extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629124638/
探検
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/04(土) 19:08:51.80ID:MCo+OFis
2021/09/04(土) 19:13:03.20ID:MCo+OFis
セルフ天誅
2021/09/04(土) 19:17:53.18ID:+pXfJOWH
セップクは スポーツじゃ ないよ!
2021/09/04(土) 23:21:49.05ID:OjOO6lUp
血湧き肉躍り汗滴る子孫の未来を創るセップクがスポーツなのは確定的明らか
2021/09/05(日) 02:16:32.52ID:Pm6BvVQS
まーたワッチョイガバってるよ
2021/09/05(日) 10:23:06.25ID:iVJz5qQO
きらきら道中はクソゲーとは言わないがボス戦ミニゲームはクソ
2021/09/05(日) 21:15:11.94ID:3yK7C1YI
いちおつ
改崎さんは独白で
「手を伸ばすには遠く、追いつこうにも男の足はそこまで登り切る力がない。であればせめて願いを託すしかない」「どちらかというとサードレマ側が「正義」寄りだからね、十中八九向こうについているだろう」
とか言ってたからシルヴィア目当てだとは最初から気付けたな
鰹なら改崎でも手が届くだろうし「正義側につく」という評価は鰹よりシルヴィアの方が妥当だった
その上で鰹に送ったラブレターとやらが「シルヴィアと自分が対戦する機会を作ってくれ」なのか「前王側を裏切り自分と共にシルヴィアと戦おう」的な誘いなのかは知らぬが
後者はないと思いたいけど「願いを託す」というのが何か不穏なのよね
12月15日:開戦でも、
「それに、カッツォ君も人の事言えないじゃーん?」
「なんのことやら……ボク、トテモセイジツ」
「よく言うよ……」
という意味深なやり取りあったからなぁ
深読みしすぎなのだろうけど
改崎さんは独白で
「手を伸ばすには遠く、追いつこうにも男の足はそこまで登り切る力がない。であればせめて願いを託すしかない」「どちらかというとサードレマ側が「正義」寄りだからね、十中八九向こうについているだろう」
とか言ってたからシルヴィア目当てだとは最初から気付けたな
鰹なら改崎でも手が届くだろうし「正義側につく」という評価は鰹よりシルヴィアの方が妥当だった
その上で鰹に送ったラブレターとやらが「シルヴィアと自分が対戦する機会を作ってくれ」なのか「前王側を裏切り自分と共にシルヴィアと戦おう」的な誘いなのかは知らぬが
後者はないと思いたいけど「願いを託す」というのが何か不穏なのよね
12月15日:開戦でも、
「それに、カッツォ君も人の事言えないじゃーん?」
「なんのことやら……ボク、トテモセイジツ」
「よく言うよ……」
という意味深なやり取りあったからなぁ
深読みしすぎなのだろうけど
2021/09/05(日) 21:20:31.89ID:9OPW0gn+
まあ、負け休みで日本に来てることはユーガッタで知れ渡ってるからワンチャン無いわけではないけど……
2021/09/05(日) 21:26:03.94ID:JQhuf+/+
「せっかく日本にいるのにシャンフロやらないわけない」と考えたか、竜災の動画が流れてて映ったアージェンアウルに感づいたとかなのか
前者は実際GGCの時にこっそりホテルでシャンフロ体験しようとする描写あったし、海外ゲーマーにありがちな思考かもね
前者は実際GGCの時にこっそりホテルでシャンフロ体験しようとする描写あったし、海外ゲーマーにありがちな思考かもね
2021/09/05(日) 21:26:30.51ID:At6Yjh38
えっ 今日はNPCもヒロインルート入っていいのか!!
2021/09/05(日) 21:29:22.23ID:NoVJwhyh
0氏「ダメです」
2021/09/05(日) 21:29:33.11ID:A5KZO7w2
ああ、いいぞ
扱いが単なる猛獣だったけどな…
扱いが単なる猛獣だったけどな…
2021/09/05(日) 21:35:29.92ID:3yK7C1YI
2021/09/05(日) 21:40:54.45ID:x/ksCtH3
NPCと恋愛って既にやってる人いそうだけどねぇ。
フェアカス姫はサンラクに恋ではなくとも憧憬を抱くような反応してるし、1号人類じゃなくてもサイナもNパッチでそうとう変わってそうだし
現実はノー。ってのが繁殖的な事とか?
フェアカス姫はサンラクに恋ではなくとも憧憬を抱くような反応してるし、1号人類じゃなくてもサイナもNパッチでそうとう変わってそうだし
現実はノー。ってのが繁殖的な事とか?
2021/09/05(日) 21:41:45.81ID:HjNC0594
サンラクのメインヒロインはサイナちゃんに決まってるんだよなあ
2021/09/05(日) 21:48:25.59ID:NoVJwhyh
>>14
ジョゼットとかゲームは違うけどガル之瀬とかいるし
ジョゼットとかゲームは違うけどガル之瀬とかいるし
2021/09/05(日) 21:48:45.18ID:3yK7C1YI
>>14
ゲームのリアリティー化にトラウマある律がセーフティー付け加えたんじゃない?恋愛に発展するまでの好感度に至らないようにしているとか?
逆に「ゲーム内にもう一つのリアル異世界を作りたい」創世は進んで恋愛要素オフにする訳ないし
律が創世の説得を頑張らなければ体を売る(意味深)なゴルドゥニーネもいたらしいからねぇ
ゲームのリアリティー化にトラウマある律がセーフティー付け加えたんじゃない?恋愛に発展するまでの好感度に至らないようにしているとか?
逆に「ゲーム内にもう一つのリアル異世界を作りたい」創世は進んで恋愛要素オフにする訳ないし
律が創世の説得を頑張らなければ体を売る(意味深)なゴルドゥニーネもいたらしいからねぇ
2021/09/05(日) 21:49:03.95ID:iVJz5qQO
理論上はNPCも恋愛感情理解できるけど基本2号人類は無いわーとかかしら
2021/09/05(日) 21:50:22.38ID:At6Yjh38
>>14
某団長「もとから繁殖を度外視しているガチ百合なら何も問題ありませんね」
某団長「もとから繁殖を度外視しているガチ百合なら何も問題ありませんね」
2021/09/05(日) 21:52:39.96ID:x/ksCtH3
2021/09/05(日) 22:15:06.60ID:3yK7C1YI
ガチ恋勢が怖いのはガル之瀬を見てれば分かるよね
「あの顔は存在してはいけない」「もう3分間の報酬だけじゃ満足できない」という動機だけで別ゲーNPCの顔だけソックリな赤の他人を殴りに行こうとしている訳だし
某王女が「どうか……ご武運を、貴方は私の英雄ですっ!」というシャラハールちゃんの名台詞を言い放った時にサンラクですら理性を手放しかけてたからシャラハールにガチ恋してたガル之瀬が聞いたらヤバそう
「あの顔は存在してはいけない」「もう3分間の報酬だけじゃ満足できない」という動機だけで別ゲーNPCの顔だけソックリな赤の他人を殴りに行こうとしている訳だし
某王女が「どうか……ご武運を、貴方は私の英雄ですっ!」というシャラハールちゃんの名台詞を言い放った時にサンラクですら理性を手放しかけてたからシャラハールにガチ恋してたガル之瀬が聞いたらヤバそう
22この名無しがすごい!
2021/09/05(日) 22:27:46.37ID:MiGH/MBX 人魚の肉みたいな
2021/09/05(日) 23:06:31.19ID:VZmBEqE+
エタゼロもガチ恋勢よりか?友人達にすら隠してた母性への飢えを象牙と運命の出会いしたことで自重しなくなったし(そして友人達から距離を置かれた)
2021/09/05(日) 23:08:27.15ID:/bn2DDBT
VR世代だと中身いるか居ないかの違いしかないからガチ恋勢滅茶苦茶増えそう
リアル事情なんかどうでもいいディプスロ→サンラクは実質NPCとのガチ恋みたいなもんではないか?
リアル事情なんかどうでもいいディプスロ→サンラクは実質NPCとのガチ恋みたいなもんではないか?
2021/09/05(日) 23:12:47.97ID:9OPW0gn+
シユーとお嬢様
2021/09/05(日) 23:21:28.53ID:NoVJwhyh
>>21
あのサンラクさんですらトラウマになるクソヒロインだしまあ
あのサンラクさんですらトラウマになるクソヒロインだしまあ
2021/09/05(日) 23:21:53.24ID:iVJz5qQO
プレイヤーからNPCへは多いだろうけど
この場合気になるのはNPCが2号人類への感情ではないか
この場合気になるのはNPCが2号人類への感情ではないか
2021/09/05(日) 23:23:36.94ID:fLXmYv/8
トットリとかエルフからの好感度高そうだけど
2021/09/05(日) 23:28:24.23ID:a1Pv887r
そういえばこの作品のVRゲームってプレイヤーのキャラメイクからして実写のキャラ造形だと思うんだけど
そうなるとNPCもヒューマンタイプのはほぼ実写寄りってことになるよな
それでAIが高性能ならそりゃあガチ恋勢がいても全然不思議じゃないか
そうなるとNPCもヒューマンタイプのはほぼ実写寄りってことになるよな
それでAIが高性能ならそりゃあガチ恋勢がいても全然不思議じゃないか
2021/09/05(日) 23:39:05.49ID:Ov47QTB6
クソザコヒロインちゃん、37.6℃の熱出しながらクリスマスシャンフロデート誘ったのにレイドバトルに巻き込まれちゃうのか…
2021/09/05(日) 23:43:40.09ID:FSZARluj
親愛が振り切れることはあっても恋愛には発展しないとかそんな感じかな
2021/09/05(日) 23:49:56.19ID:0/mE1yR9
直結厨の体臭が酷くなるデバフはNPCばかり狙っても付くのだろうか。
2021/09/05(日) 23:50:08.54ID:6uj+hck4
一族の救済主だし崇拝とかのがちかそう
2021/09/05(日) 23:59:25.03ID:hXmFLrbo
NPCからの恋愛感情ってなさそうだけどね
まあ唯一可能性ありそうなのはNパッチ後のサイナくらいじゃない?
「作中では書かないけど二次創作は自由だよ」って言いたいだけなのでは?
まあ唯一可能性ありそうなのはNパッチ後のサイナくらいじゃない?
「作中では書かないけど二次創作は自由だよ」って言いたいだけなのでは?
2021/09/06(月) 00:29:28.05ID:aBLcKnqK
トットリのエルフ族からの好感度ってサンラクのヴォーパルバニーからの好感度と同等なんだっけ?
2021/09/06(月) 00:31:26.58ID:twjeBTjk
火酒夏のクランリーダーが別ゲーでツチノコさんにあったって何のことか分かりますか?
2021/09/06(月) 00:32:07.57ID:bn4OzAjA
ランチパックからの好感度かあ
2021/09/06(月) 00:35:29.51ID:5nOTmWNB
>>36
ギャラトラのガゼル(=サンラク)と共闘してたパイソン(=「魔女の教会」クランリーダー)
ギャラトラのガゼル(=サンラク)と共闘してたパイソン(=「魔女の教会」クランリーダー)
2021/09/06(月) 00:36:50.02ID:lTuR+5rC
朝になったらなぜか隣で寝てたエル♀が
「トットリ、ごめんなさい。わたしはもうあなたと一緒に行動できないわ……」
とか言って意味深にPT参加不可になる恐怖
「トットリ、ごめんなさい。わたしはもうあなたと一緒に行動できないわ……」
とか言って意味深にPT参加不可になる恐怖
2021/09/06(月) 00:50:58.97ID:owDI4qC+
火酒夏(リアル性別は女)ってクランリーダーのエリザベス(リアル性別は男)に女子力大差で負けてるらしいけど、
・ギャラトラで最後まで誠心誠意サンラクと共闘し勝利に貢献したパイソン(=エリザベス)
・シャンフロでドワーフの所にサンラク置いていき利用した(ように見えた)火酒夏
と確かにヒロイン力も大差つけられてる感あるな(火酒夏はヒロインですらないし当然だが)
まぁ火酒夏の動機は「シャンフロ最大勢力のクラン同盟参加に遅れてしまったから自分達のクランも混ぜて欲しくて中心人物のサンラクに接触した」という割と普通な理由ではあるのだけども
それでもサンラクのコミュ力の高さを見る前は「重度のRP勢で勇者キャラ演じてる」と偏見を持ってたらしいから割と打算的というかシビアな思考の持ち主よね
シャンフロの名有り女性キャラでこういうキャラって珍しいかもしれん
・ギャラトラで最後まで誠心誠意サンラクと共闘し勝利に貢献したパイソン(=エリザベス)
・シャンフロでドワーフの所にサンラク置いていき利用した(ように見えた)火酒夏
と確かにヒロイン力も大差つけられてる感あるな(火酒夏はヒロインですらないし当然だが)
まぁ火酒夏の動機は「シャンフロ最大勢力のクラン同盟参加に遅れてしまったから自分達のクランも混ぜて欲しくて中心人物のサンラクに接触した」という割と普通な理由ではあるのだけども
それでもサンラクのコミュ力の高さを見る前は「重度のRP勢で勇者キャラ演じてる」と偏見を持ってたらしいから割と打算的というかシビアな思考の持ち主よね
シャンフロの名有り女性キャラでこういうキャラって珍しいかもしれん
2021/09/06(月) 00:59:04.34ID:5nOTmWNB
名有り女性キャラがキワモノとゲテモノしかいない説
2021/09/06(月) 01:02:12.31ID:OLMV3EV7
男性キャラも大概キワモノだらけなんだよなぁ
2021/09/06(月) 01:05:13.02ID:aBLcKnqK
初期にサンラクと交流した初心者組やセカンディルの宿を教えたカップル未満も、なんやかんやサンラクの行く先に再登場するくらいには上澄みだしねえ
2021/09/06(月) 01:05:49.53ID:Diprq7A+
Pythonの正体って判明してたのか
2021/09/06(月) 01:16:43.92ID:JkVkYwvC
ネカマのシャンフロプレイヤーなのは割と分かりやすくギャラトラ編の時に本編で描写してたけど、その後どっかの後書きだかで露骨にパイソンを匂わせてたと思う
2021/09/06(月) 01:17:15.48ID:twjeBTjk
2021/09/06(月) 01:17:24.37ID:JkVkYwvC
魔女の教会リーダーが、が抜けたわ
2021/09/06(月) 01:48:43.46ID:/laWuh3V
なんとなくここ最近読み返してたんだけど、
あなたの為のオーケストラ 其の十七の記述的に
本来鉱石を布地にした素材アイテムってプレイヤーは所有出来ない素材のうちの一つっぽいな
がっつりメイド服職人に手渡してたけど……アプデかな?(
あなたの為のオーケストラ 其の十七の記述的に
本来鉱石を布地にした素材アイテムってプレイヤーは所有出来ない素材のうちの一つっぽいな
がっつりメイド服職人に手渡してたけど……アプデかな?(
2021/09/06(月) 02:15:49.62ID:J12Y0jnZ
そもそも宝石布って所持不可能アイテムなの?
50この名無しがすごい!
2021/09/06(月) 02:21:45.09ID:OLMV3EV7 NPCが作ってたなんかよくわからん中間素材を他のNPCにも融通できた という現象を見て
「(おそらく生産工程のフレーバーテキスト内にのみ存在する)謎の素材もNPC間であればやり取りできる」と考えたけど
試しにメーカーに問い合わせてみたら中間素材も入手可能だった
という流れであれば矛盾はない…はず…!
「(おそらく生産工程のフレーバーテキスト内にのみ存在する)謎の素材もNPC間であればやり取りできる」と考えたけど
試しにメーカーに問い合わせてみたら中間素材も入手可能だった
という流れであれば矛盾はない…はず…!
2021/09/06(月) 02:33:14.90ID:5nOTmWNB
え?あれってまだ宝石匠がいないから宝石の布はプレイヤー入手不可だってだけの話じゃなかったの?
2021/09/06(月) 02:36:01.67ID:aBLcKnqK
まあ『当時のプレイヤーには存在すら知られていない素材』だからねえ宝石織……
サンラクもあくまで、そういう素材に加工しているっぽいという仮定で独白考察してるし、
加工方法がわからないから自力入手が不可能、という以前の状態だから入手不可能扱いも間違ってはいない
サンラクもあくまで、そういう素材に加工しているっぽいという仮定で独白考察してるし、
加工方法がわからないから自力入手が不可能、という以前の状態だから入手不可能扱いも間違ってはいない
2021/09/06(月) 02:40:39.05ID:UDfXdMig
読み返してみたけど宝石織の素材がプレイヤーに所有できないかどうかは分からないね
このやり取りでたんにサンラクが「プレイヤーが所有できない形態のアイテムでもNPC間なら融通が利くのでは」
と思いついただけなので
このやり取りでたんにサンラクが「プレイヤーが所有できない形態のアイテムでもNPC間なら融通が利くのでは」
と思いついただけなので
2021/09/06(月) 02:45:34.04ID:aBLcKnqK
実際ヴァッシュとジークヴルムの会談とか、裏設定のなんやかんやを託してる可能性は割とあるしねえ……
サンラクが強化素材として角の欠片を出さなかったのを意外に思ってる描写から、角を出していたときに何らかのイベントが挟まってた可能性はわりとあるし
サンラクが強化素材として角の欠片を出さなかったのを意外に思ってる描写から、角を出していたときに何らかのイベントが挟まってた可能性はわりとあるし
2021/09/06(月) 03:32:33.41ID:owDI4qC+
そういえばヴァッシュがUMの一匹と気付いてるのってサンラク以外だとあまりいないんだよな
ラビッツ滞在者&(キャッツェリアに同行した)オルタ外道組withカローシスの何人かは気付いてそうだけど
よく考えたらキャッツェリアに動向したオルタ外道組withカローシスってユニークシナリオEX自発せずにヴァッシュに会えたんだからスゴい幸運よね
ラビッツ滞在者&(キャッツェリアに同行した)オルタ外道組withカローシスの何人かは気付いてそうだけど
よく考えたらキャッツェリアに動向したオルタ外道組withカローシスってユニークシナリオEX自発せずにヴァッシュに会えたんだからスゴい幸運よね
2021/09/06(月) 03:50:57.31ID:9nJGNiHX
幸運というか遭遇出来るほどヴォーパル魂足りてる辺りが流石というか
2021/09/06(月) 03:57:18.88ID:AYkrgxY+
蜘蛛と百足の大戦争参加したからかな?
2021/09/06(月) 04:00:08.81ID:UDfXdMig
一人でもヴォーパル魂足りない奴がいたらどうなってたんだろうか
イベント的な感じだから会う事自体はできるのか
イベント的な感じだから会う事自体はできるのか
2021/09/06(月) 04:42:30.31ID:U/6/A2Xe
そうか
あの寄り道はヴォーパル魂の伏線だったのか
あの寄り道はヴォーパル魂の伏線だったのか
2021/09/06(月) 05:04:37.89ID:OLMV3EV7
なんか違和感あったから読み返してきたんだけど多種族サミット同行組、これヴァッシュと遭遇してるか怪しくない?
キャッツエリアに向かうって話からトマホーク討伐までサンラクはプレイヤーに対してヴァッシュの名前を一度も出してないし
同行したメンバーもヴァッシュやサミットの内容に全く言及してない サミット後はドラゴン討伐の準備を始めてる
ヴァッシュの演説に入ってからサンラク以外のプレイヤーの描写がないし
真面目な話だぞ、とサンラクがディプスロに囁き使ってるっぽいけどそれに対するリアクションもない
ヴァッシュに関する情報に認識阻害がかかってるというか
「この子がいなくても会話が成り立ってる」系の怪談っぽい感じがする
見落としがあったらごめん
キャッツエリアに向かうって話からトマホーク討伐までサンラクはプレイヤーに対してヴァッシュの名前を一度も出してないし
同行したメンバーもヴァッシュやサミットの内容に全く言及してない サミット後はドラゴン討伐の準備を始めてる
ヴァッシュの演説に入ってからサンラク以外のプレイヤーの描写がないし
真面目な話だぞ、とサンラクがディプスロに囁き使ってるっぽいけどそれに対するリアクションもない
ヴァッシュに関する情報に認識阻害がかかってるというか
「この子がいなくても会話が成り立ってる」系の怪談っぽい感じがする
見落としがあったらごめん
2021/09/06(月) 05:49:50.72ID:dDklv12p
>>60
あー、サンラク視点だからヴァッシュが見えているだけで他メンバーは認識できてない可能性あるのか 確かに他メンバーからの言及一切なかったしな
あー、サンラク視点だからヴァッシュが見えているだけで他メンバーは認識できてない可能性あるのか 確かに他メンバーからの言及一切なかったしな
2021/09/06(月) 07:12:19.07ID:OLMV3EV7
>>60 を延長した考察なんだけどヴァッシュは情報生命体のようなものって可能性ある?
インベントリという技術、ベヒーモス6層での言及からシャンフロ世界の物質は情報量に置換することができる
ユートピアをRAID機能付きのインベントリみたいなものに仕立てたとして(ジュリウスが星の核で装置化してるし)
ヴァッシュの本体はインベントリに格納された情報と考える
「必要な場所にヴァッシュを取り出す」ことで世界のどこにでもヴァッシュは出現しうるし
仮にヴァッシュの実体を倒しても本体が情報とするならば影響はない
なんなら実体が存在する必要もない、干渉したい相手にヴァッシュの情報を認識させればいいのだから って感じで
インベントリという技術、ベヒーモス6層での言及からシャンフロ世界の物質は情報量に置換することができる
ユートピアをRAID機能付きのインベントリみたいなものに仕立てたとして(ジュリウスが星の核で装置化してるし)
ヴァッシュの本体はインベントリに格納された情報と考える
「必要な場所にヴァッシュを取り出す」ことで世界のどこにでもヴァッシュは出現しうるし
仮にヴァッシュの実体を倒しても本体が情報とするならば影響はない
なんなら実体が存在する必要もない、干渉したい相手にヴァッシュの情報を認識させればいいのだから って感じで
2021/09/06(月) 08:57:41.95ID:Diprq7A+
電脳コイルのペット的存在だった可能性が…?
でも急に喧嘩してたふたりが硬直したりヴァッシュが投げたアラドヴァルはどういう認識になってるんだろ?思考加速系の応用で一時的に思考をドラゴンの話まで時間止めてたとか?
でも急に喧嘩してたふたりが硬直したりヴァッシュが投げたアラドヴァルはどういう認識になってるんだろ?思考加速系の応用で一時的に思考をドラゴンの話まで時間止めてたとか?
2021/09/06(月) 09:13:29.00ID:kDsHqEJi
ミーム的生命体?
2021/09/06(月) 09:19:59.43ID:hhfg/03n
認識の兎?
2021/09/06(月) 11:45:51.63ID:KUFv0a6H
仮にヴァッシュの本体が情報で、装置化ジュリウスに格納されてたらシステム応用したバグ技みたいな能力にも説明着くのか
2021/09/06(月) 11:52:16.51ID:7qNAEWP/
マナ技術で読み替えてから話してくれないか?
2021/09/06(月) 12:36:32.95ID:bRRedXzl
ニネキが〆切に追われてるってことはコミック6巻は10月半ばなのかしら
69この名無しがすごい!
2021/09/06(月) 12:41:36.31ID:cXwkXCvb >>68
11月
11月
2021/09/06(月) 16:26:05.70ID:tw6emNyK
ニネキ働き過ぎて早死にしないか心配してる
ちゃんと日光浴びて新鮮な有機食品取って夜はちゃんと寝て欲しい
未完は止めて
ちゃんと日光浴びて新鮮な有機食品取って夜はちゃんと寝て欲しい
未完は止めて
2021/09/06(月) 17:02:14.18ID:hhfg/03n
どこぞの狂戦士みたいな事にだけはならないでほしいね
自分の世界を表現するのに手加減ない人は生き急ぎすぎてて困る
まぁネニキはインプットにも忙しいから健常なオタクって感じなので大丈夫だろうけど
自分の世界を表現するのに手加減ない人は生き急ぎすぎてて困る
まぁネニキはインプットにも忙しいから健常なオタクって感じなので大丈夫だろうけど
2021/09/06(月) 17:21:17.90ID:hPDy0FD+
〆切りの話したあとにゲッター線浴びてるから余暇はそれなりに取ってるんだろう。
しかし、専業とはいえ書籍を定期的にだしつつ週一でWEB更新していろんなラノベを読み漁ってたデスマ作者って化け物なんだな。
しかし、専業とはいえ書籍を定期的にだしつつ週一でWEB更新していろんなラノベを読み漁ってたデスマ作者って化け物なんだな。
2021/09/06(月) 17:36:16.46ID:ezhuCtLL
エイペックスやってるツイートある限り心配無用やろ
ゲームで遊べるだけの余裕あんだから
ゲームで遊べるだけの余裕あんだから
2021/09/06(月) 17:52:12.44ID:0iMBTY0X
ニネキは設定吐かないとお亡くなりになるので大丈夫だよ多分
2021/09/06(月) 17:57:17.12ID:owDI4qC+
ソシャゲ複数に他ゲーもしてて執筆活動だけでなく設定練ったりツイッターまでやってる時点で割とスゴいと思う 寝てるのかすら不安になる
生活費を稼ぐための本業もしてるのだろうし時間どう捻出してるんだ?サンラクみたいな生活(基本的に徹夜、寝ても数時間)でもしてるん?
生活費を稼ぐための本業もしてるのだろうし時間どう捻出してるんだ?サンラクみたいな生活(基本的に徹夜、寝ても数時間)でもしてるん?
2021/09/06(月) 18:16:27.15ID:N9CQfRqs
就寝宣言から寝起きのツイートまでがやたら短くてビビることは稀によくある
まあサンラク同様ショートスリーパーなのかもしれん
まあサンラク同様ショートスリーパーなのかもしれん
2021/09/06(月) 18:59:59.47ID:AZER6v+W
クラン「魔女の教会」のクランリーダーは生ハム原木から切り出した生ハムでワイン嗜む人で、
楽郎くんの妹である瑠美ちゃんはバイト先から生ハム原木もらってきたりする
……ワンチャンネカマエンドもとい、リアバレあるのかこれ
楽郎くんの妹である瑠美ちゃんはバイト先から生ハム原木もらってきたりする
……ワンチャンネカマエンドもとい、リアバレあるのかこれ
2021/09/06(月) 19:55:03.03ID:4Ey41iN4
2021/09/06(月) 21:34:58.03ID:jyNz7Yk1
いや、でも面白い推察だと思うぞ
ライブラリにサミットの映像見せたらヴァッシュの姿と声だけ認識できないとかあるかもしれん
ライブラリにサミットの映像見せたらヴァッシュの姿と声だけ認識できないとかあるかもしれん
2021/09/06(月) 21:40:42.96ID:UDfXdMig
それにしても竜狩りパーティは面子が濃すぎる
NPCまで濃いし
NPCまで濃いし
81この名無しがすごい!
2021/09/06(月) 22:19:06.81ID:KDCt5mOa ただゲーマー的にケットシーとかイエティとかゴブリンの王を差し置いてウサギが7つの最強種の一角を占めると思うだろうか
2021/09/06(月) 22:20:35.48ID:bn4OzAjA
ゲーマーだからこそウサギ怖いではないか
2021/09/06(月) 22:21:51.08ID:bn4OzAjA
あ、ウィズ好きは年寄りなのか最早
2021/09/06(月) 22:22:25.84ID:PqmpBB7k
ゲーマーにとっては兎と妹と衛兵は畏れ敬うものであるぞ
2021/09/06(月) 22:46:21.58ID:uvXZg3dl
クターニッドも本体は自律式魔方陣だっけ?
オルケストラも現象みたいなもんだし、ヴァッシュも単なる兎親分じゃないだろうし情報生命体は考察として面白いと思う
まともに単体で実態持って活動してたジークヴルムってユニークの中では珍しいのかもね
オルケストラも現象みたいなもんだし、ヴァッシュも単なる兎親分じゃないだろうし情報生命体は考察として面白いと思う
まともに単体で実態持って活動してたジークヴルムってユニークの中では珍しいのかもね
2021/09/06(月) 23:47:49.25ID:bn4OzAjA
SF的な理屈つけるなら、マナ粒子は人の思考を過剰に現実化させることから、情報を現実化させる機能を持つと読み替えられる
神代人類というかアリスはそれを逆手に取って現実化する情報を組み上げた
そして現実化する情報は、逆算することで現実を情報化する技を持って産まれた
それが超大型台風や運動量などあらゆる現象を別のレイヤーに転換してしまえる権能
などと言ってみる
神代人類というかアリスはそれを逆手に取って現実化する情報を組み上げた
そして現実化する情報は、逆算することで現実を情報化する技を持って産まれた
それが超大型台風や運動量などあらゆる現象を別のレイヤーに転換してしまえる権能
などと言ってみる
2021/09/07(火) 02:12:34.72ID:+wBNLxwA
クターニッドとヴァッシュはアリス産のUMの中では規格外な気はするな
ヴァッシュが「成功しすぎた」のを反省してダウンサイズ化したゴルドゥニーネ→リュカオーンの調整に繋げた訳ですし
そのリュカオーンが最もアリスの意向に添った生き方してて逆に他のUM達からは「何もしない」ことを疎まれてるのが皮肉な訳なんだけど…
あと話が変わるけど補食マナ粒子という設定ってよく分からなくない?実質菌類の色竜に関係してる訳なんだけど、マナ粒子がヤバいのは分かるんだけど補食マナ粒子のヤバさは理解しにくいんだよな…
むしろUMの対始源焼却生体ユニットのジークヴルム生存より色竜の何体かが健在な方が始源眷属・族の暴れる状況に対して有効らしいから恩恵の方が大きそうなのよね
一方で、
・ドゥーレッドハウルがマナ粒子を吸い上げたから貪る大赤依(通称:むさたん)が目覚める
・青竜がむさたんに喰われて置換される
・先代赤竜が火山でタップダンスし始めたのを危惧したジークヴルムに落とし蓋にされる
など色竜が始源相手にやらかしてるから本当に始源相手に有効なのか疑問な訳だけど…
始源相手に有効だからこそ当時休眠中の始源を刺激して不味い感じだったのかな?マナ粒子の取り合いが発生して始源眷属・族が嫌がるから有効とか?
ヴァッシュが「成功しすぎた」のを反省してダウンサイズ化したゴルドゥニーネ→リュカオーンの調整に繋げた訳ですし
そのリュカオーンが最もアリスの意向に添った生き方してて逆に他のUM達からは「何もしない」ことを疎まれてるのが皮肉な訳なんだけど…
あと話が変わるけど補食マナ粒子という設定ってよく分からなくない?実質菌類の色竜に関係してる訳なんだけど、マナ粒子がヤバいのは分かるんだけど補食マナ粒子のヤバさは理解しにくいんだよな…
むしろUMの対始源焼却生体ユニットのジークヴルム生存より色竜の何体かが健在な方が始源眷属・族の暴れる状況に対して有効らしいから恩恵の方が大きそうなのよね
一方で、
・ドゥーレッドハウルがマナ粒子を吸い上げたから貪る大赤依(通称:むさたん)が目覚める
・青竜がむさたんに喰われて置換される
・先代赤竜が火山でタップダンスし始めたのを危惧したジークヴルムに落とし蓋にされる
など色竜が始源相手にやらかしてるから本当に始源相手に有効なのか疑問な訳だけど…
始源相手に有効だからこそ当時休眠中の始源を刺激して不味い感じだったのかな?マナ粒子の取り合いが発生して始源眷属・族が嫌がるから有効とか?
2021/09/07(火) 02:42:03.01ID:6iH4T+3Z
安楽とか恒矗とか世界に強く干渉する技を持ってるし
サミットでヴァッシュ認識されてない疑惑も含めてヴァッシュ自身が「法」に近い存在っぽいよねー
みたいなことを考えて安楽の記事探してたらインベントリア使用時にプレイヤーは情報体化してる記述に行き当たった
https://i.imgur.com/8td5PiW.png
ヴァッシュが情報生命体と仮定して読むと リスポーンシステムの応用、アリスの関与 あたりの記述が怪しく思えてくる
UM化の時系列とか確認する必要はあるけど結構正解に近かったりしないかという期待
サミットでヴァッシュ認識されてない疑惑も含めてヴァッシュ自身が「法」に近い存在っぽいよねー
みたいなことを考えて安楽の記事探してたらインベントリア使用時にプレイヤーは情報体化してる記述に行き当たった
https://i.imgur.com/8td5PiW.png
ヴァッシュが情報生命体と仮定して読むと リスポーンシステムの応用、アリスの関与 あたりの記述が怪しく思えてくる
UM化の時系列とか確認する必要はあるけど結構正解に近かったりしないかという期待
2021/09/07(火) 02:53:32.73ID:3M9XPMqk
そういえばプレイヤーはカロリーゼロだっけ?
対スカーレッドのMPKがむしゃむしゃされてた時に言ってたはず
食べれば情報生命体か分かるはず
対スカーレッドのMPKがむしゃむしゃされてた時に言ってたはず
食べれば情報生命体か分かるはず
2021/09/07(火) 04:37:04.82ID:m49ECpeW
否定するほどじゃないけど変態はあんまりNPCに興味ないって設定あった気がする
ヴォーパルバニーについてGoogle先生に尋ねたら兎はそんなに意外でもないかもしれない
ヴォーパルバニーについてGoogle先生に尋ねたら兎はそんなに意外でもないかもしれない
2021/09/07(火) 08:47:57.89ID:T40x6/c0
ピザ留学、主人公が攻略できなかったらピザバトル編が始まってほしい
2021/09/07(火) 09:09:29.37ID:3KsVRzQC
何故ネニキの書くクソゲーは絶妙に購買意欲をそそるのか
2021/09/07(火) 09:11:17.26ID:ku+fRcXd
KOTY選評は笑えるからその流れだな
2021/09/07(火) 09:35:09.96ID:kmkeicvU
ていうかもういっそ主人公がピザ職人になれば話は済むんじゃ?w
2021/09/07(火) 09:38:08.17ID:wYxxSw2l
>>94
そういう選択肢がないか、それだとゲームオーバーになる仕様だったのでは
そういう選択肢がないか、それだとゲームオーバーになる仕様だったのでは
2021/09/07(火) 09:52:49.28ID:YBYVySM1
隠しハッピーエンドかな?
