、幼なじみは主人公に惚れてる、仲間のイケメン達にチヤホヤされ同性まで主人公を大切にする。乙女ゲームの初期の遙時。
かな?
私は両作とも好き。特に遙時3が好き。主人公が勇ましす戦い、怪我しても仲間を守ろうとするイケメン精神だから。ピンク髪だが、ティアラなんかと大違い
659この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 17:18:41.84ID:TywcsCwX >>657
王道はアイシラだよな
ゲームでは続編ヒロインなんだし
悪役令嬢を主役にするって王道から外れることを目的とするんだと思ってたわ
王道じゃないティアラを無理やり愛されヒロイン枠に入れるから傲慢に見えるんよな
王道はアイシラだよな
ゲームでは続編ヒロインなんだし
悪役令嬢を主役にするって王道から外れることを目的とするんだと思ってたわ
王道じゃないティアラを無理やり愛されヒロイン枠に入れるから傲慢に見えるんよな
660この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 17:20:27.92ID:RKkR97mR >>657そうだよね 他の少女漫画の主人公って間違ったことすればちゃんと叱ってくれる人もいるし、挫折を味わったりしてそこから這い上がる どっかのティなんとかさんみたいに他の女キャラの居場所を奪ったりしない
661この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 18:16:00.53ID:4ftmvgol ずっと気になってたんだけど、何で隣国の様ななろう系って一人称が平仮名なのかな。
『わたくし』て『私』って書けばいいのに、そう読めるんだし。
しかも、どのキャラもみんな統一して平仮名の『わたくし』だから、キャラの区別がないし、何よりもセリフが読みにくい。
しかもティアなんちゃらの専属メイドも『わたくし』って言ってて……なんか、作者って貴族を勘違いしてる様に思える。
ちゃんと調べてるのかね?て、調べてたらマトモな話かけるよね(笑)
『わたくし』て『私』って書けばいいのに、そう読めるんだし。
しかも、どのキャラもみんな統一して平仮名の『わたくし』だから、キャラの区別がないし、何よりもセリフが読みにくい。
しかもティアなんちゃらの専属メイドも『わたくし』って言ってて……なんか、作者って貴族を勘違いしてる様に思える。
ちゃんと調べてるのかね?て、調べてたらマトモな話かけるよね(笑)
662この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 18:16:07.87ID:SfF/cA+o そもそも悪役令嬢ってもっと高飛車で自分に絶対の自信があって、かつ誇り高くて堂々としているイメージがあるけど
ティアラってなんか「わたくしは悪役令嬢なの」ってうじうじ受け身
自分から何もせずにただ周りから守られてるのを当たり前のように思ってる感じ
ティアラってなんか「わたくしは悪役令嬢なの」ってうじうじ受け身
自分から何もせずにただ周りから守られてるのを当たり前のように思ってる感じ
663この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 18:23:47.54ID:4ftmvgol >>662
同意
悪役令嬢って物凄く性格悪い子もいるが、堂々としいい意味悪い意味の両方で行動力がある。
中には、自分の手を汚さない悪役令嬢や誇りもないキャラもいるが、ティアラなんとかとって、そんな悪役令嬢にも劣る。
悪として花も咲かせれない、ましてやヒロインでもない。
群がるアリに身を任せる地面に落ちたお菓子か、食虫植物……いや、食虫植物の方がちゃんと働いてるからティアラなんとかと一緒にしては申し訳ないな
同意
悪役令嬢って物凄く性格悪い子もいるが、堂々としいい意味悪い意味の両方で行動力がある。
中には、自分の手を汚さない悪役令嬢や誇りもないキャラもいるが、ティアラなんとかとって、そんな悪役令嬢にも劣る。
悪として花も咲かせれない、ましてやヒロインでもない。
群がるアリに身を任せる地面に落ちたお菓子か、食虫植物……いや、食虫植物の方がちゃんと働いてるからティアラなんとかと一緒にしては申し訳ないな
664この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 18:26:11.20ID:SfF/cA+o665この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 18:52:43.97ID:SfF/cA+o 文庫版の4巻で続編の悪役令嬢だという見た目ドブスのキモオタ娘が出てくるんだよな
自分、これ以降のは買ってないけど、
アイシラほんとに不幸過ぎんか………
しかも巻末で作者がクレイルの事を
『おかっぱ頭』って………
この作者、自分のキャラクターに愛が無さすぎだろ
自分、これ以降のは買ってないけど、
アイシラほんとに不幸過ぎんか………
しかも巻末で作者がクレイルの事を
『おかっぱ頭』って………
