X



【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-mRK3)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:24:03.87ID:OK9rONF00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここはイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>4まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622030341/

【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1619333471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/08(日) 08:57:37.56ID:43BoZovAH
>>632
国内の記録は徳川がだめだ、海外の記録はフロイスがダメだと屁理屈こねられてもなあ
何も資料残らないじゃん
2021/08/08(日) 08:58:14.07ID:+iarOohN0
>>633
まあ言いたい気持ちはわかるしやりすぎと言われるのもわかるが
作者のワクチン接種の話貼り付けた人が言うのはちょっとなw
2021/08/08(日) 09:04:26.80ID:+iarOohN0
>>634
おかしな事を言うなあ
資料とは鵜呑みに出来なきゃ資料にならないわけではない
秀吉個人の人格を正しく伝える資料としては怪しいというだけだよ
現代の人でも人格を語る時にはまず本人の発言
信憑性が一段下がって記者の取材録や側近の回顧録を使うだろ
2021/08/08(日) 09:10:24.92ID:mV7yuz3e0
>>635
イスラーフィール総合スレで氏の動向を貼ったらあかん理由をよろしく
2021/08/08(日) 09:18:40.35ID:8N1TCq4p0
椎茸の栽培を朽木谷以外に増やそうと部下に言われたのってノベル版の何巻だっけ?
2021/08/08(日) 09:24:42.37ID:+iarOohN0
>>637
それ結局君の屁理屈と他人の屁理屈の主張がぶつかり合うだけで
それこそ作品に全く関係ない話を君が誘導してるわけだがそれは君の目的か?
2021/08/08(日) 09:30:18.22ID:M4jI0bk4a
>>639