フラグ管理を適切にミスりつつ、同時並行でピザ修行する超高難易度ルートの可能性あるな
フラグ管理を適切にミスりつつ、同時並行でピザ修行する超高難易度ルートの可能性あるな
2021/09/07(火) 09:53:10.41ID:114ULNHG
時間が足りないんだろうなぁ
2021/09/07(火) 09:55:17.33ID:tsT8el2Y
ピザとピッツァで揉めて結局留学しそう
2021/09/07(火) 10:30:48.12ID:HqaGbGG1
俺たちのピザ道はこれからだ!
100この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 10:47:04.23ID:5/ow4q4j 主人公にはピザへの情熱が足りないんだろ
恋にうつつを抜かしてる暇なんてありゃしないんだ!
恋にうつつを抜かしてる暇なんてありゃしないんだ!
101この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 11:10:05.51ID:9iN/YLmE 情けないピザを作って食べる意味があるのか?
102この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 12:05:25.58ID:AU4QJd12 そもそも女の子たちと恋がしたいのに、対象ヒロイン全員がピザに恋して海外留学決めるわけで
ピザにNTRられたわけですよ、ピザの生地だって寝かされるんだからNTRも不可能ではない
主人公がピザ職人になっても、イタリアで現地の彼女作るルートの方がまだ可能性がありそう、次回作はイタリアが舞台かな?
まぁ、そうなったらなったで今度はイタリアのヒロイン達が日本食あたりに傾倒しそうだけど
ピザにNTRられたわけですよ、ピザの生地だって寝かされるんだからNTRも不可能ではない
主人公がピザ職人になっても、イタリアで現地の彼女作るルートの方がまだ可能性がありそう、次回作はイタリアが舞台かな?
まぁ、そうなったらなったで今度はイタリアのヒロイン達が日本食あたりに傾倒しそうだけど
103この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 12:09:26.29ID:dZbKaXtB 全員打ち倒してプレイヤーがピザ留学の権利を勝ち取るとハーレムエンド
104この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 12:29:45.65ID:imp4b7W+ ピザ道を極めるならその前に石窯作りの修行をせにゃならんじゃろ
105この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 12:30:15.96ID:vQnSXgOk パイナップルとコーン載せとけ
106この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 12:44:39.40ID:3KsVRzQC 畑の為の土起こしだろjk
107この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 13:15:25.76ID:AU4QJd12 もはやTOKIOじゃねーか・・・
108この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 13:52:05.96ID:iG65zGtl 作った畑を片っ端からぶち壊しに来る巨大生物
109この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 14:05:40.30ID:fvXw6kki クソゲー同士でリンクするのやめて
110この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 14:07:48.02ID:+wBNLxwA ラブクロック制作者は当時ピザに大ハマりしていたのだろうか…?これ制作者の嗜好が漏れ出たタイプじゃない?
111この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 14:22:47.41ID:kmkeicvU ピザ関連で暴走してるのはシナリオライター
問題はそこにミリ秒単位のクソフラグ管理を仕込んだデザイナーとそこに疑問を挟めなかったディレクターだ
こっちの方がギルティ
ピコ手よろしくドの付くブラックな突貫デスマと正気を失くした徹夜のテンションで製作されたんだろうなw
問題はそこにミリ秒単位のクソフラグ管理を仕込んだデザイナーとそこに疑問を挟めなかったディレクターだ
こっちの方がギルティ
ピコ手よろしくドの付くブラックな突貫デスマと正気を失くした徹夜のテンションで製作されたんだろうなw
112この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 15:47:11.84ID:0NXe4d8t プレイヤーよりピザの方が魅力あるって気付いちゃったんだろうな
113この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 16:05:59.89ID:+wBNLxwA そんな(舞台装置染みた)キャラが薄いラブコメ&ギャルゲー主人公全般に刺さる指摘を…
114この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 16:07:17.75ID:jixHaQoG 選択肢に食べ物、動物、海外が含まれるか連想される選択肢選ぶとbadルート直行
115この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 17:54:07.02ID:qXr6/l0j VRのエロゲやりてえなあ俺もなあ
イリュージョン頑張ってくれー
イリュージョン頑張ってくれー
116この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 18:20:36.16ID:u1kQR3oB117この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 19:22:00.85ID:wjYW590g しょうがないから島を開拓するんだ
118この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 19:41:00.07ID:OwJNM1EI そういや今日(明日)の更新で漫画六巻の範囲が終わるはずなんだけどヒロインちゃん出てたっけ?もしかして本編未登場確定しちゃう?
119この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 19:50:56.81ID:9iN/YLmE ヒロインちゃんなら今ナンパ野郎の骨でポキポキと恋占いするのに忙しいから
120この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 20:11:40.64ID:3KsVRzQC 卜占の卜とはナンパ野郎の骨が折れるボキボキから出た形声文字で(大嘘)
121この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 20:19:11.59ID:cuotT7np 最近wikiの更新が加速しててうれしい。
やはり本編更新が増えて盛り上がってくるのに比例するな
やはり本編更新が増えて盛り上がってくるのに比例するな
122この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 20:30:19.00ID:eBKEgtaM 6巻の表紙誰かな
新キャラいないしそろそろエムルか?
エキスパンションは蠍やろなあ
新キャラいないしそろそろエムルか?
エキスパンションは蠍やろなあ
123この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 20:34:00.39ID:aVmGUMcS >>122
兎姉妹にサンラクのトリオ・デ・三羽とか
兎姉妹にサンラクのトリオ・デ・三羽とか
124この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 23:11:04.79ID:5RAp9+YE まさかの神3人
125この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 23:23:33.28ID:hBmp2yoZ サンラクがネカマプレイに理解あるの鯖癌時代の暗殺幼女の経験のおかげなのか…
126この名無しがすごい!
2021/09/07(火) 23:55:56.92ID:qXr6/l0j まあネトゲの女キャラのプレイヤーは中身は全部野郎だから
女プレイヤーなんて幻よ幻
女プレイヤーなんて幻よ幻
127この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 00:07:28.15ID:F2AGQxpZ VCでも繋がん限り女かどうかはわからん
だからvcしないのであれば大体男
だからvcしないのであれば大体男
128この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 01:52:11.81ID:qKXFrnC2 リアル女は男キャラにしかいないまである
129この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 01:55:12.10ID:90556NwD まーたエムルが1P目からヒロインムーブしてはる…
130この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 02:06:40.68ID:3TZknrTb そういばフルダイブVRなら、リアルの身体やら声とかモデル抽出しない限り反映されることはないと思うんだが
このVRシステムは被るだけでそんな事を勝手に情報収集されてる世界なん?
それとも脳みそのデータから反映してるヤベー技術がたかが娯楽に普通にあるってことは脳科学系医療系分野とかも攻殻機動隊みたいな電脳電子戦やってるん?
このVRシステムは被るだけでそんな事を勝手に情報収集されてる世界なん?
それとも脳みそのデータから反映してるヤベー技術がたかが娯楽に普通にあるってことは脳科学系医療系分野とかも攻殻機動隊みたいな電脳電子戦やってるん?
131この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 02:11:45.12ID:yjO5B2Cx VR機器本体の初期設定か何かで自分の情報登録するんじゃねえの?知らんけど
132この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 02:13:51.83ID:qKXFrnC2 音声認証用に声は登録してんじゃねーの?知らんけど
133この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 02:22:37.05ID:3TZknrTb あと掲示板晒し事件の肖像権云々も、ゲーム利用約款や利用規約的はどう書いてんだろうね
普通のネトゲ・ソシャゲはデータを貸し出してる扱いで、スクショとかの扱いも書いててガイドライン等にそった利用なら問題ないけど
リアル顔でプレイしてるからって偶然写っちゃった場合の事まで考えないワケないんだから、肖像権云々は運営に帰属してるし
リアルに肖像権が帰属してるなら、スクショ撮った時点でその人物にモザイク等の変換がされてないのはスクショ撮ってる人からしたら当たり屋とか貰い事故案件過ぎる
普通のネトゲ・ソシャゲはデータを貸し出してる扱いで、スクショとかの扱いも書いててガイドライン等にそった利用なら問題ないけど
リアル顔でプレイしてるからって偶然写っちゃった場合の事まで考えないワケないんだから、肖像権云々は運営に帰属してるし
リアルに肖像権が帰属してるなら、スクショ撮った時点でその人物にモザイク等の変換がされてないのはスクショ撮ってる人からしたら当たり屋とか貰い事故案件過ぎる
134この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 02:31:28.51ID:4RL9jaef ふーん
135この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 03:03:51.19ID:TKvRqePg そうだねピザだね
136この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 03:19:34.54ID:Vfe1S0BR >>130
・秋津茜&ルスト&京極→リアル肉体スキャンしてアバターにそのまま転用(後者2人は流石にそのままだと不味いから髪の色を変えたり髪の毛を伸ばしてる)
・サバイバアル→リアル肉体スキャンした後にアバターの性別とか顔を弄った
・アーサーペンシルゴン→リアル肉体スキャンせずにフルスクラッチで一から自分のリアル肉体をアバターで再現(ただしアバター製作時に腹筋を引っ込めるという乙女らしいことも仕出かした)
こんな感じ?
ちなみにこの作品の世界観だと創世というオーバーテクノロジー染みた技術力を持つ天才がいるからゲーム内だと割と何でもアリ(ただしお察しの通り色々とグレーゾーンに踏み込みんでるから各所に根回しはしている)
「脳内に電気を流し夢を共有する」という原理だからプレイヤーの認識操作してゲーム内のキャラを「弱そう」と思わせたり「翻訳機バベル」でゲーム内なら外国人でも意志疎通が簡単にできるようにしている
あと創世の実家が権力者だからグレーゾーンも何とか出来てるぽい(ただしやらかすと創世自身が実家に拉致幽閉監禁コースという諸刃の剣)
・秋津茜&ルスト&京極→リアル肉体スキャンしてアバターにそのまま転用(後者2人は流石にそのままだと不味いから髪の色を変えたり髪の毛を伸ばしてる)
・サバイバアル→リアル肉体スキャンした後にアバターの性別とか顔を弄った
・アーサーペンシルゴン→リアル肉体スキャンせずにフルスクラッチで一から自分のリアル肉体をアバターで再現(ただしアバター製作時に腹筋を引っ込めるという乙女らしいことも仕出かした)
こんな感じ?
ちなみにこの作品の世界観だと創世というオーバーテクノロジー染みた技術力を持つ天才がいるからゲーム内だと割と何でもアリ(ただしお察しの通り色々とグレーゾーンに踏み込みんでるから各所に根回しはしている)
「脳内に電気を流し夢を共有する」という原理だからプレイヤーの認識操作してゲーム内のキャラを「弱そう」と思わせたり「翻訳機バベル」でゲーム内なら外国人でも意志疎通が簡単にできるようにしている
あと創世の実家が権力者だからグレーゾーンも何とか出来てるぽい(ただしやらかすと創世自身が実家に拉致幽閉監禁コースという諸刃の剣)
137この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 03:20:47.83ID:C00guGqb SAOだと身体情報登録の際に自分で身体ぺたぺた触って腕の曲がり具合とかで身長とか測ってたなデスゲーム化するときに強制的にリアル体に帰られてたから
オンラインゲームで思考加速が出来るとかいうオーバーテクノロジーの時点で気にするだけ無駄な気もするけど
オンラインゲームで思考加速が出来るとかいうオーバーテクノロジーの時点で気にするだけ無駄な気もするけど
138この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 03:32:28.99ID:Vfe1S0BR >>133
ディープスローターというキャラが利用規約や約款を読み込みまくってるからソレを活かし掲示板等で規約違反に抵触した人物を通報しまくって運営経由でペナルティ与えてたりする(ただし「主人公のサンラクに批判的な人物」のみを狙い通報している)
あとスクショ盗撮は恐らく規約違反とか肖像権侵害というよりマナー違反の類いかと思われる
初期の話でサンラク盗撮した人物も運営にペナルティは受けてないはずだから「規約違反ではないけど勝手に盗撮して公共の場にupとかモラルなくね?」的な批判
ゲーム内のユーザーIDや対戦相手との対戦動画を勝手に公共の場に晒すみたいなモノかも?
ディープスローターというキャラが利用規約や約款を読み込みまくってるからソレを活かし掲示板等で規約違反に抵触した人物を通報しまくって運営経由でペナルティ与えてたりする(ただし「主人公のサンラクに批判的な人物」のみを狙い通報している)
あとスクショ盗撮は恐らく規約違反とか肖像権侵害というよりマナー違反の類いかと思われる
初期の話でサンラク盗撮した人物も運営にペナルティは受けてないはずだから「規約違反ではないけど勝手に盗撮して公共の場にupとかモラルなくね?」的な批判
ゲーム内のユーザーIDや対戦相手との対戦動画を勝手に公共の場に晒すみたいなモノかも?
139この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 03:46:29.36ID:+1UdHAQi なんか長文ってすごい早口で言ってるみたいに見えるな
140この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 04:22:42.62ID:OEkAYgOr ヒロインちゃんが生徒手帳に忍ばせてた楽郎が写り込んでる写真を友達に見られてすごい早口になる話
141この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 05:18:38.90ID:yjO5B2Cx >>140
「玲にわざと大げさに広めてって言われたので・・・」
「玲にわざと大げさに広めてって言われたので・・・」
142この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 06:15:19.76ID:S4VdHyku 稼ぎ方法は特に変化なしか
この辺気に入らない層結構出そう
この辺気に入らない層結構出そう
143この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 06:41:33.86ID:8JBla5Vj 何が気に入らないの?
144この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:09:47.52ID:OEkAYgOr 上位プレイヤーですら正攻法じゃ手が出せない理不尽エリアで裏技的攻略法を見つけてやったぜ狩場独占!
っていうのはゲーマーらしい思考って感じでいいと思うけどな
鉱石・蠍素材→資金と装備・インベントリアエスケープ・経験値・ヴォーパル魂 なんかの水晶巣崖で得るものは
多少ご都合なとこがあるとはいえ今後の展開に必要なわけだし TRPGでもお金持ちが一人いれば色々解決するもんな
っていうのはゲーマーらしい思考って感じでいいと思うけどな
鉱石・蠍素材→資金と装備・インベントリアエスケープ・経験値・ヴォーパル魂 なんかの水晶巣崖で得るものは
多少ご都合なとこがあるとはいえ今後の展開に必要なわけだし TRPGでもお金持ちが一人いれば色々解決するもんな
145この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:14:48.22ID:lUgS25iu こういうのに文句つけてくる層は何もかもすべて自分が気に入らなければ無限に難癖つけて文句言い続けるし
無視でいいよ、数が少ないほど声が大きいもんだ 弱い犬はよく吠える
無視でいいよ、数が少ないほど声が大きいもんだ 弱い犬はよく吠える
146この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:25:56.90ID:Joav19w8 恩恵に与る立場のくせに吠えるクズのまー多い事多い事
クレクレ厨や嫉妬団、ふんたーといったボケナスが湧くのはネトゲの様式美よ
クレクレ厨や嫉妬団、ふんたーといったボケナスが湧くのはネトゲの様式美よ
147この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:32:04.30ID:OjHd5cVZ 個人的に好きじゃないんだよなとかならまだ可愛げあるが気に入らない層とか集団がいるように見せかけて個人的嗜好の我をアピールするのほんとダサい
148この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:36:10.39ID:Niwsn2Zx まぁお手軽?強化イベントがいかにもなろう的でちょっと…ってなる層はいるかもしれない
とはいえここで稼がないと少し先の金蠍と影リュカオーン戦で詰むので…
とはいえここで稼がないと少し先の金蠍と影リュカオーン戦で詰むので…
149この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:36:57.10ID:qsN9GPnh 蠍に並々ならぬ気合を入れてるな
朝からサンラク節が見れて楽しかったが
朝からサンラク節が見れて楽しかったが
150この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 07:58:15.53ID:lvTDDPSz 最初のエムルがふにゅってなってるの可愛すぎる
151この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:11:33.27ID:5b7jIBrL サンラクの機転でどうにかなりました、よりインベントリアがあったからできましたの要素の方が強いんだよな
インベントリアが汎用品なの作中で分かるのは大分先だから、誰でもできることとは言えないし
まあそもそもユニークモンスターから勝ち取ったもんだから超性能で当たり前だけども
インベントリアが汎用品なの作中で分かるのは大分先だから、誰でもできることとは言えないし
まあそもそもユニークモンスターから勝ち取ったもんだから超性能で当たり前だけども
152この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:17:46.82ID:OEkAYgOr なおすぐ対策で出待ちされるようになるしサンラクもそれに適応していく模様
エムル可愛いといえばコミック版のアニマリア氏結構好きなんだよな、出番増えないかな
エムル可愛いといえばコミック版のアニマリア氏結構好きなんだよな、出番増えないかな
153この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:20:18.09ID:CDaguWbW そもそもこの時点で倒されないはずのユニークモンスターが倒されたわけでその報酬なんだからな
ネトゲでも運営が予期しない手段で荒稼ぎする一部プレーヤーの為にナーフされるのはあること
ネトゲでも運営が予期しない手段で荒稼ぎする一部プレーヤーの為にナーフされるのはあること
154この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:22:18.99ID:CDaguWbW155この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:29:33.37ID:Uk0hG9eJ はちみつください(定型文)
156この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:34:54.86ID:qKXFrnC2 ヘイトとってやくめでしょ
157この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:35:03.95ID:5b7jIBrL 報酬といやウェザエモンだけ豪華過ぎない?
逆にジークヴルムは少なすぎる気がする
龍灰がとんでもないアイテムかもしれんが角よりヤバくはないだろうし
逆にジークヴルムは少なすぎる気がする
龍灰がとんでもないアイテムかもしれんが角よりヤバくはないだろうし
158この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:37:10.83ID:Tb9iJ8v4 ジークヴルムはレイド前提のユニークだから、ウェザエモンはもっと後に倒されることを想定したからかな
159この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 08:37:38.27ID:OEkAYgOr はいストレージパピヨンの蜜袋(殺到する蜂)
>>154
イキった末にもぐもぐされるアニマリア氏も味わい深いけどカワイイを前にポンコツ化してるとこがもっと見たいんだ…
ウェザエモンは本来もっと先で戦うはずの強敵だったっていうのと
ジークヴルムは大規模レイド戦だったからその兼ね合いじゃない?
>>154
イキった末にもぐもぐされるアニマリア氏も味わい深いけどカワイイを前にポンコツ化してるとこがもっと見たいんだ…
ウェザエモンは本来もっと先で戦うはずの強敵だったっていうのと
ジークヴルムは大規模レイド戦だったからその兼ね合いじゃない?
160この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:18:21.62ID:3Cp/rYYE ジークヴルムの報酬って呪いの方が本命じゃないかな
大規模レイドで高性能配るとバランス崩れるし
レイド前に戦えるゲーム的な理由付け考えるとそこが一番しっくり来る
大規模レイドで高性能配るとバランス崩れるし
レイド前に戦えるゲーム的な理由付け考えるとそこが一番しっくり来る
161この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:40:41.98ID:5b7jIBrL いくら他より遭遇しやすいとは言ってもそんな不特定多数向けが本命はゲームデザイン的に酷くね
そもそも祝福に変化できる奴少ないだろうし
条件分からんけど
そもそも祝福に変化できる奴少ないだろうし
条件分からんけど
162この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:42:03.81ID:xoE36anK 英雄的であることじゃないの?
163この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:47:14.46ID:S4mbXmnj ついに鳥頭が蠍のうま味に気づいてしまった
164この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:55:11.00ID:A+XCexht 戦術機あっても蠍に勝てる道筋が思い浮かばない
165この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 09:57:51.45ID:GFpYsTKH 中身はともかくインベントリアは店売りしてる代物だからなぁ
ウェザエモン戦が戦術機前提ならインベントリアを取得できる人もいる想定だし
ウェザエモン戦が戦術機前提ならインベントリアを取得できる人もいる想定だし
166この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:02:40.52ID:wD9/pf/g >>164
サンラクさんと一緒に遊ぶ前ならなんとかなったんじゃないかな
サンラクさんと一緒に遊ぶ前ならなんとかなったんじゃないかな
167この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:19:35.89ID:zeNnSnGy そういえば新世界(大阪)の串カツ屋で蠍がメニューに並んでる店があるんだよね
蠍の串カツおいしいのかな…
蠍の串カツおいしいのかな…
168この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:19:38.36ID:3d67CMo4 おしくらまんじゅうされるところを戦術機で大ジャンプが安全パイなんだろうな
169この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:23:41.24ID:wD9/pf/g170この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:36:27.44ID:Vfe1S0BR ウェザエモン報酬の戦術機って古匠鍛冶師に協力して貰わないと使えない上にウェザエモンを楽にクリアする方法(=大剣を奪って破壊)を選ぶとエーテルリアクター&花飾り&晴天流技術書が入手不可になる罠あるからなぁ
それでもインベントリアは破格な報酬だけどコレもリヴァイアサン解放すれば(隠されてるとはいえ)入手可能だし
それでもインベントリアは破格な報酬だけどコレもリヴァイアサン解放すれば(隠されてるとはいえ)入手可能だし
171この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:40:48.41ID:A6LSBZ3d インベントリアを使うこと自体が機転だしそれに甘えっぱなしではなくちゃんとインベントリアエスケープのバランスブレイカーっぷりを運営に報告もしてるからなー
172この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 10:47:21.84ID:Vfe1S0BR りっちゃんはインベントリアをナーフしたいらしいけど創世が許さないからサンラクからの運営への報告を参考に修正するのが限界という
173この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 11:00:03.06ID:k1/Jld0V ジークヴルムをレイド前に撃破するのって理論的には可能なのだろうか
174この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 11:06:31.48ID:Vfe1S0BR175この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 11:36:42.91ID:wYcCRB3D レイド前にレイドすれば?
176この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 11:39:33.66ID:Vfe1S0BR177この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 11:45:17.88ID:OEkAYgOr 輝ける裁きの足切りライン弄れば全プレイヤー強制的に排斥できるだろうから
ある程度削ったところで弾き飛ばされて「いずれ決着をつけてやろう、今はまだその時ではない」ってなりそう
ある程度削ったところで弾き飛ばされて「いずれ決着をつけてやろう、今はまだその時ではない」ってなりそう
178この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:06:38.09ID:EbG8lARZ 運営の想定順序が
クタ→オルケ偽典→ジーク(3番目固定)
だと思われ、オルケストラ開放したらバハムートも行けてる予定だからね
…もしバハムート開放済みならせっちゃんは何てメッセージ残したんだろ?
クタ→オルケ偽典→ジーク(3番目固定)
だと思われ、オルケストラ開放したらバハムートも行けてる予定だからね
…もしバハムート開放済みならせっちゃんは何てメッセージ残したんだろ?
179この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:23:55.07ID:QCo2aZOk >>151
色々先の展開知ってる原作読者は分かってても初見読者にはチートアイテムで無双にしか見えないのは仕方ないよな
色々先の展開知ってる原作読者は分かってても初見読者にはチートアイテムで無双にしか見えないのは仕方ないよな
180この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:26:07.72ID:Vfe1S0BR 実質的にvsジークヴルム+色竜×4というイレギュラー並の大規模レイドを強いてくるボスドゥニーネ+龍蛇×4は歴代UMの中では相当なクソボスだと思う
しかもサンラクが「現状の戦力だと勝てない」と確信し旧大陸プレイヤーの移送&自己強化&生産職への支援などを始めちゃう程の難敵というね
聖女ちゃんの託宣(という名のイベント告知)あったことだけは有情だけど、イベント開始前から影リュカオーンみたいにプレイヤーへ積極的に攻撃してくる厄介さも備えてるし(しかも影リュカオーンと異なりレイドクラスのボス)
しかもサンラクが「現状の戦力だと勝てない」と確信し旧大陸プレイヤーの移送&自己強化&生産職への支援などを始めちゃう程の難敵というね
聖女ちゃんの託宣(という名のイベント告知)あったことだけは有情だけど、イベント開始前から影リュカオーンみたいにプレイヤーへ積極的に攻撃してくる厄介さも備えてるし(しかも影リュカオーンと異なりレイドクラスのボス)
181この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:29:11.17ID:C00guGqb 取り巻きの一体も倒せてないんだからそりゃ強化するしかないわな
182この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:32:14.85ID:RnFdwbZi183この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:41:30.77ID:efBdbC2W 蠍素材はサンラク氏が友達になる以前もごく稀に市場に出回ってたらしいからな
生身で狩ることもあるんだろう
生身で狩ることもあるんだろう
184この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:49:32.41ID:A6LSBZ3d どっかの半裸がバカみたいな速度でユニークモンスター狩るから新規イベント発生しまくって大渋滞した結果それを同時処理するイベントが組まれたわけで…
やっぱり半裸が悪いよ半裸が
やっぱり半裸が悪いよ半裸が
185この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 12:54:28.07ID:qKXFrnC2 半裸が盤面動かすまで停滞してた先人さんサイドにも責任がある
186この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 13:03:31.40ID:OEkAYgOr >>180
ディプスロさんの暗躍による竜災大戦イレギュラー化とツチノコブーストのせいで新大陸が未開拓&詰みつつある状況なので
現状動かせるボスドゥニーネや始源眷属による襲撃イベントでわかりやすく脅威を示して
「ほら頑張れプレイヤー共このままじゃやべーぞ」と発破かけてるんじゃないかな
創世さんはともかくりっちゃんは運営としてわりと焦ってるだろうし
ディプスロさんの暗躍による竜災大戦イレギュラー化とツチノコブーストのせいで新大陸が未開拓&詰みつつある状況なので
現状動かせるボスドゥニーネや始源眷属による襲撃イベントでわかりやすく脅威を示して
「ほら頑張れプレイヤー共このままじゃやべーぞ」と発破かけてるんじゃないかな
創世さんはともかくりっちゃんは運営としてわりと焦ってるだろうし
187この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 13:25:47.40ID:h1bueemg だいたいルスモルのせいか
188この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 13:45:56.81ID:3ohebyIT それを言ったら宿屋の場所教えてくれたレイジくんがツチノコブーストの元凶になっちゃうので…
189この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 13:48:44.81ID:5b7jIBrL 実際元凶じゃね
190この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 13:58:28.71ID:S/holGoJ それならサンラクを燃え尽き症候群にさせてシャンフロに導く事になったゲームが元々の元凶だから
りっちゃんの原因作ったのもりっちゃんという無限参照だなw
りっちゃんの原因作ったのもりっちゃんという無限参照だなw
191この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 14:08:12.45ID:nJzAS6dI クソゲー因果律の導きかぁ…
192この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 14:30:44.21ID:yjO5B2Cx リュカオーンとラビッツまでならまだ普通にちょっと特別な初心者くらいでしかなかった
実際サンラク以外もユニークとか隠しまくってるしね
問題は外道共と知り合いだった事
あと無断スクショ撮って晒した奴な
実際サンラク以外もユニークとか隠しまくってるしね
問題は外道共と知り合いだった事
あと無断スクショ撮って晒した奴な
193この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 14:57:35.84ID:A+XCexht マリョークウーヨーンユニット?が簡単にとれたのが悪い
194この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 15:07:03.63ID:OEkAYgOr ツチノコ流剣聖やってる現状も大概だけど、装備もスキルも乏しい進行度でリュカオーンとノーダメでやりあって
(鉛筆が全財産かけたとはいえ)3人でウェザエモンを攻略した序盤サンラクのプレイヤースキルが尚の事やばいよなって
(鉛筆が全財産かけたとはいえ)3人でウェザエモンを攻略した序盤サンラクのプレイヤースキルが尚の事やばいよなって
195この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 15:59:40.04ID:uOEmFm1u ファンタジーでありがちな狼型、夜移動なしっていうギリギリワンチャンある戦いだったにしてもワンコ戦はどんだけテンションブーストしてたんだってレベル
196この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 16:26:52.09ID:E9zVe0zc 約5分間に約200回クリティカル当ててるからな
正直ネニキ計算せずに回数決めたんじゃねえ?
正直ネニキ計算せずに回数決めたんじゃねえ?
197この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 16:33:53.68ID:XCrJGyVB プレイヤーが軽く蹴散らされる大規模レイド進行中に装備品落とすアップデートとか完全に炎上案件だな
しかもその状態で大規模PVPイベントにレイドモンスターが介入してくるとか参加しない奴続出するのでは
まともな判断に思えないしもしかしてAIが勝手に仕様変更してるのでは
しかもその状態で大規模PVPイベントにレイドモンスターが介入してくるとか参加しない奴続出するのでは
まともな判断に思えないしもしかしてAIが勝手に仕様変更してるのでは
198この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 16:38:38.40ID:GwW+rsXi まともな判断なんて望むべくもない神による断行というか蛮行なんだが本編にもあったよな?
199この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 16:40:16.48ID:SYvGdmzu 創造神がまともな判断してくれるならりっちゃんと胃薬さんも苦労してないんだよな
200この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 17:10:30.88ID:0DysS5bR パリィする時にクリティカル出してると思えば行けなくはないでしょ速さは相手が出してくれるから両手でパリィして回数2倍や
201この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 17:12:33.52ID:IJU6Ufy2 >>196
単純計算で双剣で3秒に2発叩き込むペースなので、弱点攻撃ではないクリティカル(刃筋をブレさせずに刃を叩き込む)率と回避を、
当時の少ない回避スキルとプレイヤースキルでとにかく補う神業が要求されるという、しかも初見で
初見でなければ鰹もそのぐらい出来るんだろうけど、ヴォーパル的には初見で粘りに粘ってこその成果ではある
単純計算で双剣で3秒に2発叩き込むペースなので、弱点攻撃ではないクリティカル(刃筋をブレさせずに刃を叩き込む)率と回避を、
当時の少ない回避スキルとプレイヤースキルでとにかく補う神業が要求されるという、しかも初見で
初見でなければ鰹もそのぐらい出来るんだろうけど、ヴォーパル的には初見で粘りに粘ってこその成果ではある
202この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 17:23:33.44ID:sedBJhBX 理論上は出来るような出来ないような微妙はラインだな
203この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 17:32:39.72ID:Tb9iJ8v4 初めて摂取した神ゲニウムに当てられてテンションおかしかったんだろうなぁ
204この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 17:39:08.12ID:27ETYd+p モンハンの双剣よろしく足元に張り付いてヒュンヒュンしてればいけないことも…
と言いたいけど攻撃にもスタミナ消費する仕様を考えると
飛んで跳ねての立ち回りは無理では?ってなってしまうな
と言いたいけど攻撃にもスタミナ消費する仕様を考えると
飛んで跳ねての立ち回りは無理では?ってなってしまうな
205この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 18:11:00.93ID:O4iOs4pt 多段ヒット系のスキルで多少は稼げそうじゃない?
206この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 18:46:21.23ID:3/EtJ+rN そろそろ更新ください……
207この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 18:59:19.35ID:YpR5+FWw ネニキは〆切りに追われてるからしばらく無理だろなぁ
とはいえ、月見バーガーの〆切りはクリアしたからエンジン入れば!
とはいえ、月見バーガーの〆切りはクリアしたからエンジン入れば!
208この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 19:30:29.96ID:JUAymPvb 古戦場が終わればきっと
209この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 19:39:21.35ID:WWH7eml/ 古戦場始まってるじゃねえか
ちょっとシャンフロに逃げるわ
ちょっとシャンフロに逃げるわ
210この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 20:27:48.27ID:c4oC/mGK 古戦場のおともにシャンフロと思ったけど、
古戦場ぶっ壊れてるから、普通にシャンフロ読むわ。
古戦場ぶっ壊れてるから、普通にシャンフロ読むわ。
211この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 20:35:03.92ID:WWH7eml/ 古戦場が逃げるな
212この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 20:36:48.01ID:3L4iW4+U 運営のやりたいこととプレイヤーのやりたいことが微妙に噛み合ってないというか、高プレイヤースキルの人達があまりユニークに関心ないのが問題だよな
強い奴らが変態とか社畜とか自発できないマンばっかじゃねえか
強い奴らが変態とか社畜とか自発できないマンばっかじゃねえか
213この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 20:52:18.47ID:X4hNAom4 >>186
律ちゃんは微睡む白大神の危険性を広めるよう努力すべきだと思うの
律ちゃんは微睡む白大神の危険性を広めるよう努力すべきだと思うの
214この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:06:14.03ID:Vfe1S0BR >>213
もう一人の神がシナリオ重視のネタバレ厳禁派じゃん?
もう一人の神がシナリオ重視のネタバレ厳禁派じゃん?
215この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:13:51.05ID:8JBla5Vj せめて戦争イベントもっと後に延期しようよ
216この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:16:54.19ID:X4hNAom4 >>214
それなら竜災だってノーヒントじゃなきゃおかしい
それなら竜災だってノーヒントじゃなきゃおかしい
217この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:19:44.84ID:k1/Jld0V 基本的にシャンフロ世界って事前に設定した条件による変化(ワールドクエスト進行など)以外はサーバーの性能を活かしたライフゲーム状態だからねえ……
一度動き出した世界観上の存在には運営側からは直接干渉できないようにしてあると思う
一度動き出した世界観上の存在には運営側からは直接干渉できないようにしてあると思う
218この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:22:09.38ID:qKXFrnC2 あるとしても資源のサイレント増量、ってのは鉛筆も言ってたし実際そうしてたもんね
219この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:26:45.78ID:Vfe1S0BR >>216
創世を納得させればりっちゃんの要求や説得は通るけど基本的に創世の方が権限が上なのでりっちゃんの思い通りに行かない時は大抵創世がヘソ曲げてる時
だから一部ゲーム的に親切な部分もあるけど基本的に不親切な部分が多数なのよ
ただし創世本人もサーバーの自己判断で
予想外なことされる時もあるから運営のパワーバランスが凄まじく歪な状況
創世を納得させればりっちゃんの要求や説得は通るけど基本的に創世の方が権限が上なのでりっちゃんの思い通りに行かない時は大抵創世がヘソ曲げてる時
だから一部ゲーム的に親切な部分もあるけど基本的に不親切な部分が多数なのよ
ただし創世本人もサーバーの自己判断で
予想外なことされる時もあるから運営のパワーバランスが凄まじく歪な状況
220この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:30:00.44ID:kFFZUft2 そんな今更なことまとめられてもねえ
221この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:44:22.03ID:yVUzNc8g まあ誰もがシャンフロ博士なわけで無いからな
222この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 21:51:08.45ID:sedBJhBX 神(が作ったクソ)ゲー
223この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 23:24:10.52ID:0Ja/MkPI もたらすを漢字で書くのはやめてください
いつも詰まる
いつも詰まる
224この名無しがすごい!
2021/09/08(水) 23:32:42.71ID:GFpYsTKH 古戦場が明日に逃げた
225この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 00:06:52.29ID:CBwdIDlZ 死を齎すものが読めなくてみんなデスブリンガーって呼んでたゲームを思い出すな……
226この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 00:35:56.44ID:+byVsxgK 中二的には外せないワードだし…
227この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 00:40:10.65ID:5zpUjgPS で…デススティンガー?