この作者、自分のキャラクターに愛が無さすぎだろ
666この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 19:24:35.95ID:4ftmvgol >>665
愛してるのは理想体のティアラローズだけ。
愛してるのは理想体のティアラローズだけ。
667この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 20:59:58.28ID:4ftmvgol >>664
『わたくし』口調はいいんだ。ただ、平仮名でなく漢字の『私』にして欲しいって話
なんか、一人称が『わたくし』が多すぎて頭悪く感じてしまう。
てか、アカリは性格的にも『あたし』の方がいい。
一人称違うだけで、キャラ付けなる。名前忘れたなティアラなんとかのメイドも、『わたくし』じゃなくて『私(わたし)』の方がいい。
『わたくし』て言わせればお上品と思ってるのかね作者
『わたくし』口調はいいんだ。ただ、平仮名でなく漢字の『私』にして欲しいって話
なんか、一人称が『わたくし』が多すぎて頭悪く感じてしまう。
てか、アカリは性格的にも『あたし』の方がいい。
一人称違うだけで、キャラ付けなる。名前忘れたなティアラなんとかのメイドも、『わたくし』じゃなくて『私(わたし)』の方がいい。
『わたくし』て言わせればお上品と思ってるのかね作者
668この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 21:36:02.57ID:RKkR97mR >>665
オリヴィアのことだよね コイツ本当に痛い腐女子って感じである意味アカリよりもウザい スピンオフがなんでアイシラじゃなくてコイツなんだよ しかもいちいちアイシラ貶してるし
コイツもある意味犯罪者だよな 王太子妃誘拐犯みたいなものだもの 奴に唆されて城抜け出したティアラも大馬鹿だけど
オリヴィアのことだよね コイツ本当に痛い腐女子って感じである意味アカリよりもウザい スピンオフがなんでアイシラじゃなくてコイツなんだよ しかもいちいちアイシラ貶してるし
コイツもある意味犯罪者だよな 王太子妃誘拐犯みたいなものだもの 奴に唆されて城抜け出したティアラも大馬鹿だけど
669この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 22:11:55.98ID:eEynSsZv 行動がアタオカすぎるから「わたくし」の一人称だけ浮いてるっちゅーか違和感あるんだよ
ホラーかギャグならありだけど
ホラーかギャグならありだけど
670この名無しがすごい!
2021/07/27(火) 22:54:41.75ID:SfF/cA+o オリヴィアなぁ
あんなのが当て馬だなんて自分だったら王子のしつけて国外逃亡するわ
王子はオリヴィアと末永く幸せに暮らしてください(棒)
あんなのが当て馬だなんて自分だったら王子のしつけて国外逃亡するわ
王子はオリヴィアと末永く幸せに暮らしてください(棒)
671この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 05:12:08.29ID:QHDtpEWn うひょー、加護なし令嬢の方もとうとう感想受付停止なってら
あの作品もだいぶ主人公ヘイト溜めてたもんなー
そろそろ学習すべきだと思うけどなぁ、学習しないんだろうなー
あの作品もだいぶ主人公ヘイト溜めてたもんなー
そろそろ学習すべきだと思うけどなぁ、学習しないんだろうなー
672この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 08:44:26.49ID:sVYnGFjw 髪の色の表記
ティアラ=ハニーピンク
アクア=ダークブルー
ハルトナイツ=黄色
ティアラ=ハニーピンク
アクア=ダークブルー
ハルトナイツ=黄色
673この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 09:55:28.19ID:eg18ZL4n ティアラの髪の色ってどっちかといえばコーラルピンクだと思う。
それこそ王子がハニーブリーチ(染めた場合)とかロイヤルゴールドとかマスタードイエローとか言われると。
それこそ王子がハニーブリーチ(染めた場合)とかロイヤルゴールドとかマスタードイエローとか言われると。
674この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 12:16:52.17ID:sVYnGFjw まぁ、ティアラローズは甘ったるいイメージから適当にハニーピンクになったんだろうけど
疑問なのは何故にハルトナイツのはなんの捻りもない日本語なのか…………
(しかも黄色発言をしたのはティアラローズ)
疑問なのは何故にハルトナイツのはなんの捻りもない日本語なのか…………
(しかも黄色発言をしたのはティアラローズ)
675この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 12:17:38.93ID:EJqKfAl2 >>664