>>1をよく読め

> ここはイスラーフィール先生の総合スレです

作品オンリーとは書かれていないし
ワクチン接種からの副反応は執筆活動にも関わるかもしれない事象でもある

スレチでわいわいするくらいなら氏の動向でわいわいしようぜ
と思って投下したが誰も乗って来なかったから自重したわけだが

で、イスラーフィール総合スレで氏の動向を貼ってはいけない理由はまだ?
2021/08/08(日) 09:32:59.69ID:43BoZovAH
>>636
言ってることが矛盾してるやん
2021/08/08(日) 09:33:39.92ID:+iarOohN0
>>640
その屁理屈と俺の結局屁理屈との言い合いを伸ばそうとするのは荒らしだからか?
2021/08/08(日) 09:34:11.20ID:+iarOohN0
>>641
どこがどう矛盾してるか詳しく
2021/08/08(日) 09:35:36.96ID:+iarOohN0
>>638
永禄13年八月下旬の会話かな
椎茸栽培法の公開の話
何巻かは今手元にないからわからない
2021/08/08(日) 09:36:16.81ID:M4jI0bk4a
>>642
理由は言えないんだね
ならそれで結構
自重しろよ
2021/08/08(日) 09:47:33.43ID:+iarOohN0
>>645
作者の動向も作者の作品の背景の話も同じようにスレに関係してると俺は思う
だが君にとっては屁理屈だろ?
その言い合いは流石にスレチだと合意出来ると思うのだが?
2021/08/08(日) 09:53:44.94ID:8N1TCq4p0
>>644
そうそれ
助かった
永禄十三年で検索したら見つかった
4巻だった
Kindleは椎茸で検索しても検索が動かなくてまいった
2021/08/08(日) 10:16:07.62ID:PgfXSBCYd
報告文が粉飾されるってのはカエサルのガリア戦記とかでも普通にやってることや
2021/08/08(日) 10:20:06.54ID:zkhPiVOEd
フロイスの報告書にしろ
当時の報告書に客観性なんてかけらもないぞ
大友宗麟が日本でもっとも英知聡明な王だぞ
2021/08/08(日) 10:22:50.31ID:9LebivAp0
キリスト教にどれだけ傾倒しているかどうかが評価基準だから
宣教師の報告書はある意味分かりやすい
2021/08/08(日) 11:10:15.46ID:3q145RYXr
まああの頃の欧州の人間にとって、キリスト教徒とそうでない奴の間には天地の差があるから
2021/08/08(日) 11:22:15.14ID:rAXIboMF0
>>641
自己評価はあてにならない、というだけの一般論に何を噛み付いてるんだ
2021/08/08(日) 13:32:33.88ID:wDJzYLmD0
三好関係の報告書も大分もちあげてたなフロイス
三好三人衆の後ろにラスボス的立ち位置に篠原おるで、阿波のコンスルみたいなもんやとか書いてたし
2021/08/08(日) 19:21:39.17ID:43BoZovAH
>>652
話の前後と矛盾してるって話よ
655この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:44:51.69ID:3jeqZakq0
新刊の早売り出た?
2021/08/09(月) 10:34:25.85ID:Iby6NN5Tp
昨日届いたわ
内容話すのは明後日からだな
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:38:55.57ID:Qqvsc8/70
なんかネットで検索したら9月1日にとか一部で出たんだが本当に届いた?
アマゾンでも予約中のまんまだし。
今日何軒か回ったけどどこも売っていなくて、明日は入らない、明後日以降になるってさ。
2021/08/09(月) 17:17:38.55ID:MfZ8QiaYr
俺も本屋で聞いたら9月ですと答えられたな
ジュンク堂では一昨日には並んでたが
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:19:53.96ID:hh1pmqPp0
12巻が12月20日発売か
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:44:50.57ID:Qqvsc8/70
>>658
おおう、やはり売ってるところでは売っているのですか。
しかし9月というところもあると。
いったいどうなっているのでしょう…?
2021/08/09(月) 19:00:56.20ID:xtvn3vLZ0
>>660
アマゾンでは、、11巻は10日となってるけど
儂は最先端技術の電子書籍やさかい明日になってからや
2021/08/09(月) 19:29:20.87ID:j4yNmUB60
おれも電子書籍だから日付変わるのまってる
場所取らないし、経年劣化しないしいいぞ
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:40:17.99ID:hh1pmqPp0
いつもは特典目当てでメロンだけど
明日は応援店の特典で買う
2021/08/09(月) 20:47:14.45ID:Iby6NN5Tp
幕臣ファンの皆さんは大満足の内容だぞ
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:39.14ID:hh1pmqPp0
>>664
それ本編の加筆部分?特典?
666この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:46.21ID:vV/J7CQk0
幕臣の加筆多し
2021/08/09(月) 22:12:15.63ID:Iby6NN5Tp
上野にはザマミロ&スカッとサワヤカ
三淵には特別プレゼントが待ってるぞ
2021/08/09(月) 22:14:46.51ID:MfZ8QiaYr
BW組は一週間沈黙したのに
お前らときたら
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:52.94ID:hh1pmqPp0
>>667
根切りにするぞ
2021/08/09(月) 23:10:47.68ID:wlid6LElM
>>667
極楽浄土が恋しいか?
2021/08/10(火) 00:08:26.46ID:o3UaSQf60
またデタラメな地図載せやがって
ほんと小説の編集は能無しだな
2021/08/10(火) 00:20:12.58ID:aqrIpCIv0
10日になった、発注やAmazonやKindleや
2021/08/10(火) 00:34:56.18ID:aqrIpCIv0
発注終わり、寝るぞオヤスミ
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:18:19.62ID:05Lx9qIR0
「本好きの下剋上」第3期、22年春放送決定
10月から第1、2期の再放送スタート
https://anime.eiga.com/news/114063/
2021/08/10(火) 06:40:19.81ID:ghGjs7lF0
11巻表紙に登場する女性(小夜綾ママ奈津)のうち一番髪が黒いのが綾ママというのはビビる
綾ママ50過ぎなのに白髪ひとつないしもはや妖怪の域だな
676この名無しがすごい! (ワッチョイ 297c-yyuh)
垢版 |
2021/08/10(火) 06:52:24.61ID:rATjSVzI0
おれ55だが真っ黒やで
2021/08/10(火) 07:35:14.93ID:Dv6+vzhka
別に他の人が白髪交じりなわけじゃないじゃん
漫画的に髪色変えてるだけで
2021/08/10(火) 09:37:44.01ID:eLQr6yHr0
公方はなんか一気に老けて描かれてるな
まあ心労とかあったのかもだし、凶行の瞬間だからアレかもしれんが
2021/08/10(火) 09:39:46.89ID:vjZtsX8t0
本文に合わせた挿絵が入るなんて何が有ったんだ!?
2021/08/10(火) 11:20:57.16ID:QBAUV6pF0
次は12月か
2021/08/10(火) 13:42:07.31ID:qQJSPRF80
最新刊の感想
「奈津御寮人カワイイ」
682この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:15:52.39ID:T0BU7ewp0
近衛と基綱の挿絵 もうちょいまともな絵にできなかったんかな
怖い顔書けないなら基綱は背中だけ書いて近衛がおびえる絵だけの方がまだましだろうに 
2021/08/10(火) 14:34:54.04ID:+pNfAWFKp
あれ飛鳥井の叔父じゃないの
2021/08/10(火) 14:55:18.70ID:nbrXezsp0
コミック版がどっちも月刊悪い顔呼ばわりで大好評だから乗ったんだろうけど画力の差がなあ
685この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:00:16.43ID:apBMmPIfM
>>671
地図のどこがデタラメ?
686この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:00:46.22ID:T0BU7ewp0
>>683
なぜそんな勘違いを?
挿絵前後の話で基綱と近衛しかいないよ
687この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:01:20.26ID:apBMmPIfM
応援書店の特典は330ページあたりの小夜と大殿の会話
2021/08/10(火) 15:05:04.64ID:Nf1V30+l0
あと半日も待てない早漏どもめ
2021/08/10(火) 15:15:47.60ID:2LiFEbLf0
書籍買う奴に低脳が多いってよくわかるんだね
2021/08/10(火) 15:41:20.26ID:Ca/1F9tZ0
本屋に買いに行ったら発売日は今日だけど、明日入荷って言われたわ
2021/08/10(火) 15:54:29.37ID:xjXe6Jmmd
コロナで流通も被害甚大なんや
2021/08/10(火) 16:08:58.63ID:e6+vo3SC0
お稚児趣味の長逸に掘られ謙信に掘られ幼児にしてアナルファックの快感に目覚める書き下ろし特典はどこの書店で付くのか
2021/08/10(火) 16:49:23.15ID:M/3NmCpOd
そしてスケベマスター松永に英才教育を施されるのか
2021/08/10(火) 17:09:38.03ID:E2n+RjrY0
BWで8/2に購入したワイ、高みの見物
2021/08/10(火) 17:09:49.58ID:nbrXezsp0
>>686
書籍段で綾ママと目目叔母ちゃんのシーンで目目叔母ちゃんと勾当内侍の挿絵ぶっこむ編集ぞ
2021/08/10(火) 17:12:09.99ID:D6PGbheO0
>>692
戦国時代のお稚児趣味と
江戸時代の護摩を焚く、大麻万歳はなぜかタブーになってるよな
2021/08/10(火) 18:22:33.10ID:bn5cyFKa0
>>691
今回はオリンピックだと思うわ
2021/08/10(火) 19:57:29.71ID:GsS9XKT70
>>696
需要がないから
2021/08/10(火) 20:00:04.24ID:p4IyUA8i0
読了…いつも行く本屋に新刊がおいてなくて、違うところ(同じ系列店の別店舗)まで行くことになったよ
いつもは発売日に行くと6-7冊あるんだけどな・・・
お盆前だから前売りしてたのかな・・・
何はともあれ面白かった。解禁が待ち遠しい
2021/08/10(火) 22:24:13.59ID:ZQI5tq9I0
発売日なのに近所のメロンも駅前のくまざわも尼も在庫切れ