228この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 00:56:27.57ID:OXNjeFCX >>219
まぁ歪になってるのは話の都合に合わせた結果なんやけどなブヘヘ
まぁ歪になってるのは話の都合に合わせた結果なんやけどなブヘヘ
229この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 04:01:26.93ID:ydBvAfs/ 更新なかったから読み返してるんだけど
JGEデート編のわちゃわちゃしてる感じいいよね…鉛筆に見つかってからの流れとか…
JGEデート編のわちゃわちゃしてる感じいいよね…鉛筆に見つかってからの流れとか…
230この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 05:05:00.87ID:WJIKbaEV 流れるような外道コンビネーションで
カッツォの正体バラされるの面白すぎる
カッツォの正体バラされるの面白すぎる
231この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 05:50:50.08ID:0By5esef >>219
聖女ちゃんはジークグルムに関しての予言は出来る
しかし始源についての予言は出来ない
という設定があることになるな
ということは聖女の予言のメカニズムはユニークのなにがしかが由来ってことだと言うのか
聖女ちゃんはジークグルムに関しての予言は出来る
しかし始源についての予言は出来ない
という設定があることになるな
ということは聖女の予言のメカニズムはユニークのなにがしかが由来ってことだと言うのか
232この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 08:01:02.29ID:eRMQQiGL シャンフロifとかいつかやってほしいな
聖女ちゃんや狂慕の勇魚と戦うルート見てみたい
聖女ちゃんや狂慕の勇魚と戦うルート見てみたい
233この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 11:25:52.28ID:ydBvAfs/ (魔女狩りの対象になって心を壊されていく女の子いいよね)
UM化した聖女ちゃんってリミッター外れた現実改変能力者だしジークヴルムとか反マナギミック用意しないと対処できんよな
でも最終的に攻撃受けきったジョゼットが口説き落として真聖女化ハッピーエンドになりそう
UM化した聖女ちゃんってリミッター外れた現実改変能力者だしジークヴルムとか反マナギミック用意しないと対処できんよな
でも最終的に攻撃受けきったジョゼットが口説き落として真聖女化ハッピーエンドになりそう
234この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 11:56:22.14ID:BEZzGLmi ゲロとかの情報から察するに頽廃のイリステラに至るまでのルートはニネキのニヤニヤが止まらない展開だろうし
たかがロールしてるゲームプレイヤー程度ではどうにもならないと思う
たかがロールしてるゲームプレイヤー程度ではどうにもならないと思う
235この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 12:48:34.40ID:e9kMgGUQ でもフラグが折れた一番の要因は親衛隊との親身なコミュニケーションの結果じゃん?他にもあったらしいけど
236この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:09:35.94ID:kR/ky3cl 親衛隊がちやほやしたから流れで他NPCもちやほやしてるし魔女扱いする奴がでてもジョゼットとかいう鉄壁の信仰がいるけど例えばえのきが聖女周りにいたら頽廃のイリステラになってそう
237この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:18:11.62ID:ydBvAfs/ 普段ロールに徹してるプレイヤーがリビドーの赴くままに愛を叫ぶ展開とか熱くないですか
まぁシャンフロのNPCにそれやったプレイヤーだいたい引かれてるけど…孤独を嫌う聖女ちゃんなら本音が逆に刺さる説を…
まぁシャンフロのNPCにそれやったプレイヤーだいたい引かれてるけど…孤独を嫌う聖女ちゃんなら本音が逆に刺さる説を…
238この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:41:08.44ID:GVWmLZrB 流石にルイズコピペver聖女ちゃんを叫ばれたら引くんじゃねーかな
239この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:42:44.79ID:IKmkyDPb だがそれが騎士団全員での大合唱だった場合マナ粒子がやらかして聖女ちゃんがツンデレになる可能性がある
240この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:47:09.06ID:H1OvSVNh (さっきツイッターで言われてたが)
ジョゼットは「創世の理想とするタンク」なだけのことはあるよね…ホルダーレベルが理想って(戦慄
逆にりっちゃん理想のタンクが動物衆の複数人によるタンクみたいだけど(シャンフロは受けタンクが不遇らしく特化型or複数人によるタンクが理想ぽい)
ジョゼットが聖女ちゃんに親身に接したから頽廃√潰れたぽいけど(NPCからの信頼的に)クエストこなせるくらいの実力やRPも重要だもんな
ジョゼットは「創世の理想とするタンク」なだけのことはあるよね…ホルダーレベルが理想って(戦慄
逆にりっちゃん理想のタンクが動物衆の複数人によるタンクみたいだけど(シャンフロは受けタンクが不遇らしく特化型or複数人によるタンクが理想ぽい)
ジョゼットが聖女ちゃんに親身に接したから頽廃√潰れたぽいけど(NPCからの信頼的に)クエストこなせるくらいの実力やRPも重要だもんな
241この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:52:55.42ID:wENnEEDP あれ、そっちか
敵の攻撃止めるなら戦列組んでちゃんと壁作れって世界観と単体でどんな攻撃も受け止めるというゲーム的なタンクの違いだと思ってた
敵の攻撃止めるなら戦列組んでちゃんと壁作れって世界観と単体でどんな攻撃も受け止めるというゲーム的なタンクの違いだと思ってた
242この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 13:56:45.88ID:W0sOTggz ジョゼットは聖女ちゃんの前でも「聖女ちゃん最高ぉー!」って叫んでたし…
243この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 14:14:19.60ID:H1OvSVNh >>241
ツイッター言及の順番的に
りっちゃん→動物園タンク衆
創世→ジョゼット
だと思われる
あとシャンフロ世界観だと集団より突出した個である英雄の方がマナ粒子によるバフかかるから優位だし(神代が滅んだのも刹那が死に英雄のウェザエモンが離脱した後に集団戦略にシフトしたからだし)
ツイッター言及の順番的に
りっちゃん→動物園タンク衆
創世→ジョゼット
だと思われる
あとシャンフロ世界観だと集団より突出した個である英雄の方がマナ粒子によるバフかかるから優位だし(神代が滅んだのも刹那が死に英雄のウェザエモンが離脱した後に集団戦略にシフトしたからだし)
244この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 14:32:56.17ID:TxSyzaBf 独白やフレーバーテキストに「個が重要」「画一化された規格はダメ」って旨の記述が度々出てくるもんな
245この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 15:09:09.06ID:Fvn5rXqY ゲームとしては高い技術と連携能力で捌ききる動物園組のほうが理想的なのは分からんでもない
246この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 15:54:39.39ID:5wdHTDzI 動物園のタンク衆性格良さそうで好き
247この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 16:22:27.61ID:ydBvAfs/ 気のいい奴らだとは思うけどそれはそれとして動物をモフってスクショを撮るためなら死も厭わない連中なんだよな
そういえばSF-Zooの人達はいつになったらラビッツ通行証とケット・シーにありつけるんだろうね…
そういえばSF-Zooの人達はいつになったらラビッツ通行証とケット・シーにありつけるんだろうね…
248この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 16:25:18.04ID:wJYi9v4W >>211
逃げ水だな
逃げ水だな
249この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 16:26:14.83ID:wJYi9v4W250この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 16:29:00.76ID:xQ0qV/my シャンフロのタンク達はみんな好き
ジョゼッペのホルダー持ちらしい個人タンクの英雄ぽいのもかっこいいし
動物園タンク陣のわちゃわちゃプレイもいかにもゲームぽくて好き
ジョゼッペのホルダー持ちらしい個人タンクの英雄ぽいのもかっこいいし
動物園タンク陣のわちゃわちゃプレイもいかにもゲームぽくて好き
251この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 16:38:10.76ID:EsFsGUlk >>242
聖女ちゃんってプレイヤーのログ読めるみたいだからジョゼットの嗜好を理解した上で褒美としてジョゼットの喜ぶことしてあげてそうだよね(膝枕とか)
聖女ちゃんってプレイヤーのログ読めるみたいだからジョゼットの嗜好を理解した上で褒美としてジョゼットの喜ぶことしてあげてそうだよね(膝枕とか)
252この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 18:48:05.20ID:OXNjeFCX >>250
うわー!タンクキャラが二組しかいない!
うわー!タンクキャラが二組しかいない!
253この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 18:55:31.29ID:UeqJ3T/V なんでやヒロインちゃんタンクできるやろ
ついでにサンラクも避けタンクできっぞ
ついでにサンラクも避けタンクできっぞ
254この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 19:13:42.34ID:C4Rdia1k255この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 19:23:39.84ID:C4Rdia1k256この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:01:52.14ID:CC+Mu8zU 壁スキーでド貧乳好きなのかと思っちゃったぜ
257この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:05:25.38ID:ydBvAfs/ 愛板氏「なんだ違うのか」
258この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:22:01.12ID:hW0s/b3/ このゲームシステムにスキルに経験値消費させようとするけど律っちゃんの趣味なのかな
259この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:30:26.18ID:Q+Uesr99 >>252
サンラク鰹もウェザエモンで蘇生タンクしたろ
サンラク鰹もウェザエモンで蘇生タンクしたろ
260この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:31:57.75ID:e8fYXXcH もはやタンクとは何かという話になっていく
261この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:36:44.13ID:H1OvSVNh 「タンク」という分類の話題なら避けタンクのサンラクも入る
「壁」「受けタンク」という話なら名有りキャラならジョゼットと動物園衆の5人タンクくらいか?他に名有りの受けタンクっていたか?
「壁」「受けタンク」という話なら名有りキャラならジョゼットと動物園衆の5人タンクくらいか?他に名有りの受けタンクっていたか?
262この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:43:10.30ID:zrbQU6Gm ヘイト維持して攻撃を耐えるなり避けるなり以外でならディプスロも特殊なタンクやってるよ
263この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:44:00.65ID:zrbQU6Gm タンクじゃなくて、ヘイト管理の極みみたいなのか
264この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 20:57:07.20ID:ydBvAfs/ 一応配信戦線にもやパンとかいう盾専がいるっぽい
パーティー組んでのダンジョン・ボス攻略周回がメインのMMOと違って
世界の開拓が主目的で自由度が高いシャンフロだとソロ活動がしづらい受けタンクはそりゃ不遇になるよなと
パーティー組んでのダンジョン・ボス攻略周回がメインのMMOと違って
世界の開拓が主目的で自由度が高いシャンフロだとソロ活動がしづらい受けタンクはそりゃ不遇になるよなと
265この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 21:01:16.53ID:OXNjeFCX >>264
不遇なシーンはほぼほぼボス戦かイベントバトルでっせ
不遇なシーンはほぼほぼボス戦かイベントバトルでっせ
266この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 21:06:06.15ID:ip2C6L32 ヘイト管理という点だけならモルドも結構な腕なんだっけ?
問題はまるで活躍シーンが無いことだけど
問題はまるで活躍シーンが無いことだけど
267この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 21:14:57.75ID:6QM7sbgZ >>257
課金砲で消し飛ばしてくんないすか あの貧乳教
課金砲で消し飛ばしてくんないすか あの貧乳教
268この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 22:29:13.70ID:e4y3Hyln 終身名誉受けタンク:魚臣慧
269この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 22:32:03.53ID:5uoByXPA 鉛筆・サンラク「それには勝てませんわ〜」
270この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 23:43:44.34ID:ySnJ9T6D 外道組(サンラク・鉛筆・鰹)は互いに共食いし合って攻守が頻繁に入れ替わる関係性だけど外道組オルタ(サンラク・サバイバアル・ヤシロバード)は基本的にサンラクにマウント取られぱなしだよね
鯖癌勢2人は幼女にトラウマ植え付けられてるから仕方ないとはいえ
鯖癌勢2人は幼女にトラウマ植え付けられてるから仕方ないとはいえ
271この名無しがすごい!
2021/09/09(木) 23:56:43.96ID:eDcYJdhd 煽らずに拳と銃で会話してたからでわ?
272この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 00:16:52.97ID:iLZgoNLP タンクが不遇の五割ぐらいは蠍よね・・・てか装甲紙も鉄板も等しくぶち抜く奴が多すぎる・・・
一応ベヒーモスでおしゃぶり赤ちゃんが壁やったりもあったけどさ
一応ベヒーモスでおしゃぶり赤ちゃんが壁やったりもあったけどさ
273この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 00:23:37.48ID:FO5IaxT1 人類絶滅するような化け物がいるのに鎧来た程度でどうにかなるわけないから仕方ない面はある気がする
274この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 00:30:01.65ID:yt2zGNbu >>273
なんのためのマナ粒子なんすかね
なんのためのマナ粒子なんすかね
275この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 00:45:14.36ID:8daEf9TS276この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 00:59:15.69ID:CAIkwDDu 個の頂点に超銀河ペンギンが君臨していてどうしろと
277この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 01:29:55.37ID:FBe/bvHo278この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 01:36:41.44ID:cDDqCdet タンクとは何か?そrは自明の理的にメイン盾だろうな。
ZOO五人組+ジョゼットが神二人を納得させれる最適解ならば、メイン盾が空蝉すれば最強なのは確定的に明らか
剣聖サブ騎士ジョブでグラットンソードみたいな性能の剣を沢山装備すれば唯一ぬにの盾聖として充実したシャンフロ生活が認可される。
だから硬梨菜先生は第三の盾(九章からでいい。)としてブロントさんモチーフのキャラを登場させるべきそうするべき
ZOO五人組+ジョゼットが神二人を納得させれる最適解ならば、メイン盾が空蝉すれば最強なのは確定的に明らか
剣聖サブ騎士ジョブでグラットンソードみたいな性能の剣を沢山装備すれば唯一ぬにの盾聖として充実したシャンフロ生活が認可される。
だから硬梨菜先生は第三の盾(九章からでいい。)としてブロントさんモチーフのキャラを登場させるべきそうするべき
279この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 02:26:48.10ID:FO5IaxT1 空蝉って小規模の転移魔法らしいし転移して元いた場所に代わりに丸太置いてるてことやろ?タンクが使ったら後衛に攻撃行くのでは?
280この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 02:39:53.31ID:sw913fn5 スキルの使い所を誤るようなのは論外では?
後衛に攻撃行くってのなら回避タンクとか成立しないレベル
後衛に攻撃行くってのなら回避タンクとか成立しないレベル
281この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 02:41:54.22ID:oHYYk99N ブロント語やりたかっただけっぽい人に正論言って差し上げるなよ
282この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 02:51:04.87ID:sw913fn5 ヘイト維持して硬いならそのタンクの後方は安全だろうけど
ヘイト維持してる時点で他に攻撃行かないんだからタンクの後方に居るほうが危険なレベル
敵の全方位攻撃とか留意するとかの話になると、そんなの連発するような敵への対処の仕方間違ってるし
回避タンクは避けてなんぼなので常に敵の攻撃は後方に行ってるレベルで迷惑すぎる
敵の攻撃が後方まで行くような攻撃の範囲ならもう壁タンクが大正義過ぎてその時点で優遇職だし
まさか後方ってのは、後方のヤツがなにかしゃべるとタンクの耳元で囁いてるくらい近いの?
ヘイト維持してる時点で他に攻撃行かないんだからタンクの後方に居るほうが危険なレベル
敵の全方位攻撃とか留意するとかの話になると、そんなの連発するような敵への対処の仕方間違ってるし
回避タンクは避けてなんぼなので常に敵の攻撃は後方に行ってるレベルで迷惑すぎる
敵の攻撃が後方まで行くような攻撃の範囲ならもう壁タンクが大正義過ぎてその時点で優遇職だし
まさか後方ってのは、後方のヤツがなにかしゃべるとタンクの耳元で囁いてるくらい近いの?
283この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 03:47:43.70ID:i8BJBsa3 避けタンクはキャラクターが遮蔽になれないタイプのゲーム特有の役割だからなあ……
284この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 04:32:19.09ID:FO5IaxT1 使い所はその通りだけど盾系のスキルに後ろに味方がいるとバフとかあるから距離取ってるにしても盾の後ろ60度くらいにはいるんじゃね?盾役が避けるような高火力攻撃て超質量ぶつけるかブレスみたいな人間的に耐えられない攻撃とかになりそうだし範囲広そうじゃない?
詠唱中に動ける世界だから後ろにいなそうってのは言われて思ったけど
詠唱中に動ける世界だから後ろにいなそうってのは言われて思ったけど
285この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 06:57:29.06ID:KC7WFch/ スキル的・世界観的にはタンクは味方の前に立つものっていうイメージがあって、
超火力広範囲の攻撃に対してもそのスタンスを貫くにはジョゼット級の個が必要って感じかね
ところで避けタンク的にはウツロウカガミが人権スキルだと思うんですけど今のとこ類似の技ってないよね
サンラクがおかしいだけで本来は空蝉使える忍者くらいしか避けタンク適正ないのでは
超火力広範囲の攻撃に対してもそのスタンスを貫くにはジョゼット級の個が必要って感じかね
ところで避けタンク的にはウツロウカガミが人権スキルだと思うんですけど今のとこ類似の技ってないよね
サンラクがおかしいだけで本来は空蝉使える忍者くらいしか避けタンク適正ないのでは
286この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 07:10:02.61ID:J30zkpaa ヘイト分離は便利すぎるけど登場してないだけで類似スキルはあるんじゃないか
ラビッツ特典っていうのは神ゲーらしくないしりっちゃんが許さんやろ
ラビッツ特典っていうのは神ゲーらしくないしりっちゃんが許さんやろ
287この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 07:29:59.86ID:ieVK3RLn ヒロインちゃん、割引するからサンラクはんのスキル覚えてみない?(悪魔の囁き)
288この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 07:37:55.03ID:cHGVWelp 分身作ってヘイト逸らすスキルって忍者系統にもあると思うんだよね
影リュカ戦見てると純粋な避けタンク適性は忍者の方が高そうだし
影リュカ戦見てると純粋な避けタンク適性は忍者の方が高そうだし
289この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 07:38:19.11ID:Y9AcwWg0 役割被るから仕方ないんだけどサンラク以外の避けタンク出てこないからなー
一般的な避けタンクがどれくらい動けるのかはちょっと気になる
一般的な避けタンクがどれくらい動けるのかはちょっと気になる
290この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 07:53:40.73ID:CzTzzbTH 前衛火力職でヘイト回して被ダメ分散させて狩りしてるんじゃね?
291この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 08:02:44.76ID:ywD5YtZ0 いや、出会い頭に全員でスペシウム光線をぶっ放すようなやられる前にやれスタイルかもしれんぞ
戦闘終了でクールタイ厶はリセットされるとか言ってたし、ポーションやらをがぶ飲みできる人たちならそれが当たり前になってそう
戦闘終了でクールタイ厶はリセットされるとか言ってたし、ポーションやらをがぶ飲みできる人たちならそれが当たり前になってそう
292この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 08:35:51.09ID:CAIkwDDu ヘイトのデコイと円周運動は人権臭い
293この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 08:41:46.19ID:n7YDhCX4 シャンフロの理想のタンクって
サンラクの機動力プラスジョゼットの個の固さプラス動物園タンク陣の群れの連携力かなあ
これにカシューナッツレベルのヒーラー付ければ
眷族もイケるイケる!
シャンフロさん回復ポーションあるゲームだからヒーラーの重要性低そうなのがなデバッファーの方が優遇されそう
サンラクの機動力プラスジョゼットの個の固さプラス動物園タンク陣の群れの連携力かなあ
これにカシューナッツレベルのヒーラー付ければ
眷族もイケるイケる!
シャンフロさん回復ポーションあるゲームだからヒーラーの重要性低そうなのがなデバッファーの方が優遇されそう
294この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 08:55:54.83ID:Lh2Ga2ZL 回復薬使おうと思ったら片手空けないといけないし緊急時にそれで間に合うのは
ブラインドメニュー操作できる変態くらいということを忘れてはいけない
ブラインドメニュー操作できる変態くらいということを忘れてはいけない
295この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:06:27.90ID:CzTzzbTH アクセサリーでポーションポーチとか有りそう
296この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:15:43.25ID:Ozol5HlF 指定したアイテムを自動使用するスキルや装備はありそう
297この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:20:55.04ID:8QVBJdiz ありそうというかももちゃんインベントリのマナ回復薬を勝手に使ってくれるアクセサリー
でごり押してるとか書かれてなかったっけ?サンラク戦のときにどっかで
でごり押してるとか書かれてなかったっけ?サンラク戦のときにどっかで
298この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:25:04.37ID:Bp8SsHha あくまで回復モーションを省略するアクセサリーという話だから自動ではなさそう
剣狼相対すは雷火の獣 其の二より
剣狼相対すは雷火の獣 其の二より
299この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:27:19.82ID:KC7WFch/ 内側に注射機構が組み込まれてて予めポーションをセットしておくことで
ワンアクションでそれを使用できる篭手とかそういう
ワンアクションでそれを使用できる篭手とかそういう
300この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:36:50.51ID:Lu4p86Jy 戦闘中にポーションガブ飲みするのVRと言えども胃がやられそう
301この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 10:47:12.42ID:q8yau8Ke 合法なポーションなのでガブ飲みしても安心
302この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 12:12:56.44ID:9qoRI3d0 蘇生アイテムは投げて当たればヨシだったけどポーションもいけるかな
303この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 12:28:15.55ID:CzTzzbTH 損壊を治すタイプだと患部に直だったりするし
飲んで身体の内から回復させるのか
損傷という事象を巻き戻したり
ポーションの種類で違うとおもう
飲んで身体の内から回復させるのか
損傷という事象を巻き戻したり
ポーションの種類で違うとおもう
304この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 12:48:32.58ID:ZcEFF++N 尻から入れるタイプのポーションはないのですか
305この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 13:11:36.95ID:KC7WFch/ 専用のはないと思うけど入れれば効果はあるのでは
306この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 13:16:30.69ID:Ao5+u6bq 痔に効くなら欲しいでござる
307この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 14:07:05.58ID:3aXkxvFO はいアラドヴァル
308この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 14:28:22.95ID:em8Dx1sV もうウnコできねぇ
309この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 14:28:57.60ID:BC9gxhcc カッツォのための特製ポーションを座薬式にしてしまう錬金術師
310この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 14:58:36.64ID:E4cm9B13 夏目ちゃんに惚れ薬とか媚薬の作り方教えたら
興味ないフリしながらも後でこっそり作ってしまった手元の薬瓶を前に
「…いや、こういうのよくないよね…うん」って悩むあたりまではいきそうだよね
興味ないフリしながらも後でこっそり作ってしまった手元の薬瓶を前に
「…いや、こういうのよくないよね…うん」って悩むあたりまではいきそうだよね
311この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 15:45:58.51ID:jjHAPGTg 薬なんて使わず押し倒せばいいでしょが銀金
迷いなく薬を盛るのがディプスロ
迷いなく薬を盛るも横からかっさらわれるのがヒロインちゃん
迷いなく薬を盛るのがディプスロ
迷いなく薬を盛るも横からかっさらわれるのがヒロインちゃん
312この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 15:58:08.83ID:x86EI1dd (媚薬ではないけど)縛られサンラクを目撃した時の反応を見る限り媚薬等の手段に手を出さないと思うわディプスロ
https://i.imgur.com/u1Fjl17.jpg
ディプスロってサンラクの囁きに撃沈した描写的に案外乙女だしな
https://i.imgur.com/u1Fjl17.jpg
ディプスロってサンラクの囁きに撃沈した描写的に案外乙女だしな
313この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 16:00:58.66ID:KC7WFch/ ヒロインちゃんは土壇場でバグって自分が飲む説を推したい
314この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 16:22:33.62ID:tSj2A3AS そういえばシナモンちゃんのビジュアルって出てたっけ?
315この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 16:54:32.98ID:QdKK9prl シャンフロにおけるメインストーリーってどうなんだろう
一般プレイヤーはチュートリアルやクエストやりながら街を移動してっても、世界観的なストーリーにほとんど触れられずヒントを探すだけなのは人によってはつまらなそう
一般プレイヤーはチュートリアルやクエストやりながら街を移動してっても、世界観的なストーリーにほとんど触れられずヒントを探すだけなのは人によってはつまらなそう
316この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:00:00.78ID:mGCx6Xy/317この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:06:59.57ID:FO5IaxT1 ユニークモンスターはともかくユニーククエスト自体はAIがいっぱい生やしてるらしいしそんなにじゃね?あとはライブラリいるし世界の歴史設定みたいのは公開されてそうだけどな
318この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:24:03.39ID:zIoHm1qU >>317
ユニーク武器の入手、ユニーククエスト自発&攻略にメインで貢献するなどの名誉が欲しい層にとっては後発とか耐え難いんじゃない?
人格者のカローシスですら今までのおこぼれみたいなUMとの関わりに思う所あってボスドゥニーネ攻略に乗っかったし
ユニーク武器の入手、ユニーククエスト自発&攻略にメインで貢献するなどの名誉が欲しい層にとっては後発とか耐え難いんじゃない?
人格者のカローシスですら今までのおこぼれみたいなUMとの関わりに思う所あってボスドゥニーネ攻略に乗っかったし
319この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:25:41.75ID:rhxvX7Kz サンラクがコンテンツ解放しまくったせいで各地にレイドモンスター湧いてるし
少し進めば王位簒奪戦争にも参加できるよやったね NPCを暗殺するだけで英雄になれるぞ
少し進めば王位簒奪戦争にも参加できるよやったね NPCを暗殺するだけで英雄になれるぞ
320この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:33:16.08ID:LA9mt/XZ やってることはともかくヨタトロンみたいに思ってる奴は一定数おるやろ
ヨタトロンは擁護せんが
ヨタトロンは擁護せんが
321この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:37:07.40ID:x86EI1dd そういえば鉛筆が「プレイヤーへのキルはPK判定を食らわなくなったけどNPCへのキル判定は恐らく変わらないよね」的な推測してたけどコレって新王暗殺(あと新王を護衛している騎士達の排除)に及び腰になりそうな人が続出しそうじゃね?報酬とかないと割に合わなそう
しかも死亡時アイテムドロップはそのままだから本気装備しない人も多そうだし
vsボスドゥニーネまでにはアイテムドロップ何とかして欲しいわ
頑張れりっちゃん
しかも死亡時アイテムドロップはそのままだから本気装備しない人も多そうだし
vsボスドゥニーネまでにはアイテムドロップ何とかして欲しいわ
頑張れりっちゃん
322この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:41:51.91ID:nOQ0E6ox323この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:50:47.97ID:6HAWZtKz 秋津茜&シユーみたいに新大陸の樹海を疾走し突破、僻地に辿り着いた方がユニーク自発しやすいよね だから新大陸って結構お得
サンラクが臨界速の移動距離を重視したのも理解できる 広大な新大陸の開拓や移動に便利だもん
サンラクが臨界速の移動距離を重視したのも理解できる 広大な新大陸の開拓や移動に便利だもん
324この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 17:59:19.23ID:KC7WFch/ >>321
PKKによる財産没収や差し押さえのシステムを応用して、
商会(仮)に装備の登録をしておくことで死亡時はドロップするし奪われもするけど保証金を支払えば戻ってくる
って感じで既存のシステムに沿った保険の概念を組めないだろうか
当然鉛筆がそのシステムを悪用して強武器レンタル業とか始めて中抜きで稼いだりする
PKKによる財産没収や差し押さえのシステムを応用して、
商会(仮)に装備の登録をしておくことで死亡時はドロップするし奪われもするけど保証金を支払えば戻ってくる
って感じで既存のシステムに沿った保険の概念を組めないだろうか
当然鉛筆がそのシステムを悪用して強武器レンタル業とか始めて中抜きで稼いだりする
325この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 18:10:58.96ID:FO5IaxT1 カルマ上がって鉛筆が最終的に仇討ち人に依頼されたサンラクに倒されそう
326この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 18:11:15.96ID:Ozol5HlF327この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 18:24:39.77ID:mzl9K6T5 ユニークモンスターに関連して進行するワールドクエストなんてものが存在することさえ知られてなかったからなー
たとえ最前線に関われなくてもツチノコブーストのおかげで新要素が解禁されまくってる今が一番楽しそう
たとえ最前線に関われなくてもツチノコブーストのおかげで新要素が解禁されまくってる今が一番楽しそう
328この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 18:34:36.89ID:WxJbT/Bu ツチノコさんが街を拠点にしてないから描写ないだけでギルドやNPC関連のクエストストーリーは山ほどありそう
329この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 18:56:32.87ID:xcqCsAy0 >>313
意外に最適解かも
意外に最適解かも
330この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:03:45.28ID:x86EI1dd ディプスロがサンラクに批判的なプレイヤー狙って通報しまくってるから目立たなくなっているだけでサンラクに嫉妬するプレイヤー相当数いそうなのがなぁ
まぁプレイ人口の多い神ゲーだからそういう輩も多く入っちゃうし良識的なプレイヤーでも内心サンラクに思う所はあるのだろうが
まぁプレイ人口の多い神ゲーだからそういう輩も多く入っちゃうし良識的なプレイヤーでも内心サンラクに思う所はあるのだろうが
331この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:07:17.10ID:MGKK+CJ6 交友・利害関係になくてサンラクの話聞いて羨望や嫉妬の気持ち0と宣う奴いたならそいつはもはや機械よ
332この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:19:45.38ID:KC7WFch/ >>329
・薬を用意するも自爆したため5割増(当人比)で顔が赤くなるヒロインちゃん
・いつもよりバグってるし体調悪いのかな?と案ずる楽郎(おでこに手)(場合によりお姫様だっこ)
・布団の中で悶えた後ほんとに熱が出て寝込んだヒロインちゃんでオチをつけてターンエンドだ!
・薬を用意するも自爆したため5割増(当人比)で顔が赤くなるヒロインちゃん
・いつもよりバグってるし体調悪いのかな?と案ずる楽郎(おでこに手)(場合によりお姫様だっこ)
・布団の中で悶えた後ほんとに熱が出て寝込んだヒロインちゃんでオチをつけてターンエンドだ!
333この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:20:30.76ID:bTt3RfIP 実際問題シャンフロ世界の住民でシャンフロユーザーだったらサンラクのこと叩きまくるし本人に遭遇したらへりくだって情報聞き出そうとすると思う
334この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:22:28.74ID:8CQFMsji 自分で目的を見つけるゲームだから合わない人はやめてるよな
ロボがいなかったルスモルみたいに
ロボがいなかったルスモルみたいに
335この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:27:36.63ID:FO5IaxT1 反射神経とかはあれだけど筋肉とかの肉体的ハンデ少ない部類のVRゲームで嫉妬するだけ無駄だからなぁ羨ましいなら努力すれば届く可能性はあるわけで
それにオルケストラ配信で嫉妬する気も薙ぎ払われるでしょきっと(適当)
それにオルケストラ配信で嫉妬する気も薙ぎ払われるでしょきっと(適当)
336この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:32:22.32ID:sw913fn5 運命力が無いヤツは無理よ
337この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:41:02.51ID:LA9mt/XZ >>335
ビルドやら諸々の差異があるから「誰でも取れる」だなんて作中人物達には信じられなくない?
実際タンクが死ぬ敵はユニーク非ユニーク共に出てる訳だし
かと言ってタンクは普通のパーティーには欲しいだろうし…
ビルドやら諸々の差異があるから「誰でも取れる」だなんて作中人物達には信じられなくない?
実際タンクが死ぬ敵はユニーク非ユニーク共に出てる訳だし
かと言ってタンクは普通のパーティーには欲しいだろうし…
338この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:54:19.08ID:yt2zGNbu >>335
戦争編はじまったのに他のユニーク持ちプレイヤーが全然出てこない作品で何を言うか
戦争編はじまったのに他のユニーク持ちプレイヤーが全然出てこない作品で何を言うか
339この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:54:55.57ID:CAIkwDDu でも、狩場を聞いても
「参考になんねぇ」
「参考になんねぇ」
340この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 19:57:38.70ID:b5YTDN99 シャンフロ出来たらメイン農民サブ侍で晴耕雨読して過ごしてみたいって思ってるけど二週間したら飽きそう
341この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:02:23.56ID:nXlRH5gW 羨ましいだけならともかく
僻んで悪口や皮肉言ったりするのはさすがに醜い
僻んで悪口や皮肉言ったりするのはさすがに醜い
342この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:04:16.69ID:cHGVWelp エタゼロさんは野良プレイヤーなのにユニークに片足突っ込んでる
あと唯一の偽典クリア者かつ最初のクリアプレイヤーなミレィは旅狼メンバー以外の唯一のユニーク持ちでは
あと唯一の偽典クリア者かつ最初のクリアプレイヤーなミレィは旅狼メンバー以外の唯一のユニーク持ちでは
343この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:09:48.75ID:sw913fn5 ユニーク持ちの人が対象というよりも、こんなのクソゲーってアンチになるくらいだな
ソシャゲで☆5の新キャラ実装されたけど全プレイヤー共通のボックスガチャでたった1人しか引けない
みたいなのがまかり通ってる世界ならそんな事も思わないかもだが
ソシャゲで☆5の新キャラ実装されたけど全プレイヤー共通のボックスガチャでたった1人しか引けない
みたいなのがまかり通ってる世界ならそんな事も思わないかもだが
344この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:10:25.09ID:CAIkwDDu クタがあるから
345この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:12:28.50ID:KC7WFch/ 運命力が必要といえばそれまでだけどゴルドゥニーネは小学生女子でも契約者になれてるから…
処理済み多数なのを考慮してもまだ相当数のアルビノ美少女が在野にいるはず
処理済み多数なのを考慮してもまだ相当数のアルビノ美少女が在野にいるはず
346この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:14:42.28ID:zfFxZuc/ ヴォーパル魂が足りてないのが全部悪い
347この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:19:52.23ID:i8BJBsa3 デンドロは初手がユニーク孵化だからその辺比較による不満を持たせづらく設計してあるよね
348この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:28:21.13ID:wcSQggpy UMに関してはウェザエモン以外は先駆者なだけで別に独占はしてないし
後続が言及されてるクタや大勢で倒したジークは言わずもがな、影リュカは行動パターンにpop位置まで漏れてるしオルケストラも契約者が複数出てるのは言及されてるから突破も秒読み
基本的には最前線突っ走ってはいるものの真の意味で独占してるものはほとんど無い
リュカオーンの呪い持ちや聖杯RIPがモブキャラサブキャラで出てこないのは単にネニキの好みの問題では
後続が言及されてるクタや大勢で倒したジークは言わずもがな、影リュカは行動パターンにpop位置まで漏れてるしオルケストラも契約者が複数出てるのは言及されてるから突破も秒読み
基本的には最前線突っ走ってはいるものの真の意味で独占してるものはほとんど無い
リュカオーンの呪い持ちや聖杯RIPがモブキャラサブキャラで出てこないのは単にネニキの好みの問題では
349この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:35:39.45ID:TFEVriN1 ラビッツは実質独占してるよな
まあイムロンとかにも言えることだけど
今の環境なら周知されればレイドモンスターかエクゾーディナリーで条件満たせる奴多そう
まあイムロンとかにも言えることだけど
今の環境なら周知されればレイドモンスターかエクゾーディナリーで条件満たせる奴多そう
350この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:36:47.06ID:nXlRH5gW そういえば0さんはどうやってヴォーパル魂を表明したんだろう
351この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:37:56.76ID:KW6Ynujr よく知らんけどラビッツ自由に出入りできるようになるには花鳥風月に位置される4人だけなんでは?