一人称が「わたくし」なのはいいとしても、他の口調が丁寧でもないんだよね
アカリもギャル系の子が環境に合わせて無理して使ってる感あってこれもどうかと思うが
アイシラは普通に丁寧でヒロインっぽいというか、まあ普通に令嬢っぽい口調だよね
じゃあティアラは?というと
外面用に作った姿と素が全然違うってのならいいけど、そういうメリハリでもない
一人称だけそれっぽくて口調も立ち振る舞いも偉そうに言う割に中途半端なんだよね
一人称が「わたくし」なのはいいとしても、他の口調が丁寧でもないんだよね
アカリもギャル系の子が環境に合わせて無理して使ってる感あってこれもどうかと思うが
アイシラは普通に丁寧でヒロインっぽいというか、まあ普通に令嬢っぽい口調だよね
じゃあティアラは?というと
外面用に作った姿と素が全然違うってのならいいけど、そういうメリハリでもない
一人称だけそれっぽくて口調も立ち振る舞いも偉そうに言う割に中途半端なんだよね
676この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 12:22:31.06ID:HX/UC4Tw 黄色ってつまりはくすんだブロンドでは
677この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 13:03:55.98ID:VY2a5Oyd 名前の捻りも本当にないよね
ちょっと調べれば、外国の名前にどんなものがあるから分かるのに、なんか無理して他にない特別性ある名前にしてる感じ
中学生が隠れて書く『異世界に転生し沢山の人に愛されつつ逆境立ち向かう主人公な私』な話でつける様な名前
覚えあるよ。宝石の名前とかカッコイイ名前にしてキラキラした話しようもしてた黒歴史……
ちょっと調べれば、外国の名前にどんなものがあるから分かるのに、なんか無理して他にない特別性ある名前にしてる感じ
中学生が隠れて書く『異世界に転生し沢山の人に愛されつつ逆境立ち向かう主人公な私』な話でつける様な名前
覚えあるよ。宝石の名前とかカッコイイ名前にしてキラキラした話しようもしてた黒歴史……
678この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 13:09:07.93ID:MI57V3IC 名前と言えば
加護なし令嬢の話で恐縮なんだがなんで北欧神話がモチーフっぽい世界でヒスイなんて男がでるの?
加護なし令嬢の話で恐縮なんだがなんで北欧神話がモチーフっぽい世界でヒスイなんて男がでるの?
679この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 13:40:07.94ID:VY2a5Oyd680この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 14:13:46.27ID:KAbX6I6l モブを含め、アカリを除く女性全員が一人称わたくし
オリヴィアさえもわたくし
オリヴィアさえもわたくし
681この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 14:16:53.34ID:KAbX6I6l 読んでるとわたくしがゲシュタルト崩壊起こしそう
682この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 14:18:26.88ID:VY2a5Oyd 漢字で「私」と言うキャラがいないと言う恐怖
683この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 15:03:00.53ID:nPQdVewT もしかして:本ゲコの影響
684この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 16:22:19.75ID:1TXopv3D 本来のティアラの立場と能力を乗っ取ってる癖に
一度もその事について気にしてる描写ないのが一番嫌
むしろその状況について当たり前のように享受してるし
乙女ゲームと少女漫画に土下座して詫びろってレベルで性悪すぎ
一度もその事について気にしてる描写ないのが一番嫌
むしろその状況について当たり前のように享受してるし
乙女ゲームと少女漫画に土下座して詫びろってレベルで性悪すぎ
685この名無しがすごい!
2021/07/28(水) 16:38:10.32ID:VY2a5Oyd むしろ、乗っ取りティアラは以前の乗っ取る前のティアラと同等と思ってるよね
そんな所を漫画でも見せたとこないのに。
優秀なのはメソメソ泣いて他人がなんとかするのを待つ能力だけ
そんな所を漫画でも見せたとこないのに。
優秀なのはメソメソ泣いて他人がなんとかするのを待つ能力だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 米高い米高いとか文句言ってるけどお前らそんなに米食うの?
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- なんでこんな時間にVIPしてるの