今回部数絞り過ぎじゃね?
2021/08/10(火) 22:32:08.49ID:aqrIpCIv0
>>700
世は、電子書籍の時代ですぜ
本屋周りの手間とガソリン代か浮く、今流行の脱CO2やで
電子書籍の欠点は、何時でも読めるから、、ガツガツしない
リーダー…スマホに5chと同居しているから、つい5chを、、なかなか読み終わらん orz
2021/08/10(火) 22:33:34.14ID:2LiFEbLf0
つうか一週間早売りされたら店に置きたくないだろ
2021/08/10(火) 22:35:01.98ID:vjZtsX8t0
近所の店では10冊ほど積まれてたな
2021/08/11(水) 00:01:25.31ID:fI0QQcTt0
さて日付が変わったので感想

・コミック版では恒例の大殿の悪い顔が挿絵に逆輸入されてて草
・義昭は年相応に更けたのに顕如老けねえな
・顕如自分で撒いた種とはいえかわいそう
・春齢も大人になって落ち着いたのかと思ったら性根は子供の頃のままで草。そして旦那もそれをしっかり理解しているのがいい。
・もとむら絵で書籍最新時点のキャラを描かれると感慨深い。蒲生下野守かわいい

堅綱を怒鳴り付ける大殿の挿絵は割と好き。だけど左馬頭が大殿を襲うシーン、腹刺してるのに胸狙ってるはいかんでしょ
705この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:05:34.51ID:HNNqhBXIM
意思と意志が使い分けしてるのか
片方の誤植なのか気になる
2021/08/11(水) 00:08:48.14ID:LdWLxkw10
受けるー!wとか言い出した大殿
最後の最後で足利を救ったのはお前らの犬の忠義じゃなくてお前らが殺した伊勢の本物の忠義だぞ、とかいう最高の煽り
2021/08/11(水) 00:10:46.29ID:d9Jzs6NV0
>>704
ここから立ち上がるから腹に刺さったんとちゃうの?
胸狙うのは問題ないし
2021/08/11(水) 00:38:26.84ID:FE8xl7J+0
ザマァ展開はなろうの華