352この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:38:38.60ID:1mR7XdS3353この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:43:24.16ID:JWsoYD88 自分の実力足りてないから正典ルート行けてないのにそれは逆恨みが過ぎる
354この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:45:37.49ID:x86EI1dd355この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:49:34.75ID:i8BJBsa3 サンラクが頭のせいで違和感なく鳥の人言われるみたいに、秋津茜は花の人、サイガ-0は月の人、イムロンは風の人とか言われてるんだろうか
356この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:49:59.66ID:u1Bva5t2 そもそも征服人形と契約が必ず一致する個体が居ますとかも言われてないしなあ
357この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:50:32.66ID:TFEVriN1 偽典クリア後に報酬返還して高難度版挑戦してクリアしたら正典に行けるんでは?
高難度をクリアできるなら必然リザルトポイントも多くなるだろうし
高難度をクリアできるなら必然リザルトポイントも多くなるだろうし
358この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:55:31.98ID:FO5IaxT1359この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:55:38.31ID:+x7qQbrK 個人的に
地の七つ星を次々と撃破し、ゆくゆくはヴァッシュにすら刃を向けるのではと疑われている"暴風雨ストーム"
この世で最も恐るべき力、ヴァイスアッシュ自らが「敵」と定めた原色を纏う"始源色モノクロ"
竜に愛され、龍に認められた鱗持つ者達を導く"黒夜花ノワール"
の二つ名かなり好き
地の七つ星を次々と撃破し、ゆくゆくはヴァッシュにすら刃を向けるのではと疑われている"暴風雨ストーム"
この世で最も恐るべき力、ヴァイスアッシュ自らが「敵」と定めた原色を纏う"始源色モノクロ"
竜に愛され、龍に認められた鱗持つ者達を導く"黒夜花ノワール"
の二つ名かなり好き
360この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:55:48.17ID:CJohb8CO シャンフロの住人は性癖で動くケがあるからアイドルソング聞きたくてオルケストラ攻略してるのに自分に似たモンスターしか出ねえって嘆く層は一定数いそう
361この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:58:59.19ID:TFEVriN1 RIPは別にユニークじゃねえぞ
メメント・モリは入手条件全開示したから持ってる奴いそう
メメント・モリは入手条件全開示したから持ってる奴いそう
362この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 20:59:56.35ID:x86EI1dd363この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:04:02.40ID:M6gs3Wyh 羨ましいなら真似したらいいはそうだけど、そんな思考できるお行儀の良い人間がどんだけいるよ
5chの他の板見たことなさそう
5chの他の板見たことなさそう
364この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:04:30.58ID:PwyPkxGY365この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:04:41.58ID:nXlRH5gW366この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:06:00.47ID:FO5IaxT1 メメントモリだけかすまん
とりあえずユニークモンスター以外のユニークも見つかってるやつはあるんだし描写ないだけやろ、エグゾーディナリーもユニークみたいなもんやし
とりあえずユニークモンスター以外のユニークも見つかってるやつはあるんだし描写ないだけやろ、エグゾーディナリーもユニークみたいなもんやし
367この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:09:08.79ID:6fjp4dOs >>365
クタっていうかその前のリュウグウノツカイをボコボコにしてたのもついでに含んでるんじゃない?
クタっていうかその前のリュウグウノツカイをボコボコにしてたのもついでに含んでるんじゃない?
368この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:09:58.71ID:yt2zGNbu >>353
実力かぁ?ほんとに実力かぁ?採点基準になってたクエストたちほぼほぼ運だったぜアレ
実力かぁ?ほんとに実力かぁ?採点基準になってたクエストたちほぼほぼ運だったぜアレ
369この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:10:59.38ID:J30zkpaa エグゾリポップするのほんま良心的やで
370この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:15:41.57ID:66+ETfGB >>348
蠍独占してると言っても良いだろう
蠍独占してると言っても良いだろう
371この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:15:57.37ID:vK60DQF2 >>368
運も実力の内というだろ
運も実力の内というだろ
372この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:16:09.85ID:x86EI1dd >>365
クターニッドをアルマゲドンで仕留められなかった時に武器をヴォーパル武器のスレッジハンマーに切り替えて戦闘続行してたよ(確か影リュカオーン戦直後に秋津茜から兎ユニーク聞き出してヴォーパル武器を事前に用意してきた的な描写or裏情報もあったはず)
その際に総額八桁換算のマジックスクロール大盤振る舞いして鎧のデメリット打ち消してた
クターニッドをアルマゲドンで仕留められなかった時に武器をヴォーパル武器のスレッジハンマーに切り替えて戦闘続行してたよ(確か影リュカオーン戦直後に秋津茜から兎ユニーク聞き出してヴォーパル武器を事前に用意してきた的な描写or裏情報もあったはず)
その際に総額八桁換算のマジックスクロール大盤振る舞いして鎧のデメリット打ち消してた
373この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:17:25.56ID:TFEVriN1 多分普通のプレイヤーが正典行く一番手っ取り早い方法はエクゾーディナリー狩りまくることだと思う
そのエクゾーディナリー戦で目立った活躍もしとかないといかんだろうが
そのエクゾーディナリー戦で目立った活躍もしとかないといかんだろうが
374この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:19:17.62ID:KC7WFch/ オルケストラの正典/偽典はある程度の実力は前提として英雄たり得るか?が基準な気がする
カリスマ性とかそういうの
カリスマ性とかそういうの
375この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:22:40.64ID:SK4HM5M8 サンラクにカリスマ性は感じられないかな…
376この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:25:17.32ID:sw913fn5 タラシスキルは高い
377この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:25:43.01ID:i8BJBsa3 英雄には種類がある
統率指揮型の英雄、武勇無双型の英雄、曖昧無辜の英雄、この三つだ
あいつは……
統率指揮型の英雄、武勇無双型の英雄、曖昧無辜の英雄、この三つだ
あいつは……
378この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:27:01.40ID:FO5IaxT1 >>363
少なくともサンラクは俺に出来るんだからできるだろって言う側でしょ、俺は正論振りかざしてるだけで大多数だと思ってるわけじゃないよ
少なくともサンラクは俺に出来るんだからできるだろって言う側でしょ、俺は正論振りかざしてるだけで大多数だと思ってるわけじゃないよ
379この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:30:02.89ID:x86EI1dd ちなみにサンラクの正典√のサーバー決議で「否」意見を選んだサーバーの理由が、
SS1「あくまでもゲームはゲームであり、今回の難易度改変はプレイヤーが楽しく遊ぶための難易度ではない」
SS4「難易度の上昇によりプレイヤーの脳が過度に稼働するのはフルダイブVRユーザーの健康面を鑑みて適正とは言えない」
らしいから割とサーバー毎の好みや性格にも依存するしサーバーが常識的に判断でプレイヤーのこと気遣っちゃうと正典√行けない可能性が高いな
あと↓が上記の詳細情報
https://i.imgur.com/jy91Srw.jpg
SS1「あくまでもゲームはゲームであり、今回の難易度改変はプレイヤーが楽しく遊ぶための難易度ではない」
SS4「難易度の上昇によりプレイヤーの脳が過度に稼働するのはフルダイブVRユーザーの健康面を鑑みて適正とは言えない」
らしいから割とサーバー毎の好みや性格にも依存するしサーバーが常識的に判断でプレイヤーのこと気遣っちゃうと正典√行けない可能性が高いな
あと↓が上記の詳細情報
https://i.imgur.com/jy91Srw.jpg
380この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 21:50:04.91ID:KC7WFch/ 対戦中はボロクソに貶してくるけど無茶しそうな時には「そういうのはだめ、体壊さない程度に頑張って」って咎めてくれる系アルビノ美少女ニーネちゃん、なるほどね
381この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 22:56:21.37ID:krZ/1MEE ゴルドゥニーネはボスドゥニーネもウィンプもゴルドゥニーネ判定だからリソース食うんだろうな
真ゴルさんはメガネキャラ的分析力を発揮してたが大幅にミスったドジっ子ではないだろうか
真ゴルさんはメガネキャラ的分析力を発揮してたが大幅にミスったドジっ子ではないだろうか
382この名無しがすごい!
2021/09/10(金) 23:56:18.14ID:b5YTDN99 GHCのサーバーも似たような物ならヴィランとヒーローが裏で結託してる感が出てそれっぽくて素敵
383この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 00:52:00.81ID:Fj5UK+Tk そもそも正典そのものが封印されてたんじゃなかったっけ…?(うろ覚え)
384この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 00:54:00.24ID:Fj5UK+Tk >>383
wiki見たら解決したわすまん
wiki見たら解決したわすまん
385この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 04:35:42.07ID:J5VZFvML 餓鬼道くんが許されずザルドフィンが許されてるのは何でだろう
個人的には低レベルのコピペ連投荒らしなザスザスよりソースソース言ってるザルドフィンのほうがうざかった
実はディプスロの手下なのかな?
個人的には低レベルのコピペ連投荒らしなザスザスよりソースソース言ってるザルドフィンのほうがうざかった
実はディプスロの手下なのかな?
386この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 05:15:48.78ID:alF9maDv >>385
ディプスロ流通報術の一つに「言葉狩り」があるからザルドフィンは言葉狩り出来なかっただけかと
餓鬼道→「ガチンコ勝負だ」
ザスザス→「うーんこのゴミクズ」
この二人はディプスロに言葉狩りされる隙を晒した
あと他の通報術は少し時間かかる方法ぽいからね
ディプスロ流通報術の一つに「言葉狩り」があるからザルドフィンは言葉狩り出来なかっただけかと
餓鬼道→「ガチンコ勝負だ」
ザスザス→「うーんこのゴミクズ」
この二人はディプスロに言葉狩りされる隙を晒した
あと他の通報術は少し時間かかる方法ぽいからね
387この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 05:35:37.38ID:J5VZFvML388この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 11:49:26.07ID:vFVkrIQk ザルドフィンは転職成功者名や画像とかの具体的なソースがない情報を滅茶苦茶怪しんでるだけで
サンラク個人に悪意を持ってなさそうなのが分岐点かな
サンラク個人に悪意を持ってなさそうなのが分岐点かな
389この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:03:00.86ID:XJzzhbFd 「とりあえずソースはよ」ってだけで怒ったり敵意持ってる感じじゃなかったもんな…
逆に知られた人物だからってスクショも無しに皆信じてたのは違和感だったし
逆に知られた人物だからってスクショも無しに皆信じてたのは違和感だったし
390この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:04:38.97ID:/25VWLd6 あのスレ嘘情報とかも大量に出てたのかもしれんな
391この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:07:18.25ID:dNwK3Tdj 単純にライブラリに伝えるだけでもよかったかもね
検証のために時間かかるだろうけど
検証のために時間かかるだろうけど
392この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:15:40.12ID:dZa7l2Z6 ライブラリも結局のところプレイヤーの集まりだからな
一般公開をする方針なのに特定クランだけに流すってのは違う気も
まして検証出来るまでは秘匿する方針なんで条件が曖昧だと公開されるのはかなり先になるだろ
一般公開をする方針なのに特定クランだけに流すってのは違う気も
まして検証出来るまでは秘匿する方針なんで条件が曖昧だと公開されるのはかなり先になるだろ
393この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:25:16.13ID:KjGEkuvV とりあえず再現できそうな人がいる場所に情報流した感じよな
2人目3人目の情報が出てくればライブラリも検証しやすいわけで
2人目3人目の情報が出てくればライブラリも検証しやすいわけで
394この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:34:53.46ID:eqdHO06q 「既にライブラリに流してるけど速報ってことでこちらにも投下」
みたいな前置きすればいい話だけど普段掲示板使い慣れてないとそういう発想自体出ないしね
みたいな前置きすればいい話だけど普段掲示板使い慣れてないとそういう発想自体出ないしね
395この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 12:59:43.26ID:bctynHXS あそこは誤報したら負けって感じ
396この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 13:21:34.37ID:CL908+wQ レイ氏に頼まれて情報出しにきただけだし掲示板の住人にそこまで親身になってやる義理もないよなと
397この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 13:49:16.06ID:qyFF/F8F まあでも装備変えて簒奪使う動画やらスクショ撮って貼れば良かったよね
プレイヤーネームのとこは加工して消せばいいし
装備変えてれば誰だか分からんでしょ
プレイヤーネームのとこは加工して消せばいいし
装備変えてれば誰だか分からんでしょ
398この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 13:52:49.14ID:eqdHO06q レイ氏とプレイ中(深い意味はない)なのに動画加工するのはちょっと
399この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:03:29.82ID:/25VWLd6 わざわざそこまでするほどでもない
400この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:06:44.82ID:+4G+UyFD ステータス画面スクショして名前消して上げる位はした方が信憑性あったんじゃね
まあパラメータとか見られちゃマズいのが写り込まないか、とか不明な点もあるから何とも言えんけど
まあパラメータとか見られちゃマズいのが写り込まないか、とか不明な点もあるから何とも言えんけど
401この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:19:49.47ID:qyFF/F8F そもそも情報流して浸透させるために書き込んだのにそこまでする必要ないってどういうことやねん
浸透させるならソース付けたほうが効果的に決まってんじゃん
浸透させるならソース付けたほうが効果的に決まってんじゃん
402この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:21:14.29ID:Fj5UK+Tk そうだよな
「冒険者全体を底上げした方が良い」ってのを話し合った上でサンラク降臨したんだもんな
「冒険者全体を底上げした方が良い」ってのを話し合った上でサンラク降臨したんだもんな
403この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:27:32.68ID:/25VWLd6 情報が全て集まるまで動かんやつは何をしても動かんのや
404この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:28:49.04ID:dZa7l2Z6 そして最初の情報に不足や誤りが有れば発狂して粘着し人格否定を始める
405この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:32:19.59ID:qyFF/F8F 動画つけたら存在する確たる証拠になるんだからそうはならんよね
406この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:35:18.38ID:TiY8Du9t プレイ中に出来る範囲で広めとくかってことだろ
わざわざゲーム外に出て加工等してまではやらんやろ
その辺は条件等含めてライブラリにおまかせよ
わざわざゲーム外に出て加工等してまではやらんやろ
その辺は条件等含めてライブラリにおまかせよ
407この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:40:26.34ID:J5VZFvML 0ちゃんはどう思ってたか分からんけど
サンラクからしたら「あくまで情報共有だから信じないなら別にいいよ」って感じじゃね?
サンラクからしたら「あくまで情報共有だから信じないなら別にいいよ」って感じじゃね?
408この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:43:48.43ID:dNwK3Tdj 緋鹿毛楯無に乗ってる所をスクショしてプレイヤーだけ黒塗りするくらい?
409この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:44:42.21ID:dZa7l2Z6 もっと掲示板に居ればスクショ位はしたかもしれんが全体チャットで呼びかけてきそうな奴が来たせいで早々に離脱したんで
410この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 14:51:46.03ID:RYeeGbVx 隠しジョブ発見と内容と大まかな条件を書き込んで
ライブラリにも流したんで詳細はそっちでね
って個人での報告としては十分だと思うんだが
ライブラリにも流したんで詳細はそっちでね
って個人での報告としては十分だと思うんだが
411この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 15:06:47.03ID:KjGEkuvV タイミングの問題もあるよな、レイ氏の強化イベントに出発するとこだったわけで
聞かれたことに雑にヒント出して「じゃぁ先行くんで」みたいな普段の対応に比べればだいぶ優しいとすら言える
聞かれたことに雑にヒント出して「じゃぁ先行くんで」みたいな普段の対応に比べればだいぶ優しいとすら言える
412この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 15:16:19.52ID:dZa7l2Z6 まああんな荒れた状況だと説明する気も起きないだろ
413この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 15:35:19.05ID:Fj5UK+Tk それはそうだな
414この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 16:26:02.85ID:N2lvHvuH ツチノコ杯見たいけど本編で描写あるかなぁ 絶対面白いと思うんだが
415この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 18:05:45.22ID:XOdB8VKc >>414
(Twitterで呟かれて本編に出てこなかった要素たちを見る)
(Twitterで呟かれて本編に出てこなかった要素たちを見る)
416この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 18:23:51.87ID:0ji3fUI9 >>414
スポンサー「あ、ごめん二等星ランク有りなら全員分あるんだけど」
造船プレイヤー「いや全然構わないですよアザッス!!」
↓
造船プレイヤー「ではこれより第一回ツチノコ杯を始める」
闇の造船プレイヤー「操縦者以外が常に死に続けていればリスポーンするまでの間はプレイヤー分のウェイトは軽減できるわけだ」
闇の造船プレイヤー「船の外にベッド逆向きにすれば自動的に海に落ちて行かね?」
闇の造船プレイヤー「燃料炉にリスポンできれば苦労はないんだが」
光の造船プレイヤー「操縦者の命を粗末に扱うのは良くない」
光の造船プレイヤー「全くです、どんな命にも価値がある」
光の造船プレイヤー「ところでこの増設魔導ブースターに魔力を入れて欲しいんだけど」
これ見た時に腹を抱えて爆笑した
自分も本編でやってくれるなら見てみたい
スポンサー「あ、ごめん二等星ランク有りなら全員分あるんだけど」
造船プレイヤー「いや全然構わないですよアザッス!!」
↓
造船プレイヤー「ではこれより第一回ツチノコ杯を始める」
闇の造船プレイヤー「操縦者以外が常に死に続けていればリスポーンするまでの間はプレイヤー分のウェイトは軽減できるわけだ」
闇の造船プレイヤー「船の外にベッド逆向きにすれば自動的に海に落ちて行かね?」
闇の造船プレイヤー「燃料炉にリスポンできれば苦労はないんだが」
光の造船プレイヤー「操縦者の命を粗末に扱うのは良くない」
光の造船プレイヤー「全くです、どんな命にも価値がある」
光の造船プレイヤー「ところでこの増設魔導ブースターに魔力を入れて欲しいんだけど」
これ見た時に腹を抱えて爆笑した
自分も本編でやってくれるなら見てみたい
417この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 18:40:08.37ID:4xCI8WYZ 人間の業だな(適当
418この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 18:57:52.01ID:YBUpnvz7 足りないものは分けあえないし奪い合うから争わず奪い合わずに美しく生きていくには命の数を減らすしかないじゃん?
ってクソコラの人が言ってた
これが(二号)人間だからね仕方ないね
きっと戦争終結した時にサンラクサンが何でこいつらレースしてんだ??みたいな感じで出てくると信じてるよ
ってクソコラの人が言ってた
これが(二号)人間だからね仕方ないね
きっと戦争終結した時にサンラクサンが何でこいつらレースしてんだ??みたいな感じで出てくると信じてるよ
419この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 19:17:14.35ID:KHDZkrYq 新大陸に辿り着けたプレイヤーが想定より少なくて頭抱えてほしい
ニーネ詰むけど
ニーネ詰むけど
420この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 19:18:51.42ID:37KH1A+9 更新予告だ!
421この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 19:20:16.46ID:o8A1tZSC 34時くらいかな?
422この名無しがすごい!
2021/09/11(土) 19:23:38.70ID:KjGEkuvV ツチノコ杯、様々な船がギミックを駆使して壮絶なレースが繰り広げられるんだけど
最終的に何故か飛行機を作ってたι鯖出身の変態が悠々と一位を掠め取っていって関係者一同「!!?!?」ってなってほしい
最終的に何故か飛行機を作ってたι鯖出身の変態が悠々と一位を掠め取っていって関係者一同「!!?!?」ってなってほしい
423この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 00:09:00.95ID:EZlKoEc6 そうか動力船作れるなら飛行機とかも職人の工夫次第でどうにかなる可能性があるのか
まあ戦術機は例外として
まあ戦術機は例外として
424この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 00:15:24.63ID:a9bhiqo3 >>423
シャンフロにはカムイ種というヤバいモンスターが空中に生息してるけど現状空戦の手段が発展してないから戦うの困難すぎてなぁ
最後のバハムートのジズも月(?)にいるらしいからBCビーコン使うなら結構高く飛ぶ必要性ありそう
シャンフロにはカムイ種というヤバいモンスターが空中に生息してるけど現状空戦の手段が発展してないから戦うの困難すぎてなぁ
最後のバハムートのジズも月(?)にいるらしいからBCビーコン使うなら結構高く飛ぶ必要性ありそう
425この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 00:30:16.51ID:pAxDqxGB シャンフロ世界はマナ粒子があればなんとかなる世界だけど、
月にはマナ粒子届いてないはずなんだよな
仮にジズのとこまで行ったら開拓者は役立たずになるんだろうか
・・・そもそも成層圏までしかマナ粒子ないのに通信遮断する程度の変質を
ジズにもたらしたのって何だろうな・・・
月にはマナ粒子届いてないはずなんだよな
仮にジズのとこまで行ったら開拓者は役立たずになるんだろうか
・・・そもそも成層圏までしかマナ粒子ないのに通信遮断する程度の変質を
ジズにもたらしたのって何だろうな・・・
426この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 00:46:52.96ID:192Faup/ ギルタブリルとかの月の光でチャージ系の武器から考えるに、太陽光→月→マナ粒子の流れで元の光が変質して月やら太陽やらの性質を持つんかなとか考えたけど、そうなると月面にいるジズはほんとにわからんな…
もしかしたら逆なのかもしらん、届いた光が変質して根元にすら影響を与えてる的な
もしかしたら逆なのかもしらん、届いた光が変質して根元にすら影響を与えてる的な
427この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 00:56:23.26ID:GdKGsBoS 月からの反射する光も太陽光にも違いはない
けれど違うふうになってるのこそマナの思い込みとかじゃなかったか
けれど違うふうになってるのこそマナの思い込みとかじゃなかったか
428この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 01:22:37.99ID:91F93QA4 マナ粒子って要は生物みんなが自然よりヒューム値高めってことでしょ
429この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 02:17:34.86ID:eAxfKyfV 今日(昨日)っていつ更新来ますか?
430この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 03:45:06.58ID:ydDuGZe3 明日って今さ!!
431この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 04:40:32.95ID:FwjzNTwZ 今日って言ってから24時間は圏内
432この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 05:38:14.13ID:T4Q4Rl3a ネニキの場合は本当に寝落ちたとか寝る前に更新ボタン押し忘れたとかなんだろうなぁ
サンラクみたいにリアルも趣味もやること多くて普段は睡眠時間も少なそうだもん
それはともかく最近のツイッターによくupされるガチャの引き良すぎて時々モニョる 羨ましすぎてハゲそう
ネニキもガチャ報告時には外道勢化する時あるし何だかんだ外道勢のノリはネニキの経験が活きてるんだな、と思った
サンラクみたいにリアルも趣味もやること多くて普段は睡眠時間も少なそうだもん
それはともかく最近のツイッターによくupされるガチャの引き良すぎて時々モニョる 羨ましすぎてハゲそう
ネニキもガチャ報告時には外道勢化する時あるし何だかんだ外道勢のノリはネニキの経験が活きてるんだな、と思った
433この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 06:07:23.49ID:mE/DvZaz でも昨日煽ってたFGOは以前ガチャでドブって暫く引退してたよ
434この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 07:14:38.90ID:U9+zevXz アライズやってて書いてないんじゃね
435この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 08:04:22.92ID:dSN11f00 めちゃくちゃ調子が良かった後は10万円分ぐらい星5は来ないって正月に思い知ったしネニキも多分次は5万ぐらいドブるよきっと
436この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 08:13:28.02ID:615B7X+K 10万分なんて割としょっちゅうやろ
437この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 08:23:13.36ID:Tqjaxs/+ ガチャのやみ…にんげんこわい…
438この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 09:27:49.20ID:+If291W6439この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 10:45:26.47ID:bZbiD2Qp 精緻な図面引いても銃の作成にロックかかってたみたいに飛行機も場合によってはシステム側で止められるんじゃないかな
戦術機のライセンスあれば突破できるかもしれないけど
戦術機のライセンスあれば突破できるかもしれないけど
440この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:15:55.31ID:Tqjaxs/+ 引き金を引いたらなんか飛べばいいという銃の概念と同様に、飛行機は滞空しつつ移動できればいいのではないだろうか
つまり純粋な飛行機の製造にシステムロックがかかっていた場合の最適解は…征海船トビウオスタイル…!
つまり純粋な飛行機の製造にシステムロックがかかっていた場合の最適解は…征海船トビウオスタイル…!
441この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:31:39.95ID:KgtKNNFw 更新
442この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:32:37.14ID:T3lu9Ya+ 浮ける魔法使いに飛行機のコスプレさせて背中に乗りつつ後ろに推進力となる魔法を放てばもうそれは飛行機
443この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:33:01.83ID:dSN11f00 サニー号かな?
444この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:43:26.12ID:dSN11f00 バッと翻したロングスカートから腿に仕込んだ武器を取り出すのとその時に腿の傷跡チラするの性的すぎる
ヒロインちゃんはダクソ系のボスみたいなのやってないで「楽郎君がそういうのが好きなら……」ってメイド服着るぐらいのアグレッシブさ見せて
ヒロインちゃんはダクソ系のボスみたいなのやってないで「楽郎君がそういうのが好きなら……」ってメイド服着るぐらいのアグレッシブさ見せて
445この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:46:58.18ID:Tqjaxs/+ サンラ子が着せ替え隊のスクショ対象になっててウケる ウィンプの方はどうなったんだろう
446この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:48:21.17ID:QpPDMGwV 刻傷「タイムリミットです。装備破壊します」
千古不易「わかりました。完全破壊される前にカートリッジ使用で装備を修復します」
刻傷「わかりました。では次のカウントダウンをスタートします」
チェーン処理かな?
千古不易「わかりました。完全破壊される前にカートリッジ使用で装備を修復します」
刻傷「わかりました。では次のカウントダウンをスタートします」
チェーン処理かな?
447この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:54:37.24ID:NLTU4k6I 千古不易なんて四字熟語初めて知ったわ
ってかメイド服四文字熟語とは
ってかメイド服四文字熟語とは
448この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:56:11.27ID:+v2eSP/x 千古不易ってそのままでなくまた当て字なんだろうけどなんで読むのだろうか
449この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 11:59:15.68ID:T4Q4Rl3a 再生は予測されてたけど再生でも急速再生なのね(しかも宝石素材なことを活かした外部アクセサリーによる再生)
完全破壊される前に急速修復させて無理やり耐えるとか面白いな カートリッジ消費もサンラクは宝石素材が潤沢だから無問題だし
「高品質の素材によるキャパシティ確保+プレイヤーの腕さえ高ければ何でも作れる」的な理論は前に出てきたけど、ここまで生産で創意工夫できる程の自由度なら魅力的
自分もシャンフロで生産職してみてぇ
完全破壊される前に急速修復させて無理やり耐えるとか面白いな カートリッジ消費もサンラクは宝石素材が潤沢だから無問題だし
「高品質の素材によるキャパシティ確保+プレイヤーの腕さえ高ければ何でも作れる」的な理論は前に出てきたけど、ここまで生産で創意工夫できる程の自由度なら魅力的
自分もシャンフロで生産職してみてぇ
450この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:05:22.37ID:Aa03yrbG 刻傷で強制破壊されるものをカートリッジを犠牲にして瞬間修復…なんだろうものすごく度し難い印象が
451この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:13:50.86ID:ZkWET7op メイド服、頭装備込みだからサンラクさん素顔出すの確定だね
あとこれ男女兼用装備なのかな
でないとR.I.Pといい装備破壊免れるのが女性用装備ばっかすぐる
男メイド見たいかと言うとアレだけど
あとこれ男女兼用装備なのかな
でないとR.I.Pといい装備破壊免れるのが女性用装備ばっかすぐる
男メイド見たいかと言うとアレだけど
452この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:15:32.80ID:ObcOEUUL 千古不易はMH4のダラ・アマデュラを思い出す
453この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:16:43.53ID:Tqjaxs/+ 愛です、愛ですよウィンプ
音声認識で発動する千古不易の追加機能ってなんだろ 安直に考えるならパワードスーツ的な挙動でSTR強化か
アクセサリー枠潰してるから代替になる擬似的な古雷・災みたいなのかなと思うんだけど
音声認識で発動する千古不易の追加機能ってなんだろ 安直に考えるならパワードスーツ的な挙動でSTR強化か
アクセサリー枠潰してるから代替になる擬似的な古雷・災みたいなのかなと思うんだけど
454この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:41:12.85ID:Nb71QFux はて?先に採寸したはずのウィンプちゃんのメイド服の御披露目はまだなのかな?(純粋な眼で)
ネニキのセンスなら期待できるから御披露目される日を楽しみにしてるぞ!
ネニキのセンスなら期待できるから御披露目される日を楽しみにしてるぞ!
455この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:42:10.36ID:cb6TZnvZ アクセサリー枠インベントリアで2枠メイド服で5枠埋めたらあと1枠?
456この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:44:20.11ID:qk6xb8wB 千古不易これは中々強力やな
確か最上位機能のイベントリアは下位鍵の機能を持たせることもできたよな
着替鍵ドレッセリアの機能で瞬間展開したら緊急攻撃無力化手段として使えるな
確か最上位機能のイベントリアは下位鍵の機能を持たせることもできたよな
着替鍵ドレッセリアの機能で瞬間展開したら緊急攻撃無力化手段として使えるな
457この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:44:42.94ID:1E3B+vCI これでイムロンのガンブレード装備して
サンラクサン一体なんのゲームやってるんですの
サンラクサン一体なんのゲームやってるんですの
458この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:45:31.56ID:KgtKNNFw 検索したら出てきたぞ千古不易
易に取り変わる入れ替わるみたいな意味があってそれを否定して変わらない事、千古は遠い昔で合わせて永遠に変わらない事だと
易に取り変わる入れ替わるみたいな意味があってそれを否定して変わらない事、千古は遠い昔で合わせて永遠に変わらない事だと
459この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:49:33.51ID:4o9/8ZgO サブタイトルに日付つけたの後悔してそう
460この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:50:44.81ID:qk6xb8wB カートリッジからの魔力供給バイパスの形成ってあるから
魔力使う武器への魔力追加供給で追加ダメージ
カートリッジから千古不易への過剰供給でトランザムとかか
魔力使う武器への魔力追加供給で追加ダメージ
カートリッジから千古不易への過剰供給でトランザムとかか
461この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:53:47.73ID:34QjpreY >>456
・弱点@:打撃&凍結(所詮は衣服なので服は無事でもプレイヤーが死ぬ)
・弱点A:継続ダメージ系(燃焼or溶解は服の破損→修復のループでカートリッジを無駄に消費してしまう)
だから思ったよりも無敵ではない
それ以外への耐性は凄まじいみたいだが
・弱点@:打撃&凍結(所詮は衣服なので服は無事でもプレイヤーが死ぬ)
・弱点A:継続ダメージ系(燃焼or溶解は服の破損→修復のループでカートリッジを無駄に消費してしまう)
だから思ったよりも無敵ではない
それ以外への耐性は凄まじいみたいだが
462この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:55:06.69ID:parjB7T7 フリマにあんなVR機器が出てたらビビるだろうな
463この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:55:27.22ID:J0IBE20F 玲ちゃんのイメージが完全にラオウ
464この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:56:45.91ID:lC2gY8xn ヒロインちゃん、どうしてラスボスへの道を爆走してるの…?
465この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 12:57:35.06ID:ZO2C21+m >>463
そりゃ主人公がメイド服もらって女子力上げてんだから、ヒロインが覇王ムーブかまさなきゃバランス取れないし
そりゃ主人公がメイド服もらって女子力上げてんだから、ヒロインが覇王ムーブかまさなきゃバランス取れないし
466この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:04:09.78ID:RzvzcOLv 剣銃を手に戦場の真ん中を駆けながらくるくると踊るようにガン=カタを繰り出すメイド
絶対また伝説になるし海外にもファンが増えてくやつじゃん…
追加効果が武器への魔力バフだとしたら剣銃のギミックに乗ってチャージショット撃つ感じになる?
絶対また伝説になるし海外にもファンが増えてくやつじゃん…
追加効果が武器への魔力バフだとしたら剣銃のギミックに乗ってチャージショット撃つ感じになる?
467この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:04:31.59ID:rqOH8qHq 擬似フェイズシフト装甲やん
電力消費量増やして色変えながら防御力増加したりするやつやん
電力消費量増やして色変えながら防御力増加したりするやつやん
468この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:06:13.64ID:1bi/oF4T469この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:06:41.51ID:VsB62L+O エリシュオンのブリッジ姿がスト4のセスのアレで脳内再生される
腹から出る竜巻で服を縫い上げてくみたいな
腹から出る竜巻で服を縫い上げてくみたいな
470この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:08:24.86ID:615B7X+K つまりサンラクはストライクノワール…?
マワール…連ザ…うっ、頭が
マワール…連ザ…うっ、頭が
471この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:08:39.96ID:NLTU4k6I 短期決戦なところといい、フェイズシフトは言い得て妙だな
472この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:11:17.66ID:ngSZEgjg メール確認の最後で「二度と開くことは無いと思ってた、前回は不慮の事故だった」って言ってたのは何だろう
鉛筆の指令で王都にデモン・スローターテロでもかますつもりなのかな?
あれならNPC殺してもカルマ値に行かないし
鉛筆の指令で王都にデモン・スローターテロでもかますつもりなのかな?
あれならNPC殺してもカルマ値に行かないし
473この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:12:19.24ID:1bi/oF4T 音声認識でミニスカになって
刻傷生アシなりガーターなり晒すんでしょうか?
鯖さんの性癖大丈夫?
刻傷生アシなりガーターなり晒すんでしょうか?
鯖さんの性癖大丈夫?
474この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:12:32.84ID:VsB62L+O >>447,448
元ネタは万古不易=永久不変の事だから期間限定な分桁を減らしたってことなんだろう
元ネタは万古不易=永久不変の事だから期間限定な分桁を減らしたってことなんだろう
475この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:30:55.81ID:KgtKNNFw476この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:35:31.89ID:iFPo+7zu477この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:38:31.61ID:ouEmDNlX 最終戦はギリシャ文字メンバー勢揃いしそうだなw
478この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:41:05.75ID:iFPo+7zu α鯖のあいつも参戦!!
479この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:51:04.60ID:Tqjaxs/+ ζのパパラッチとかSF-Zooに紛れ込んでそうだよな
480この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:56:45.14ID:pDutkkZd481この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 13:57:50.62ID:8ISw5Ay+ 元ネタもクソも類義語ってだけで千古不易は元からある四字熟語なんですが…
482この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:09:35.59ID:EZlKoEc6 カートリッジストラップに音声認識機能って
ライダーベルトかな?
サンラクさんはまた新たな変身フォームを手に入れてしまうのか
ライダーベルトかな?
サンラクさんはまた新たな変身フォームを手に入れてしまうのか
483この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:09:43.29ID:615B7X+K 千古不易をオリジナル扱いしてたんか…(困惑)
484この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:10:52.00ID:Pa4PpPJ6 (万古不易だと読みを間違うとアレだから…と千古不易の方にした可能性)
485この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:11:28.67ID:TrtLE3y7 なんで24日はどうお過ごしですか?と聞くんだ、24日空いてませんかご一緒しましょうとかいえんのだ
でもそんなこと言ったらヒロインちゃんじゃ無いからなぁ・・・
でもそんなこと言ったらヒロインちゃんじゃ無いからなぁ・・・
486この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:17:17.08ID:MgLCqtSD 三分ごとに「かわるわよ(はあと)」だったら草
487この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:21:37.39ID:parjB7T7 思いつかないけど多分当て読みでなんかあるんやろと想像してる
488この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:25:55.82ID:HdCb+/uD >>485
これだけでも岩巻さんの代筆の疑ったわ
これだけでも岩巻さんの代筆の疑ったわ
489この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:29:23.50ID:Tqjaxs/+ たしか元々どっかでヒロインちゃんは「24日に一緒にシャンフロやりませんか」って誘ってたはずなので(大躍進)
改めて24日の予定聞かれてもサンラク的には(シャンフロ内での予定聞かれてるんだろうな)になってしまうという
決闘級メイド服「千古不易」シリーズ ってたぶん一式装備の意でのシリーズだとは思うんだけど
もしかすると別verの千古不易が複数あってそれがウィンプ用に仕立てられてる可能性が…?
改めて24日の予定聞かれてもサンラク的には(シャンフロ内での予定聞かれてるんだろうな)になってしまうという
決闘級メイド服「千古不易」シリーズ ってたぶん一式装備の意でのシリーズだとは思うんだけど
もしかすると別verの千古不易が複数あってそれがウィンプ用に仕立てられてる可能性が…?
490この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:29:39.57ID:zY4cmWrr >>485
そもそもクリスマスは一緒にシャンフロって予定入れてるからただの確認でしょ。...ヒロインちゃんは予定に合わせて色々(過剰に)用意するつもりなんだろう多分。
そもそもクリスマスは一緒にシャンフロって予定入れてるからただの確認でしょ。...ヒロインちゃんは予定に合わせて色々(過剰に)用意するつもりなんだろう多分。
491この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:32:11.73ID:DEFdrGnf これ最後は大学に落ちて広くなった部屋を見ながら俺の青春も終わったなっていうビターエンドか
492この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:34:33.93ID:KgtKNNFw てかサブタイトルがX0日てあるけど多分20日だよな、ここに来るまで戦争三日あるけどガルノセとの殴り合いは終わったんだろうか
493この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:42:02.21ID:T4Q4Rl3a ツイッター情報によればサイナとウィンプのメイド服も完成させてるらしいな やったぜ
あと神代以前の文化への熱意は勇魚ポイント高いらしいな エリュシオン氏の株が爆上がりなんだが?
あと神代以前の文化への熱意は勇魚ポイント高いらしいな エリュシオン氏の株が爆上がりなんだが?
494この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:45:14.62ID:dSN11f00 サミーちゃんが溢れちゃう!
495この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:46:29.88ID:cb6TZnvZ エムルのメイド服も用意しろ
496この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 14:56:30.50ID:mO15m0LK 擬人化維持のためにMP回復ポーションくぴくぴ飲みながら魔法を撃ち続けるメイドエムル
暴徒の素質を感じるな
暴徒の素質を感じるな
497この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:13:37.46ID:gMXuuAv2498この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:14:48.01ID:kRlFvL5Y ボンバーバニーがメイド服着て銃持って戦うのか
配信見たいわー
配信見たいわー
499この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:19:36.31ID:g41ALYFi ゴルドゥニーネ相手に大立ち回りするメスガキ、アンドロイド、アルビノメイド三姉妹か
また目撃者の性癖がこじれるな
また目撃者の性癖がこじれるな
500この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:21:18.98ID:On5dugag メイド服に破壊耐性ついてる事に悲しみのコメントが大量につきそうだな
501この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:28:53.76ID:pAxDqxGB 配信すればイムロンの依頼も同時にこなせるのか
イムロンマジでサンラクに足向けて寝れねーな
イムロンマジでサンラクに足向けて寝れねーな
502この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:30:41.12ID:T4Q4Rl3a 人気が出たらウィンプちゃんもvsボスドゥニーネ後にアイドルデビューしちゃいそう(当然サイナとユニット組んでメイド服姿で)
サンラ子?シャイガールだから…
現時点でさえウィンプちゃんのスクショ効果で新王陣営に参加予定だったプレイヤーの一人を新大陸決戦に引き込むことに成功してるからね
刺さる人には特効入る容姿だよねウィンプちゃん
サンラ子?シャイガールだから…
現時点でさえウィンプちゃんのスクショ効果で新王陣営に参加予定だったプレイヤーの一人を新大陸決戦に引き込むことに成功してるからね
刺さる人には特効入る容姿だよねウィンプちゃん
503この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:47:56.68ID:Tqjaxs/+ 本人はシャイなくせに知名度は上がっていく一方だし
ボンバーバニー = 顔隠し が発覚しようものなら世界最高クラスのネカマアイドルプロゲーマーが爆誕してしまう
ボンバーバニー = 顔隠し が発覚しようものなら世界最高クラスのネカマアイドルプロゲーマーが爆誕してしまう
504この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:52:46.06ID:3/9Tbo8/ しかしあらためて陽務家は頭おかしいなと思った
まあ当人が納得してる以上外部に干渉される筋合いはないけど
まあ当人が納得してる以上外部に干渉される筋合いはないけど
505この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 15:53:43.73ID:1BfInt2J サミーちゃんさんの素材で作ったメイド服の世界線はどこですか
506この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:00:02.65ID:p9y/bFcl というか不二大魔道士のサイナ&ウィンプ早く見たい‥何年後なんだろ
507この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:01:25.55ID:NLTU4k6I 顔隠し=サンラクを認識してるのってクランメンバー以外だと銭鳴くらいか。
声で判断してるって事はサンラクの声でカスプリ動かしてるわけよね?
サンラクは楽郎と声同じやっけか?
声で判断してるって事はサンラクの声でカスプリ動かしてるわけよね?
サンラクは楽郎と声同じやっけか?
508この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:14:45.30ID:g41ALYFi 顔隠しの時はボイチェン入ってなかったっけ?
鉛筆なんかそれで身バレしないから安心ーって全力ではっちゃけてたし
ただサンラクのあのテンションは他ゲーで会ってたらいくら声変えててももしかして…てなるよな
鉛筆なんかそれで身バレしないから安心ーって全力ではっちゃけてたし
ただサンラクのあのテンションは他ゲーで会ってたらいくら声変えててももしかして…てなるよな
509この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:27:11.48ID:3rJxIvJN 全米一の誰かさんが口滑らせる可能性あるからな…
510この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:27:48.31ID:MgLCqtSD ルストみたいに挙動で疑いを持つプレイヤーは結構いるかも
特に孤島帰り、次点で幕末
特に孤島帰り、次点で幕末
511この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:35:23.51ID:NLTU4k6I512この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 16:52:01.92ID:oRVzmy3t ボイチェンないとエイトちゃんが流石に名前隠しのこと気づくだろうからなあ
513この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:09:22.67ID:Tqjaxs/+ リアルとVR内の声の関係って明確な描写はなかったと思うけど リアルの声≠VR内の声 になるとしたら
記憶を読み取って VR内の声=自分が認識してる自分の声 に設定されてる?
それなら自分はVR内でも普段通りに感じるし、人からすれば別の声って事になる
記憶を読み取って VR内の声=自分が認識してる自分の声 に設定されてる?
それなら自分はVR内でも普段通りに感じるし、人からすれば別の声って事になる
514この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:16:55.88ID:juzW9iwG ボイスチェンジャーは衣装の方に仕込んであるから、脳直結のVRとは発声経路が違うっちゃ違うよね
515この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:30:38.32ID:J0IBE20F そもそもゲームによって違うのでは
516この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:38:46.98ID:zid78NQV 千古不易はモンハンのクエスト名で用いられたしこの人ならやってるでしょ
517この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:46:33.13ID:pAxDqxGB518この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:49:32.54ID:pAxDqxGB >>510
銭鳴とか察したらしいぞ技で幕末志士と分かって声でバレ
銭鳴とか察したらしいぞ技で幕末志士と分かって声でバレ
519この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 17:58:58.80ID:T3lu9Ya+ >>510
ピザ修行も解りそう
ピザ修行も解りそう
520この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 18:20:39.33ID:iFPo+7zu521この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 18:40:41.48ID:T3lu9Ya+ >>520
フェア糞やってた人も解るよ!
フェア糞やってた人も解るよ!
522この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:03:23.70ID:nMQ+wHPy なんで癖を知っているんですか
523この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:24:45.23ID:p9y/bFcl 数年間話しかけられずストーカーしてたくせに独占欲だけは強いヒロインちゃんさぁ‥
524この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:33:41.63ID:3/9Tbo8/ サイガ-0 「そういうのはいいので」
525この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:46:19.04ID:NNP03CN0 最近は地味に京極がサンラクと親交を深めてて出番も多くなって来たからヒロインちゃんが危ない
作者もリアルで京極と会わせないように頑張ってるぽい(※親戚達の会合で京極はサンラクの地元に来る可能性ある)
作者もリアルで京極と会わせないように頑張ってるぽい(※親戚達の会合で京極はサンラクの地元に来る可能性ある)
526この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:48:33.33ID:hbIhs++c クリスマスに一緒に遊ぶ約束までしてるヒロインちゃんが負けるわけないだろ!
527この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:54:06.18ID:dSN11f00 一緒に温泉にまで行って負けるとか普通無いよな???
528この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:55:47.75ID:iNzNrckX ゴルドゥニーネ決戦は昨日の敵は今日の友ガル之瀬に出番食われそうな予感しかしないよヒロインちゃん…
529この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 20:56:58.81ID:9kCIqmfR 今回の話で「次のテストが悪い点だったら業務用VR機器を売られちゃうから本気で勉強しないと」と言ってたけどディプスロにとってはサンラクにリアル優先されちゃうのは憤死案件だよね
530この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:21:13.22ID:kRlFvL5Y そうはいっても今リアルにも集中しないとゲームすら出来なくなるんだから
531この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:25:30.81ID:GdKGsBoS ショックで頭回らなくて解けなくなるなら、頭回らなくても全問正解するくらい学習にチカラいれるん?
殴ってダメならもっとチカラ入れて殴れみたいなクソゲ脳じゃあるまいし
殴ってダメならもっとチカラ入れて殴れみたいなクソゲ脳じゃあるまいし
532この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:25:34.83ID:HkPRJXca ネトゲに専念出来るように個別指導も辞さないよ
そりゃもうねっとりと手取り足取り教師しちゃうよ
そりゃもうねっとりと手取り足取り教師しちゃうよ
533この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:34:44.22ID:g5OKdLWs サンラクの場合仮に大学落ちたとしてむしろプロゲーマー√に傾くっていう(埋められていく外堀)
まぁ仕事になると逆にリアル寄りな気がするしテンション依存な気質によりわりと負けたりするらしいが
まぁ仕事になると逆にリアル寄りな気がするしテンション依存な気質によりわりと負けたりするらしいが
534この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:39:38.50ID:4the0rwB ディプスロ「いっそ脳だけにしてVR機と直リンさせればリアル関係なくなるのでは」
535この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 21:48:53.39ID:nhFStl4x エリュシオン...サイナとウィンプのメイド服も完成させてるとかw
536この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 22:31:03.22ID:HnifTEzK 大学までは出るのが家族としての約束だったろうし
そこ破っちゃったらいかんよ
そこ破っちゃったらいかんよ
537この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 22:31:36.51ID:lmYIZb78 さっきラジオ聴いてたら有吉がシャンフロ紹介してて驚いたわ
538この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:08:22.48ID:Aa03yrbG 楽郎の人生の目標は好きなだけクソゲーを集めて楽しむことができる武田氏だしなー
539この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:23:48.33ID:ZKrwzn5F >>538
社会人√でもプロゲーマー√でも収入をクソゲーに注ぎ込んで余暇時間はクソゲー嗜んでるだろうと容易く想像できちゃう
社会人√でもプロゲーマー√でも収入をクソゲーに注ぎ込んで余暇時間はクソゲー嗜んでるだろうと容易く想像できちゃう
540この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:31:35.14ID:VA03JMss >>536
家を飛び出す覚悟があるなら破るのもありなんじゃないの
プロゲーマーとしてスカウトされてるなら普通に食っていけるだろうし
まあプロゲーミングチームとカッツォには頭が上がらなくなるだろうけど
後は大学受験までにカップルになれてたらヒロインちゃん頼るのもありかと
ヒモ同然になるけどヒロインちゃんなら見捨てないでしょ
家を飛び出す覚悟があるなら破るのもありなんじゃないの
プロゲーマーとしてスカウトされてるなら普通に食っていけるだろうし
まあプロゲーミングチームとカッツォには頭が上がらなくなるだろうけど
後は大学受験までにカップルになれてたらヒロインちゃん頼るのもありかと
ヒモ同然になるけどヒロインちゃんなら見捨てないでしょ
541この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:34:44.85ID:iFPo+7zu >>540
やろうと思えば出来るけどやろうと思わないだろうな
やろうと思えば出来るけどやろうと思わないだろうな
542この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:36:01.14ID:cqzjMoAy レア物のクソゲーに釣られて時々顔隠しとしてエキシビションマッチに参戦するだけでも
スポンサーから十分な報酬貰えそうではある リアルでもツチノコ化してるな?
スポンサーから十分な報酬貰えそうではある リアルでもツチノコ化してるな?
543この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:49:23.19ID:JAwYXujA ・顔隠しデビュー戦後にスカウトが殺到
・リアルカースドプリズン
・オルケストラ配信で一晩で時の人に
サンラクって何だかんだゲーム技術だけでなく大衆向けのエンターテイナー属性が強めだよね
・リアルカースドプリズン
・オルケストラ配信で一晩で時の人に
サンラクって何だかんだゲーム技術だけでなく大衆向けのエンターテイナー属性が強めだよね
544この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:50:33.05ID:Ff9DF/RP 一度も家族との約束破りたいと思ったことないのに考えるだけ無駄なのでは
545この名無しがすごい!
2021/09/12(日) 23:58:18.48ID:Kaz8fOjA 今回成績落ちたのが特例なだけで大学は行くだろうしヒロインちゃんとくっついてそうでもある
それはそれとして大学出たあと普通に就職しそうかというと微妙なところでは
それはそれとして大学出たあと普通に就職しそうかというと微妙なところでは
546この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 00:28:02.95ID:4qGHtypG 新大陸って北アメリカ大陸並に広いのか
移動キッツ
移動キッツ
547この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 04:49:30.88ID:zw9r2zdr ヒロインちゃんと付き合う
→千さんから将来の安定を暗に要求される
→大企業であるガトリングドラム社にエントリーシートを出す
→即日内定通知が来る
わりと本命ルートじゃねーかなって思う
→千さんから将来の安定を暗に要求される
→大企業であるガトリングドラム社にエントリーシートを出す
→即日内定通知が来る
わりと本命ルートじゃねーかなって思う
548この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 07:48:53.49ID:XGkwpmDi >>525
近づいたら危ないから〜って言うけど、コレただ単にラブコメパートに出てこれるキャラ減ってるだけですよね?
近づいたら危ないから〜って言うけど、コレただ単にラブコメパートに出てこれるキャラ減ってるだけですよね?
549この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:05:48.34ID:G11IcD5a ガトリングドラム社に入って時々広報担当顔隠しとして活動、たしかに最適解って感じだな…
程よくプロゲーマーと関われるし普段は新フレーバーのテスターとかやってそうだ
程よくプロゲーマーと関われるし普段は新フレーバーのテスターとかやってそうだ
550この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:25:05.70ID:s+G5Kc1f551この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:28:37.06ID:KG0g125x なんていうか、カートリッジ消費って字面だけで
脳内にボ卿が湧いて出て来る
脳内にボ卿が湧いて出て来る
552この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:33:57.06ID:MPUDpz7S ガトリングドラム社ならエントリーシート送らなくても事情を察して内定通知送ってくるだろ。
なんならいきなり幹部によるお迎えの可能性もある。
なんならいきなり幹部によるお迎えの可能性もある。
553この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:36:33.81ID:DbevkbnQ エリュシオン:常識人が真面目に抱いた信念の行動が傍から見ると頭おかしいだけ
ボンドルド卿:常識人?が真面目に抱いた信念の行動が傍から見ると頭おかしいだけ
だいたい同じだな!
ボンドルド卿:常識人?が真面目に抱いた信念の行動が傍から見ると頭おかしいだけ
だいたい同じだな!
554この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 09:42:53.61ID:Pr85f6Ut カートリッジに音声認識機能を
付けた のか
残した なのか
とか考えてしまう
付けた のか
残した なのか
とか考えてしまう
555この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:00:57.18ID:W+otRHnx >>552
大丈夫?種族:人間→???になる系のお迎えじゃない?
大丈夫?種族:人間→???になる系のお迎えじゃない?
556この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:09:16.45ID:3CeSWgbE ちょっと脳に瞳を得るだけだから大丈夫だよ
557この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:11:22.96ID:L5M1NwFR そういえばガトリングドラムって
ガトリング・ドラムなんだっけ、ガトリング・ド・ラムなんだっけ?
前にそんな話題あった気がしたけど忘れた
ガトリング・ドラムなんだっけ、ガトリング・ド・ラムなんだっけ?
前にそんな話題あった気がしたけど忘れた
558この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:12:07.45ID:k67yxhK+ >>557
ラムのほう
ラムのほう
559この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:17:49.25ID:EDgKOZPe カッツォあっさり流されたけど抑えてるだけでまだ倒した訳じゃないのか
560この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:24:14.51ID:bJcCpQ4H 他のクラン同盟にPvPイベ手伝って貰えてないのか?と思うレベルで前王陣営におけるサンラクの戦力重要度が大きすぎるな
配信戦線が鉛筆の想定より強すぎただけかもだが
配信戦線が鉛筆の想定より強すぎただけかもだが
561この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:32:25.32ID:4AUxjj// そういえば千古不易の瞬間再生ギミックって大盾とかに転用すればニラ蝶第二形態裏のメタ装備になるのでは
瞬間的な燃焼って爆発を指してるとは思うけどエンチャント:オーバードーズも結果は似たようなもんだし
瞬間的な燃焼って爆発を指してるとは思うけどエンチャント:オーバードーズも結果は似たようなもんだし
562この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:44:58.49ID:QCcNhNej 千古不易って燃焼等の継続ダメージにはカートリッジ無駄に消費し続けるだけらしいから刻印みたいな3分毎判定じゃなく即死級の過剰熱量を一度に付与してくるエンチャント・オーバードーズ相手だと怪しそう
つまり灰チーズされた対象の温度を即死レベルで急速に上げてる訳でしょ?急速修復中でも盾の温度が上げられた状態のままなら何度も破損判定が発生しそう
つまり灰チーズされた対象の温度を即死レベルで急速に上げてる訳でしょ?急速修復中でも盾の温度が上げられた状態のままなら何度も破損判定が発生しそう
563この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 10:45:00.12ID:DbevkbnQ 配信戦線と鉛筆が王国騒乱に専念してるだけで一般開拓者的には戦争よりゴルドゥニーネの方行きたいんじゃないかな
上位クランほどユニーク優先しそう
上位クランほどユニーク優先しそう
564この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 11:04:15.69ID:hduoWLX9 鉛筆のやることだからなぁ……
外道アタックに巻き込むなら他のクラン同盟よりもサンラクを駒に使いたいだろう
勝手に意を汲んでくれそうだし
外道アタックに巻き込むなら他のクラン同盟よりもサンラクを駒に使いたいだろう
勝手に意を汲んでくれそうだし
565この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 11:23:07.11ID:sYsUcan1 戦争&レイド特需で手が足りなかったり素材が足りなかったり新テクニックやジョブが見つかったり
謎のパトロンから未知の素材と大量の資金が投入されたりして
お祭り状態な生産・製造職の掲示板回なんかも見てみたいよ僕は
謎のパトロンから未知の素材と大量の資金が投入されたりして
お祭り状態な生産・製造職の掲示板回なんかも見てみたいよ僕は
566この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 11:26:23.08ID:ny9efCpL ユニークすら分岐させてノワリンが人類の味方になるルートまであったシャンフロなら
新王が差別主義を撤回するルートがあると考えるプレイヤーが多くても変じゃない
あと勇者武器の素材判明、隠し職業追月の竜騎発見とかあったからライブラリを筆頭に
そっちで死ぬほど忙しい面子がいそうだ
新王が差別主義を撤回するルートがあると考えるプレイヤーが多くても変じゃない
あと勇者武器の素材判明、隠し職業追月の竜騎発見とかあったからライブラリを筆頭に
そっちで死ぬほど忙しい面子がいそうだ
567この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 11:31:57.23ID:xUn2SQgA アレックスくんの新大陸人=亜人種差別奴隷化の根底が「うわっ昆虫人=亜人種気持ち悪っ!」だから初めて見たケモミミ獣人に性癖爆発する可能性はある
568この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 12:29:09.05ID:s+G5Kc1f つまりサンラ子とホウレン草ちゃんとドラ姫ちゃんで新王と鯖さんを囲ってメスガキムーブすれば
569この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 12:53:36.07ID:W+otRHnx 秋津茜混ぜたらコミュ力でまた変なルート生えるぞ
そしてシナリオブレイクされたりっちゃんがキレる
そしてシナリオブレイクされたりっちゃんがキレる
570この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:14:25.01ID:KDMvvVcE 秋津茜が混ざった結果なんやかんやあって平和的解決へ至り、新大陸に新国家が樹立する形で決着
という流れを幻視したがサードレマとフィフティシアの思惑も絡んでるからさすがに無理そうですね…
という流れを幻視したがサードレマとフィフティシアの思惑も絡んでるからさすがに無理そうですね…
571この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:22:42.54ID:HZWD8/Rc 「サードレマ機鋼戦」「爆山討滅隊」「不死軍激突」「ニーネスヒル革命」「双竜決闘」
王国騒乱で起きる名勝負の名前から推測するに王都ニーネスヘルで革命を起こされそうですね新王…
王国騒乱で起きる名勝負の名前から推測するに王都ニーネスヘルで革命を起こされそうですね新王…
572この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:36:28.68ID:WtPM/Six 「サードレマ機鋼戦」兵器戦
「爆山討滅隊」ニラ君討伐
「不死軍激突」?
「ニーネスヒル革命」王国騒乱の決着?
「双竜決闘」血塗られた運命に翻弄された男たちの友情を描く
「爆山討滅隊」ニラ君討伐
「不死軍激突」?
「ニーネスヒル革命」王国騒乱の決着?
「双竜決闘」血塗られた運命に翻弄された男たちの友情を描く
573この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:40:14.59ID:yTT5hFrc >>562
直ろうとしないで破壊の瞬間に次の盾を生み出す機構はどうだろうか
直ろうとしないで破壊の瞬間に次の盾を生み出す機構はどうだろうか
574この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:44:48.83ID:rD0xBbIh575この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:45:08.98ID:DvjDUIVY576この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 13:51:19.84ID:DbevkbnQ577この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 14:04:20.08ID:hQAWkjtA578この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 14:04:35.95ID:EDgKOZPe サードレマ機鋼戦は対人市街戦やりたい傭兵対、クソゲーフィールド展開したモルドと強襲ルストメカが相手のこんなはずじゃなかった対戦になりそう
579この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 14:37:36.27ID:N6efMxy6 戦術装甲や自作武装をリヴァイアサン外に持ち出せるプレイヤーがどれだけいるかわからないけど
ルスモルヤシロバードが出てきた時点で勝ち目なさそうなのほんとひどい
ルスモルヤシロバードが出てきた時点で勝ち目なさそうなのほんとひどい
580この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 14:40:47.48ID:a2MT1its X0日って、状況からして20日一択なのに伏字にしてんの、何が意味あんのかな?
1?日にしてた理由は何となくわかるけど。
1?日にしてた理由は何となくわかるけど。
581この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 15:46:08.44ID:Cjzgp51n 読み飛ばしてたが「服を溶かす系の攻撃」だと……!!
582この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 16:43:58.54ID:giZt2H3U バスタードのあのスライムに囚われたサンラ子だと…!?
583この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 16:57:23.14ID:n+05xkjq サンラ子はほっといても服爆散するから個人的には擬人化解けかけエムルの服とか溶かしてほしいですわ!
584この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 16:58:09.48ID:hQAWkjtA 耐久値に直接攻撃してくるタイプみたいな意味合いで出しただけでさすがに服溶けスライムは居ないでしょ
585この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 16:58:21.68ID:TeKIRSuM インナーは非破壊じゃないんかな
でも幼女師匠に脱がされかけてるんだよな
ひらめいた
でも幼女師匠に脱がされかけてるんだよな
ひらめいた
586この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 17:09:00.66ID:ny9efCpL587この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 18:16:46.36ID:DbevkbnQ モルドの狂犬面見てみたいんだよな〜 カッツォ君ももっと見所作って
588この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 18:16:47.43ID:z2rQp/Lw 服を溶かすタイプのスライムはいないかもしれないが
ローションタイプのねとねとスライムはいるかもしれないぞ
ローションタイプのねとねとスライムはいるかもしれないぞ
589この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 18:21:53.19ID:nNGG1ATm そういえばリヴァイアサンで乱獲した美容ジェルあの後どうしたんだろうな
590この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 18:23:52.95ID:MPUDpz7S591この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 19:28:06.23ID:1N7Y4H1g この後王国騒乱に加わるなら死者の剣クエストはそれからってことになるのかな
ゴルドゥニーネ戦でヒイラギの襲撃があるならその前に仇討人の最上位職業取りそうな気がする
ゴルドゥニーネ戦でヒイラギの襲撃があるならその前に仇討人の最上位職業取りそうな気がする
592この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 19:31:21.17ID:DbevkbnQ593この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 19:39:41.86ID:MPUDpz7S >>592
なんと言うか、淡々と打ち取ってゼロを積み重ねる技巧派投手と
たまに炎上したりランナーだしてピンチになるけどガンガン三振とって切り抜ける劇場型投手の違いみたいなもんじゃない?
強いし おー とはなっても Fooo!とはならない感じ
なんと言うか、淡々と打ち取ってゼロを積み重ねる技巧派投手と
たまに炎上したりランナーだしてピンチになるけどガンガン三振とって切り抜ける劇場型投手の違いみたいなもんじゃない?
強いし おー とはなっても Fooo!とはならない感じ
594この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:10:23.58ID:QCcNhNej >>592
サンラクは初見の敵に強い上に格ゲーでの対人戦だと自身も初見殺し化するから初戦だとサンラク有利で数を重ねると鰹に負け越す感じ
あとサンラクはテンションファイターだから徹底的に対策してきて淡々と勝ちに来るデータマンタイプは意外と苦手なのよ(テンション上がり切らないから)
だからプロゲーマー√だと中の上くらいの順位になるらしい(ただエンターテイメント的な人気はスゴいことになる)
サンラクは初見の敵に強い上に格ゲーでの対人戦だと自身も初見殺し化するから初戦だとサンラク有利で数を重ねると鰹に負け越す感じ
あとサンラクはテンションファイターだから徹底的に対策してきて淡々と勝ちに来るデータマンタイプは意外と苦手なのよ(テンション上がり切らないから)
だからプロゲーマー√だと中の上くらいの順位になるらしい(ただエンターテイメント的な人気はスゴいことになる)
595この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:23:58.33ID:s+G5Kc1f >>594
最高スペックは銀金に近い
戦いは、長いPvPになるだろう
もし敵が君の手にあまり、燃料が足らないのならばのならば
聖杯を求めるとよい
かつて多くの聖人がそうしたものだ
聖杯は神の墓を暴き
その血は聖人の糧になる
…聖体を拝領するのだ…
最高スペックは銀金に近い
戦いは、長いPvPになるだろう
もし敵が君の手にあまり、燃料が足らないのならばのならば
聖杯を求めるとよい
かつて多くの聖人がそうしたものだ
聖杯は神の墓を暴き
その血は聖人の糧になる
…聖体を拝領するのだ…
596この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:37:13.70ID:DbevkbnQ597この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:46:15.99ID:NX7stcgk 勝つためには超絶技巧は必ずしも要るとは限らないって事じゃね?
アーティスティックビリヤードのプロが競技ビリヤードでも強いとは限らないって事だろう
漫画版でカッツォが言ってたけど「曲芸」なんだよサンラクのは
アーティスティックビリヤードのプロが競技ビリヤードでも強いとは限らないって事だろう
漫画版でカッツォが言ってたけど「曲芸」なんだよサンラクのは
598この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:55:44.62ID:/8gaCU7p そもそも機械側から狂人認定受けてるサンラク以下鯖癌勢に常識的な行動を求めるなって話なのではないか?
599この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 20:58:57.23ID:pOCIb5P6 黒狼と当たった時の無銭飲食君とかリリパット君でカッツォSUGEEはやっただろ
600この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:08:02.97ID:MPUDpz7S >>596
鰹が強いのは当然だけど、上でも言ったけど予定調和の強さだからそれを描写して面白くできるか?ってなるとって事よ
凄くても玄人好みの試合だと描写しにくいでしょ?
ロデオ緊縛プレイも周りに外道達がいたからこそやってそうだし
あんな変態プレイはガラムマサラちゃんがリアクションできんでしょ
鰹が強いのは当然だけど、上でも言ったけど予定調和の強さだからそれを描写して面白くできるか?ってなるとって事よ
凄くても玄人好みの試合だと描写しにくいでしょ?
ロデオ緊縛プレイも周りに外道達がいたからこそやってそうだし
あんな変態プレイはガラムマサラちゃんがリアクションできんでしょ
601この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:08:21.65ID:QCcNhNej ツイッターのメイド喫茶ロールプレイするウィンプ&サイナ&サンラ子が可愛すぎて鼻血出た
三人でアイドルデビューしよ?(本気)
三人でアイドルデビューしよ?(本気)
602この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:10:31.80ID:3dbAK7dP カッツォには一回見たから二度目は通じん!
みたいな達人ムーブかましてほしい
みたいな達人ムーブかましてほしい
603この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:12:17.04ID:npFqN5lh 「それはもう見たよ」くらいは言いそう
604この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:49:12.41ID:0GOeipBy >>600
ニネキが書けないだと思うんすけど
ニネキが書けないだと思うんすけど
605この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 21:58:14.12ID:DbevkbnQ >>600
最終的に決めるタイミングでの詰め方は予定調和でもそこに至るまでの分析パートはアドリブなわけじゃん?
初見ゆえの情報不足を引き出しの多さと経験で埋めていく過程はカッツォらしい面白さになると思うが
現状ニラ蝶が多人数かつギミックボスなので受けに回ってる鰹が目立ちにくいのは仕方なく…もっと殴り合える形態をだな
最終的に決めるタイミングでの詰め方は予定調和でもそこに至るまでの分析パートはアドリブなわけじゃん?
初見ゆえの情報不足を引き出しの多さと経験で埋めていく過程はカッツォらしい面白さになると思うが
現状ニラ蝶が多人数かつギミックボスなので受けに回ってる鰹が目立ちにくいのは仕方なく…もっと殴り合える形態をだな
606この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 22:25:56.41ID:4p4+nagd >>602
公式八敗一分一勝のシルビアさんがいるし
公式八敗一分一勝のシルビアさんがいるし
607この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 22:29:37.85ID:Xc1I4fww608この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 22:40:08.89ID:P6+8qlpk サンラクの萌え萌えキュンは低確率を乗り越えてなお7割ぐらい
美味しくなぁれ萌え萌えみ゜ぁ゜ーーーーーーーーーーーーーーっ゜!!!!とかやりそう
美味しくなぁれ萌え萌えみ゜ぁ゜ーーーーーーーーーーーーーーっ゜!!!!とかやりそう
609この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:04:31.46ID:nNGG1ATm 顔が燃えてるメイドとか鮭頭がプルプルしてるメイドが接客してる店に入る勇気はないぞ私は
610この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:14:47.11ID:0MjYTZLn カッツォ一応アドリブマンに見えるって設定あったろ
本質は技巧派だけどそう見えるくらいの動きはしてるってことじゃね
本質は技巧派だけどそう見えるくらいの動きはしてるってことじゃね
611この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:15:12.97ID:WtPM/Six 燃え燃えキュンならいつでも
612この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:15:48.94ID:4qGHtypG 初見にアドリブで対応出来ないでプロゲーマー名乗れないだろう
613この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:17:35.87ID:EDgKOZPe 密着してれば騎乗扱いになるんじゃね?→ロープで体縛り付けよう
解決法がクソゲーに毒されてるからアドリブマンにしか見えぬ
解決法がクソゲーに毒されてるからアドリブマンにしか見えぬ
614この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:22:31.29ID:4p4+nagd アドリブとガバのリカバリーはちょっと違うかなって
615この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:23:04.47ID:fnEuCs+f 凝視の鳥面とかに鮭頭にオスメスの区別はあるんだろうか
ニワトリなら鶏冠とかわかりやすい違いがあるけど
ニワトリなら鶏冠とかわかりやすい違いがあるけど
616この名無しがすごい!
2021/09/13(月) 23:32:26.24ID:QCcNhNej >>605
むしろ今回のvsニラ蝶戦時の鰹は第二形態(表)に氷が有効だと看破したり第二形態(裏)の攻撃ギミックを被害状況から見抜いたりデータマンとして大活躍してるのでは??