あいつらなんで会おうとしたんだかw
2021/08/11(水) 00:38:36.74ID:ly8+aupF0
そもそも挿絵だと脇差どころかがっつり太刀じゃんアレ
個人的には羽林の話にも絡んでるのがいいな
甘露寺と勧修寺って羽林の最新話でも出てた弁官の2人本人だよな
2021/08/11(水) 00:56:05.31ID:SRLpRLxg0
>>709
あー、ちょうどWeb羽林で問題になってるアレの二人なのか
羽林の方だと拗れちゃうのかな……

書籍は旧織田家臣の堅綱への評価とか、佐綱の思いとか描かれててそこも良かった
堅綱ってまだ若いのに苦労してるのと家臣や民に律儀なのが見えて、支えたくなるわなーと語り手の心情見てて思った
あと兵の運用は機敏なのが意外だった
よく考えたらWebでも折につけて動きが早いの単文だけど言及されてたね
慎重というか手堅いイメージがあったけど、いざ動き出すとクソ早いのは大殿と違った意味で嫌だなw
2021/08/11(水) 01:06:36.26ID:FE8xl7J+0
息子達の成長具合がだいぶ丁寧に追加されたな
webだと未熟未熟未熟って感じで、読んでいてもどかしかったけど、書籍版の補足は良かった
2021/08/11(水) 01:25:55.76ID:14x1L26k0
>>710
違う人と勘違いしてない?
2021/08/11(水) 01:44:58.74ID:SRLpRLxg0
>>712
そうだな、特に問題にはなってなかった
万里小路の贔屓出世の方で、特に贔屓受けてない二人として出てきたから混ざったみたいだ
2021/08/11(水) 04:27:10.58ID:EY1vFNFD0
キャラを見比べると小夜と雪乃はちょっと特徴付けようとして単純な美女美少女絵にはしないような配慮が見えるけど
堅綱嫁の奈津はその点全開で美少女になってるな
2021/08/11(水) 05:00:22.48ID:JM4fNw5H0
まだ10代だろうしいいんじゃね?

挿絵にちょっと表情つくようになったな、どうやって絵師にやらせたんだろうか
2021/08/11(水) 06:11:54.42ID:mVlOD4RU0
>>709
その獲物の長さとその間合いは鎖帷子あっても結構きついんじゃないと思った
気が散るから挿絵無し版欲しいわ……
2021/08/11(水) 06:24:38.78ID:4JRjGh+gH
>>714
奈津はアホ毛がついてるので正統派というより元気系?
小夜は委員長風美少女
雪乃は文化系美少女
2021/08/11(水) 07:03:25.04ID:XBsuXYmNp
次回、小夜を除く女達から浮気を疑われるの巻
2021/08/11(水) 07:05:56.11ID:4JRjGh+gH
小夜にしか知らせなかったんだよな
ママにも教えてやれよ
雪乃は気づいていそう
2021/08/11(水) 07:06:36.18ID:IVYLMviId
こんな美少女でも景勝煽ってたんだよね
2021/08/11(水) 07:10:28.02ID:2jNgDsTfa
陰キャの景勝にはご褒美である
2021/08/11(水) 07:11:42.42ID:4JRjGh+gH
史実の景勝は奈津をぶっ殺してるんだよな
2021/08/11(水) 08:11:29.66ID:mVlOD4RU0
>>719
綾は暴走して口出ししかねないし
2021/08/11(水) 08:37:17.86ID:2jNgDsTfa
>>722
華の方では
まあ奈津にあたる妹も幽閉されてる、というかろくな事しないなこの陰険野郎は
2021/08/11(水) 09:19:01.89ID:I0kwdYwKd
次巻は島津と徳川滅亡かな
どちらも加筆期待してるわ
特に徳川はあっさりナレ死だったから
2021/08/11(水) 09:39:35.29ID:ly8+aupF0
そういやこれから顕悟とライレーンはどうするんだろうか
教如に従ってアボンはなさそうだが
2021/08/11(水) 09:53:03.44ID:I0kwdYwKd
>>726
心和派に身を寄せるとかじゃないかな
知らない仲じゃないし
2021/08/11(水) 09:54:58.39ID:4JRjGh+gH
>>724
逆だったかサンクス
クズ野郎はペットの猿にしか心を開かなかったとか
2021/08/11(水) 10:33:52.73ID:XBsuXYmNp
島津滅亡があるなら竹姫床入りもあるな!
2021/08/11(水) 10:40:32.77ID:KRfCnt2ld
妹ではヤル気が出ないので、男装させる景勝。
2021/08/11(水) 10:46:03.11ID:Fm6N+50Ya
あの生まれ変わって応仁の乱が起きないようにするってどうすればいいの?
2021/08/11(水) 11:19:50.45ID:HZCtnHv+0
後継者きちんと決めて後援ちゃんとして戦力を自前で用意して無駄に守護大名の家督争いに首を突っ込まない
2021/08/11(水) 11:44:21.68ID:hBwuUm770
なんか今回は大殿の顔芸が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況