初見殺しの敵相手でも(生存さえすれば)ギミックと対処方法を推理して即座に導き出せるのは今回控え目に言ってヤバいと思った
流石プロだよ(絵面は少し地味だけど)
むしろ今回のvsニラ蝶戦時の鰹は第二形態(表)に氷が有効だと看破したり第二形態(裏)の攻撃ギミックを被害状況から見抜いたりデータマンとして大活躍してるのでは??
初見殺しの敵相手でも(生存さえすれば)ギミックと対処方法を推理して即座に導き出せるのは今回控え目に言ってヤバいと思った
流石プロだよ(絵面は少し地味だけど)
617この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 00:31:32.92ID:3jzewEet 鮭はくちばしある無しでオスメス分かるはず
ハシビロコウはわかんないw
ハシビロコウはわかんないw
618この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 00:59:18.10ID:I2Pdg29y ハシビロコウ
パリィ兜
リッチマン・キング・サーモン
渡り鳥
リーゼント砲
金晶蠍(エグザイル)
暴血赤依
R.I.Pのフェイスヴェール(たぶんトークハット
あとサンラクの顔装備って何があったっけ?
パリィ兜
リッチマン・キング・サーモン
渡り鳥
リーゼント砲
金晶蠍(エグザイル)
暴血赤依
R.I.Pのフェイスヴェール(たぶんトークハット
あとサンラクの顔装備って何があったっけ?
619この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 01:06:05.99ID:5dc6Ykg0 メジェド
620この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 01:06:16.21ID:QCq+P/Op 真っ白お化けさん
621この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 01:07:21.39ID:4dv47GpB フェスタ・メジェ・カフィエ
622この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 01:12:34.99ID:4dv47GpB 「ユニーク自発できないマン」というキャラが活躍機会を奪ってしまっているような……。
ほうれん草さんはすっかり幕末の住人だから、シャンフロで目立たないのはしょうがないね。
ほうれん草さんはすっかり幕末の住人だから、シャンフロで目立たないのはしょうがないね。
623この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 01:28:55.74ID:el4sNVQP >>618
二号人類の頭
二号人類の頭
624この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 02:14:43.49ID:Ek7BoZSF >>622
京極ってちょくちょく出番を貰えてね?サンラクとも悪友or生徒ポジで絡む機会が割とあるし
それに狐獣人のユニークを隠し持ってたりPK関連で今後の出番は更に増えるだろうし(現在新大陸にいる旅狼メンバーもサンラク&京極だけ)
それに実は旅狼最終形態フォーム(つまり強化案)不遇勢から一早く抜け出せたのは京極なんですよ(他不遇勢は鰹&モルド)
ゴルドゥニーネ編終盤で匂わすらしいから楽しみ
https://i.imgur.com/NsL0pqB.jpg
京極ってちょくちょく出番を貰えてね?サンラクとも悪友or生徒ポジで絡む機会が割とあるし
それに狐獣人のユニークを隠し持ってたりPK関連で今後の出番は更に増えるだろうし(現在新大陸にいる旅狼メンバーもサンラク&京極だけ)
それに実は旅狼最終形態フォーム(つまり強化案)不遇勢から一早く抜け出せたのは京極なんですよ(他不遇勢は鰹&モルド)
ゴルドゥニーネ編終盤で匂わすらしいから楽しみ
https://i.imgur.com/NsL0pqB.jpg
625この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 02:22:15.98ID:bbhLWjUn626この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 02:39:11.64ID:sCsMFbY3627この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 04:47:34.10ID:1nbn9Ggu そういや未だにほうれん草の由来知らないんだけどwikiにないんだよね、検索下手なだけかもだけど
628この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 04:50:42.26ID:O3DD0j32 ほうれん草ちゃんは正式なあだ名が萎びたほうれん草じゃなかったか
イキってレイドボスさんに返り撃ち喰らって……なの
俺はシャンフロワードあまり検索しないのにこれかぁ……Googleにもう見られまくってるのかね
https://i.imgur.com/Gub0V6B.png
イキってレイドボスさんに返り撃ち喰らって……なの
俺はシャンフロワードあまり検索しないのにこれかぁ……Googleにもう見られまくってるのかね
https://i.imgur.com/Gub0V6B.png
629この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 04:51:01.38ID:O3DD0j32 あと調べたらよくある質問にちゃんとあった
630この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 05:14:45.68ID:1nbn9Ggu どっかで出てきた気はしてたんだけど幽霊イベントの時のか、よくある質問じゃなくてキャラ説明読んでたわサンクス
631この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 06:32:40.00ID:SXk2YbWB >>580
伏字じゃなくて「キスアンドハグ(xo)」の可能性
伏字じゃなくて「キスアンドハグ(xo)」の可能性
632この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 07:46:57.24ID:1NlQlgTX 目隠し膝枕バイノーラル子守唄しながらスプーンであーんとか?
サバイバアルがルビコン川を渡ってしまうな…
サバイバアルがルビコン川を渡ってしまうな…
633この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 08:18:14.97ID:G1YADekB サバイバアルとヤシロバードはいざと言う時にバイノラール子守唄の件を持ち出せばサンラクに対して優位に立てそう
この2人は子守唄キルされたことあるのかしら?
この2人は子守唄キルされたことあるのかしら?
634この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 08:22:09.80ID:qUXSJmt0 サバさんに関しては頬を掻きながら、あれは…悪くなかったぜ…とか言ってドン引きされてそう
635この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 08:22:38.10ID:jeHdAX5N 刀と拳の要素をサンラクにやらせてる分鰹と京極が割りを食ってるよね
636この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 08:43:37.31ID:lOuoUyxi ほうれん草ちゃんにはリアル道場でぼこぼこにするルートがまだあるから
637この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 09:06:32.67ID:el4sNVQP VR剣道でじっちゃんは動きが速いというわけじゃないという話だから、リアルでも見様見真似でしなびさせるルートがあるかも
638この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 09:27:00.91ID:iCd/x5ET サバイバアルですら「シャンフロだと武器ないと厳しい」と結論付けたのに鰹はジョブ破壊僧の都合上、拳を使う訳でしょ?よくやるな
639この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 09:30:44.74ID:dqsbe3SO リアルでもそれなりにやれちゃうところ見せたりなんかしたら
気に食わないやつ!からの意識しちゃってやたらと突っかかってくるけど最終的にデレる彼女√じゃん
気に食わないやつ!からの意識しちゃってやたらと突っかかってくるけど最終的にデレる彼女√じゃん
640この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 09:37:42.30ID:BKZ3VgSt641この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 09:50:29.09ID:83UUfbm2 リアルで万全に富嶽エミュするには体を鍛えなくちゃだからね
仕方ないね
???「サンラクくぅん…リアルなんて捨てちゃいなよぉ(ねっとり」
仕方ないね
???「サンラクくぅん…リアルなんて捨てちゃいなよぉ(ねっとり」
642この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 10:10:44.25ID:/evWbZ6B 旅狼恋愛事情シミュしてみたらサンラク×0、ルス×モル、鰹は爆発してるし秋津茜は普通に青春してそう
ほうれん草ちゃんはアレなので放置するとして最終的に鉛筆が残ってるのを外道組が煽るも
鰹周辺が常に修羅ってる件で煽り返されて決着 まで見えた
ほうれん草ちゃんはアレなので放置するとして最終的に鉛筆が残ってるのを外道組が煽るも
鰹周辺が常に修羅ってる件で煽り返されて決着 まで見えた
643この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 16:35:07.84ID:mRisUl1e >>543
なんかそんな話を設定の方で話してた気が
プロゲーマーになったとして実力は上の中だか中の上ぐらいだけどエンターテイメントとして人気は出るタイプとかなんとか
要は人気覆面プロレスラーイメージ?
なんかそんな話を設定の方で話してた気が
プロゲーマーになったとして実力は上の中だか中の上ぐらいだけどエンターテイメントとして人気は出るタイプとかなんとか
要は人気覆面プロレスラーイメージ?
644この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 16:55:58.43ID:yQh3L4qg 人を楽しませる事に喜びを覚える「エンターテイナー」では無く、自分が好きにやってることが人を魅了する「スタープレイヤー」やね。
645この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 17:07:33.83ID:dqsbe3SO 全力で楽しんでるのって見てる方も楽しいんだよな
でも良くも悪くもテンションファイターなので勝てる手を淡々と出してくるような相手だと普通に負けたりする
でも良くも悪くもテンションファイターなので勝てる手を淡々と出してくるような相手だと普通に負けたりする
646この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 18:17:34.32ID:5SHzrmoR シャンフロ世界のプロゲーマーはアメリカンプロレスみたいなイメージだなあ
エンターテイメント性がメインで
キャラが濃いのが人気ありそう
サンラクさんはボンバーバニーのイメージ強すぎて
海外でプロゲーマーなったら女装させられないか心配
エンターテイメント性がメインで
キャラが濃いのが人気ありそう
サンラクさんはボンバーバニーのイメージ強すぎて
海外でプロゲーマーなったら女装させられないか心配
647この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:08:00.21ID:1nbn9Ggu するにしてもサンラクじゃなくて顔無しとしてだろうから大丈夫でしょ
648この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:14:18.95ID:pbzJjvto 上の中と中の上って全然違うじゃん
世界最強に肉薄するやつが中の上のわけない
世界最強に肉薄するやつが中の上のわけない
649この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:18:59.94ID:el4sNVQP むしろ国内勝率8割に勝率3割って点のほうが重要だと思う
650この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:19:45.37ID:BPh3zEQW 中の上の方じゃなかったかな
楽しさ度外視で勝つこと優先するタイプの奴には普通に負けるとかなんかで
楽しさ度外視で勝つこと優先するタイプの奴には普通に負けるとかなんかで
651この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:21:34.84ID:el4sNVQP そうでもないのか
国内での平均より上ってだけかも
国内での平均より上ってだけかも
652この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:23:18.85ID:N3UsAB5d 北斗でひたすらバグ昇龍狙うような奴相手だと
冷めてさっさと負けるような感じ?
冷めてさっさと負けるような感じ?
653この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:24:32.61ID:KWAzxiyH こう言うと叩かれそうだけど
読者がイメージする程サンラクさんて強くも優秀でもないよ
ってネニキはちょいちょい言ってる気がする
クソゲーにドハマリしてる普通の高校生(そろそろ受験)でしかないって
読者がイメージする程サンラクさんて強くも優秀でもないよ
ってネニキはちょいちょい言ってる気がする
クソゲーにドハマリしてる普通の高校生(そろそろ受験)でしかないって
654この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:26:54.71ID:5dc6Ykg0 仕事にしてトレーニングとか強制されるとやる気なくして凡戦するタイプだからシーズン総計勝ち点とかで競う場合頼りにはならないタイプよねサンラク
655この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:29:44.88ID:QCq+P/Op クソゲー配信するだけでもイケるんちゃう?
656この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:39:33.70ID:dqsbe3SO クソゲー配信でも視聴者は付きそうだし見てて面白そうだけどサンラク本人は一人で黙々と攻略するのを好みそうではある
657この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:44:55.08ID:0V1h3+Sv 仲間と遊ぶのは好きでもファンサは嫌がりそう
658この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:49:24.29ID:AARX4Jnl ファンサはしないけどそういう塩なとこがいいって層がやたらと寄ってきそう
659この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:49:35.68ID:UaoSq6Sp >>653
本人の気質的にプロとしてプレイするのが向いてないだけでめちゃくちゃ強くて優秀な風には書いてるでしょ
本人の気質的にプロとしてプレイするのが向いてないだけでめちゃくちゃ強くて優秀な風には書いてるでしょ
660この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 19:53:26.80ID:3jTCCRpS 本人が意識してないだけで撮れ高を重視してるようなもんだし配信者向いてるのでは?
661この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:04:38.90ID:s7lzGQKP まぐれ勝ちでも全米2位と善戦するやつが優秀じゃないってのは無理があると思う
662この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:05:17.18ID:41e7MDTK 配信者になったらサンラク死亡シーン集(バグあり)みたいな色々なゲームの切り抜き動画が作られるし
見てる分には面白そうだからとクソゲーに手を出して沼にハマっていく視聴者がちらほらいるとかいないとか
見てる分には面白そうだからとクソゲーに手を出して沼にハマっていく視聴者がちらほらいるとかいないとか
663この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:07:06.58ID:eEuci/wB サンラクさん解説得意じゃないから配信者は難しそう
664この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:10:51.39ID:el4sNVQP 壁のしみ動画(R-18G
665この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:11:55.10ID:6iYGd1gR 喋りを考える人雇ってゆっくり実況とかかな?
本人は黙ってひたすらプレイするスタイルじゃないとストレス凄そう
本人は黙ってひたすらプレイするスタイルじゃないとストレス凄そう
666この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:14:41.33ID:QCq+P/Op 暴徒が解説してくれるよ
667この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:31:31.58ID:lrboIZm7 ヒロインちゃんに実況お願いすればいいよ(放送事故
668この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:34:40.65ID:C09xdkMb クソゲーも自分が楽しむ為にやってる訳だし心おきなく楽しむ為に将来のチャート組んでる訳だし
そこに生活の為という義務感が生じた時点でテンション下がるタイプだろ
そこに生活の為という義務感が生じた時点でテンション下がるタイプだろ
669この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 20:38:56.55ID:1IkNi4Mo というか楽郎君って顔よし頭よしコミュ力よしで人としてのスペック高いんだよな‥ニネキが√封鎖してなかったら即彼女出来てただろ
670この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:00:50.00ID:el4sNVQP ガル之瀬に頼まれたらクソゲー動画にゲスト出演くらいはしてくれそう
671この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:11:41.76ID:dqsbe3SO ガル之瀬コラボかぁ…ところでフェアクソってマルチプレイできるんですよね(
672この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:15:20.27ID:C09xdkMb 複数の覆面パンツに笑顔でボコられる続けるヒロインとか完全に放送事故だろ
673この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:31:36.83ID:yl8CpKEt 同じ環境で戦うゲームばっか継続的にプレイして生計立てるって余程そのゲームに入れ込まない限りテンション維持できんよな
その点シルヴィアはミーティアスに入れ込んでるから十分なテンションを維持できてると言えるかもしれない
その点シルヴィアはミーティアスに入れ込んでるから十分なテンションを維持できてると言えるかもしれない
674この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:48:40.85ID:GkRowTcr >>669
彼女できなかったのは3年間威圧感放ち続けてたラスボスが近くにいたからじゃないですかねぇ
彼女できなかったのは3年間威圧感放ち続けてたラスボスが近くにいたからじゃないですかねぇ
675この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:54:34.89ID:yQh3L4qg まあ、それは現実におけるプロスポーツ選手も同じでしょ。
ただ、フルダイブVRはフィジカルスポーツよりメンタルの影響が大きそうだから、「テンション次第でプレイの質が大きく変化する競技」と考えると、プロゲーマーとしてのサンラクが中の上だという評価は妥当な気がする。
常にハイテンションを保てればシルヴィアとはれるんだろうけど、そのテンションをシーズン通しては維持できないから、最終成績は平凡になる。
それにも関わらずプロゲーマーの中で「中の上」ってのは、むしろ結構な高評価なのでは?!
ただ、フルダイブVRはフィジカルスポーツよりメンタルの影響が大きそうだから、「テンション次第でプレイの質が大きく変化する競技」と考えると、プロゲーマーとしてのサンラクが中の上だという評価は妥当な気がする。
常にハイテンションを保てればシルヴィアとはれるんだろうけど、そのテンションをシーズン通しては維持できないから、最終成績は平凡になる。
それにも関わらずプロゲーマーの中で「中の上」ってのは、むしろ結構な高評価なのでは?!
676この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 21:59:20.43ID:4BVMvx+t プロの中での中の上だから中の上というか(上の)中の上だよね
677この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:01:42.60ID:wzxzbzCa 同じチームに所属したとして戦績が中の上だと鰹にクソほど煽られそうだから
それを考えるともうちょっと上に行くんじゃないかって気がしなくもない
それはそれとして魔境では鰹とカップリングさせられる
それを考えるともうちょっと上に行くんじゃないかって気がしなくもない
それはそれとして魔境では鰹とカップリングさせられる
678この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:09:54.39ID:Y7y7RNeJ カッツォも「手札読んで勝ちパターンを押し付けられれば驚くほどあっさり勝てる」って言ってるから初見除いて基本的に理詰め・やり込み型には弱いんだろうな
679この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:10:36.34ID:kkIPmJO8 ロマンを追い求めた結果クソみたいな負け方するとか
淡々と理詰めで戦う所謂戦っててつまらない奴相手だとテンション上がらないから負けがちになるみたいなこと言ってなかったっけ
淡々と理詰めで戦う所謂戦っててつまらない奴相手だとテンション上がらないから負けがちになるみたいなこと言ってなかったっけ
680この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:12:08.45ID:5dc6Ykg0 能力値表記でA++とか表記されるタイプのテンション次第性能
681この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:14:48.52ID:wukCUCWz 戦っててつまらない奴なんてこと言ってたっけ?
公平性に欠けた目線で草生える
公平性に欠けた目線で草生える
682この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:26:11.80ID:Fa3vLyVJ サンラクサンは優秀じゃないとは言えないがテンションに左右され過ぎるからプロには向いてなさそう
アマチュアで動画配信とかには向いてそう、スポンサーつくと自分の意思じゃないところで戦わされるし
レストルームウォーさん然り
アマチュアで動画配信とかには向いてそう、スポンサーつくと自分の意思じゃないところで戦わされるし
レストルームウォーさん然り
683この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:34:12.43ID:1IkNi4Mo サンラクさんはあくまでゲームを楽しむことが目的だからとかなんとか言ってたような気がする
684この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:47:33.11ID:bbhLWjUn 結局のところ、どこまで行っても趣味でしかないってのが強みであり弱みであるよね
685この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 22:58:16.63ID:dqsbe3SO ガトリングドラム社に就職してたまに顔隠しとして活動するのがマジで最適解なのではと思えてしまうな
そういえば暴徒のダイマしてガトリングドラム社から目をつけられたわけだけど
レクイエム・フォー・アーミーズの方からもアプローチ来てそうだよね 続編にジャックの関連エピソード追加されてそう
そういえば暴徒のダイマしてガトリングドラム社から目をつけられたわけだけど
レクイエム・フォー・アーミーズの方からもアプローチ来てそうだよね 続編にジャックの関連エピソード追加されてそう
686この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 23:04:59.62ID:kzGyB0ru 異世界でエナドリ漬けになったカボチャを救う話でもやるのかね
687この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 23:06:37.98ID:Ek7BoZSF ネフホロでもルスト相手の勝ち星は主に初見殺しだよね(あと業務用VRチェアの差)
ルストにガンメタ機体を使われ(+サンラクが事故死し)なければ勝ち越すことも割とある
ルストにガンメタ機体を使われ(+サンラクが事故死し)なければ勝ち越すことも割とある
688この名無しがすごい!
2021/09/14(火) 23:10:21.48ID:5Z5jbuUj 今日のライオットメニュー…南瓜のライオットブラッド煮
689この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 00:10:35.03ID:vsLEndQn 南瓜の優しい甘さをピリリと締めるライオットブラッドのエグミが癖になる味わい
う〜ん星3つ
う〜ん星3つ
690この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 00:13:06.15ID:ZUmB5XVT ルストって相当強いよな
691この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 00:16:42.57ID:d3/ytagh というかサンラクの各種ゲーム上の交友範囲が、だいたいラスボス系プレイヤーに手が届く位置をキープしてるので大半がラスボス級の実力派揃いになるのだ
692この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 00:28:35.52ID:q1LsTJDZ ペンシルゴンの
"リヴァイアサンが一般開放された後、「あれ関係のシナリオ」を怒濤の勢いで攻略している。"
ってセッちゃんのこと?
"リヴァイアサンが一般開放された後、「あれ関係のシナリオ」を怒濤の勢いで攻略している。"
ってセッちゃんのこと?
693この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 00:29:03.35ID:Wj69KlJV 乱数の女神がゲス顔ダブルフ○○クの邪神像で大体合ってる……
694この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 01:49:19.95ID:t2dby/+g 蠍だけで2.5話くらい使ったな
ウェザエモン戦前には今年の年末に影リュカオーンは終わると思ってたんだけどね 無理だよなぁ。
ウェザエモン戦前には今年の年末に影リュカオーンは終わると思ってたんだけどね 無理だよなぁ。
695この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 07:17:12.46ID:mZ/4N/Fj 影リュカ終わるのは来年春くらいかな…
696この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 07:43:51.36ID:EQAgodnM ネニキがツイで暴れてるけど前垢ここでも特定できてないんだっけ?
気になるわ
気になるわ
697この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 07:59:52.80ID:kFYRTTQ8 前垢がなろうの垢でログインしたことで複垢判定でBANだと笑えないんだけど別のとこの話だよね?
698この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 08:01:50.57ID:QrJBTW0F ロジャー二人目が出現したらしいからコレを機に広まらないかネニキも心配だろうね
699この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 08:04:28.29ID:bcKnZZ9J Arcadiaあたり探すか…?
700この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 08:39:58.81ID:/i0YBJaj ラフテルに到達したロジャー二人目でダメだったwwwwww
701この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:23:15.92ID:oPQXA0wI 個人サイトとかに置いてたのならいいけどなろうの旧垢なら入れなくなったから放置とかならともかく
ログインとかしたりで活動時期重なると複垢としてbanされないかだけが怖いからもしあるなら旧垢は消しておいて欲しいところではある
黒歴史はニネキのグーグルドライブにでも埋め立ててしまってw
ログインとかしたりで活動時期重なると複垢としてbanされないかだけが怖いからもしあるなら旧垢は消しておいて欲しいところではある
黒歴史はニネキのグーグルドライブにでも埋め立ててしまってw
702この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:49:28.35ID:5kOqf4F4 ネニキの旧垢は別サイトって前に言ってたと思ったけど?
703この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:50:46.55ID:/MUPmofb 硬梨菜=猿野十三 という説が出ているがどうだ?
704この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:55:16.45ID:bcKnZZ9J テンション違いすぎるからないと思うしそもそも副垢になるじゃん
705この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:55:34.18ID:v28fVkuv こういうのは俺は知ってる風味を出すだけでいいんだ
706この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 09:56:21.31ID:d3/ytagh 双方の迷惑になるから確信もなしに名前上げるんじゃあないよ
707この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 10:02:51.44ID:N4mhpTcL 2人目のロジャーが拡散するタイプじゃないと良いな
708この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 10:31:13.92ID:5kOqf4F4 平気で具体的に別人挙げちゃう人さあ…
709この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 10:43:13.20ID:TBxzbWx/ 俺たちが拡散せず黙殺すればええんやで
個々人の良識に期待しすぎず数の暴力で封殺するんや
個々人の良識に期待しすぎず数の暴力で封殺するんや
710この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 10:48:31.77ID:/i0YBJaj こういうのは特定名義を挙げるのはマナー違反だろうが
やはり半年ROMれの文化は絶えさせてはならん
やはり半年ROMれの文化は絶えさせてはならん
711この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 10:50:49.46ID:Ih2sk0yP >そっとしておこう という気持ちと過去作ちょっと読んでみたいな…という気持ち
読み返してて思ったんだけど影リュカ後のヒロインちゃんが樽デリバリーされるとこ、
アルマゲドンの反動で鎧のデザイン変わった状態だしサイガ-100はここで直前の影リュカ戦に感づくべきだよね
まぁ気づいたとこで姉妹喧嘩のタイミングがちょっとずれる程度の影響しかないけど
読み返してて思ったんだけど影リュカ後のヒロインちゃんが樽デリバリーされるとこ、
アルマゲドンの反動で鎧のデザイン変わった状態だしサイガ-100はここで直前の影リュカ戦に感づくべきだよね
まぁ気づいたとこで姉妹喧嘩のタイミングがちょっとずれる程度の影響しかないけど
712この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 12:14:27.49ID:dIhtflro イギリスのトッププロゲーマーのファミリーネームもロジャーだっけ?
713この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 12:43:58.22ID:FCxcgp2f こういう騒ぎで今の筆に悪影響起きたら嫌だし
見ない
見ない
714この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 13:08:17.31ID:U8sStyrz ハズレのDMもいっぱい届いてそうだなぁ。
715この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 13:09:35.32ID:cCxsdaDS なんか立て続けに3人目のロジャーが現れたらしいから大騒ぎしない方が良さそうね
ワンピース探しに情熱を燃やす輩が増え続けてるから特定した過去作を拡散する人まで現れたらネニキに迷惑かかる
ワンピース探しに情熱を燃やす輩が増え続けてるから特定した過去作を拡散する人まで現れたらネニキに迷惑かかる
716この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 13:13:31.24ID:EQAgodnM 安易に拡散してほしくないけどこっそり俺にだけ教えて欲しいね
717この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 14:07:11.42ID:7ZvAWi6c エタった過去作を伝説の大秘宝に例えるのは流石に無理がないか……?
718この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 14:15:32.81ID:dmYfmHgB 伝説の大秘宝も、実態はショボいかもしれないからセーフ
ワンピもう何年も読んでないから、お宝の正体が
すでに判明してたらスマン
ワンピもう何年も読んでないから、お宝の正体が
すでに判明してたらスマン
719この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 14:27:10.80ID:T8/joH59 今後サンラクが作中でエゴサした時にこの経験が生きるであろう
720この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 14:58:02.92ID:v28fVkuv 海賊王のうちのふたりは筋金入りの読者か
721この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 15:02:43.26ID:dmYfmHgB 残り29万9997人の海賊王は
DM飛ばしたりせずひっそり楽しんでるよ
DM飛ばしたりせずひっそり楽しんでるよ
722この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 15:51:53.77ID:qRmZeQqs こういうのは黙ってニヤニヤしてるのが一番気持ち良い。知らないけど
723この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 16:10:49.53ID:U8sStyrz 亡くなったアーティストや作家の未発表作品とかが発掘されることがあるけど、そう考えると、本人にしてみれば「頼むからやめてくれ」って感じなんやろなぁ。
724この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 16:14:50.75ID:tNQY+jhM 非現実の王国でって小説があってな
725この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 16:24:27.89ID:WqCTVeKH 正直、過去の恥ずかしい記憶を思い出しただけでも悶えるのに過去に執筆した文章が残り続けるとか考えただけでも恐ろしい
726この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 16:33:25.76ID:T8/joH59 死後に自作エロ漫画が鍵かけておいた引き出しから発掘されたマンガの神様がおってな
727この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 17:12:12.58ID:kw2jl+/b おまけに娘が、それと比べてもイタコ漫画家のがエロいとツィート
728この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 17:24:32.46ID:dmYfmHgB 日記が発掘されて公開される過去の偉人も時々いるよな
地獄か
地獄か
729この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 17:38:52.54ID:ofwWitF/ ゼニス・ゲバラは分かってないなあ
ペンシルゴンみたいな外道美人に馬鹿にされながら童貞奪われるのがいいのに
ペンシルゴンみたいな外道美人に馬鹿にされながら童貞奪われるのがいいのに
730この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 17:40:56.03ID:t2dby/+g ネニキ自身も態々ツイッターで教えてるあたり、知ってほしいのと恥ずかしいのと狭間でユラユラして愉しんでる部分もありそうではあるな
大々的に知られなければそんなもんなのかね?
大々的に知られなければそんなもんなのかね?
731この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 18:13:40.00ID:GbQmnmcY 本気で隠蔽したいなら垢ごと消すやろうしな
多分楽しんでるやつはドMだ
多分楽しんでるやつはドMだ
732この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 18:14:43.87ID:ZUmB5XVT Twitter芸人気質だからなあ。過去作があるということ以外情報を漏らしていないから、見つけさせる気自体はないだろうね
733この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 20:25:19.70ID:pNf1lm7T 誰もヒロインちゃんのカラーイラストに言及してない……?
てか次の出番いつだ……
てか次の出番いつだ……
734この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 20:30:11.16ID:ZnjmabWI 着物ヒロインちゃんかわいかったです
あの満面の笑みを楽郎くんに見せるべきでは?
あの満面の笑みを楽郎くんに見せるべきでは?
735この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 20:42:00.32ID:qRmZeQqs あれを見た楽郎君の反応が全く想像できない‥なぜだ
736この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 20:59:28.49ID:t2dby/+g 他が露出に走る中真逆で攻めたな
737この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 21:30:03.88ID:pNf1lm7T >>736
「それでも歩は寄せてくる」も露出少なかったよ、シャンフロと丁度裏表になってる。
あのページだけ逆に異質になってたね
てか台風シーズンでかなり涼しくなってきたのに半分以上が水着イラストはどうなんだろうね。
「それでも歩は寄せてくる」も露出少なかったよ、シャンフロと丁度裏表になってる。
あのページだけ逆に異質になってたね
てか台風シーズンでかなり涼しくなってきたのに半分以上が水着イラストはどうなんだろうね。
738この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 22:00:31.70ID:FK7M4QeS みんな水着なのは、「ヒロイングラビア」というオファーだからかと。
ただ、今のところ、本編ではリアルでもヴァーチャルでも、ほとんどサンラクと会話していないのに、ヒロインとは……?
ただ、今のところ、本編ではリアルでもヴァーチャルでも、ほとんどサンラクと会話していないのに、ヒロインとは……?
739この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 22:18:07.18ID:T3ivQidf >>735
楽郎にあれを見せることができたヒロインちゃんの姿をまったく想像できないからしょうがない…
楽郎にあれを見せることができたヒロインちゃんの姿をまったく想像できないからしょうがない…
740この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 22:47:59.16ID:Ih2sk0yP VR機材貸しに行った時に見栄張ったヒロインちゃんが和服着てたけど楽郎君ほぼ動じてなかったからな…
前もってデートっぽいシチュエーションを意識させておくことでフラグが立って赤面差分を見ることができる(かも)
前もってデートっぽいシチュエーションを意識させておくことでフラグが立って赤面差分を見ることができる(かも)
741この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 22:54:05.66ID:KxKC99dY でもそれヒロインちゃんがバグって何も出来なくなるやつですよね?
742この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 22:55:32.68ID:S+mgdahf 玲ちゃん可愛かったけど周りが女の萌え絵描くプロみたいな連中ばっかりで目立たないな・・・
743この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:10:10.13ID:Ih2sk0yP 攻略対象はちょっと趣味に振り切ってる男の子だけどイベント進行に必要なフラグはわりと普通
なのに自分がバグってて会話がランダムに分岐するしフラグを建てるのが困難な乙女ゲー もしやクソゲーでは?
なのに自分がバグってて会話がランダムに分岐するしフラグを建てるのが困難な乙女ゲー もしやクソゲーでは?
744この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:11:46.31ID:d3/ytagh 攻略対象が一人しかいないのでギャルゲーではなくサバイバルアドベンチャーなんだよなあ
745この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:18:59.01ID:S+mgdahf 必要なフラグは普通どころか告白したら勝ち確なのにな
746この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:24:46.23ID:ikE8ObFs バグにより会話の遷移先がランダムだったりする上に√固定処理が機能していないので
一定期間が経過すると他のヒロイン達が次々に楽郎君とフラグを立てていく超難易度恋愛ADV
これ作れたらクソゲーコンペに出せるな
一定期間が経過すると他のヒロイン達が次々に楽郎君とフラグを立てていく超難易度恋愛ADV
これ作れたらクソゲーコンペに出せるな
747この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:29:04.14ID:kS1DbG4/748この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:31:23.68ID:+xengDSA ヒロインちゃんより京極の方が距離感近く見える
749この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:36:13.75ID:FK7M4QeS ディプスロをリアル投入
うん、ゲームジャンルが変わるね。
うん、ゲームジャンルが変わるね。
750この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:46:02.44ID:qRmZeQqs メインヒロインがクソザコすぎてサブヒロイン達が√封鎖されてるなろう作品って一体‥
751この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:48:23.44ID:ZnjmabWI >>750
作者がラブコメクソザコなせいでそうなる作品の同類だと思われる
作者がラブコメクソザコなせいでそうなる作品の同類だと思われる
752この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:53:00.04ID:Ih2sk0yP 告白しようとするとバグるのでまず隠しパラメータ「恋愛ワード耐性」を稼ぐ必要があり
ランダムイベント(乱数)で楽郎と会話する回数を確保し、恋愛的ワードを出しつつなるべくバグらないように祈る(乱数)
ある程度耐性が上がったら特殊状態「覚悟完了」を発生させ(乱数)、バグらずに告白(乱数)できればクリア
なおランダムイベント(乱数)により他ヒロインが登場した場合そこそこの確立で横から掻っ攫われる
こんな感じか?
ランダムイベント(乱数)で楽郎と会話する回数を確保し、恋愛的ワードを出しつつなるべくバグらないように祈る(乱数)
ある程度耐性が上がったら特殊状態「覚悟完了」を発生させ(乱数)、バグらずに告白(乱数)できればクリア
なおランダムイベント(乱数)により他ヒロインが登場した場合そこそこの確立で横から掻っ攫われる
こんな感じか?
753この名無しがすごい!
2021/09/15(水) 23:58:21.56ID:FG7F2+xb 親が過保護すぎると子どもの成長する機会を奪ってしまうから適度に試練を与えたほうがいいよね
ということでifルートもう一度お願いします
ということでifルートもう一度お願いします
754この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 00:14:05.32ID:g2kXJWRG エムルはヒロインじゃないんですか? 幻滅しました
755この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 00:25:15.24ID:kPBd7T5n だから千姉さんと万姉さんに取られるルートは一部のマニアに人気って前世紀から言ってるだろぉ
756この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 00:46:19.73ID:lV3hYGh3 百姉「」
757この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 01:17:09.99ID:e4Mpdski >>755
お母様……
お母様……
758この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 01:25:52.68ID:M/5PriWq 百×楽はそれを知った鉛筆の反応が一番見たい
759この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 01:35:28.73ID:GldKxEbF なんか旅狼の面々って鉛筆だけ24歳で仲間達から結構年が離れてるのよね 年下の男の子達と対等な共食いを始める大人って(戦慄)
あと鉛筆√ssのベタ惚れ鉛筆を見た周囲の反応(特に百)が気になるなぁ ついでに鰹は外道節で常に1vs2を強いられそうで立場が危うい
あと鉛筆√ssのベタ惚れ鉛筆を見た周囲の反応(特に百)が気になるなぁ ついでに鰹は外道節で常に1vs2を強いられそうで立場が危うい
760この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 01:48:50.01ID:lV3hYGh3 鉛筆√も百√も一方が冷やかしで煽ったら返す刀で未だ独り身な事を数倍煽られるだろうなってなるのほんとひどい
761この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 02:08:41.01ID:uP//SPX9 >>759
外道節しているときは三つ巴(むしろ二人は積極的に敵対する)だけど妙に甘ったるしくて最終的に鰤が砂糖を吐くのをポテトちゃんがイイナーって見ている電波が浮かんだ
外道節しているときは三つ巴(むしろ二人は積極的に敵対する)だけど妙に甘ったるしくて最終的に鰤が砂糖を吐くのをポテトちゃんがイイナーって見ている電波が浮かんだ
762この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 07:12:47.36ID:aAFBGmKL 全然関係ないけどBLEACHのまとめみてたらニネキのツイート貼り付けられてて草生えた
763この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 07:49:44.13ID:FhdWvbPl 鉛筆ルートの場合外道衆が存続するには銀金鰹ルートになるんかな
ポテトちゃんだとパワー負けするから
昔はヤンチャしてたよねーって程々に落ち着きそう
ポテトちゃんだとパワー負けするから
昔はヤンチャしてたよねーって程々に落ち着きそう
764この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 08:09:10.19ID:XjfjFQeI まさか鰤ュンヒルデ・バスカヴィル三世が鉛筆のそばに再登場して砂糖吐く世界線があるなんて
765この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 09:36:02.43ID:bRExWDjo 2〜5章読み直してると旅狼の情報アドバンテージをどんどんサンラクが暴露しちゃってるな
鉛筆は相談したり金貢がせたり出来てたのだろうか
鉛筆は相談したり金貢がせたり出来てたのだろうか
766この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 10:18:10.79ID:sfw1thiH サンラクは抱えてるものがあまりにも多すぎて発言一つが特大爆弾になる情報の火薬庫なくせ
一歩でも内側に入った途端に情報セキュリティガバガバになるからなあ
一歩でも内側に入った途端に情報セキュリティガバガバになるからなあ
767この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 10:26:22.43ID:lV3hYGh3 鉛筆の借金の話題は途中で出なくなったしサンラクが暴露する以上に新情報どんどん抱え込んでるから…
旅狼発足時点だと大手クランの戦力・設備・情報量に対抗するために情報アドが必須だったけど
新人が入って戦力は整ったし実質攻略最前線に躍り出てる現状だとライブラリは協力を惜しまないだろうし
当初ほど情報の隠蔽に気を揉む必要はないって感じなんでは(それはそれとして取引の材料にするし爆弾投下にはキレる)
旅狼発足時点だと大手クランの戦力・設備・情報量に対抗するために情報アドが必須だったけど
新人が入って戦力は整ったし実質攻略最前線に躍り出てる現状だとライブラリは協力を惜しまないだろうし
当初ほど情報の隠蔽に気を揉む必要はないって感じなんでは(それはそれとして取引の材料にするし爆弾投下にはキレる)
768この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 10:29:47.06ID:RKdO9YcL サンラクさん別に隠してるわけでも独占しようとしてる訳でもないからな
769この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 10:36:01.19ID:8wya+ERL 言うても、「自分で手に入れた情報は自分の判断で開示していい」という認識やね。旅狼は緩い縛りのクランで、基本は個々が自由に活動していて、個々の情報について共有する義務は無いし、基本的にそれぞれが自由にする権利がある。ただし、他のメンバーから得た情報を勝手に広める事はしない。
鉛筆も鰹もドラ姫もクランメンバーに開示してない情報は多々あるし、他に開示する前にクラン内で共有した方がいいかな、くらいの感覚だよね。
だから、オルケストラを全世界に発信してサンラクが配信者デビューしてしまった時も、鉛筆は頭を抱えこそすれサンラクを糾弾したりはしない。
鉛筆も鰹もドラ姫もクランメンバーに開示してない情報は多々あるし、他に開示する前にクラン内で共有した方がいいかな、くらいの感覚だよね。
だから、オルケストラを全世界に発信してサンラクが配信者デビューしてしまった時も、鉛筆は頭を抱えこそすれサンラクを糾弾したりはしない。
770この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 10:44:44.36ID:0+yD/Ohg サンラク自身は「ネタバレされると初見ならではの楽しみが薄れるからなあ」的な情報制限なので、
そういった認識に掛からないタイプの情報はポロポロ流すし、より楽しめると判断したらガンガン引き合わせるからねえ
そういった認識に掛からないタイプの情報はポロポロ流すし、より楽しめると判断したらガンガン引き合わせるからねえ
771この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:13:35.32ID:n5atfVBC >>768
ラビッツユニークはイムロンに嘘の情報与えてまできて明確に意図を持って人増えてほしくなくて隠したじゃんあれ
ラビッツユニークはイムロンに嘘の情報与えてまできて明確に意図を持って人増えてほしくなくて隠したじゃんあれ
772この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:18:23.96ID:bZjSIZEA773この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:21:16.07ID:WBDghEEz まあ少なくともラビッツに関しては意図して隠してるのは違いないよね
秋津茜ですら開示してないという事実
秋津茜ですら開示してないという事実
774この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:22:39.02ID:IRBniNpa サンラクがどうしても隠したいのがラビッツだと思ってた
775この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:30:42.79ID:12o7auDS SFzooにバレるとねえ・・・・
776この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:35:15.93ID:TLM53U3o ラビッツはすでに出禁やらかしてるからセーフ
777この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:44:07.04ID:lV3hYGh3 不法長期滞在からの強制退去だからまだせーふ シャンフロ完結までにSF-Zooが再びラビッツの地を踏むことはできるのか…
無難に考えるならシナリオ進行に伴い要パスポートと入国審査付きのラビッツ一般公開エリア解放とか?
無難に考えるならシナリオ進行に伴い要パスポートと入国審査付きのラビッツ一般公開エリア解放とか?
778この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 11:46:21.50ID:mUgxgvfB ブリュバスでふと思ったが、名前を決める降りで鉛筆も少し怪しい発言してたりするから外道達の身内に対してのセキュリティなんてそんなもんなのかもしれん
779この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 12:52:09.86ID:Wgu4azFg 別にそれで特定出来るみたいな情報でもなかったしそんなもんじゃね
780この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 13:32:43.22ID:n87BVdjd GGCでシルヴィアに鰹が勝ってたけど試合前の宣言通り(言ってない)に猫耳メイドコスさせたんだろうか
試合後はスルーしてたけど休暇で日本に来た荷物の中に一応猫耳メイド衣装を忍ばせてるんだろうなぁと予想
試合後はスルーしてたけど休暇で日本に来た荷物の中に一応猫耳メイド衣装を忍ばせてるんだろうなぁと予想
781この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 14:37:47.51ID:pggaYHzg シルヴィアが魔境のぞいてしまってノーフェイスを恋のライバルと思い込む展開はまだですか
782この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 14:41:02.49ID:zeUmBfcw 思い込むも何も魔境民視点だとライバルそのものだろうな…
783この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 15:45:11.79ID:MYpUGXE0 ・シルヴィアが慧とのツーショットをSNSに上げて魔境の民と夏目ちゃんに激震走る
・シルヴィアが「時々慧がこっそり顔隠しに会いに行ってる(意訳)(シャンフロの話)」という旨の呟きをして魔境が驚天動地の騒ぎになる
・一連の話を知ったカッツォが死んだ目になる
・シルヴィアが「時々慧がこっそり顔隠しに会いに行ってる(意訳)(シャンフロの話)」という旨の呟きをして魔境が驚天動地の騒ぎになる
・一連の話を知ったカッツォが死んだ目になる
784この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 16:37:25.92ID:sfw1thiH ・それはそれとして魔境の住人になってしまうシルヴィア
785この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 17:11:49.98ID:mUgxgvfB カッツォを恥じらう程度には淑女だから魔境の瘴気には耐えられないんじゃないかい?
786この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 17:39:08.19ID:lV3hYGh3 ネチョくなるのは深夜からだから日が出てるうちは瘴気も薄いはず
787この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 17:54:26.55ID:iqdn8Q2l 5chだと過去ログもあるから…
788この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 20:14:59.96ID:qcEUuUK9 周りも気付いてるからなシルヴィアの好意に
隠すつもりもないんだろうけど何で慧きゅんは受け流すことが出来るんだろうか
隠すつもりもないんだろうけど何で慧きゅんは受け流すことが出来るんだろうか
789この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 20:23:35.36ID:GldKxEbF 夏目ちゃんがシャンフロアバターの銀金のグラマラスボディーに対抗し(元々着痩せする体型なのに)「ちょっとだけ」アバター盛ったというツイッター情報に萌えた
それに対し銀金が「ちょっと?」とツッコミ入れてたのは修羅場感あって怖かったけど
実際はかなり盛ったんだろうなぁ
それに対し銀金が「ちょっと?」とツッコミ入れてたのは修羅場感あって怖かったけど
実際はかなり盛ったんだろうなぁ
790この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 22:11:08.89ID:+jiIyzk2 殺伐とした二人と鰹の前に颯爽と猫耳メイドサンラ子が!
何気無しに書いたけど全員女性アバターな上に最上位プロゲーマー+顔隠しという色々ヤバい空間だな
何気無しに書いたけど全員女性アバターな上に最上位プロゲーマー+顔隠しという色々ヤバい空間だな
791この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 22:31:42.68ID:clxyIVqm なお中身はネカマと肉食獣と草食獣です
792この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 22:47:39.16ID:gIGQZ7q0 魚臣なら夏目氏や銀金ちゃんの好意には気付いてるはずなんだが何もしないな
まあ決定的な言葉もないし男から行く必要もないとはいえそんな事だから魔境が盛り上がるんだぞ
まあ決定的な言葉もないし男から行く必要もないとはいえそんな事だから魔境が盛り上がるんだぞ
793この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 22:55:50.66ID:wGCh/L4R >>789
がっつり盛ってる人は面の皮も盛ってますなぁ
がっつり盛ってる人は面の皮も盛ってますなぁ
794この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 23:13:46.99ID:prUL6ibv >>792
あの二人の好意に応えないのは男が好きだから……なるほどね?
あの二人の好意に応えないのは男が好きだから……なるほどね?
795この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 23:14:26.97ID:os2vyHfS >>792
全一に対しては異性というより超えるべき壁って感じとかそんな感じのゲロなかったっけ?
全一に対しては異性というより超えるべき壁って感じとかそんな感じのゲロなかったっけ?
796この名無しがすごい!
2021/09/16(木) 23:56:40.98ID:e4Mpdski ツイートの「ディプスロにした凄い残酷なこと」ってなんやろ?
サンラクの耳元囁き?
いや、あれはただのご褒美か。
サンラクの耳元囁き?
いや、あれはただのご褒美か。
797この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:30:15.48ID:+pEWarVP ディプスロの酷いことは神秘かな?
798この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:30:22.24ID:sTeNJeqU 経験上、作者が闇性癖を我慢できなくなり爆発させてしまった作品は読者が困惑した後に制御不可になってロクなことにならん印象がある
だからネニキには程々に性癖発散しつつも抑制と制御のバランス保って欲しくもある
だからネニキには程々に性癖発散しつつも抑制と制御のバランス保って欲しくもある
799この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:35:51.91ID:MhzRoZQg ディプスロは報われないキャラと思っとくべきなのか
キツいな
キツいな
800この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:42:28.06ID:H8l2YSSp 正直今のところ全然報われて欲しくないから構わないわ
801この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:42:50.63ID:oXdH9GkA802この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:47:34.45ID:Yd2RDVOv ディプスロは十分残酷なことされているように思えるんだけど、読者が気づかないレベルのことをしているのか…
803この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 00:53:15.37ID:cODHcXH9 パンドラの箱の中身のラスボスさん「希望」を解き放つとか残酷な…的な?
804この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 01:09:31.23ID:+oUBWUYC 個人的にはサンラクがパブリック公開で生配信しちゃった件じゃないかな?とは思っている
ライブラリーの一員からのタレコミでチャンネル登録者第1号になったみたいだけど好きな人の生配信での活躍を見るためには一度大嫌いな現実に戻る必要ある訳で
しかもそこで見せられるのはディプスロが大嫌いな「幸せそうな女」である嬉し涙を流しながら歌うサイナ、更に配信は世界中でオススメ動画に上がる程に大ヒットしサンラクがリアルで成功する様を見せつけられた訳で(ディプスロ的にはサンラクには現実よりゲームを優先して欲しかったのにリアルを優先される不安要素が増えた)
サンラクから召集かかる前はサンラクが真に求めている「高速戦闘に対応可な支援魔法使い」になるためビルド育て直してたり最大速度に追い付くための移動手段を実現杖で獲得しようとしてたから配信の件で焦ったのかな?とは思った
ライブラリーの一員からのタレコミでチャンネル登録者第1号になったみたいだけど好きな人の生配信での活躍を見るためには一度大嫌いな現実に戻る必要ある訳で
しかもそこで見せられるのはディプスロが大嫌いな「幸せそうな女」である嬉し涙を流しながら歌うサイナ、更に配信は世界中でオススメ動画に上がる程に大ヒットしサンラクがリアルで成功する様を見せつけられた訳で(ディプスロ的にはサンラクには現実よりゲームを優先して欲しかったのにリアルを優先される不安要素が増えた)
サンラクから召集かかる前はサンラクが真に求めている「高速戦闘に対応可な支援魔法使い」になるためビルド育て直してたり最大速度に追い付くための移動手段を実現杖で獲得しようとしてたから配信の件で焦ったのかな?とは思った
805この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 01:20:40.09ID:oXdH9GkA >>802
お仕置き(ご褒美)だからね。
お仕置き(ご褒美)だからね。
806この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 01:20:58.48ID:eb+5No+V >>804
素晴らしい考察だねこれっぽそう
私的にディプスロは狂っているけどちゃんと努力もしている人なので報われて欲しいとは思う
報われてというか実生活で何のトラブル抱えているのか知らないけどそれが解決したり幸せにはなって欲しいかな
素晴らしい考察だねこれっぽそう
私的にディプスロは狂っているけどちゃんと努力もしている人なので報われて欲しいとは思う
報われてというか実生活で何のトラブル抱えているのか知らないけどそれが解決したり幸せにはなって欲しいかな
807この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 01:50:51.07ID:oXdH9GkA ディプスロのサンラクへの執着は、世界で一人だけ自分と分かり合える相手だと思っているから。
でも、読者は、実際はサンラクがディプスロほど非現実に執着、依存している訳では無い事を知っている。
だから、その辺りが鍵になっていそうだよね。
パブリック配信は、確かにリアル側のことだからあり得るかもだけど、
ライブラリからのタレコミだから誤爆だとわかってるだろうし、
その後でサンラクが生配信に執着している訳でもないことが明らかだから、
そこまで残酷だとは思えないかなぁ。
サイナとのくだりも、ゲーム内のロールプレイだし……。
まぁ、サンラクが「最終章」で配信者に目覚めたら話は違いそう。
でも、読者は、実際はサンラクがディプスロほど非現実に執着、依存している訳では無い事を知っている。
だから、その辺りが鍵になっていそうだよね。
パブリック配信は、確かにリアル側のことだからあり得るかもだけど、
ライブラリからのタレコミだから誤爆だとわかってるだろうし、
その後でサンラクが生配信に執着している訳でもないことが明らかだから、
そこまで残酷だとは思えないかなぁ。
サイナとのくだりも、ゲーム内のロールプレイだし……。
まぁ、サンラクが「最終章」で配信者に目覚めたら話は違いそう。
808この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 02:02:54.98ID:+oUBWUYC >>804
追記
・生放送について触れている掲示板回がいつもと異なり「アバター名」ではなく「名無し」なのでシャンフロ内の掲示板ではなく恐らく現実での掲示板
・ディプスロはネニキの今までの発言的に事故等でリアル肉体が機械化してる可能性が高く同類(=全身刃の真なる竜トマホーク)を嫌ってることからロボ子なサイナも恐らく…
上記の推測も追加させてください
長くなりすぎて書き忘れてた
追記
・生放送について触れている掲示板回がいつもと異なり「アバター名」ではなく「名無し」なのでシャンフロ内の掲示板ではなく恐らく現実での掲示板
・ディプスロはネニキの今までの発言的に事故等でリアル肉体が機械化してる可能性が高く同類(=全身刃の真なる竜トマホーク)を嫌ってることからロボ子なサイナも恐らく…
上記の推測も追加させてください
長くなりすぎて書き忘れてた
809この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 02:25:15.40ID:wVcmO1Tx サイボーグというか義手義足あたりなのかなと思ってる
現代より技術が進んでいるとはいえ基本的には現代日本の延長として書かれてるだけど、サイボーグまで行くと相当世界が様変わりしてそうなので…
現代より技術が進んでいるとはいえ基本的には現代日本の延長として書かれてるだけど、サイボーグまで行くと相当世界が様変わりしてそうなので…
810この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 02:27:47.66ID:aWE7KeD1 アメトーークで名前出たのすごいな
811この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 02:50:58.01ID:IIWWo1jz 自分的には残酷な事というと(いずれ奪われるものとしての)希望や夢を抱かせた事になるのかな?と思った
どの場面かと聞かれるとどこだろ…ってなっちゃうんだけど
このシャンフロという世界でいつまでもサンラクと一緒にいたい、ここならそれができると思わせた事
最終章でUMを全て攻略したとする、シャンフロは終わらないがサンラクはこれで一区切りと見る
元々クソゲーの息抜きで始めたゲーム、サンラクはリアルの将来を意識したり次のクソゲーを探したりする
ディプスロからするとそれは梯子を外されるようなもので…って感じ
どの場面かと聞かれるとどこだろ…ってなっちゃうんだけど
このシャンフロという世界でいつまでもサンラクと一緒にいたい、ここならそれができると思わせた事
最終章でUMを全て攻略したとする、シャンフロは終わらないがサンラクはこれで一区切りと見る
元々クソゲーの息抜きで始めたゲーム、サンラクはリアルの将来を意識したり次のクソゲーを探したりする
ディプスロからするとそれは梯子を外されるようなもので…って感じ
812この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 03:17:10.54ID:utHdXaKI 義足って程じゃないけど車椅子生活で前は走るのが好きだったとかで運命が違えば茜と大会競ってたみたいな展開とかだったらいいなとか雑に妄想してるけど作品の外で小出しにするくらいなら早めに回想シーンなりで設定本編に吐き出して欲しい
813この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 03:26:50.09ID:IIWWo1jz 上記トマホークの下りなど義手義足を想起させる描写に加えて秋津茜へクリティカルという点から足重点
妄執の樹魔へのヘイトからすると生きるために体を別モノにすることへの嫌悪=人工臓器も含む?
ほぼ寝たきりになる怪我+人工臓器という仮定なら足だけでなく下半身全て、子供が産めない体という可能性
臓器も欠損してる想定なら点滴生活なのも筋が通る
仮定と憶測の濃度がめっちゃ高いし異論は受け付ける
妄執の樹魔へのヘイトからすると生きるために体を別モノにすることへの嫌悪=人工臓器も含む?
ほぼ寝たきりになる怪我+人工臓器という仮定なら足だけでなく下半身全て、子供が産めない体という可能性
臓器も欠損してる想定なら点滴生活なのも筋が通る
仮定と憶測の濃度がめっちゃ高いし異論は受け付ける
814この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 07:17:57.90ID:Q6N8dFXS ニネキが否定してたけど脳プカでいい気もする
815この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 07:52:14.63ID:VBPBob3E ディプスロはそもそもプレイヤー「サンラク」への偏愛で、中の人には興味ないから……
たしかスぺクリでの対応次第で中身にも興味を持つディプスロルート解禁だっけか
たしかスぺクリでの対応次第で中身にも興味を持つディプスロルート解禁だっけか
816この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 07:55:32.70ID:Ka1svbFH でも色々なディプスロのリアル考察とか見てると
中の人に興味持つほうが不幸になりそう
中の人に興味持つほうが不幸になりそう
817この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 09:29:21.18ID:EH6t0IdV 部位欠損は俺の性癖に刺さるからディプスロのことはぜひ本編で書いてほしい
818この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 10:40:34.80ID:Fwm6t3n7 身体障害設定は欧州プロゲーマーに移動してディプスロは五体満足設定になってなかった?
819この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 12:38:06.46ID:Yd2RDVOv 身長が伸び縮みする的なこと言ってたから腰から下無いんじゃないかな
820この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 12:59:41.66ID:eyYZ7JxR 両足義肢ぐらいじゃないの
秋津茜に対するクリティカル曇らせ要素も
おそらく走りに関する事だろうし
秋津茜に対するクリティカル曇らせ要素も
おそらく走りに関する事だろうし
821この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 13:11:10.71ID:Bq1Aa00O サソリやクモは体内に取り込んだ重金属を原子レベルでタンパク質に織り込んでその武器を強靭化している
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/091400453/
蠍はさすがやな
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/091400453/
蠍はさすがやな
822この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 13:21:01.73ID:1gFhKnLm823この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 13:26:16.37ID:GOHdxpCX 素材取れずにリスポンなんだよなぁ
824この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 13:33:32.80ID:6xeec/BI そろそろ戦術機使ってあのエリア攻略できるプレイヤーも出てきてるんじゃなかろうか
825この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 13:57:39.86ID:VYDhGO0Y GAマンで勝つる!(尚EN防御)
826この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 14:40:02.23ID:h5ib68mk 戦術機使っても蠍の攻撃に耐えるほどの防御力はないだろうし結局回避できるだけのスキルが必要な気がする
タンクビルドのプレイヤーが戦術機で機動力確保して採掘…みたいな選択肢は増えるかもしれんが
タンクビルドのプレイヤーが戦術機で機動力確保して採掘…みたいな選択肢は増えるかもしれんが
827この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 14:53:59.03ID:+oUBWUYC >>826
回避も重要だけど、
・ヘイト切るために空中へ逃げる手段の用意
・採掘及び蠍達を衝突させドロップした素材を素早く回収する手段
・蠍達の有効攻撃範囲の把握(ただし投擲攻撃及び仲間達を足場にし射程を伸ばす等のモーションもあるので判断がシビア)
等が最重要だと思う
つまり蠍への理解を深めた上で殺されないように空中へ逃走するタイミングを見極め同士撃ちさせる工夫を行えば回避なくてもイケるはず
戦術機ない時はネニキによれば「ワイバーンテイムしてヘリポート」でもイケたらしいし
あとカリントウみたいに数を揃えた上で「死んでも恨みっ子なし」をモットーに徹夜で全員突撃を繰り返し蠍素材を集めた例もある
確かに数を揃えれば誰かが犠牲になってる間はヘイト逸れるし衝突した蠍から落ちた素材を少量ガメれる上に徹夜で試行回数を増やせばそれなりの数が集まるから悪くはない作戦だよな
回避も重要だけど、
・ヘイト切るために空中へ逃げる手段の用意
・採掘及び蠍達を衝突させドロップした素材を素早く回収する手段
・蠍達の有効攻撃範囲の把握(ただし投擲攻撃及び仲間達を足場にし射程を伸ばす等のモーションもあるので判断がシビア)
等が最重要だと思う
つまり蠍への理解を深めた上で殺されないように空中へ逃走するタイミングを見極め同士撃ちさせる工夫を行えば回避なくてもイケるはず
戦術機ない時はネニキによれば「ワイバーンテイムしてヘリポート」でもイケたらしいし
あとカリントウみたいに数を揃えた上で「死んでも恨みっ子なし」をモットーに徹夜で全員突撃を繰り返し蠍素材を集めた例もある
確かに数を揃えれば誰かが犠牲になってる間はヘイト逸れるし衝突した蠍から落ちた素材を少量ガメれる上に徹夜で試行回数を増やせばそれなりの数が集まるから悪くはない作戦だよな
828この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 14:58:43.19ID:XN3ujTjF クターニッドシナリオの世界観やっぱいいなあ
逆にオルケストラは最後まで理解できなかった
逆にオルケストラは最後まで理解できなかった
829この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:15:24.85ID:gYSufm9o >>828
真理書を要約すると、音楽プレイヤーの九十九神が代々の所有者の持つ音楽を広めたいという意思の実現に邁進した
しかし予想外なことに最後の所有者のドルヲタの推しが強すぎてシュテルンブルーム歌合戦になってしまった
真理書を要約すると、音楽プレイヤーの九十九神が代々の所有者の持つ音楽を広めたいという意思の実現に邁進した
しかし予想外なことに最後の所有者のドルヲタの推しが強すぎてシュテルンブルーム歌合戦になってしまった
830この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:18:24.84ID:+oUBWUYC >>829
なお音楽プレイヤー自体の推しはエリーゼな模様
なお音楽プレイヤー自体の推しはエリーゼな模様
831この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:20:45.85ID:gYSufm9o832この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:26:05.11ID:xcJZ7ixI アイドルドールでIDやで
833この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:27:09.80ID:IIWWo1jz >>827
サンラクはあんま参考にならないから実行できそうなのは忍者や隠密系、搦め手持ちの動ける魔法職くらいかな?
モンスターのテイムは実例が本編でほとんど出てないからな…ライダーなんかもそろそろ出てこないだろうか
人海戦術は参加ハードル低くて現実的な手段だけど蠍のレア素材は狙えないのがネックだな レア宝石が取れれば万々歳か
サンラクはあんま参考にならないから実行できそうなのは忍者や隠密系、搦め手持ちの動ける魔法職くらいかな?
モンスターのテイムは実例が本編でほとんど出てないからな…ライダーなんかもそろそろ出てこないだろうか
人海戦術は参加ハードル低くて現実的な手段だけど蠍のレア素材は狙えないのがネックだな レア宝石が取れれば万々歳か
834この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:44:11.33ID:0ALHmw93 そういえばオルケストラ戦のあとアンドリューには会いに行ってたっけ?
リアルの情報はそれっぽくぼかしつつBB&IDで全世界に征服人形のファンがいっぱい増えたよ!って伝えたらAIアンドリューからの好感度が天元突破しそうだ
リアルの情報はそれっぽくぼかしつつBB&IDで全世界に征服人形のファンがいっぱい増えたよ!って伝えたらAIアンドリューからの好感度が天元突破しそうだ
835この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 15:49:45.56ID:QjPoP6Tu >>828
昔の人達「今の世界で生きていけるのか強さを見せて」
アンドリュー「俺の推しを見ろ!!!!」
オルケストラ「俺(私)の推しの歌を聞け!!!!」
クッソ要約するとこんな感じだろ。66%がただのドルオタだよ
昔の人達「今の世界で生きていけるのか強さを見せて」
アンドリュー「俺の推しを見ろ!!!!」
オルケストラ「俺(私)の推しの歌を聞け!!!!」
クッソ要約するとこんな感じだろ。66%がただのドルオタだよ
836この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 16:36:55.87ID:Fwm6t3n7 蠍なんてサッカーでもして友情を深めれば楽勝さ
837この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 17:27:40.82ID:v3x3arQ0 水晶巣崖採掘&採集ツアー!鉱石や宝石で一攫千金を狙おう!
・通常コース:君はただの炭鉱夫だ、死ぬまで掘れ!突撃あるのみ!
・プレミアムコース:ツアーガイド達によるバフ、ヘイト奪取などのサポートを受けられます。いいから掘れ!
・スペシャルコース:さらに臨時拠点のセーブテント利用権、専属囮要員のサポート付き。刹那の安息をあなたに。
・通常コース:君はただの炭鉱夫だ、死ぬまで掘れ!突撃あるのみ!
・プレミアムコース:ツアーガイド達によるバフ、ヘイト奪取などのサポートを受けられます。いいから掘れ!
・スペシャルコース:さらに臨時拠点のセーブテント利用権、専属囮要員のサポート付き。刹那の安息をあなたに。
838この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 17:33:17.67ID:+oUBWUYC オルケストラ配信で新種の蠍だけでも驚かれてたのにビーム出した時なんか「ビーム!?」「ビーム撃つの!?」「いや待て反射しただろ今」「ええ…何これ」という流れがツボに入って爆笑した
ビーム出したのよっぽど衝撃的だったんだろうなぁ
コミカライズで帝晶双蠍を見れるのいつかな…
ビーム出したのよっぽど衝撃的だったんだろうなぁ
コミカライズで帝晶双蠍を見れるのいつかな…
839この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 17:35:20.44ID:eyYZ7JxR >>834
二号人類の間でサンラクがサイナちゃんのPとも呼ばれてると知ったら
変なことを思い付きそう
それにしてもアンドリューって結構なキーマンだから
キャラ造形はVRネトゲ化する前の原典から引き継がれてそうだけど
そうするとキョージューローじいさまはドルオタ文化への造詣が深かった…?
二号人類の間でサンラクがサイナちゃんのPとも呼ばれてると知ったら
変なことを思い付きそう
それにしてもアンドリューって結構なキーマンだから
キャラ造形はVRネトゲ化する前の原典から引き継がれてそうだけど
そうするとキョージューローじいさまはドルオタ文化への造詣が深かった…?
840この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 17:36:27.97ID:2OIlK29O 戦術機が普及すると本格的に初心者お断りゲームになりそう
寄生レベリングが捗るからプラマイゼロなのかな
寄生レベリングが捗るからプラマイゼロなのかな
841この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 17:44:28.27ID:9BP73ps0842この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 18:20:41.04ID:IIWWo1jz >>839
着せ替え隊やエリュシオン経由で新衣装の用意もできるしチャンネル登録者数50万オーバーの拡散力もある
資金力がありカリスマモデルが身内にいて…あ、そういえばゴルドゥニーネ同盟の一人は作詞作曲家でしたね…
…文字通り全面プロデュースできる下地が整ってないか?
着せ替え隊やエリュシオン経由で新衣装の用意もできるしチャンネル登録者数50万オーバーの拡散力もある
資金力がありカリスマモデルが身内にいて…あ、そういえばゴルドゥニーネ同盟の一人は作詞作曲家でしたね…
…文字通り全面プロデュースできる下地が整ってないか?
843この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 18:38:40.95ID:wAnCf9yS 旧大陸はチュートリアル
新大陸からが本番です
戦術機とアイドルドールは人権
とか
wikiとか掲示板で言われてそう
新大陸からが本番です
戦術機とアイドルドールは人権
とか
wikiとか掲示板で言われてそう
844この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 19:14:20.62ID:T1pGvAty そういやライブラリってリヴァイアサン攻略できてんのかな
845この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 19:51:48.31ID:S9Q33HPf >>844
みんなベヒーモスに引きこもって出て来てない的な理由で攻略進んでないかも
みんなベヒーモスに引きこもって出て来てない的な理由で攻略進んでないかも
846この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 19:57:33.57ID:t4w388g+ シンカリオンがエヴァ回と聞いて見てみたら、ミュースカイタイプエヴァで腹筋崩壊したわ
847この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:12:41.54ID:0C1zXElF >>838
チャット特有の異常なノリの良さだぁ…
チャット特有の異常なノリの良さだぁ…
848この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:24:07.13ID:XN3ujTjF キョージュが何か神代の機械を手に入れてたけど3で行き詰まったか?
849この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:24:41.64ID:+Cb311Yl >>838
マジでサイナちゃんが可愛いこと以外何が起きてるかわからないのがほとんどだろうな
マジでサイナちゃんが可愛いこと以外何が起きてるかわからないのがほとんどだろうな
850この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:37:34.40ID:0PefjlwB 真理書って如何にもゲーム的なネタばらしという感じで存在そのものが創世さんをブチギレさせそうなんだけどどうやって説得を?
851この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:41:14.93ID:QjPoP6Tu >>850
創世さん的にシャンフロ世界を闊歩されるのはムカつくけどそれはそれとして世界を知って欲しいとかいうめんどくさい願望あるのでセーフ
創世さん的にシャンフロ世界を闊歩されるのはムカつくけどそれはそれとして世界を知って欲しいとかいうめんどくさい願望あるのでセーフ
852この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:42:54.99ID:nibHoWoD >>849
スロー再生の解説動画とか作られるけど装備もスキルも未知のものが多すぎて半分もわからん…ってなってそう
スロー再生の解説動画とか作られるけど装備もスキルも未知のものが多すぎて半分もわからん…ってなってそう
853この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:43:09.61ID:c8Cn35F7854この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:44:27.26ID:6vjWXhqd >>850
ユニークモンスターを造った人が設定されている以上その人による仕様書がないわけないし……
ユニークモンスターを造った人が設定されている以上その人による仕様書がないわけないし……
855この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 20:59:30.85ID:WfS+85WM >>850
クリア前にネタバレしようもんならいくえふめい不可避だけどクリア後はむしろ語りたくて仕方ないはずだぞ
クリア前にネタバレしようもんならいくえふめい不可避だけどクリア後はむしろ語りたくて仕方ないはずだぞ
856この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 21:25:40.09ID:3FEbS/kz >>850
そういうのはむしろバランス神の方が嫌がりそうだが
そういうのはむしろバランス神の方が嫌がりそうだが
857この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 21:34:29.81ID:cCdgsfIr ゲーム的に弱体化されてる状態が書かれてるから律さんの趣味では
創世さんが作ると本来ならここで破滅の光が全範囲で降り注ぐのにとか書いてそう
創世さんが作ると本来ならここで破滅の光が全範囲で降り注ぐのにとか書いてそう
858この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 21:36:45.70ID:rBFwrdLB そっちのアルティメット真理書(仮名)欲しい
859この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 21:47:46.74ID:IIWWo1jz 「わたしのかんがえたさいきょうのうぇざえもん」
860この名無しがすごい!
2021/09/17(金) 22:00:59.87ID:+Cb311Yl ゲーム内で一度撃破されたら終わりなのも居るし
プレイヤーによって変わってくるのも居るし
フレーバーアイテムとしては面白いだろ
後々リヴァイアサンでシミュレーターとか出てきそうだが
プレイヤーによって変わってくるのも居るし
フレーバーアイテムとしては面白いだろ
後々リヴァイアサンでシミュレーターとか出てきそうだが
861この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:08:53.96ID:pQ2QG6OB 最新話の感想で「テストの点数が悪くて私物を売り払うのはひどい毒親。趣味人としてありえない。」的な感想があったけど。
陽務家は、それぞれが趣味に没頭しないために「リアル大事に」をルールにしていて、そのルールから外れたら相手が親だろうと容赦なくペナルティを課されるというサバイバル関係。「親が子にお仕置き」なんつー甘っちょろい関係じゃないんだよなぁ。
陽務家は、それぞれが趣味に没頭しないために「リアル大事に」をルールにしていて、そのルールから外れたら相手が親だろうと容赦なくペナルティを課されるというサバイバル関係。「親が子にお仕置き」なんつー甘っちょろい関係じゃないんだよなぁ。
862この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:10:32.30ID:w1NCiAwd まあそれはそれとして他人からの貰いものを売るのはどうかと思うけどな
863この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:21:07.48ID:hhwi+AOU 今回のペナルティ分も加算されての判定だからしゃあないわ
864この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:27:02.07ID:GorN5ASk865この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:31:06.74ID:8v/ghPa8866この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:42:13.89ID:w1NCiAwd 何にせよ感想晒して叩くのは良くないね
867この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:43:40.67ID:grrG9H9+ 未だにアラバイメージがマリオRPGのジョーズ船長から離れてくんない。
なんかのゲームの種族を例に出してくれてたけど、どうしても最初に浮かんだのがジョーズ船長だったせいで!!!
なんかのゲームの種族を例に出してくれてたけど、どうしても最初に浮かんだのがジョーズ船長だったせいで!!!
868この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:47:34.97ID:hbvSWl4d 舞台設定にけちつけたら終わりでしょ業務用なら電気代とか食ってそうだしサンラクも蝶解き放ったりしてるからな
ソフトじゃなくて幾らするのか知らないけど貰い物の業務用にタゲが行くあたり相当点数悪かったのかね
ソフトじゃなくて幾らするのか知らないけど貰い物の業務用にタゲが行くあたり相当点数悪かったのかね
869この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:53:30.54ID:wfE2H94i 魚人族はインスマウス系をイメージしちゃう
870この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 00:58:34.19ID:XJkQ8Jj6871この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:02:29.17ID:GorN5ASk872この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:03:37.44ID:pQ2QG6OB 別に叩いちゃいない。
単純な設定論議。
サンラクは確か普通に成績が良いとどこかにあったような。
ペナルティの重さの割に、「マジでやらないと」くらいの感じでそこまで切羽詰まった感じもないから、そんなにハードルが高い訳じゃないんだろうね。
単純な設定論議。
サンラクは確か普通に成績が良いとどこかにあったような。
ペナルティの重さの割に、「マジでやらないと」くらいの感じでそこまで切羽詰まった感じもないから、そんなにハードルが高い訳じゃないんだろうね。
873この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:09:17.73ID:rqIhfxTQ 楽郎は快適なクソゲーライフのためにちゃんと勉強してるのじゃ
魚人族はゼル伝のゾーラ族っぽい感じってどっかで言及されてたような気がする
魚人族はゼル伝のゾーラ族っぽい感じってどっかで言及されてたような気がする
874この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:10:19.97ID:pQ2QG6OB875この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:19:39.20ID:k4HbI11U876この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 01:19:56.09ID:grrG9H9+877この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 04:50:19.19ID:DyWL836X 変にイメージついちゃって更新できないのって他の人でもあるんだなあ 漫画で出てきたら上書きされるんだろうけど
878この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 05:47:09.39ID:SQsZ9FID アラバのイメージはギャングオルカだなあ
879この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 07:01:43.35ID:ZPBohZiK880この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 07:30:55.89ID:wLwrnf5M 貰い物にタゲが行ったというより「現在サンラクが使ってるマシン」を捨てるって言ったんじゃないの?
サンラクの私物のほうはヒロインちゃんに貸し出し中(そしてたぶん返ってこない)だから
サンラクの私物のほうはヒロインちゃんに貸し出し中(そしてたぶん返ってこない)だから
881この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:03:40.90ID:Vyaindp5 そのピンチをヒロインちゃんが知ったらワクワク個人授業
何事が起こらないはずもなく
ダメかもしんない
何事が起こらないはずもなく
ダメかもしんない
882この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:15:24.18ID:8v/ghPa8883この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:16:14.86ID:HoOmke25 というか陽務家は昔から家庭内の仲は別に悪くないし以前まではそれぞれが趣味に興じてて不干渉だったんだよね
むしろ子供サンラクが母親の大事にしてた虫を逃がした時なんかサンラク母は「これは悪いことだ」と自覚しつつもお尻バシバシ叩いてしまった程だし(サンラクは所有権の大事さを学んだ)
ただそれぞれが趣味に興じすぎて育児放棄を疑われたことで近所の人に何度も児童相談所に通報され警戒対象になってしまっているから「このままじゃ不味い」と互いに牽制してるだけという
それこそ家族全員で互いを監視し約束破った瞬間に大事にしてるモノを勝手に売却する禁断の手段まで行わないと趣味から帰って来れないのがサンラクの家庭なのよね
※(尚それでも約束破る人が続出し家族全員が別の家族に大事なモノ売却処分された経験アリ)
つまり外道達と同じく共食いする関係性
むしろ子供サンラクが母親の大事にしてた虫を逃がした時なんかサンラク母は「これは悪いことだ」と自覚しつつもお尻バシバシ叩いてしまった程だし(サンラクは所有権の大事さを学んだ)
ただそれぞれが趣味に興じすぎて育児放棄を疑われたことで近所の人に何度も児童相談所に通報され警戒対象になってしまっているから「このままじゃ不味い」と互いに牽制してるだけという
それこそ家族全員で互いを監視し約束破った瞬間に大事にしてるモノを勝手に売却する禁断の手段まで行わないと趣味から帰って来れないのがサンラクの家庭なのよね
※(尚それでも約束破る人が続出し家族全員が別の家族に大事なモノ売却処分された経験アリ)
つまり外道達と同じく共食いする関係性
884この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:28:36.13ID:K+Ciw1ot ルールがおかしいんじゃない
こんなルールにしないと自制できないこの家族がおかしいんんだ
こんなルールにしないと自制できないこの家族がおかしいんんだ
885この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:29:49.10ID:9UnFRQ/d ネトゲに依存して成績下がるようならもう出来ないようにハードごと処分する
保護者が決めるルールとして何もおかしくないな
保護者が決めるルールとして何もおかしくないな
886この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:29:52.63ID:rKSQMywO 半分ギャグの設定にマジレスするのもなあ
887この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:35:35.78ID:qAL0s2PP 私物を売ったり捨てたりなんてルールとしておかしいもんに擁護入れる意味とかそんな事考える前にさ
私物を売ったり捨てたりなんて事までしないと、趣味に没頭しすぎてその他全て蔑ろにしかねないちょっとおかしいレベルの趣味人なんだよ、彼ら
そんな彼らが、趣味よりも家族を大切に思っているからこそ、趣味の物を売却・破棄する事を許容までして家族の時間を作ろうと、自分達で決めてんのよ
そういう彼らが自分で決めたルールに外からくちばし突っ込む様な行為が、正しいだなんて全く思えない、おかしい行為だとおもうんだよ。
私物を売ったり捨てたりなんて事までしないと、趣味に没頭しすぎてその他全て蔑ろにしかねないちょっとおかしいレベルの趣味人なんだよ、彼ら
そんな彼らが、趣味よりも家族を大切に思っているからこそ、趣味の物を売却・破棄する事を許容までして家族の時間を作ろうと、自分達で決めてんのよ
そういう彼らが自分で決めたルールに外からくちばし突っ込む様な行為が、正しいだなんて全く思えない、おかしい行為だとおもうんだよ。
888この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:36:49.19ID:XXM/IIkg 過敏に反応しているのは家族にコレクション売られたトラウマある人なのでは?自分も旧ポケカや遊戯王を捨てられた苦い記憶ある
今だとガルーラ(100万)リザードン(50万)青眼(数万)で買取されるから悔しい
今だとガルーラ(100万)リザードン(50万)青眼(数万)で買取されるから悔しい
889この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:37:25.84ID:5lDLxirE 常に平均以上〜結構上位の成績を取ってきた楽郎が少なくとも英語で『先生の呼び出しを受けるほど』得点を落としている。
恐らく他の教科も影響受けて下がってるだろうし、大学進学が本人の目標であり家族内での約束なんだからまずいでしょ。
VR売却の件でどこまで陽務父母が本気なのもわからんけど、本気だったとしても全く不思議はない。
恐らく他の教科も影響受けて下がってるだろうし、大学進学が本人の目標であり家族内での約束なんだからまずいでしょ。
VR売却の件でどこまで陽務父母が本気なのもわからんけど、本気だったとしても全く不思議はない。
890この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:40:22.27ID:K+Ciw1ot 有り得なさで言うなら
クソゲー活動資金が全部親の財布から出してもらえてる設定の方が上
マジ稼いでるよなあ(なお、妹はそれでも足りない模様)
クソゲー活動資金が全部親の財布から出してもらえてる設定の方が上
マジ稼いでるよなあ(なお、妹はそれでも足りない模様)
891この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:50:58.13ID:UMmHutUP >>882
うちの家族は兄弟が趣味のカードゲームに金を使い過ぎた挙げ句、成績まで酷すぎた時に満場一致でカードを売らせたり捨てさせたりしたぞ?
うちの家族は兄弟が趣味のカードゲームに金を使い過ぎた挙げ句、成績まで酷すぎた時に満場一致でカードを売らせたり捨てさせたりしたぞ?
892この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 08:55:48.78ID:7gFiOm3C 家庭のルールで売ったり捨てたりなんて全然珍しくないと思うけどな
何もしてないのにクソゲー棚のコレクション捨てられた、ならグレても仕方ないけど
何もしてないのにクソゲー棚のコレクション捨てられた、ならグレても仕方ないけど
893この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:10:06.98ID:PZs1EMoU 各家庭の独自ルールなんて事実は小説より奇なりだからな
本人が進学考えてるのにテスト成績が急激に落ちたら原因に対して対処しようとするのは方法は置いておいて親としては間違ってない
本人が進学考えてるのにテスト成績が急激に落ちたら原因に対して対処しようとするのは方法は置いておいて親としては間違ってない
894この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:15:37.38ID:RKPXAkE9 前もって忠告までしてるから滅茶苦茶有情だよなぁ…
895この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:18:39.40ID:wLwrnf5M 前にやられたらしい物理的に強制ログアウト(おそらく予備バッテリーごとヘッドギア破壊)に比べたらまあ…
896この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:22:12.79ID:hhwi+AOU ゲームばっかやってたらゲーム機捨てるよ!ってのに貰い物だからとか私物だからとか関係あるのか?
897この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:28:23.90ID:OR1PwJMc 人からの贈り物捨てるとか息子とプレゼント送って来てくれた誰かとの関係が悪化したり
自分達に悪印象持ったり評価される事をちゃんと考慮して責任持てると判断したなら捨てていいんじゃね
自分達に悪印象持ったり評価される事をちゃんと考慮して責任持てると判断したなら捨てていいんじゃね
898この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:28:24.94ID:pQ2QG6OB むしら、やることをやっていれば、絶対に相手の趣味には口出ししない。
一般的な家族のルールに当てはめて「親が子に」に考えがちだけど、両親も含めた家族全体が同じルールというファンタジー設定よ。子供たちの「趣味に没頭し過ぎていない」の基準が最低限の成績と進学なんだろうね。たぶん、親にも同様のルールを課されてるやろし。親子だからで納得するほどサンラクも妹も弱くないから。
勝手に売り払われたわけでは無く、家族会議が行われる限定的な民主主義空間における信賞必罰。その家族会議、超見てみたい。
一般的な家族のルールに当てはめて「親が子に」に考えがちだけど、両親も含めた家族全体が同じルールというファンタジー設定よ。子供たちの「趣味に没頭し過ぎていない」の基準が最低限の成績と進学なんだろうね。たぶん、親にも同様のルールを課されてるやろし。親子だからで納得するほどサンラクも妹も弱くないから。
勝手に売り払われたわけでは無く、家族会議が行われる限定的な民主主義空間における信賞必罰。その家族会議、超見てみたい。
899この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:40:30.71ID:9UnFRQ/d >>897
むしろ他人の子の成績下がって進学も危うくなるようなもの贈ったことを恥じるのが普通の大人じゃね?
むしろ他人の子の成績下がって進学も危うくなるようなもの贈ったことを恥じるのが普通の大人じゃね?
900この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:42:00.89ID:HoOmke25 >>897
つまり「絶対にされたくないこと」をされないためにもリアルのこと頑張ろうと尻に火が点くだろ?実際にサンラクも次は頑張る気になってたし
サンラクの家族だって捨てたくて捨てる訳じゃないよ…リアルのこと頑張って貰うための手段に過ぎない
例えば人質犯だって要求こそが本命で人質を殺したくて殺す訳じゃない 本命の要求を通すために人質を取り脅迫を手段にしているだけ
つまり家庭内ルールで物質(ものじち)してるだけだよ
そこまでしなきゃ陽務家は趣味に興じすぎてリアル捨てる程に危うい
つまり「絶対にされたくないこと」をされないためにもリアルのこと頑張ろうと尻に火が点くだろ?実際にサンラクも次は頑張る気になってたし
サンラクの家族だって捨てたくて捨てる訳じゃないよ…リアルのこと頑張って貰うための手段に過ぎない
例えば人質犯だって要求こそが本命で人質を殺したくて殺す訳じゃない 本命の要求を通すために人質を取り脅迫を手段にしているだけ
つまり家庭内ルールで物質(ものじち)してるだけだよ
そこまでしなきゃ陽務家は趣味に興じすぎてリアル捨てる程に危うい
901この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:42:03.58ID:yIMQoioF 一般的な倫理観からかけ離れた連中が家族をやってるって設定なのに、
外から「一般常識」を振りかざすのは無粋というかセンスがないと言うか
自分がやられたらそりゃブチ切れるよ
でも、陽務家だったらそういうルールなのねって納得すればいいだけの話じゃん
外から「一般常識」を振りかざすのは無粋というかセンスがないと言うか
自分がやられたらそりゃブチ切れるよ
でも、陽務家だったらそういうルールなのねって納得すればいいだけの話じゃん
902この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:46:48.74ID:Ngeo6mKT 無断でいきなりやられるわけじゃなく、次もあんな成績だったら、という警告で、
サンラクもあの成績はヤバイと自覚してて仕方がないと納得してる状況で、
何で常識がどうのこうのって話になるんだ
サンラクもあの成績はヤバイと自覚してて仕方がないと納得してる状況で、
何で常識がどうのこうのって話になるんだ
903この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:49:58.41ID:UbbjThlw 擁護入れる意味ないとか言ってる時点で察した
904この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 09:54:17.38ID:+zbBNiej そもそも捨てられて無いじゃん
905この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 10:10:41.54ID:mi3XW7NG 当人同士が納得してる、予め宣言されてる家庭内ルールにここでお気持ち表明する虚しさよ…
906この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 10:12:18.16ID:mi3XW7NG すまん「ここ」は「このタイミングで」位の意味ね
907この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 11:20:23.96ID:1pvcRR4/ やっぱり小学生で夜更かしし始めた頃はアダプターをタンスに隠すくらいの罰だったのかな
908この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 11:33:54.55ID:eRI3zjUA909この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 11:45:10.86ID:zdhue7qM つまり真っ先に取り上げるべきはライオットブラッドだった…?
910この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 11:52:18.52ID:rqIhfxTQ ライオットブラッドは合法、いいね?
大学への進学を条件に 趣味に干渉しない&趣味の資金は出す っていう圧倒的な自由が約束されてるわけだからな
説得ロールが必要だった事を考えるとテスト直後は「成績落としすぎ、ギルティでは?」って感じだったかもだけど
判決:執行猶予(次のテストで点数が悪かったら)であれば楽郎は元々成績良好だし実質無罪みたいなもんよ
大学への進学を条件に 趣味に干渉しない&趣味の資金は出す っていう圧倒的な自由が約束されてるわけだからな
説得ロールが必要だった事を考えるとテスト直後は「成績落としすぎ、ギルティでは?」って感じだったかもだけど
判決:執行猶予(次のテストで点数が悪かったら)であれば楽郎は元々成績良好だし実質無罪みたいなもんよ
911この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:02:44.46ID:wfE2H94i ゲーマーが認知されてる世界で、その道具を売るってお脅しはある意味すごい世界よな
912この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:03:43.56ID:8rDZJfCw サンラクさんの商売道具ではないからね
913この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:05:02.35ID:Ut7qEqVh そもそもテスト勉強のためにと用意された時間でシャンフロをプレイし、そこで発生した特大ガバ大爆発祭りがテストに重大な影響を及ぼしたからな
陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件
陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件
914この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:07:29.14ID:wfE2H94i 野球少年からグローブやスパイクやら取ったり
サッカー少年からボールやスパイクやら取ったり
とかと同じ感じなんでしょ
プロやら世間体の認識とか関係なく「趣味」としてる一族だからこその処置なのか
サッカー少年からボールやスパイクやら取ったり
とかと同じ感じなんでしょ
プロやら世間体の認識とか関係なく「趣味」としてる一族だからこその処置なのか
915この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:16:54.11ID:nNU6FPzq いつまでこの話題続けんの?
916この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:19:38.79ID:UWXq8me7 飽きるか別の話題でるまでじゃねぇかな
917この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:21:13.88ID:wfE2H94i 話題変えてスレの流れ変わらない限りやろ
スレ開いてその話題してればその話題の書き込みするなんて普通やろ
変えたければ別の話題振ってスレ流せよ
スレ開いてその話題してればその話題の書き込みするなんて普通やろ
変えたければ別の話題振ってスレ流せよ
918この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:21:20.37ID:4ysG5SqL 次の話題が投下されるまでだよ 更新来ればその話題になるよ
919この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:23:16.94ID:KTqzCV6T >>827
そのうち羽生えて飛びそう
そのうち羽生えて飛びそう
920この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:24:34.53ID:8rDZJfCw 三行以上書き込んで気持ちよくなってる人達がいる限りこのままよ
921この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:25:40.67ID:w7aGpwO2 そんな伸びる話題かこれ?
922この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:28:57.85ID:qAL0s2PP >>919
羽生…? 将棋かな?フィギュアかな?
羽生…? 将棋かな?フィギュアかな?
923この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:29:44.23ID:wfE2H94i 取るに足らない話題だとしてもそれが続く
いつまで続く?伸びる話題?
またその話題について書かれる
いつまで続く?伸びる話題?
以下ループ
いつまで続く?伸びる話題?
またその話題について書かれる
いつまで続く?伸びる話題?
以下ループ
924この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:33:26.06ID:rqIhfxTQ >はい を選ぶまでこの話題が続きます
925この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 12:34:41.63ID:FhoNTUIU というかもうちょいで次スレって頃合いだけど今度こそワッチョイはガバるなよー
926この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:29:58.89ID:eQvnRTF/ ネフホロそろそろかなと思ったけどまだもうちょっと先だった
ただ次回アラミース初登場でその次あたりキョージュ初登場ですってよ
ただ次回アラミース初登場でその次あたりキョージュ初登場ですってよ
927この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:32:54.75ID:XmlLHBea この話題そのままスルーしようとおもったら許容できないのがあったので。
>>913
>陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件
いや、事前約束なく処分はどんな場合でもだめだろ
>>913
>陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件
いや、事前約束なく処分はどんな場合でもだめだろ
928この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:43:46.18ID:UWXq8me7929この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:45:33.30ID:pQ2QG6OB930この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:54:59.72ID:O41IegKW 光属性ちゃんは一年くらいかかりそうだな‥
931この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 13:57:29.00ID:SncdlRZv932この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:01:27.93ID:UbbjThlw いつまで続けるんだよ…そんなに話す話題でもないだろ なんでもいいから終われよ
933この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:03:48.01ID:SQsZ9FID ドラゴンフライとしてなら既出だし……
まあその辺はクラン連盟会議で打ち合わせることで初めて判明したユニーク関連の情報アドの強み、
そこから特にラビッツの独占アドバンテージが独占出来なくなるかもしれないという瀬戸際に、
ネフホロで降って湧いた4つ目のユニーク情報、という立て続けの情報ラッシュを挟んでからの、
影リュカオーン戦の最中に唐突に判明する実はあの時の……という展開なので、光属性はいわばサンラクの動向を左右するフラグの象徴なのだ
まあその辺はクラン連盟会議で打ち合わせることで初めて判明したユニーク関連の情報アドの強み、
そこから特にラビッツの独占アドバンテージが独占出来なくなるかもしれないという瀬戸際に、
ネフホロで降って湧いた4つ目のユニーク情報、という立て続けの情報ラッシュを挟んでからの、
影リュカオーン戦の最中に唐突に判明する実はあの時の……という展開なので、光属性はいわばサンラクの動向を左右するフラグの象徴なのだ
934この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:04:57.76ID:rKSQMywO なんか今更の話題で炎上してるな
家庭ルール破って私物売り払われるって前もやられたとかなかったっけ
サンラクさんじゃなかったかもしれないけど
家庭ルール破って私物売り払われるって前もやられたとかなかったっけ
サンラクさんじゃなかったかもしれないけど
935この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:07:51.86ID:rqIhfxTQ 寄り道や道中パートはサクッと飛ばしていかないと完結まで何年かかるんだよ…ってなるのはコミカライズの常なんだけど
シャンフロは寄り道も魅力的だから飛ばしてほしくないジレンマ ていうかネフホロの作画、週刊連載でいけるんだろうか…
シャンフロは寄り道も魅力的だから飛ばしてほしくないジレンマ ていうかネフホロの作画、週刊連載でいけるんだろうか…
936この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:11:22.08ID:rKSQMywO >>935
長くても2〜3話ぐらいで終わらせるのではw
長くても2〜3話ぐらいで終わらせるのではw
937この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:19:43.78ID:jKjvASag ぶっちゃけフィドラークラブはユザパっても困らない
938この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:20:10.51ID:nNU6FPzq ネフィリムをどうデザインするのか今から楽しみではあるw
939この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:21:17.81ID:pQ2QG6OB ネフホロはいいけどGH:Cはきちんと描写してほしい。
けど、数か月かかりそうだから、これ何?感が半端なくなりそうだし。
けど、数か月かかりそうだから、これ何?感が半端なくなりそうだし。
940この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:26:02.37ID:SncdlRZv GHCは後日外伝でやるか何かで連載では一旦飛ばす方が漫画のテンポ的には良さそうなのが悩ましい
面白いけど連載で急に別のもの始まったら見なくなるとか普通にありえるからなあ
面白いけど連載で急に別のもの始まったら見なくなるとか普通にありえるからなあ
941この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:33:41.47ID:SQsZ9FID ヒロインちゃんとのゲームデートも別ゲーだからなあ
あのエピソードは武田さん周りの情報も豊富で除外できるけどしたくない味にあふれている
あのエピソードは武田さん周りの情報も豊富で除外できるけどしたくない味にあふれている
942この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:40:27.06ID:pvHow5Yn 今のところヒロインちゃんが本当にヒロインしてる唯一の場面だし除外するのは可哀想すぎる
943この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 14:55:58.01ID:grrG9H9+ GH:C外伝でやる場合、不仁マジックに慣れてしまった身に他の作画で満足できるか?という不安がある。
944この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:01:18.46ID:swGdsbuv 外伝もフジセンセが同時連載すればよかろう
真島ヒロがやってたしマガジンなら二本連載はスタンダード
真島ヒロがやってたしマガジンなら二本連載はスタンダード
945この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:07:01.57ID:5lDLxirE 今週のヒロインちゃんのカラーイラストもこのスレでこそまあまあ好評だったけど、
コミックから入った新規読者さんにはガチで「誰だっけ……? ていうかこの漫画ヒロインいたっけ?」
とか思われてる可能性がある
コミックから入った新規読者さんにはガチで「誰だっけ……? ていうかこの漫画ヒロインいたっけ?」
とか思われてる可能性がある
946この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:12:45.10ID:O41IegKW >>944
今でさえ作画カロリー高そうなのにGHC編同時連載とか不二先生過労死するぞ‥
今でさえ作画カロリー高そうなのにGHC編同時連載とか不二先生過労死するぞ‥
947この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:16:27.57ID:lwx0rfXq >>944
ヒロインちゃん主人公でサブタイは〜クソゲーハンターハンター、クソゲーハンターに挑まんとす〜だな
ヒロインちゃん主人公でサブタイは〜クソゲーハンターハンター、クソゲーハンターに挑まんとす〜だな
948この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:18:37.19ID:8v/ghPa8 >>945
このネタを使いたいけど本当にそう思ってる新規読者がぜんぜん現れなくて空振りしてる既読勢はたくさん居るな
このネタを使いたいけど本当にそう思ってる新規読者がぜんぜん現れなくて空振りしてる既読勢はたくさん居るな
949この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:46:47.84ID:9UnFRQ/d ワッチョイが戻れば即NGだな
950この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:51:58.94ID:grrG9H9+ ネフホロもGH:Cも本編絡みのキャラ出るから連載方法次第で後のクソゲー編の扱いの指標になるハズ
好きだからじっくりやってほしいけど、漫画勢はナニコレなるのも悩ましいね
好きだからじっくりやってほしいけど、漫画勢はナニコレなるのも悩ましいね
951この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:56:42.26ID:grrG9H9+ すまない
初めて立てたのだけどワッチョイついてないとおもわれ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631948026/
初めて立てたのだけどワッチョイついてないとおもわれ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631948026/
952この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 15:56:42.39ID:XJkQ8Jj6 >>947
休載しそうなタイトルはNG
休載しそうなタイトルはNG
953この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 16:14:48.03ID:wPwn9WVP んじゃ備忘用にアンカーペタリ>>950
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630750131/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630750131/
954この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 17:17:06.31ID:OzxYH1RY >>944
ついでに神代編も連載して貰うか!
ついでに神代編も連載して貰うか!
955この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 18:39:40.49ID:5lRvDP1s !が付いてないからワッチョイ付いてないねぇ
良けりゃワッチョイ付けて立て直すよ
良けりゃワッチョイ付けて立て直すよ
956この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 18:44:25.38ID:BWzT8UMl957この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 18:48:58.10ID:5lRvDP1s すまんホストがどうたらで立てられんかった!
スレタイとテンプレ貼っとくので>>960お願い!
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629124638/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630750131/
スレタイとテンプレ貼っとくので>>960お願い!
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629124638/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1630750131/
958この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 18:53:29.40ID:5lRvDP1s あとスマホでスレ立てようとすると1行目に入力→!のところで改行入っちゃってよく知らない人は!を入れ忘れるのも仕方無いと思った
959この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:07:29.66ID:mi3XW7NG 試してみる
960この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:12:36.37ID:mi3XW7NG 俺こそが凶星、太陽すら霞ませる一等星だ!!
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631959752/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1631959752/
961この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:13:29.76ID:HoOmke25962この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:31:25.19ID:BWzT8UMl >>960
乙乙
乙乙
963この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:38:17.26ID:rqIhfxTQ >>960 立て乙〜
964この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 19:40:04.70ID:ZNTGA4U0965この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 20:14:37.08ID:oRn6pigf >>960
この台詞マジでかっこいいんだよな
この台詞マジでかっこいいんだよな
966この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 20:22:07.21ID:UWXq8me7967この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 20:25:28.94ID:SQsZ9FID >>965
アメコミ版『ミーティアス』の作者が観戦してて「Foooo!」って快哉を挙げたんだっけ?<俺こそが一等星だ
アメコミ版『ミーティアス』の作者が観戦してて「Foooo!」って快哉を挙げたんだっけ?<俺こそが一等星だ
968この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 20:31:06.88ID:5lRvDP1s >>965
シャンフロで一番好きなセリフかもしれん
シャンフロで一番好きなセリフかもしれん
969この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 21:05:53.60ID:O41IegKW テンション最高潮って感じで好き
970この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 21:47:47.08ID:rqIhfxTQ 本人達も視聴者も盛り上がってる様がありありと浮かんできて最高
あとエレベーター使おうとして鉢合わせするの好き
あとエレベーター使おうとして鉢合わせするの好き
971この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 22:36:15.64ID:0z9irKYp あれはアドリブなのか原作台詞なのか
972この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 22:58:11.62ID:hbvSWl4d そんなにしっかり読み込んでなさそうだったからアドリブな気もするけどどうなんだろ
973この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:12:39.96ID:pQ2QG6OB974この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:15:01.02ID:3dAiutTK サンラクさんソロだとノリと勢いで臭い台詞連発するからなあ
975この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:33:27.09ID:hbvSWl4d 必殺技に凶星は入ってるし、鎧の中身は赤色半裸だから一等星もたぶん原作要素だろうけど完コピかは違うかなって、質問箱とかに投げておけば答えきそうだけど
976この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:51:45.57ID:pQ2QG6OB サイナ「…………当機の契約者マイマスター 、貴方はどんな光景を望みますか?」
サンラク「そうだな……折角の摩天楼なのにずっと見上げてばかりだったからなぁ」
のくだりは、全世界に配信されてしまったけどねw
ヴァッシュ相手にしても、サイナ相手にしても、ロールプレイ自体は好きだよね。
サンラク「そうだな……折角の摩天楼なのにずっと見上げてばかりだったからなぁ」
のくだりは、全世界に配信されてしまったけどねw
ヴァッシュ相手にしても、サイナ相手にしても、ロールプレイ自体は好きだよね。
977この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:52:47.91ID:3dAiutTK978この名無しがすごい!
2021/09/18(土) 23:55:36.02ID:HoOmke25 >>976
こういう臭い台詞を動画で言っちゃったせいで火酒夏からは「勇者様系」のRPしてると誤解されてたというね…
こういう臭い台詞を動画で言っちゃったせいで火酒夏からは「勇者様系」のRPしてると誤解されてたというね…
979この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 00:02:16.23ID:8BiPr9+h980この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 00:18:59.40ID:eIGbKVLS 多分npcの動かしやすさはあるよね
981この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 00:23:09.81ID:0UmIN/a3 実際姫様の護衛の時とかある程度敬語とかで家臣ムーブした方が楽そうだしな
982この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 00:34:44.76ID:iypgZ/1b 動きにロマン組み込んでるからと
日本最強のプロゲーマーがどれだけ研究進んでも詰め切れずに
勝率3割維持できる男だ
そりゃロールプレイとも相性いいわ
そしてロールプレイ強者が二人も友人にいるのに演技がゴミな魚類ェ・・・
日本最強のプロゲーマーがどれだけ研究進んでも詰め切れずに
勝率3割維持できる男だ
そりゃロールプレイとも相性いいわ
そしてロールプレイ強者が二人も友人にいるのに演技がゴミな魚類ェ・・・
983この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 04:21:20.57ID:Preu526/ ナンパ男への対応見るにゲームに侵食されて素で痛い奴の可能性はある楽郎君
984この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 05:27:50.40ID:0UmIN/a3 あの手の輩が自分のペースで行かないと戸惑うのは確かだからコーヒー渡さずにそのまま逃げれば良かった可能性
985この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 05:52:16.90ID:Y+zly/iT まあ楽郎もテンパってたんだろうなあ
つうか変に挑発しすぎだからあんなに反応してきたんじゃねえかな
普通に「俺の連れなんで・・・」くらいでしつこい奴以外は引くと思うんだが
つうか変に挑発しすぎだからあんなに反応してきたんじゃねえかな
普通に「俺の連れなんで・・・」くらいでしつこい奴以外は引くと思うんだが
986この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 06:44:28.79ID:S8irE5bm ナンパ男の対応を穏便に済ませてたならそのあと帰りの満員電車で密着イベントとかあってヒロインちゃん発熱狂喜乱舞とかサンラクさんヒロインちゃんをちょっと意識しちゃう?とか甘酸っぱい展開もあったのかなあと
で外道達にバレて延々弄られるというオチ
で外道達にバレて延々弄られるというオチ
987この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 07:40:50.02ID:9l0x51jD 慣れたナンパ師なら袖にされたら普通に潔く引くぞ?
下手に食い下がると逆に好感度下がるのをよ〜く知ってるからな
「リニア出るから」って言われた時点で引き下がらなかったんだからしつこい、問題行動起こす気のあるヤカラ系なのは間違いないし
仮に楽郎が彼氏面して穏便に迎えに行ったとしてもオラついてくる可能性すらある
下手に食い下がると逆に好感度下がるのをよ〜く知ってるからな
「リニア出るから」って言われた時点で引き下がらなかったんだからしつこい、問題行動起こす気のあるヤカラ系なのは間違いないし
仮に楽郎が彼氏面して穏便に迎えに行ったとしてもオラついてくる可能性すらある
988この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 08:32:59.15ID:nMBgaLLX まぁ、あれはさすがに煽り過ぎだと思うわw
0ちゃんが修羅の人じゃなかったら、バッドエンド一直線だし。
0ちゃんが修羅の人じゃなかったら、バッドエンド一直線だし。
989この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 09:32:51.12ID:PkTiakhi JGEのアレはキャラじゃなくてあんな展開を書いたニネキを責めたいですね…
990この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 09:37:43.34ID:pflV2V3n アレを嬉々としてお出しされたなら微妙だけどネニキも苦しんでたやろ
991この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 09:39:11.16ID:EOsXMOya でもああいう痛い歴史を積み上げて人は大人になるから、リアリティはなきにしもあらず
992この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 09:39:40.36ID:gjrQXN4B あのまま楽郎君との時間を邪魔され続けてたら人死にが出てた可能性もあるから…
993この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 10:14:33.35ID:89PN6ZEt お互い後でめちゃくちゃ恥ずかしがってたのが好き
なんだかんだイベントでテンション上がってたんだな……
なんだかんだイベントでテンション上がってたんだな……
994この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 10:23:47.11ID:c8at0gF3 JGEの楽郎の言動はカチンときて咄嗟に行動した結果、喧嘩時の言語野は普段ゲームに使っているから現実でも咄嗟に出たのが臭いアオリ言葉なってしまったみたいな解釈出来ると思うのだが……。
あの後の銭湯で後悔する描写を読む限り、言動も後悔して恥ずかしがってるからキャラ崩壊では無いと思うぞ
あの後の銭湯で後悔する描写を読む限り、言動も後悔して恥ずかしがってるからキャラ崩壊では無いと思うぞ
995この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 10:24:58.69ID:c8at0gF3 現実で咄嗟に出た言葉が楽郎の言葉じゃなくて、サンラクの言葉だったイメージ
996この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 10:25:39.23ID:Zez+sxBd997この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 11:11:22.29ID:s/zG/NKs 煽り過ぎなのは否めないが事を大きくして警備員に鎮圧してもらう想定だったから…(なお先に斎賀さんがキレた模様)
998この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 11:12:37.93ID:XJ7fYQQ8 あれもラブクロックで鍛え上げたナンパ撃退術なんだろうきっと
多分半端に穏便に済ませようとすると即ピザ留学
多分半端に穏便に済ませようとすると即ピザ留学
999この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 11:17:56.42ID:Q1TpZg7u やはりピザ…!!ピザは全てを解決する…!!
1000この名無しがすごい!
2021/09/19(日) 11:19:43.66ID:jdluKGdl 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 10分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 10分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ [七波羅探題★]
- 【悲報】りそな銀行、大阪府と大阪市に大阪万博のチケット2万5千枚(1億5千万円)相当を寄付😤大阪万博会場でばら撒く予定 [616817505]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- __消費税廃止に反対してるのはトヨタ [827565401]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]